X



ファンタスティック・フォー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 19:23:01ID:3/eFcR+p
コミック、アニメ、映画なんでも
2007/07/21(土) 18:19:54ID:PlmYa0qX
「エンペラードゥーム」がまさにそれだったよ
ドゥームに征服された世界では戦争も飢餓もなくなった
アベンジャ―ズが洗脳を解いて結局世界は元通りになっちゃうんだけど
「本当にこれでよかったのか?」みたいな後味悪い終わり方だった
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 20:06:47ID:QIc2ZNzs
ラトヴェリアは、現実だとトルクメニスタン共和国あたりだろうな

天然資源や物価の安くする政策のおかげで、国民があまり不自由は感じていないが、
『中央アジアの北朝鮮』と呼ばれてるほど独裁国家

その国の故・ニヤゾフ大統領は「嫌いだから」という理由で

・バレエ上演 ・女性の金歯 ・口パクで歌うこと
・若者のヒゲ ・テレビのニュースキャスターの化粧

を禁止したスーパー独裁者
2007/07/21(土) 23:21:29ID:4SC0pG8e
メロン記念日制定した偉人だったっけ?
2007/07/21(土) 23:53:33ID:mkv+FQMD
>「エンペラードゥーム」
実際に読んでないんだけど、パープルマンかなんかの
力で、人間をマインドコントロールしてるって話じゃなかった?
そりゃ自由意志がないなら、戦争も飢餓もないわな。
2007/07/21(土) 23:59:49ID:4SC0pG8e
戦争はともかく飢餓は食糧供給を国家がきちんと管理しないとなくせないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています