質問がある場合はテンプレを読んでから、質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。
▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/前
※次スレは>>980が立てましょう 立てられない場合は他の人に頼んでください
前スレ
自動車保険どうしてる? part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699700807/
自動車保険どうしてる? part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711581315/
自動車保険どうしてる? part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1727775849/
探検
自動車保険どうしてる? part80
2025/03/24(月) 18:24:01.68ID:5JDE4ofo
2025/03/24(月) 18:29:55.28ID:vaKk9B5H
>>1
たておつ!
たておつ!
2025/03/24(月) 18:54:47.09ID:Vu3DoC1I
三井ダイレクトはアプリがくそ
2025/03/24(月) 18:58:58.69ID:8cXdWKon
保険料の支払いは、「子供銀行券」で行いたい!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 21:00:48.38ID:s7Fvr+XT 自動車保険でアプリとかいらなくね?
2025/03/24(月) 22:20:15.35ID:vaKk9B5H
>>3
Vpassとは別物かw
Vpassとは別物かw
2025/03/25(火) 22:04:55.99ID:0LnAqbgi
西武
2025/03/25(火) 22:05:26.61ID:0LnAqbgi
発泡
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 09:12:03.00ID:jReygxgt 貼っとこう
自動車保険どうしてる? part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711581315/86
86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2024/04/21(日) 13:00:20.57 ID:OSoDSzD5
>>3
さてさて2024年も更新が近づいてまいりました
軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー
高すぎでしょー
楽天損害保険 24,340
アクサダイレクト 23,490 去年より大幅UP
うーむ
ソニー損保 20,840
三井ダイレクト損保 20,280
イーデザイン損保 20,257 去年よりは安くなったけど高い
セゾン自動車火災保険 19,460
もう一声!
SBI損保 16,630
チューリッヒ保険会社 14,910
現契約継続 11250
ことしも相変わらず継続決定〜
個人賠だけ追加して12370円で契約
自動車保険どうしてる? part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711581315/86
86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2024/04/21(日) 13:00:20.57 ID:OSoDSzD5
>>3
さてさて2024年も更新が近づいてまいりました
軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー
高すぎでしょー
楽天損害保険 24,340
アクサダイレクト 23,490 去年より大幅UP
うーむ
ソニー損保 20,840
三井ダイレクト損保 20,280
イーデザイン損保 20,257 去年よりは安くなったけど高い
セゾン自動車火災保険 19,460
もう一声!
SBI損保 16,630
チューリッヒ保険会社 14,910
現契約継続 11250
ことしも相変わらず継続決定〜
個人賠だけ追加して12370円で契約
2025/03/26(水) 09:17:18.56ID:aPbKHb+J
今年から軽自動車の任意保険はガッツリ上がるみたいね
2025/03/26(水) 11:09:00.43ID:xwPlz8Md
フリート契約廃止マダー?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 15:25:57.66ID:KJzRa4q/2025/03/26(水) 15:48:35.71ID:YqivaQ8q
貧乏人の貧乏自慢スレ
2025/03/26(水) 21:32:40.64ID:1y9TVQ0O
なんかあった時ちゃんと対応してくれたらいいんじゃね?
2025/03/27(木) 15:13:13.15ID:GDmV2b2w
内田有紀ちゃんで有名なソニー損保は保険料だけで見れば同じような条件でのSBIやチューリッヒに比べて大分高いけど、その高さでもソニー損保にしておいて良かったというメリットって何かあるの?
2025/03/27(木) 15:51:08.10ID:O0mlbPUs
あ?
瀧本美織だろ
しばくぞ
瀧本美織だろ
しばくぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:55:11.84ID:1gUZ0ZFx 役所広司に決まってんだろゴラ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:10:02.86ID:sP2a4+Q+ アイホンは保険金詐欺やってまーす🤣
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:14:48.69ID:sP2a4+Q+ 飲酒運転で起こした事故を
単なる当て逃げ
として処理させたDQN、
それがアイホン(本社名古屋)でーす🤣
単なる当て逃げ
として処理させたDQN、
それがアイホン(本社名古屋)でーす🤣
2025/03/28(金) 19:54:37.87ID:QzUcMIlK
農協の共済に入ってるんスけど (´・ω・`)
2025/03/28(金) 21:38:37.84ID:OQIaEayA
三井住友海上とあいおいニッセイ同和が合併検討だと
どんな名前になるんだよ
どんな名前になるんだよ
2025/03/28(金) 22:29:40.33ID:cacDgWf1
弁護士特約初めて使うけどやっぱりめんどくさい
もう相手の賠償額提示を認めてしまおうかと思ったほど
もう相手の賠償額提示を認めてしまおうかと思ったほど
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 01:50:40.86ID:N5uciHzU >>21
MS&AD
MS&AD
2423
2025/03/29(土) 01:51:10.72ID:N5uciHzU が可能性高いんでは?
2025/03/29(土) 02:34:41.71ID:HN8FTY8M
2025/03/29(土) 11:38:40.87ID:OoSuQFV2
鷲のトヨタディーラーは東京海上日動やけどな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 13:03:23.71ID:+/v1YKqD 自動車ディーラーって損保1社しか扱ってない店舗より複数社扱ってる店舗のが多いよね
大抵2社扱ってると思う
でも同じ系列ってだけじゃなく同じ経営同士のA店は東海と三井なのにB店は三井と損保ジャパンとかになってたりする
それはバランスの為なのかな?
なんにせよディーラーで複数社扱う意味が何かあるんだろうね
営業的なことなのか、何か他の都合なのかはわからないけど
大抵2社扱ってると思う
でも同じ系列ってだけじゃなく同じ経営同士のA店は東海と三井なのにB店は三井と損保ジャパンとかになってたりする
それはバランスの為なのかな?
なんにせよディーラーで複数社扱う意味が何かあるんだろうね
営業的なことなのか、何か他の都合なのかはわからないけど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 13:07:23.38ID:+/v1YKqD >>26
俺が付き合いのあるトヨタ店はあいおいと三井だな
でも同じ経営の隣街の店はあいおいと東海だってセールスが言ってた
嫁の軽を買った日産ディーラーは日産ブランドの損保ジャパンと日産ブランドの東海
おそらくトヨタディーラーはあいおいを日産ディーラーは損保ジャパンを軸にしてる会社が多いんじゃないのかな?
俺が付き合いのあるトヨタ店はあいおいと三井だな
でも同じ経営の隣街の店はあいおいと東海だってセールスが言ってた
嫁の軽を買った日産ディーラーは日産ブランドの損保ジャパンと日産ブランドの東海
おそらくトヨタディーラーはあいおいを日産ディーラーは損保ジャパンを軸にしてる会社が多いんじゃないのかな?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 13:12:09.99ID:+/v1YKqD >>22
kwsk
kwsk
2025/03/29(土) 14:18:54.26ID:Z/Dk18aR
他社の車の乗り換えや引っ越しの客などで間口広げといたほうが店で加入になる率が高いってだけだろ、どうでもいい
2025/03/29(土) 15:18:57.75ID:DVSnOsDq
>>27
任意保険だけでなく、車検時の自賠責もあるからな。客が自賠責の損保会社を指定することはほぼないから、ディーラーが好きな損保で自賠責をきれる。
あとは損保からの客紹介だな。
ディーラーは自賠責を含め損保の大口客だから.損保会社は自社できってもらう為客を紹介させられる。
損保の取引先や企業代理店はよく紹介キャンペーンとかやってるだろ。
購入時の低金利とか商品券つけたり~
あれはディーラーにこのお客様はうちが紹介した分ですとアピールする為にやってるのよ。
任意保険だけでなく、車検時の自賠責もあるからな。客が自賠責の損保会社を指定することはほぼないから、ディーラーが好きな損保で自賠責をきれる。
あとは損保からの客紹介だな。
ディーラーは自賠責を含め損保の大口客だから.損保会社は自社できってもらう為客を紹介させられる。
損保の取引先や企業代理店はよく紹介キャンペーンとかやってるだろ。
購入時の低金利とか商品券つけたり~
あれはディーラーにこのお客様はうちが紹介した分ですとアピールする為にやってるのよ。
2025/03/29(土) 19:22:26.28ID:kUoGF8Ve
スレ推薦 保険会社
大手 東京海上日動火災
ネット SONY損保 三井ダイレクト
外資 アクサ
共済 こくみん共済
大手 東京海上日動火災
ネット SONY損保 三井ダイレクト
外資 アクサ
共済 こくみん共済
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 21:06:14.35ID:I5cwy+lO >>32
キミ推薦ね
キミ推薦ね
2025/03/30(日) 06:25:00.04ID:79sjnMMW
いま一括見積もりで美味しいキャンペーンやってるのはどこかな
手間が同じなら条件の良いところでやりたい
手間が同じなら条件の良いところでやりたい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 07:50:14.38ID:WCFLpaU3 一括見積もりいくつもやればいいじゃん
2025/03/30(日) 07:57:24.19ID:79sjnMMW
見積もりだけだとふつうは特典くれないよね
成約が条件だと何箇所使っても無駄な労力になる
一括見積もりで条件入れても実際には内容が結構ばらついてて
結局ちゃんと比較するにはは一つ一つ手作業になりがち
あれが本当にめんどくさい
成約が条件だと何箇所使っても無駄な労力になる
一括見積もりで条件入れても実際には内容が結構ばらついてて
結局ちゃんと比較するにはは一つ一つ手作業になりがち
あれが本当にめんどくさい
2025/03/30(日) 08:05:54.95ID:5mqZ8PqS
一括見積とかする人は保証内容より安さ重視なんだろ?
ソニー損保入っとけ
ソニー損保入っとけ
2025/03/30(日) 08:15:14.38ID:tdhN2GL0
チューリッヒが安い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 11:58:44.48ID:krJ6TL5z >>36
普通に見積もりだけでいろいろくれるけど?
普通に見積もりだけでいろいろくれるけど?
2025/03/30(日) 13:38:31.91ID:RumMxpc0
いろいろくれる代わりにカモリストに個人情報プレゼントしてるけどなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 13:39:16.82ID:krJ6TL5z 何も気にならん
2025/03/30(日) 14:20:12.78ID:bO5Mpr7e
バカだから気付かないだけなんじゃない?
かわいそ
かわいそ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 14:26:08.23ID:krJ6TL5z 気が付かないなら問題ないわな
2025/03/30(日) 14:46:05.45ID:ik6a/Ign
2025/03/30(日) 15:01:42.15ID:8RGHpI0b
モスバーガーとハーゲンダッツ3個もらうくらいやで
2025/03/30(日) 15:04:56.49ID:QL1IEWWx
底辺にはぴったりのプレゼントで草
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 15:11:34.01ID:krJ6TL5z あくまで一括見積もりするのが目的だからな
プレゼントはあくまでおまけ
プレゼントはあくまでおまけ
2025/03/30(日) 15:51:42.98ID:eKhNU/+d
新車契約したのでディーラーで保険見積させたら
えらく高いので驚いたわ。
従来通りの会社で行くわ。
えらく高いので驚いたわ。
従来通りの会社で行くわ。
2025/03/30(日) 16:12:18.55ID:UVWxk70S
>させたら
お客様は神様とか勘違いしたアホ発見w
ディーラーがお前と長く付き合いたくないから
高い見積もりであしらわれただけなのにww
お客様は神様とか勘違いしたアホ発見w
ディーラーがお前と長く付き合いたくないから
高い見積もりであしらわれただけなのにww
2025/03/30(日) 16:58:58.82ID:eKhNU/+d
>>49
そおなんだ、勉強になったよ。
そおなんだ、勉強になったよ。
2025/03/30(日) 19:08:50.37ID:ShlvBrdA
殿様商売するアコギなアホ発見w
2025/03/31(月) 12:17:01.48ID:GpXvcbiH
>>49
何いってんだこいつ
通販型で申し込んでるから入る気はないよと言っても「どうか見積もりだけでも」と言ってくる営業もいるからなあ
多分見積もり件数とかも査定の対象になってるんじゃないかと予想
客として来てるのに切りたいってよっぽどだろうしそんな相手なら見積もりの話すらしないだろう
何いってんだこいつ
通販型で申し込んでるから入る気はないよと言っても「どうか見積もりだけでも」と言ってくる営業もいるからなあ
多分見積もり件数とかも査定の対象になってるんじゃないかと予想
客として来てるのに切りたいってよっぽどだろうしそんな相手なら見積もりの話すらしないだろう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 13:06:32.97ID:WN4E/4tf >>52
ちゃんとした人に対してならそうだよね
今の車は気に入ってるから買い換えないし、通販型の方が安いからといっても見積りさせてくれと言われるね
買い増ししたんで保険だけ見積もってもらったけど価格ではどうしようもないって結論になった
まとめて複数台でも効果はなくてフリート契約にでもならなけりゃ安くならないんだろうな
ちゃんとした人に対してならそうだよね
今の車は気に入ってるから買い換えないし、通販型の方が安いからといっても見積りさせてくれと言われるね
買い増ししたんで保険だけ見積もってもらったけど価格ではどうしようもないって結論になった
まとめて複数台でも効果はなくてフリート契約にでもならなけりゃ安くならないんだろうな
2025/04/01(火) 07:06:44.85ID:Bz+czlUf
アホの思考 店「お見積りさせてください」 → 客「させてやるよw」
一般の思考 店「お見積りさせてください」 → 客「じゃあお願いします」
一般の思考 店「お見積りさせてください」 → 客「じゃあお願いします」
2025/04/01(火) 09:08:52.02ID:Jv5T7GfD
お、微調整してネバってきたな
入る気ないから作らなくていいって言っても見積もり作らせてくれって言うからしょうがなく作らせたって話なのに、なんでへりくだってお願いしてんだよ
何いってんだこいつ
入る気ないから作らなくていいって言っても見積もり作らせてくれって言うからしょうがなく作らせたって話なのに、なんでへりくだってお願いしてんだよ
何いってんだこいつ
2025/04/01(火) 16:21:27.75ID:fw0+yWjj
お前の武勇伝って店員に土下座させたことしかなさそうw
2025/04/01(火) 17:11:25.60ID:Jv5T7GfD
そんな事するかよ
最初から最後まで妄想で書き込めるってある意味幸せそうだな
最初から最後まで妄想で書き込めるってある意味幸せそうだな
2025/04/01(火) 17:22:28.02ID:6JXhOX6L
効いてて草
2025/04/02(水) 14:39:47.14ID:fVEKlxEu
結局今回はソニーで約4万
2025/04/02(水) 17:48:44.30ID:dwHyLANn
4万も出すなら東京海上にしたら?
2025/04/07(月) 20:28:04.21ID:coUtszFa
東京海上で毎年13万や
2025/04/08(火) 11:34:42.48ID:BZs/RoMh
通販型のオペレーター(担当者)はどの会社でもLINEでの連絡にしたがるの?コストカットは分かるんだけどね、宗教上の理由でやらないんだわ。
2025/04/08(火) 16:39:47.37ID:KL1OuqG1
相手が東京海上日動だったけど対応はLINEだったな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 17:12:01.05ID:NgbTjfMS 30年事故なんかしたことないから知らんわ
2025/04/08(火) 17:24:08.82ID:SbPD/ZlI
>>64
じゃあ明日お前は事故るわ
じゃあ明日お前は事故るわ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 17:26:03.84ID:NgbTjfMS 事故らんけどなw
2025/04/08(火) 17:28:45.82ID:SbPD/ZlI
>>66
じゃあお前の子供が事故って4ぬわ
じゃあお前の子供が事故って4ぬわ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 17:34:03.90ID:NgbTjfMS ハゲでチビの引きこもりが預言者気取りで草w
2025/04/08(火) 17:38:28.01ID:KoTTGWC2
効いてて草
2025/04/08(火) 20:18:54.05ID:Xds1bd81
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 21:40:07.54ID:Iz7zfBy3 自分もおとなでline使ったけど、独自の掲示板みたいなのにリンクするから、内容はline側に漏れないと思うよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 21:43:08.12ID:NgbTjfMS そういうことじゃなくて宗教的ってかいてあるから韓国の息がかかったサービスは利用したくないってことじゃね?
2025/04/09(水) 11:18:21.57ID:CAd2sVBY
飲食店のモバイルオーダーでも
結局LINE利用前提なんだろ
どうにかならんのか
結局LINE利用前提なんだろ
どうにかならんのか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 12:29:39.71ID:UrMoqPX/ 前スレ読んでたんだけど
1年開けば毎回新規扱いになるんですか?
969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2025/03/23(日) 07:52:24.94 ID:nEtdTM7B
968のとおりだね
だから面倒だけど毎年変えてるわ。
SBI→イーデザ→SBI→イーデザ
1年開けば毎回新規扱いになるんですか?
969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2025/03/23(日) 07:52:24.94 ID:nEtdTM7B
968のとおりだね
だから面倒だけど毎年変えてるわ。
SBI→イーデザ→SBI→イーデザ
2025/04/13(日) 15:26:41.11ID:g5jyi0jV
そうよ
2025/04/14(月) 17:22:04.21ID:EVrp6/na
それ知らん買った
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/14(月) 17:30:39.57ID:H2ceJDKg それ、知らんかっとってんちんとんしゃん
2025/04/14(月) 19:07:01.60ID:3HsMyXkp
びょーん
2025/04/16(水) 07:11:31.37ID:uHNjFObe
公務員の団体割引で代理店を選べないとかって法的に問題無いの? 警察の団体割引を東海の天下りの法人が独占してるんだけど そんなのあり? 埼玉の県職員も天下り法人が独占してるし 保険会社の指定ならまだわかるけど 代理店を選べないとかおかしいだろ
2025/04/16(水) 07:43:33.75ID:8psLqoOA
公用車の団体加入のことですか?
2025/04/16(水) 08:00:26.80ID:uHNjFObe
公用車の保険なんて賄賂貰って決めてるんだろうな
俺の言ってるのは、俺の私有車の保険 団体割引を使って加入するのは東京海上で決まった代理店でしか入れない 天下りの無能なやつが適当にやってるから入りたくないんだわ 東京海上だけしか選べないのは理解できるけど何故代理店まで独占してるんだろうか 公務員やのに問題あるだろ
俺の言ってるのは、俺の私有車の保険 団体割引を使って加入するのは東京海上で決まった代理店でしか入れない 天下りの無能なやつが適当にやってるから入りたくないんだわ 東京海上だけしか選べないのは理解できるけど何故代理店まで独占してるんだろうか 公務員やのに問題あるだろ
2025/04/16(水) 08:54:34.91ID:GrRcmNS3
文句あるなら割引使わずに好きなところに加入したら良いのに
2025/04/16(水) 10:31:41.14ID:ZUQLzqVF
団体割引よりネット保険のほうが安かったぞ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 10:57:07.76ID:dSxz+d3t 会社の団体割引の場合、車の用途が通勤以外選べなかったのも高くなる要因だった
複数台をローテーションしてたから月に15日以上なんて乗らないからレジャーにしたかったけどできなかった
天気の悪い日だけ車通勤っていうのも通勤手当もらってると会社としては認めないんだよね
複数台をローテーションしてたから月に15日以上なんて乗らないからレジャーにしたかったけどできなかった
天気の悪い日だけ車通勤っていうのも通勤手当もらってると会社としては認めないんだよね
2025/04/16(水) 11:11:28.32ID:ixSw8/oK
>>83
事故の時に代理店に丸投げしたい 文句や要望もちゃんとした代理店と話をしたい ずる替えしたり契約の変更とか電話でしたい 色々めんどうなのは嫌 他の保険もまとめて頼みたいし お得な情報も教えて欲しい ネットなんて結局損しそうで嫌
何で東海の中でも1つの代理店しか契約できないんだ? 癒着 天下り 賄賂 悪い事しかしてないだろ
事故の時に代理店に丸投げしたい 文句や要望もちゃんとした代理店と話をしたい ずる替えしたり契約の変更とか電話でしたい 色々めんどうなのは嫌 他の保険もまとめて頼みたいし お得な情報も教えて欲しい ネットなんて結局損しそうで嫌
何で東海の中でも1つの代理店しか契約できないんだ? 癒着 天下り 賄賂 悪い事しかしてないだろ
2025/04/16(水) 11:13:39.01ID:ixSw8/oK
団体割引が25パーセントもあるしな 民間ならまだ理解出来るけど、官公庁で独占なんてしていいのか?
2025/04/16(水) 15:36:18.72ID:GrRcmNS3
安く入れてるんだから文句言うな
そもそもなんで代理店選びたいの?
問題を丸投げするんならそこに拘る理由もないだろう
そもそもなんで代理店選びたいの?
問題を丸投げするんならそこに拘る理由もないだろう
2025/04/16(水) 15:50:00.08ID:QDAJohok
団体割引は代理店毎の契約数で決まるからなぁ。ある程度集約しないと基準を満たさないんじゃないかな?
おれも小売りセクタプライム子会社が損ジャで団体割引やってるから契約してるけど、電話一本で契約変更や更新できるくらいだから、安い以外にメリットは無いな。
おれも小売りセクタプライム子会社が損ジャで団体割引やってるから契約してるけど、電話一本で契約変更や更新できるくらいだから、安い以外にメリットは無いな。
2025/04/16(水) 15:51:56.62ID:ixSw8/oK
五社とか複数社扱ってる代理店に丸投げしたい 東海だけとかあかんわ 自動車保険は割引の効く東海で良いけど、家族の 生保と火災もまとめてお願いしたいし 何故癒着や賄賂で独占してる何の提案やアドバイスもくれない、無能な天下り代理店に資産を預けて手数料やらなきゃならんのだ 事故の時に屁の役にもたたんし
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 16:44:31.52ID:DTM5ei22 そうしろよ
なぜわざわざ書く?
バカなの?
なぜわざわざ書く?
バカなの?
2025/04/16(水) 17:06:51.18ID:AvRNW9Iv
バカだから
書くんだろ
書くんだろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 17:09:25.49ID:IqVyOwNG バカかどうか判断できないバカがバカなの?と聞く
2025/04/16(水) 17:21:26.87ID:ixSw8/oK
自動車保険の団体割引を扱えるのが東海で1つの代理店しか選べないから文句言ってるんだが 東海しか扱ってないし、無能だから納得いかない
法に触れてないのか こんな横柄なやり方
法に触れてないのか こんな横柄なやり方
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 17:33:54.96ID:V3+H/CxC やっぱバカじゃん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 18:24:36.55ID:9oPR8s2H 俺は運転が上手いから任意保険には入っていない
任意保険厨www
任意保険厨www
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/16(水) 20:48:33.25ID:V3+H/CxC もうちょっと釣りの腕を磨いたほうが…
2025/04/16(水) 21:42:11.29ID:8UsiUYQ6
任意に入ってないと、後遺症でこうなっちゃうんだと言う反面教師やってるんだろう
2025/04/17(木) 10:54:24.38ID:4/Kxi3ps
>>96
かなりの資産家で、相手方のロールスロイスのファントムを全損させてもキャッシュで払えるから保険に加入してないだと思う
かなりの資産家で、相手方のロールスロイスのファントムを全損させてもキャッシュで払えるから保険に加入してないだと思う
2025/04/17(木) 11:47:00.37ID:taBua4T0
ファントムなんて安いじゃん
そこはボートテイルだろ
そこはボートテイルだろ
2025/04/17(木) 16:28:03.36ID:0Z/ALccD
地元の先輩がーとか知り合いの社長がーとか言う人っぽい
2025/04/20(日) 12:41:14.94ID:Tp9oVejb
大人の自動車継続見積りしたら去年比から2倍位になっててびっくりしたんだがなんでこんなに高くなってるん
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 13:17:16.68ID:dN1AQjTR 一括見積もりしなよ
2025/04/20(日) 13:25:41.80ID:Tp9oVejb
2025/04/20(日) 14:22:14.48ID:J7iy9j/7
料率クラスが上がってるのでは
2025/04/20(日) 20:52:56.59ID:JNEGxgzv
チューリッヒがソニー損保より1万くらい安い 3万ちょいが2万ちょい
チューリッヒの欠点って何?
チューリッヒの欠点って何?
2025/04/20(日) 20:55:14.96ID:38w+fche
>>105
安いところ
安いところ
2025/04/20(日) 20:56:58.37ID:BNIdoEeI
2025/04/20(日) 21:10:15.98ID:Ab36SzvP
ネット保険なんて 任意保険加入が車通勤する必須条件の会社で
金のないカスが仕方なく選ぶものだからなぁ
まともな社会人は東京海上か三井住友海上以外そもそも選ぶ理由がない
金のないカスが仕方なく選ぶものだからなぁ
まともな社会人は東京海上か三井住友海上以外そもそも選ぶ理由がない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 21:29:40.28ID:SexJsd27 もうちょっと工夫して煽りなよ
幼稚すぎるよ
幼稚すぎるよ
2025/04/20(日) 23:43:49.78ID:JNEGxgzv
東京海上、三井住友海上を選ぶ人を
貶めてるのかと思った(w
チューリッヒネット専売だとさらに下がるお知らせが来た
ソニー損保の6掛けくらいで大体同じ保障かぁ
貶めてるのかと思った(w
チューリッヒネット専売だとさらに下がるお知らせが来た
ソニー損保の6掛けくらいで大体同じ保障かぁ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/21(月) 08:49:12.69ID:kwMoq0xb 一括見積で見積もりの出るところと出ないところってどういう違いがあるの?
車が古いと対象外とかなのか3社しか見積もってもらえない
車が古いと対象外とかなのか3社しか見積もってもらえない
2025/04/21(月) 12:05:49.61ID:YSK0MNyR
任意保険は入ったら負け!と
知り合いの外国人たちが言っていました。
それってマジっすか?
知り合いの外国人たちが言っていました。
それってマジっすか?
2025/04/21(月) 12:19:48.22ID:RujKeWaH
>>101
たしか事故率低い世代の価格を抑えてるという話だったから、その世代を超えてしまったとかない?
たしか事故率低い世代の価格を抑えてるという話だったから、その世代を超えてしまったとかない?
2025/04/21(月) 14:50:44.82ID:s+QA+Act
あーそう言う事か
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/21(月) 15:37:23.92ID:kwMoq0xb 2倍って極端じゃないか
普通の変化だと1.1倍とか1.2倍とかぐらいじゃないのかな
複数の要因が同時に発生すると大きく違う可能性あるけど2倍は大きいね
軽自動車の料率クラスが増えたけど最大と最小のクラスで1.7倍一気に6クラス変化するなんてないでしょ
普通の変化だと1.1倍とか1.2倍とかぐらいじゃないのかな
複数の要因が同時に発生すると大きく違う可能性あるけど2倍は大きいね
軽自動車の料率クラスが増えたけど最大と最小のクラスで1.7倍一気に6クラス変化するなんてないでしょ
2025/04/21(月) 18:08:49.08ID:OjozCygP
等級上がっても保険料がそれを上回って上がってるからなぁ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/21(月) 18:18:47.88ID:kwMoq0xb さっき更新したんだけど去年より1000円くらい高かった
一括見積で1等級間違えて入力してしまって修正したんだけど1等級で200円しか変わらなかった
一括見積で1等級間違えて入力してしまって修正したんだけど1等級で200円しか変わらなかった
2025/04/21(月) 18:56:07.60ID:uBfVs6B1
事故は減ってるのに
ビッグモーター(現WECARS)の悪行もバレたのに
むしろ保険料下げてもいいじゃなかろうか?
ビッグモーター(現WECARS)の悪行もバレたのに
むしろ保険料下げてもいいじゃなかろうか?
2025/04/22(火) 10:08:37.56ID:bW/Bzicn
保険料って50代後半から上がるんだっけ
2025/04/25(金) 09:35:03.80ID:WevAhCUQ
>>119
普通は60歳ぐらいから上がっていくけど、保険会社によってちがうのかな?
普通は60歳ぐらいから上がっていくけど、保険会社によってちがうのかな?
2025/04/25(金) 10:02:33.83ID:8hbL93BG
一旦停止無視の車に当てられ
相手の車に対物つかい
踏切で完全停止しなくて切符切られ
ゴールドから落ち
新車購入して車両少し上げたら
60の更新時に2倍以上になった
相手の車に対物つかい
踏切で完全停止しなくて切符切られ
ゴールドから落ち
新車購入して車両少し上げたら
60の更新時に2倍以上になった
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 10:35:02.70ID:uxgm5JqV2025/04/25(金) 11:02:56.11ID:8hbL93BG
相手の一旦停止無視だと
こちらが交差点外で完全停止じゃないと
2:8しかならんのよ
高齢者のボロ車のせいでゴールド剥奪の
20等級から3ランクダウンがいたい
トリプルパンチで保険料3万程が67000円だよ
対物自腹にしとけば良かった
こちらが交差点外で完全停止じゃないと
2:8しかならんのよ
高齢者のボロ車のせいでゴールド剥奪の
20等級から3ランクダウンがいたい
トリプルパンチで保険料3万程が67000円だよ
対物自腹にしとけば良かった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:30:04.30ID:uxgm5JqV >>123
保険会社によって違うのかもだけど、無事故20等級だと63%割引、事故有17等級は44%割引だとすると、差が大きいね
単純計算だと3万が45000くらいだろうか
でもゴールド剥奪は物損事故じゃなくて違反が原因かな
保険会社によって違うのかもだけど、無事故20等級だと63%割引、事故有17等級は44%割引だとすると、差が大きいね
単純計算だと3万が45000くらいだろうか
でもゴールド剥奪は物損事故じゃなくて違反が原因かな
2025/04/25(金) 11:34:05.59ID:aFwn1Dcv
>>123
お前の車両損害も保険で修理したんだろよ
お前の車両損害も保険で修理したんだろよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:37:27.46ID:uxgm5JqV2025/04/25(金) 12:10:35.27ID:QIih4U+y
できるよ
過失割合でお互いの損害額の差額を払ったり貰ったりして、その上で自分の車の修理代をどうするか決める事になるかな
それにしても相手の過失が大きそうなもんなのになんで対物で保険使ったのかちょっと疑問だな
過失割合でお互いの損害額の差額を払ったり貰ったりして、その上で自分の車の修理代をどうするか決める事になるかな
それにしても相手の過失が大きそうなもんなのになんで対物で保険使ったのかちょっと疑問だな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 12:24:08.18ID:uxgm5JqV >>127
できるのね
免許歴ウン十年で決してペーパーではないけど、対人や対物を使うような事故は多分一度も経験してないから分からんかった
話は逸れるけど、いまはそれよりも横断歩道あたりの一時停止違反が厳しいので、そっちに注意だね
できるのね
免許歴ウン十年で決してペーパーではないけど、対人や対物を使うような事故は多分一度も経験してないから分からんかった
話は逸れるけど、いまはそれよりも横断歩道あたりの一時停止違反が厳しいので、そっちに注意だね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 14:46:43.46ID:MO2Hu+eZ130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 15:06:22.70ID:A8ueDH3Z >>129
多分違反歴の有無じゃなくて、単純に免許の色でイケルんじゃないかな
多分違反歴の有無じゃなくて、単純に免許の色でイケルんじゃないかな
2025/04/25(金) 15:36:32.72ID:8hbL93BG
2025/04/25(金) 15:40:09.68ID:8hbL93BG
2025/04/25(金) 16:56:15.75ID:FodLdYe/
70になるとどこに移っても微増してくんだ。
毎年1,000円弱。
なんか悲しくなるね。
毎年1,000円弱。
なんか悲しくなるね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 17:46:28.65ID:Ky8jrT+l >>131
それって「車両保険無過失事故特約」じゃないのかな?
もしそうなら、自分側は無過失のもらい事故なら等級下がらないけど、自分に過失があれば下がると思う
そもそも車両保険で、自ら過失事故起こしても等級下がらないって仕組みは無いと思う
それって「車両保険無過失事故特約」じゃないのかな?
もしそうなら、自分側は無過失のもらい事故なら等級下がらないけど、自分に過失があれば下がると思う
そもそも車両保険で、自ら過失事故起こしても等級下がらないって仕組みは無いと思う
2025/04/25(金) 20:23:33.55ID:aFwn1Dcv
>>131
何かバカっぽいな 奥さんに説明聞いて貰った方がイイと思うぞ 任せた方が良さそう
何かバカっぽいな 奥さんに説明聞いて貰った方がイイと思うぞ 任せた方が良さそう
2025/04/25(金) 20:38:48.79ID:WdQsVNAP
物損事故発生し、仮に
自分の愛車がボロ車で実損評価額30万円、相手の愛車が高級車で実損評価額270万円とする
過失割合が自分1:9相手方としても・・・
自分の車30万円分については、自分が3万円負担で相手方は残り27万円を払ってくれる
しかし
相手の車270万円分については、自分が27万円負担し相手方は243万円を自腹で直すことになる
まとめると、今回の事故では双方合計で300万円の損害が発生し、
自分は都合30万円を支出し、相手は270万円を支出
しかし貧乏人にとっての30万とカネモチの270万円、どっちが重たいか・・・
自分の愛車がボロ車で実損評価額30万円、相手の愛車が高級車で実損評価額270万円とする
過失割合が自分1:9相手方としても・・・
自分の車30万円分については、自分が3万円負担で相手方は残り27万円を払ってくれる
しかし
相手の車270万円分については、自分が27万円負担し相手方は243万円を自腹で直すことになる
まとめると、今回の事故では双方合計で300万円の損害が発生し、
自分は都合30万円を支出し、相手は270万円を支出
しかし貧乏人にとっての30万とカネモチの270万円、どっちが重たいか・・・
2025/04/26(土) 07:12:42.02ID:CoELAgwg
カネモチの270万ですが
2025/04/26(土) 08:02:14.02ID:sFgO/PMK
>>133
90は3倍ですよ
90は3倍ですよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 13:50:53.45ID:3yVi1Vmk 2025年も更新が近づいてまいりました
軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー
高すぎでしょー
アクサダイレクト 27,080 毎年大幅UP
イーデザイン損保 26,929 大幅UP
うーむ
ソニー損保 22,820 1割UP
三井ダイレクト損保 21,550 千円強UP
楽天損害保険 19,660 去年より安いぞ
もう一声!
SBI損保 18,110 1割UP
チューリッヒ保険会社 15,870 千円弱UP
今年は何故か見積もり拒否
セゾン自動車火災保険 -
ほぼ同条件で現契約継続 14,650
ことしも相変わらず継続決定!
対物免責最大設定して弁得と個人賠追加で13,440円で契約
去年より1割弱高い…
同じように1割ぐらいUPのとこが多いっすね
軽自動車50代男性20等級通勤通学走行20000以上本人限定対人対物無制限人身傷害3000万
一括見積もりしてみましょー
高すぎでしょー
アクサダイレクト 27,080 毎年大幅UP
イーデザイン損保 26,929 大幅UP
うーむ
ソニー損保 22,820 1割UP
三井ダイレクト損保 21,550 千円強UP
楽天損害保険 19,660 去年より安いぞ
もう一声!
SBI損保 18,110 1割UP
チューリッヒ保険会社 15,870 千円弱UP
今年は何故か見積もり拒否
セゾン自動車火災保険 -
ほぼ同条件で現契約継続 14,650
ことしも相変わらず継続決定!
対物免責最大設定して弁得と個人賠追加で13,440円で契約
去年より1割弱高い…
同じように1割ぐらいUPのとこが多いっすね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 14:32:53.85ID:5dC4Uhl+ 最近1等級増えただけで安くなったって事例あるのか?
今月は15等級から16等級の更新で1000円ぐらい高くなって継続した
来月は9等級から10等級の更新があるけどそっちも1000円くらい増える
車検取ったばかりだからとりあえず継続するつもり
今月は15等級から16等級の更新で1000円ぐらい高くなって継続した
来月は9等級から10等級の更新があるけどそっちも1000円くらい増える
車検取ったばかりだからとりあえず継続するつもり
2025/04/26(土) 15:17:21.30ID:7zVSuSpW
車買い替えたら保険料爆上がりした
一般車両保険はやはり高いな
一般車両保険はやはり高いな
2025/04/26(土) 18:16:10.90ID:kQyP4U+W
そうなんですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 20:31:38.10ID:lJRLyYh0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 20:59:55.41ID:s3uN+Ic9 車両付けてないから車両保険金額書いてないんだよ
2025/04/26(土) 21:12:37.28ID:xsomMm0p
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 21:16:22.80ID:5dC4Uhl+147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 21:19:56.63ID:s3uN+Ic92025/04/27(日) 09:58:56.87ID:iJTitnRx
ほどんどのネット通販系が出てきた中、アレしか残ってないし
だいたい貧乏人が行き着く先
だいたい貧乏人が行き着く先
2025/04/27(日) 11:11:21.79ID:LKsM/s9P
まぁ某通販系大手とか高いだけで補償内容がいいわけでもないし、むしろ弁護士事務所に弁特の利用断られる始末だからな
そりゃ保険料を補償に使わないで有名タレント起用したCMを狂ったように打ちまくるのに使ってるだけだから当たり前だけど
そりゃ保険料を補償に使わないで有名タレント起用したCMを狂ったように打ちまくるのに使ってるだけだから当たり前だけど
2025/04/27(日) 11:16:37.04ID:H2BJUQSb
>有名タレント起用したCMを狂ったように打ちまくる
て、ソニー損保かい? チューリッヒは無名だし
て、ソニー損保かい? チューリッヒは無名だし
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 11:35:54.31ID:KyTWbULV2025/04/27(日) 11:53:13.90ID:H2BJUQSb
通販型は代理店のマージン0円しょ
2025/04/27(日) 13:29:22.19ID:tUtKneKp
普通?の事故なら通販型でいいけど
人身とか高級車相手とかごねる相手とかになると
従来の大手代理店型が無難なんだよね
まぁ保険だからその「もしもの時のさらにレアな場合」を
どこまで考慮するのかは難しいとこだけど
人身とか高級車相手とかごねる相手とかになると
従来の大手代理店型が無難なんだよね
まぁ保険だからその「もしもの時のさらにレアな場合」を
どこまで考慮するのかは難しいとこだけど
2025/04/27(日) 13:34:18.47ID:NW7KyGu0
車両入れ替えのタイミングで家族の等級をグルっと入れ替えて結構お得になった ネットで入ってたら知らずに出来なかったし、こんな裏技みたいなの色々あるって言ってたしそんなに損では無いかもな
155 ハンター[Lv.43][苗]
2025/04/28(月) 05:31:00.12ID:dEXaaTek 何年も前にネット専用チューリッヒに加入してたから再度加入しようと思ってマイページ見てみたら住所が昔のままで一切変更できないんだけどどうすれば変更できるかわかる?
問い合わせようにもメールアドレスも変わってしまっていて完全にお手上げ
電話サポートもないし困りに困ってます
問い合わせようにもメールアドレスも変わってしまっていて完全にお手上げ
電話サポートもないし困りに困ってます
2025/04/28(月) 06:09:05.23ID:vUx0hnPl
新規登録
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 08:53:40.25ID:EBk8Mggr >>155
ウエブに載ってる電話問い合わせ先に電話したらダメなものなのか?
ウエブに載ってる電話問い合わせ先に電話したらダメなものなのか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 09:17:56.88ID:bJded885 一括見積したらどうなるんだろうね
新しい情報で更新されるか別のユーザになるのか
新しい情報で更新されるか別のユーザになるのか
2025/04/28(月) 18:03:45.56ID:jAfWtjJA
>>147
👍セコムしてますか?⚾🏏
👍セコムしてますか?⚾🏏
2025/04/29(火) 15:27:25.74ID:XwHIR5gn
おとな、去年は45,000円だった保険料が今年は55,000円
条件同じで1万円もアップかよ
条件同じで1万円もアップかよ
2025/04/30(水) 16:12:13.89ID:7TvLn4Q6
そんなことある?
2025/04/30(水) 19:40:33.15ID:5b+DT1ZB
無いよ
2025/05/03(土) 03:29:15.61ID:FfymM/MM
https://video.twimg.com/amplify_video/1917931462025986048/vid/avc1/1080x1920/FOzMX1-JpxK1jTJs.mp4
こういうような連中と接触しても過失とられたり理不尽な思いをすることになると思うけど、その理不尽を補償する保険ってないの?
理不尽事故等級プロテクト的な特約が必要じゃねえか?
こういうような連中と接触しても過失とられたり理不尽な思いをすることになると思うけど、その理不尽を補償する保険ってないの?
理不尽事故等級プロテクト的な特約が必要じゃねえか?
2025/05/03(土) 11:56:59.09ID:mjLenws1
2億円の生命保険に入りますわ
2025/05/05(月) 10:36:38.30ID:fjeZavYc
>>163 過失を認めず事故への保険会社介入なしで弁護士特約だけ使って裁判
赤字になるか黒字になるかはわからんし理不尽に負けるかもしれない
赤字になるか黒字になるかはわからんし理不尽に負けるかもしれない
2025/05/05(月) 13:43:39.89ID:+1VJN8Zs
>>153
東京海上や三井やSOMPOでも代理店型と通販型両方持ってるじゃない
事故った場合に同じ会社でも糞高い代理店型の方がいろいろ有利てのは
はたして法律的に大丈夫なのだろうか?
安い通販型も契約内容は同じなのだから代理店型と同じ様にやらなくてはいけないのでは
と思ってしまいます
まあ日本だからこういう慣習みたいのが許されるのだろうけど
東京海上や三井やSOMPOでも代理店型と通販型両方持ってるじゃない
事故った場合に同じ会社でも糞高い代理店型の方がいろいろ有利てのは
はたして法律的に大丈夫なのだろうか?
安い通販型も契約内容は同じなのだから代理店型と同じ様にやらなくてはいけないのでは
と思ってしまいます
まあ日本だからこういう慣習みたいのが許されるのだろうけど
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 13:55:05.79ID:cfjsOz0k2025/05/05(月) 18:25:10.57ID:lXrHAYVz
安い通販型は出口が狭いよ
通院の打ち切り早えーから
通院の打ち切り早えーから
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 19:39:29.34ID:AoNQlqDS おとな、比較サイトを使った後に各社のサイトで細かい条件を揃えたけど一番高かった
50代は安いんじゃなかったのかよ
毎年結構な額上がるから付き合いきれん
見積した中ではチューリッヒが最安だったが
以前加入してた時に対応か何かが気に入らず他へ乗り換えたから選ばないな
50代は安いんじゃなかったのかよ
毎年結構な額上がるから付き合いきれん
見積した中ではチューリッヒが最安だったが
以前加入してた時に対応か何かが気に入らず他へ乗り換えたから選ばないな
2025/05/05(月) 20:18:22.43ID:tR/DXTag
比較サイトだと何らかのバイアスがかかるから
単純に各損保直で比較しないと
単純に各損保直で比較しないと
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 20:20:24.06ID:3RyXD0gt ちょくでも一括でも高い安いの大勢かま変わるほど違わん
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 23:44:49.96ID:SLJvgIHB >>169
TikTokの広告におとなのCMがあって、コメント欄見てたらそんな値段なはずないとか、対応悪かったとかさらにはCMに出てくるオッさんが48才どころか50代だろとか不満だらけでワロタw
オレも高かったからやめた。
TikTokの広告におとなのCMがあって、コメント欄見てたらそんな値段なはずないとか、対応悪かったとかさらにはCMに出てくるオッさんが48才どころか50代だろとか不満だらけでワロタw
オレも高かったからやめた。
2025/05/06(火) 13:18:10.13ID:/7RBYs6x
「自動車保険は、三井ダイレクトッ」って歌いながら別の損保にする奴
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 11:32:38.82ID:OXsYA81A 芦田愛菜がcmしてたらそこに入るし、芦田愛菜にも根元まで入れる
2025/05/08(木) 04:10:32.47ID:WhjkBhco
野生動物が多い地域に住んでるんだけど、エコノミーの車両保険で動物との衝突をカバーできるとこって東京海上日動以外にあるんかな
今はおとなに入ってるがフルカバーでしか補償されないんだよね
今はおとなに入ってるがフルカバーでしか補償されないんだよね
2025/05/08(木) 06:07:28.70ID:7idd9LLz
ほとんどの会社がカバーされるわ
2025/05/08(木) 11:25:36.71ID:mInTFryk
うわまじか
いくつか確認してみたんだがほぼフルカバータイプじゃないと補償されなさそうだったからどうしたもんかと思ってたんだよな
何度か鹿に突っ込まれそうになったからなんとかしたいとは思ってたんだが
いくつか確認してみたんだがほぼフルカバータイプじゃないと補償されなさそうだったからどうしたもんかと思ってたんだよな
何度か鹿に突っ込まれそうになったからなんとかしたいとは思ってたんだが
2025/05/08(木) 12:10:23.62ID:Ax0CAlKp
調べてないだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 12:31:44.14ID:74eZO3vr >>176
エコノミー型の場合、単独事故は補償対象外が多いらしいが大丈夫なのか?
エコノミー型の場合、単独事故は補償対象外が多いらしいが大丈夫なのか?
2025/05/08(木) 12:52:23.19ID:Ax0CAlKp
>>179
今はエコノミーでも動物はほとんどの保険会社が大丈夫だと言ってるだろ 何故繰り返して同じ事聞くの? バカっぽいからネットで加入しないでちゃんと代理店で会って説明聞いて加入しろよ
今はエコノミーでも動物はほとんどの保険会社が大丈夫だと言ってるだろ 何故繰り返して同じ事聞くの? バカっぽいからネットで加入しないでちゃんと代理店で会って説明聞いて加入しろよ
2025/05/08(木) 15:56:11.76ID:mInTFryk
2025/05/08(木) 16:18:19.56ID:7idd9LLz
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 16:36:22.68ID:74eZO3vr184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 16:53:06.51ID:muAcKbgj2025/05/08(木) 16:57:19.59ID:7idd9LLz
>>183
だから。。。野生動物扱いだろ。。 少しは調べるか考えてから書き込みしてくれ
だから。。。野生動物扱いだろ。。 少しは調べるか考えてから書き込みしてくれ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:07:00.49ID:muAcKbgj 自分だけを信じて生きるんだろうからもういいじゃんw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:07:50.57ID:74eZO3vr >>185
三井ダイレクト損保は自損事故・単独事故として扱われるのが一般的である
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/accidents/insurance/15.html
自損事故・単独事故として扱われるのが一般的であることです。補償内容を限定したタイプの車両保険をセットしている場合は、補償されないことがあります。三井ダイレクト損保の場合は、「一般タイプ」では補償の対象となり、「限定タイプ」では、一部を除いて補償の対象外となります。
これが間違いというなら三井ダイレクト損保に言ってくれよ
「野生動物扱い」というのはどこの保険会社か教えてくれても良い
三井ダイレクト損保は自損事故・単独事故として扱われるのが一般的である
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/accidents/insurance/15.html
自損事故・単独事故として扱われるのが一般的であることです。補償内容を限定したタイプの車両保険をセットしている場合は、補償されないことがあります。三井ダイレクト損保の場合は、「一般タイプ」では補償の対象となり、「限定タイプ」では、一部を除いて補償の対象外となります。
これが間違いというなら三井ダイレクト損保に言ってくれよ
「野生動物扱い」というのはどこの保険会社か教えてくれても良い
2025/05/08(木) 17:37:30.77ID:7idd9LLz
>>187
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/vehicle/02.html
こんな事さえ解らないなら全て誰か頼れる人に高額でも良いから任せておいた方が良いと思う
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/vehicle/02.html
こんな事さえ解らないなら全て誰か頼れる人に高額でも良いから任せておいた方が良いと思う
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:46:33.70ID:cF/24Veo 2022年頃からいくつかの保険会社が限定車両保険でも動物との衝突による損害を担保するようになった。
このことは各社の重要事項説明書を読めば🐶るのだが、困ったことにまとめサイトのみならず、保険会社公式サイトでもQ&Aなどで古い情報が乗ってたりする。
このことは各社の重要事項説明書を読めば🐶るのだが、困ったことにまとめサイトのみならず、保険会社公式サイトでもQ&Aなどで古い情報が乗ってたりする。
2025/05/08(木) 17:47:06.22ID:88QOApUO
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:49:53.36ID:3i0dCy0M おまいら優しいな
おれならバカは相手にしないわ
おれならバカは相手にしないわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:55:15.60ID:cF/24Veo >>187
まさにその三井ダイレクト損保の最新の重要事項説明書には、動物との衝突を担保すると書いてあるんだなぁ、これが。
まさにその三井ダイレクト損保の最新の重要事項説明書には、動物との衝突を担保すると書いてあるんだなぁ、これが。
2025/05/08(木) 17:56:46.95ID:88QOApUO
馬鹿でも可愛げがあれば良いけど こいつは悪態まで付く
2025/05/08(木) 19:06:15.32ID:UzUEhQNR
まさか通販型完全NGなサンプルを目の当たりにできるとは
2025/05/08(木) 19:13:40.41ID:88QOApUO
オバハンと思うな パートと子育てと節約で大変なんだろう 忙しくてゆっくりスマホも見れない 教えてあげれて良かったよ
2025/05/08(木) 19:41:29.61ID:UzUEhQNR
保険会社によっては、「動物」には人間は含まれない、という但し書きがあった。
アスペ対策なんだろうなあ。
アスペ対策なんだろうなあ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 19:45:32.99ID:3i0dCy0M 黙ったってことは自分のバカさ加減に気づいたのか?w
2025/05/08(木) 19:56:46.35ID:UzUEhQNR
色々と細かく書いてあった。
車両保険が動物との衝突での損害に効かなかった頃には、崖から落ちてきた動物との衝突の場合は偶然の飛来物との衝突と言うことで保険が利いた。
ただし、社会通念上、飛び跳ねていると言える動物との衝突は落下ではないので保険が利かないともあった。
車両保険が動物との衝突での損害に効かなかった頃には、崖から落ちてきた動物との衝突の場合は偶然の飛来物との衝突と言うことで保険が利いた。
ただし、社会通念上、飛び跳ねていると言える動物との衝突は落下ではないので保険が利かないともあった。
2025/05/08(木) 20:05:42.25ID:88QOApUO
でも、リアルに動物衝突とか要らん
正味で車対車のみ、とかで安いの保険あったら入りたい 医療保険もガンか長期入院の時だけの保険で良い
がん保険も上皮内新生物とか保険料安けりゃ対象外で良い
火災保険は盗難とか落雷とかどーでも良さそうな特約除いてもそんなに変わらん
正味で車対車のみ、とかで安いの保険あったら入りたい 医療保険もガンか長期入院の時だけの保険で良い
がん保険も上皮内新生物とか保険料安けりゃ対象外で良い
火災保険は盗難とか落雷とかどーでも良さそうな特約除いてもそんなに変わらん
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 20:40:12.45ID:3i0dCy0M ひでー話だ
“客の事故で発覚” 無車検・無保険のレンタカーを貸し出した疑いで店長を逮捕 熊本
5/8(木) 19:14
“客の事故で発覚” 無車検・無保険のレンタカーを貸し出した疑いで店長を逮捕 熊本
5/8(木) 19:14
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 20:40:50.46ID:3i0dCy0M 警察は、店が管理する120台のうち40台の車検が切れていることを確認していて、予約履歴などから余罪があるとみて捜査しています
2025/05/08(木) 21:14:47.17ID:UzUEhQNR
>>200
それ、店の看板記載のレンタル料金が、
24時間 2000円〜
一週間 7800円〜
一か月 24800円〜
なんて書いてあったぞ。
逮捕容疑は2件の事故らしいが、こんな料金の店に来る客もお察しだから、
実際にはもっと事故件数多いんじゃないのか
それ、店の看板記載のレンタル料金が、
24時間 2000円〜
一週間 7800円〜
一か月 24800円〜
なんて書いてあったぞ。
逮捕容疑は2件の事故らしいが、こんな料金の店に来る客もお察しだから、
実際にはもっと事故件数多いんじゃないのか
2025/05/09(金) 11:40:01.82ID:K6tqWNkD
沖縄や離島の宿が車(宿の自家用車や送迎車)貸してくれることがあるが、
1日で1000円、2000円くらい(ガソリン別)
どんな保険かけてあるのか知らんけど
1日で1000円、2000円くらい(ガソリン別)
どんな保険かけてあるのか知らんけど
2025/05/09(金) 11:47:22.81ID:+N4tYKOk
車検も自賠責もないってのはひどいでしょ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 11:52:54.91ID:4qAbAOJN2025/05/11(日) 12:46:38.81ID:SEnnB/6v
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:36:30.83ID:vN0VL7Kh >>206
無車検車レンタカーの会社って、任意保険は(追加料金で?)付けてレンタルしているんたろうか
事故を起こした場合、おそらく一義的には事故の被害者に対する賠償責任は運転者が負担することになるんだろうね
これを受けて運転者はレンタカー会社を訴えることはできるかもだけど、仮に勝訴してもレンタカー会社に支払い能力がなければカネは取れない
無車検車レンタカーの会社って、任意保険は(追加料金で?)付けてレンタルしているんたろうか
事故を起こした場合、おそらく一義的には事故の被害者に対する賠償責任は運転者が負担することになるんだろうね
これを受けて運転者はレンタカー会社を訴えることはできるかもだけど、仮に勝訴してもレンタカー会社に支払い能力がなければカネは取れない
2025/05/11(日) 14:13:14.42ID:v/B4cbgx
>>207
車検ないのににんいにはいれるわけないだろ
車検ないのににんいにはいれるわけないだろ
2025/05/11(日) 14:31:10.92ID:ho/9Z30k
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 14:55:32.24ID:fAlF5oHE 車検切れてても任意保険は有効だけど、新規契約や継続は無理だね
2025/05/11(日) 15:14:14.43ID:uuU0TKTI
車検と保険がズレてるとなんとなくめんどくさいんだよなあ
忘れそうだし
忘れそうだし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 15:50:41.17ID:vN0VL7Kh >>210
新規で任意保険を契約するときは、車検証の写し(いまは記載事項なんちゃらと言うのかな)が必要だから無車検だと無理なのかな
でも継続の場合、おれの場合は任意保険が団体契約だからかもしれないけど、特に車検を確認されたことはないな
新規で任意保険を契約するときは、車検証の写し(いまは記載事項なんちゃらと言うのかな)が必要だから無車検だと無理なのかな
でも継続の場合、おれの場合は任意保険が団体契約だからかもしれないけど、特に車検を確認されたことはないな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 15:52:33.87ID:iXv15aLW 車検無いのに更新したら事故したときに調べられて保険金が下りないだけ
2025/05/11(日) 17:04:51.51ID:ho/9Z30k
車検切れは任意保険において不担保事由なのかい?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 17:18:32.69ID:vN0VL7Kh 「契約者の故意または重過失で発生した損害は不担保」のような条件は所々にあるようだ
うっかり車検切れでも重過失かもしれない、今回のように複数台の無車検は故意にあたるかもしれない
うっかり車検切れでも重過失かもしれない、今回のように複数台の無車検は故意にあたるかもしれない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 17:24:53.82ID:v/B4cbgx 更新申込に虚偽記載して保険金出るわけ無いだろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 18:18:34.85ID:fAlF5oHE >>212
状況が分からないが、車に乗らない前提なら中断証明書貰う、とかでは駄目?
状況が分からないが、車に乗らない前提なら中断証明書貰う、とかでは駄目?
2025/05/11(日) 19:22:57.93ID:ho/9Z30k
そもそも無免許や飲酒ですら任意保険が利く部分があるのに車検切れがダメだというのは約款のドコにある?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 19:27:18.28ID:mDRwrya/ もうバカはほっとこう
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 19:28:26.31ID:vN0VL7Kh >>218
酒気帯びの場合、対人対物保険には補償対象外という条項がないけれど車両保険には対象外となっていて、その違いは納得できる
でも、無車検についてはとりあえず直接触れているものが見当たらなくて、215のような条項が一部にあるくらい
まだざっと見ただけの話です
酒気帯びの場合、対人対物保険には補償対象外という条項がないけれど車両保険には対象外となっていて、その違いは納得できる
でも、無車検についてはとりあえず直接触れているものが見当たらなくて、215のような条項が一部にあるくらい
まだざっと見ただけの話です
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 19:30:30.47ID:vN0VL7Kh 任意保険の契約時には車検が有効だったけど、契約期間の途中で車検が切れたパターンもあるからね
2025/05/12(月) 17:27:06.54ID:MbQi7sJl
関越道の事故、
プリウスが追突になるから自分の人身傷害保険のみ?
3000万じゃ足りないな
プリウスが追突になるから自分の人身傷害保険のみ?
3000万じゃ足りないな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 17:29:23.31ID:noX7fKLo 生命保険と医療保険にたっぷりはいってるから
2025/05/12(月) 18:08:33.73ID:cWkvo1VM
自賠責が無保険、任意保険が加入の状態だとどうなるか、の質問はこれまでネットでされているが
それに対する答えは、次の2つに大別される感じ。
実際いずれになるのかは分からん・
1 無車検無自賠責状態は違法なので、任意保険は支払われない場合がある
なお、自賠責は政府の保障事業により、人身事故被害者に限り加害者に代わり立て替え払いされる(死亡最大3000万、障害4000万、傷害120万)
対物事故や自身には出ない
2 任意保険は原則有効、ただし人身事故では自賠責保険が支払われるはずだった部分を控除して保険金が出る
(例・人身事故で賠償3500万だった場合自賠責の3000万を引いて500万だけが出る)
ただ2の場合でも、政府保障事業で出るなら被害者側から見ると満額出ることになる。
もちろん加害者は政府に対して3000万の負債を背負うことになる。
それに対する答えは、次の2つに大別される感じ。
実際いずれになるのかは分からん・
1 無車検無自賠責状態は違法なので、任意保険は支払われない場合がある
なお、自賠責は政府の保障事業により、人身事故被害者に限り加害者に代わり立て替え払いされる(死亡最大3000万、障害4000万、傷害120万)
対物事故や自身には出ない
2 任意保険は原則有効、ただし人身事故では自賠責保険が支払われるはずだった部分を控除して保険金が出る
(例・人身事故で賠償3500万だった場合自賠責の3000万を引いて500万だけが出る)
ただ2の場合でも、政府保障事業で出るなら被害者側から見ると満額出ることになる。
もちろん加害者は政府に対して3000万の負債を背負うことになる。
2025/05/12(月) 18:36:05.88ID:90hjvMH3
不良外国人「任意保険は入ったら負け。
そもそも車は盗難車だし車検なんて何それ?
だから自賠責すら払ったら負け!」
…こんな奴等を法で取り締まれないこの国はオワットル
そもそも車は盗難車だし車検なんて何それ?
だから自賠責すら払ったら負け!」
…こんな奴等を法で取り締まれないこの国はオワットル
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 18:49:00.56ID:f/rBLVWV >>224
大まかには理解できるが、気になる点はある
「1 無車検無自賠責状態は違法なので、任意保険は支払われない場合がある」と書いてあるが、違法だとどのような理由で支払われないのかという点
例えば、酒気帯び運転は重大な道交法違反で違法だが、任意保険の対人補償や対物補償では保険金が支払われない理由にはなっていない
それに照らすと、違法だから支払われないとは言えないのではないかと思う
(一方で、車両保険については酒気帯びでは保険金は支払われないようだ、それは理解できる)
大まかには理解できるが、気になる点はある
「1 無車検無自賠責状態は違法なので、任意保険は支払われない場合がある」と書いてあるが、違法だとどのような理由で支払われないのかという点
例えば、酒気帯び運転は重大な道交法違反で違法だが、任意保険の対人補償や対物補償では保険金が支払われない理由にはなっていない
それに照らすと、違法だから支払われないとは言えないのではないかと思う
(一方で、車両保険については酒気帯びでは保険金は支払われないようだ、それは理解できる)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 23:01:44.68ID:XhcdDbxu あほばっかw
2025/05/12(月) 23:32:45.70ID:eiL9zl1O
>>226
事故の原因にたいして契約者の重過失もしくは故意性があるか、が判断基準だろうねえ。
事故の原因にたいして契約者の重過失もしくは故意性があるか、が判断基準だろうねえ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 23:51:23.09ID:IdP1tJl5 >>228
手元にある保険の資料によれば、対人対物について保険金を支払わない場合の例として「保険契約者等の故意によって発生した損害」となっていて、重過失は含まれていないな
ニュースになったレンタカー会社については無車検について故意がありそうにも思えるけど、一般的な車検切れケースなら、重過失はあり得るけど故意とまでは言えない可能性があると思う
更にいうと、車検切れと当該事故による損害に因果関係があるのかどうかも、論点になり得るのかな
車検切れによる整備不良事故なら因果関係はあるだろうけど、事故原因が整備不良などと無関係なら必ずしも因果関係があるとも言えないのかもしれない
手元にある保険の資料によれば、対人対物について保険金を支払わない場合の例として「保険契約者等の故意によって発生した損害」となっていて、重過失は含まれていないな
ニュースになったレンタカー会社については無車検について故意がありそうにも思えるけど、一般的な車検切れケースなら、重過失はあり得るけど故意とまでは言えない可能性があると思う
更にいうと、車検切れと当該事故による損害に因果関係があるのかどうかも、論点になり得るのかな
車検切れによる整備不良事故なら因果関係はあるだろうけど、事故原因が整備不良などと無関係なら必ずしも因果関係があるとも言えないのかもしれない
2025/05/13(火) 01:09:29.58ID:uhlWo/uy
仮に無車検が故意だとしても事故を故意に起こしたとはならないよ
整備不良が原因の事故なら車両保険については重過失で保険金が出ないということはあり得る
整備不良が原因の事故なら車両保険については重過失で保険金が出ないということはあり得る
2025/05/13(火) 07:09:18.42ID:fcVv9F0c
車検切れわかってて車検継続してるように更新申し込みしたら明らかに虚偽記載だろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/13(火) 08:04:00.53ID:zUAFspM8 >>231
任意保険の更新後に車検を切らしたケースをとりあえず想定している
任意保険の更新後に車検を切らしたケースをとりあえず想定している
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/13(火) 08:10:19.32ID:zUAFspM8 >>230
そう、無車検が故意だと仮定しても、それと事故による損害との因果関係がなければ、「故意によって発生した損害」とはならないから、対人や対物は補償される余地があると思うんだよね
そう、無車検が故意だと仮定しても、それと事故による損害との因果関係がなければ、「故意によって発生した損害」とはならないから、対人や対物は補償される余地があると思うんだよね
2025/05/14(水) 15:40:53.36ID:l/vuIC+i
一般人が机上の論理ばかりうだうだ言っても何の約にも立たん
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/14(水) 16:34:07.96ID:U5xaWOGF (自動車保険の)盗難保険は、車両保険の加入必須なん?
2025/05/14(水) 16:48:11.31ID:AIYLoD4G
当たり前だろ 1秒考えたらわかるやろ。。
2025/05/14(水) 16:58:03.74ID:nr2IT1fL
人身傷害、3000万と2億で保険料230円しか上がらないから2億にしたわ
2025/05/14(水) 17:34:04.89ID:AIYLoD4G
2億の価値あるのか 凄いな
2025/05/14(水) 17:35:10.87ID:nr2IT1fL
後遺症
2025/05/14(水) 17:35:58.06ID:nr2IT1fL
2億の価値ある人を乗せるかもしれないし
2025/05/14(水) 18:10:22.36ID:AIYLoD4G
他人なら対人賠償だ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/14(水) 18:10:40.76ID:2PMpLtWm >>240
身内じゃなけりゃ対人でしょ
身内じゃなけりゃ対人でしょ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/14(水) 18:24:08.01ID:nr2IT1fL まぁまぁ年230円なら深く考えることもないでしょ
2025/05/14(水) 18:30:09.69ID:saRVS+gX
確かに230円くらい深く考えなくてもいいけど2億届く奴なんてほとんどいないから230円しか上がらない
2025/05/14(水) 18:48:00.06ID:emumn3is
このあいだの水門の付帯設備に突っ込んで同乗者3人死んだ事故は逸失利益で億超えるだろうな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/14(水) 19:22:57.25ID:Nm54HvWs >>245
保険会社も払いたくないから重過失有りで戦うだろう
保険会社も払いたくないから重過失有りで戦うだろう
2025/05/14(水) 19:26:24.41ID:ILSPCpWk
動画で死亡1人7500万円と解説してたぞ
2025/05/14(水) 19:35:04.11ID:saRVS+gX
対人賠償や人身傷害の限度額は1人あたりの上限だから人数は気にしなくていい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/14(水) 22:06:24.46ID:K7Zm6VC2 損保ヅャパンは、保険金不払い屑。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/15(木) 10:58:53.93ID:YWajyJTS251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/15(木) 11:37:34.48ID:YWajyJTS2025/05/15(木) 12:06:49.19ID:rJ94vJZr
当たり前だろ 余裕で賠償請求できるわ
運転手以外は酒飲んでたりしたら好意同乗みたいなんで削減されるんかもしれんけど
運転手以外は酒飲んでたりしたら好意同乗みたいなんで削減されるんかもしれんけど
2025/05/15(木) 17:01:55.00ID:MdQm6wm8
>>250
車を自分で使ってない家族には自賠責が出るけどね
車を自分で使ってない家族には自賠責が出るけどね
2025/05/16(金) 02:58:05.56ID:v2KchW3u
無事故だがおとな高くなりすぎ
何だこれ
ソニーより高くなってやがる
何だこれ
ソニーより高くなってやがる
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/16(金) 13:12:50.19ID:cDxTyLt4 弁護士特約の日常生活のが欲しくてソニ損継続
使ったことはないけどね
使ったことはないけどね
2025/05/16(金) 13:40:04.69ID:0UqFMLlj
ウーバーとかタイミーでマイカーを業務に使う奴って
どんな自動車保険に入ってるんだろうか
ひょっとして何も考えないまま通常の保険かな
どんな自動車保険に入ってるんだろうか
ひょっとして何も考えないまま通常の保険かな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/16(金) 14:09:12.06ID:Ie2NboAQ >>256
使用目的を「業務使用」では?
使用目的を「業務使用」では?
258 ハンター[Lv.48][苗]
2025/05/16(金) 19:25:31.10ID:daWs5gdM2025/05/16(金) 20:08:09.53ID:/N05N6l3
ならねぇよw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/19(月) 18:40:46.35ID:ucFTZ6rz 10:0全損被害の新車購入について質問したいのですがここで良いですか?
違ったら誘導お願いします。
事故車査定80万で新車を80万で買おうと思っています
その購入費用って先に自分が出さないとダメですか?
80万の手持ち無いし持ち出しなんてしたくないのでローンとか組みたくないんですよね・・・
仮払いとか先払いのシステムってあるんでしょうか
違ったら誘導お願いします。
事故車査定80万で新車を80万で買おうと思っています
その購入費用って先に自分が出さないとダメですか?
80万の手持ち無いし持ち出しなんてしたくないのでローンとか組みたくないんですよね・・・
仮払いとか先払いのシステムってあるんでしょうか
2025/05/19(月) 18:51:36.51ID:iDVcCPHV
店で聞けよ
2025/05/19(月) 21:17:23.23ID:lhWrz5y7
80万円で買える新車があることに驚きを隠せない
2025/05/19(月) 23:35:33.11ID:v2bFIcuO
>>262
何も付いてない素のアルトやキャリィでも厳しいんじゃね?ギリ買えるかなぁ?
何も付いてない素のアルトやキャリィでも厳しいんじゃね?ギリ買えるかなぁ?
2025/05/20(火) 09:46:19.73ID:o+MnknZY
例えば300万の新車で220万自腹ならわかるけど、そうでも無さそう
過去からタイムスリップしてきたかバイクか
過去からタイムスリップしてきたかバイクか
2025/05/20(火) 17:05:42.43ID:kJZywa4c
手持ち無いけど保険金がそのうち入るから
80万後払いだけど車売ってくれなんて奴が来たら追い返すわ
どこに信用できる要素があるんだよw
80万後払いだけど車売ってくれなんて奴が来たら追い返すわ
どこに信用できる要素があるんだよw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/20(火) 18:12:35.34ID:L9VAoTrJ2025/05/20(火) 18:56:38.89ID:GUvIy31A
査定80万円で納得したなら示談成立ですぐ支払いじゃね?
2025/05/20(火) 22:23:00.75ID:u1KARnG1
ロードサービスには一度世お世話にになってたけど初めて保険使った
飛び石被害からのフロントガラス交換と通勤で使ってるから代車特約を使った
初日と翌日決まった担当者とのやりとりで電話やラインで数回と
ガラス屋に行った後でガラス屋と2回の電話だけで終わった
ガラス屋も一応は代車修理期間は貸してくれたようだけど
飛び石くらった翌日(ヒビがものすごく広がったから)から代車が欲しかったので代車特約を使うことに
レンタカーはレンタカー会社が指定場所に回送してくれるし引き取り場所も指定できた
まあ相手がいる事故じゃないからだろうけど非常スムーズに進んだ
ありがとうおとなの保険会社さん
飛び石被害からのフロントガラス交換と通勤で使ってるから代車特約を使った
初日と翌日決まった担当者とのやりとりで電話やラインで数回と
ガラス屋に行った後でガラス屋と2回の電話だけで終わった
ガラス屋も一応は代車修理期間は貸してくれたようだけど
飛び石くらった翌日(ヒビがものすごく広がったから)から代車が欲しかったので代車特約を使うことに
レンタカーはレンタカー会社が指定場所に回送してくれるし引き取り場所も指定できた
まあ相手がいる事故じゃないからだろうけど非常スムーズに進んだ
ありがとうおとなの保険会社さん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/21(水) 06:20:30.33ID:a5+WoZmM >>260
弁護士特約使えよ
弁護士特約使えよ
2025/05/21(水) 09:40:15.69ID:B9RNWQEE
後遺症14級でも難しいんだな
まったく事故られ損だわ
まったく事故られ損だわ
2025/05/21(水) 12:12:16.22ID:wqV7yqAw
>>270
お前は後遺症じゃない 気のせい 言いがかり
お前は後遺症じゃない 気のせい 言いがかり
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/22(木) 06:27:06.07ID:jqYsXX3D 最近増車で新規で入った保険も今年免許取った娘の車も色々保険比べたら楽天が1番良かった
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/22(木) 14:50:58.63ID:N5rIDVft 自分も今年から楽天に変更
ソニーがキャッシュバック見越すと最安だったけども、新規割がエグくて次回また変えるの面倒なので、次点の楽天に
ソニーがキャッシュバック見越すと最安だったけども、新規割がエグくて次回また変えるの面倒なので、次点の楽天に
2025/05/22(木) 19:25:29.48ID:SmZrqspO
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/23(金) 00:04:34.49ID:YCbrELFz SBIはどうよ
相手がSBIだったら御愁傷様だけどさw
入ってる方なら安いからいいんじゃね?
相手がSBIだったら御愁傷様だけどさw
入ってる方なら安いからいいんじゃね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/23(金) 00:58:36.24ID:G81EW/P1 >>275
SBIをしばらく使ってたけど三井ダイレクトの方が安くて変えた
SBI新規の方が安い場合が一時期あったけど長期割引もできたから直近では全て三井ダイレクトになった
複数台割引と長期割引があると同じところの方が良さそう
SBIをしばらく使ってたけど三井ダイレクトの方が安くて変えた
SBI新規の方が安い場合が一時期あったけど長期割引もできたから直近では全て三井ダイレクトになった
複数台割引と長期割引があると同じところの方が良さそう
レスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- Switch2買った後のSwitchの有効活用方法教えて
- 【画像あり】X民のママさん「トップバリューのこのパンツが一番好きだよ」と写真を投稿→パンツのサイズが全世界にバレる 10万いいね [808139444]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]