X



東京オートサロン2025について

2025/01/10(金) 12:17:13.55ID:gS3DB2b4
行ったことないけど混雑するんですか?
2025/01/10(金) 12:27:22.22ID:gS3DB2b4
出来れば音楽ライブもみたい
2025/01/10(金) 12:34:56.48ID:TefAwR2J
>>1
人がゴミのトンキンに行くと新型インフルなってしんじゃうよ
まじの本気
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/10(金) 12:55:24.20ID:ZF2ScZ+t
コロナとインフルエンザが流行っているのに???w
2025/01/10(金) 13:51:51.63ID:+9wj7Gqo
綺麗なキャンペーンガール居ますか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/10(金) 14:59:31.40ID:GZTlzMQR
新型フォレスターなくて残念
2025/01/10(金) 17:12:43.66ID:5iNOjVF7
>>3
チーバだけどな
新トンキンと言い張ってるが
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/10(金) 19:32:38.36ID:tbrHVJFh
明日、開場と同時に凸撃してくるわ。

特に推しはないが、会場内を効率よく撮影しながら周りたい。良い順序があったら教えて欲しい。もちろん、撮影したいのは車ではない。ご教示願う。
2025/01/10(金) 22:05:00.87ID:VIwUUR3V
インフルエンザのピーク時期に開催
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/10(金) 22:09:41.59ID:3JPEzkmR
>>8
車じゃ無いならこの板ではないな
2025/01/10(金) 22:09:50.05ID:VIwUUR3V
至近距離でヘソの写真撮れるならインフルになってもいいか


https://i.imgur.com/CBtHBR9.jpeg
2025/01/10(金) 22:12:05.51ID:VIwUUR3V
このヘソも悪くない


https://i.imgur.com/xTY6J6G.jpeg
2025/01/10(金) 22:13:36.24ID:5iNOjVF7
ヘソピ女萎える
2025/01/10(金) 22:16:19.82ID:VIwUUR3V
https://i.imgur.com/HKA5zfG.jpeg
2025/01/11(土) 09:12:18.98ID:SGbC08EU
コレとかモーターサイクルショーとか大規模なイベントになると、会場より来場者が利用する駐車場の方が、色々見れて面白かったりする
2025/01/11(土) 10:01:25.85ID:HbCBE7mY
コンパニオンいらん、邪魔だ
2025/01/11(土) 10:07:26.17ID:lvtF18Db
あれすごいよな
自分は愛着があるけど珍しくもないボロい車だから引け目を感じる
2025/01/11(土) 10:14:50.29ID:A/KwbeCp
昨日は幕張のオートサロンへ出撃したけど、あれも性格変わったね
昔は「コンパニオンはオートサロンの華」だったのが、もうパニオン全滅して殆ど消えたし
チューニングカーっても浮世離れしたのばかり置いてあって、しかもどこも代わり映えしないしで
晴海時代からずっと行ってるけど、なんかもう役割終えたなって気もする
2025/01/11(土) 10:28:01.00ID:mk3uS6ja
>>16
いつの時代の話してんの?、ホントに行って見てそんな事を書いてるの?
もうオートサロンでもパニオンは5-6年前からハッキリと衰退期で今はもう終わってるよ

昔は「コンパニオンはオートサロンの華」「コンパニオンあってのオートサロン」って意識が主催者側にもあったけど
昨今はカメ子のモラルが低すぎちゃって営業の邪魔でしかなくて、その元凶はコンパニオンだから
極力コンパニオンはブースに立たせないってどこもなってるから、もはやパニオンは絶滅危惧種だよ

今回だって東西中エリアはパニオン殆ど立たせてないし、北エリアに集中させてるけど、それだって昔の面影ないし
AIWAやゴンタ屋とか有名ブースは撤退したしで、もはやオートサロンでもパニオンは絶滅危惧種って奴だ

それでも車に垣根が出来てカメ子群がってるけど、あれは車を撮ってるから、まあ、本来の姿でしょ
2025/01/11(土) 10:42:28.18ID:S8KY/wCd
今のオートサロンはカー用品ショーであってチューニングカーのお祭りイベントの雰囲気はほぼ消えたね
かつてオートサロンを支えてた走り屋系な人達が絶滅危惧種になってるし
今はカスタムってもドレスアップ系が主体になってて、それだって一般人はサードパーティーより
メーカー純正で固めちゃう世の中だしで、どうしても一般寄りになっちゃうよね
これがEVになったら、ますます弄れなくなるしな
2025/01/11(土) 11:13:50.91ID:eIkxeRMW
コンパニオンはハイレグじゃなければ無意味な存在
2025/01/11(土) 12:33:18.14ID:+wSiCYoU
車の周りに人がいない時に車の写真を撮ろうとしたらコンパニオンがやってきてポーズをとってくれたのが良い思いで
俺一人のために女の子が進んでポーズとってくれてる!と感激したわ、すぐ話しかけたが無視されて感激が消えたけど
2025/01/11(土) 13:45:26.34ID:Eh7aa80i
>>12
60年くらい前のファミリアクーペか
よく現存しているものだ
2025/01/11(土) 14:30:58.37ID:gxj1gSFw
東中西はコンパニオン無しって事はないが「いちおうオートサロンだから」って申し訳程度でしかいないし
北エリアだって昔の見る影もな少なくて、全盛期を知ってる世代からすればこれがあのオートサロンかって感じだろうね、
で、コンパニオンがいなくなって車が撮りやすくなったかと言うと全然そんな事はなくて
有名メーカーのコンセプトカーやスーパーカーの類いは大勢が取り囲んでスマホで撮りまくっててろくに撮れやしない
結局、コンパニオンいなくなっても、カメコが群がるのは何も変わらなかった
2025/01/11(土) 15:59:16.37ID:00q+o96R
運営も違法改造車とお色気コンパニオンは徹底排除して健全なモーターショーに方向転換したからな
2025/01/11(土) 16:19:21.86ID:9yoBX4JR
あま猫が撮影禁止だから行かないと言ってるね。

以下の配信・投稿を禁止します
②営利(収益化)を目的とするもの
2025/01/11(土) 16:35:20.37ID:1XkJcR8q
改造車ってあんまり興味ないな
タイプR、ロードスター、トヨタGRの発売決定車が出るようだから行ってみたい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 18:32:40.43ID:jOqRP0o3
車好きユーチューバーは撮影なしで普通に楽しみに行ってるね

収益だけが目的で車好きを自称してる奴らは続々行くのやめてるみたいだけどwww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 19:18:00.04ID:DHJ+e8bZ
うくねうしかふこんとしんくんそせたんはねやきかへやこんへろにこ
2025/01/11(土) 20:07:15.13ID:Qdhf1rjq
>>16
擬人化
言ってたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
2025/01/11(土) 20:53:21.68ID:u7+4Qkm4
撮影手段の進歩なんだよね、特にデジカメとカメラ付き携帯の普及が元凶なんだよ
誰でもカメラ持ちになってカメコの数が激増して、しかもフィルム切れとかテープ切れ気にせずいつまでも撮影出来る様になって
それに比例してコンパニ立たせてるブース前の撮影渋滞が営業妨害級になって出展者側もキレ出した
アナログカメラの時代は群れは出来てもあそこまで酷くなる事はなかったし、そもそもカメラやビデオ持ち自体が少なかった
今や来場者全員がカメラ持ち時代だもんね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 21:46:26.23ID:ch6C4PQt
>>21
おじいちゃん、お薬の時間
2025/01/11(土) 22:23:49.88ID:42M/HSQ7
有料大好きだもんな
2025/01/11(土) 22:56:00.55ID:eIkxeRMW
ハイレグや、ハイレグしか俺にはないんや!!
2025/01/11(土) 23:16:37.52ID:4nPwdYa4
ハイレグはとうの昔に絶滅、ビキニコンパニオンも数年前で絶滅したな
2025/01/12(日) 10:31:37.42ID:mFbR1WQ4
幕張メッセは遠いわ
国際展示場駅なら近いけど
2025/01/12(日) 11:02:09.28ID:saYslNyw
オートサロンあるある
エロい格好してるコンパニオンより、真面目な格好のコンパニオンのほうが美人が多い
2025/01/12(日) 11:34:35.77ID:yXKj0DUG
スイスポのファイナルもあるのか
2025/01/12(日) 14:33:13.45ID:KsG3Th2b
>>38
ファイナルって特に代わり映えしないじゃない
2025/01/12(日) 14:36:53.11ID:bAJW8CdY
限定数=販売目標
2025/01/12(日) 15:27:04.39ID:XBnTbYXa
朝から行ったけど検問とか無かったわ

というかもう派手なチューニングしたスポーツカーで来てる人がマジで少ない・・・
みんなミニバンとかファミリーばっかり
2025/01/12(日) 16:05:04.08ID:Zk63nHoK
ウナ丼はYouTubeに動画上げてるけどあれは特別な許可取ってるのかね?
2025/01/12(日) 16:37:55.50ID:HaUG3eFY
走り屋とか今は絶滅危惧種だし、若い人はもう車には金注ぎ込まないしで
昔ながらのオートサロン族ってのは走り屋時代の年寄り世代しかいないからな
2025/01/12(日) 19:39:25.74ID:e2a3PHka
車自体、ダウンサイジングとか電動化とか言われるようになったから、昔からの人もつまらないのではないのかね
今年はR32のEVとかあったんだっけ?
2025/01/12(日) 19:40:41.74ID:DP1I1b6B
コンセプトカーもチューニングカーも、これと言っても実用性のない浮世離れした車ばかりで
実際にこれ乗って見たいって車とか少ないんだよね
46 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 19:53:35.35ID:8OQzkoGg
円安のせいか外人が本当に増えたな。
あと幕張メッセは休む所が少なすぎだろ。
2025/01/12(日) 20:19:38.60ID:D2Snwa3q
>>46
イオン行けばいいだけ
2025/01/12(日) 20:31:43.94ID:saYslNyw
スイスポのファイナルって色とホイール以外なにが違うの?
50万高いけど
2025/01/12(日) 21:12:11.37ID:HkQGgXdb
最後にイベントホールでライブ見てたが、柏原芳恵と田原俊彦はマジ謎
しかも最後がトシちゃん...
そして、ただただ地獄の時間だったわ
2025/01/12(日) 21:31:12.40ID:Uyrkg6eg
>>48
ファイナル用のマークが付いてる
2025/01/12(日) 22:46:32.54ID:8cbgXYeW
50万も差があった?
2025/01/12(日) 23:26:45.44ID:Uyrkg6eg
>>51
シリアルナンバーの入ったバッチがキリ番だったら数十万で売れる

https://i.imgur.com/EHAA9R9.jpeg
2025/01/13(月) 01:33:16.01ID:Fvv5mSdt
結局行かなかった
遠いわ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/13(月) 08:07:13.40ID:wmS+JuQK
>>46
食い物屋台が見つからなくって
レストランやコンビニ激混みで2日とも昼抜いた
2025/01/13(月) 08:39:32.82ID:lXFxfsk5
なんか東京モーターショーみたいな感じになってきたな
昔ながらのミサイルみたいなドリ車やVIP系カスタムはほぼ消滅した感じ
2025/01/13(月) 09:02:40.05ID:6JqeLZ7U
とは言えモーターショー自体が、もう車並べるショーじゃなくなって来ているからな
2025/01/13(月) 09:03:47.77ID:6JqeLZ7U
>>54
イオンへ戻れば幾らでも食えるとこあるのに・・・
又はイオンで食料買い込んでって中で食えばいいんだよ
2025/01/13(月) 09:07:52.40ID:6JqeLZ7U
なんでオートサロンで柏原芳恵の名が出ると思ってたら、イベントホールのトークで日曜日に来てたんだな
あいつ、元走り屋でもしてたんか?
2025/01/13(月) 09:29:31.24ID:75W+5/23
>>57
イオンなんか遠いだろw
2025/01/13(月) 09:31:16.47ID:6JqeLZ7U
>>59
大して歩かないよ、いったん退場して駅周辺で食べて戻るのと変わらないよ
2025/01/13(月) 10:24:51.39ID:eahEeu+o
>>54
事前にコンビニでおにぎり買って行ったよ
2025/01/13(月) 11:00:08.99ID:eiRtLRTF
>>51
最初199万だよね?
一昨日見たら245万くらいだったような
2025/01/13(月) 12:37:57.48ID:YxyNKXWt
韓国ポップくるよりも柏原芳恵や田原俊彦のがいい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:28.73ID:wmS+JuQK
>>63
「かっすぅぃばはらよっすぅぃえでぇっすぅ」
2025/01/13(月) 21:39:38.73ID:75W+5/23
>>60
座って休める所を増やせよw
地べたに座って休む行儀の悪い外人多すぎ
2025/01/14(火) 14:08:05.13ID:uGk7M8SK
>>42
元オプション編集長とかいう最強の経歴持ちなら特別扱いやむなし
2025/01/15(水) 10:56:38.96ID:HnyUM98m
結局紙メディア優先なんだよな
2025/01/15(水) 13:06:44.15ID:CJev2QWj
>>65
でもまだビックサイト開催よりはマシだぞ
あっちは陸の孤島だから、あれだけの人数が押し寄せたらもっと悲惨
69 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/15(水) 13:15:47.21ID:3lXkFJ4r
ビックサイトも幕張メッセも大型コンベンションを開くの向いてないんじゃない?
2025/01/15(水) 13:21:58.01ID:CJev2QWj
>>69
モーターショーとかオートサロン級のイベント(コミケなんかも)連日十万人級の動員数とか
建設当時はそこまで想定してないだろうからね
だからって広い土地が取得出来る郊外の僻地に作ったら(まあ、幕張は建設当時は僻地だったけど)
それはそれでコンベンションセンターとしては不便で使われないしな
2025/01/15(水) 13:30:37.18ID:I0h4TkXz
昔はオートサロンと言えば裏東京モーターショーもたいな存在で自動車メーカーは煙たがる存続だったんだが、自動車メーカー自ら出展するようになってつまらなくなったわ
2025/01/15(水) 13:30:57.53ID:Lnn6/HUJ
初めてマイカーで行ったけど幕張メッセの駐車場と周辺の道路が酷い渋滞だったわ
みんな周辺の駐車場に待機列作るからあの一体全部が動かなくなる

交差点なんか先まで繋がってて一生曲がれない状況だったな
2025/01/15(水) 17:38:49.68ID:QKaiCH/d
>>72
こういう車のショーは電車など公共交通機関利用に限る
2025/01/15(水) 18:06:01.51ID:U97XbQ+t
バイクはどうよ
2025/01/16(木) 00:31:43.21ID:9vy7ni+N
Instagramで車みたいのにオートサロンのタグで検索したら女ばっかだし
ええ加減にせえよチー牛爺
2025/01/16(木) 09:46:43.01ID:hliIMxZw
WEBメディア撮影禁止令が出てたからな
事務局がオールドメディアのジジイが仕切ってる間はダメだろ
2025/01/16(木) 10:54:22.68ID:ejteZZOD
>>72
去年、昼過ぎに車で向かったら会場周辺駐車場は満車で大渋滞だったけど、ちょい離れたイオンの駐車場はガラ空きだったからそっち停めて歩いた
大した距離じゃないし、帰りがけイオンのホームセンターで買い物したから駐車場代はそんなに掛からなかった
今年は行けなかったけど、来年はまたイオンに停めるつもり
2025/01/16(木) 11:35:21.30ID:nB1SUCEK
花火とコミケはバイクに限る
2025/01/16(木) 12:22:07.76ID:6v48+QUX
>>75
だからコンパニオンはいらんのだ
2025/01/16(木) 12:37:20.50ID:M9ohCQF8
コンパニオン目当てのカメラ小僧も限定ミニカーに殺到する転売ヤーも入場料払って来てくれるから運営側としてはありがたい話しだって聞いた事あるわ 収益に大きなメリットあるから排除は出来ないと思うよ
2025/01/16(木) 12:43:49.83ID:rhr8BZgY
>>77
イオンの存在はデカいよ、昔はあの辺りは空き地で臨時駐車場があった場所なんだけど
あそこにイオンが出来て巨大な立駐が出来たおかげで駐車場キャパが大幅に拡大して
今でも渋滞は酷いけど昔よりは格段に停めやすくなった

>>79
もう殆どいないから安心しろ、もう右も左もコンパニだらけな時代は10年前に終わってる
今のオートサロンでコンパニ撮影するのは宝探しゲームみたいなもんだよ

>>80
それも昔の話、今は一般客が10万単位でわんさか来るから、コンパニ目当てのカメ子とか
ブースの前を占有する営業妨害集団でしかないって思われてる
2025/01/16(木) 12:47:29.82ID:pfOBWu2c
やはりメーカーが大きなブース構えるのは違う気がしてきたな。そういうのはモーターショーでやって欲しい。
オートサロンは街のショップやアフターパーツブランドが出て欲しい。それで寂しいなら海外のチューナーやアフターパーツブランドを呼ぶとかして欲しいな。
2025/01/16(木) 12:57:47.00ID:rhr8BZgY
>>82
ただもう、その手の需要がニッチだからね
一般客はわんさかと来てくれるけど、もう走り屋やチューニングカーの時代じゃとっくに無いし
売る側もミニバンや軽箱に乗ってる一般客相手に何を売り込みたいか真剣に悩んでるんじゃない
2025/01/16(木) 16:46:13.51ID:6bH61Tfo
有明時代大雪でガラガラの時あったな
2025/01/16(木) 18:05:22.89ID:XzH+cVC6
トヨタはともかくVWがゴルフRの国内発表をオートサロンでやるとは 普通のモーターショーだとガソリンエンジンのスポ車なんて出そうもんなら環境活動家共に吊るし上げ食らうからな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/18(火) 13:30:20.21ID:QdZXXQD8
他人の揉め事に首突っ込んじゃ それを煽っちゃ逃げる手口で 売名、ゼニ儲けする『マガジンX』神領貢(64歳)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/24(月) 09:06:11.93ID:92sk/uEq
【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740354017/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況