X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/04(火) 20:22:57.76ID:sTJ+No/20
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはドングリありのスレです
スレ立て時は必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1738494112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/03/23(日) 20:15:06.92ID:G1Tz6tkV0
>>431
何が言いたいのか知らないけど
もっと格上の車が出来て良かったじゃん

本当は羨ましいんでしょ?酸っぱい葡萄なんでしょ?と勘繰らなくても

いやいや今はレクサスLMという更に上位互換があるからとなった

いまは仮に羨望のミニバンがあるとしたらレクサスLMです
2025/03/23(日) 20:29:01.82ID:u1WHXysR0
後ろから見て、頭がヘッドレストからズレてる奴、姿勢が傾いてる奴は真っ直ぐ走らないで車線内で左右にフラフラしてるな
2025/03/23(日) 20:31:57.70ID:QwW2WVsl0
>>433
特に快走路のとかで前に来られるとイラッとするね
そういうときはしばらく休憩して間をおいてから走るようにしている
2025/03/23(日) 20:47:27.51ID:Z9LeK+epH
>>434
もしかして酸っぱい葡萄の意味知らないのかな?
2025/03/23(日) 21:13:53.12ID:G1Tz6tkV0
>>417
首都高は前回オリンピックの時にそれに合わせて
急造したから複雑で難解な構造になってるんだよね
出口が右側にあったりとか

だがそれが良い

多くの人にとってはストレスでしかないらしいが
2025/03/23(日) 21:16:23.50ID:w0EPzX580
>>436
大人だね
俺は是が非でも追い越すわ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c27e-s1pS)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:22.44ID:wksWiYsY0
状態を左斜めに傾ける奴は、手のひらでハンドル回して運転上手いと思っていそう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c27e-s1pS)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:45.40ID:wksWiYsY0
状態×
上体◯
2025/03/24(月) 00:18:56.09ID:gbybBAOS0
地下に潜ってきたわ
良い運動になった笑

://i.imgur.com/neilRXn.jpeg
://i.imgur.com/S0nAbBq.jpeg
://i.imgur.com/O3aWPHV.jpeg
://i.imgur.com/vzVwFaS.jpeg
://i.imgur.com/qiN0pQg.jpeg
://i.imgur.com/QPyAew3.jpeg
2025/03/24(月) 00:20:25.49ID:6eZIC3970
手の平ハンドル回しとかする低脳の車には同乗したくないなw
2025/03/24(月) 00:31:33.60ID:6eZIC3970
>>442
ぉぉぉ懐かしの土合駅じゃないか、幽霊が出るという伝説の超地下駅w
登山やってた頃の記憶がフラッシュバックする
色々あって登れなくなったけどドライブの世界ではまだやれるw
2025/03/24(月) 02:48:34.44ID:id69bPlG0
>>442
谷川岳!
2025/03/24(月) 12:52:12.15ID:dAbm5ltI0
>>442
これ何分くらいかかるん?
2025/03/24(月) 19:26:34.03ID:k/dsbeym0
土合駅の地下ホームは今の時期だと暖かいのかな?
しかし駅前の広場というか駐車場をアスファルト舗装してほしいわ
砂利とかいうレベルじゃなく石ころが転がってるだけだからな
40タイヤだとめちゃくちゃ気を使うw
2025/03/24(月) 21:50:13.02ID:MWqMYIBH0
>>417
常に最悪な状況を想定して走れば何てことはない。
2025/03/24(月) 22:01:19.81ID:wN4MG+Fw0
>>447
駅だけに電車で来いってことじゃね?
2025/03/25(火) 00:01:40.84ID:Bne527Ws0
>>447
厳冬期とかは地下ホームの方が暖かいんだが、そこの待合室で寝る気にはなれんかったな
遭難者数世界一の谷川岳の玄関口だけあって様々な怪談情報があった
地上の駅舎の待合室も開放されていてこっちなら寝れたが今はどうなんだろう
2025/03/25(火) 01:57:48.17ID:t/ELD4Jk0
>>446
往復20分くらい?
登りは休み休みだね笑

>>447
全然あったかくなかったよ
ホームの待合室に住んでるやつとかいたらしいね昔
コンロ持ち込んで自炊してたとか
今はいないけど
表の砂利はやばいね…つか通り過ぎて戻ってきたよ雪で見えなくてね
2025/03/25(火) 07:28:27.75ID:6OeKrjFD0
土合駅の地下ホームは鍾乳洞と同じ造りだから、夏場は涼しそうだなあ。
2025/03/25(火) 08:23:41.93ID:QLbTIOwl0
>>452
またに足が無い人来るけどさ
2025/03/25(火) 14:43:20.30ID:8IAJjwhX0
またに足?

おちんちん?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6d20-HFqm)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:09:35.63ID:VYQySlo/0
そらちんちんない人もくることはあるだろ
2025/03/25(火) 15:28:13.78ID:PA/b6U9O0
モロッコかよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Saa5-y90s)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:58:53.30ID:ZX7lmmFHa
モロッコヨーグル美味しいよね
2025/03/25(火) 16:22:55.89ID:cBu2PQiE0
ジャン・レノ
2025/03/25(火) 18:08:41.04ID:Ve2Ae6T/0
>>452
鍾乳洞と同じ作り?
ただのトンネルじゃん
2025/03/25(火) 19:29:54.66ID:Xb3xcRps0
>>459
年間を通して一定の低温に保たれてる点で似てるんやろ
昔はホームの奥でビールを熟成していたらしい
2025/03/25(火) 20:25:21.36ID:cdSL4ZFY0
ドライブしてたら20代の時は視力が1.0~1.2だったけど40代になったら、両目1.5になった
2025/03/25(火) 21:07:11.97ID:F1Q+SqZl0
>>450
数年前の夏に行ったときは駅舎の中はカフェになってたりグランピング施設が併設されてたりして寂れた雰囲気は無かったよ
https://i.imgur.com/CiQCNAT.jpeg
https://i.imgur.com/TmJdlg0.jpeg
463名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2ef8-xzm8)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:25:27.34ID:yOGopDBQ0
彼女のために車を手放すか悩んでる
一人ドライブを楽しんでたけどキャバクラで出会った彼女がお母さんが病気とか店の店長の誕生日だとか今月の支払いがとかで半年で200万円ほどかしてあげた
姉が病気で手術費用と入院費100万円貸して欲しいと…もうお金ないと言ったら彼氏だから頼んでるのに…と
車を売ればなんとかなりそうだけど彼女の為に売るべきか凄く悩んでる
いつか彼女とデートした時に愛車でドライブにいきたいと思ってるし
ドライブ好きとしてオレはどうしたらええねん…死にたい
2025/03/25(火) 21:30:03.87ID:0+4mzh0G0
>>463
ネタだよな?
いただき女子乙w
2025/03/25(火) 21:30:39.99ID:ziuYJ94VH
936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/25(火) 15:24:41.85 ID:ijndl0h60
女の子が久しぶりに連絡してきたと思ったらお金貸して欲しいってさ
100万貸してくれたら10万返済
50万貸してくれたら5万返済
借用書も書くってエッチ付き
前の貸してたお金も貸していくってさ

937 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/25(火) 15:25:49.27 ID:ijndl0h60
ガールズバーの子ね

943 トヨタ自動車 sage 2025/03/25(火) 19:32:26.83 ID:ijndl0h60
女の子に50万円貸すことになったよ
毎月5万返済のエッチ付き(エッチは2万借金から引く)
前に貸してたお金も返してもらえるらしい


あちこち楽しいか?
2025/03/25(火) 22:07:00.53ID:6OeKrjFD0
>>463
仕方ない、釣られてやるかw
その彼女は高田馬場で刺し殺された最上あい(佐藤愛理)と同じく、金にだらしない奴じゃね?
2025/03/25(火) 22:26:46.40ID:Ve2Ae6T/0
いい加減つまらんネタで釣られんなよ

土合駅思ってたより観光地化されてるんだな
てっきり山男達が集う汗臭い所だと思ってたよw
新緑の季節になったらハイキングがてら行ってみるか
もちろん自分の車でな
2025/03/25(火) 23:56:30.92ID:t/ELD4Jk0
>>460
今もあるよ
駅員のもと詰め所で熟成してるらしい
目に見えるとこにあった
2025/03/26(水) 00:07:59.48ID:PO7tfL/30
先週木曽行ってきた

大滝村の自然湖
//i.imgur.com/LGaVTqf.jpeg
//i.imgur.com/7oKjDKS.jpeg
かねまるの牛乳パン&コーヒー牛乳パン 特別美味しいというわけでもない
//i.imgur.com/5t2xamz.jpeg
泊まった宿の看板猫
//i.imgur.com/JwRzkKz.jpeg

往路は中津川まで中央道でそこからR19
R361権兵衛トンネルで伊那へ
復路は飯田山本まで中央道でそこからR153
2025/03/26(水) 04:44:14.53ID:pi9geMQP0
空前の人手不足で事務職から現場へ復帰
フォークリフトに乗れる人が居ない足りないでヤバい状況
暫く遠出は出来ない鴨?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srf1-EoHx)
垢版 |
2025/03/26(水) 06:48:48.01ID:gBaj7/bLr
いやーまいったまいった
ひっさしぶりにパネまじくらったわwww
アイドル並みに可愛いくて色白すべすべ肌の写真だったけど実物はガリガリ色黒肌ガサガサ毛深いちょっと体臭臭い
顔だけそこそこ可愛いって感じだったわ
やっぱ顔より体の方が圧倒的に重要だと再認識したわ
2025/03/26(水) 07:41:27.27ID:zqs1vn6k0
>>470
やっぱりこれから資格取るとすれば大特かねえ
2025/03/26(水) 08:08:02.68ID:pi9geMQP0
>>472
夜勤で眠い
免許は人にもよるからねぇ何とも言えんかな
職場は食料品や酒を大量に扱ってる会社なんで仕事に関しては心配要らんのがせめてもの救い

受注品に入ってたドン・ペリニヨン
10年振りに見た
2025/03/26(水) 08:15:29.29ID:f2VqeDEza
火事現場から離れてるけど風向きによっては灰が大量に落ちてくるし
煙臭くなるときがあるんだよ・・・
2025/03/26(水) 08:17:04.27ID:f2VqeDEza
>>474
書く板間違えたスミマセン
2025/03/26(水) 09:52:03.26ID:7V4XEbUc0
>>470
AIだの自動の機械にとってかわられるってだいぶ前から言われてるけど
アマゾンみたいな巨大倉庫とかじゃないとそんな効率的な設備整えられないよね
自分もフォーク免許は取りたいなってちょっと思ってるんだけど
477名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c254-VZUq)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:33:44.09ID:5VvVcbZX0
今週末のモーターサイクルショーは車の駐車場はないのか 近くに停めて行くしかないか
2025/03/26(水) 12:36:36.32ID:tUEILw/m0
明日映画と車検の見積もり行こうかと思ったら、土砂降り予報
見積もりは予約してるからだけど、映画は迷う
田舎なんでやってるこのすばは2時間掛かるんだよなぁ
しかも予約の都合で8:30から上映を見に行かないといけないw
2025/03/26(水) 13:45:49.92ID:2A0ohu5zM
みやこ食堂
塩ニンニク鉄板焼美味かったよ
https://i.imgur.com/VrrOoUl.jpeg
https://i.imgur.com/XQOZAgc.jpeg
2025/03/26(水) 14:08:22.60ID:mxl/bcIe0
>>479
来月蛭ヶ岳に行くので
帰りに寄ってみようと思います
2025/03/26(水) 14:19:20.74ID:xMLKigjGM
>>480
登山仲間がこのスレにも居ましたか
今日は檜洞丸の帰りで寄りました
良い山行を😆
2025/03/26(水) 18:49:40.46ID:KdaPBmI90
>>478
映画なら天気関係無くね?
せっかくだから行っちゃいなよ
雨のドライブも悪くない
2025/03/26(水) 23:29:33.69ID:2EFKAQzT0
黄砂って最悪だよな
あんなに景色が曇って見えるとは思わなかった
車も汚れるし
2025/03/26(水) 23:41:06.02ID:05QH739e0
最近になって車ガレージに仕舞うようになったんだが
雨とか黄砂とか車出したくなくなるのな
2025/03/26(水) 23:46:36.81ID:Pjgc8sWB0
青空や
2025/03/27(木) 00:36:14.64ID:bH8cxFpQ0
黄砂の素顔
2025/03/27(木) 01:43:45.33ID:J6l4CSPK0
>>141
飛島ナンバー?三菱重工で持ってる村じゃねーのか?
2025/03/27(木) 01:47:31.56ID:J6l4CSPK0
>>209
航送料金にドライバーの運賃も含んでるから、手帳割効かないんだよな。航送料金は割引無いし。南港からどっか行きたいが、高いから無理……
2025/03/27(木) 02:48:34.49ID:J6l4CSPK0
>>220
海を見ながらフルチンでポージング決めるのが良いんだよなーw
2025/03/27(木) 02:54:00.44ID:J6l4CSPK0
>>229
持ってるキャラバンとエブリィをオートキャンプ仕様にほぼDIYで改装した猛者が会社に居る。中で寝られるし、テントの横に止めて電源にしたりしてるらしい。
エエ息抜きになるよなぁ。キャラバンはエンジンが三菱で、踏まんと走らんってのが不満点らしい。
2025/03/27(木) 03:14:26.21ID:aaLNV11U0
>>490
バンタイプみたいな快適に車中泊出来る車良いよね

クーペだと仮眠も難しい
2025/03/27(木) 07:19:26.53ID:dHM4rxxW0
>>488
昔、JAFの会員はカーフェリー料金の割引適用あったが、今はどうなのかな?
2025/03/27(木) 08:06:01.22ID:bH8cxFpQ0
旅に出ます
書き置き
机の上
ハーモニカ
ポケットに少しの小銭
2025/03/27(木) 08:56:41.02ID:Y8l6vlbO0
今回の雨が上がったらやっと本物の春
2025/03/27(木) 11:30:20.15ID:Y8l6vlbO0
でもお山はまた気温が下がりそうなんだよな
上の方で紹介のあった高野山から凍結通行止め解除されたばかりの高野龍神スカイラインを太平洋まで走りたいんだが。。
2025/03/27(木) 14:19:34.81ID:3n54SB3T0
朝8:30からのこのすばの映画見てきたよw
5時半起きでw
15時から車検見積もりだ

俺は興味ないけど、今月新しく出来た仙巌園の駅
iso-station.jp/
実物はこんなもんw
//i.imgur.com/Sg2pW7U.jpeg
向かいの仙巌園に続く建物
//i.imgur.com/BIk5kqY.jpeg
こんな平日でも海外の方が何人か今いるコンビニにも来てるね
曇ってて桜島も見えない

賛否両論あるミラー型ドラレコだけど、俺は好き
今回アマゾンで1万切ったんでアンドロイドオート付きのやつを買った
2dinも対応してるやつ入れてるんだけど、有線のみ対応だし視線が下だからって事で投資
前付けてたやつは通勤用に移設
//i.imgur.com/AvD36ez.jpeg
//i.imgur.com/HJXXnre.jpeg
いつも隣のバイザーに挟むホルダーにつけてたけど、これで付けなくて良くなった
ダッシュにはホルダー貼りたくなくてね
2025/03/27(木) 15:49:59.80ID:AlTkvKOJ0
>>496
ナビ見辛くない?
10インチandroidナビでも楽曲画面とナビ画面同時表示だと進路が見切れる事あるわ
2025/03/27(木) 18:54:28.87ID:PzcNSPhdH
>>497
特にそうは感じないかなぁ
勿論、スマホを縦長に表示の方が見やすいのは当然なんだけどね

ちなみに車検はディーラーでプラグ交換オイル交換まで入れて14万位でした
よく維持費がどうなって言われるけど、全部ちゃんと直したら当然だけど普通の車とそう変わらない
ちょこちょこ払うかいっぺんに壊れてガッツリ払うかの違いでしか無いけどw

昼飯はいつも行く豚トロ鹿児島中央駅店
もう千円じゃラーメン食えるところもギリギリあるかどうか
何度か書いてるけど、中央駅から歩いていけるから新幹線とか出張出来たときも食べてみて欲しい
//i.imgur.com/dvzG6TY.jpeg
ハイオクついに200円だったから五千円だけ入れたw
//i.imgur.com/Ad7chJC.jpeg
三分の一位しかメーター上がらんかったorz
2025/03/27(木) 19:09:24.82ID:wUcubyTe0
ドライバーのガソリンの方が高く思える
2025/03/27(木) 19:16:37.98ID:GCiagmmQ0
都内だけど土曜日桜どうかな
ドライブ楽しみ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2ef8-xzm8)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:11:56.00ID:noHHun6r0
なんだそのミラー!!
今そんなのあるの?
ミラーに映像でるの?ミラーがナビ?
2025/03/27(木) 20:45:12.59ID:PzcNSPhdH
>>499
本人も燃費極悪w
今日はクーラー付けるくらい暑かった
雨降ってたけどね
2025/03/27(木) 20:51:50.73ID:atPEnKYx0
たまにいるけど変顔したら分かる画質なんだろうな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6d14-pEeF)
垢版 |
2025/03/27(木) 21:54:00.75ID:k4NnfndY0
あちこち桜便りで春本番かな?

冬場は太平洋側や瀬戸内方面ばかりだったけと、そろそろ日本海方面や山にも出かけよう
2025/03/27(木) 23:25:44.10ID:2pVGIoZR0
>>469
この時点でまだ木曽は雪残ってたんだね
今週末は花冷え予報もあって長野の山は微妙かなぁ
でもノーマルで気持ち良く走りたい
この冬は寒すぎたんだよ…ぁぁん
506名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c27a-s1pS)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:44:34.50ID:i4eDmQf80
>>505
一度に降る降雪量は多かったが寒さはそうでもない
温暖化を実感する冬だったな
2025/03/27(木) 23:46:22.90ID:Y8l6vlbO0
山は刺さった事があるだけに悩むな
もう1週間様子見するか・・
2025/03/28(金) 00:06:10.97ID:5uztExlg0
>>506
関西は寒かったよ
関東南部だけ気温が高いのが羨ましかった
2025/03/28(金) 00:45:14.08ID:TzVdvaaG0
山を舐めるんじゃァないっ!
2025/03/28(金) 06:34:40.16ID:sk9Edzv40
>>506
同感。厳冬期は朝方にフロントガラスがガリガリに凍っていたが、ここ数年は1度もない。
寒い日もあるけど平均気温は徐々に上昇しているから。まさしく温暖化を感じる。
2025/03/28(金) 06:51:53.02ID:sk9Edzv40
昔、毎年ゴールデンウイークに東北地方へのドライブで、弘前城(弘前公園の桜)へ
立ち寄っていたが、ここ最近は桜の開花が早まり4月中に満開だからね。
桜の開花時期が早まっていることからも、地球温暖化を感じる。
2025/03/28(金) 12:44:35.09ID:MUKG4plh0
>>511
弘前公園なら、観測記録が残る範囲では4月中に満開なほうが普通で、満開が5月にずれこむほうが珍しいけどね
2025/03/28(金) 12:49:05.06ID:5R0tf55j0
30年くらい昔話じゃね?
2025/03/28(金) 15:54:20.54ID:el649AME0
30年ほど前のGWにバス ツアーで
弘前に行った両親が言うには
完全に終わっていて お詫びのお土産を貰ったそうな。
ただ その少し前のGWに自分がドライブしたときは
鹿角で酷いお花見渋滞に巻き込まれた記憶がある。
2025/03/28(金) 16:11:06.11ID:nt8fEcZd0
ノヴォシビルスクに行こうと思う
2025/03/28(金) 17:38:52.08ID:WsosKY/L0
>>498
ガソリン現金払いなんだ
クレカの方が安く買えるんじゃね?
2025/03/28(金) 19:07:37.02ID:jC6LnBVc0
もうちょっと温暖化が進めばGWにりんごの花見ができるよ

りんごの花はお嫌い?
村下孝蔵先生は好きみたいだけど
どこかへゆきたいー りーんごのはーなが咲いてるー あーたたかいーところならー どこへでもーゆーくー
2025/03/28(金) 21:19:21.51ID:MUKG4plh0
>>516
クレジットカードのポイント還元率って基本は0.5~1.0%なので、その程度なら現金値引きのほうが良いよね
2025/03/28(金) 21:53:53.76ID:wX7Jne5xM
店による
2025/03/28(金) 22:57:21.78ID:dSkp/sjUH
>>516
提携のエネオスカードとかでなければ最安値は現金じゃないかなー?と思ってる
クレカで入れる時も多いけどね
2025/03/28(金) 23:38:43.23ID:sk9Edzv40
給油の支払いは勿論、支払いのほぼ全てがカード決済になってしまった。
2025/03/28(金) 23:39:57.48ID:cV6hqd2C0
うちの地元で最安値?のGSはプリペイドカードが最安値だわ
しかも1万円チャージすると100円くれるw
そこの自販機の缶コーヒーが100円なので買って飲むのがなんか楽しくなってしまった
2025/03/28(金) 23:50:55.91ID:th+55jKW0
ガソリンといえば相変わらず長野は高かったな
高速乗る前に給油しようとしたら伊那インター付近のGSでハイオク210円
スルーして愛知までもたした

>>505
場所によっては路肩に雪残ってたけど路面には全く無かった
2025/03/29(土) 01:05:24.19ID:6XYkCrgO0
>>520
普段使いのカードをエネオスカードにしてモバイルEneKeyで支払ってる
よく行くスタンドはクーポンがくるしカードを使った額に応じてキャッシュバックが大きくなるプランだから今月は7円/Lになってる
今月は実質12円引きみたいなもんだ
2025/03/29(土) 01:26:22.12ID:2B2ZghMI0
>>492
今も一部航路で一割引やってますよ。
2025/03/29(土) 01:31:24.67ID:6XYkCrgO0
2年前に東北に行った時にSAで給油したとき高えと思って盆休みには青春18きっぷで旅行したけど今.今よりも全然やすいいいだよな
2025/03/29(土) 06:57:39.88ID:AN405IXs0
高速道路のガソリンスタンドは値段全国一律じゃなかった?
2025/03/29(土) 08:53:49.57ID:GkRv9NLn0
この半年間はハイオクリッター12円引き
デフォの2円引きと合わせて14円
カード払いね
アプリも使えるからいいよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c250-s1pS)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:20:46.87ID:rHTn8SgO0
俺はアポロステーション、旧シェルのスターレックスカード
電気特割やスタンドのクーポンも使いハイオクリッター26円引きたが、最近仕事忙しくてあまり給油できてない
高速長距離移動やフェリーに乗って遠くへ行きたいわ
2025/03/29(土) 11:23:09.77ID:eu7BzKrm0
今黄砂と花粉が凄いのにオープンにしてる人見掛けるけど、車内汚れないのかな?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c250-s1pS)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:29:51.93ID:rHTn8SgO0
>>510
関西が寒かったのは温暖化の影響かと
>>510
だな
ここ数年で寒さより暑さ対策するようになった
532名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c250-s1pS)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:30:41.99ID:rHTn8SgO0
上は>>508の間違いスマン
2025/03/29(土) 11:50:08.94ID:+gi8FXIF0
>>530
汚れるし、電装品の痛みも心肺ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況