!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑
3行続けてください。
ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい
せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
荒らしやステマはスルーでお願いします。
<前スレ>
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1723932252/
<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f5e-JuNt)
2024/10/16(水) 23:33:49.33ID:YhgCwiqp0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de8-t7nj)
2024/11/05(火) 12:48:24.98ID:AhX8TIYk0 >>259
ありがとう
ありがとう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7186-B2U6)
2024/11/05(火) 12:53:41.06ID:ruJ+c2ju0 >>262
あのね、適切な方法でパッドとローターを交換すればエア噛みはないから「エア抜き」は不要なの
これは理解できるよね?
それを踏まえた上でディーラーに「エア抜き」を依頼すればどう思われるかわかるよね?
知識の無い素人DIY作業でエア噛みしたのに自走してきたヤバイやつと思われても仕方ないて話です
あのね、適切な方法でパッドとローターを交換すればエア噛みはないから「エア抜き」は不要なの
これは理解できるよね?
それを踏まえた上でディーラーに「エア抜き」を依頼すればどう思われるかわかるよね?
知識の無い素人DIY作業でエア噛みしたのに自走してきたヤバイやつと思われても仕方ないて話です
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc5-fUFD)
2024/11/05(火) 12:58:40.20ID:KP345GmM0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-iFqB)
2024/11/05(火) 13:07:35.67ID:KEfE5NvwM269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-exPL)
2024/11/05(火) 13:35:30.63ID:GNsPgHO5M 洗車恥ずかしおじさん
エア抜きおじさん
5ちゃん連投おじさん
散歩と庭の草むしり趣味にした方がマシだな
エア抜きおじさん
5ちゃん連投おじさん
散歩と庭の草むしり趣味にした方がマシだな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc5-fUFD)
2024/11/05(火) 15:42:51.81ID:KP345GmM0 >>239に対して1人で3回レス返してるのがマジでヤバい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0101-8vJA)
2024/11/05(火) 15:59:32.50ID:DrYlp7pv0 伸びてるわりに楽しくない
さよなら
さよなら
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 18:25:10.34ID:u/F4+2qK0 ディーラー行って整備士に詳しく聞いてきた。
またひとついい勉強になって良かったわ。
またひとついい勉強になって良かったわ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-fuDP)
2024/11/05(火) 18:35:35.97ID:HEihZQHvd 素人整備のツケをそのディーラーに背負わせるようなことはするなよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-M33o)
2024/11/05(火) 19:23:09.96ID:OYffPQ11M フルード交換してないのにエア抜きなんて要らんやろw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5a6-B2U6)
2024/11/05(火) 19:41:53.68ID:87bvo3yb0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-iFqB)
2024/11/05(火) 19:46:30.70ID:KEfE5NvwM もうほっとけ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C56-y6ym)
2024/11/05(火) 20:16:40.58ID:kdX194EbC JPキチなんだってば
なぜわからん
なぜわからん
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 20:17:47.33ID:u/F4+2qK0 >>275
お前、ブレーキパッド、ローター交換したことあるの?
お前、ブレーキパッド、ローター交換したことあるの?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e8-+KN8)
2024/11/05(火) 20:18:20.77ID:NwNNJQbm0 俺もサーキット行ってるから色んな人見てきたけど車が好きで自分で整備したいって人じゃなくて、安く仕上げる為に自分でやるってタイプはこう言う感じで手順は分かるけど理屈は何となくとしか分かってない人多いよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5a6-B2U6)
2024/11/05(火) 20:20:54.10ID:87bvo3yb0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-ow4/)
2024/11/05(火) 20:25:57.02ID:tR7miUf4H NG出来ない奴も同じ荒らしやろ🤣
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 20:33:07.26ID:u/F4+2qK0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 20:36:27.40ID:u/F4+2qK0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5a6-B2U6)
2024/11/05(火) 20:39:24.38ID:87bvo3yb0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 20:39:39.50ID:u/F4+2qK0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 20:40:24.01ID:u/F4+2qK0 >>284
どこのディーラーよ?
どこのディーラーよ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-2jtA)
2024/11/05(火) 21:40:08.50ID:Kw5Db+IL0 荒らしにかまうな他所でやってくれ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-fuDP)
2024/11/05(火) 21:52:02.85ID:52hXIzwG0 こういう奴ってなんかトラブルあったらあの時点検してなかったのかって自分のミスをディーラーに擦り付けてくるんよな
厄介すぎる
厄介すぎる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6cb-+KN8)
2024/11/05(火) 22:45:37.60ID:CgDYK6JQ0 >>285
普通はブレーキ周り一新する時はフルードも交換する。大した手間と時間掛からないし、ローターとパット新品でフルードそのままって気持ち悪いし。
普通はブレーキ周り一新する時はフルードも交換する。大した手間と時間掛からないし、ローターとパット新品でフルードそのままって気持ち悪いし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-BILA)
2024/11/05(火) 23:05:35.21ID:JwTxgbL+0 エア噛んでないのにエア抜きってどうやるんだ?w
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ed4-0XHt)
2024/11/05(火) 23:12:57.08ID:xQhtntio0 昨日洗車した
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/05(火) 23:26:34.74ID:u/F4+2qK0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696d-iFqB)
2024/11/05(火) 23:39:28.80ID:VBMSoX8l0 やべーなこいつww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c518-fUFD)
2024/11/05(火) 23:39:43.36ID:j534mN9L0 いい加減スレチだと気がつかないんだろか
マヂモンのキチガイだから分かんないんだろうけど、、
66-相手に会話してる奴も荒らしだよなこれ
>>1
>ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
スレチのな話したり洗車を念入りにやらなくてもいいと思ってる66-はこのスレに居るべきでは無いんだよね。
マヂモンのキチガイだから分かんないんだろうけど、、
66-相手に会話してる奴も荒らしだよなこれ
>>1
>ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
スレチのな話したり洗車を念入りにやらなくてもいいと思ってる66-はこのスレに居るべきでは無いんだよね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-2jtA)
2024/11/05(火) 23:42:54.42ID:Kw5Db+IL0 ふと疑問になったんだけど東北とか豪雪地に住んでる人は冬はどうしてるのだろう?水は凍るし道はビシャビシャだよね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc8-t7nj)
2024/11/06(水) 00:11:33.15ID:UD7fo4Ys0 プラス気温の時に洗う
洗っても一走りしたら汚れるから、汚れが固着しないため…と言い聞かせて洗うんだ
下回りに水掛けたいしね
洗っても一走りしたら汚れるから、汚れが固着しないため…と言い聞かせて洗うんだ
下回りに水掛けたいしね
栃木だけど16時くらいに水拭き上げしてたらシャリシャリ言い始めて諦めた事はある
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1237-Du01)
2024/11/06(水) 05:23:43.92ID:lxBI+X9w0 ガチの雪国だけど春先に鉄粉除去とかコンパウンドかけないとくすんで来るね…
鉄粉は除雪車の排雪板が削れるから着きやすい…
それに融雪剤まくし
洗い難い環境でトリプルパンチかな…
鉄粉は除雪車の排雪板が削れるから着きやすい…
それに融雪剤まくし
洗い難い環境でトリプルパンチかな…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-+KN8)
2024/11/06(水) 06:36:36.95ID:YdYl+PO/M また土日の天気が悪くなってて洗車出来ない…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc8-t7nj)
2024/11/06(水) 15:19:03.38ID:UD7fo4Ys0 マキタブロワ7000円終わったな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd5-+KN8)
2024/11/06(水) 17:56:31.85ID:lppd8dF20 個人的にブロワーはバッテリー式じゃない要らないかな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 754e-vgIS)
2024/11/06(水) 18:49:34.96ID:NpbtHgOQ0 ブードゥーシルク初めて使ったんだけどよく見ると液剤のカスなのか白いのが点々と付いてて、指でカリカリしないと取れない…
公式の動画通りやったつもりなんだけど、レビュー見てもなってる人いないしやり方ミスったのかも…最悪だ
公式の動画通りやったつもりなんだけど、レビュー見てもなってる人いないしやり方ミスったのかも…最悪だ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7665-Nzn5)
2024/11/06(水) 19:00:18.27ID:A1jBmex80 >>302
適当に使ってもそんなふうになった事ないな
適当に使ってもそんなふうになった事ないな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 754e-vgIS)
2024/11/06(水) 19:25:09.51ID:NpbtHgOQ0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd5-+KN8)
2024/11/06(水) 19:35:45.76ID:lppd8dF20 中で分離してよく混ざってなかっだと思う。それが有るから使うの辞めた
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f627-SSVT)
2024/11/06(水) 19:44:28.14ID:9LLz8XRZ0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f627-SSVT)
2024/11/06(水) 19:45:55.43ID:9LLz8XRZ0 ところでタイヤの洗浄って定番といえば?
出来れば放置系でなく、洗って水で流してしまいたい。
もちろんタイヤの保護剤まで枯らすのはイヤどす。
出来れば放置系でなく、洗って水で流してしまいたい。
もちろんタイヤの保護剤まで枯らすのはイヤどす。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7553-2jtA)
2024/11/06(水) 22:57:27.74ID:HzquPX5x0 タイヤの洗浄ってかホイール洗ってかつタイヤにダメージ行かないって事ならソナックス。かシュアラスター
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-jG5y)
2024/11/07(木) 12:55:33.34ID:hX2r+xV20 タイヤなんて洗わなくていいし、洗わないのが一番タイヤに優しい
洗うなら水でサッと泥落とす程度にしなきゃだめ
光沢を求めると例え水性だろうがタイヤの寿命は縮む
洗うなら水でサッと泥落とす程度にしなきゃだめ
光沢を求めると例え水性だろうがタイヤの寿命は縮む
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12fa-7qtz)
2024/11/07(木) 13:00:30.77ID:dDWf01rA0 タイヤの寿命の前に溝がなくなる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eff-B2U6)
2024/11/07(木) 13:18:53.47ID:Tf0YY6j70 >>310
これ
どうせ長くても普通は5年程度でタイヤ替えるんだから耐久性より好きにテカテカなり自然な艶なり遊んだら良いと思うわ
思うに、タイヤワックスとかかける人のほうがタイヤ見てるから異変に気付きやすいしワイヤー出たタイヤとか絶対使わないと思うから安全まであると思ってる
洗車もしなけりゃタイヤも見ない、ママチャリと同じ感覚の人が多いからそっちの方がよっぽど危ないw
これ
どうせ長くても普通は5年程度でタイヤ替えるんだから耐久性より好きにテカテカなり自然な艶なり遊んだら良いと思うわ
思うに、タイヤワックスとかかける人のほうがタイヤ見てるから異変に気付きやすいしワイヤー出たタイヤとか絶対使わないと思うから安全まであると思ってる
洗車もしなけりゃタイヤも見ない、ママチャリと同じ感覚の人が多いからそっちの方がよっぽど危ないw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d998-Yk/J)
2024/11/07(木) 14:17:55.21ID:5IjMeuFR0 タイヤメーカーが洗うなと言う割に
その看板掲げたタイヤ屋がワックス塗りたがるからな
ワックス塗るとタイヤが赤茶けるからかえって汚い
その看板掲げたタイヤ屋がワックス塗りたがるからな
ワックス塗るとタイヤが赤茶けるからかえって汚い
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d910-0GWN)
2024/11/07(木) 14:45:25.10ID:Hxob3H4B0 ブリヂストンからタイヤワックスだしてるしな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dea-t7nj)
2024/11/07(木) 14:52:41.35ID:LsM95cOB0 ボディピカピカでも、タイヤがワックス掛けられてなくて茶色とか、ヘッドライトがくすんだり黄ばんでる奴に人権はない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7173-XPQV)
2024/11/07(木) 18:50:28.20ID:20Ixj+DL0 ワックスウォッシュ
「親父の車は(アルカリで)洗って油性ワックス塗ってる、いつひび割れるか楽しみにしてるけど割れる気配はない」
「妻の車はタイヤなんてほとんど洗わなくてワックスも塗らないのにひび割れてた」
こんな感じのこと言ってた
妻車は青空みたいなこと言ってたからタイヤの劣化は紫外線による所のが大きいのだろう
自分も油性ワックス塗りたくってる
「親父の車は(アルカリで)洗って油性ワックス塗ってる、いつひび割れるか楽しみにしてるけど割れる気配はない」
「妻の車はタイヤなんてほとんど洗わなくてワックスも塗らないのにひび割れてた」
こんな感じのこと言ってた
妻車は青空みたいなこと言ってたからタイヤの劣化は紫外線による所のが大きいのだろう
自分も油性ワックス塗りたくってる
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-+KN8)
2024/11/07(木) 19:09:41.41ID:LOe8UtE10 タイヤワックスなんかより空気圧管理をしっかりした方が効果有りそう。女性はそのへん無頓着だろうし。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/07(木) 19:22:31.57ID:xEu6kb8t0 タイヤは洗車で高圧洗浄はするけどその後は放置。
給油のたびに空気圧チェックする。
ボディはツヤツヤヌルテカだけどタイヤはナチュラルがいちばんシブいと思う。
いちばん高価なタイヤだけどあえてナチュラル。
いかにもやってる感は嫌い。
給油のたびに空気圧チェックする。
ボディはツヤツヤヌルテカだけどタイヤはナチュラルがいちばんシブいと思う。
いちばん高価なタイヤだけどあえてナチュラル。
いかにもやってる感は嫌い。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f635-SSVT)
2024/11/07(木) 19:31:43.38ID:DLmckEJz0 いや、青空のせいか?茶色になってくるんよ。水とスポンジでゴシゴシしても落ちねえし。
タワシにしたら落ちるのかな?タワシ使うなら薄めたジョイとかでスポンジ洗った方が優しそうだけどなぁ。
月一くらいならダメか?
タワシにしたら落ちるのかな?タワシ使うなら薄めたジョイとかでスポンジ洗った方が優しそうだけどなぁ。
月一くらいならダメか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-c7M1)
2024/11/07(木) 20:08:07.29ID:xEu6kb8t0 >>319
茶色は保護成分だから気にしなくてもいい。
茶色は保護成分だから気にしなくてもいい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e89-XPQV)
2024/11/07(木) 20:15:12.03ID:8MEH/PHu0 おれはタイヤもテカテカにする
どうせ一雨降ればテカリは無くなってしっとり深い黒になる
マットな仕上がりのは一雨で塗ってるかわからんようになるのばっかりやからな
テカテカ仕上げにすりゃ、自然と自然な仕上がりが長く続く
どうせ一雨降ればテカリは無くなってしっとり深い黒になる
マットな仕上がりのは一雨で塗ってるかわからんようになるのばっかりやからな
テカテカ仕上げにすりゃ、自然と自然な仕上がりが長く続く
俺は何度か書いたブラックマジックで艶っツヤにする
ガチで雨なんかじゃ落ちないしワックスじゃないから長持ちするよ
意外と俺みたいな綺麗にしてるぜ!タイヤテカテカだぜ!みたいなのが好きな人は少ないのか
ガチで雨なんかじゃ落ちないしワックスじゃないから長持ちするよ
意外と俺みたいな綺麗にしてるぜ!タイヤテカテカだぜ!みたいなのが好きな人は少ないのか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd12-fUFD)
2024/11/07(木) 21:42:17.50ID:fET4365Bd (ワッチョイ d266-c7M1)
こいつまたきてるのか
こいつまたきてるのか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-iFqB)
2024/11/07(木) 21:57:56.39ID:x76qnvjEM あー…なるほど。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e06-ztjm)
2024/11/07(木) 22:18:55.16ID:1WOT6Dig0 >>325
ブラックマジックのことかな?https://www.soft99.co.jp/products/detail/02066/
これだけど、水性云々というより、水に溶かした薄い真っ黒のノリを塗りつけるイメージだよ
ホイールについたら黒く汚れるw
まぁ、即捨てるクロスかティッシュで拭けばすぐ落ちるけどね
普通にイメージするようなワックスじゃないから、本当に真っ黒でツヤツヤになる
低扁平だと塗りにくいw
体感だけど1ヶ月どころじゃなく持つよ
重ね塗り適当にやってるとシャンプーなんかじゃまず落ちない
ブラックマジックのことかな?https://www.soft99.co.jp/products/detail/02066/
これだけど、水性云々というより、水に溶かした薄い真っ黒のノリを塗りつけるイメージだよ
ホイールについたら黒く汚れるw
まぁ、即捨てるクロスかティッシュで拭けばすぐ落ちるけどね
普通にイメージするようなワックスじゃないから、本当に真っ黒でツヤツヤになる
低扁平だと塗りにくいw
体感だけど1ヶ月どころじゃなく持つよ
重ね塗り適当にやってるとシャンプーなんかじゃまず落ちない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e06-ztjm)
2024/11/08(金) 00:18:44.20ID:kroXmGWi0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-ImjE)
2024/11/08(金) 00:27:24.11ID:Ro9yTTMXd >>326
いいなこれ
いいなこれ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5a6-Du01)
2024/11/08(金) 01:07:11.73ID:dpzP10dE0 木工ボンドでええやん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-y6ym)
2024/11/08(金) 01:57:33.17ID:+ZCgObanM ブラックマジックはツヤテカってか真っ黒って感じかな
どちらかというとマットな質感というか
ツヤッツヤであればccwgのタイヤコーティングなんかドギツい位ツヤテカになる
あんまキツすぎて使いにくいくらい…
どちらかというとマットな質感というか
ツヤッツヤであればccwgのタイヤコーティングなんかドギツい位ツヤテカになる
あんまキツすぎて使いにくいくらい…
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f635-SSVT)
2024/11/08(金) 05:21:17.42ID:ojK37+010 そうか洗わなくてもこういうの塗れば良いのか。
>>330
そう?これをマットな質感とは思わないけどなー
hpにはそんな感じで書いてあるけどね
ccwgのやつってそんなになるの?
今まで色々使ってきたけど、どれも耐久性が悪かったりツヤツヤにならなかったんだよね
お試し用が欲しいよねw
他の人でccwgのタイヤワックスがツヤツヤだって書き込みがあれば買ってみようかな
そう?これをマットな質感とは思わないけどなー
hpにはそんな感じで書いてあるけどね
ccwgのやつってそんなになるの?
今まで色々使ってきたけど、どれも耐久性が悪かったりツヤツヤにならなかったんだよね
お試し用が欲しいよねw
他の人でccwgのタイヤワックスがツヤツヤだって書き込みがあれば買ってみようかな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e48-uiQl)
2024/11/08(金) 08:19:04.22ID:wBuHUAQf0 やはりタイヤワックスは水性が正義なんですかね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dea-t7nj)
2024/11/08(金) 09:20:59.14ID:Wk/nnxGN0 CCWGの奴は艶では一番かもな
フローリングのワックスかってくらいテッカテカ
フローリングのワックスかってくらいテッカテカ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5a6-Du01)
2024/11/08(金) 09:31:18.24ID:dpzP10dE0 木工ボンドより床ワックスの方が良さげな予感
>>333
今の流れは油性だろうが水性だろうが、どうせひび割れが気になりだす頃には交換時期だから好きにするのが良いって流れだよ
その流れでこんな製品が個人的に気に入ってるって話
油性と水性の話じゃないよ
今の流れは油性だろうが水性だろうが、どうせひび割れが気になりだす頃には交換時期だから好きにするのが良いって流れだよ
その流れでこんな製品が個人的に気に入ってるって話
油性と水性の話じゃないよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e99c-fUFD)
2024/11/08(金) 11:10:04.47ID:slQFkdZ90 CCWGのはまじでツヤツヤになる
ただ1回雨に降られるまで
塗り伸ばしにくいから多めに付けてあとから使い捨てウエスかなんかで拭き取ることをお勧めする
ただ1回雨に降られるまで
塗り伸ばしにくいから多めに付けてあとから使い捨てウエスかなんかで拭き取ることをお勧めする
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12ac-y6ym)
2024/11/08(金) 14:33:01.87ID:OAoWmgt00 CCWGって内装にもいけるみたいだけどやってる?
ピアノブラックの所とかカーナビにも使えんの?
ピアノブラックの所とかカーナビにも使えんの?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de2-t7nj)
2024/11/08(金) 15:36:08.57ID:Wk/nnxGN0 使ってるよ
普通に使える
普通に使える
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f643-13KP)
2024/11/08(金) 15:37:19.68ID:YGZ2XY+Q0 あんまり売ってないけどスマートシャインのタイヤワックスいいわ
量が多過ぎて使い切れる気がしない
量が多過ぎて使い切れる気がしない
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e2c-2jtA)
2024/11/08(金) 18:12:44.90ID:1qJB/9YQ0 タイヤホイール関係は正解がわからんからコメリでええか。となってる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dea-+KN8)
2024/11/08(金) 18:16:22.65ID:RoAYHDB90 >>338
行けるけどツルツル滑るようになるから使う場所は選んだ方が良いよ。
行けるけどツルツル滑るようになるから使う場所は選んだ方が良いよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2de6-j0Jo)
2024/11/09(土) 18:27:37.12ID:MNbXxGOU0 BMWのアルピンホワイトみたいなソリッドの色だとワックス塗っても黒色のように目に見えた違いって実感できますか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de2-t7nj)
2024/11/09(土) 18:40:40.88ID:ydx1Ikdh0 白は白で琺瑯みたいな艶がわかる
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 751f-fuDP)
2024/11/09(土) 18:56:43.23ID:2b+B0GHB0 白はボヤんとしたのがスキッとする感じ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-2hn8)
2024/11/09(土) 19:08:52.78ID:XHyg9cjl0 アルピンホワイトのBMW乗ってたけどわかるよ
ありきたりな表現だけど艶に深みが出る
BMWは塗装に厚みがあるように思うしワックス塗った後の
つるんとしたボンネット見て運転するの好きだったな
ありきたりな表現だけど艶に深みが出る
BMWは塗装に厚みがあるように思うしワックス塗った後の
つるんとしたボンネット見て運転するの好きだったな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2de6-j0Jo)
2024/11/09(土) 19:24:02.65ID:MNbXxGOU0 ありがとうございます!明日頑張ってマンハッタンゴールド塗りこみます!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b671-WpyG)
2024/11/09(土) 19:56:55.91ID:dwUrY+iH0 白はコンパウンド入りのがいいよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e36-a3NV)
2024/11/09(土) 20:09:38.62ID:qnCBWlIz0 黒で青空駐車なんだけど
固形ワックスと簡易コーティングってどっちが
塗装の劣化を抑えられるんだ?
固形ワックスと簡易コーティングってどっちが
塗装の劣化を抑えられるんだ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b69c-qX65)
2024/11/09(土) 21:01:56.74ID:hktbFYvg0 気にするならガレージ入れてください、、、
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6a6-Du01)
2024/11/09(土) 21:17:01.91ID:TiOMUVky0 残クレとかで3年くらいで替えるならコーティングも要らんし
洗車機でマメに洗ってたまにワックスコースでもやってた方が良いし
青空駐車なら塗装が曇ってきたら適当にコンパウンドで磨いた方がが良い様な気がする。
洗車機でマメに洗ってたまにワックスコースでもやってた方が良いし
青空駐車なら塗装が曇ってきたら適当にコンパウンドで磨いた方がが良い様な気がする。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 751f-fuDP)
2024/11/09(土) 21:43:47.65ID:2b+B0GHB0 まあ残クレって自分の車ですらないしな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (アウアウ Sa46-qX65)
2024/11/09(土) 22:02:06.37ID:WO5PQg1Va 残クレするならリースの方がいい
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-uiQl)
2024/11/09(土) 22:04:32.93ID:r+NP0qYw0 残クレなら一切手をかけなくても気にならない
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6a6-Du01)
2024/11/09(土) 22:31:49.85ID:TiOMUVky0 塗装守るとか考えても無駄だから宣伝文句に騙されて居れば幸せなんだと思うけど。
ワックスも最初の一年だけ洗車は一年に一回か2回で雪道ガンガン走って融雪剤まみれで20年30万キロ乗った車は表面から錆は来ないけどホイールハウスとか普通にサビて穴空いたな。
たまに粘土で鉄粉取りはしてたが…
普通の所なら10年くらいは塗装が劣化して錆が浮いたりしないから大丈夫だよ。
ワックスも最初の一年だけ洗車は一年に一回か2回で雪道ガンガン走って融雪剤まみれで20年30万キロ乗った車は表面から錆は来ないけどホイールハウスとか普通にサビて穴空いたな。
たまに粘土で鉄粉取りはしてたが…
普通の所なら10年くらいは塗装が劣化して錆が浮いたりしないから大丈夫だよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d23-arIc)
2024/11/10(日) 06:26:52.10ID:TcY2Yzur0 融雪剤はほんとクソ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b9c-tvHo)
2024/11/10(日) 07:30:29.67ID:7VIQ/f6o0 >>356
お前そのおかげでどんだけ安全な道になってると
お前そのおかげでどんだけ安全な道になってると
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b1e-2hZW)
2024/11/10(日) 09:05:58.12ID:jjwOZ6ni0 融雪剤って冬場なら雪なくても撒いたりしてるの?凍らないためにとか。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b06-ENWE)
2024/11/10(日) 09:33:53.39ID:lgosYgnm0 降雪地帯に住んでたらしょうがない、ウチもそう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdf4-4Bi2)
2024/11/10(日) 09:48:58.16ID:wnoTsSt90361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd0-JMjw)
2024/11/10(日) 12:32:45.90ID:wKapxS4a0 >>358
道によるけど、高速道路や国道はジャンジャンまいてるね
道によるけど、高速道路や国道はジャンジャンまいてるね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bff-6AQR)
2024/11/10(日) 12:56:29.30ID:SAKxovC30 そりゃ1発の事故が大きいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]
- フジ「やったー! 第三者委員会の報告でスポンサー戻ってクルー!」 その結果wwwwww [425744418]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 巨人・坂本勇人、やっぱり夜遊び代を経費で申告していた [834922174]
- 【超動画】74歳運転婆ちゃん、都会ど真ん中7人で轢いた事故映像 [732289945]
- アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」 [667744927]