X



キャンピングカー総合スレッド その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/28(金) 09:06:24.47ID:x6TtUqB0
★このスレはキャンピングカー専用です★

ビルダー製キャンピングカーと
特殊車両認定の8ナンバー取得が条件です。

※「ベッドだけあります」、給排水設備は「ペットボトルを積んでます」は車中泊車で、キャンピングカーではありません!スレ違いですのでご注意ください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
※キャンピングカー購入の注意

●手付金とは
 契約時には手付金が必要です。

 ただし、納車までに倒産したばあい
 返却されません。

 規模や経営状態でその額はまちまちです。
 キャンピングカーフェアやショー等で
 必ず確認しましょう。 

 ひどいビルダーは半額も要求されます。総額800万円なら400万円です。
 大手などは10万円や10%以下のビルダーもあります。

お金のことより、親身に車の内容を相談してくれる
経営も安定したビルダーを選びましょう。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1725122173/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 07:19:12.78ID:WxTbB0Jc
>>621
競バンライフね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 07:49:19.22ID:p3ShVUZX
>>620
お高いんでしょ
2025/03/24(月) 08:52:53.47ID:lS3rn6qw
まあね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 10:44:54.66ID:aZRDxbIF
競バンライフの新キャンパー
外観見て吹いた
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 10:52:17.65ID:aZRDxbIF
内装は言わずもがな

しかし、打合せとか途中での確認とかなしに完成イメージだけ伝えて丸投げしたってこと?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 10:56:29.66ID:aZRDxbIF
そもそも受け取っちゃ駄目でしょ
2025/03/24(月) 12:39:10.66ID:y5mgQa5z
やっぱり完全オリジナルはリスク大きいな
1000って言っても車と材料費で半分は経費だろうし、人件費考えたら普通に割に合わない
2025/03/24(月) 12:43:20.45ID:Mh32pQCX
でも車受け取って金全部払っちゃったんでしょ
その前に弁護士付けて金も払わず争えば良かったのに
返品 全額返せなんて無理だろうし、いくら取れるんだろうか
業者は話にならんがチェックが甘すぎたね
2025/03/24(月) 12:46:32.59ID:Mh32pQCX
>>628
オリジナルは日曜大工が得意な人が自前で作るしかないわ
業者に頼むなら当然割高になる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 14:01:14.90ID:aZRDxbIF
そもそもシャワールームの入口、あの狭さで入れる?
まあ入れたんだろうけど、もう腹回り1センチも太れないって感じがする
2025/03/24(月) 14:30:43.95ID:CI/LoDDQ
だから痩せたのか
2025/03/24(月) 17:34:24.19ID:57CNcUFy
シャワールームは良いんだけどあの作りで排水どうすんのかな
排水タンク無さそうな感じだよね、まさか垂れ流し?
2025/03/24(月) 17:40:54.37ID:57CNcUFy
なんでも工場も借りてたとか、ちょっと自分の車改造してキャンピングカー作ったレベルの人が安請け合いして湯水のように資金使いまくって逃げたに一票
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 17:45:35.12ID:aZRDxbIF
次の獲物を探してるのか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 17:45:53.99ID:aZRDxbIF
獲物=カモ
2025/03/24(月) 17:54:37.85ID:OWkn7o68
youtuber的には美味しい話しになっていいんじゃないの?
むしろ皆さんいい感じに話題にしているから
本人が見たら「作戦通りだぜ!再生数爆上がり!!」
って言うと思うよ。
2025/03/24(月) 18:04:32.48ID:57CNcUFy
まあなんでもネタにするのがYoutuberだからな
今回の騒動が無ければ一生見ないchだと思うし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 18:15:33.05ID:48kPjQBj
>>616
山水井戸水での洗車はミネラル分多すぎて絶対やっちゃ駄目な部類
めっちゃシミになる
2025/03/24(月) 18:56:51.03ID:ZnR2gps5
燃料いれると1割くらいちょろまかすスタンドない?
なんか店によって減りが早いところがある
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 19:14:02.52ID:NlGU0ksw
容積と重量とバランスと法律の制約の中で
最適解を探してきた業界だからオリジナル
であることを主目的にしても出来ることは
たかが知れてるんだよね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 19:20:50.01ID:p3ShVUZX
>>640
あると思う
明らかに最初のメモリの減りが早すぎる時がある
だから基本セルフにしか行かない
2025/03/24(月) 21:18:08.16ID:IEGsoOLD
洗車脚立ってみんなでかいの持ってるの?
今度納車されるんだけど3段階段みたいな奴を買うか迷ってる
背の高い奴は怖いイメージがある
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 21:21:40.83ID:fxoyxceg
年一でコーティングしてもらってて屋根なんか洗った事ない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:03.61ID:dMNzRqoJ
リアラダー付きのキャブコン
バンク洗い、コーティングするために3m脚立使用。
正直怖い
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/24(月) 23:27:18.85ID:4BlxqjOl
軽バンライフ2号車の酷い仕上がり
あれで1千万超えとか、店の名前晒したら潰れると思うわ
2025/03/24(月) 23:52:19.54ID:4REwz89W
そもそもまともな業者なのか?
2025/03/24(月) 23:56:13.26ID:Mh32pQCX
多分無敵の業者だろうから、いつでも倒産して
逃げて終わりだろ そういう所は名前変えてまたやる
2025/03/25(火) 02:07:32.63ID:9M1cjy22
トラック用の2mくらいまで伸びる柄付きのスポンジがあるから、普段はそれで見える範囲だけ洗車してる。
屋根は年2回くらい洗車屋にお願いしてる。
一度ラダーで登ってみたけど怖いからやめた。
冗談抜きでヘルメットした方がいいよ。
2025/03/25(火) 07:58:28.05ID:6dmhNFHG
何で先に全額払っちゃうんだろね
ギャンブルで当てて気でも大きくなってたのかな
気の毒だけど脇が甘すぎ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 08:28:30.68ID:KFqmxzL4
競バンライフ(ユーチューバー)が最近の乗り換えたヤバい車両、どこのビルダーさんがつくったのかな?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 08:32:14.13ID:RpSlEfDE
エブリィバンをとりあえずのキャンピングカー仕様に改造中。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーの排気用キットがサイド窓にぴったり嵌った。
まあ、余ってたから有効利用できて良かった。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 09:26:00.09ID:M4g6GPqZ
>>651
キャンピングカー専門のビルダーじゃ無さそう、もしかしたら視聴者とか知り合いだったのかもね。だからあれだけ契約とかいい加減だったんだと思う。裁判するか分からないから名前は出さないだろうね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 09:45:08.35ID:KFqmxzL4
>>653
確かに!その線濃そうですよね!馬主とかその筋(競馬関連)の業界関係者とか、本業のステークホルダーがらみだと強く言えないですし、最後まで騙されたと認めたくない気持ちも分かります。
2025/03/25(火) 09:52:13.94ID:zA6s1Dnu
まあ訪問営業のリフォーム詐欺と違って自分で調べて信用して
契約した結果だからな、作成途中も相手信用して細かく
チェックしていなかったし 幸いユウチューブ、競馬予想販売は
上手く行っているみたいだし、金銭面は何とかなるみたいだから
高いけどいい勉強代になったな ただ人としてあんな事する奴は
本当に最低だな
2025/03/25(火) 09:56:42.99ID:zA6s1Dnu
>>654
競馬関連じゃなく、キャンピングカーのイベント関係で
知り合ったっぽい見たいだよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 11:36:08.72ID:VHbSvmNl
沖縄にフェリーで行くのって、車と一緒に行くためには鹿児島から乗るしかないんだな
大阪や神戸だと車だけの移動で10万円以上かかってその上で自分も別で行かないといけないってことか
北海道行くのとは雲泥の差だな
どうしてこうなった
2025/03/25(火) 11:42:22.51ID:d0lMpCxW
>>657
車だけ荷物として沖縄送って人間は飛行機で行って現地港で引き取るのもできそうだよ。
大阪港から送れる。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 11:58:24.42ID:VHbSvmNl
一緒に行けない時点で選択肢から外れるわ
飛行機の予定と車の受け取りの予定を合わせるだけで面倒
下手したら余計なホテル代とかかかりそうだし

北海道は車と行くの楽勝で金額も安いのにどうしてこんなに違うのか
2025/03/25(火) 12:10:41.47ID:3rhzrSLf
>>659
どうしてこんなに違うのかと言われても、
隣の県までの距離が段違いだし、
沖縄まで車を運びたいっていう客も少ないだろうし、
そういう商売じゃ採算が取りにくいから、誰もやらないってことじゃないの。
2025/03/25(火) 12:21:46.70ID:poxFasYo
北海道は農作物輸送需要と観光需要がおおいからだな
沖縄は狭いから農地少ない。
2025/03/25(火) 13:58:04.02ID:rdY2ENrm
10年ぐらい前は東京那覇間のフェリーあったみたいよ
今はLCCもあるし3日もかかる様な船旅需要が無いんじゃねえの
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 15:01:21.64ID:YW57yxzL
うちは犬連れだから沖縄行くならフェリー一択
2025/03/25(火) 16:18:12.97ID:QS9vOceP
そんなことより、やっぱり燃料ちょろまかすとこあるんだね
いつもあふれるくらい入れてるけど、そこで入れたら80kmも早くいつものメモリを下回った
これはあからますぎ
2025/03/25(火) 16:32:08.96ID:d0lMpCxW
>>664
意味がわからない
満タンに入れたら一緒じゃないの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 16:43:07.18ID:aOuZrRgd
「あからますぎ」w
2025/03/25(火) 17:32:17.75ID:yC2apF1O
有人のスタンドだと自動で止まったとこでそれ以上入れない場合も多いしなんとも。

沖縄は車で行くような魅力があんまりないんだよな。
本島はすぐ周りきれちゃうし。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 17:39:59.53ID:r6mmFHCy
>>651
youtuberにあんな車渡すって相当頭おかしいだろ
無敵の店かよ
2025/03/25(火) 18:30:09.99ID:ZsZWgCP/
クーピーちゃんねるをよく見ていたのですが、わた旅と同じ人ですかね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 18:42:17.56ID:uL0veb8n
>>664
日本語
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 19:27:51.79ID:CCfryVUw
>>664
オートストップで終わりにする店員とすり切りまで入れる店員の違い。
一応計量器の定期点検は法律で定められてるので、そこまでメーターと実量の差は出ない。
って釣り?
2025/03/25(火) 19:39:12.52ID:XrFYoyCP
信用出来ないならセルフに行けば済む話
単価がやたら安くて毎回端数の無い給油するおばちゃんとか居るしなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 21:00:02.68ID:G/HdWnsY
鹿児島から那覇でもフェリーだと25時間ちょいかかるんだな。
舞鶴〜小樽航路よりも所要時間が長い。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 21:01:24.76ID:uL0veb8n
何ヶ所も寄港するしね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 22:35:06.47ID:ybi1ua7v
キャブコンでダイネット箇所のシート張り替えたりシートカバーつけた人いる?
犬がいるから撥水でガシガシ拭き取れる素材で張り替えたいと思ったます
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 23:09:59.58ID:G/HdWnsY
そういえば移動販売車って改造で転用した人なんているかな。
あるツテで画像で見てるだけだが
・ベースはキャンター超ロング?走行約1万、車検証上は7.68m
・運転席から後部へは行ける。横と後部に出入口あり。
・発電機とエアコンはアリ。後部の断熱施工有無は不明。
・内部は陳列棚と冷凍冷蔵ケース、レジがあったと思われる台だけ。
これをキャンパーにするとなると費用は覚悟した方がいい?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 23:36:38.06ID:uL0veb8n
>>675
バンテックだと新車時に合皮カバーとかオーダー出来るけどなー

ソファーの張り替え業者とかなら作ってくれんじゃね?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 00:17:06.44ID:WLu9o0gl
元々バニング系から始めた所だと貼替とか得意な所が多い気もするな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 01:50:47.13ID:fZxVvxIc
>>664
それ以上燃費がよかった時は、燃料サービスされたとは思わないのよね。
自分勝手な解釈ひどすぎるぞ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 06:09:15.18ID:x047AtcL
【妄想性障害】
他者が自分を騙したり、搾取したり、害を与えたりしようと計画していると考えてしまう
根拠の乏しい場合でも、他者が自分に害をなそうとしていると考えてしまう
証拠がほとんどないかまったくない場合でも、自分の疑念や考えを主張し続ける

【統合失調症】
自分が責められている、尾行されている、騙されていると感じる
恐怖や不安を感じるような内容が目立つ
本人はその考えが妄想であることを認識できないことが多いため、周囲の方も対応に苦労することが多い
2025/03/26(水) 07:02:36.77ID:MHmwVFzH
【芸能】ロンブー田村淳、“大きな”キャンピングカー納車 機能満載の内・外装を公開「男のロマン」「やっぱりデュカト最高」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742939728/
2025/03/26(水) 07:43:37.47ID:VAw8h0nB
>>681
私のように外れデュカトを引いて1年で売却にならないよう祈ります
2025/03/26(水) 07:57:03.12ID:73Pd2S6E
>>681
田村淳って身長168センチだったのか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 13:17:44.21ID:Ge2gA911
>>677
市販されてる一般車用ならフルセット10万もあれば足りそうだけど、キャンピングカーでワンオフだと高そうですね…
2025/03/26(水) 13:57:08.14ID:va9H14s7
裁縫代行の副業してる人を探してカバーを作ってもらうとか。
服とかに比べたら作るの楽だし、受注側も嬉しいんじゃないかな。
生地量は多いし、それでもまぁまぁの金額にはなりそうだけど。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 14:14:08.22ID:5DDmAbs1
>>675
ここはどうですか?
https://takedasheet.co.jp/
2025/03/26(水) 14:58:02.89ID:qtccZj/4
近所の生地屋でオリジナルシートカバー作ってもらいました
リアエントランスだから10パーツで
25,000円でやってくれたよ
でも、安い合皮にしたから蒸れるのと耐久性が気になるよ
犬がカバー掘ったりして傷入ってる
高いパンチングレザーにしとけば良かったと後悔してる
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 17:33:22.01ID:p0B4100m
めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます
気分も変わるし10万以下でできるなら即検討したいです!
2025/03/26(水) 18:01:02.77ID:+cTXczUa
宮城で最大瞬間風速35メートル
キャブコン転がるだろ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/26(水) 22:00:44.53ID:sfC/aIZW
競バンライフのやつ
電子レンジを入れる予定だった枠は作りましたが、小さ過ぎて入りませんでしたはワロタw
この業者は予め寸法を測るって出来ないのか?
ほんとスゲーわ
脳に障害でもあるんじゃねえかってレベル
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 01:22:43.54ID:xd8KLWfB
ヤバいねw流石に酷すぎるよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 05:00:22.46ID:nG3nP0e2
競バンライフの最新動画見たけど、悪徳業者に対して甘すぎる

「お互いに悪いところがある」まで言い出してる

「自分の場合はクルマ=住まいなので、欠陥といえども受領しないわけにはいかなかった」というけど、例えば明らかな欠陥住宅とわかった時点で鍵受け取って住み始めるやついるかな?

うちの弁護士なら、全額返金は当然だし相応の慰謝料まで取ってくれる案件
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 05:04:35.82ID:nG3nP0e2
競バンライフの掲げる理想に対して「うちでは無理です」と断った良識のあるビルダーが多かったことが、我々キャンピングカー乗りへのせめてもの救い
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 05:29:44.09ID:xd8KLWfB
あれって車検通らないんじゃない?
2025/03/27(木) 07:50:14.53ID:22UOnlnR
でもユウチュウバーで車が仕事になっているから
経費で落とせるでしょ。それがあるから車自体あるなら
仕事の事考えて引き取ったんでしょ
普通の一般人なら引き渡しの時点で絶対に拒否だよ
2025/03/27(木) 07:56:48.39ID:22UOnlnR
あと被害者出さない為 業者晒せって言ってるひといるけど
弁護士入れているんだから余計な事言わないのは当然
それに今回みたいにこの業者にフルオーダー頼む人なんて
いないだろ オリジナルの拘りが凄く強かった為に起きた悲劇
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 07:57:59.48ID:+RqE7CD1
拒否しても金戻ってこないでしょ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 08:03:47.14ID:Tjwoh06d
あぁ動画配信のネタなのかもね
冬の雪中車中泊が終わればネタがなくなるから
このネタ動画で資金回収と視聴者を増やせればOKとか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 08:06:14.76ID:c7eOLTM+
>>693
人気上位のビルダーほど無理じゃね
仕事沢山抱えてるからね
フルオーダーは難しい上に車が小さいのに色々積みたがるから尚難しい
それを素人以下の所に頼んでしまった
youtuberのケンキャンとかのがよっぽど上手に作るよ
2025/03/27(木) 08:11:24.75ID:22UOnlnR
今回頼んだ業者は日曜大工が苦手な人が少しだけ
ここをいじりたいからって、頼むような所だったね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 08:42:58.96ID:mK0fDKH8
頼んだのがケイワークスだったら車そのものが無かったかも知れんし、業者選びは慎重にやらんと怖いよなぁ
2025/03/27(木) 10:03:06.85ID:PmAEtHWZ
これだけ話題にしてもらえれば動画再生数爆上がりだな
次の確定申告がヤバイだろうな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 12:44:27.11ID:GVWNY3cV
梅ちゃんねるでハッピーワンの不満ぶちまけてるな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 13:11:39.39ID:NuRO2yG2
トレジャー1やディスカバリーの試乗動画が上がってるけど、みんなハッピー1と比べて走る!広い!と言う事が多いんだけど、そりゃ軽と比べたらね、と思う事がある。
2025/03/27(木) 14:25:19.57ID:RElSaKu+
車というよりビルダーのアフター対応への不満だったな
残量計の設定変えたら燃えるらしいぞw
2025/03/27(木) 18:27:17.67ID:SfFrcbC5
電話口でいきなり恫喝されるJP
ユーチューブ見ててもお店とか言うより本社工場だもんな
他の人の動画に出てくる人?

で、よくわからんけど燃えると注意喚起したら代理店契約なくなったん?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:38.37ID:xd8KLWfB
競バンライフのコメント欄めちゃくちゃきしょいな、確かに本人にも落ち度有るけど済んだ事をあんなくどくど偉そうによく言えるわ。薄っぺらい知識しか無い人がほとんどやろうに。
2025/03/27(木) 21:26:01.45ID:UaIsBtTH
一方的な擁護のほうが気持ち悪いけどな
現に落ち度だらけなわけやし
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:27:31.44ID:xd8KLWfB
参考迄に聞きたいんやがやっぱりお前みたいなのは自分の人生上手く行ってないんか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:28:37.97ID:jIZFFMPD
済んだことをくどくど言うのが競馬ファンだから仕方ない
競馬に限らずギャンブル系の板では選手に対する罵詈雑言は凄いぞw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:28:53.64ID:h+U8Cg3g
ハッピーワンは昔はこのスレでよく話題になったけれど最近はないね
購入者同士の交流が多いからこのスレには来ないんやろうな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:31:42.46ID:xd8KLWfB
>>710
言われてみたらそうだな、NETKEIBAの掲示板も凄いもんな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/27(木) 21:44:49.85ID:3+6jCvtJ
ハッピーワン買うならフラットになる車とポタ電で十分だと思ったり、、、
2025/03/27(木) 21:45:31.77ID:p4NAN4X8
ハッピーワンは売れているからな
買った人が同士の交流は多いだろ
2025/03/27(木) 22:06:37.84ID:mEIlb3ci
めちゃくちゃ壊れまくるポンコツ車か
2025/03/27(木) 23:21:53.98ID:Aa6iZnZE
しかし交流が濃厚で気色悪い
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/28(金) 01:35:22.32ID:PCGOJiLt
幸せ者
2025/03/28(金) 06:13:27.07ID:HtysP6W5
安物買いの銭失い=ハッピー
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/28(金) 06:36:02.90ID:nuFN7jby
安かろう悪かろう
2025/03/28(金) 07:51:29.29ID:Aw9Hrh5n
あのストッパーが効かない天井収納扉
一方、無駄な激狭シャワールームのドアの上質な閉まり感
そもそもハイエースにトイレとか無理なんじゃ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/28(金) 07:59:16.15ID:qu/z1dkG
RV協会に加入していないビルダーはこのスレで粗探しされるんだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況