探検
ファンタスティック・フォー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 19:23:01ID:3/eFcR+p コミック、アニメ、映画なんでも
267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 06:02:53ID:f60/yWRx268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 10:10:31ID:OARUQfWn2007/07/23(月) 00:28:11ID:P6wYoFVy
その辺は、
「余の代わりなどいない、集団指導体制に移行せよ」とかいって
FFに権力委譲しそう。
「余の代わりなどいない、集団指導体制に移行せよ」とかいって
FFに権力委譲しそう。
2007/07/23(月) 10:44:50ID:Qo3u21Tf
クリストフがいるじゃん。
2007/07/23(月) 17:17:24ID:CVza/1UV
ビーストに助けを求められて
「そもそも遺伝子学は私の専門じゃない」と断るドゥーム萌え
「そもそも遺伝子学は私の専門じゃない」と断るドゥーム萌え
2007/07/23(月) 22:36:36ID:KhBP7jRD
X−MEN200号の巻末の続き?
そいや顔が映ってるモニターが一人だけ別(しかもでかい)なのにもフイタ
そいや顔が映ってるモニターが一人だけ別(しかもでかい)なのにもフイタ
2007/07/24(火) 00:48:52ID:ieNwKHDJ
まだ読んでないが、ビーストとしては魔術的な
アドバイスを期待してたんじゃない?
アドバイスを期待してたんじゃない?
2007/07/25(水) 03:07:16ID:nPiQBYg4
ドゥームに専門外なんてあったのか。
2007/07/26(木) 11:04:23ID:Zj/tpv53
神様のクローンを作ってしまったリードに負けてるってことを暗に認めたしまった発言のような気も
2007/07/26(木) 12:07:23ID:BbvUe6Gu
ドームの専門は世界征服家だしな。実験室が友達じゃ国民の感情統制とか失敗しそう。
2007/07/27(金) 21:07:10ID:tafQSjDa
>>275
『「スタークは破ってはならない(ヴィランでさえ破らない)ルールを破った」から、キャップ、お前に協力する』のジーモみたく
ドゥームはソーのクローンを作れたとしても、作らないような気がする。キャラ的に
『「スタークは破ってはならない(ヴィランでさえ破らない)ルールを破った」から、キャップ、お前に協力する』のジーモみたく
ドゥームはソーのクローンを作れたとしても、作らないような気がする。キャラ的に
2007/07/28(土) 09:52:26ID:tQ92n1ES
クローンは作らないけどソックリなロボットは作りそうな気がするな。
2007/07/28(土) 10:40:02ID:KW4cvsDc
誰も気づかないと自分からばらして自慢しそうだなあ。
2007/07/29(日) 01:09:26ID:RzpuC58/
ていうかヒーローそっくりロボットはドゥームの得意分野のひとつですよと
、それこそバッキーからソーまで誰でも作りますよ。
、それこそバッキーからソーまで誰でも作りますよ。
2007/07/30(月) 03:18:52ID:YK4yq2Qv
自分そっくりのロボットを量産しているだけのことはある
2007/08/04(土) 15:12:57ID:h/fsN6eu
2007/08/04(土) 22:32:06ID:gmMV1uUL
つかドゥームはリードみたくスーに小言言われんで済むから
実のところ専門外でもなく、影で既に治療法やら特効薬作って
地下の武器庫に保管して一人でニタニタしてるくさい。
リードを馬鹿でかいカオスマジックの書庫に閉じ込めて無力感味合わせて
他の三人とフランクリンをリンチしている姿を赤ん坊のヴァルに見せつける
ような奴だし。
実のところ専門外でもなく、影で既に治療法やら特効薬作って
地下の武器庫に保管して一人でニタニタしてるくさい。
リードを馬鹿でかいカオスマジックの書庫に閉じ込めて無力感味合わせて
他の三人とフランクリンをリンチしている姿を赤ん坊のヴァルに見せつける
ような奴だし。
2007/08/05(日) 12:56:54ID:0ZZwoVg2
>>283
それでも、(自分以外の手で)リードがピンチに追い込まれていると
わざわざ出張ってきて手を貸してくれる奴でもあったりするから、憎めない。
フランクリンに影響が出たりしたら、
「あーーこれは独り言である。○○を治療するには○○をすればいいなのだが、
リードの奴は一生気づかないであろう。無能のリードが父親とは、フランクリンも可哀想そうな奴だ」
とか言ってそうだ。
それでも、(自分以外の手で)リードがピンチに追い込まれていると
わざわざ出張ってきて手を貸してくれる奴でもあったりするから、憎めない。
フランクリンに影響が出たりしたら、
「あーーこれは独り言である。○○を治療するには○○をすればいいなのだが、
リードの奴は一生気づかないであろう。無能のリードが父親とは、フランクリンも可哀想そうな奴だ」
とか言ってそうだ。
2007/08/05(日) 15:25:12ID:KQ4MBW6m
286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 10:23:09ID:79eJRpkB ワンダと違って、フランクリンはサラブレッドだからな。
当初から能力の上限がやばかった。
昔はワンダよりイリアナのが凄かったけどイリアナはあっけなく病死してそれっきりだな
当初から能力の上限がやばかった。
昔はワンダよりイリアナのが凄かったけどイリアナはあっけなく病死してそれっきりだな
2007/08/06(月) 14:31:48ID:f2dHz5I/
フランクリン:オンスロートの対決後、アルティメット世界を作ってヒーローの復活のもととなった。
ワンダ:M一家ハッピーだぜ世界をつくってあれやこれやあって世界中のミュータント能力を奪った。
ネイト・ブレイ:役に立たなかった。
なんだこの差は。
ワンダ:M一家ハッピーだぜ世界をつくってあれやこれやあって世界中のミュータント能力を奪った。
ネイト・ブレイ:役に立たなかった。
なんだこの差は。
2007/08/06(月) 15:08:49ID:f2dHz5I/
ブレイってなんじゃ。
ネイト・グレイの間違いでしたすみませんorz
ネイト・グレイの間違いでしたすみませんorz
2007/08/06(月) 16:21:48ID:kv2tQaTH
リボーン世界とアルティメット世界混同してる方が恥ずかしいよ
2007/08/07(火) 05:42:39ID:JgqEWPMz
つまりゾンビユニバースが二つの世界の架け橋になると
2007/08/10(金) 09:34:12ID:8BgNpivu
ごめんね、おばちゃんとわんこ…
裏番組の押井特番優先で録画諦めてごめんね…
裏番組の押井特番優先で録画諦めてごめんね…
2007/08/14(火) 09:25:23ID:/T5Ss8dw
合掌あげ
2007/08/14(火) 09:57:35ID:lYpHMvbj
映画やるんだね。
楽しみ(´ー`)
楽しみ(´ー`)
294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 19:16:02ID:l0h6Nize 最近テレビで見かかる小島よしおって芸人、どう見てもネイモアだよね。
FFの次の映画はネイモアが登場するかもしれないらしいが
HGに続いてあいつが宣伝担当とか始めたらめっちゃいやだ
FFの次の映画はネイモアが登場するかもしれないらしいが
HGに続いてあいつが宣伝担当とか始めたらめっちゃいやだ
2007/08/19(日) 21:13:52ID:1vOzABW8
おまいにはこれがネイモアに見えるのか
http://www.sunmusic.org/get/profile/p_img2/kojima_b.jpg
http://www.sunmusic.org/get/profile/p_img2/kojima_b.jpg
2007/08/22(水) 15:28:51ID:76sPlwzS
戦前のヒーローにある海パンスタイルってどんな発想なから出てきたのか…。
FFはサブマリナーと張るキャラクターだったヒーマントーチの外見を引き継いだが。
FFはサブマリナーと張るキャラクターだったヒーマントーチの外見を引き継いだが。
2007/08/22(水) 21:51:29ID:/V17g701
>>295
「でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!」とか「おっぱっぴー」とかやってるネイモア想像して吹いたw
「でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!」とか「おっぱっぴー」とかやってるネイモア想像して吹いたw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:48:26ID:Chp6NXxs 映画の話なんですけど、シルバーサーファーってFFのヴィランなんですか?
2007/08/23(木) 16:10:03ID:YWyVaUFa
あの銀色の?
あれってペプシマンじゃないの?
あれってペプシマンじゃないの?
2007/08/23(木) 17:09:07ID:IY70+iNg
ペプシマンは和製ヒーローですw
2007/08/23(木) 17:40:09ID:7gN0IT3R
2007/08/23(木) 22:35:05ID:CTpF+L0B
アニメじゃアリシアといい感じだったな
2007/08/24(金) 12:04:03ID:bg5pZpDU
おれも「銀河の危機」に出てるのペプシマンだと思ったw
原題見て実はシルバーサーファーって人だとわかった。
原題見て実はシルバーサーファーって人だとわかった。
2007/08/24(金) 22:02:57ID:7IvYrC4T
サーファー(+バックにいる例のお方)を知ってると、映画版のFF程度で張り合えるのか心配になるよな。
2007/08/24(金) 22:17:49ID:GNLmWkOe
映画版にあわせて腹ペコな方もスケールダウンしないといいけどなぁ・・・
2007/08/24(金) 22:50:02ID:FVvHoVuS
映画FFなら猛説得するくらいしか手段がないな。超兵器とか開発できなさそうだし。
でもサブタイ「銀河の危機」であって地球の危機じゃない…地球の戦力だけで解決しないのかも。
でもサブタイ「銀河の危機」であって地球の危機じゃない…地球の戦力だけで解決しないのかも。
2007/08/24(金) 22:52:57ID:GNLmWkOe
「銀河(っぽい名前の人)の危機」か?
2007/08/25(土) 02:51:49ID:cxOxBtJ0
子ツバメに餌を運ぶ親鳥状態っていうか、立場逆転してるが
2007/08/25(土) 04:28:25ID:/n3ytrj/
サノスにちょっとメシの邪魔されたくらいで怒って(しかも中2病っぽいナレーション付きで)たしな、お子様だよあのオッサン。
2007/08/25(土) 09:40:51ID:s7wtACiz
いやメシの邪魔されたら俺だって怒るぞ
2007/08/25(土) 12:25:26ID:uwPJwF0x
めちゃくちゃ飢えてるわけだしナ
2007/08/26(日) 00:39:47ID:nJ2mfo8v
2007/08/26(日) 14:16:32ID:m44M/vBW
実写版の腹ペコさんがどんな感じになるかは、
不人気ゲームのマーベルアルティメットアライアンスで感じがつかめるかもしれない。
ゲーム本編はともかく、ムービーでのお姿はなかなか迫力があった
不人気ゲームのマーベルアルティメットアライアンスで感じがつかめるかもしれない。
ゲーム本編はともかく、ムービーでのお姿はなかなか迫力があった
2007/08/26(日) 14:23:26ID:2NX4lnMK
中二病的台詞はあんまない気が。
邪気眼系じゃね?
邪気眼系じゃね?
2007/08/26(日) 14:25:56ID:2NX4lnMK
ところで邪気眼系作品に多く見られる
鎧を着込んでいるが、それは防御のためではなく自身のあまりに巨大な力を封印するため
って元祖はギャラクタス?
鎧を着込んでいるが、それは防御のためではなく自身のあまりに巨大な力を封印するため
って元祖はギャラクタス?
2007/08/26(日) 15:00:19ID:nJ2mfo8v
2007/08/26(日) 16:05:07ID:u/hAw3g9
2007/08/27(月) 11:15:24ID:rYwAvQGr
2007/08/27(月) 14:56:08ID:W5jmjp6w
2007/08/29(水) 14:24:39ID:WkNhIMEU
あのダサいコスプレは人間にはああいう風に見えてるってだけで実際はエネルギー生命体みたいなものなんじゃ
2007/08/29(水) 23:48:26ID:XJMrco0X
確かあれを剥がすとエネルギーが暴走して星になるんだよな。
2007/09/04(火) 14:02:02ID:pvcGYiuV
「地球はもらった」って…ひどいCMだな…
2007/09/04(火) 14:18:34ID:KRtFb8Ei
2007/09/04(火) 17:07:54ID:GX9FHGXn
2007/09/04(火) 20:16:12ID:z5F9F8Yc
今の宇宙が誕生する前の宇宙にいた人間(って発想もスゴいが)
がコズミックビーイングみたいな存在と合体してしまった姿なんだよね。
後付け設定だろうが…。
がコズミックビーイングみたいな存在と合体してしまった姿なんだよね。
後付け設定だろうが…。
2007/09/04(火) 20:34:46ID:T66W8Z0c
コズミックビーイングみたいな存在というか先代のエターニティだな
2007/09/05(水) 01:31:11ID:fbFJIeFo
つか寮付きボっちゃん学校に居るであろうフランクリンはともかく
ヴァルは誰に預けてんだ?生きてんだか死んでるんだか判らんアガサ
のとこかメデューサやクリスがいるお月さん?
ヴァルは誰に預けてんだ?生きてんだか死んでるんだか判らんアガサ
のとこかメデューサやクリスがいるお月さん?
2007/09/05(水) 10:32:23ID:uQ0+fg5V
>>325
いやそれ宇宙船ビーグル号のイクストルで既出。
いやそれ宇宙船ビーグル号のイクストルで既出。
2007/09/08(土) 10:55:54ID:042Bq2Mt
マガジンスペシャルの映画紹介ページなんか変だったな。ノリン・ラッドがシルバーサーファーを演じてるとか・・・
2007/09/10(月) 00:41:42ID:TtzqPVPP
2007/09/10(月) 02:57:18ID:Iv3qiudi
シルバーサーファー(ノリン・ラッド)とか書いてある資料もらって
役者名だと勘違いしちゃったんだろうね
昔チャンピオンでは映画版ハルクの解説でアン・リーとスタン・リー
ごった混ぜにしてたの思い出した
役者名だと勘違いしちゃったんだろうね
昔チャンピオンでは映画版ハルクの解説でアン・リーとスタン・リー
ごった混ぜにしてたの思い出した
2007/09/11(火) 01:29:49ID:PuculMJt
大阪、心斎橋で映画FFの街頭巨大ポスター発見。巨大なくせに目立たない場所にあって不憫だったが、
よく見るとサーファーの飛行してる場所が道頓堀(グリコの看板の場所)でワロスw
ご当地宣伝あるのかな。
よく見るとサーファーの飛行してる場所が道頓堀(グリコの看板の場所)でワロスw
ご当地宣伝あるのかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 04:10:21ID:2aF0hxQA 映画公開記念あげ
2007/09/15(土) 10:20:04ID:JRpPUxC4
今日からだっけ?
2007/09/15(土) 15:37:59ID:IWjImAHB
HGがまた宣伝部長なの?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 20:15:02ID:nKitmehT フォオオーーーーーー!
2007/09/16(日) 21:17:17ID:zRPOyIq1
ヴァレリアかわいいな
登場する話でTPBに収録されてるのないだろか
登場する話でTPBに収録されてるのないだろか
2007/09/16(日) 21:45:42ID:oLXSg23b
20分追加になったバージョンって、よくなってるんだろうか?
見た人いる?
見た人いる?
2007/09/16(日) 22:44:19ID:Q4W9/xVj
2007/09/17(月) 02:13:25ID:FQkrLQXX
2007/09/17(月) 19:18:34ID:0bjCkU11
追加されたのは主にドラマ部分だからね。
ザ・シング、カワイソス。みたいな。
ロングバージョンになって、ほのぼのムードが強調された感じ。
ザ・シング、カワイソス。みたいな。
ロングバージョンになって、ほのぼのムードが強調された感じ。
2007/09/17(月) 21:13:46ID:PiQkqCw/
2007/09/18(火) 11:43:06ID:+oCHWftx
実際フルパワーだったら、超兵器とか開発しないと、
FF束になってもかなわないもんなあ>サーファー
あと、トーチ(とメカ)との空中戦がアクションの目玉の一つ
なんだろうけど、本気だしたら、大気中でもマッハどころでなく飛べるよなあ。
やっぱコズミッククラスの敵って、設定そのままでは映像化できないよね。
FF束になってもかなわないもんなあ>サーファー
あと、トーチ(とメカ)との空中戦がアクションの目玉の一つ
なんだろうけど、本気だしたら、大気中でもマッハどころでなく飛べるよなあ。
やっぱコズミッククラスの敵って、設定そのままでは映像化できないよね。
2007/09/18(火) 21:44:10ID:hNvXx51q
2007/09/18(火) 22:17:28ID:qYJr0Q1S
スタンのFF最終回、今までのネタ被りまくりでひねりもなんにも無かったな。
去年デイビスが描いたジ・エンドのほうが100倍面白かった。
去年デイビスが描いたジ・エンドのほうが100倍面白かった。
2007/09/19(水) 13:49:59ID:dpkptnlB
結婚式にスタン・リーが出てきて
給仕「お客様、招待状がないと入場できません」
リー「客のリスト見ろ。ワシゃすたん・リーだぞ」
給仕「招待状ない方は入れませんので」
リー「おいちょっと。ワシはスタン・リーだそ、おい」(フェードアウト)
ってクソワロタけど、あれ普通の人は意味不明じゃなかろか。
給仕「お客様、招待状がないと入場できません」
リー「客のリスト見ろ。ワシゃすたん・リーだぞ」
給仕「招待状ない方は入れませんので」
リー「おいちょっと。ワシはスタン・リーだそ、おい」(フェードアウト)
ってクソワロタけど、あれ普通の人は意味不明じゃなかろか。
2007/09/19(水) 17:11:41ID:bHHMXXZa
普通に前作の専属配達人で良いのね、でもベンが泣いてるとことか
コミック版まんまで笑えた。
コミック版まんまで笑えた。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 21:18:21ID:SnIVqoBt フォーッ!フォーッ!フォォォォォーッ!
2007/09/20(木) 01:19:46ID:4jzE5ill
>>346
全米が笑った
全米が笑った
2007/09/20(木) 08:10:19ID:6goCiifg
>>346
神自重しろ!w
神自重しろ!w
2007/09/20(木) 23:16:26ID:2ZIl+ByV
むしろ、CGキャラで神父をキングにするとかのほうが嬉しいな。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 16:03:05ID:sdWh8Rhl フォォォォォーッ!
2007/09/23(日) 18:25:57ID:jFgE079b
アルティメ最近読み出した。
結構面白いな、これ
結構面白いな、これ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 16:29:30ID:jZYUdJaR ダン・スロットのシングのミニシリーズを読んだらかなり気に入りました。
ダン・スロットが担当したFF関係って他に無いんでしょうか?
連続して読んでいるわけでは無かったので、
ベンが大金持ちで女優と付き合ったりしてて驚きました。
宇宙でぽつりと暮らしていた頃を思うとよかったねと涙がこぼれます。
アリシアと別れて金持ちになるまでにはどういう事があったんでしょうか。
まあこのシリーズも数年前の話なので情勢はだいぶ変わっていそうですが
ダン・スロットが担当したFF関係って他に無いんでしょうか?
連続して読んでいるわけでは無かったので、
ベンが大金持ちで女優と付き合ったりしてて驚きました。
宇宙でぽつりと暮らしていた頃を思うとよかったねと涙がこぼれます。
アリシアと別れて金持ちになるまでにはどういう事があったんでしょうか。
まあこのシリーズも数年前の話なので情勢はだいぶ変わっていそうですが
2007/09/25(火) 02:21:01ID:kySbKcsN
数年前? 去年のシビルウォー開始直前まで続いてたじゃん
アリシアとより戻すところまで読んだ?
スロットはFF本誌は書いてないけど
スパイダーマン/ヒューマントーチが爆笑モノで超おすすめ。
アリシアとより戻すところまで読んだ?
スロットはFF本誌は書いてないけど
スパイダーマン/ヒューマントーチが爆笑モノで超おすすめ。
2007/09/25(火) 10:13:09ID:SImJrkRC
どうでもいいんだが、昔のアニメの方って
超能力獲得する前からゴームズとかいう名前なんだな。吹替え。
超能力獲得する前からゴームズとかいう名前なんだな。吹替え。
2007/09/25(火) 20:40:32ID:JN6Don69
今見てきたが原作FFのファンは見ないほうがいいかもな。
映画なんだから全てが全て原作に忠実であるべきとは思わないが、とにかく痛い。
特にリードは寒すぎだった。
映画なんだから全てが全て原作に忠実であるべきとは思わないが、とにかく痛い。
特にリードは寒すぎだった。
2007/09/25(火) 22:20:23ID:YikFFxLR
ふつーに楽しんだけど・・・
原作読んだことあるかい?
原作読んだことあるかい?
2007/09/25(火) 22:38:05ID:zXPlznho
彼は何か別の映画でも見たんじゃないのか?
2007/09/26(水) 01:58:37ID:HnLM0eSg
リードが軍の偉い奴に啖呵きるのかっこよかった>映画
2007/09/26(水) 05:25:18ID:1BvnPzD6
Ga-Lak-Tusはどうだったの?
2007/09/26(水) 12:29:55ID:VamLtLGZ
スーの「感じちゃった」というセリフで俺も感じちゃった
363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 07:04:55ID:W8/6sA1N フォオオーーーーーー!
2007/09/30(日) 16:17:33ID:QyRMoY5P
まだ見てないがマーベルオタ以外の層も狙うならGa-Lak-Tus化は仕方なくないか?
2007/10/01(月) 08:11:53ID:KHkO/0XH
つーかギャラさま弱ぇ〜wwww
って感じだったな映画。サーファー一人で始末できるのかよ
ドゥームがちゃんとドゥームなコスプレしてしょぼい悪事働くのが最高だったし
サーファーの動いてるシーンは格好良かったし
誤解された日本の描写も下らなかったし
1よりはるかに面白い映画だったとおもいまつた
って感じだったな映画。サーファー一人で始末できるのかよ
ドゥームがちゃんとドゥームなコスプレしてしょぼい悪事働くのが最高だったし
サーファーの動いてるシーンは格好良かったし
誤解された日本の描写も下らなかったし
1よりはるかに面白い映画だったとおもいまつた
2007/10/01(月) 12:05:37ID:hPt5EjMV
Ga-Lak-Tus化は仕方ないとしても、あの弱さはイカンだろ
あんな簡単に歯向かえるなら、今まで仕えてた意味なくなるし
でも、それ以外の部分は予想外に良かったよ
あんな簡単に歯向かえるなら、今まで仕えてた意味なくなるし
でも、それ以外の部分は予想外に良かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 日本って休日多すぎる、日本人って全然働いてないよな [943688309]