>このページで紹介したデータは古いのですが、今も同じような傾向があると仮定すると、「免許保有数あたりの事故数で考えると男性」、「走行距離あたりの事故数で考えると女性」のほうが事故率が高くなります。
>ただ、免許保有数よりも走行距離で判断したほうが、より公平な比較になるかと思います。よって事故率は女性のほうが高いと考えるのが妥当ではないでしょうか。
探検
女の事故率は男の2倍らしい★2
2025/04/28(月) 21:44:29.12ID:eF/1JcQ6
2025/04/29(火) 00:24:36.16ID:fmHuR2C8
ミネオ反論なし
と
はい、女の事故率2倍は確定
と
はい、女の事故率2倍は確定
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 06:57:36.07ID:NAWTsVfU 無免許運転で「サーキット場に行こうと」 2年前に免許取り消しになった男逮捕
://news.yahoo.co.jp/articles/54bde1a3209ddf646e1bfc71efd0122410b6b575
://news.yahoo.co.jp/articles/54bde1a3209ddf646e1bfc71efd0122410b6b575
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 06:59:18.93ID:IWJpdobp72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 06:59:31.67ID:h2wAQrmi 平成16年の事故は第1当事者と第2当事者を合わせて、男性ドライバーは1,061,479件、女性ドライバーは496,016件で、男性のほうが女性よりも2倍以上も多いのが分かります。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 07:00:32.79ID:d1yHLYoJ 日本の統計を無視して海外の古いデータの切取りで結論とか大笑いでしかありませんよ
結論ありきなのですから
ただしいデータの見方を学びましょうねバカオス笑
結論ありきなのですから
ただしいデータの見方を学びましょうねバカオス笑
2025/04/29(火) 10:54:39.78ID:o9udY2hi
それより新しいのをバカスが出さないんだから仕方ない笑
昔の海外女より現在の日本女の方がマシであるというソースを出してからほざきましょうねミネオバサン笑
昔の海外女より現在の日本女の方がマシであるというソースを出してからほざきましょうねミネオバサン笑
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 11:23:36.90ID:MbqjBUfZ 日本の統計を否定し
海外の古い切取りデータだけ盲信
結論ありきで信憑性ゼロ笑
海外の古い切取りデータだけ盲信
結論ありきで信憑性ゼロ笑
2025/04/29(火) 11:59:52.06ID:fmHuR2C8
>このページで紹介したデータは古いのですが、今も同じような傾向があると仮定すると、「免許保有数あたりの事故数で考えると男性」、「走行距離あたりの事故数で考えると女性」のほうが事故率が高くなります。
>ただ、免許保有数よりも走行距離で判断したほうが、より公平な比較になるかと思います。よって事故率は女性のほうが高いと考えるのが妥当ではないでしょうか。
>ただ、免許保有数よりも走行距離で判断したほうが、より公平な比較になるかと思います。よって事故率は女性のほうが高いと考えるのが妥当ではないでしょうか。
2025/04/29(火) 12:44:04.24ID:eBZo8/Im
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 14:06:47.65ID:8KvR8oRu 正面衝突するまで3kmにわたり逆走か…東北道上りで3人死亡事故 一連の事故で車11台絡み十数人が負傷
://news.yahoo.co.jp/articles/636641a036f4b6f7617317ec7fad359ebafcb394
://news.yahoo.co.jp/articles/636641a036f4b6f7617317ec7fad359ebafcb394
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 14:07:57.86ID:7WU05evl 日本の統計はバカオスの事故率2倍以上
主張にあう海外のデータ切取りは意味がない
結論に誘導するためだけのデータは信憑性がない
バカオス チーン ト
www
主張にあう海外のデータ切取りは意味がない
結論に誘導するためだけのデータは信憑性がない
バカオス チーン ト
www
2025/04/29(火) 14:16:16.56ID:fmHuR2C8
>このページで紹介したデータは古いのですが、今も同じような傾向があると仮定すると、「免許保有数あたりの事故数で考えると男性」、「走行距離あたりの事故数で考えると女性」のほうが事故率が高くなります。
>ただ、免許保有数よりも走行距離で判断したほうが、より公平な比較になるかと思います。よって事故率は女性のほうが高いと考えるのが妥当ではないでしょうか。
>ただ、免許保有数よりも走行距離で判断したほうが、より公平な比較になるかと思います。よって事故率は女性のほうが高いと考えるのが妥当ではないでしょうか。
2025/04/29(火) 14:17:37.92ID:rQAriEq3
日本の統計“だけ”を盲信し、ニュースコピペ以外まともなソースも貼れない奴がゆっても説得力に欠けるんですがそれはw
2025/04/29(火) 17:02:39.88ID:fmHuR2C8
ミネオ反論できず逃亡
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 17:16:04.96ID:PO7F9PEk 深夜に刃物男、確保の瞬間 銃刀法違反の疑いで30代男を現行犯逮捕 長崎市の城栄商店街近くの路上
://news.yahoo.co.jp/articles/d7ea219f1d3c53e05ea815db4d7d386d33e3cea1
://news.yahoo.co.jp/articles/d7ea219f1d3c53e05ea815db4d7d386d33e3cea1
2025/04/29(火) 17:19:49.78ID:fmHuR2C8
ミネオ反論せずコピペ連投
さーて反論できないあほは放置して
女の事故率男のに倍について話すかあ
さーて反論できないあほは放置して
女の事故率男のに倍について話すかあ
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- PS2とはなんだったのか
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- __トランプ政権下では海外と国内の投資総額が5兆ドルを超えアメリカ人に45万1千人の雇用を創出 [827565401]