X

自動車保険どうしてる? part80

2025/03/24(月) 18:24:01.68ID:5JDE4ofo
質問がある場合はテンプレを読んでから、質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。

▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/
※次スレは>>980が立てましょう 立てられない場合は他の人に頼んでください

前スレ
自動車保険どうしてる? part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699700807/
自動車保険どうしてる? part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711581315/
自動車保険どうしてる? part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1727775849/
2025/03/24(月) 18:29:55.28ID:vaKk9B5H
>>1
たておつ!
2025/03/24(月) 18:54:47.09ID:Vu3DoC1I
三井ダイレクトはアプリがくそ
2025/03/24(月) 18:58:58.69ID:8cXdWKon
保険料の支払いは、「子供銀行券」で行いたい!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 21:00:48.38ID:s7Fvr+XT
自動車保険でアプリとかいらなくね?
2025/03/24(月) 22:20:15.35ID:vaKk9B5H
>>3
Vpassとは別物かw
2025/03/25(火) 22:04:55.99ID:0LnAqbgi
西武
2025/03/25(火) 22:05:26.61ID:0LnAqbgi
発泡
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 09:12:03.00ID:jReygxgt
貼っとこう

自動車保険どうしてる? part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711581315/86

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2024/04/21(日) 13:00:20.57 ID:OSoDSzD5
>>3
さてさて2024年も更新が近づいてまいりました

軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー

高すぎでしょー
楽天損害保険 24,340
アクサダイレクト 23,490 去年より大幅UP

うーむ
ソニー損保 20,840
三井ダイレクト損保 20,280
イーデザイン損保 20,257 去年よりは安くなったけど高い
セゾン自動車火災保険 19,460

もう一声!
SBI損保 16,630
チューリッヒ保険会社 14,910

現契約継続 11250

ことしも相変わらず継続決定〜
個人賠だけ追加して12370円で契約
2025/03/26(水) 09:17:18.56ID:aPbKHb+J
今年から軽自動車の任意保険はガッツリ上がるみたいね
2025/03/26(水) 11:09:00.43ID:xwPlz8Md
フリート契約廃止マダー?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 15:25:57.66ID:KJzRa4q/
>>11
名義を変えたら?
何台あるの?
2025/03/26(水) 15:48:35.71ID:YqivaQ8q
貧乏人の貧乏自慢スレ
2025/03/26(水) 21:32:40.64ID:1y9TVQ0O
なんかあった時ちゃんと対応してくれたらいいんじゃね?
2025/03/27(木) 15:13:13.15ID:GDmV2b2w
内田有紀ちゃんで有名なソニー損保は保険料だけで見れば同じような条件でのSBIやチューリッヒに比べて大分高いけど、その高さでもソニー損保にしておいて良かったというメリットって何かあるの?
2025/03/27(木) 15:51:08.10ID:O0mlbPUs
あ?
瀧本美織だろ

しばくぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 17:55:11.84ID:1gUZ0ZFx
役所広司に決まってんだろゴラ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 20:10:02.86ID:sP2a4+Q+
アイホンは保険金詐欺やってまーす🤣
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 20:14:48.69ID:sP2a4+Q+
飲酒運転で起こした事故を
単なる当て逃げ
として処理させたDQN、
それがアイホン(本社名古屋)でーす🤣
2025/03/28(金) 19:54:37.87ID:QzUcMIlK
農協の共済に入ってるんスけど (´・ω・`)
2025/03/28(金) 21:38:37.84ID:OQIaEayA
三井住友海上とあいおいニッセイ同和が合併検討だと
どんな名前になるんだよ
2025/03/28(金) 22:29:40.33ID:cacDgWf1
弁護士特約初めて使うけどやっぱりめんどくさい
もう相手の賠償額提示を認めてしまおうかと思ったほど
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 01:50:40.86ID:N5uciHzU
>>21
MS&AD
2423
垢版 |
2025/03/29(土) 01:51:10.72ID:N5uciHzU
が可能性高いんでは?
2025/03/29(土) 02:34:41.71ID:HN8FTY8M
>>21
あいおいの前身の千代田火災はトヨタが株式買ってて実質トヨタの子会社
それが今のあいおいになり、さらに合弁するとなると
長い名前やめて豊田火災海上で良くね
2025/03/29(土) 11:38:40.87ID:OoSuQFV2
鷲のトヨタディーラーは東京海上日動やけどな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 13:03:23.71ID:+/v1YKqD
自動車ディーラーって損保1社しか扱ってない店舗より複数社扱ってる店舗のが多いよね
大抵2社扱ってると思う
でも同じ系列ってだけじゃなく同じ経営同士のA店は東海と三井なのにB店は三井と損保ジャパンとかになってたりする
それはバランスの為なのかな?
なんにせよディーラーで複数社扱う意味が何かあるんだろうね
営業的なことなのか、何か他の都合なのかはわからないけど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 13:07:23.38ID:+/v1YKqD
>>26
俺が付き合いのあるトヨタ店はあいおいと三井だな
でも同じ経営の隣街の店はあいおいと東海だってセールスが言ってた
嫁の軽を買った日産ディーラーは日産ブランドの損保ジャパンと日産ブランドの東海
おそらくトヨタディーラーはあいおいを日産ディーラーは損保ジャパンを軸にしてる会社が多いんじゃないのかな?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 13:12:09.99ID:+/v1YKqD
>>22
kwsk
2025/03/29(土) 14:18:54.26ID:Z/Dk18aR
他社の車の乗り換えや引っ越しの客などで間口広げといたほうが店で加入になる率が高いってだけだろ、どうでもいい
2025/03/29(土) 15:18:57.75ID:DVSnOsDq
>>27
任意保険だけでなく、車検時の自賠責もあるからな。客が自賠責の損保会社を指定することはほぼないから、ディーラーが好きな損保で自賠責をきれる。
あとは損保からの客紹介だな。
ディーラーは自賠責を含め損保の大口客だから.損保会社は自社できってもらう為客を紹介させられる。
損保の取引先や企業代理店はよく紹介キャンペーンとかやってるだろ。
購入時の低金利とか商品券つけたり~
あれはディーラーにこのお客様はうちが紹介した分ですとアピールする為にやってるのよ。
2025/03/29(土) 19:22:26.28ID:kUoGF8Ve
スレ推薦 保険会社
大手 東京海上日動火災
ネット SONY損保 三井ダイレクト
外資 アクサ
共済 こくみん共済
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/29(土) 21:06:14.35ID:I5cwy+lO
>>32
キミ推薦ね
2025/03/30(日) 06:25:00.04ID:79sjnMMW
いま一括見積もりで美味しいキャンペーンやってるのはどこかな
手間が同じなら条件の良いところでやりたい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/30(日) 07:50:14.38ID:WCFLpaU3
一括見積もりいくつもやればいいじゃん
2025/03/30(日) 07:57:24.19ID:79sjnMMW
見積もりだけだとふつうは特典くれないよね
成約が条件だと何箇所使っても無駄な労力になる

一括見積もりで条件入れても実際には内容が結構ばらついてて
結局ちゃんと比較するにはは一つ一つ手作業になりがち
あれが本当にめんどくさい
2025/03/30(日) 08:05:54.95ID:5mqZ8PqS
一括見積とかする人は保証内容より安さ重視なんだろ?
ソニー損保入っとけ
2025/03/30(日) 08:15:14.38ID:tdhN2GL0
チューリッヒが安い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/30(日) 11:58:44.48ID:krJ6TL5z
>>36
普通に見積もりだけでいろいろくれるけど?
2025/03/30(日) 13:38:31.91ID:RumMxpc0
いろいろくれる代わりにカモリストに個人情報プレゼントしてるけどなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/30(日) 13:39:16.82ID:krJ6TL5z
何も気にならん
2025/03/30(日) 14:20:12.78ID:bO5Mpr7e
バカだから気付かないだけなんじゃない?
かわいそ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/30(日) 14:26:08.23ID:krJ6TL5z
気が付かないなら問題ないわな
2025/03/30(日) 14:46:05.45ID:ik6a/Ign
>>36
各社バラつきはあるよな。
でも見積りみたら、ある程度はわかるから最終的に手打ちで細かく見るのは2~3社かな。
その安いところで、別途キャンペーン(紹介CP)がないか調べて契約する
2025/03/30(日) 15:01:42.15ID:8RGHpI0b
モスバーガーとハーゲンダッツ3個もらうくらいやで
2025/03/30(日) 15:04:56.49ID:QL1IEWWx
底辺にはぴったりのプレゼントで草
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/30(日) 15:11:34.01ID:krJ6TL5z
あくまで一括見積もりするのが目的だからな
プレゼントはあくまでおまけ
2025/03/30(日) 15:51:42.98ID:eKhNU/+d
新車契約したのでディーラーで保険見積させたら
えらく高いので驚いたわ。
従来通りの会社で行くわ。
2025/03/30(日) 16:12:18.55ID:UVWxk70S
>させたら

お客様は神様とか勘違いしたアホ発見w

ディーラーがお前と長く付き合いたくないから
高い見積もりであしらわれただけなのにww
2025/03/30(日) 16:58:58.82ID:eKhNU/+d
>>49
そおなんだ、勉強になったよ。
2025/03/30(日) 19:08:50.37ID:ShlvBrdA
殿様商売するアコギなアホ発見w
2025/03/31(月) 12:17:01.48ID:GpXvcbiH
>>49
何いってんだこいつ

通販型で申し込んでるから入る気はないよと言っても「どうか見積もりだけでも」と言ってくる営業もいるからなあ
多分見積もり件数とかも査定の対象になってるんじゃないかと予想
客として来てるのに切りたいってよっぽどだろうしそんな相手なら見積もりの話すらしないだろう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/31(月) 13:06:32.97ID:WN4E/4tf
>>52
ちゃんとした人に対してならそうだよね
今の車は気に入ってるから買い換えないし、通販型の方が安いからといっても見積りさせてくれと言われるね
買い増ししたんで保険だけ見積もってもらったけど価格ではどうしようもないって結論になった
まとめて複数台でも効果はなくてフリート契約にでもならなけりゃ安くならないんだろうな
2025/04/01(火) 07:06:44.85ID:Bz+czlUf
アホの思考 店「お見積りさせてください」 → 客「させてやるよw」

一般の思考 店「お見積りさせてください」 → 客「じゃあお願いします」
2025/04/01(火) 09:08:52.02ID:Jv5T7GfD
お、微調整してネバってきたな

入る気ないから作らなくていいって言っても見積もり作らせてくれって言うからしょうがなく作らせたって話なのに、なんでへりくだってお願いしてんだよ

何いってんだこいつ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況