X



【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part157

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/16(水) 23:33:49.33ID:YhgCwiqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

3行続けてください。

ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
荒らしやステマはスルーでお願いします。

<前スレ>
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1723932252/

<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa4-SlUY)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:12:07.07ID:mmPi1Q7C0
https://ibb.co/K9K2rXk
買ってきました。10万キロ超えてるんでこれでいいです。
2024/12/23(月) 10:23:32.11ID:3cNnPWHO0
はえーよw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3be9-XATa)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:28:41.75ID:v+XcX6po0
>>917
高圧洗浄
2024/12/23(月) 11:46:51.64ID:KuU0zbxk0
鳥居なら外して洗うとか?
2024/12/23(月) 11:47:32.48ID:/CcPHBIz0
豪雪地方から来た屋根に積もった雪を撒き散らしながら走るトラックしね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3be9-XATa)
垢版 |
2024/12/24(火) 11:44:22.93ID:fpauR8Ec0
>>922
これは洗車スレか?
2024/12/25(水) 20:05:32.62ID:rhcIWhJO0
洗車道具整理してたら3~4年くらい前に流行りで買ったAFとグリオズのワックス用スポンジ出てきたんだけど
AFのは加水分解で触った瞬間ボロボロに砕けて笑った
品質悪いみたいな話はよく聞いたけどマジだったなあ
2024/12/25(水) 21:08:48.02ID:gd+/zvVL0
20〜30年前のプラスセーヌはまだ生きてる
当時はプラスセームって言ってたけど何時名前変わったんだろ
2024/12/25(水) 21:15:36.81ID:rhcIWhJO0
ちなグリオズの方は全然問題なく使えた
2024/12/25(水) 22:40:23.06ID:+AHkoh6y0
>>923
せっかく洗ってワックスかけて綺麗にしたのに雪被って台無しだよ
2024/12/26(木) 13:09:38.79ID:8Gr7hahX0
そう言う人達のお陰で物流守られてるからあまり悪く言うのもね
2024/12/26(木) 15:06:02.61ID:8zJ94Taj0
うちの車の1台はKeeperでガラスコーティングしてるけど隣の家の車がワックスがけしてるの見て次の朝に見たらなんか凄い美しく見えた
ガラスコーティングとワックスてのは艶の見え方もまるで違うもんなんですね
結局どちらのほうが美しくなるものなんですか?
2024/12/26(木) 15:13:53.65ID:uIlC+HTT0
元の塗装品質が一番影響するから
2024/12/26(木) 15:29:14.35ID:09HfDxRr0
ワックスはしっとりとした艶
コーティングはカラッとした艶
2024/12/26(木) 15:51:53.25ID:HWqPH1Od0
対向トラックの雪がフロントガラスに落ちてきて飛び石みたいに欠けたコトアルヨ
2024/12/26(木) 16:06:38.63ID:8zJ94Taj0
>>930
なるほど
そもそもの塗装の差ですか
ウチのはミラとカローラだけど隣の家は黒のレクサスLCてスポーツカー
やっぱレクサスだから元が違うのかな…
とにかく凄まじい艶なんです
2024/12/26(木) 16:24:44.39ID:e4NhFK+SM
同じなわけ無いやん
そんな言ったらセンチュリーなんて7層やぞ
2024/12/26(木) 17:38:25.73ID:78zaY/l20
ガラスコーティングは油断するとイオンデポジットがな・・・

新車時から適切な間隔でワックス塗って、時折コンパウンド入りのワックスかけて、
本来の塗装のクリア層をきれいに保つのが一番のような気がしてる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b97-ai12)
垢版 |
2024/12/26(木) 19:39:08.33ID:/xfAGYye0
>>933
レクサスは中研ぎしてるから塗装のレベルは違うよ
2024/12/26(木) 19:49:11.75ID:4AxM4SI20
レクサス何台か乗ったけど黒とかシルバーは特になんも思わなかったけどLXのパールだけは別格だった
2024/12/26(木) 20:10:18.42ID:5D7is6g50
青空駐車?
ガレージ保管でそんなデポジット気にならないけどなあ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f42-xumd)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:32:41.97ID:s2UAVJZS0
夏の洗車は気温が高くて水道水が乾く
冬の洗車は湿度が低くて水道水が乾く
いつ洗車すればいいんだ…
2024/12/26(木) 20:49:31.30ID:uOaFACJx0
うちもレクサスだけどヒートブルーだからツヤッツヤ感はあんま無いな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa6-WQwg)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:13:54.86ID:VKVf6c4L0
>>933
レクサスは塗装だけは認める
2024/12/26(木) 21:22:04.18ID:5SqvRS5U0
>>939
乾く前に水掛ければ年中洗車できちまうんだ!!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-kwn7)
垢版 |
2024/12/26(木) 22:26:57.10ID:CbcovoFEd
イオンデポジットって雨ではならんよね?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-Hm+h)
垢版 |
2024/12/26(木) 22:46:17.13ID:cPqSuSRT0
普通になるよ
埃とか砂からミネラル溶け出すし
雨水が川で水質が変化するのは砂とかからミネラルが水中に溶け出すから
結構短期間で溶出する
2024/12/26(木) 23:12:27.36ID:G1C9y4DT0
蒸発した水分がミネラルを含むとはこれ如何に
2024/12/26(木) 23:15:45.72ID:WP+cNlTy0
砂埃が雨水で溶けると言いたいんじゃないかと想像する
2024/12/26(木) 23:29:54.36ID:TxjmZD3L0
ボディの汚れや大気中の物質とか取り込むし
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2366-+QBe)
垢版 |
2024/12/26(木) 23:35:40.49ID:vMFhX72m0
>>943
ワックスかかってれば雨だろうが水道だろうができない。
2024/12/27(金) 02:24:32.46ID:LuMYp6aY0
うわでた
2024/12/27(金) 05:45:23.81ID:qz0mVFNu0
なんかバケモノでも出たのか?
2024/12/27(金) 05:57:44.13ID:1DgurWIZ0
こちらは冬になると雪の中洗車と鉄粉取りと簡易コーティングかけて車庫の中で拭き取りですわ
冷たいし周りの視線はキツイしで心が折れそうですが
2024/12/27(金) 06:26:56.02ID:8jH78qb60
車庫の中で洗車できるとさらにいいですよ
冬はストーブ炊いてやってます
まあ会社の倉庫なんですけどね
2024/12/27(金) 06:49:40.62ID:1DKrkU0e0
>>945
雨水と蒸留水はまるで違うもの
2024/12/27(金) 07:18:20.93ID:dSdJBceT0
>>950
(ワッチョイ d266-c7M1)のことじゃね
2024/12/27(金) 08:29:56.29ID:5WCG+uwo0
こう連日強風だと洗車意欲が萎えるなぁ
2024/12/27(金) 11:00:01.65ID:EeV4s1AX0
ワックス基地のことやろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-WQwg)
垢版 |
2024/12/27(金) 11:37:19.52ID:eCQwew/qM
月2回の洗車機後

ルーフとフロント以外の窓はフクピカ5g

フロントガラスはスーパーレインX

他はスピードビード乾塗り、でもスピードビードが無くなってきてミスターマジックゴールド買ったから、来年はミスターマジックゴールド

手洗い時はカインズの青いボトルのカーシャンプーやカインズのマイクロパウダー入り水アカ取りカーシャンプー

寒い🥶

アルパカの首が欲しい。
2024/12/27(金) 14:08:42.36ID:TuyYbWNF0
>>952
そんなに裕福じゃないですよw
雪国の家は大体車庫付きなだけで
2024/12/27(金) 16:18:00.69ID:+pGkG2pJ0
>雪国の家は大体車庫付きなだけで
そんな事全く無いと思うが…つか雪国と言うか札幌なんだが
立派な車庫があるのに車入れないで物置にしてる家めちゃくちゃ多くね?
隣近所の車庫ある家とか知人友人はほぼそうなんだが
俺なら絶対に車優先するのに理解出来ん…
2024/12/27(金) 16:53:46.16ID:oryZzLLQ0
>>959
こちらは新潟ですが屋根なしだと雪に埋もれてしまいますからね
アパートの方なんかは屋根なし駐車場が多いですが降った後は車の「除雪」が大変そうですね
2024/12/27(金) 18:04:25.92ID:YGusgeAm0
ボーナス出た時にiK foam PRO2にホイールシャンプーV2、A06にCCWGプレミア等色々買っちまったわ

今日で仕事納めだし明日から全部リセット下地処理の徹底洗車してやるぞー
2024/12/28(土) 07:25:36.66ID:zhTOmDR+0
孤男だから中古でガレージか納屋みたいなのがある中古戸建てさがしてるけどなかなか無いね。
2024/12/28(土) 07:47:37.14ID:wy+UvAzn0
年に2~3回雪降るとこだけど、しばらく洗車してない時の雪下ろしは「あ~埃を引きずってる!くそぉ!」って思ってる
雪を降ろさない訳にもいかんし
天気予報見てる時なら雪降る前に洗車しとくんだけど
2024/12/28(土) 11:59:57.00ID:FmedtXXR0
埃より氷で傷つきそう
2024/12/28(土) 12:37:56.87ID:0BvX6PV70
車を温めて、水の層を作るんだよ
2024/12/28(土) 14:14:07.02ID:UHzOwuEx0
関東の週間予報しばらく晴れだったのに昨日今日と急な雨…俺が洗ったからか?
2024/12/28(土) 17:22:49.30ID:mCoLGHJ10
頑張って2台フル洗車
腰痛になった😭
2024/12/28(土) 17:25:27.51ID:P7P8ehiM0
今日はフロアマット含め内装だけやった
外は明日から頑張る
2024/12/28(土) 20:37:51.26ID:jGjMpltP0
俺も明日が今年最後の洗車になるかな。
今月頭に固形ワックスしたから明日はざっと洗ってQDで仕上げる予定。あくまでもざーっと簡単に仕上げるよ。
2024/12/28(土) 22:10:24.82ID:eLEipXzm0
>>952
ストーブはやっぱ対流式?
17時くらいからガレージ内でも結構冷えてくるから自宅のファンヒーター持ってきたんだけど1時間で2度しか室温上がらなかった
2024/12/29(日) 16:06:02.23ID:B1WoYC5/0
家の掃除で車洗ってる時間がない
2024/12/29(日) 16:07:26.62ID:5xf7IByi0
風強い!
2024/12/29(日) 16:19:28.98ID:+41ckTDU0
コッチも風強くて中断
フロントガラスのリセットと酸性ケミカル→脱脂→磨き→コーティングはまた明日だ
2024/12/29(日) 17:06:06.98ID:oy3XLP1J0
今日親の車洗ったのに少し前から風ビュンビュンで笑える。砂利の駐車場だから乾燥+強風で砂埃どっさりだわ。
明日ブロアーでなるべくふっ飛ばしてみるかな
2024/12/29(日) 18:22:56.18ID:uDAuxUPG0
砂埃乗っかって、早朝の凍結ですぐにドロドロになるの萎える
2024/12/30(月) 13:59:00.35ID:H3m/SbS50
埃だらけなのに近所の洗車場激混みで洗えん
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 14:12:06.69ID:VsBydfpo0
強風だろうがワックスがまだバチバチに効いてるから洗車機にぶち込んでブロアでサッと水切って終わり。
2024/12/30(月) 14:42:32.44ID:gDmPhR2A0
洗車場は朝6時日の出前ならそこそこ空いてるよ。クソ寒いし地域によっては下が凍ってるが
2024/12/30(月) 14:58:31.29ID:8VxiH9OF0
年内最後の洗車完了
これで気持ちよく年越せそうだ
2024/12/30(月) 15:04:55.90ID:7FQwcI0a0
>>976
行列ができてるのを見てスルーしてきた
2024/12/30(月) 15:26:54.49ID:pzAwHmHd0
早く法律で3が日は一斉に休みにして欲しいわw
自分で選んだとは言え、盆正月は仕事ダルいw
2024/12/30(月) 17:05:05.18ID:vuy0lSla0
今日も終わらなかったー5年落ち中古車のスケールをA06で落とすのマジで時間かかった
あとは脱脂してフロントガラスにガラコ塗ってCCWGプレミアを塗り込めば完了だ
2024/12/30(月) 17:07:14.07ID:VNK5SK750
>>981
仕事を理由に面倒事を断れるメリットもある
2024/12/30(月) 19:12:43.32ID:Nn9gneGK0
車好きで屋根付きガレージのない
貧乏人が可哀想だわ
2024/12/30(月) 19:26:43.62ID:5HAZ1a7T0
マジで貧乏臭いよなこのスレ
型落ちの軽やコンパクトカーを誰も気にしてないのに大事に手入れしてそうで泣けてくる
2024/12/30(月) 19:28:42.68ID:MiR1o7o30
ガレージ建てたら汚れ無いから洗車出来ないじゃ無いですか!
2024/12/30(月) 19:29:57.89ID:WSDEgV2c0
>>986
心配しなくても乗れば汚れるyo!
2024/12/30(月) 19:37:14.22ID:pzAwHmHd0
://imgur.com/qRNmyGF.jpg
>>985
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-mG/w)
垢版 |
2024/12/30(月) 21:08:07.90ID:VsBydfpo0
>>985
そんな糞みてーな挑発はいいからw
2024/12/30(月) 22:15:53.32ID:rdDhIYSiH
>>985
🫵🤣ガン見してそう
2024/12/31(火) 00:51:06.64ID:ZtoZ6PrA0
嗜好品ですからね
ブランド好きもようさんおる
2024/12/31(火) 02:09:58.11ID:5qDWB/GzM
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1735577850/
次也
2024/12/31(火) 12:30:07.41ID:UFF0Hgus0
この忙しい日に限って鳥の糞を食らうという
2024/12/31(火) 13:50:02.04ID:vvtLOAoL0
あー通り雨だ、洗い流さずに砂が固着するだけの最悪パターン
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e89-aw66)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:54:17.05ID:6aTEgoRm0
>>988
朝男「天気の良い日に洗車するなド素人」
2024/12/31(火) 18:19:00.81ID:Vqcg4IVT0
今日は洗車して
簡易コーティング(0プレミアム)して、
その上から固形ワックスかけたわ
2025/01/02(木) 17:37:31.92ID:R+kJnl3K0
質問いいですか?
2025/01/02(木) 17:42:47.89ID:Yuh6YS/y0
今年は締め切りました
2025/01/02(木) 17:54:22.83ID:zLTG/SgLM
それではまた来年
2025/01/02(木) 17:59:14.42ID:Yp1EpguH0
1000なら明日洗車する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 18時間 25分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況