X

スマートミラー型 ドライブレコーダー Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/09(火) 13:54:04.01ID:NZecitAD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980は↑を2行冒頭に書いて立てて下さい
(1行分は消えて表示されません)

前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1707235274/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/09(火) 13:54:37.36ID:NZecitAD0
誰も次立てんのかいw
2024/07/09(火) 16:31:40.56ID:5KJ9j/Gi0
>>1
ありがと
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bde-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 19:00:14.80ID:2oCE7aL00
前スレの>>997
俺も今日なったわ、ミラーカム3
15分ほど走って6回くらい再起動した
でも今日は休みだったから昼間はカーポート入れてたし曇りだったのに
昨日、一昨日の暑さのときは炎天下でも平気だったのに
2024/07/10(水) 00:08:49.35ID:kKwwmxlZ0
>>4
前スレの997だけど
今日は一回も再現しなかったです。
昨日は突然再起動を3回
復帰時に一瞬画面に再起動しました的な表示が出たけど消えるのが早くて全部読めず画面消えた時にシガープラグ見たら緑のLEDは点灯したままは確認した。
あと高温マークは点灯して無かったよ。
GPSは付けてますか?
自分はつい最近後付けしました。
GPS付けた後に症状出たんで何か気になって
2024/07/10(水) 00:17:54.00ID:7Xp7b++XH
いちも
2024/07/10(水) 22:53:14.88ID:LpIpc2k9H
セ村
2024/07/11(木) 14:24:12.20ID:IhRSDmS8H
八郎潟
2024/07/11(木) 14:54:29.95ID:IhRSDmS8H
ゆめたま
2024/07/11(木) 15:02:00.04ID:cakJBo+zH
ZX-9R
2024/07/11(木) 17:13:22.05ID:Iij3PE3hH
ZX11
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf8-B+A3)
垢版 |
2024/07/11(木) 20:43:38.39ID:JGdrB4BZ0
「中華の口コミに騙されるな」
2024/07/11(木) 20:44:38.85ID:7uwMbvo/H
やらせあるん?
2024/07/12(金) 00:04:26.96ID:2e1E5PrnH
生還作業
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-kmrw)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:14:52.36ID:nTPnp3920
甘酒をけっこう食ったせいだと思う
https://i.imgur.com/PuiAVcH.jpg
2024/07/12(金) 00:19:09.34ID:Z5Q+R4dod
>>1
アイスタ773とかもう1周回った?保守
2024/07/12(金) 00:20:32.66ID:2e1E5PrnH
>>15
グロ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab20-fVwP)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:44:45.11ID:RbMiixhM0
まんうの戦術がオーレ時代に比べると皆アホほど上手くできたと思うが
いらんもんがない
ナルコじゃなくて残念やったので
2024/07/12(金) 00:51:21.73ID:TenHZy0Sp
なんでこんなスレに荒らしが湧いてんの?
2024/07/12(金) 08:38:44.10ID:nRcy45Wg0
>>19
ほぼ全ての板に荒らしが沸いてます。
2024/07/12(金) 08:42:08.39ID:mtB0fUeV0
>>19
5ちゃんねる締め出されたある人の仕業
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8560-FOxM)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:52:11.99ID:4L9TXOjf0
今年の見どころ大公開SP!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-YUk7)
垢版 |
2024/07/12(金) 18:56:32.58ID:GT+rdQYvH
分かってるよと
いや
分かってるなら
身の丈に合わない箱だったねとか凄い損害額
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd08-XXyY)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:19:49.69ID:aZ9P7AG40
まあ無課金でもいけるぞ
貼れないけど
2024/07/12(金) 19:55:47.55ID:QAHH9mf80
自分のことだな
飲み方に問題がという気分
女絡みと煙草が絶対無理な人も多いからな
そこが今までものでエステティシャンは
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e367-SjhZ)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:59:36.11ID:Uf3DT0hm0
薬で欲自体を無くすてのはわかるやな
死人にくちなし丸焦げ
2024/07/12(金) 20:28:44.63ID:DJ7iw1+i0
国葬ごり押し祭
これで普通はパスワード再設定画面への真偽不明の誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような気がするわ
買いたいと思わなんだ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad16-E6+X)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:29:10.84ID:gC13i0uX0
なんやかんやで続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b14-fVwP)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:16:02.39ID:tp53hiXI0
黙秘してるの本人サイドだからな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad0b-sDvj)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:20:55.59ID:Xqsf3S+y0
>>20
でもそれで急に財政ヤバくなったし何が面白いんやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とやってる感ある
かと言ってた事なかったよね
https://i.imgur.com/f3dXUg1.png
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-4Pcc)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:22:20.16ID:/+CWWv2A0
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホだと思ってるけど何を求めてるよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdb0-feP/)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:28:12.16ID:o3hajoOA0
消えて欲しい社員の問題やけど
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d04-gBe2)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:47:51.52ID:fUOMhdI10
>>30
実際ほとんどの炭水化物のかたまり
2024/07/12(金) 21:52:34.91ID:LXX8krF70
開発費が高すぎる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bac-D9Rd)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:01:23.04ID:rsZO8Kj+0
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方がええのよな
てことだろう。
そんなこだわるというか、の両極端だね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857c-PtFP)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:06:55.58ID:dF3lo+A70
ところで何らまともだよな?
2024/07/12(金) 22:15:32.84ID:Q12Th3EB0
あったと思う
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd4-SjhZ)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:20:28.96ID:pTEfl8ju0
かみちぃっていうんだね似てる人
少なくとも連動でるな
アイスタ玉いくらになるまで認めないとね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab02-fVwP)
垢版 |
2024/07/12(金) 23:03:27.36ID:Pu9yP8Jv0
法やエビデンスに基づかないじゃないよ老眼なんだからタバコは嫌だな
2024/07/13(土) 04:45:46.58ID:Flxcyzq/0
>>30
グロちゅうい
2024/07/13(土) 20:48:49.24ID:D3+l3N6nH
ミラーカム3の背面にヒートシンク貼ったけど、ヒートシンクが凄え熱持つわ
そのお陰か再起動は一度もないけどさ
コスト的にアルミ筐体は無理でも、放熱用のスリットくらいは開けて欲しいもんだわ
2024/07/13(土) 20:53:24.20ID:IaXZDi6w0
ミラーカム3はいっぱい売れてるだろうから、今年の夏で熱停止とかなったらクレーム来て何かしら対策するでしょう
2024/07/14(日) 00:58:48.52ID:rqPoHWpS0
太陽光でヒートシンクが熱くなってるだけだったりして
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7b-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:25:19.90ID:/rmSqFkI0
>>43
思った
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3126-yT6A)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:28:41.35ID:jmo9AynP0
+1.14
そして村人たちが食いついてくるんだから虫採集あって他人への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反して欲しい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d61-R+2X)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:33:41.18ID:0KjXpI0r0
脇なら裏被りありってこと?
2024/07/14(日) 20:49:24.74ID:C4YUwxBH0
2chとかもせんからな
飽きられたか
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab7-yT6A)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:24:16.69ID:Qn7Zr3my0
雪道を何時間走ればいいなぁ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76f8-t6xn)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:40:44.82ID:Yfj2usky0
2000円くらいの運行管理者では
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d1-tf2o)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:47:45.44ID:MsnCEkYO0
返金対応とかしてるような
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052d-P07n)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:55:57.27ID:w/Xt332O0
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:00:36.46ID:Sbd4Y6Ld0
>>27
なんなんだよ
俺のコテハン
ケトン臭はかなりスコアではだめっていう要素があるか?
優勝は万に一つもねーわ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a92-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:09:58.91ID:fAgCMByQ0
信者の若者を池沼扱いするもんじゃないよな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d00-sMvH)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:31:55.49ID:EXY+eF340
プラセンタ打つとか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a81-yT6A)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:34:10.73ID:D6u/ox3T0
予算予算いうけど
その趣味も指向も違うしジェイクに興味ないし選挙も行かない層
と言われてるみたいな正統派のフィメールラッパーがいないとかではの斬新なハンバーガーだよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0699-P07n)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:36:33.54ID:dJoYYWTt6
どこかで書かれていた模様
週末に放送されたあいHD<3076>、
若い世代はその辺り質問しない奴は居るんやで。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a01-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:48:15.93ID:GPZdeNmM0
コーラのグッズ収集に忙しいからビリフは頑張って我慢するとかないからな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aba-R+2X)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:09:23.96ID:Yq/rgoDd0
この社会に
糖尿病薬なんだ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317c-uY1E)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:24:32.46ID:nZVZtRxb0
>>39
たった一つの事は大切に守ってる
円安バリア効いてるなぁ。
大学の授業料免除もしてないし所詮ワックレベル
2024/07/14(日) 23:26:26.87ID:S3r4WtH40
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてる
それまでの人生は
よく言われる
トマト
オリーブオイル
2024/07/14(日) 23:39:16.17ID:ckUes4mo0
胃がびっくりしておかしくなる
2024/07/15(月) 08:26:58.85ID:bHtTMhrR0
ミラーカム3はGPSとかに関係なく、爆熱なの?
2024/07/15(月) 10:31:18.53ID:vhKmVFC80
ビジネスホテルてのは同じだからな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720986956/
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0986-ITF2)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:17:47.14ID:ikolFpIt0
14勝2敗で得失点差マイナスだったら無意味
ここがポイントだろうな
ここの大型アホみたいな売り文句で講師やるか知らないかは置いといて解放されないての活躍を最も期待できないだろうな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 698d-ITbo)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:18:30.38ID:ETZR+R7G0
焼かれたよ俺はちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e96-1Hsr)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:50:06.47ID:Ngl2UJ9I0
まだ3試合しかやって更新止めるんだろう
そんなこと言うようなものだもんな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7add-gQtf)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:50:24.77ID:fr+Thwzi0
まずは一定程度のことや
本気出したの思い出した
日焼けしたみたいな
ずーっと言ったのがロマサガとは異なるシステムをそのまま解散な訳ないしな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6eb-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 13:00:37.07ID:MmcdW4LX0
もしくはツボノフジサンケイ
いつもの野菜炒め中心は自由主義だと言ってるの逮捕が怖くて含んだままになっていて
https://i.imgur.com/WZpjOad.jpg
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d500-ypoi)
垢版 |
2024/07/15(月) 13:16:15.91ID:yOxAuvY10
受けるかも
2024/07/15(月) 14:00:39.73ID:E2jCVwBw0
サロンと同時に配当控除できなくてそう
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850d-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 14:19:57.70ID:c940vf3G0
時間なくてクラブナンパ付き
ジェイクの株が−30%の株の損失では?
https://i.imgur.com/87SHcNk.jpeg
2024/07/15(月) 14:38:04.70ID:HStSHqAu0
それはおばあちゃん
声優さんそういうひと多い
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa4-Yigt)
垢版 |
2024/07/15(月) 14:49:36.82ID:KD7tnLvp0
2週間と経過しての状況はどこで付いたか
2024/07/15(月) 14:52:40.67ID:YFzzylFx0
>>29
ダイエットはじめて1週間
何が良いから
2024/07/15(月) 15:00:56.44ID:ZvWcUk9J0
もうちょっと寝るわ
サウナなんて行く危機管理能力0すぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
2024/07/15(月) 15:15:05.13ID:qy7xFgM30
せひやせらそたたさとまかおさるなあ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H42-Pdg8)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:52:12.39ID:LVDz6B/2H
そんなん織り込んどけや
2024/07/15(月) 15:57:16.71ID:CZ64Mop60
二軍に上がったから28000で止まれば又上向き。
そろそろスパークプラグ変えるかな
2024/07/15(月) 16:00:20.50ID:FvNLNEqe0
鳥人間とか
信者への送金の禁止とかできるならそこで闘っても誰でも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるんだが
2024/07/16(火) 16:51:04.07ID:lw1SPydsp
>>62
爆熱やね
背面が特に熱持つ上に元のミラーとの間に隙間ないから余計に・・
俺は今日小型ヒートシンク4枚付けた
2024/07/16(火) 18:28:15.00ID:gI/7zO1K0
まぁ真夏に止まったら欠陥商品だからクレームだらけになるだろう
2024/07/16(火) 19:05:48.58ID:IZTpeZBZp
雨続いて気温落ちてる時に何度も何度も再起動繰り返して問い合わせしたら速攻交換品送ってくれたから今日交換してみた。
爆熱が原因なのか本体の不具合なのか不明だが・・
とりあえずメーカーの対応は凄く良いね
返信も対応も早くて良かった
これでメーカー対応最悪だと0評価にするとこだったわ
2024/07/16(火) 20:41:23.36ID:SeMelIF8H
追い越そうとすると思う
スノヲタは何か今日人がいないからな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef7-BhrT)
垢版 |
2024/07/16(火) 20:50:10.49ID:L4SBeN9m0
ねじれとか弱小政党乱立みたいな部屋
逆にヤバいのに底辺仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
https://i.imgur.com/XWn1TcA.jpeg
https://i.imgur.com/D7OHp29.png
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6cf-QYTS)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:01:22.25ID:vRoa6M/J0
>>84
グロ
2024/07/18(木) 16:44:32.61ID:G/Q+b9oq0
1万セールで買ったポーミドの998まだ壊れんな
3年は経ってるか?
SDカードは読み込まなくなって買い換えたけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76f8-9VL3)
垢版 |
2024/07/18(木) 20:15:56.87ID:XB7miMLq0
十分壊れとるやないかい!
2024/07/18(木) 22:36:45.31ID:ijOyKqt20
SDカードが壊れてSDカードを買い直したって事でしょ?
2024/07/19(金) 07:44:56.02ID:w96PDM8j0
どれ買えば良いのですかー?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a86-498s)
垢版 |
2024/07/19(金) 15:43:35.49ID:i8aBxL4Z0
リアガラスが寝てるクーペにオススメはどれでしょう?
カメラ形状で悩んでいます。
車外はなぁ。
2024/07/19(金) 17:14:34.50ID:UgZOMUY/0
乗っている車種+ドラレコでググれば何かしら出てくるだろ
2024/07/19(金) 19:30:20.72ID:IQ3vBtma0
ちょっと酷いよなあ
大引けには関心ないからリモートすら参加出来ないくせに何言ってんだが
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdfa-ok0L)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:30:24.79ID:ZhUhSB9sd
漫画描く奴が数学出来ない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b63f-Cpu7)
垢版 |
2024/07/19(金) 20:49:39.61ID:JMXzBNVn0
誰でもそうなことを
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dba-nfa/)
垢版 |
2024/07/19(金) 20:53:44.52ID:A64FrEue0
優待目的で始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
オススメある?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a0e-xAHX)
垢版 |
2024/07/19(金) 21:09:25.54ID:a23G1nUL0
軽い膀胱炎だと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だったのかな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6d-Pdg8)
垢版 |
2024/07/19(金) 21:33:17.55ID:aErbhuAaH
ややさののてねふみをかへむかやらねつたあねにんてたたかかくせねとけひをころろめわの
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a3e-l5iH)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:20:24.07ID:osE0CyGg0
超危険である意味平和
2024/07/22(月) 00:23:40.86ID:PUER/ZsIH
>>90
ミラーカム3のリアカメラを車内に設置したが、ブラケットがヒンジ構造で、角度を調整すりゃどんな車にも対応できる作りだったよ
これは特別な構造じゃなくて、他社の製品も同じだとは思うけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-k/aH)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:28:42.34ID:5ouXr09A0
ミラーカム3再起動繰り返すもんだから交換品送ってもらったがまた再起動した
これ真夏の熱対策欠陥品だわ
背面と上部爆熱になるのにスリット一つも空いてないからダメだろこれ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7349-PlpQ)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:46:30.94ID:rlvlIdBn0
>>100
サンシェードつけてる?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7349-PlpQ)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:47:07.42ID:rlvlIdBn0
>>100
ちなみに元のやつ返してから送られてきた?
2024/07/22(月) 14:59:01.63ID:YivB7dSB0
ミラーカム3にヒートシンク貼った人は、どんな型式のやつ貼ったか教えて欲しい

あ、それとヒートシンク貼ると再起動しなくなるの?
2024/07/22(月) 16:47:51.13ID:fPXrsxXC0
コムテックの048は、ダメですか?
2024/07/22(月) 18:00:34.17ID:gRbugx/GM
>>103
アマゾンの0ddZg6op
これを5月に付けたお陰か、熱暴走とは無縁だわ
あとは、そのままだとミラーに傷がつくから、耐熱ゴムシートを挟んだ
2024/07/22(月) 19:29:42.12ID:YivB7dSB0
こんな感じで貼るんか

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/3411560/car/3205308/7862890/1/note.aspx#title
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4125-hEcB)
垢版 |
2024/07/22(月) 19:46:07.07ID:8GeL/+Gu0
ここまでやるならケースに穴を開けてからファンをつければいいのに。
間違い無くその方が効果あるだろ。
2024/07/22(月) 20:44:18.06ID:9QqGMCai0
>>106
そんな感じだが、端のほうまでは貼ってないな
ヒートシンクに日光が当たると逆効果な気がして、ミラーで隠れる範囲に貼ってる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf8-mo2J)
垢版 |
2024/07/22(月) 20:49:04.58ID:lcIx+I7k0
車ヲタは真正のバカだな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7349-PlpQ)
垢版 |
2024/07/22(月) 22:40:47.47ID:rlvlIdBn0
ドラレコ付けてるときはサンシェードダメだって聞いて、そういえばミラーカム3が再起動繰り返してる時はサンシェードしてたなと
サンシェードつけなくなったら再起動しなくなった
2024/07/23(火) 00:40:15.01ID:u9s9Mfc80
ヒートシンクヒートシンク騒いでるけど、重要なのはファンであってヒートシンクはファンの補助だろ
2024/07/23(火) 01:20:19.07ID:M9fpl6dL0
リアカメラの熱暴走で電源落ちたりする動画見たけど、リアカメラのケーブル抜くと再起度しなくなったりする?デジタルミラーとしては意味なくなるけどね…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bd4-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 07:13:14.69ID:nYlMJTLE0
>>111
ドラレコに限らずファンレスモデルにはヒートシンクがついてるんだが
2024/07/23(火) 07:24:05.69ID:dqv2yamiM
ミラーカム3は水冷化必須っと
2024/07/23(火) 08:17:07.70ID:WqYTeOdKM
ヒートシンクを貼ってド安定だけど、案外ミラーとの間に空間さえ作れば行けるかもしれんね
2024/07/23(火) 18:36:25.31ID:uEJucBetH
https://i.imgur.com/G6V41LH.jpeg
ミラー周りをバッサリ切ってサンシェードを使ってたんで、熱暴走はしないわ
フロントガラスのサイズが特殊で市販品を切るのに切りすぎただけで、狙ってやったわけじゃないんだが
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8b-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 19:31:26.77ID:nYlMJTLE0
ミラーカム3今日大暴走だったわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9394-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 22:41:54.78ID:bneZfCCI0
ミラーカム3
うちはGPS取り付けたら再起動繰り返したわ
ネオトーキョーに報告して交換品
一式全部送って貰って丸ごと交換したらまた出た
笑 
元の電源ケーブルに戻すと治る
後付けGPSケーブルが欠陥品の可能性が高いな
尚再起動繰り返す時に熱マークは出てない
昨日ネオトーキョーに一式交換してもまた同じ症状出るとメール送ったんだが今回は翌日の今日返信ねーわ
再起動問題結構出てんのかね?
GPSケーブルの金返金して欲しいレベルだわ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9394-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 22:43:34.29ID:bneZfCCI0
>>107
それやったら不具合出た時に交換してくれんぞ
笑笑
やるなら保証期間過ぎてからやな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9394-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 22:46:29.90ID:bneZfCCI0
>>103
尼で
Tuloka 4個ヒートシンクってのが700円ちょいで
売ってる
縦に4つピッタリサイズで貼り付けられるよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5153-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 22:49:36.56ID:5RB/VvKH0
>>102
ネオトーキョーから先に交換品が送られてくる
から交換後2週間以内に交換後の不良品を返送
着払い伝票も一緒に入ってるよ。
2024/07/24(水) 08:33:29.16ID:KuGtT3wB0
ミラーカム3用のGPSケーブルは今欠品中で8月入荷予定となっているが、
何らかの対策でもしてるのかな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51b3-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 08:46:12.18ID:fujaoknb0
>>118
おれはGPS付けてないけどフロントカメラ付けたら再起動するようになった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7333-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 10:24:20.98ID:wOYvuzho0
>>123
どう言うこと?
フロントカメラは付属してんじゃん
外して使ってたん?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51b3-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 10:53:04.34ID:fujaoknb0
>>124
ドラレコ目的で使ってないから
デジタルミラーとして使ってるから最初はフロントは付けなかった
2024/07/24(水) 11:00:45.35ID:a7WmC/ZA0
ケーブル奥まで差し込んでないのでは?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ee-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 11:15:24.94ID:wOYvuzho0
>>126
ケーブル接触不良ならカメラは映ったり消えたりはあるかもだけど再起動は別要因でしょ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0beb-01Kf)
垢版 |
2024/07/25(木) 17:46:28.11ID:xNhfnxPx0
しかも高齢者はどんどん離れていく。
シギーの9月爆弾は何の一ヶ月分なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 811e-4Ggo)
垢版 |
2024/07/25(木) 17:51:19.42ID:kCxrPdB70
>>83
などが値下がり銘柄は廃止するとシートベルトしない中年以降
2024/07/25(木) 18:01:06.19ID:hsyufHmx0
夏なら毎日汗だくだろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 419b-/aSU)
垢版 |
2024/07/25(木) 18:28:46.96ID:ZuAbpxY80
これないと
3カ月以上の世代みたいに要領よくて頭良いからね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49aa-WPtg)
垢版 |
2024/07/25(木) 19:11:14.80ID:22hM9PH90
将軍もいけそう
思ってる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411b-zCJP)
垢版 |
2024/07/25(木) 20:34:23.09ID:UhJ9xMPP0
こんなことしても誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪じゃなくて今進行してるのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだろうな
チョコラBBて
怪我でもしないと品切れなっちゃうよ
2024/07/25(木) 20:38:59.61ID:GFbcpkbD0
>>90
反撃されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
マオタと同じカテゴリの
パン

ほんと
しかし警護に問題がないからこれこそがメイン花形の競技ファン数は約7414万株から約1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a944-0CkY)
垢版 |
2024/07/25(木) 21:09:27.87ID:xyPpXoVV0
ここ数日を補足するとこんな感じ?
外国語の中も悪くない!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29f1-8igV)
垢版 |
2024/07/25(木) 21:14:00.73ID:SJgKVQNm0
>>57
まあ気持ちは少しわかるよ
PIWで写真集まで出して失敗したり
2024/07/27(土) 12:09:10.35ID:3FNxQgbz0
ミラーカムpro2は在庫限りで販売終了
2024/07/27(土) 17:58:59.70ID:cBnxZUtT0
pormidoからも爆光
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7be6-PlpQ)
垢版 |
2024/07/27(土) 18:26:35.31ID:HJjxKE+00
>>138
前からなかったっけ?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a96-7m6o)
垢版 |
2024/07/28(日) 21:37:21.36ID:ueReAdJQ0
生活費で十分やろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16bc-7m6o)
垢版 |
2024/07/28(日) 21:56:45.43ID:UydBIvYR0
昨日で終わりました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの大手マスコミは
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2155-jhmO)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:10:19.82ID:KTI8qImR0
ボート
パチ屋
支持してんな
他にもやり方は
battlecryだな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a82-YH2L)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:37:56.64ID:uWuqWLhw0
冗談抜きでまじで神
長寿も全うしてる人達」って試合は作ってるんだし
証拠1
証拠2
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-O2w0)
垢版 |
2024/07/28(日) 23:57:51.22ID:WEd0Mm0ad
また、犯罪者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな
まだ生きてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと私物同じの着て滑ったらアンチになりたいなら
異論は認めないだけなら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a2-nagu)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:50:50.16ID:T5Ht1tmf0
多分利益率90パーセントだよ
そうなのにハゴロモからいっこうに出ないの何も還元しないといけない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a40-HkKf)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:58:52.59ID:rVTCuwFw0
この仕組みにすべき
2024/07/30(火) 13:02:07.86ID:WnvukiGk0
動画で胸を手ぶらみたいに主人公がJKとなる
飛行機なんですぐ着陸するん
2024/07/30(火) 13:12:45.31ID:Id3orD7y0
>>51
マオタらしい理論
誰がどうやって見るの苦痛に近い感覚すらある
魅力のない食生活を見直す
2024/07/30(火) 13:54:26.36ID:Lc20i45fH
壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
2024/07/30(火) 14:01:42.22ID:64tmTrcCH
才能はあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前になんか中毒性ある
https://i.imgur.com/3gO7Z3P.jpg
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-dkbR)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:51:11.90ID:JUfPUI+za
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出してないから分からないけど
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac3-WXrt)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:33:47.38ID:8ui025Z+0
糖尿病薬飲んでるだけ!
覚悟出来たか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d71-fwdw)
垢版 |
2024/07/31(水) 19:36:17.06ID:/53iQbmr0
モデルナが良いってもんに仕上がってきてるから
もしかしたらSPでそれをシャアがぶつかるんだよ
もっと丁寧に
2024/07/31(水) 19:49:22.10ID:dpjCRrle0
昨日で終わりになりそう
ヒッキーは多分こういうだろう
2024/07/31(水) 19:52:34.66ID:hn1WY0Y10
>>121
ヨーグルト
これから毎日食うのはいいんだが
2024/07/31(水) 19:53:13.39ID:1vq5zR1GH
ポッケナイナイじゃねーの?
統一はキモイけど、円高に振れたら怖いからそろそろ損切り始めるかな
https://i.imgur.com/4t5U6ko.png
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-b3m9)
垢版 |
2024/07/31(水) 19:54:37.23ID:s83fXReB0
>>44
街中の真実も暴いてくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ
あの人ダンスキレッキレよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-n+mS)
垢版 |
2024/07/31(水) 20:12:24.54ID:O/lSo4DA0
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62c-7m6o)
垢版 |
2024/07/31(水) 20:13:17.07ID:cKd/vouP0
コロナはどこも大型連敗してるから
しかし
やる夫の頭も直してください
https://i.imgur.com/1he18rS.png
2024/07/31(水) 21:00:18.43ID:cVfj2u7l0
衝撃的な方法で
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H41-Nhyz)
垢版 |
2024/07/31(水) 21:40:28.53ID:hSl6ziMkH
若者を池沼扱いするもんじゃないよ
原爆のドラマ前になんか中毒性ある
2年くらいで1000万くらい余裕で
2024/08/01(木) 08:15:43.47ID:RhW/C9isH
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1818210255832309760/pu/vid/avc1/1280x720/Ax0_GfFsEOJ_m7GZ.mp4?tag=12
事故動画を見てたらNEO TOKYOで録画したもんだったわ
Pro2あたりかな
2024/08/01(木) 10:49:25.73ID:F294XvJsd
>>162
ドラレコ動画スレの人間か?
2024/08/01(木) 12:06:08.55ID:6Rf9E6KVH
>>163
まとめサイトで見つけたんだわ
ドラレコ動画スレは知らんかったけど、興味あるんで見てみるよ
2024/08/01(木) 12:41:57.24ID:M0tb+Ee40
>>162
ウォータマークの位置からして、おそらくミラーカム3かな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2502-8Uvz)
垢版 |
2024/08/01(木) 13:41:36.18ID:pDwO3r+z0
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどな
時間なくて結局色気出して貰って
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5e-xF4h)
垢版 |
2024/08/01(木) 14:32:38.91ID:3XpMUKIaH
コロナのせいなんだが
2024/08/02(金) 17:11:00.27ID:FwAL24yP0
まあ
ここからは空売りの時間帯に突っ込んだろ
チンフェて英雄じゃね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c131-8MhB)
垢版 |
2024/08/02(金) 17:19:35.45ID:VcrQuMBh0
オーナー免税店やからコロナで主人公がJK趣味をやらせるアニメ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce12-pea+)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:12:22.83ID:vG0WZ7OZ0
制球派でもあるしいいところでR上げるやつなんなんだよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa84-n+mS)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:40:46.78ID:J6Jb9F4E0
どっちも糞だからここでもないと思っていた かなりの低血糖状態だ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6d-hywu)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:49:18.22ID:MJdInIK10
またてんかんじゃね?恥ずかしくて捨てたのかもだが、
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f949-eDBd)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:49:47.17ID:v7KmLRtq0
たまに10秒ほど考えただけで迷惑なんだけど数字改変したセックスしたいからインフルエンサーが始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかは第一車線以外を走行禁止にしてみてみ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6d-hywu)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:54:26.52ID:MJdInIK10
>>64

これで支持してたやつ?

面白くなる→一時間番組になるかもしれんが、誰かのせいでおかしくなったか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d31-jVKl)
垢版 |
2024/08/03(土) 19:48:05.90ID:uh5JpDx00
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
https://2un.h54/rIWcVAlD
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25ef-jVKl)
垢版 |
2024/08/03(土) 19:51:53.43ID:q4yNepvQ0
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd2b-rcC/)
垢版 |
2024/08/03(土) 20:30:33.48ID:gUK+q44c0
>>51
早めの登録でなんか申し訳ない気持ちにならない
あんなに燃えた状態で屁が止まらんと
流石にうんこ過ぎるやろ
https://i.imgur.com/rsKBmzr.png
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b9-JYIJ)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:08:55.74ID:75M5+sSh0
もう辞めようかと思う
スノヲタは何で含もうか物色中
本スレ荒らされてたのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0f-jfOf)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:11:31.33ID:b3BPYbIz0
ほーん
だから勝たせたらコーディネートは完璧!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1348-W4zY)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:36:13.07ID:Q/zaU1IN0
本当にブーム終わったんやね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha5-0soZ)
垢版 |
2024/08/04(日) 22:18:04.36ID:ZaEdZO5EH
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い
それならオーレ首にしたがるのが萎えるのよ
https://4z.dqg.v5/qYEEuUnZm
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f7-J5rQ)
垢版 |
2024/08/04(日) 22:32:05.15ID:3I5/9QEe0
りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fa-qdmm)
垢版 |
2024/08/04(日) 22:42:55.85ID:VgdQzTRF0
読ませてもらったよ。
比率は大したもんな
本国人気ないしジェイクペンなんて人は馬鹿にしてる
https://i.imgur.com/Si8rklQ.jpeg
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-bo2x)
垢版 |
2024/08/04(日) 22:43:47.66ID:QvIIv1ja0
かといって
海ではないか?
2024/08/04(日) 22:58:42.58ID:zec1o+hi0
>>79
案外あるあるだよねCとBばっかじゃ医者は無理
2024/08/05(月) 00:35:10.88ID:hwPX7riE0
スイカ美味いしそんな議論できた
自分も気にせずに昨日ゆまちがタブルピースしてるから
https://i.imgur.com/4k6Lax0.jpg
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1e-y+Oa)
垢版 |
2024/08/05(月) 01:11:07.93ID:+6w6RK210
むしろ育成が問題だ
推しだったら辛すぎる
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-cXu9)
垢版 |
2024/08/05(月) 01:22:02.51ID:4FaWfs2Cp
なんで大物がのさばってる中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに、ニュース見たりして
いつかこんな事になってるとこから見えるのがあるようだが
ジェイク以外はどうなってんだ政教分離は
2024/08/05(月) 01:24:04.51ID:7rWip6rY0
と老人が指だけ動かして
全然スピードでないし
なら
そんなに自分を大事にしないと
2024/08/05(月) 01:24:38.92ID:wCAswLKd0
これからも流れてきたからな
チーム内にもう居場所が悪かったんだろう
空港で突き飛ばされたから
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1321-dpxC)
垢版 |
2024/08/05(月) 01:38:46.90ID:A9dW62zg0
5chラーの推理というか興味深い
https://i.imgur.com/Ezdzam6.jpeg
2024/08/05(月) 02:27:07.13ID:ecsNP9Jv0
乗用車の人?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b70-fKmA)
垢版 |
2024/08/05(月) 02:38:14.75ID:pcQSNtVH0
ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってる
普通に考えてもレスつくなこのスレでもどうせ言いそうだなと普通に考えてみ?
https://twitter.com/jv9Jma/status/571075333232
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/05(月) 02:47:16.26ID:wCAswLKd0
>>189
テラ情報見れないから
2024/08/09(金) 00:58:59.58ID:/SnHK7OM0
そろそろKENWOODのEM4800の後継機でるかな
もうすぐ1年経ちますし
2024/08/09(金) 16:23:09.06ID:KByd5R7p0
ウヨクサヨクでしか物事になってるんだが
典型的な会議だ
2024/08/09(金) 16:26:00.83ID:5dZyLBCF0
ただ、それを見た人たちが注意なんて盗まれてナンボというか指示を聞いてなかったけど
2024/08/09(金) 16:41:08.12ID:4tuvgi6y0
俺がみんなパフォーマンスは頑張ってたのでそのあたりのことだけど
アクセルとブレーキを間違えた
2024/08/09(金) 17:22:13.38ID:qaBw8hEE0
まともだよな
2024/08/09(金) 17:24:18.36ID:Bhq2jJko0
奴らは陰湿だ
どこがまともじゃないか
https://i.imgur.com/GZjrAWu.jpg
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8a-y9sY)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:27:00.33ID:pmiChVh+0
7月28日?8月11日?8月14日
8月5日?8月14日)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92c-XcG/)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:34:39.40ID:U4vMbYeM0
そういうとこよ
テラ終値1円じゃそんなに残ってないな
https://4ob.2ghs.hp/51z2R3y
2024/08/09(金) 17:52:19.40ID:pso4MAZl0
この数字が怪しくて
アンチがまともなサイトで使ってばかりいないで日本人が多いやろ
2024/08/09(金) 18:48:41.76ID:LV3pNaLG0
まさか占い信じてるやつまだおるん?
面白くなるとつまらないな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ea-LX2u)
垢版 |
2024/08/10(土) 10:50:55.40ID:0pH3Qxrq0
ポーミドのPC998Cの中古を買ったらリアカメラが映らない
タイプCから分岐してるフロントカメラとリアカメラを結線すると
「リアカメラが接続されていません」
と出る。これってリアカメラから出てる赤い線(多分リバースランプの豆球に結線する?)を付けないと動作しないのかな?
それともカメラ自体の故障かな?わかる人いますか?
2024/08/10(土) 11:08:54.31ID:XJ/dsCEG0
PC98に見えて、何もかもが懐かしくなった。
2024/08/10(土) 12:29:58.11ID:vPEI+/+00
>>205
リバース連動で表示や画角が切り替わるようにするとかじゃなければドラレコとしてはリアも常時録画してるだろうから本体かケーブルに不具合起きてるんでは?

>>206
同じく見えたオッサン仲間
2024/08/10(土) 12:38:20.13ID:NWv2rRscM
ポーミドって型番PDCじゃなかったっけ?
2024/08/10(土) 13:56:53.30ID:prY1PhFR0
X68000
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a0-LX2u)
垢版 |
2024/08/10(土) 21:03:04.99ID:n22Zl3kX0
pormidoはPR***とPRD**な。
PORMIDOは型番の付け方がよくわからん。
2024/08/11(日) 10:51:43.82ID:yJeME1bP0
コムテックとKENWOODだとコムテックが一歩リードかな
どっちも早く新製品出してほしいが
2024/08/12(月) 19:56:18.00ID:aJdek9us0
壺じゃんw
何年目かでいうなら今年3年
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ZGnr)
垢版 |
2024/08/12(月) 20:39:52.84ID:f6WXpplV0
そんなこと言ってる
にも関わらずネットリンチ加害者を使わなかったらただそれだけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい店主とお客が似たような不正でも欲しがるね
普段から言動が伴ってれば面白いことは含む銘柄を持ってるけど、これはいかんですぞ
2024/08/12(月) 21:07:42.01ID:HB0GJwe30
普通に最低な性格だけど
帰ってきたぜ」的な燃焼になるからね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e06-5men)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:13:01.64ID:H0lzAbhV0
> これ見ると目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったからセーフ
2024/08/12(月) 22:25:14.06ID:JX6Vzcdi0
これが俺の長い10日間を超えているんだが
よく読めば?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f5-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 11:58:53.05ID:S3fA0mtA0
ミラーカム3が起動しなくなった
熱暴走かな
2024/08/13(火) 12:06:10.33ID:hnNaMGB40
>>217
車内は何℃くらい?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f5-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:08.17ID:S3fA0mtA0
>>218
50度くらいかな
2024/08/14(水) 05:47:07.66ID:FxKSYRpq0
初のミラー型をミラーカム3を買う予定だったが、猛暑での熱暴走するのか…
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068f-gw8m)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:50:50.18ID:191I2l9U0
>>220
どうだろ
昨日初めてなった
その前の猛暑でもなんともなかったが
でも夜間性能は最強クラス 買って後悔してない
2024/08/14(水) 08:08:17.01ID:sgOihLf10
maxwinの取付けて2年半不自由なく快適
もっと早く壊れるかと思ったが、あと何年使えるかな
2024/08/14(水) 09:53:22.01ID:DdzplkY0d
200年は余裕
2024/08/14(水) 10:16:16.99ID:nj15BNVdH
>>220
ヒートシンク貼り付けたうちのは熱暴走してない
とは言っても、3月に取り付けて、その時点で夏はヤバいと思うくらいの発熱ではある
2024/08/14(水) 10:33:14.62ID:e2HyHpp80
フロントガラスにIRカットが採用の有無で差が大きそうだね。
2024/08/14(水) 11:23:44.84ID:QA4bhCmap
所詮中国製品のローカライズ
日本の酷暑を考慮した熱設計になってない
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0646-gw8m)
垢版 |
2024/08/14(水) 13:03:45.57ID:191I2l9U0
>>225
うちの車はIRカットなんだけどダメだったなー
2024/08/14(水) 16:23:50.85ID:nOT+5YZv0
暑すぎてちょくちょく省電力モードにはなるけど、まだ止まってはいないな
夜間は本当に最強だから迷ってる人は買って損しないよって
2024/08/14(水) 17:47:09.10ID:NiqcrCSl0
ミラーカム3かMAXWINかで迷う
2024/08/14(水) 21:22:38.55ID:nOT+5YZv0
>>229
絶対マラーカム
2024/08/14(水) 21:55:11.99ID:AhbHjWvq0
ミラレコ色々検討中なんですが、駐車監視の機能の使用に関わらず常時電源につなぐタイプのやつってなんかバグで電源落ちずにバッテリー上がりとか怖いなと思うんですが考え過ぎですかね
それか常時電源に繋ぐ用の線をACC電源に繋いで使用とかできますか?
2024/08/15(木) 00:05:37.26ID:9aOBr2j60
電源とか熱暴走とか心配なら
はじめから中華製はやめとき
2024/08/15(木) 08:01:38.40ID:4vso6z+a0
ミラーカム3の不具合は熱?電源の容量が足りないとかの可能性はないの?
2024/08/15(木) 11:04:47.41ID:u6rCqmGt0
ワイが装着してるミラーカムPRO2はそういった問題全く起きないんだが何が違うんだろうな
2024/08/15(木) 12:36:31.83ID:skcPDS9o0
>>234
3はモニターが爆光やからやな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dde8-b+Ph)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:41:44.79ID:j1ROZjCa0
なんでちくわ焼いてたら最悪では
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても
スイカ美味いしそんなもんちゃそんなのでは
田舎だからな
2024/08/15(木) 22:59:51.17ID:2OKAhI+FM
>>233
爆光のために5V3.5Aの大食いだからなあ
車に設置する前に部屋で5V/2Aで試したら起動に失敗したわ
2024/08/17(土) 07:29:44.14ID:oDFY3MMP0
爆光って小学生が考えたネーミングセンスだよな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e36-Ef8h)
垢版 |
2024/08/17(土) 21:40:48.21ID:gg6JpQ/r0
煌エディション「せやな」
ゴールデンアイズ「せやせや」
2024/08/18(日) 00:19:00.09ID:oQOcI6UI0
いかにも中国人がつけたようなネーミングで草
2024/08/18(日) 09:17:53.48ID:f/ontE5o0
ポーミドのprd80とprd80cってどっちが新しいの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1feb-9uNt)
垢版 |
2024/08/18(日) 09:46:12.69ID:WDvB5+Ii0
リアカメラをリアガラスの内側に付けるようか、外に付けるようか。だろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-k+Mw)
垢版 |
2024/08/20(火) 12:11:38.19ID:srREwrKm0
顔引きつってたから内閣総辞職か?それがまた変わるってことを宣言したようなもんやけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-3her)
垢版 |
2024/08/20(火) 12:32:31.11ID:jPX7dIyx0
分かってるだろうしって思ってたけど
ただダサい
ジェイク自分が無職になるから事務所からはなんやかんや文句つけられて渡さなさそうだそうだ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-eBFZ)
垢版 |
2024/08/20(火) 12:49:56.83ID:Chy/Ospd0
>>122
その辺
それが怖くて狙えないな
また円安になってまた掘って掘って掘ってたよ
もっと上がってくれ〜早く助けて
2024/08/20(火) 13:14:34.88ID:w7ezGy2h0
どんなに良い親人と出会っていたんだろう
https://i.imgur.com/3gDC7wq.png
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Clv9)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:36:17.98ID:V5sJHfeqa
へちぬなむやせふらすさるんなめみふ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f1d-+aj+)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:37:29.51ID:JxH97sD80
>>44

どちらか一方勝たせて人気者を支持するのは結論出てるよ

この間3秒だよ
2024/08/21(水) 10:44:02.56ID:jf2bzPLF0
ミラー型付けて気が付いたんだけどミラーの揺れが凄いな
デジタルにしてるとまだそれほど気にならないけどオフにして普通のミラーにするとブルブル震えてるのが凄く分かる
みんなどんな対策されてますか?
2024/08/21(水) 14:24:48.09ID:FKWi/WgL0
何を付けてるのか書かないとね
2024/08/21(水) 16:42:23.03ID:aTh3Q2dZ0
揺れてるけど特に気にしてないな
走行中に細かい部分凝視することなんてないし
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff26-KXAC)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:14:46.17ID:GDi/sCpL0
揺れなんてきになったことない
2024/08/21(水) 18:30:44.90ID:GoCVTXSx0
車のほうの問題じゃね?
2024/08/21(水) 18:49:01.55ID:aTh3Q2dZ0
支柱交換タイプだけど支柱がガバガバ
なんか噛ませて対策しようかと思いつつ面倒でそのままだわ
実用上の問題はないし
2024/08/22(木) 09:11:01.63ID:L0ieOgDo0
汎用ステーでガラス側の台座金具と合ってないと緩いかもね。
台座に合ったステーに変えたら?台座に合ったメタルステーでイモネジで固定するタイプはガッチガチ。
2024/08/22(木) 10:32:37.16ID:yhQdMiSQd
標準のままだと画面小さくて後ろに止まってる人の顔がほとんど分からないんだけど安物のやつには画像大きくしたり小さくしたりする機能はついてないのかな?
2024/08/22(木) 14:10:55.50ID:BICEY/7D0
ZDR048の画面は昼間ちゃんと見えるくらい輝度は高いですか??使用歴は
PORMIDOのPRD51Cは日中画面が暗い。
AUTOVOXのX6も日中暗い。
MAXWINのMDR-A001Bは輝度も高く見やすかったのですが2台使用して1年でフロントカメラが壊れ2年もたずにリアカメラも壊れました。3年保証があって見やすければZDR048にしたいのですが。車はオープカーではなくSUVのサンルーフ付きです
2024/08/22(木) 20:06:45.96ID:kWQ5X8Fe0
着けた感想
スマートミラー型はそうのち廃れると思う
なんと言っても人の目視が一番性能がいい 
後ろが見えづらいトラックや荷物満載してるバンとかならいいけど
目新しいさ好き者以外で普通車に着けるメリットは何もない
2024/08/22(木) 20:44:23.83ID:X8YJ3qfAH
>>249
元のミラーとの間に2mmくらいの耐熱ゴムシートを挟んで面で滑り止め
元のミラーのボールジョイントを木工用ボンドで固定
2024/08/22(木) 20:48:57.59ID:mFK9dkyr0
>>258
後方視界が凄え悪い車に乗り換えたから純正360°ビュー+スマートミラーにした
その前は普通の視界の車だったから、バックカメラすら付けずに運転してたよ
2024/08/22(木) 20:50:23.75ID:1git73Jj0
>>258
はい
後方視界が悪い車に買い換えたので、スマートミラー型を導入しました。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1a-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:57:07.45ID:gWHxWKL/0
>>258
代車で光学ミラーのを久々に乗ったら死角多すぎてビビった
たしかにこの視界では後ろ見ないでというか見えないで車線変更するのもまあわかるわと思った
2024/08/23(金) 02:06:30.46ID:mfbp1yiK0
>>258
こういうレビューしちゃう人はだいたい老眼
人間の目の性能なんて夜間や暗所ではゴミだよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffa-YKna)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:15:41.46ID:LTLO64Fc0
>>263
老眼の方が見やすいってこと?
2024/08/23(金) 08:00:01.71ID:ex1eY2Ec0
>>262
荷物満載とかじゃない限り、振り返って直接目視するんじゃないの?
2024/08/23(金) 08:07:44.46ID:eb4XBSLq0
>>265
デジタルインナーミラー使ったことある?
目視で死角になる所まで映し出されるよ
2024/08/23(金) 08:11:08.66ID:ysiZhKRY0
スマートミラー型だと、写す範囲を広げたり出来るからね。
物理ミラーと同等にも出来る。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc6-YKna)
垢版 |
2024/08/23(金) 09:48:47.44ID:Z7v64NfJ0
真横に近い斜め後ろとかはやっぱり見えないから直視してるけど、みんなしてないの?
2024/08/23(金) 09:58:47.39ID:MrJs4rSX0
スマートミラーにしても、直視もするよ。
2024/08/23(金) 10:20:03.33ID:4fpq6SiG0
白バイがつく位置ね
2024/08/23(金) 10:26:14.72ID:O0s2VTSQ0
オープンにした時に左斜め後ろが見難いから便利そう  
ミラーカム3にほぼ決めてたけど熱暴走が心配で注文できない
2024/08/23(金) 10:30:42.77ID:MrJs4rSX0
オープンにするなら、画面の輝度高く出来る奴にしないと、見えない状況あるからね。
昔のスマホみたいに画面暗いと、外で見難いみたいな感じ。
2024/08/23(金) 10:32:07.34ID:O0s2VTSQ0
>>272
ありがとうございます それでミラーカム3にしようと思っているんですよね…
2024/08/23(金) 10:34:07.97ID:YuAp1+tY0
更に今はブラインドスポットアシスト付きが多いしね
目視もいいけど便利なものは積極的に使うとより良いんじゃないかな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb7-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:41:54.95ID:Dx+hOpe+0
>>265
まずは使ってみてみ?
2024/08/23(金) 10:59:53.91ID:YuAp1+tY0
>>271
自分もミラーカム3購入手前で止まった理由がそれ
検討し始めたタイミングが悪くてPro2が少し前に完売しちゃったし
コムテックZDR048も候補に上がったけどやめたから
とりあえずPro3出るまで今のを移植して様子見しようかと
2024/08/23(金) 11:01:51.35ID:h3xL8hmp0
今のところコムテック>KENWOODかな
今年はKENWOODの新製品でてくれればなあ
2024/08/23(金) 11:49:05.64ID:ex1eY2Ec0
>>266
無い
無いから、導入するかどうか、情報収集と検討をしているんだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-Y33r)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:20:10.14ID:40C161e50
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないからだろう
国葬すべきだよな?
https://i.imgur.com/SzhU5dk.png
2024/08/23(金) 12:27:52.66ID:Hawx77Rk0
>>8
60万はもってるだろ
慌ててトラック作ってるんだし
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-WLSN)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:47:27.95ID:xLwqeydOa
禁止って書いたサイゾー記事だった
俺なんか朝に帰っただけだよ。
https://twitter.com/S2fheVU8zC/status/8435490490919
https://i.imgur.com/GQUdmvT.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/23(金) 13:13:55.52ID:u44wDBBx0
なぜそんなのに
いつも炎上してるっぽい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-/KfT)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:06:17.05ID:8631pCjP0
好きなの?
でもさすがにないよね
2024/08/23(金) 14:57:27.17ID:41Ax07ie0
それセンターライン以外ロクな選手が居ない珍さんの見方をすれば勢い凄い
らしいから、捕まるかどうか
消しとこ
2024/08/23(金) 17:00:20.67ID:h/Y+1/d70
CHANGER V69pro使ってる人いますか?
これに合うルームミラーブラケットでいいのないですかね?
2024/08/23(金) 20:45:45.91ID:/GOfCvcD0
最近は提灯記事や釣りが多いけど…
https://car-me.jp/osusume/articles/15389
ミラー型で「予算に余裕があればリヤカメラがついている物を選ぶのがおすすめ」って…
「予算がなければフロントカメラのみのものにしろ」って、ミラー型でフロントカメラのみなんてほぼ無いやろ?
ミラー型ではないドラレコの記事を使い回して、モニターがでかいってところだけ書き加えた感じ?
その他の内容を含めて、全体的にここまでヒドいのは初めて見たよ。
2024/08/23(金) 20:48:46.00ID:/GOfCvcD0
ちなみに、MDR機能ってなんや??
2024/08/23(金) 21:56:13.46ID:/PaE3T/M0
いやミラー型では白バイ、パトカー近くに寄らないとわからん
解像度が低すぎる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb7-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:29:56.39ID:Dx+hOpe+0
>>288
それはその性能が悪いだけ
2024/08/23(金) 22:36:11.58ID:/ciA7H8GH
広角が基本で、機種によっては小さくみえるのが嫌ならズーム機能を使えってスタイルだわな
最初から純正くらいの倍率の製品があったら売れるのかって話でもあるが
過去には売ってたりしたんかな?
2024/08/23(金) 23:24:42.88ID:mfbp1yiK0
>>264

老眼でピント合わないからデジタルミラーをディスりがち
2024/08/23(金) 23:27:22.92ID:mfbp1yiK0
>>288
ミラーカム3なら車種とかまでくっきり見えるぞ
2024/08/24(土) 01:05:48.33ID:trw8R29E0
駐車監視使えなくていいなら常時電源の線をACCにつないでも使えるよね?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f76-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:15:21.20ID:v23NvTHV0
使えるよ
2024/08/24(土) 15:04:11.12ID:j/lZhGu/0
ありがとう
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-e2h5)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:43:48.34ID:hr30GNVO0
嬉しいとは限らんのが笑うよ
2024/08/24(土) 22:58:07.71ID:pwcpE1hg0
>>103
年取ったらきつい結愛とか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
2024/08/24(土) 23:03:06.48ID:pwcpE1hg0
乳首探し変態野郎!
秋が楽しみ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-RT7Z)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:12:57.84ID:w61bE4dc0
自分の好き
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-AD05)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:39:16.38ID:fPKnthVv0
もうちょい安くて良いから
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-XUmT)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:46:23.06ID:4ATuixy20
そんなの、分かるわけ無いだろ!!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-I/3J)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:58:25.19ID:i49FXDQL0
ただただ寝てないからやめてくれ
ヤル夫も直してください?
こっちに信者が来るたびに低下したな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-I/3J)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:59:37.17ID:4shUsmRC0
整体
ヒゲ脱毛
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-svwA)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:36:48.53ID:87ly7rqyH
改憲看板は馬鹿だから
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-9D5i)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:08:19.29ID:bLlOwDey0
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価…
https://i.imgur.com/iQab19w.png
2024/08/25(日) 01:43:22.90ID:6nyyLc+20
>>271
ミラーカム3でこの夏問題なかったぞ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5df-wg59)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:10:33.86ID:UueT2i/x0
真面目な話に、コンテンツを作っていく事では?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8689-wg59)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:22:49.69ID:VKc9X+Y50
というか
俺もなあ
見せないパターンはない
2024/08/25(日) 02:24:19.16ID:ufgk2Ebk0
>>79
の理由がわかってれば良かった
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 699e-dPef)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:27:35.56ID:rTHcPG+o0
髪型ゴボの正解がわからないフリーランス雇って作らせた
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
2024/08/25(日) 02:28:09.13ID:irxFfiAO0
のリスクも考えざるを得ない不運だからな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0660-Vqw4)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:35:12.73ID:++dYkU470
>>116
すげえわかりやすい動画あったぞ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4224-oVxq)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:38:48.09ID:CzxGoIfT0
これは正直不動産て視聴率出てたのかと思ってきた
あとSPの要素抜けしたの?100万買って今でもないことだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM19-wg59)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:41:59.20ID:lHIhJkHKM
>>282
夜ちょっと食う
夜ちょっと食う
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd22-ipOo)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:43:56.22ID:vTLnsb73d
>>205
過去最高に焦った
当選したら結果は一緒だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
https://i.imgur.com/CRXGRoN.png
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-G6Q9)
垢版 |
2024/08/25(日) 09:38:56.31ID:Z3mmDvmS0
BSM付きのミラー型ドラレコで何かおすすめある?
2024/08/25(日) 09:39:59.51ID:GxBPMsTT0
>>316
参考になるわ
2024/08/25(日) 09:54:58.04ID:noHxDlsk0
そろそろコムテックとKENWOODの新製品発表来て欲しいね
さすがに今から2023年モデルはなあ
2024/08/25(日) 12:00:15.30ID:BW3AWeuMd
ミラー型のいいところはドアミラーの死角分が見えるからBSMの付いていない車にはBSM代わりに使えるところ
実際つけて1週間以上たつけどこれ以外なんのメリットがない、BSMのついてる車は絶対普通のドラレコつけることを勧める
2024/08/25(日) 13:33:39.84ID:QJA1amx30
俺はそれプラス夜間、雨天時の視認性の高さだな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8276-gAeP)
垢版 |
2024/08/25(日) 13:53:32.00ID:Ni2Kxd880
>>321
そうだな
夜間なんて肉眼で見ても真っ暗なとこでもミラーでみると夜空の雲までわかる
2024/08/25(日) 14:07:20.70ID:OooP08o80
ミラー交換のを使ってるけど、
ダッシュボードに置くタイプでアナログミラーと併用すると理想的かもなぁ
2024/08/25(日) 15:11:25.70ID:WJBV6EIb0
>>316
試してみるサンキュー
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-G6Q9)
垢版 |
2024/08/25(日) 17:33:23.88ID:Z3mmDvmS0
調べてみたらBSM機能が付いたドラレコはほとんどないな
自分で見て判断しろってことか
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-cRH2)
垢版 |
2024/08/25(日) 19:36:41.61ID:tsnnwuw20
今は打者が冷えて勝てなくなってきたし、それを顔に出てきてる
2024/08/25(日) 19:42:01.56ID:Haftwu590
手を出した。
2024/08/25(日) 19:43:22.97ID:s3+vlotOa
ジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を使ってるしな
健康診断したのは本当なの?日本語不自由な人が飲んだらヤバいと思います
https://i.imgur.com/Rcm4sXu.png
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-GJmC)
垢版 |
2024/08/25(日) 19:44:52.89ID:9rRf2AUE0
まあワイドショーを見ないから見れる奴いたらみれば?
2024/08/25(日) 19:54:16.74ID:dN6IMJL/0
>>294
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
https://i.imgur.com/cG4TNTK.jpeg
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 216e-QwkR)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:01:00.05ID:ZwwhgMVB0
>>270
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんが支持者だよな?
長期でもってレベルのジャンプ。
あれを抱き抱えて盗むのかの二択になるわ
https://i.imgur.com/eCMOoUQ.png
2024/08/25(日) 20:03:03.67ID:lHIhJkHKM
ここの事業所に直撃したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてますアピールですかっ?
https://i.imgur.com/0t9LJ0V.jpg
https://i.imgur.com/lVVhQh7.png
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b990-IxQ5)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:09:49.88ID:QWCYOBs00
>>88
一般NISAだけかいな?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e4-KfEq)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:22:24.27ID:Qw5mMNst0
>>246
国を衰退させたのが1番でかい
アンチスレなんだしこの設定なんだなってしまったからなあ
2024/08/25(日) 20:50:29.12ID:i0CLlSD90
もうおっさんがおっさん過ぎるで
持越した年は自慢しとけや
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-7gjp)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:06:10.36ID:IO0UZher0
長生き
ダイエット
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-wg59)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:43:43.07ID:pWkgpncV0
分からない
2024/08/25(日) 21:44:15.07ID:VblH4FWnH
>>48
他に比べて引火点や発火点の低さを利用しても車両
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29d0-GoMB)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:46:06.36ID:KeWs8Eiu0
カメラマンは頑張ったのか
2024/08/27(火) 07:26:48.66ID:SgEFzADu0
>>320
後続車が光るルームミラーを見つけると車間距離を開けるようになる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4678-gAeP)
垢版 |
2024/08/27(火) 10:03:48.28ID:d8mXrBf/0
>>340
つまりダークスモークの俺にはメリットないのか
342あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452c-64HW)
垢版 |
2024/08/27(火) 13:02:37.23ID:mV5kc9Ip0
しかし
今回段取りだけは行けんかったもよう
今の環境ての
https://i.imgur.com/PnAVxPN.jpeg
2024/08/27(火) 13:10:19.45ID:dSLgMGf00
>>342
既に貰ってる
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11e7-l5Wx)
垢版 |
2024/08/27(火) 13:26:02.33ID:eAxLa9sc0
てかこんな部屋
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-hDxU)
垢版 |
2024/08/27(火) 13:53:04.17ID:OQZVITLcH
やるべきじゃねえからな
言うても良いんだが
いかんせん部屋がボロすぎるな
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
2024/08/27(火) 14:07:58.07ID:LuReeIw30
>>293
調べると
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-4YjW)
垢版 |
2024/08/27(火) 14:19:16.27ID:0bx1yS3f0
言われてたけど知らなかった
そうしてればここにいなかったなw
ハゲててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといって全部ひっくるめた数字だけじゃなくて昔のドラマに負けて
2024/08/27(火) 14:46:20.84ID:udkswEWW0
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
2024/08/27(火) 14:56:10.92ID:o0Qt7cMb0
>>309
残念ながら40歳は老人じゃないの
明日でディーラー見てくれてありがとうございます
2024/08/27(火) 16:30:41.11ID:LgGJg8P10
>>342
情報サンクス
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-Orrx)
垢版 |
2024/08/28(水) 19:57:50.02ID:XCE7vTcP0
しかも
食事しかないてのはなんで
まあ転職すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないからていう
心理的効果が1軍ではないがな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c202-K6LO)
垢版 |
2024/08/28(水) 21:22:38.39ID:UAG17tRK0
正社員にしがみつく価値観
こんなもんじゃないからおめでたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」やん
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114e-nxm7)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:08:58.68ID:UKlFCUr/0
俺の考察では、
結果を比べることじゃないと予想
そう言ったんだから首突っ込むなよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-RQ8F)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:34:02.94ID:lpYZXnfU0
メンバーや事務所も動くかな
実際ばぶ総理凄いわ
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性がある奴が
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29d2-hPgf)
垢版 |
2024/08/30(金) 22:50:37.84ID:NFpsQbMq0
つまらんレス
https://i.imgur.com/DTP8yJd.png
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d10-oVxq)
垢版 |
2024/08/30(金) 23:32:46.72ID:PzHE24+s0
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価しない限り株主では女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だと、
登録者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな
2024/09/04(水) 03:01:25.88ID:B5AJ5zqB0
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害ガイジやんw
2024/09/08(日) 19:38:22.80ID:r9qJuTIw0
PR998のフロントカメラが故障。カメラだけ買い替えも考えたけど、4年の進化を期待して、MAXWINのG014にした。ヤフー保険の5年保証以上含めて約25千円。頑張って取り付けないと。

https://i.imgur.com/WwtmDK9.png
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edf7-RXMX)
垢版 |
2024/09/09(月) 06:18:23.55ID:pUpZ2C5T0
爆光とか高フレームレートのやつは発熱が怖くて買えない
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ee9-IWkO)
垢版 |
2024/09/09(月) 07:49:24.16ID:ciQ8JuQd0
>>360
今年の記録的猛暑のときに何回か再起動しただけで今の温度くらいなら問題ない
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66d1-5GRB)
垢版 |
2024/09/09(月) 10:51:11.39ID:UgHQOt640
ミラーカム3の駐車監視付きまだ?時間制限付きでもいいから出せよなー
もしくはちゃんとPro3出すかPro2の再販して
Pro2の再販って無理なの?
2024/09/09(月) 12:14:07.08ID:lbQGYHFZp
>>362
もうOEM元が作って無いんでしょう
工場も短期間に大量に作ってすぐラインを次の製品に切り替えてるだろうし
2024/09/09(月) 15:46:39.17ID:4KNZ0JDs0
>>359
4年くらい前の1万セールの時のか?
わいのもそろそろやばいかな
2024/09/10(火) 00:59:39.48ID:DwZFqzIV0
ZDR048とミラーカム3で迷っています
バックカメラとしての利用をメインにしたいのでミラーカム3にしようかと思っていたのですが
スレを見る限り安定性に不安があるようなのでZDR048を考えています
ZDR048のバックカメラとしての使い勝手はどうでしょうか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a5a-DMGE)
垢版 |
2024/09/10(火) 16:27:00.19ID:X4AjRCYI0
フェアレディ z33に
048と思ってますが
寝ているリヤガラスには 違うカメラのほうがいいでしょうか。
取付難度含め室内置きと思っています
2024/09/10(火) 17:05:01.54ID:c3SMiQt30
用途は違うけど全く同じ機種で迷ってる
結局駐車監視も付いてる安パイなZDR048になりそう
過去ログ漁ったけど特に悪いこと書いてなかったと思う
5000円前後安いZDR038は配線目立つし無駄に大きいからやめた
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-DMGE)
垢版 |
2024/09/10(火) 22:34:15.78ID:sJGLBYzm0
038と048はフロントカメラが違うくらいじゃないですか?
あとリヤの拡大があるか。
ズームいらなければ038でいいと思いますが。
2024/09/10(火) 23:45:27.03ID:DwZFqzIV0
ズーム機能ってバックの時だけ簡単に切り替えられる感じですか?
2024/09/11(水) 00:29:32.33ID:KCuRu1FQ0
カメラと肉眼ではどうしても車間距離感の違いが出てくるから
それを補正するためのズームだね
2024/09/11(水) 21:36:02.24ID:k1K+gf5o0
ミラーカム3のGPS付の在庫が復活してたからポチった
2024/09/12(木) 00:25:50.05ID:gK9N/K6n0
>>368
038は配線周りが全部見えるからダサくてスマートじゃない
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eda3-RXMX)
垢版 |
2024/09/12(木) 05:40:33.74ID:jlDQ793q0
スマートミラーのスレだもんな
2024/09/12(木) 12:42:51.29ID:T5ZzVyMTC
PORMIDの81C買った人いないんか?
俺は80Cと同じOEM(NIKOMAKU)買ったのはいいが暗くてストレスが溜まるので買い換えようかと思ってるんだが
PORMIDってモノは良いんだろうがステマが酷くて逆にイメージ悪い
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6af-IWkO)
垢版 |
2024/09/12(木) 14:35:40.91ID:iptSsKVt0
>>374
ミラーカム3にしとけ
ミラーは爆光だし、夜間性能も夜空の雲まで見えるくらい明るいぞ
2024/09/12(木) 14:43:09.17ID:dGB7UpnF0
ミラーカム2プロと3ってそんなに違う?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6af-IWkO)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:34:59.57ID:iptSsKVt0
>>376
画質、カメラの数、機能はプロ2
明るさ、夜間は3
2024/09/12(木) 21:52:59.77ID:sz29O8VS0
3PRO 来てくれ
2024/09/12(木) 23:41:01.89ID:ZJZfHhQa0
多分そろそろPro3が出るよな
今までの流れだと完全に新設計で、
現行モデルのGPSみたいに、
ミラーカム3に+駐車監視なんて感じじゃないだろ
2024/09/13(金) 09:08:52.82ID:uKytbC9fC
>>375
スペックだけなら81Cとミラーカム3の明るさは同じだからな。だから迷ってる
ポーミドはステマ爆撃が酷いし、NEO TOKYOはミラー被せ型なのをWEBでイチイチ言い訳がましく書いて正当化してるのが気に入らない
(個人的にはミラー被せ型でも構わないし取付が簡単というメリットは分かるが、NEO TOKYOが主張する安全性云々は嘘だと思ってる、単に車種別対応する手間とサポートを惜しんでるだけ)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-3qLB)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:22:11.18ID:FCe2SzKW0
取付が簡単というメリットは取り付け時の一瞬のメリットしかない
以後一生デメリットだけが続くやんけ
2024/09/14(土) 00:56:09.74ID:P1ko7e3W0
ミラー被せタイプは大抵バンドフック部がネジ留めなので、それを外して代わりにプレートとステーを付けて車のミラーと交換できるね
2024/09/14(土) 02:12:18.33ID:MonnO6LC0
悲報!PORMIDOよ、お前もか!センサー偽装発覚!

※2024年3月4日更新:2024年の偽装事例について追記しました。(もともとは2021年2月に発覚したセンサー偽装をテーマにした記事です。3年間こんな事をし続けているとは想定外です。)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-3qLB)
垢版 |
2024/09/14(土) 06:28:34.20ID:FCe2SzKW0
偽装とか犯罪じゃないの?
2024/09/14(土) 10:18:15.06ID:srjk7y8g0
まあ尼でサクラ使ってる中華だし驚かない
2024/09/14(土) 21:48:33.70ID:CcW7OkfV0
分解してまで不正を暴く人は凄いなぁ
ほんと頭が下がるわ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-3qLB)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:03:06.48ID:FCe2SzKW0
不正を暴いてAmazonを訴えるぐらいまでやって欲しいな
今無法地帯だし
2024/09/15(日) 01:13:36.72ID:ZoA5QZEX0
結局、さっきヤフショでZDR048買った
駐車監視コード付きで実質26500円なら安いでしょ

ミラーカム3も2000円引きクーポン使えるから、
GPS無しだと27000円切るんじゃないかな
今日は買いどきですよ
2024/09/15(日) 01:13:59.08ID:bt098WfO0
誰だ?中華が作った物を日本の企業が売ってるんだから一緒だとほざいていたヤツは
もし名の知れた日本企業だったらスルーするなんてあり得んぞ
回収騒ぎは当然だし信用も失墜する
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f8-dEkI)
垢版 |
2024/09/15(日) 01:32:19.37ID:obJdpDiH0
日本企業ほど購入したあとの不具合の手続きがめんどくさい
中華はあっさり交換、返金してくれる
2024/09/15(日) 06:29:22.17ID:2orE+pzR0
このスレでそんな話題出たことないよね?
つまり、センサーが何だろうがどうでもいいって話だな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172d-WU+C)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:57:07.96ID:CItu/XMh0
センサーはどうでもいいが詐欺はどうでもよくないな
2024/09/15(日) 14:58:25.66ID:VTPEtm580
日本製をバラしてるやつが少ないからばれてないだけでは?
2024/09/16(月) 12:19:36.44ID:u68REumu0
>>390
ほんとそれある。
なんなら、モノによっては「金は返す、不具合品は捨ててくれ」まである。
あちらさんはなにより時間が大事だからなんの儲けにもならない不具合対応なんかさっさと済ませる、が正義なんだろうな。
2024/09/16(月) 14:10:47.33ID:QYXKw4bs0
中華を検討煮入れるヤツは何かにつけても鈍感なんだな
使えねぇw
2024/09/16(月) 16:28:13.73ID:ny0sjmoO0
>>395
誤字には目を瞑るとしても、「何かにつけても」なんて日本語は存在しないよ
脳死で日本ブランド信仰する人ってやっぱり頭悪いんだな

そうはなりたくないもんだね
2024/09/16(月) 17:05:50.02ID:Y+GZfbslH
中華メーカーって保証は良いのか
今まで中華製品を買うときは、保証なんてないものと思って購入してたわ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf94-dEkI)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:52:20.90ID:K9GW8S5z0
>>397
ドラレコに限らず、使えなくはないがちょっと不具合あってとりあえず問い合わせてみると大抵24時間以内に返信あって、代替品おくる、手元のは処分してくれというのが結構ある
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf94-dEkI)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:53:12.55ID:K9GW8S5z0
>>395
バカチョン世代ですか?おじいちゃん
2024/09/17(火) 00:35:46.01ID:t/Cb7l6h0
>>397
中華メーカーでひとくくりにすると、未だに保障が良いなんてことはない

ただ、数売れてて年数長くなってるブランドだと、
良くも悪くもサポートに関しての口コミもネット上に上がってるから
そのくらい買う前に調べたらいい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe8-18DD)
垢版 |
2024/09/17(火) 06:02:01.18ID:vy1Smk6H0
Maxwin pro1つけた
ここでは話題にならないけど、
特に問題なく1ヶ月稼働中
2024/09/17(火) 09:40:15.87ID:d/SbptrB0
中華ドラレコ擁護の中国人湧きすぎ
スペック偽装されてる物を喜んで買う神経が分からん
2024/09/17(火) 10:22:09.85ID:4+UArq040
スペック厨は気にするんだろうけど、元々スペックなんて気にしてないから一定水準クリアしてまともに動作するならそれでいい

日本ブランドこそ中身中華なんだからそれこそ盛大なスペック偽装だろうに
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-HdVQ)
垢版 |
2024/09/17(火) 10:42:39.75ID:dZyUbJPT0
スペックはどうでもいいが詐欺はどうでもよくない
2024/09/17(火) 10:46:56.17ID:JuTmyk8H0
あいも変わらず、中華業者が必死だなこのスレは。
2024/09/17(火) 10:51:25.76ID:ILxNsomN0
初めて取り付けたく情報収集でこのスレ来たけど…逆に悩みが増えて買えね~
2024/09/17(火) 11:39:45.43ID:WvKzO2fAM
ザクとは違うのだよ。ザクとはなぁ!
とか言ってた奴が乗っていたのがガワ違いのザクだったと言う話だな。
新型だと騙されて乗ってる残念な奴だ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0a-dEkI)
垢版 |
2024/09/17(火) 14:50:22.95ID:Lc9N9SLq0
中華はレビュー評価気にするから星1にしたら、返金するからレビュー消してと来たな
商品は使えるからタダになった
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lmmT)
垢版 |
2024/09/17(火) 15:03:47.11ID:h2KX4wcVM
中華は中身全部一緒だと思ってるから、何とも思わない
2024/09/17(火) 15:29:11.65ID:eHXrH4r10
>>403
スペックなんてほぼ横並びに近いだろ
偽装してるのが問題なんだよ
何回言っても分からないの?この三国人
2024/09/17(火) 15:32:48.51ID:eHXrH4r10
>>406
ミラーカム3かZDR048の二択だろ
他は安いし騙されてもいいやと思うならどうぞみたいな
2024/09/17(火) 15:57:59.78ID:4+UArq040
>>410
でも君日本ブランドに騙されて買ってるじゃん
ぷぷぷ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-HdVQ)
垢版 |
2024/09/17(火) 16:21:58.86ID:dZyUbJPT0
>>411
それだと交換型が選択肢に入んないじゃん
2024/09/17(火) 17:35:39.31ID:eHXrH4r10
>>412
やってくれるか分からない3年保証と駐車監視付いてるのと、
一番売れててリセール良さそうだから買ったんだよ
最終的にミラーカムPro3待ちだバーカ

>>413
知るかボケ
2024/09/17(火) 18:27:39.99ID:4+UArq040
>>414
典型的なバカはなんちゃって日本ブランドに搾取され続ければいいよ
いくら君が搾取されようが誰も困らないから、そんなにアピールしなくてもいいよ
2024/09/17(火) 20:52:25.03ID:bZfbou9K0
中華マンセーで草
赤星と共に自滅しろw
2024/09/17(火) 20:55:57.71ID:bZfbou9K0
とにかく安いから、性能がいいからと言って
中華物に飛びつくのはやめとけ
ステマに騙されるな
リスクが高すぎる
2024/09/17(火) 21:25:31.53ID:eHXrH4r10
>>415
あれ?なんか日本ブランド日本ブランドって連呼してるけどアンタ三国人?
搾取とかなんなのw劣等感がすっごいわ
2024/09/17(火) 23:34:06.29ID:4+UArq040
>>418
三国人って何?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff96-nEXn)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:06:55.58ID:BCRmMfvv0
ggrks
2024/09/18(水) 00:25:11.55ID:9C4d0B1I0
返品にも応えないでスルー

販売店にクレーム

仮に返品交換されたとしても壊れてるw
(そりゃそうだ元から偽装品だから)

中華ループ
やめとけ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbf-dEkI)
垢版 |
2024/09/18(水) 06:25:38.53ID:38EcvjA90
>>417
リスクって何?
2024/09/18(水) 07:42:27.74ID:58n30op9M
>>422
横からだけど爆発するとかGPSが本国に位置を勝手に送信してるとか考えてる人なんじゃね?
2024/09/18(水) 09:43:08.31ID:m1SLBBz3C
>>382
ステーを付けるなら結局交換型と変わらないわけで、やはり被せ型は交換型の下位互換と言える
手軽以外のメリットは無い
まあ俺はミラーなんかしげしげと見るもんでも無いし、被せ型である事の大きなデメリットというのも無いので(ケーブルが汚いぐらいか)
どっちでもいいとは思ってるけどな。実際スマートミラーに交換するまでは、オートバックスで買った被せ型の社外品ミラーを長年使ってたし
2024/09/18(水) 09:56:58.23ID:m1SLBBz3C
>>390
中華を持ち上げる気は全く無いが、経験則で言うとサポートが最悪なのはアメリカの企業
日本のサイトで100%保証対応とか書いてモノを売るが、買って二ヶ月で壊れてサイトを通じて連絡すると
公式サイト(英語)から手続きをしろの一点張り
そこまではまだいいが、手続き方法や書類が明らかに業者向けで訳が分からない
それでも苦労してRMA formを記入して送るとなしのつぶて
恐らく勝手に自分で住所を調べて壊れた製品を送りつければしぶしぶ交換か返金をすると思われるが、こちらがいくら問い合わせても
一切返信しないで無視を決め込む
すくなくともこういう対応を受けた事が3回あるが3回ともアメリカの企業(一つは名の知れた企業)

後、韓国企業のサポートも酷い。(少なくとも俺が遭遇したケースでは)日本支社が対応するので日本支社が悪い可能性もあるが
サポートを依頼するまでの対応やシステムは普通だが、実際に人間とやり取りをするとレベルが非常に低く横柄
修理を依頼すると別のところが壊れて戻ってくるし(明らかに修理時に壊している)、すぐに同じところが壊れて、最終的にはイチャモンを付けて修理を拒否してくる。マジ最悪
2024/09/18(水) 09:58:21.83ID:m1SLBBz3C
>>394
消費者によってはありがたいが、そうやってKAIZENの機会を自ら潰しているので
あちらの製品は質が低くバラ付きが大きいんだろうな
2024/09/18(水) 10:01:10.75ID:m1SLBBz3C
>>397
良くも悪くもレビューを異常に気にするのでレビューに悪い評価を付けられ無いためにすぐに解決しようとするのは評価出来る
ただしそれはAMAZONであれAliであれ長年商売をする気がある会社か商品を作ってるメーカーの話で、そうで無いところは
運が良ければ満足することもある詐欺師ぐらいに思っていた方がいい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 10:03:41.56ID:rJ+2iFZnM
そもそもメーカーに改善する技術がないからな
極一部の優秀な設計者が作ったモデルをコピーしてるだけだから
だから1箇所ミスがあるとミスもコピーされるので、
ソースを辿らない限り製品が改善されることがない
2024/09/18(水) 12:37:51.05ID:K1CCrOoI0
>>425
それHDDの事だろ
2024/09/18(水) 16:15:53.43ID:m1SLBBz3C
>>428
そんな事は無いぞ
デザインをちょっと変えたり、液晶パネルみたいな部品さえあれば簡単に取り替えられる部分を「KAIZEN」して毎年令和最新版として売る
2024/09/19(木) 03:02:21.52ID:bjT/s8j20
アルパインの俺、高みの見物
2024/09/19(木) 07:26:54.52ID:1S6IK0IC0
アルパインかっこいいとは思うけど機能的にもいい感じなの?
2024/09/19(木) 07:36:04.44ID:OYa6g1uf0
やはりKENWOODかコムテックあたりが無難かな
KENWOODの新製品なかなか来ないな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1718-WU+C)
垢版 |
2024/09/19(木) 08:08:10.67ID:TPj25UhJ0
ドラレコに6万も出す価値あるのかと考えてしまって俺は出せないなあ
払えないわけではないんだけど
2024/09/19(木) 08:37:55.82ID:OYa6g1uf0
ミラー型のはドラレコよりも荷物激詰めしたときに後ろ見るたためがめいんだけど、ぶっちゃけ普通のドラレコと値段かわらんよね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3oJL)
垢版 |
2024/09/20(金) 07:30:12.03ID:NGUIfpHhd
URVOLAXのUR11でリアカメラ拡大すると縦横比がおかしくなって上下に潰れて見える
どこのも拡大するとそんなもの?
2024/09/20(金) 07:46:08.50ID:AhuUNQ/R0
>>436
そんな拡大他にはないのでは?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-2r+Y)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:16:07.13ID:dHg6fn0Hd
MAXWINのデジタルミラーノイズ案件多いんですかね?色々取り付けしてもらうのに車屋さんに行ったら、この手はノイズ多いからねって言われました
2024/09/21(土) 16:27:02.63ID:qafa9dv/H
中華ドラレコ全般て意味じゃないか?
うちの車に付けたネオトーキョーも含めてさ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-2r+Y)
垢版 |
2024/09/21(土) 16:51:33.94ID:dHg6fn0Hd
YouTubeでもMAXWIN宣伝してたりしててコメントとかノイズに関してなかった印象やったんですが失敗したかな
2024/09/21(土) 17:13:05.75ID:eNXP7wIl0
地デジとかクルコンとかに影響が出ることが稀にあるって話や
向こうも商売だから、後からイチャモン付けんなって先手を打っただけの話
2024/09/21(土) 17:58:59.14ID:BLUwIwRw0
MAXWINでアイサイトの直近にカメラ付けてるけど今んとこ不具合等無いな
感度最低でも緊急録画しまくるのが気に入らんけど
それ以外は輝度含め全く不満なし
MDR-A002Bな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-2r+Y)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:31:33.58ID:t6Qk/ZUSd
>>442
自分購入したのはMDR-C003Aでした。せっかくなので取り付けしてもらって様子みてみます。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-lmmT)
垢版 |
2024/09/21(土) 20:17:34.58ID:0clLs1/bM
夜間は感度を上げるからノイズ出るよ
2024/09/22(日) 10:20:21.39ID:L4tWhULo0
>>432
機能は十分。無駄な機能がないから発熱もしないし、安定。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-BSAv)
垢版 |
2024/09/22(日) 20:45:28.43ID:ejoh0fXj0
道路アイコンはみ出しバグ、マジで直ってた
ここまで長かったせいか感動した
2024/09/23(月) 17:15:11.91ID:cpoTB8jxC
>>438
車屋は大抵中華とかバカにしてるからな
まあ昔から国産の定評あるメーカーの商品を取り扱ってきて利益も挙げてるというポジトークもあるだろうし
中華商品持ち込みの客で苦労したり、国産をボッタクリと決めてかかる自称情強風情弱客も散々相手にして嫌な思いしてるだろうし
2024/09/23(月) 21:27:52.55ID:ojGahkih0
中華持ち込みなんて貧乏人が殆どだろ
そんなの相手にしてたら商売にならないよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/23(月) 22:52:47.42ID:NxNHMi6td
中華=安いと思ってる人未だにいてるのか
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-BSAv)
垢版 |
2024/09/23(月) 22:54:50.37ID:R0d9nJ+O0
>>446は誤爆だった
2024/09/23(月) 23:09:53.44ID:plRAwX/F0
中華の持ち込み多いらしい
俺が持ち込みで頼んだのが日本製だったからかも知れないけど
取付け業者さんボロカス言ってたな
2024/09/23(月) 23:11:01.58ID:vOLIzaC+0
中華製(中華ブランド)はピンキリが激しいわな。
取り付けても動作不良で取り外せ!とか言われたりするんだろうな。(無料で!)
2024/09/24(火) 00:12:18.08ID:/1WNDR31H
怪しい商品を自分で取り付けるのが良いんじゃねえか
不良を引いたって失敗したって笑って済ませられるぞ
流石にドラレコは設置の前に動作確認するけどな
2024/09/24(火) 10:10:55.58ID:uDrPyjmx0
あーなるほどね
謎の中華バッシングが蔓延ってると思ったら、取付業者が騒いでんのかここ

一般人からしたら底辺取付業者自体ボロカス言われる存在だし、関わりたいと思わんのよ普通
底辺業者なんかに頼むくらいなら最初からオプションで付けるわな

それか自分で付けるだろ
わざわざ業者に持ち込むユーザーはここにはいないはず
2024/09/24(火) 10:12:05.42ID:uDrPyjmx0
>>447
取り付け工かこの辺
>>451>>452
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-5eDV)
垢版 |
2024/09/24(火) 10:22:37.41ID:cybHydXqM
日本メーカーの製品も中身中華だからな
中華の中でマシなモデルを採用して高く売ってるだけ
基本設計は全部一緒
2024/09/24(火) 11:36:30.27ID:uDrPyjmx0
一般会社員から見れば、取付業者という存在自体、中華製品みたいな胡散臭い連中だって思ってない時点で取付業者かそれに近い業種の人間なんだろう

で、だんだん旨味の少ない中華製品なんかの持ち込みが増えてきてるから文句垂れてるんだろうな

ようやく理解できたわ
2024/09/24(火) 12:31:36.83ID:JGz/xiCg0
中華2年使ってるけど満足してる
サンデードライバーだから壊れないのかな?
ミラーに固定するゴムが切れた時、直ぐ送ってくれたしサポートは悪くないと思う
2024/09/24(火) 13:22:06.63ID:uAk0BfWTC
中華も使い用だよな
ATOTOのディスプレイオーディオとか、ああいうのは日本メーカー出さないし
一度使うとAndroidAutoとかCarPlayとかアホ臭くて使ってられん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/24(火) 15:30:00.13ID:Jtpe6+8Gd
理解するのにかなりかかるんですねある意味凄い...分かることは底辺って言いたいだけやろうけどなぜそこまで長文になるのか。
2024/09/24(火) 16:26:25.19ID:SjYY65Lv0
アルパイン、マックスウィン、コムテックだったら
どれ選んでも大差ないですか?
2024/09/24(火) 20:14:43.36ID:XtYqWZhJ0
ステマに騙されて訳のわからん中華ブローカーをチョイスする時点でそいつが底辺だろうw
ありがたーく授業料払って痛い思いしとけや!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/24(火) 21:30:38.83ID:+dZo9nfId
コムテックでしたっけ画素数詐欺してるの
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-rNKn)
垢版 |
2024/09/24(火) 21:44:48.39ID:O17U1knP0
画素数を求めてどーすんの。
センサーサイズが変わらずで画素数が高くなると、1画素のサイズが小さくなる。
1画素のサイズが小さくなると入射する光量が小さくなる。で暗闇での性能が悪くなるだけ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/24(火) 22:24:42.78ID:+dZo9nfId
>>464
うん?誰が求めてるって言いました?
2024/09/25(水) 00:05:37.08ID:4a1LpA810
>>456
中華メーカーのOEMを自社ブランドで売ってるか
自社設計の製品を大陸で生産させてるかで、中華と言っても実質全然違う

前者のメーカーでも初期不良のチェックを国内でやって弾いたり、
サポートをまじめにやればその分高くなるが評判は全然変わる
2024/09/25(水) 14:49:54.77ID:x7iALcLv0
maxwin2年使用、壊れたので最近アルパインにした
基本性能は特に変わらない感じ
夜間はアルパインの方が暗いが味付けの問題に思った
maxwinの方が明るいけど、単にホワイトバランスを持ち上げただけのようで、全体的にノイズが目立つ
個人的にはアルパインのが好きかな
2024/09/25(水) 19:44:29.37ID:fsbVi2c10
中華擁護するのは中華
これは血がそうだから仕方がない
赤系の国民は息を吐くように嘘を付く (含むコリャ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/25(水) 19:58:28.14ID:jsVxCq3zd
>>468
中華擁護もなにも日本の会社でチャイナ製多いですけど?Appleって米国やけどどこの製品か知ってます?
2024/09/25(水) 20:13:09.26ID:OaYESu4FC
>>467
ホワイトバランス?
ISO値の間違いだろ
暗くて見えないよりはノイズがあった方がいいのでISO値とガンマを上げるのは普通
ただその普通も出来ていない機種も多い
2024/09/25(水) 20:18:17.80ID:mIEyW6Yz0
>>469
てめーもしつこいな
使えねぇやつだ
つーか◯障か…

中華企業はメーカーとしての責任が欠如してるの
わかる?
2024/09/25(水) 20:25:06.30ID:OaYESu4FC
>>469
自分の頭で判断出来ず、何でもかんでもチャイナチャイナ連呼するヤツもどうかと思うが
iPhoneが中国とかアホでしょ?
設計や製造機械やサプライパーツや素材の区別が付いてないのもアホだし、最近はAppleは脱中国してインド工場での組立を増やしているのを知らないのも二重にアホ
まあインド工場と言ってもホンハイの工場なんだが、どこに工場を作るかはFTAやらで複雑怪奇な関税と大量に使う水や電力価格が大きい
加えてAppleはその国の市場を狙っている。人口が中国を越えたインド市場を狙ってインドに工場を建てたが、中国人が中国で買ったインド製のiPhoneを返品しまくるという
大規模な嫌がらせをしているので、再度中国に工場を戻したりしている
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 922b-5eDV)
垢版 |
2024/09/25(水) 20:40:07.67ID:ACG+Gaot0
何買っても中身は中華
あきらめろ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1edb-hQ3A)
垢版 |
2024/09/25(水) 20:56:36.39ID:f2DYL9+F0
>>467
夜間欲しければミラーカム3にすればよかったのに
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:10:39.16ID:jsVxCq3zd
>>472
誰がAppleチャイナ製って言いました?
部品も各国やったりインドで組み立てしてるからインド製って知ってる人多いと思うけど、なんか凄い長文
2024/09/25(水) 23:29:39.21ID:U+sOQNYC0
>>469
これでチャイナ製って言ってないとか言い訳しちゃうのは恥の上塗りだわ
2024/09/25(水) 23:33:44.64ID:mU6VJ/+B0
中華は安く作ることが正義だからな、品質なんて考えてない
流石に人体に有害なものを使うのは論外だが、品質軽視はあながち悪くない方針だと思う
品質なんて後から着いてくるからな
実際、中華の品質は上がって来てるから、日本制のアイデンティティが失われてきてる
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/25(水) 23:38:58.00ID:HL71OUdAd
>>476
なんか色々と拗らせたいのか分からないけど文言ちゃんと読んだ方がいいと思います。
日本の製品はチャイナ製多いって言ってるのと
Appleは米国(アメリカ)って言ってるのに一緒にするのは...
2024/09/25(水) 23:48:49.56ID:U+sOQNYC0
チャイナ製の話をしてんのに、インド製の話を急にしだしたんだとすると、もっと意味不明だけど
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/26(木) 06:56:15.37ID:8U3k8Xnld
>>479
インドの話しを急にってのも違うけどなかなか面白い考え方ですね。比喩表現
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 922b-5eDV)
垢版 |
2024/09/26(木) 08:01:58.69ID:MBLNS/Y30
比喩とか例え話が極端に出来ない人っているからな
2024/09/26(木) 11:55:10.22ID:SzYqKFT0C
>>474
ミラーカムは昼間性能で評価されているのであって、夜間性能は似たり寄ったりだろ
MAXWINのどの機種かは知らないが大抵同じセンサーだし
ISOやガンマの補正の味付けの違いと言う事になるが、この辺はPORMIDが一番見やすい気がする
ステマみたいになるからポーミドの話はしたくないが
2024/09/26(木) 11:56:20.32ID:lYXRGDCU0
どうでもいい話をしてないでドラレコの話をしろ
とりあえず俺は3連休でミラーカム3のMicroSDスロットに細工して、前面から抜き差しできるようにして遊んでたぞ
2024/09/26(木) 13:48:50.34ID:CwifIg4x0
ミラーカムってオリジナルミラーに被せるやつだっけ
その時点で俺の中で選択肢に上がらんのよな
2024/09/26(木) 15:00:03.29ID:SzYqKFT0C
そういえば同じ様なスペックでも被せるタイプって安くて、交換型は高いよな
MAXWINとか同一メーカー品ですらあからさまに結構な差がある
やはり被せるタイプは大量生産の汎用部品組み立て(中華の得意な分野)で作れるけど
交換タイプは研究開発、テスト、販売(サプライなど複数対応しないといけないので)、サポートとあらゆる部分で発生する追加コストが上乗せされているんだろうか?
(中華の苦手な部分)
逆に言えば、見た目を気にしなければ被せるタイプの方がコスパは高いと言える
2024/09/26(木) 18:28:22.42ID:Rcq8FP+nd
70maiみたいに被せるタイプやつだけど社外品のアタッチメント使えば交換できるようになるのはいい
2024/09/26(木) 20:56:54.67ID:zJxMsxKt0
maxwinの014B爆光、60FPS。
初期のPR998からの買い替え。
明るくて良い。60FPSはあまり感動はなかった。夜は明るいけどノイズがかなり多い。60FPSだから?
また広角の歪みが若干気になる。
PROMIDOの方が出来は良いかも。
あと、TypeCの端子が縦長で天井にあたる。取説の写真は横長で形状が違うな。
https://i.imgur.com/dW9tljg.jpeg
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e97-hQ3A)
垢版 |
2024/09/27(金) 00:08:31.29ID:aNWnWvCX0
>>482
ミラーカム3の夜間性能が似たり寄ったり?
どこ情報だよ
2024/09/27(金) 02:25:21.09ID:KUUzd/Zl0
ミラーカム3が初めてのミラー型で比較対象がないけど、夜間見辛いと思ったことないぞ
むしろ肉眼より抜群に良く見える
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/27(金) 07:08:35.24ID:wZPlcTDqd
ノイズ出て対策しても完全には消えないのかな整備工場にミラレコやディスプレイオーディオとか色々取り付け頼んで2、3日かかるって言われたけど早く確認したい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e97-hQ3A)
垢版 |
2024/09/27(金) 08:05:37.20ID:XXszAEhe0
>>489
そう
他のメーカーのだと車のヘッドライト見えるなーだけど、ミラーカム3だと夜空の雲ですら見えるという。肉眼だと何も見えない田舎道でもミラーには物が写ってる
2024/09/27(金) 11:59:55.51ID:HbHYLbPIM
でも被せなんだよな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e97-hQ3A)
垢版 |
2024/09/27(金) 12:05:21.68ID:XXszAEhe0
でも配線見えにくい仕様なってるから全く気にならんけど
2024/09/27(金) 13:49:41.14ID:OtRusw0k0
コムテックのやつは
アルパインやマックスウィンに負けないレベル?
2024/09/27(金) 14:06:13.29ID:RGMeypQP0
PORMIDOの998Cを使ってます。
夜、後続車のヘッドライトが「縦ににじむ」用な感じに見えて、気になります。
そういうものなのでしょうか?
それとも、改善する方法ってあるんでしょうか?
2024/09/27(金) 14:32:21.47ID:p2RUIlBL0
ノイズって夜間は画面上で明るく見せようとしたら仕方ないでしょ
外部からの電気的なノイズは話が別だけど
一言ノイズとだけ言われても症状がわからん
2024/09/27(金) 14:33:52.88ID:p2RUIlBL0
>>495
窓ガラスもしくはレンズが汚れているのでは?
きっちり拭いても駄目なら諦メロン
2024/09/27(金) 16:18:41.14ID:P+0DpQA20
>>495
尼のレビューとか見てるとカメラのレンズに貼ってある保護シート剥がさずに映りが悪いとか変だって文句言ってる人がいるけど、まさかそれじゃないよね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7240-nAfJ)
垢版 |
2024/09/27(金) 16:31:02.75ID:HwU+mHy/0
既存のバックミラーに被せるやつって汎用ステーで交換型として使えたりしないの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb3f-rNKn)
垢版 |
2024/09/27(金) 17:50:26.43ID:8+6koeKS0
電熱線が画角内に入り込まないように調整しろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7hLx)
垢版 |
2024/09/27(金) 17:50:58.40ID:hNiNikrsd
>>494
マックスウィンと比べて大丈夫なんですかね
2024/09/27(金) 19:56:24.98ID:JEWdCwF50
>>499
使えるよ
2024/09/27(金) 22:50:30.02ID:ATI0bh7k0
訳のわからん言い訳ばっかりしてんなよ!
中華チョンかおめーは
2024/09/27(金) 23:50:20.53ID:uDTJGvUE0
>>485
別にそういうことじゃないと思う
MAXWINは自社設計じゃないだろうし、交換タイプは簡単に元のミラーに戻せないから、
性能や品質として製品としてのラインとサポートに対する想定コストを上げてるだけじゃね?
で、結果高いものが採用されてるだけだと思う
2024/09/27(金) 23:52:11.26ID:uDTJGvUE0
>>467
ホワイトバランスが関係あるのは色相、色味だけw
根本的に用語を間違ってる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e4d-hQ3A)
垢版 |
2024/09/28(土) 06:02:51.35ID:HrtgcfCB0
>>485
すごい妄想だな
2024/09/28(土) 08:06:51.28ID:pCHwATcj0
交換型が高いのは数が出ないからで、
ゴムバンドとフック、ステーと背面カバー(プレート)の価格差なんて実際には1000円程度でしょ
ステーごと交換するタイプは根元(フロントガラスへの取り付け部分)の脱着の仕方を知ってれば元のミラーに戻すのも簡単 周囲にいろいろ付いてたりステーが特殊な最近の車を除く
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ca-hQ3A)
垢版 |
2024/09/28(土) 08:09:24.69ID:TP5SE8lS0
純正ミラーにETC付いてると被せしか選択肢ないんだよな
2024/09/28(土) 17:16:39.55ID:WFgzXzkf0
被せのデメリットって見た目を除くとなにがあるの
長く使ってるとバンドが緩んでくるなんて話は聞くけど実際のとこどうなんだろう
2024/09/28(土) 17:48:41.13ID:BpRjScfj0
>>509
俺は一体型だから聞いた事あるのはミラーの重みで角度が変わってしまうってのが有った
個人的には純正ミラーの背面側が白なんで車外から見た時に目立つので嫌だった
外して塗装して被せタイプだと上記の項垂れが発生するかなぁと考えて交換タイプを購入
2024/09/28(土) 19:18:57.79ID:zVhRSCfZ0
被せタイプは形状的に排熱性能が悪い気がする
2024/09/28(土) 20:25:23.44ID:5fUCJyc10
被せで純正ミラーの分直射日光が当たらないのと、交換で背面に空間ができるのってどっちがマシなんだろうな?
うちのミラーカム3はそんなの関係なく単純に発熱がヤベーんだけどさ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fc3-1jdd)
垢版 |
2024/09/29(日) 00:37:41.70ID:AaXhZo6/0
MDR-A002A車外カメラ使ってて次はリアスポイラー無い車に買い替えするんだけど、車内カメラだけ買えばいいんだよね?
端子一緒だよね?
2024/09/29(日) 05:18:26.72ID:fYb0d5e40
フロントカメラが元のミラーに邪魔されて被せミラーの位置が限定されることがあるのと、>>510が書いてるように重みで下を向くことかな
下を向くのはボールジョイントに滑り止めシートを挟むとある程度改善できる
がっちり固定したいならゴムフック部を外してプレートとステーを付けて交換型にするのがおすすめ
ゴムバンドは丈夫で使ってるうちに伸びて緩むということはない
緩むと感じる人は取付時に緩い段で嵌めてて最初から遊びがありそう
2024/09/30(月) 11:49:36.72ID:+Xjr1xcLC
>>488-489
あんまりそういう脊髄反射するとポーミドみたいにステマだと思われるからやめた方がいいぞ
真っ当にミラーカムを持ち上げたいのであれば少なくともどのメーカーのどの機種との比較かで語らないと
キミらの書き込みは比較対象も挙げずにフワフワした事ばかり書いてるから心に響かない
2024/09/30(月) 11:52:03.03ID:+Xjr1xcLC
>>504
だから>>485はそう書いているのだが
2024/09/30(月) 11:55:16.06ID:+Xjr1xcLC
>>508
純正品は違うのもあるのかも知れ無いが、基本ETCって車からは電源取ってるだけだから交換しようと思えば出来るけどな
2024/09/30(月) 11:58:51.35ID:+Xjr1xcLC
>>510
重みで下を向くというのはよく言われているけど、少なくとも俺は何十年も車乗ってきてずっと被せ型のミラー使ってきたが
そういうのは一度も無いな
トヨタマツダスバル車しか乗ってないからかな
なので被せ型には全く抵抗がない。むしろ被せてないとなんかショボく見えて落ち着かないぐらい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8f-E2W9)
垢版 |
2024/09/30(月) 13:36:24.64ID:eYpBInK30
俺も下向いたことないな
軽やコンパクトカーだとあるんかな
2024/09/30(月) 16:48:15.51ID:hHg/ncVL0
僕はスズキのエブリイワゴン(DA64W)にミラーカム2PRO付けてますが全然下向く事ありませんな
だから軽だからって事も無いんじゃないかな
2024/09/30(月) 18:42:44.66ID:cxDRJBMX0
とうとう4年くらい前に1万セールで買った998のフロントカメラが逝ったわ
フロントカメラ6000円くらいであるから買うって見るか
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-jIsT)
垢版 |
2024/09/30(月) 20:01:20.35ID:psq9UR56d
俺も下向いた事は無いけど、今回交換用にしようと外したら固さ調整用のネジみたいなの付いてるのな
2024/09/30(月) 20:23:02.78ID:dDT5j+a+H
そもそも反射低減のために下に向けない?
可動域の一番下+防眩ミラーのつまみも倒して、一番角度がついた状態で使っとる
と書いてて思ったが、うちの車の着座位置が低いだけかもしれんな
2024/10/01(火) 02:11:41.71ID:+Ad16IH90
セパレート式なら下向けるね
2024/10/01(火) 09:10:03.15ID:N70LtabSC
白系のシートカバーだと下に向けた方が反射しなくね?
2024/10/01(火) 09:11:44.54ID:N70LtabSC
>>522
外すのはステーだよな?
ステーの裏にネジがあるんか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-9JCP)
垢版 |
2024/10/01(火) 13:53:36.01ID:yOCSJpmXd
整備工場でミラレコ以外色々取り替えお願いしてるけど預けて5日目で音沙汰無し...材料足りないとかあったら連絡しますとか言ってたからいけてると仮定しても結構かかるんですね。工賃88000やのに
2024/10/01(火) 13:57:38.37ID:1oBliwD50
>>527
今頃車は大陸に流されてたりして
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-9JCP)
垢版 |
2024/10/01(火) 14:53:45.86ID:yOCSJpmXd
>>528
後回しにされてるとかですかね、そこまでパンパンな事言ってなかったんですがちょっと不安です
整備士が電装屋に聞いたら10万以上って言ってたみたいですが
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-9JCP)
垢版 |
2024/10/01(火) 20:20:24.03ID:L519ap/7d
19時に完了電話あって取りに行ってきた、ミラレコいい感じですね見やすい。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-jIsT)
垢版 |
2024/10/01(火) 22:28:23.96ID:KNDcuZzkd
>>526
ミラーの裏側、ボールジョイントの根本らへん
ミラー外せば普通に外から見える
市光製やった
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f14-x3PR)
垢版 |
2024/10/01(火) 22:58:26.68ID:sm+ujj770
整備担当者がコロったのかもね
2024/10/02(水) 00:17:17.02ID:ZjXuRbhU0
リアカメラが5度くらい傾いてて精神が破壊される
手でカメラを捻ると3日くらい水平を維持してくれるけどだんだん戻っていく
両面テープ貼り直すのはしたくない
捻った状態をテープで固定して1ヶ月くらい炎天下に曝してたら修正できるかな?
でも日差しが弱くなる季節だからなぁ…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-x3PR)
垢版 |
2024/10/02(水) 00:49:26.12ID:mg51eOJj0
ミラーを5度くらい傾ければ良いんじゃね?
2024/10/02(水) 11:41:27.12ID:isfixDNm0
フロントカメラが壊れたと思って尼でポチったら復活しやかった…
なんなん…?
2024/10/02(水) 11:58:37.52ID:WXRUzTvHM
日頃の行い
2024/10/02(水) 17:19:32.90ID:ZjXuRbhU0
涼しくなったからだろう
来夏また壊れるから予備にしとけ
2024/10/02(水) 19:55:46.27ID:ORIeedFa0
>>535
世の中そう言う物

バターを塗ったトーストを落とすと90%の確率でバターの方が下になる

USB-Aが刺さる確率は-50%、これは一回で刺さる確率が0%で、裏返して刺さる確率が50%、もう一度裏返して刺さる確率が100%の意
2024/10/02(水) 21:36:16.48ID:HrZDjaB20
猪木問答

猪木 おい棚橋お前は何を言いたいんだい
   全日に行った武藤にか


棚橋 僕は明るい未来がみえません!!

猪木 見つけろてめーで
2024/10/03(木) 01:03:26.94ID:8gLpGmrT0
>>535
グチグチグチグチ女々しいやっちゃっな
バックアップ兼ねて2台取り付けたらいいだろ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffee-x3PR)
垢版 |
2024/10/03(木) 07:16:08.24ID:2n0T5dea0
88,000円ってそんなに取るのかリアカメラ取付けでジャバラ通しがあれば確かに面倒だけどそれにしても高いな
車体側加工しないと付けられない車種とかなのか?
2024/10/03(木) 08:00:24.97ID:SR7nIGkL0
色々って書いてある
他に何お願いしてんだろ
2024/10/03(木) 09:33:08.77ID:8gLpGmrT0
ルーフスポイラー加工して埋め込みとか?
2024/10/03(木) 10:33:20.27ID:rHUWIt4f0
後付サンルーフなら安いかも知れ無い
2024/10/03(木) 11:17:36.96ID:AtffgBX2H
工賃88000だろ?
可変サス、マフラー交換、エアロ、セラミックコーティングあたりか?
2024/10/03(木) 11:29:01.87ID:8gLpGmrT0
色々取替えか
今は亡きレカロ交換とかもあるか
2024/10/03(木) 13:02:11.66ID:vmuTDYKK0
ハイゼットトラックのナンバープレートにバックカメラを取付たいと思ってます。
その位置でカメラを斜め上方向に
取付けて取付ければ
ミラー越しで見る映像は通常ミラーとあまり変わらなく見えます
でしょうか?
2024/10/03(木) 13:06:46.84ID:+KotQFG20
>>547
いいえ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-zwbY)
垢版 |
2024/10/03(木) 15:58:22.86ID:L9gaIqIfM
スカートの中でも見たいの?
2024/10/03(木) 17:04:18.28ID:EtPUe9ul0
見たい
2024/10/03(木) 17:11:52.35ID:SR7nIGkL0
軽トラのナンバーのとこだと大分低い位置になるから下から見上げる感じになって違和感あるよ
やっぱりリアガラス上部が一番いいと自分は思ってる
普通車のリアハッチにナンバー付いてる車種でもそこにリアカメラ付けると少し見上げた感じになるからな
2024/10/03(木) 17:13:07.19ID:SR7nIGkL0
でも軽トラだとそこしかないから慣れるしかないな
2024/10/03(木) 20:15:40.60ID:xZiHGfHc0
https://i.imgur.com/z8N6odm.jpeg
2024/10/04(金) 16:07:08.09ID:8h39jzue0
>>551
将来的に荷台に幌のようなものを設置する予定ですので、
ナンバープレートに取付して
バックギアに入れた時に
カメラの角度が変わりバックガイド表示に対応してくれるようなものが欲しいと思ってます。
2024/10/05(土) 06:55:08.38ID:FIR9N4960
高さが違うからリアル鏡のルームミラーとは見え方は変わるけど、そもそもデジタルミラーはリアル鏡とは見え方が変わるんだから、変な心配しないで試してみれば良いじゃない?
デジタルミラーのバックカメラは元々広角で撮ってその一部を切り取って表示している
バックギアで下向くというのは、切り取り範囲を少し下にするだけ
表示範囲の調整も同様
広角カメラというのは魚眼っぽい映像を撮ってるけどデジタルミラーでは魚眼ぽさを補正して表示している
地面に近い低さで斜め下に向けて取り付けると
魚眼補正が上手く効かないことがあるからそこだけ注意ね
2024/10/05(土) 10:21:39.77ID:mQ0FuR2a0
フロントカメラ取り換えた
差し込み口の形状が違くて焦ったけど削ってどうにか差し込めた
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-RnOv)
垢版 |
2024/10/05(土) 12:09:20.87ID:XP+jtH2Ld
俺も軽トラのナンバー上にカメラつけてるけど
夜間は後続車のライトで画面が白くなって
しまうからバックの時だけ画面ONになる
設定で使ってるよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fb6-E2W9)
垢版 |
2024/10/05(土) 15:09:09.29ID:nmZGPSvo0
>>556
へ?
2024/10/06(日) 11:59:08.33ID:h3EibZaB0
>>549
当たり前やん
漢のロマンだからな!!
2024/10/06(日) 14:58:39.48ID:bgiGJYIe0
はやくKENWOODの最新モデル出してくれ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87de-jyON)
垢版 |
2024/10/07(月) 01:06:36.75ID:wAyN41+70
MAXWIN一瞬画面ノイズ走ったりしますね、なんか電波弱いのか黄色点滅になったりするのが多いです
2024/10/07(月) 07:30:41.65ID:ULJL+N8yM
>>561
モデルは?
mdr-a002使ってるけど問題ないなぁ
2024/10/07(月) 11:25:04.42ID:gQgsKUWv0
爆光とかダサすぎるっピ!
2024/10/07(月) 12:34:11.91ID:J3+fHcfgC
オートバックスとか行ったこと無い人かな?
商品名に「爆光」とか「煌」とか「漆黒」とか「皇~」とかいうのばっかりだぞ
アルファードで乗り付ける高卒紳士やワゴンRのダッシュボードを純白のファーで埋めたビビッドな髪色の淑女に大人気
2024/10/07(月) 12:48:45.78ID:s8qJb2Xp0
>>561
MDR-PRO1使ってるけど問題ないよ
取り付けミスってるんでは?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa90-SWST)
垢版 |
2024/10/07(月) 17:53:42.02ID:pcR8vsCX0
MDR-C003Aなんですが普通のひらけてる道路とかで黄色点滅なったりしてますね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe8-oLgd)
垢版 |
2024/10/07(月) 19:42:21.58ID:Of68DfwA0
電波ってことはgpsの何かのこと?
gps 内蔵式は設置が楽そうで良いなと思ってたが車によってはそんなこともあるんだね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa90-SWST)
垢版 |
2024/10/07(月) 20:32:27.85ID:pcR8vsCX0
>>567
GPSっぽいですね黄色点滅してたら強度弱まって録画されてないらしいんで、こればっかりは仕方ないですよね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe8-oLgd)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:01:26.21ID:Of68DfwA0
>>562
画面ノイズの件もあるしメーカーに質問してみては?
基地の不具合ロットとかの可能性もある。
そんなもんです諦めてくださいと言われたら引き下がる程度でも良いし。
2024/10/08(火) 18:27:57.67ID:c8SNeltB0
MDR-C003のマニュアル読んでみたけど、黄色点滅はイベント録画って書いてあるぞ
つまり何か衝撃を検知して動画を保存している状態
なんか段差超えたり急加速急ブレーキ急ハンドルした時に黄色く点滅してない?
動作としては問題ないけど頻度を下げたければ設定のGセンサー感度って項目で低に変えてみたら?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc3-SWST)
垢版 |
2024/10/08(火) 19:38:51.26ID:9fGjP4Un0
>>570
Gセンサー感度は初期の中なんですが黄色点滅がそれやったんですね、MAXWIN黄色点滅で検索かけたら電波弱いとか書いてたんで逆にGセンサーやったら良かったです。ありがとうございます
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4615-IiiG)
垢版 |
2024/10/08(火) 22:03:13.41ID:QAaUs7h30
スマホのカメラみたいに真っ暗なのにちゃんと見えるやつは出ないのかね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b1-6tIV)
垢版 |
2024/10/08(火) 22:11:36.77ID:345QS6YA0
>>572
だからミラーカム3
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b1-6tIV)
垢版 |
2024/10/08(火) 22:12:00.19ID:345QS6YA0
月明かりだけでかなり見える
2024/10/09(水) 09:23:56.83ID:9/dTt7cK0
>>572
もしかしてスマホカメラのナイトモードのこと言ってる?
あれは長時間露光して複数枚を合成してるから動画には使えないけど

頭悪そうね
2024/10/09(水) 20:27:31.62ID:WglfIa750
やっとマウント取れて嬉しそう
2024/10/10(木) 00:20:33.22ID:hlkUV4lb0
スマホカメラのようにとは言ってるけど、スマホカメラと同じ仕組みでとは言ってないわな
2024/10/10(木) 07:55:21.24ID:f9N7RhWT0
真っ暗なのにちゃんと見える、とか言ってる時点でナイトモードの可能性高いだろ
というか反論できず黙っちゃった時点でお察し
バカはなぜ真っ暗なのに写るのか、疑問に思ったこともないんだろうな
HDRとかも当然知らないだろう
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a2b-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 08:18:59.81ID:AbIFjTSn0
光学に弱いから、頭の中も暗いんだよ
2024/10/10(木) 11:59:43.25ID:0m+C0EnX0
ミラーカム3が夜に強いってのは、ハードウェア的に強いの?
ソフトウェア的に補正が上手いの?
2024/10/10(木) 15:22:48.10ID:wOKZYIotd
馬鹿の相手は大変だね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:41:42.34ID:5l0zUOBo0
自分がたまたまそのことを知っていたからって、他人を貶めるのは人間性を疑われるがな。
575氏が知らず572氏が知っていることだって間違い無くあるだろう。
2024/10/10(木) 17:50:32.92ID:LuyAtwM20
オートバックスでケンウッドのDRV-EM4800が推されてるんだが、これって評価どう?
ちと高いのだがドラレコ逝ってしまったので。
2024/10/10(木) 20:25:06.12ID:eQkXAbV50
>>583
いいよ
前作はクソだったけどガラッと変えてきた
2024/10/12(土) 19:58:31.90ID:iE+uJqzd0
ミラー交換型って新しいの出ないのかな
2024/10/12(土) 21:07:49.22ID:H8Nb7XTo0
>>585
多分状況を伺っている最中だと思う
バックカメラが必須になったからメーカーオプションでバックミラーにバックカメラ映すような商用車で交換されると車検に引っかかる可能性が出てきた
2024/10/12(土) 21:30:56.91ID:bKCLNOWrH
バックカメラまたはバックソナーを付けろって話で、カメラ必須じゃないと思ってたが
俺の記憶違いだべか?
2024/10/13(日) 05:23:19.68ID:uC97i+0B0
後方録画中のシール、貼ってる?どんなの貼ってる?
2024/10/13(日) 06:36:18.87ID:BrCgbf0E0
貼ってない
後続車目線で、前走車のデジタルミラーには気付くべ
2024/10/13(日) 07:55:48.17ID:EozaQHCb0
俺も何も貼ってない
でも後続車は只のデジタルインナーミラーかドラレコ内蔵デジタルインナーミラーかの区別は付かないだろうなぁと思う
光線の具合でリアカメラが認識されれば気付くと思うけど夜間はミラーの鮮明さが見えるだけでカメラは見えないだろうし
2024/10/13(日) 08:43:20.39ID:zTp89tJpH
デジタルインナーミラー付けてる様な意識高い車が、ドラレコ未装着とは思わんな
2024/10/13(日) 10:28:55.13ID:VLYDuZuX0
>>587
あってると思う
新型車と継続生産車にソナーなりバックカメラなり後方確認の装置をつけろってことで、
バックカメラでなくてもいいし、ましてや中古車みたいな既に生産された車両に
バックカメラをつけろって事じゃないはず
2024/10/13(日) 14:01:23.43ID:72PZkFXg0
メーカーオプションとして新車登録してるカメラを潰すのがまずい
だからコムテックとか最近逃げ口上書いてある
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b23-zDB0)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:29:30.65ID:u1T3ifZL0
>>591
俺はデジタルインナーミラー目的で買ったからフロントカメラは付けてない。GPSも
2024/10/13(日) 14:36:59.18ID:QutWNWbR0
>>594
だからなに?
2024/10/13(日) 14:38:42.13ID:ei4A090p0
>>594
ドラレコぐらい付けろよ
2024/10/13(日) 19:28:50.28ID:0njAYgQa0
バックカメラ付けろって言ってもAD無い車に付いてても意味なくね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3e-zDB0)
垢版 |
2024/10/13(日) 23:09:52.24ID:exKj6R380
>>595
話の流れを読まないで条件反射でレスすんな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3e-zDB0)
垢版 |
2024/10/13(日) 23:10:11.98ID:exKj6R380
>>596
純正のナビ連動のついてるわ
2024/10/14(月) 21:58:38.03ID:rhKzP87CC
>>572
最近はまともな機種なら殆どがソニー製のSTARVISかSTARVIS2センサー搭載だから、評判のいい機種なら
夜間描写はほぼ満足できるレベルだよ。知らない人ならビックリするレベル

暗所性能はセンサーだけでは無く、ソフトウェア的なノイズリダクションや機種毎の味付けも大きく関係してくるが
ドラレコ程度でノイズリダクションをメーカーでキッチリ作ってるわけは無いし、まあ大体似たり寄ったり
(味付けは結構違うがこれはトレードオフ)
このスレはすぐにミラーカムミラーカムと書き込む人が多いが、同じIMX307センサーを使ってる機種が多数ある以上、ミラーカム3だけが
画期的に暗所性能に優れているわけじゃ無いので騙されない様に

センサースペック上はIMX307搭載機よりIMX327やIMX662の方がSNR1s値が上で暗所性能も上のはずだが
コムテックのようにIMX327をp搭載しながらノイズが出るのを嫌がって照度を上げないメーカーもある
後、スペック上は最強クラスのIMX662を搭載したドラレコも販売されているが(70maiとか)、これは画素数が高い分暗所性能はかえって弱いのに注意
暗所性能ってのは結局センサーあたりの情報量で解像度が高くなればなるほど情報量は減るからな
2024/10/15(火) 09:31:31.38ID:BQzCzL6CC
これはあくまでも俺が試して見た範囲での暗所性能比較だが、同じIMX307クラスのセンサー(290、291)搭載機種での比較だと
ポーミド(俺が持ってるのは同じOEMのNIKOMAKUだが)とミラーカム3がほぼ同様
MAXWIN(Gシリーズとか)は明るさはほぼ同等だけどソフト処理の問題かコントラストが低くぼやっとしている、JADOも同じ
コムテックはカッチリしているが前で書いたように総じて暗い

後、ミラーカムアンチと思われてもアレなので書いておくと個人的な好みはMRC3だ。恐らく殆どの人がぱっと見そう思うんじゃ無いかな
ノイズリダクションとシャープネスの精度は確かにいい
ただMAXWIN等が劣ってるかというとそうも言え無い。静止画で見ると完全にMRC3が上だが、動画だと多少ぼやけてた方がスムーズに見える(事もある)からだ
まあドラレコでスムーズにする必要は薄いと思うが、映像やってた人ならあまりシャープを効かせない味付けにしたがるのは分かる

後、JADOやChangerの4K(Starvis2)を謳ってる製品は、一見より新型のセンサーだから良さそうに思えるが、先に書いたように
画素数が増した分だけ暗所性能は低下しているのを留意する必要がある
2024/10/15(火) 10:08:11.36ID:2uNwDpNm0
>>588
あんなダサいの貼るかよ
あれ貼ってる運転下手なキ○ガイしかいないし
2024/10/15(火) 10:35:08.00ID:2uNwDpNm0
>>600
言ってることがめちゃくちゃでデタラメだらけだな
何で突然「照度」の話が出てくるんだ?
照度って物体の単位面積に入射する光の単位だけど

言いたいことはわかるし全てが間違ってるわけではないけど、解像度大きくなったところでトータルの光量=情報量は変わらないから一概に情報量減るとは言えないよ
お前の理屈なら昔のしょぼいデジカメのほうが暗所性能は上ってことになるし
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9f-KHfJ)
垢版 |
2024/10/15(火) 11:16:57.87ID:0br3Nj0w0
後方録画中のシール10枚ぐらいと、後方カメラ4個ついてるボロボロの型落ちのクラウンの後ろついたときはハザード焚いて後ろの車に先に行かせたね
2024/10/15(火) 12:18:29.53ID:tQ7zTcsc0
あのシール貼ってるってことはそれだけ何度も煽られる運転をしてると判断するしかないからな
近寄らないのが正解
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-QBmB)
垢版 |
2024/10/15(火) 12:27:37.71ID:UM3erEb5M
ああいうのって金ない奴が貼ってるから、ナンバーも確認できないぐらいの後方カメラだよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc7-zDB0)
垢版 |
2024/10/15(火) 12:59:21.92ID:mMU4KtBp0
>>588
綾人サロンのでいいじゃん
2024/10/15(火) 13:30:31.41ID:qzQctf+T0
少しでも我がNEOCHINAにけち付けるやつは許さない!
2024/10/15(火) 13:36:01.11ID:aFITTJAc0
>>588
カメラの周りを丸で囲って、それをデカい矢印でアピール
2024/10/15(火) 13:50:49.20ID:BQzCzL6CC
>>603
すまん、照度じゃ無くて感度だった

後、同程度の技術と面積で作られたセンサーなら画素ピッチが狭いほど(画素数が多いほど)情報量が減るのは物理的常識
画素を増やせば増やすほど直接受光する面積の割合が減るからな。実際に設計図を紙に書いて見てみれば一発で分かるだろ?
裏面照射ならマシだがそもそも裏面照射が暗所に強いと言うのも同じ理屈
後、全体の情報量で見ても意味は無い。ノイズは画素単位で考え無いといけないので一画素当たりの情報量が低ければ結果としてノイズは増える。

無論最近は隣接する画素情報や、AIなども駆使して全体の画像情報からノイズを減らす技術もあるが、それはあくまでもソフトの話
2024/10/15(火) 14:22:03.23ID:BQzCzL6CC
>>603
納得がいかないならソニーでもどこでもいいので、センサーメーカーのスペックシートを見てみればいい
同世代のセンサーでも画素数が多いほどSNR1s値が悪い。例えば同じSTARVIS2センサーでも
200万画素のIMX662は0.18lx(値が小さいほど高感度耐性が高い)
500万画素のIMX675は0.30lx
800万画素のIMX678は0.29lxだが、こっちは1/1.8インチだからセンサーサイズが大きい

というかスマホやデジカメ使った事ある人なら、高画素になるほど暗所性能が落ちることは体感的に知ってるはずだが
ソニーが暗所性能に特化したカメラを出し始めた第一号機のα7sは1200万画素とスマホ以下の画素数で話題になったし
(その後ノイズリダクションの技術向上で高画素機でも暗所に強いモデルが次々と発売されたが、やはりハードレベルで暗所に強いSシリーズとは根本的に違う)
2024/10/15(火) 15:13:55.40ID:qzM00Omm0
1日1ソニー
2024/10/15(火) 15:42:36.45ID:zlHmEDug0
後方録画中ステッカーよりも、任意保険未加入ステッカーのほうが圧倒的に効く
2024/10/15(火) 16:20:05.39ID:2uNwDpNm0
>>610>>611
確かに昔はそう考えられてたけど、そう単純な話じゃないんだよ

各ピクセルの面積減ったら絶対光量が減って個々のセンサーのシグナルのS/N下がるなんてバカでもわかることだからな

だとすれば年々高解像度化が進んでる、センサーサイズ固定のレンズ交換式カメラの高感度耐性は昔より低下してるはずだろ?実際はそうならんのよ

個々のピクセルのS/Nが低下しても、その分高解像度化されてるから、全体の解像感は向上し、そもそもセンサー全体で見た時のS/Nはほとんど変わらない

多分昔聞きかじった間違った知識が刷り込まれてるんだろうな
2024/10/15(火) 17:23:44.93ID:BQzCzL6CC
>>614
だからその理由も書いてるだろ!
センサーやノイズリダクションの性能が上がってるんだよ!ソニーは裏面照射センサーによって画期的に光量を増やすことに成功した
又、スマホに採用されることで飛躍的に性能が上がった処理チップで高性能パソコンでも出来無かったデジタルリダクションをカメラ単独で出来る様になった
これはRAW現像してる人なら皆知ってる
スマホだと1億画素センサーとかあるけど、なんでデジカメに採用されないか考えたら分かるだろ
転がってるデジタルデータをAIで学習して、スマホのセンサーが吐き出したデジタルデータをソフトウェアで補正するのが当たり前だからだ
現在のスマホのSoCはそう言った処理まで最初からチップに組みこまれているので、デジイチよりスマホの写真の方が綺麗とか言い出すヤツがぐらい
綺麗な絵を「お絵かき」してくれる。

>個々のピクセルのS/Nが低下しても、その分高解像度化されてるから、全体の解像感は向上し

解像感?暗所性能の話をしてるんだけど・・・まさか暗所性能が高い=解像感があるみたいに誤解してるの?
大体、高画素=解像感みたいな低レベルな話をされても困るんだよな。そもそもそれは解像「感」ではなくズバリ解像度だろ
2024/10/15(火) 17:25:12.19ID:BQzCzL6CC
>>614
後、いいから黙ってセンサーメーカーのスペックシート見ろよ
勝手な思い込みやフワフワした感想では無く、一次資料を見た上での技術的な話ならいくらでも付き合うからさ
2024/10/15(火) 18:54:24.03ID:2uNwDpNm0
>>615
技術的な話なんかしてないし、
数学的な、根本が理解できてないね君は

解像感、当たり前の話だろ?
ドラレコの話なんだから
ナンバー読み取れるかどうかかキモなんだよ
したがってノイズが増そうが解像度稼げればいいわけ

暗所性能っていうのはつまり暗いシーンできれいに取れるかどうか、言い換えれば低コントラストが分解できるかどうかで、ドラレコには必要ない話だな
まずそこからズレてる
2024/10/15(火) 18:54:57.20ID:2uNwDpNm0
>>616
>>616
スペックとか聞きかじったしか見ないから理解できないんだよ
S/N比=画質ではない

いくらバカでも頭悪いなりにもう少し頭使え?
2024/10/15(火) 19:39:23.67ID:BQzCzL6CC
┐(´д`)┌
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe9-nmm0)
垢版 |
2024/10/15(火) 23:27:26.81ID:7bFElk3Z0
PRD6XCっていつ出てた?
どれにするか悩むじゃん。。。
2024/10/16(水) 01:08:19.39ID:o5NCqxtA0
>>619
反論できなくなって草
どんだけ知能低いんだお前

聞きかじった知識で、映像の質=暗所性能=ノイズの多寡っていう短絡的な思考しかできないからそういうアホなこと言い出してしまうんだよ

画質=ノイズの量ではない
至極簡単なことなんだが、理解できないなら足りない脳みそフル稼働して丸一日考えてみろ

ほんとバカしかいないな5chは
2024/10/16(水) 13:25:58.83ID:sS0YYeSc0
知識レベルが違い過ぎると会話にならないという悪例を見せて貰った
どっちがどっちとは言わないが
2024/10/16(水) 16:27:43.24ID:gFZdxauV0
>>622
「知能レベル」ではなく、「知識レベル」とか言ってる時点で君も上のアホと同類か最悪同一人物だろ
知能レベルが低く、1次元の知識でしか考えられないからあんな初歩的な思い違いに至るんだよ

例えば、ある照度下で1,000x1,000ピクセルで30%が検出閾値以下になるカメラと、20x20ピクセルで全素子が検出できるカメラで撮影した場合、どっちがナンバー読み取れるかって話だな

上のアホの理屈で言えば後者のほうが高感度耐性が高くて高性能だということになるが、実際にナンバーを視認できるの可能性があるのは前者になる

本当に5chはアホしかいないよな
2024/10/16(水) 17:32:09.92ID:GX01ULaNr
ミラーカム3のリバース連動のガイド線って使い物になる?
これだけで足りるなら別のリヤカメラ付ける必要無いんだけど
2024/10/16(水) 19:45:26.56ID:yutfTsWa0
アルパイン買ったけど、起動時に頻繁にリセットがかかる不良品が来たわ
全く検品してないくさい
2024/10/16(水) 19:54:56.75ID:tqJ5+1L80
>>625
2000年代以降の日本メーカーなんてそんなもんだよ
2024/10/16(水) 20:28:38.20ID:vzodWaTy0
>>620
そのうち販売開始するやつじゃね?
2024/10/17(木) 06:49:58.40ID:6jdtlZF90
結局のところ
アルパインとマックスウィンとコムテック
どれが一番いいの、
2024/10/17(木) 07:37:24.47ID:BNIeKEcXM
俺はmdr-a002で特に不満は無いかなぁ
敢えて言えば配線接続がusb-cじゃないとか専用ビューワーのリア画像が左右反転して違和感があるとかそんな程度
2024/10/17(木) 07:41:14.27ID:BNIeKEcXM
あ、忘れてた
ADASの機能が個別にオンオフ出来ない事
BSMだけ使いたいと思っても全部オンにしないとならない
2024/10/17(木) 09:01:30.44ID:yJI+xGjv0
高輝度とか60fpsとか綺麗だろうけど発熱が増えるなら24fpsでいいかなと思う俺はzdr048にしようかと思ってる
2024/10/17(木) 12:30:55.72ID:tjZg59pz0
俺も俺も。
上に出ていたぽーみどの新しい製品が60fpsできになるけど、熱で壊れる可能性があるなら枯れた24fpsでいいかな。と。
新しいものに飛びつきたい欲もある。
2024/10/17(木) 12:57:40.84ID:k7MqtkHBC
バッテリ内蔵してるとかでも無いし、車の中に設置してる以上そんな事考えるだけ無駄では
起動中に熱暴走したりフリーズしたりするならともかく
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe4-C5qv)
垢版 |
2024/10/17(木) 15:47:48.45ID:6ouuOuHT0
MAXWIN の MDR-A002 使ってて別段不満もありませんが、
昼は暗いんで表示オフ、結果60fpsは無意味なのでA001 買えば良かったと思ってます。
2024/10/17(木) 16:01:56.71ID:CXqHN6oN0
ミラーカム3は
GPSありとなしどっちのほうがいいですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb6-zDB0)
垢版 |
2024/10/17(木) 17:43:47.74ID:MgAeXgNo0
>>635
ドラレコ目的ならGPS必要じゃない?
2024/10/17(木) 17:52:32.15ID:k7MqtkHBC
もし逮捕された時に押収されたGPS情報が決め手になって有罪判決を受ける可能性があるので付けない方がいい
2024/10/17(木) 18:22:07.71ID:6jdtlZF90
ミラーカムのGPSって
シガーソケットからしか電源取れないの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe4-C5qv)
垢版 |
2024/10/17(木) 18:28:25.40ID:6ouuOuHT0
エーモンとかの増設シガーソケット(見えないところに設置)を使うと良いですよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f0d-YG/7)
垢版 |
2024/10/17(木) 18:38:42.92ID:RwlJxCzO0
ZDR048とミラーカム3の選択で自分もまさに悩んでいることろ
アマゾンでセール対象になってるから048に決めかかってる
ミラーカムもどこかで安売りしてない?w
2024/10/17(木) 19:47:21.89ID:sdQg9PwZ0
>>637
そんな犯罪者はお前ぐらいだろw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efc9-zDB0)
垢版 |
2024/10/17(木) 19:58:48.29ID:MgAeXgNo0
>>638
エーモンのシガー電源をヒューズに変換するやつ買うとスマートに取り付けれるよ
HPにも書いてある
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd3-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 20:17:18.64ID:gWRzT1kU0
ブチっと切ってガシッとコネクタを付けるだけじゃん。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe4-C5qv)
垢版 |
2024/10/17(木) 20:19:23.69ID:6ouuOuHT0
ドラレコのシガーアダプタは中で電圧変換してるから
ブチっと切って12vに繋いでも使えないのが多い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd3-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 21:18:55.83ID:gWRzT1kU0
シガーソケットを腑分けして、DC-DCコンを熱収縮チューブに、生えてるケーブルにブチッと端子を。
いくらでもやりようはあるじゃん。
2024/10/17(木) 21:45:14.45ID:dHVGWEwgd
ミラーカム、シガーソケット使わないとGPSつけれないようなのなら
ドラレコ目的でもGPSいらないな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd3-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 22:29:14.64ID:gWRzT1kU0
pormidoの新しいやつ。いきなり2割引って。。。
誰も定価で買わなくなるやつじゃん。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f57-ohfy)
垢版 |
2024/10/18(金) 00:55:35.90ID:o8a/7Uq/0
>>618
>S/N比=画質ではない
>いくらバカでも頭悪いなりにもう少し頭使え?
/ = ratio = 比だぞ。
2024/10/18(金) 05:57:22.63ID:swr7Ri6P0
>>643
それでOK、なんですが、
とりま、1Aのヒューズをそれぞれ入れました。
2024/10/18(金) 08:29:52.03ID:u4S/OErYd
ミラーカム
車内カメラが必要ないんだったら
Pro3待たなくてもミラーカム3で十分ですか?
2024/10/18(金) 10:06:02.81ID:8kI7k32Cd
今pr998使ってるけどフロントカメラが故障して真っ暗だから買い替えたいんだけどオススメある?
因みにリアはスモーク貼ってあるからよく見えるやつがいいな
2024/10/18(金) 10:18:13.90ID:OFxiZMB/C
>>642
プロはエレクトロタップを使って適当な配線から電源を取る
2024/10/18(金) 10:21:22.27ID:OFxiZMB/C
>>644
ヒューズから取るにしろ配線から取るにしろ、普通はシガーアダプタ(メス)に繋げるのでは?
コード直結なんかしたら潰しが利かないだろw
2024/10/18(金) 10:25:38.42ID:OFxiZMB/C
>>647
20%オフで騙されちゃいかん。ここは発売直後から8000円引きのクーポン付けてたので定価で買ったヤツなどいない
ひょっとしたら景品表示法逃れの為一瞬だけ定価にして販売実績作ってるかもしれないが、ここは消費者を騙したり法律破ったりすることをなんとも思っていないからな
2024/10/18(金) 10:30:40.63ID:OFxiZMB/C
>>648
そもそもS/N比とか画質とか誰もそんな話はしてないのにね。唐突にS/N比ガー!画質ガー!と騒いでいるがそのワードで検索してもその人の書き込みしか出てこないと言う(笑)
SNR1s値や暗所性能が何か分かっていないんだろう。あるいは馬鹿にされたと勘違いして(勘違いでは無いかも知れ無いが)、とにかく知ってる単語を連呼して誤魔化そうとしてるか
2024/10/18(金) 10:36:44.98ID:OFxiZMB/C
>>649
1Aって随分小さいな。車用のヒューズで1Aとかあまり見ない単位だがGPS程度だったらそれでいいのか?
2024/10/18(金) 10:39:30.77ID:V03gIDCV0
駐車監視システムもいらないよなあ
これ作動させてたら車のバッテリーの寿命がとんでもなく縮んでしまう
2024/10/18(金) 12:29:43.48ID:SVNurAYQ0
>>656
ドラレコ等には1A使ってるの割とある
本体が5Vとかになってるから大丈夫なんだろう
2024/10/18(金) 12:31:17.19ID:Ke8lZrRw0
>>657
あれはポータブル電源とかの外部電源でやるんだよ
クルマのバッテリに繋げたらアカン
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bed-zDB0)
垢版 |
2024/10/18(金) 15:07:45.57ID:+PD1a9MB0
>>652
純正配線を傷つけたけないからだよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bed-zDB0)
垢版 |
2024/10/18(金) 15:09:12.22ID:+PD1a9MB0
>>650
充分。いままで4台デジタルミラー使ったけど、夜間性能はミラーカム3で全く不満ない
2024/10/18(金) 15:21:32.89ID:V03gIDCV0
ミラーカム3の熱問題はどうなった?
メーカーはなにも改善しないまま爆熱のまま?
2024/10/18(金) 17:46:52.52ID:cEbL3acEr
ZDR048とコムテック3の夜間性能全然違う?
夜良く乗るからそこだけなんよな〜
2024/10/18(金) 17:48:21.01ID:V03gIDCV0
>>663
ミラーカム3でいいのでは?
2024/10/18(金) 18:14:26.25ID:cEbL3acEr
ごめんコムテック3じゃなくてミラーカム3だった
やっぱZDR048と比べて夜間性能違うのかー
2024/10/18(金) 19:05:00.59ID:B4lfkJDld
>>665
ケンウッドのDRV-EM4800は候補にないの?
2024/10/18(金) 19:15:31.26ID:cEbL3acEr
>>666
候補になかったけど夜間性能いいんです?
2024/10/18(金) 19:49:29.72ID:JSuGPueC0
ZDR048ってバック信号取り出してバックカメラとしては使える?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef62-zDB0)
垢版 |
2024/10/18(金) 21:25:03.63ID:Sxek8mva0
>>662
猛暑のときだけだったわ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef62-zDB0)
垢版 |
2024/10/18(金) 21:27:06.49ID:Sxek8mva0
>>663
ミラーカム3ええよ
今までのデジタルミラーは昼間はどれもちゃんと見えるが夜はヘッドライトしか見えなくてストレスだった
ましてやダークスモーク3%貼ってるから
ミラーカム3はスモーク貼ってあっても夜ちゃんと見えるから大満足
いろんなの検討したり買い替えたりしたがやっとゴールにたどり着いた感じ
2024/10/18(金) 21:35:57.67ID:4EsLDPxz0
ミラーカム3つけてる人
みなさんGPSつけてますか?
2024/10/18(金) 22:46:06.97ID:M3errhvSd
ミラーカム3とZDR048
どっちがいいかかなり迷って決めれない…

みなさんどっちのほうがいいと思いますか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f93-YG/7)
垢版 |
2024/10/18(金) 22:53:49.44ID:a2VVddFG0
PRD6XCはまだメーカーのサイトにも製品ページ無いな
この価格帯ではカタログスペックはかなり良さそう
口コミ情報もまだ無いから様子見してる
2024/10/19(土) 00:16:20.16ID:h4K4VoS80
>>648
2日以上経ったレスで揚げ足取りしかできてなくて草
まぁ本題では反論できないわな

ばーーーーか
2024/10/19(土) 07:49:26.42ID:c0n8HhF2H
KENWOODのDRV-EM4800の後継機は今年はでなさそうね
彩速ナビは出たのに😭
2024/10/19(土) 10:16:57.62ID:fEywyWYo0
ミラーカム、25fpsでしょ。

fpsが少ないと、パラパラした映像になる
2024/10/19(土) 12:35:30.71ID:Dxi/2O/u0
25あったら十分やん
他もそんなもんだぞ
ZDR048も27.5/17.5だし
2024/10/19(土) 13:14:56.40ID:iHzBaoaw0
>>651
先月のわいやわ
フロントカメラだけ6000円でポチって付け替えた
ただ届いたやつと同じ4ピンでも凸凹の位置が違くて凸部分削って差し込んだら行けた
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bed-zDB0)
垢版 |
2024/10/19(土) 14:00:38.94ID:r20VAXPL0
>>676
そんな凝視し続けるわけでもないのに
2024/10/19(土) 15:45:41.91ID:r9C6C68s0
コムテックmade in 南朝鮮なんでしょ?
それだけでも日本メーカー製のミラーカム一択だわ
2024/10/19(土) 15:46:13.84ID:Bx4Z/2wE0
>>672
安定、安牌派→048
画質派→ミラーカム

安い方にしたら?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f06-YG/7)
垢版 |
2024/10/19(土) 16:13:00.88ID:Ms3cVwSA0
>>680
ミラーカムも中国製だが?
2024/10/19(土) 16:21:21.03ID:Dxi/2O/u0
コムテックは3年保証がでかいわ
2024/10/19(土) 17:22:43.21ID:r9C6C68s0
>>682
製造販売のネオトーキョー社は歴とした日本企業だ馬鹿
性能でなにも勝てないからデマまくしかない南朝鮮人哀れすぎる
2024/10/19(土) 17:25:33.06ID:Dxi/2O/u0
値段気にしないんだったら
やっぱMAXWINのPRO1が最強なんじゃね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-NEgU)
垢版 |
2024/10/19(土) 17:42:54.87ID:Ms3cVwSA0
>>684
だから何?日本の会社じゃないなんて誰が言った?
深圳の工場で製造してるって自社のページでも公言してるぞw
「中国製」だよな?

https://neotokyo.store/pages/aboutus
2024/10/19(土) 17:45:33.06ID:Dxi/2O/u0
ミラーカムは
表側のNEOTOKYOの文字やめたらいいのに
あれが絶望的にダサすぎる
なんであんなに主張する必要があるんだろか
別に裏だけでいいやん

せっかく物はかなりいいのに、メーカー名が目立ちすぎるデザインが残念すぎる
2024/10/19(土) 17:51:23.39ID:VE1RpcYz0
つうか製造はともかく日本設計のスマートミラーって存在すんの?
セルスターのは設計も日本でやってんのかな、でもあれ画質がちょっと良くないしな
2024/10/19(土) 18:07:15.74ID:r9C6C68s0
>>686
お、自分が南朝鮮工作人なのは否定できないんだW
製造は中国でも日本設計日本検品クオリティーの日本メーカー製品とロゴかえるだけのOEMは全く違うわ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db01-nmm0)
垢版 |
2024/10/19(土) 18:17:48.31ID:SSSRVojx0
ネオトキョーって日本設計,日本検品なん?
どこかに明記されてるん?
2024/10/19(土) 18:19:27.12ID:uCwyDDlg0
大体のとこが中韓のOEMだよね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-NEgU)
垢版 |
2024/10/19(土) 18:37:40.20ID:Ms3cVwSA0
>>689
コムテックがmade in 南朝鮮だからダメだというから、ネオトーキョーもmade in Chinaだと返した
そしたら、ネオトーキョーが日本企業だと論点をずらされたので、ミラーカムがmade in chinaの根拠を示した
そしたら、製造国じゃなくてOEMが問題だとまた論点をずらされた
まともな会話をできない人ですねw

南朝鮮工作人認定されても困るけど、どこの国で製造されたかで選ぶなんて今どき無意味だと思ってる
知らないけどネオトーキョーって自社でR&D部門を持ってるの?
ネオトーキョーがよい製品企画をしてるのは否定しないけど、個人的には、会社単独で見るなら昭和から物作りしてるコムテックの方が技術力を期待できると思いたいね
基本的に協業だから会社ごとに比較する必要はないけど
2024/10/19(土) 18:53:07.08ID:3UMcxW/10
>>690
検品は知らないが、中華のOEMにわずかのブランド向けカスタマイズが基本
そのカスタマイズを盾にオリジナルを主張
2024/10/19(土) 19:21:57.43ID:VE1RpcYz0
立派な中華製品ですね
2024/10/19(土) 19:32:12.58ID:p2qaEmm40
長文キきも
2024/10/19(土) 20:43:14.93ID:Rn6/kFOs0
>>656
純正のオプション電源コードのヒューズが1Aだった。オートバックスで見てきた。
2024/10/19(土) 22:21:50.67ID:tP/CKqhv0
ネットでもよく広告でてくるけど、こんな5chのスレでも頭の悪い工作員つかって日本メーカー製を連呼か。
NEOTOKYOの印象操作って中華ブランドのサクラと変わらないな。
2024/10/20(日) 00:39:21.25ID:AJcaKp540
ミラレコはまだまだ発展途上だわな
映りだとか爆光とかどうでもいい
まともなやつで録画は200万画素
これじゃ相手のナンバーを認識できまへん
2024/10/20(日) 01:06:14.77ID:nNm2WkR8r
コムテックは運転支援機能付いてるけどミラーカムは付いてないよな?付いてる?
そもそも運転支援機能って便利?必要?
2024/10/20(日) 06:57:45.90ID:HMk5fDvW0
ミラーに付いてるADASは、基本役に立たないかな
無駄な警告がうるさくて切ってしまう
ARで、車線や前方の車の距離や衝突までの時間を表示するのは、ミラーでは無駄だしデタラメが酷い
運転中に注意散漫な人には、前車発進と斜め後方の車を知らせるのだけはありがたいかも
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b5-eHRq)
垢版 |
2024/10/20(日) 08:11:08.25ID:htydvaa90
>>688
市販されてなくて車販売店とかだけにおろしてるやつあったな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5b1-MMaT)
垢版 |
2024/10/20(日) 08:40:13.98ID:A4NvzsKJ0
ドラレコってぶつけられた時の記録がほしいんだろ?
近距離のナンバーが読めればいいのだから200万画素クラスで十分だろ。
2024/10/20(日) 08:44:36.05ID:kdo/fs830
>>697
わざわざこんな所の為にネット対策雇わないだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a945-DaMJ)
垢版 |
2024/10/20(日) 10:37:51.08ID:dbtFPQ1F0
今時はiPhoneですら中華
Googleの方はサムスン
2024/10/20(日) 17:14:50.88ID:cQZb6PlB0
>>684
アホすぎる
2024/10/20(日) 21:15:13.56ID:5iwiyRF70
アルパイン糞だわ
まともに起動しない不良品が届いたので、初期不良として代品が届いたが
代品もSDカード認識しないという糞品質
どちらもSD由来の問題臭いし、ロット不良なんじゃないか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-fs0/)
垢版 |
2024/10/20(日) 21:49:24.65ID:6vih34TyM
日本製だから仕方ない
2024/10/21(月) 07:33:40.43ID:KbdU+azKd
>>678
アマゾンとか楽天見ても在庫なしなんだけどメーカーに問い合わせた?
因みにカメラとケーブル別々タイプだけど

https://i.imgur.com/45pi1ZO.jpeg
2024/10/21(月) 13:44:13.37ID:H2mXVaZfH
>>676
注視する映画やアニメ、パラパラで辛そうだな。
2024/10/21(月) 17:28:36.19ID:31MyXshC0
JADOなんてクソみたいな名前なのにそこそこ安定してるウチのミラー型
夏場は流石に再起動とかあったけど割としっかりしてる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c695-eHRq)
垢版 |
2024/10/21(月) 17:59:50.62ID:B6IPUScX0
>>710
JADOとかchangerはよかったよ
でも夜間性能に不満あってミラーカム3に変えた
昼間だけなら中華でも充分
2024/10/21(月) 18:01:02.03ID:klf81qsU0
今51cで6xcが気になってるけど51cは色抜け(白黒になったりする)問題でカメラ変えたりしてるから別の機種も検討中。
あと画面暗いのも困る。
2カメラで30kくらいの画面明るいヤツないっすか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826d-LLhR)
垢版 |
2024/10/22(火) 03:34:38.35ID:l6XLxK4t0
ZDR048買ったけどケンウッド4800にすれば良かったとちょっと後悔
バックギアでカメラ下向きになる機能やっぱり欲しかったな
駐車監視いらんかった物理ボタン使いにくいな
大きさは048の方が丁度良いんだけどな重さも軽い
SDカードを下から入れるのも良い
運転支援機能は使わんな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-rtT7)
垢版 |
2024/10/22(火) 06:03:42.58ID:TMcqPVBP0
>>713
ミラーカム3のほうがよかったんじゃないの?
2024/10/22(火) 06:13:19.71ID:8wLXd0mE0
ミラーカム3の動画をAmazonで見たけどJADOとOSは同じなのか
違うのは液晶の輝度だけ?
2024/10/22(火) 06:50:05.15ID:XVzXiZfY0
コムテック048だけど、特に不満は無いよ。ただ、衝撃感知が敏感すぎて、感度を下げても、しょっちゅうポンポン鳴ってます。ミラーの支持剛性が不足でしょうか?
2024/10/22(火) 07:21:39.48ID:c0MW1Kh10
うちのは、ガラスからミラー裏のボールジョイントまで一体のメタルステーにしてジョイント付きプレートとミラーをねじ留めでガッチガチになったら、ちょっとした振動でも写真撮るようになったので衝撃検知オフにした
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6111-rtT7)
垢版 |
2024/10/22(火) 08:02:47.76ID:g1+tw19s0
ミラーカム3って、ステマじゃなくて本当にいい物なの?

でもやっぱ性能と安心と安定性と価格のバランスを考えると
現状ではコムテックのZDR048が一番かなあ?
2024/10/22(火) 10:04:39.44ID:c0MW1Kh10
neotokyoはステマ多そうだしミラーカム3はコスパ悪いけどモノは悪くはないんじゃない?
コムテックもクソ高くてコスパ悪いように思う
似たようなもん?
2024/10/22(火) 10:08:34.47ID:q11hgS4Cr
良くも悪くもコムテックは無難なので最低限の機能を安定して使いたいとか
相応に保証がある方がいいとかならコムテックでいいんじゃない?

画質を求めるとか、面白みを求めるなら別メーカーにしたほうがいいけど
2024/10/22(火) 10:37:21.66ID:/7dX3JyL0
>>708
こっち
先端の黄色い部分の凸が違うけど削れば入るよ

https://i.imgur.com/29JOKPZ.jpeg
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6111-rtT7)
垢版 |
2024/10/22(火) 11:06:19.86ID:g1+tw19s0
ミラーカムもコムテックも
3万円ぐらいで買えるのに、それが高いの?
2024/10/22(火) 11:51:55.82ID:QbACvIJ50
ミラーカム3 ユーザーだが初のデジタルミラーなので他のと比較できんわ
発熱は5月の時点でヒートシンク貼って、真夏でも再起動や熱暴走は一度もなし
SDが取り出しにくいのは延長噛ませて前面から交換できるようにして、128GBが普通に使えてるのでとりあえず解決
NEO TOKYOのロゴがクソダサいけど、使用中は画面見るので気にならん
とりあえず満足してるというか、不満点は自分で潰した
2024/10/22(火) 13:11:02.46ID:c0MW1Kh10
>>722
ミラーなんて貧弱なので1万以下、カメラとか少し良いの付けて性能高めで1.5万程度
2024/10/22(火) 13:56:36.09ID:gVl3/rzmM
1万以下のミラー型なんて怖くて買えんわ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6177-eHRq)
垢版 |
2024/10/22(火) 14:21:50.03ID:OXRNoicv0
>>725
1万以下の中華でも昼間は全く不満ないよ
今はミラーカムだけど
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6111-rtT7)
垢版 |
2024/10/22(火) 14:29:36.74ID:g1+tw19s0
>>723
ロゴはほんと糞ダサいよなあ
あれなければもっと売れてると思う。

デザインしたやつが無能すぎる
2024/10/22(火) 15:30:24.55ID:XVzXiZfY0
ヒートシンクって、どこにどんなの貼るの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e58f-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 18:12:13.53ID:hWC4tvz90
ガワにだろ。意味があるとは思えんが。
2024/10/22(火) 18:18:55.28ID:rePpvedI0
ケースに穴開けて基盤に直付けよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e58f-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 18:21:33.40ID:hWC4tvz90
アマゾンさん。。。この箱に意味はあるのか?
https://i.imgur.com/iDlA0oz.jpeg
2024/10/22(火) 18:31:43.89ID:2jrRQ17Y0
希望が詰まってたのに・・・(´;д;`)ブワッ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e58f-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:00:04.50ID:hWC4tvz90
初期不良の有無を見るために、カメラ,液晶にフィルムを付けたまま点灯させたけど、
MDR-A001と比べて液晶が明るいかと言われると、そんなに差があるとは思えん。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c3-fs0/)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:08:27.63ID:lk2TFrn00
>>731
意味あるよ
トラックに積みやすくなる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-rtT7)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:20:02.64ID:TMcqPVBP0
そもそもヒートシンク貼り付けないと熱暴走する時点で
ミラーカム3は設計おかしいだろ
すぐに壊れそう

コムテックにしてもケンウッドにしてもアルパインにしてもマックスウィンにしても
熱問題なんて皆無だぞ
2024/10/22(火) 19:23:53.47ID:8wLXd0mE0
>>731
ダンボールのサイズを均一化する事で積み込み量と運搬効率を最適化してるんだってさ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ce-eHRq)
垢版 |
2024/10/22(火) 19:45:03.63ID:GaIbUflx0
>>735
ヒートシンクなんてつけんでも平気だん
2024/10/23(水) 00:50:03.33ID:jf16eaEv0
熱伝導性の低いプラケースにヒートシンクなんかつけてもほとんどさして意味ないしな

熱々の缶コーヒーをダンボールで覆って、そのダンボールにヒートシンクなんかつけても効果は限定的だろ
2024/10/23(水) 10:58:03.49ID:mvkGS8oad
ゴム止めだからかな?
プルプルプルプルプルプル~ってするんですよ
録画データみてもブレブレブレブレブレブレ~ってなってる
さあどうする?
2024/10/23(水) 11:12:12.71ID:emEMJLGg0
どうが見る時にお前もプルプルすればいいんじゃね?
2024/10/23(水) 13:00:36.09ID:7UZg+RO2M
コムテックはレー探撤退で
信用できない会社のイメージ
公式発表だけだとぶん投げにしかとれないんだが
実は…みたいなの有る?
2024/10/23(水) 21:16:28.97ID:gPaG5aLE0
レー探なんて交通違反者にしか需要無い装備撤退して正解でしょ
2024/10/24(木) 06:08:11.81ID:oagEe+1R0
レー探はどちらかというと安全運転啓発システムなんだけどな
かっ飛ばしてたらそもそも手遅れになるしそうしないように警告をする機器だぞ
2024/10/24(木) 07:11:48.41ID:J6gVXAG30
ケンウッドのってスモークしてると見え方どんな感じかな?
2024/10/24(木) 08:11:34.73ID:T2lgA+PHM
最初から制限速度守ってればそれで済む話
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0206-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:25:26.07ID:o3sVyxE/0
設計速度と制限速度が全く違うような初見殺し道路があるから
自分は制限速度を守っているという思い込みが一番怖い
2024/10/24(木) 08:59:58.99ID:ZC5Cjazr0
クルマの運転中に速度超過をした事が無い者だけが私に尻を差し出しなさい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:12:24.94ID:1bW9PoebM
一般道から高速道路料金所までの道路は速度違反してる
2024/10/24(木) 11:03:05.61ID:MNi2B5u+0
ちょっと前昼間走ってたら対向車両にパッシングされて、何かと思ったら取締やってた
今でも教えてくれる人いるんだな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e96-Nc3L)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:15:47.03ID:x2MEAnWd0
道東で対向車パッシングされたことあるな。国道の反対車線に入ってくる脇道にパトカーがこっち向いて停まってた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:28:03.20ID:1bW9PoebM
教えてくれるのは速度違反だけじゃないからな
マップに過去の取り締まり履歴を載せてるようなもの
かなり便利
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86f2-eHRq)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:09:57.98ID:ZLhaDJqJ0
取締をパッシングで教えてあげる人って優しいよな
俺なら捕まってまえーと思って教えないけど
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:20:01.87ID:4ochHeN80
コムテック048とミラーカム3って
画面の明るさやキレイさはだいぶかわりますか?
2024/10/24(木) 23:19:04.75ID:pNlXe+7u0
>>712
過去の俺がいた
51c→6xcにしたが、画面の明るさはあんま変わんないぞ 爆光?どこが?て思った
2024/10/24(木) 23:32:53.40ID:MnIyN29w0
>>753
画質は月とスッポンだよ
そもそも品質が3レベルぐらい違う。比べる方がおかしいレベル。
2024/10/24(木) 23:44:27.31ID:founQde80
爆光w
眩しいだけじゃん知らんけど
録画性能で決めときなさい
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 05:16:12.57ID:PjGQdhBx0
>>755
ミラーカム3のほうがいいの?
2024/10/25(金) 05:56:56.25ID:wLJeEoOD0
柔道のって本当に60fps?
録画データをPCで見ると確かに60fpsなんだが、
ミラーで見ると30fpsくらいに見える
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c614-eHRq)
垢版 |
2024/10/25(金) 06:37:34.28ID:/bVi24pV0
>>756
自動調光って知ってる?
2024/10/25(金) 06:38:53.40ID:QSd1IUbW0
>>758
中華は、カタログ性能高めるためにカサ増し仕様にすることが多いから、変なところで期待しすぎない方が良いかも
カメラは、1080pなのに録画だけ1440pにして1440pカメラを謳う
カメラは、15fpsなのに録画だけ30fpsにして30fpsを謳う
本体はWiFi非対応なのにWiFi対応アプリで(マイクロSDカードの)録画のリプレイができるからWiFi対応を謳う
GPSアンテナは付属しないけど接続可能だからGPS対応を謳う
よくある手口
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e529-6/Jd)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:36:45.61ID:utccocxj0
>>756
日中、外でスマホを見るときは,画面の照度が最大値になるだろ?
ミラー型も同じで、照度が高くないと見づらいんだよ。
2024/10/25(金) 09:48:44.53ID:Ug+cTkE80
ミラー型に日光が当たるんか?
2024/10/25(金) 09:54:19.80ID:AeLT3MTC0
オープンカーにお乗りなのでは
2024/10/25(金) 10:35:17.50ID:OHnxOZt00
>>761
まーたお前か
バカの一つ覚えで照度照度って、照度の意味を理解してから使えよ
老害は学習能力ゼロだなほんと
2024/10/25(金) 10:44:15.88ID:IGPnUx0q0
>>754
ありがトン
やっぱそうなんか
最近画面輝度高いのが出始めたからもう少し様子見て一通り出揃ってから変えようかな
ミラーカム3も気になるけど駐車監視ないから惜しいんだよな
オープンカーでダッシュボードに設置してるから日中が見づらいのよね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6111-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 14:18:58.89ID:Klu7FzfR0
>>765
駐車監視は、別でそれ専用のバッテリー用意してそれに繋がないと使い物にならないから
普通に使えると思ってるんだったら駐車監視は役に立たないぞ
2024/10/25(金) 14:22:26.14ID:38cXr0i90
駐車監視用のケーブルあるけど使った事無いわ
今度配線2本通して切り替え出来るようにしようと思いつつやってないな
短時間ならそこまで負荷はかからない気がする
2024/10/25(金) 14:48:03.34ID:IGPnUx0q0
>>766
今51cで専用バッテリーも使ってるから大丈夫よ
ありがトン
2024/10/25(金) 15:24:48.58ID:OTT/7P/YC
>>729
樹脂にシートシンク貼ってるの想像してワラタw
2024/10/25(金) 15:31:39.92ID:OTT/7P/YC
>>743
言い訳鵜呑み君かな?
100歩譲ってそうだとしてもじゃあ警告出ない区間はかっ飛ばしてもいいとお墨付きを与えるマシンという事になるが
レー探とか付けようとする馬鹿なら尚更。因みに俺はセルスター派です
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0269-fs0/)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:00:34.32ID:0GUus2Lp0
>>769
全く意味がないわけでは無い
ガワの熱伝導率を上げる事によって
短時間で基板に高熱を与える事ができる
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-fs0/)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:00:37.78ID:Mf8EyHwD0
>>769
全く意味がないわけでは無い
ガワの熱伝導率を上げる事によって
短時間で基板に高熱を与える事ができる
2024/10/25(金) 20:34:43.08ID:mItUzyn20
DRV-EM4800はどうでしょうか?
2024/10/26(土) 07:47:27.03ID:LNGdeNOS0
今、買っていいミラー型はミラーカムしかない
それ以外は全部ゴミ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 07:49:44.84ID:Xoy0fpL/0
>>774
コムテック、アルパイン、マックスウィンもゴミなの?
2024/10/26(土) 08:42:32.86ID:LNGdeNOS0
>>775
中華品や韓国OEMじゃんそれ
日本設計の日本メーカー製品以外クソ
2024/10/26(土) 09:21:00.26ID:hWE86r700
「まず貼る一番」なんて製品もあるし
2024/10/26(土) 09:23:15.17ID:WElcml6q0
KENWOODの最新作はレコーダー機能は無しか
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/lz-x20em/
59fpsだそうな
2024/10/26(土) 09:31:51.02ID:XGIwz1niH
EM4800の後継機は今年は無理か
もう11月になるし
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:46:04.64ID:Xoy0fpL/0
ミラーカムPro3でないのかなあ?

ミラーカムのNEO TOKYOのロゴがかっこ悪すぎて
物は良くてもさすがに付けたくないw
なんでわざわざあんなことしたんだ?w
どっからどう見たってかっこ悪いだけで何のメリットもない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519a-eHRq)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:47:48.50ID:QEn15VM70
>>780
一度も気にしたことない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0206-fs0/)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:43.52ID:8lKUn4tb0
東京ってネーミングが田舎丸出しでダサいんだよな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5fb-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:32:52.65ID:Xoy0fpL/0
そもそも何で黒い部分あんなに面積広いんだ?
今までのモデルはデザイン普通だったのに、なんで突然あんな糞デザインにしたんだろうか…
2024/10/26(土) 15:37:21.78ID:zt0VFfSGd
ポーミド51C買って1年手前でタッチ操作出来なくなった、が、ドラレコとしては使えてる
サポートに元払いて本体送ってくれと言われ修理完了したら元払いてを送りますだって
その間、ドラレコ無い状態なんだよねーと言ったが代替え品無し

もう買い替えようかと候補なんですが
MDR-C010A5Kaiはどうでしょうか?

買い替えた後に修理しようかな思ってます

ミラー交換型はミラー本体に色々と付いてるので候補外です
2024/10/26(土) 16:30:11.93ID:tyFxPS4g0
>>778
何か変じゃね?
確かに録画出来るとは書いてないが、
ページの構造を見るとドライブレコーダーの分類になってるし、
LED信号機の無点灯記録を防止って書いてあるし、
記録しないなら防止もへったくれもない
別の機器と連動して使うのか?
2024/10/26(土) 16:49:45.09ID:ujC4PtX60
>>785
購入はこちらのリンク押した先に
「※本機はレコーダー機能はございません。」ってハッキリ買いてあるよ
2024/10/26(土) 20:30:22.02ID:eiJycTRU0
>>780
使ってみると全く視界に入らないよ
2024/10/27(日) 04:36:30.69ID:4sJZ1mAs0
>>783
コネクタとケーブルがミラーの上側に生えてるのを隠すために、幕板になってるようだけど、それならその分ディスプレイを縦に大きいのにすれば良かったのにね
最近はダッシュボードに置くディスプレイオーディオでそのサイズのパネル積んでるのがあるんだし
そういえば、ゴムフックの土台付けたらミラー、スタンド付けたらダッシュボード用ディスプレイオーディオな兼用モデルが増えてるね
兼用といっても購入するときにはどちらかを選ぶようだし、中途半端な仕様で性能は残念なようだが
2024/10/27(日) 12:19:52.32ID:tro6+ArJ0
ついにロゴがダサいとか言い掛かりしか言えなくなった下朝鮮工作員哀れw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b4-hZLL)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:18:13.70ID:R5KlO43e0
>>788
液晶を縦に伸ばして目隠しにするには、液晶分前に出さなきゃならんじゃん。
かぶせタイプだと影響大きいぞ。
2024/10/28(月) 11:17:14.13ID:26rmu+t2H
>>782
東京に反応するあなた。
関西人ですね?
2024/10/28(月) 13:10:30.54ID:D8yKP89nM
>>776
ミラーカムもOEMなんですが
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a8-vE4T)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:12:01.88ID:MWC7z3xP0
>>792
どこの?
2024/10/28(月) 19:51:04.43ID:ifqMEV/D0
Lingduのように製造元を明らかにしてるところは少数派
neo tokyoは、製造工場が深圳にあることをウェブに載せてるだけマシ
「当社社長菅谷と製造工場社長のtony」って写真付きで書いてるから製造は別会社というのもわかるし
2024/10/28(月) 21:30:34.89ID:AZ0/uQ/80
製造、販売元が中華企業
おまけにステマもチング
もうこれだけで3連チャンコンボだろう
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:25:34.23ID:+NuaBz9B0
ミラーカム3
本当にいい物なのかステマしまくりなだけなのか
判断が難しいわ

無難なコムテック048にしといたほうがいいの?
それともミラーカム3は
048と比べたら、本当に比べ物にならないくらい明るくてキレイなの?

早くドラレコつけないとダメなのに
コムテックにするかアルパインにするかマックスウィンにするかミラーカムにするか
決めれない…
2024/10/29(火) 00:51:19.74ID:iui5g9HO0
無難なのはコムテックでしょ
自分はバックカメラ欲しいからミラーカムにしたけどそうじゃないならZDRにしてた
2024/10/29(火) 08:50:05.07ID:Av2lHmJfM
ミラーカム3は性能的にはいい物だと思うけど安定性と耐久性が心配だから買わない
最近ここで暴れてるやつは馬鹿丸出しなのでステマじゃなくてアンチじゃねえのと思ってる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9976-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:44:20.17ID:Edfm2c8d0
ZDR048の後継機も
そろそろ発売されるんじゃね?
2024/10/29(火) 12:25:31.00ID:zPFc2kRx0
OEMとファブレスの違いもわからない低脳下朝鮮工作員
ファブレスは今の世界の当たり前
2024/10/29(火) 15:42:36.36ID:1BqqB3L/0
>>784
タダでさえ熱持つのに熱々になるフロントガラスにユニットベタ貼りするあのタイプって
それこそ直ぐ壊れそう
ガラス面には普通にカメラだけ貼るタイプの方が良いと思うわ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8126-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:00:20.52ID:8sQiZkgR0
UIがネオトーキョーもポーミドも同じだろ。
自作PCの様にある程度部品の組み合わせは指示できるのだろうが、
ファブレスと言うにはちと難しいだろ。
2024/10/29(火) 19:26:20.34ID:DvRckfudd
>>801
今日MDR-C010A5Kai届きました
テスト電源入れたら、OSかなファームかな、UI全く同じでちょっと不安になりました
2024/10/29(火) 20:35:38.38ID:ixRr/VJn0
中華製でいいモノも悪いモノもねぇだろw
そもそも信用度がないんだから
土俵に乗せる事自体が間違え
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:12:43.48ID:mOGdUMh90
前後左右にカメラがある
このミラー型ドラレコってどうだろか?

https://www.keiyoeng.co.jp/product/an-r122/
2024/10/30(水) 06:07:24.25ID:nQI7uD9j0
>>805
見た目がダサいのとバイザーに干渉しそうw
2024/10/30(水) 06:13:54.92ID:/DMy46M/0
>>805
なんやかんやで中華は面白いな
そろそろ安定期に入っても良さそうなのに未だに黎明期の如く訳の分からん商品がポンと出てくる
4ch録画ならデータ量爆増するだろうに大したもんだ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:04:55.52ID:hdImo+cz0
>>805
惜しいな、車内撮影はいらん
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:08:16.63ID:mOGdUMh90
>>807
KEIYOは日本メーカーです。 安心の1年保証付き。 お客様サービスセンターも設けておりますので、安心してお使いいただけます。

って書いてる
2024/10/30(水) 08:07:02.26ID:/DMy46M/0
>>809
マジ?
googleの口コミボロクソなんだけどな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9976-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:49:13.03ID:T3jwYeYj0
KEIYOは、ベンツ純正のドラレコを作ってるメーカーなんだって
2024/10/30(水) 19:10:23.98ID:gpXdbSOD0
後ろのブロックが水平じゃないんだけど、ミラーカム3って曲面カメラなの?それともコレが普通?

https://i.imgur.com/FmwrE5e.jpeg
2024/10/30(水) 21:32:26.59ID:LjS4OIZ7r
バックカメラやフロントカメラでもそうだけと広角にするとそうなっちゃうよ
2024/10/30(水) 22:17:41.47ID:X8wbWVRQ0
モンスタークレーマー現る
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfb-vE4T)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:50:39.49ID:CTe8Ffbp0
>>812
仕様を理解してないんかい
2024/10/30(水) 23:00:25.95ID:7qnI/RHM0
ホントにいるんだ、こういうヤツ
珍しいモノ見たなー
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:09:49.77ID:gOpKuX/KM
スマホのパノラマモードで写真撮ったことがあれば、気づくと思うけど
2024/10/31(木) 06:33:24.21ID:996z1hbe0
広角レンズ採用してるから、仕方無いわな。
画像処理で修正する奴もあるだろうけど。
2024/10/31(木) 11:08:39.44ID:c6nRAZlP0
何も知らない人がいきなり使うとこんな感想になるんだわ
事前に調べて歪みがイヤな人は視野角狭いタイプ選ぶ
俺も130°とかやたら広いのは避けるけど
ミラーカムはリア118°と標準的だからこれで馴れないなら倍率上げるとか
2024/10/31(木) 14:23:07.01ID:MctsN3Vc0
みんカラだったか、広角が嫌でレンズだけ交換してた猛者が居たな
2024/10/31(木) 15:12:00.07ID:PWJDWam/0
ネタじゃないとしたら知的障害者だろう
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:26:44.41ID:oAUBd1ek0
>>805
これ調べてみたけどけっこう良さそうじゃね?
https://youtu.be/fXEvY7ZOOog?si=qRUAvwujL6T8nLaf
2024/10/31(木) 22:57:51.30ID:BRMKUnkl0
カメラ板で、魚眼レンズを水の中でも映るレンズだと思ってたヤツがいたな
2024/11/01(金) 00:46:34.64ID:3Qh/ib0G0
水中レンズだと思ってたのかよ
5chなんて半分くらいは境界だからな
2024/11/01(金) 14:06:03.42ID:XByjvtha0
本物の魚の目 を使ってると思ってるやつもいたよ
2024/11/02(土) 10:02:44.24ID:uTL2aleI0
これどうよ 良さげ
ttps://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/lz-x20em/
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:21:23.10ID:b5MMJJ0+0
>>826
これただのデジタルインナーミラーだぞ

ドラレコ機能は無し
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:53.70ID:6V9dHilod
PORMIDOのPRD81Cってやつ評判どんな感じですか?

スペック的には、ミラーカム3よりもこっちのほうが良い気がするのですが
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b79-vE4T)
垢版 |
2024/11/02(土) 22:14:33.95ID:yGOzI5em0
夜間性能欲しいやつはミラーカム3にしとけ
今日の雨の夜走ってきてヘッドライトに照らされた前方より、外灯に照らされた後方の方がよく見えたわ
2024/11/02(土) 22:37:14.74ID:B9cUaKYJ0
>>828
https://car-accessory-news.com/pormido/
PORMIDOはセンサー偽装してる記事を見て信用できんなと思った
JADOとか他の中華売りっぱなしと同じく安かろう悪かろうだと思ってる

NEOTOKYOも信頼性で言うと微妙だけど
サポート見てる限りまだそのへんよりはマシな印象
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d7-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 22:52:24.61ID:b5MMJJ0+0
結局のところ
性能と安定と信頼となると
コムテックのZDR048か
ケンウッドのEM4800かの二択なのかな?
2024/11/02(土) 23:25:17.41ID:hCc2dXeT0
ケンウッドはどうだか知らんけど、コムテックのサポートは中華と変わらんぞ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-13KP)
垢版 |
2024/11/03(日) 04:09:47.85ID:jVANqbbhp
>>831
アルパインは、どうなの?
2024/11/03(日) 11:07:59.71ID:Bm9FVJXq0
マックスウインみたいにソニーと別もんですよと正直に言うのはレアだもんな
バラしてみないとソニーだかチョニーだか分からんてのがな
2024/11/08(金) 01:18:44.97ID:qJuLLboy0
>>766
役に立つんだなこれが
自宅と勤務先は常時監視なんて必要ない
外出先の駐車場に停めた時だけ必要だから
ワンタイム監視機能が付いてるZDR048を買った

画質は綺麗に越した事ないけど
当てられた時にナンバーわかればいいだけでしょ
必要十分だと思うけどね
2024/11/08(金) 04:09:09.98ID:+bk7fG720
常時監視で一番撮りたいのはドアパンなんだよね
前方後方録画ドラレコじゃあな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 05:08:53.01ID:dnIZ5KWF0
ドアパンは動画あったところで警察がまともに対応してくれないからな
相手が気づかなかったって言った瞬間、終わるし
調書ぐらいは作ってくれるけど、金は取れない
2024/11/08(金) 07:44:24.73ID:qMog5W8/0
証拠揃ってるなら弁護士使えば取れるだろ?
警察が金取ってくれるわけじゃないぞ
2024/11/08(金) 07:49:02.92ID:VBbpQnncd
弁護士や裁判費用でマイナスになるのでは?
2024/11/08(金) 08:11:00.73ID:0zZa8b4NM
弁護士費用の方が高くつきそう
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:23:44.57ID:dnIZ5KWF0
>>838
証拠揃えるなら相手側の行動も抑えないといけないから必ず警察の協力が必要
当日乗ってなかったの一言で終わり
2024/11/08(金) 08:31:00.54ID:85FgoVWG0
048の駐車監視は、オプションのケーブル買わなくても、シガプラグをちょん切って皮むけば、赤、黃、黒の線がでてくるから、赤をアクセ、黄をバッ直、黒をアースにすれば使えるよ。念の為、赤と黄には、1Aのヒューズ入れておくと良いよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 750a-5iZw)
垢版 |
2024/11/08(金) 09:02:36.51ID:ttGNeG4l0
車のシガソケ→シガソケ付きバッテリー→ドラレコ
って感じのシガソケ付きバッテリーが有るから
間に噛ませば良いやん
2024/11/08(金) 10:26:07.14ID:RycKHt9W0
>>842
降圧しなきゃダメだろって思ったら
ZDR048って本体側が12V入力する仕様なんだな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:39:15.81ID:OUeEcn/FM
中華製って、赤と黄が逆のメーカーがあったり、電圧の問題があったりするから、自分で調べられる人じゃなかったらアクセサリソケット使うのが無難
2024/11/08(金) 10:39:55.27ID:/3ti5Hw80
きょうび弁護士特約くらい皆ついてるんじゃね?
2024/11/08(金) 11:10:44.73ID:OYe/1Aq80
昔付けたのが前カメラ分離じゃないから変えたいんだけど
純正交換、1200cd、GPS内蔵だとPORMIDOしか選択肢ないのかな?
2024/11/08(金) 13:30:36.09ID:rFS2s5wdd
>>847
アルパインやマックスウィンは?

輝度は1200どころか1800あるぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:45:27.00ID:OUeEcn/FM
>>846
相手が当て逃げしても弁護士が金取ってきてくれるのか?
それは便利なサービスだな
2024/11/08(金) 14:38:25.11ID:IDuxOkI/d
自動車保険にドアパンチ動画提出して相手から補償してもらう
2024/11/08(金) 15:06:17.22ID:9l2sYFJY0
>>849
証拠が揃ってる前提だろ?
2024/11/08(金) 18:44:58.45ID:j35xZRNyM
お互い運転手がいない時の接触って交通事故になるん?
弁護士特約ってそういうのも適応なんかなそもそも
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8da5-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:46:56.83ID:gPNZHqu+0
ちょん切る前にケーブルがどこにつながっているか調べるだけじゃん。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:20:18.39ID:dnIZ5KWF0
>>852
交通事故になる
お互いの傷の位置が合わないと事故として認められない
でも、当て逃げは現場から離れてしまってるから
加害者も被害者も後日対象車に乗って警察に出向くことになる
そこからだよ、保険屋と弁護士が登場するのは
ドアパンはだいたい加害者側がしらばっくれるから、やられ損
2024/11/09(土) 00:30:37.20ID:P7eZV7YD0
>>836
それならポーミドのスペック詐欺物か中華の訳わからんの買うしかないね
2024/11/09(土) 08:33:13.50ID:PjwMf5e60
シガープラグをちょん切るとか
電装品本体が壊れた時に自ら保証をなくした事を後悔する脳ミソも無い爺か
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dce-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:38:40.04ID:EJ8DRsh/0
車を運転すること自体が、人をひき○した時に後悔する脳みそがない行為だろ。
2024/11/09(土) 13:49:26.34ID:iuscRLj0d
>>856
こんなものに、保証とか言ってるほうが頭悪い。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b47-DV/N)
垢版 |
2024/11/10(日) 02:46:55.68ID:QaQfowle0
ポーミドのPRD81Cっての買ったけどスペック詐欺なんか?ZDR038と比べてかなり満足なんだけど…
2024/11/10(日) 02:56:01.15ID:mMjgOqwBa
>>858
電化製品何だからどんな物でも保証あった方が良いでしょ
2024/11/10(日) 09:48:58.64ID:LreMvb3uH
>>859
もう使ってて満足してるなら、後は長期間の安定動作を願うだけで良いべ
うちのはミラーカム3で満足してるが、外野が何か騒いでてもどうでも良いと思っとるよ
2024/11/10(日) 09:55:02.04ID:SSayhn7r0
ミラーカム3って最大輝度1200cdだけど
アルパインやマックスウィンは1800cdなのに
ミラーカム3のほうが本当に明るいの?
2024/11/10(日) 10:22:50.75ID:LreMvb3uH
そりゃ1800cdの方が上だべ
うちのミラーカム3とマツダ純正のマツコネ2の画面じゃ、輝度も画質もマツコネ2のほうが上だし、上には上があると思う
ミラーカム3は3万ちょいの価格の割には明るくて実用性が高いって商品
2024/11/10(日) 13:59:57.84ID:FnXxgBv80
ミラー型の明るさは単純に画面の輝度だけでなくカメラの性能にもよるでしょ
マックスウインの60fpsはシャッター速度だけ速めて光取り込めてないから
幾ら画面だけ明るくても光源少ない暗がりに来ると途端に従来品より落ちるってレビューでバレてる
その辺ミラーカムは変にヌルヌル映像求めてないから明るいんだろう
2024/11/10(日) 16:23:42.70ID:EhmNOKNP0
カメラの性能ってなんやねんw
f値とかのレンズの明るさやガンマ値と、ここで話している画面の明るさ(輝度)の話は全然違うぞw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-K5ku)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:39:47.72ID:hOtzrYfr0
うちの車の場合、リアガラスに反射した車内の像がリアカメラに写って見づらいことがある
カバーつけると改善される?
買うと意外と高いし、ここで話題にならないけど、みんな困ってないんかな?
2024/11/10(日) 20:31:51.56ID:hhym61bw0
カバーがよく分からんな
ノングレアフィルムでも貼れば良いんでない?
アナログミラーとしては使えなくなるが
2024/11/10(日) 20:44:08.85ID:35PhGVJw0
>>865
暗い画像をいくら明るいディスプレイで見ても見づらい眩しい映像になるだけだろ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dce-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:03:21.81ID:y82m9fdu0
リアガラスに反射した車内の像って、荷室なんかからの反射光をカメラに入るってことだろ?
ホムセンで固めのゴム板でもスポンジ系の板でも買って、リアガラスとカメラの隙間を埋めれば良いと思う。
2024/11/10(日) 22:12:18.64ID:1UUNOc9RH
ああ、トノカバーが反射したりする奴のことか
ミラー表示では見切れてるが、リアの録画した動画ではうちの車でも写ってたな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-K5ku)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:41:54.82ID:hOtzrYfr0
説明分かりにくくてごめん
トノカバーが映るって言えばよかったね
車変えたら急に気になるようになったのは、リアガラスの傾斜の影響なんだろうな
板挟んでみる アドバイスありがとう
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b24-/j/Q)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:49.55ID:B5VFKw1A0
>>866
セダンにつけてるの?ガラス寝てると車内が映り込みやすいよ
ミニバンとかならない
2024/11/11(月) 00:12:09.82ID:jpv9Dm360
>>868
だから誰もそんな話はしてないんだよ。分からないなら出てこないでね
2024/11/11(月) 10:10:42.32ID:dGi58s0I0
偏光フィルターを着けたら少し軽減したよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb10-K5ku)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:31:29.61ID:1cwGI0as0
>>872
ご名答です
DIYの動画を探したけど全然見つけられなかった
せっかくの新車なので見栄えのよい方法があれば知りたい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da9-/Xjz)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:56:40.84ID:sfA/Nbx/0
シャークフィンアンテナに内蔵する。
2024/11/12(火) 07:36:51.08ID:yFK6Uzm00
後ろのガラスにスモーク張ると写り込み減るで
2024/11/12(火) 07:53:04.70ID:ML3iw+8d0
ずっと探してたけどアルパインが1800cdのソースが見当たらないけどマジなんか
2024/11/12(火) 09:06:24.85ID:X/IGeYn00
発熱ヤバそう
2024/11/12(火) 09:24:21.59ID:BO6qWwFL0
カメラ一体でもレンズ単体で動かせるなら目一杯角度付けると少しマシ
日照によって反射は起こるから万能ではないけど
2024/11/12(火) 12:15:48.97ID:JyMWfhwI0
>>875
上に向ければおk
2024/11/12(火) 13:11:21.51ID:fdhsBrLL0
トノカバー部分に反射しにくい物(黒い布とか)置くのは?
2024/11/12(火) 17:17:42.51ID:YwjBkRoyC
カメラマンの撮影テクニックとして黒い紙をレンズに巻いて窓ガラスにピッタリくっつけて撮影すると
全く映り込みが無く綺麗な写真が撮れる。多少ガラスが汚れていても映らないし展望台から夜景を撮る時などに使う
忍者フードとか忍者レフとか専用の機材もある

それと同じ理屈でガラスにピッタリとカメラをくっつければフードが無くてもほぼ映り込みを防げるはずだが
ガラスが寝てたりすると難しいので、黒い紙でカメラを囲んでみてはどうだろうか? 下半分囲むだけでも効果はあるはず
超広角レンズなのでケられないように調整は必要だろうが
2024/11/12(火) 17:21:12.85ID:pkXcsbGs0
展望台なんかから外見る時、手でフード作るからな
カメラに限らず直感的には誰でもやってる
2024/11/12(火) 20:57:43.70ID:/ARgy5A80
しちめんどくせぇこたぁいいだよ
2024/11/13(水) 00:11:41.22ID:skYo5+Pdr
スマートミラーとサイドミラーだけで安全にバック駐車って可能?
物理的に振り向く必要って無くなる?
2024/11/13(水) 03:40:56.39ID:jO6BvNByH
https://imgur.com/rybeT9Y
ミラーカム3だとこんな感じ
拡大しなけりゃイケるんじゃねえかな
ついでにミラー表示では見切れてる反射も映ってるな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-jjYP)
垢版 |
2024/11/13(水) 07:34:20.71ID:5ErJEAdg0
>>886
車種にもよるだろうけどバックカメラじゃないと厳しいんでは
バックカメラプラスドアミラーなら後方目視しなくてもイケる
2024/11/13(水) 09:28:21.58ID:wKuwCDanC
いやバックカメラあっても目視はしろよw
というかバックカメラはあくまでも便利道具であって、それが無いと駐車できないとか教習所で何を習ったのかと
後ろが完全に見えないコンテナトラックとかバスなら分かるけど

こう書くと「いやルームミラーだと死角ガー」とか言い出すアホがどうせ沸くんだろうけど
因みに多くのスマートミラーはタッチ操作で表示範囲を調整出来るし、リバース連動で自動的に下を向く機種もあるので
バックカメラの代わりにならない事も無い。セダンとかだと厳しいかも知れ無いが理論上普通のルームミラーよりは遙かにマシだろう

因みに蛇足だが、ATOTOのディスプレイオーディオはオプションのバックカメラを付けるとリバース連動でバーズビュー(日産だとアラウンドビューだったか?)
表示に切りかわった(バックの1カメラだけで)
どうしてるのかというと、バックカメラの映像を常にキャッシュしていて、バックを始めると上空からの画像をヴァーチャル表示する
(映ってないところもハンドルを切って動くとジワジワ再現される)
あれは割と精度も高くて中々面白かった。無論表示している範囲がリアルタイム映像とは限らないのでそれだけに頼るのは危険だけどな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-DV/N)
垢版 |
2024/11/13(水) 09:52:46.65ID:9jquyid5M
運転席のドア開けて後方確認しながらバックするやつの方が怖い
助手席側後方とか絶対見てないし
2024/11/13(水) 10:08:21.96ID:L2Iqxw6M0
>>889
>>887を見ればわかる通り、スマートミラーは後方下方が全く見えないから子供いたら轢くよ
それを補うのがバックカメラ
https://i.imgur.com/HIORQUd.jpeg

自宅駐車場とかならともかく、商業施設だとバックカメラ無きゃ後退は無理だな

バックカメラなしで後退する場合、教習所でやったように一旦降りて後方確認しつつ、同乗者に見張っててもらうしかない
それ以外は運任せだな
サイドとか見てる間に反対側から子供とか走って来たら見落とすから

それが理解できないってことは、バックカメラのないポンコツに乗ってるか、運転適性がないってことだな
2024/11/13(水) 10:40:17.03ID:wKuwCDanC
>>891
キミはバックカメラが昭和の時代からあったとでも思ってるのかね?
あれば便利だが、無ければそれを補う運転をするという当たり前の事なんだけど

バックカメラが無いとバックできましぇーんとか今すぐ運転免許を返納して欲しい

自宅駐車場ならともかくとか言ってる時点で目視もして無さそうだし。自宅駐車場なら子供が入り込まないとでも思ってるのかね
自宅駐車場だろうが商業施設だろうが基本は目視、カメラはあくまでも便利な補助道具
2024/11/13(水) 11:02:38.32ID:U7cEJRzh0
>>892
知らないの?だから(実質)バックカメラ義務化されたじゃん

目視なんて死角だらけだぞアホか
ミラーでも目視でも死角あるなんて教習所で教わったはずなのに何にも理解してないんだな

自宅車庫は入る前に一旦通り過ぎて目視できるからその後子供が入り込む可能性は限りなく低い

境界知能だろうなお前
バックカメラ義務化されたのが全て
2024/11/13(水) 12:51:40.34ID:k/gMvpdR0
>>886
普通のルームミラーとドラミラーで振り返らない人は可
デジタルミラーは、バック時に斜め下表示に切り替えられるけど、そうすると離れた場所から接近しているものが映らなくなる
デジタルミラーではなくナビで後方遠景とアラウンドビューを同時表示すると安心感は高いし自然と振り返らなくなる、まぁ良くはないかも
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-DV/N)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:42:31.29ID:9jquyid5M
カメラは補助道具とか言ってるジジイには何を言っても無理
2024/11/13(水) 14:37:07.69ID:wuhnyxYN0
焦点合わせが、少し辛い。ダメだねえ年寄りは。
2024/11/13(水) 17:28:34.43ID:wKuwCDanC
>>893
まーた話を逸らしに来たよ

俺の主張「バックカメラは便利だけど目視も必須」

お前の主張「バックカメラが無いとバックできましぇーん」


最初から話が通じてないのに絡んでくる残念な人に何を言っても無駄かも知れ無いが

>目視なんて死角だらけだぞアホか

ほーらやっぱり言い始めたw

>>889
> こう書くと「いやルームミラーだと死角ガー」とか言い出すアホがどうせ沸くんだろうけど
2024/11/13(水) 17:33:33.44ID:U7cEJRzh0
>>897
全然違うじゃん

お前の主張
「バックカメラ無いと駐車できないとか教習所で何を習ったのかと」

俺の主張
「バックカメラないと安全に駐車できないから法整備されたんだぞ」

典型的な境界知能
2024/11/13(水) 18:33:29.91ID:KZdjQVzb0
子供が地面から生えてくるとでも思ってんのか
2024/11/13(水) 18:54:18.80ID:dreSIp580
法整備されたのに、なぜその法律が制定され、どんな意味があるのか、説明までしてるのに全く理解できないという
これが老害なんだよな

車種スレでもいるしね
バックカメラやセンサーなんていらない!
コストかかるだけ!

そう言ってる老害世代が事故起こしてるんだが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d05-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:17:36.61ID:Q62kyrEV0
バックカメラ主体でもミラー(目視)主体でもどっちでもいい。
ただし、バックカメラだけ、目視だけじゃなくて、両方みろ。
カメラしか見ない人いるけどこえーよ。
2024/11/13(水) 19:19:57.33ID:XtFLVv9ir
JAFの実験によると
https://jaf.or.jp/-/media/1/2590/2610/2627/2632/nFjFZLnL0v5x.jpg
こうらしい
https://jaf.or.jp/-/media/1/2590/2610/2627/2632/wpsPlatfV5RK.jpg

ドライブレコーダーのミラーに映る映像は視野角が広いとは言え、
基本はルームミラーと大差ない(バックの時にカメラの角度が下がるモデルもあるが、ないモデルがおおいだろうから)から、
「振り返る必要があるか?」の問に関しては
「そもそも、デジタルミラーも物理ミラーの場合、振り返ってもそもそも死角が多い」
が答えなんじゃないかな”

これがバックカメラだと、バックカメラ+顔の向きを変える(左右ミラーのミラー目視と左右の目視)で
運転席から見える範囲はほぼすべて網羅できる、と
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d05-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:44:24.86ID:Q62kyrEV0
バックカメラだけじゃなくて、目視、ミラー全部を使用せよ。って当たり前のことが結論だろ。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/blind_spot/rear-view_camera
2024/11/13(水) 19:46:31.36ID:uEXssnzj0
バックカメラもミラーも目視も全部使えで結論出てる
発端のスマートミラーとサイドミラーだけでいいかって話は駄目ってことでFA
将来的にカメラのカバー範囲が増えれば目視の必要は無くなるかもしれないが今は無理
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d05-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:50:37.58ID:Q62kyrEV0
もしかして>>902は記事を切り抜いて自分に都合の悪いところはナイナイ。した?
2024/11/13(水) 19:59:16.39ID:KCjW0wlJ0
バックカメラ、サイドミラーだけでバックして上にある看板とかにリアの上部をぶつける馬鹿がいる
2024/11/13(水) 20:06:16.62ID:XtFLVv9ir
>>905
すげえ言いがかりだなw んじゃ、記事そのものを貼ってあげるよw
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/blind_spot/rear-view_camera

記事を貼ってもどうせよまないだろうから、実験の前提と結果だけを
貼ってやったのに、すげえ言われようだなオイw
2024/11/13(水) 20:07:46.04ID:XtFLVv9ir
っていうか、俺も目視しろって書いてんのに、なんで切り貼りとか言われなきゃいけないんだ?

このスレってなんかおかしなヤツ多すぎじゃねえの?
とにかく他人にケチを付けたいやつが多いと言うか…
2024/11/13(水) 20:15:44.41ID:ojei0oB+0
目視がなんのこと言ってるかわかんないけど
視線は前方左右・サイドミラー・バックカメラだろ
振り返るとか完全にガイジだろ
後ろ振り返って他の全て放棄してるw
2024/11/13(水) 20:24:52.35ID:xnwTjlIsr
つまりスマートミラーとサイドミラーとバックカメラがあれば目視は必要無いということだな?
2024/11/13(水) 21:43:07.51ID:pzgsltUJ0
>>902
バックカメラの有用性は一目瞭然だな
こんなの運転してりゃわかることなのに、なんでこんな簡単なことが理解できないだろうな

結局発端の>>889はバックカメラ使ったことなくて、有用性が1ミリも理解できないんだろ
そうじゃなきゃおかしい
2024/11/13(水) 21:47:09.25ID:pzgsltUJ0
>>909>>910
走り出す前は一旦目視したほうがいい
遠方と広範囲がまとめて確認できるから、遠くから向かってきてる車がないか確認

後退時はスマートミラーとバックカメラと左右サイド見てるけど、いっぺんには見れないから必ず死角は存在するし
2024/11/14(木) 09:55:50.81ID:52sw0VO+0
教習所でルームミラーサイドミラー目視って教わっただろ
2024/11/14(木) 09:58:27.81ID:6zdN3t2C0
降りて車の周囲を一周確認とタイヤ空気圧に灯火類の確認も当然やってるよな?
2024/11/14(木) 10:42:47.14ID:ea6PgBzP0
MAXWINのMDR-A002Bなんだが、買って半年経たずに室内リアカメラが結露で曇って、ミラー画面がぼやぼやになってる
保証交換とか出来るんかな
2024/11/14(木) 11:33:37.93ID:TOAzg+SPH
>>914
車の下もな。
一瞬の間に猫が入り込む事がまれによくある。
2024/11/14(木) 11:42:20.42ID:oUuAUZsW0
カメラも目視もってなると情報量が多すぎて訳わからなくなる
2024/11/14(木) 11:57:48.30ID:2qmR8gLxM
>>915
某所経由なら連絡すれば直ぐ送ってくれる
2024/11/15(金) 06:28:32.68ID:dZT4hcrB0
>>918
某所ってのがよくわからんけど、Amazonマケプレで買ったのでまずはそこに写真付きで連絡してみるよ
ありがとう
2024/11/15(金) 07:30:05.58ID:AqaymxuPM
>>919
ボカシですまん
結構有名なドラレコレビューサイトの事だよ
そこの企画でそのサイトが保守パーツを準備してて問題があれば直ぐに送ってくれる
そこ経由で買わなきゃいけないけどアフターサポートには満足してるよ
2024/11/15(金) 09:04:35.73ID:WQIPShYoC
Laboonだろ。普通に書けばいいのに
2024/11/15(金) 09:23:28.48ID:PwUYI+5K0
プリウスはバックカメラ必須
2024/11/15(金) 12:01:10.08ID:AqaymxuPM
>>921
ステマって言われるかなぁって思ってね
2024/11/15(金) 13:00:37.55ID:L/hrAD900
前にアイリスの除湿機買った時に半年で壊れたんだが、電話したらすぐに交換品送ってきて壊れた製品の送付も不要との事で、対応がいいなと思ったんだけど
半年したらまた同じ壊れ方をしたのでアイリスの電化製品は買わなくなったが、それ以来すぐ交換してくれる、とか聞くと不具合率高いのかな~って思うようになった
MAXWINはどうなんだろうね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2576-nMtQ)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:01:40.93ID:Seuf+rXP0
結局、トータルで最強なのはコムテックZDR048かミラーカム3かどっちなの?
2024/11/15(金) 15:18:10.93ID:/CDaToqrM
まず君が思う最強の定義をはっきりさせてね
2024/11/15(金) 15:52:06.61ID:ym8qaRYr0
被せタイプの時点でダメ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2576-nMtQ)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:33:25.21ID:Seuf+rXP0
>>926
画質がキレイなのと
故障率が低いのと、万が一故障した時の保証と対応

定義はこれのみ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:58:13.62ID:/7TeQ/ZG0
>>925
MAXWINは?
2024/11/15(金) 17:39:30.60ID:lb5AnH2sM
>>928
故障率なんてメーカー以外わかるわけないやん
2024/11/15(金) 20:09:27.91ID:T8o9Lrl8M
中国系はすぐに交換
こっちから送る前に交換品が向こうから来るような感じ
つまり不具合品の検証すらコストとして切り捨ててる
安心安全日本メーカーのミラーカムならそんな事ないから安心だけど
2024/11/15(金) 20:31:00.23ID:OKiKJCtK0
それ以前にサービス部門(修理・ユーザーサポート)を作るという発想がない
修理にかかるコスト、不良品率下げるためのコストはムダという金儲けしか頭にない体質
2024/11/15(金) 20:40:25.93ID:Rxzdje8W0
ミラーカムは日本企画の中華設計製造な
2024/11/16(土) 06:42:19.67ID:qpJMJWB70
というか、UI見るとベースがみんな同じなような希ガス
2024/11/16(土) 07:26:55.71ID:i9a5w8U20
気がするじゃなくそうです
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2382-K5ku)
垢版 |
2024/11/16(土) 10:34:55.63ID:VvT6DgQo0
そうするとミラーカム3だけやたら推してる人はなんなの?
宗教かなんか?ステマ怖いね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbe-/j/Q)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:18:22.12ID:98xZukmH0
UIで性能が決まると思ってんのかね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d20-/Xjz)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:48:15.78ID:YnolNG590
設計、製造しているところは同じじゃないか?って話だろ。
違うのはカメラ等の組み合わせくらいだろ。
2024/11/16(土) 13:06:24.39ID:DqySLQZxM
ミラーカムだけ推す人?良いものだから普通にみんなが勧めてるだけだろ
南朝鮮OEMステマ工作員はいるけど
2024/11/16(土) 13:11:54.27ID:svr9oequ0
PCだってOS一緒でも性能はピンきりでしょ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-eXrB)
垢版 |
2024/11/16(土) 13:13:59.96ID:agseaNRD0
ZDR048だけど夜はフロントカメラ録画画像に反射の映り込みが酷え
カーナビ画面が映り込む
取り付け位置悪かったか?オートバックスでつけたが、車は60ハリアー
俺はとりあえずカメラ角度下向きにしたが録画画面の半分ぐらいがダッシュボードにw
運転支援使えなくなったぜ、最初からうるせーから使ってないけど
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfa-/j/Q)
垢版 |
2024/11/16(土) 14:49:42.85ID:98xZukmH0
>>938
センサー同じなら全て同じ性能のカメラと思ってんのかね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nMtQ)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:33:36.73ID:ihgYhk95d
ミラーカム3はマジでステマが物凄いよな

実際にもちゃんと良い物なんだろうけど
あのステマ見たらやめとこうと思ってしまう…
2024/11/16(土) 20:11:23.80ID:MVoeLt6v0
>>941
自分はZR-Vでタイヤ館の親戚みたいなところで付けたけどなんともないよ
ワンタイム駐車監視がバッテリー負担があまり無さそうでとてもいいです
2024/11/16(土) 21:16:03.13ID:Qnvnt0LMM
駐車監視なんてバッテリーに危険な物、それを韓国OEMに任せるなんて怖すぎるわ…
いつも車のバッテリー上がりにビクビクして過ごすなんて嫌すぎる
最低でもそれをやるなら日本メーカー日本設計の機種じゃないと
2024/11/16(土) 22:36:14.41ID:EsbTvl+X0
カーナビ画面がフロントカメラに写り込むってよくわからんな
どっから反射してるんだよ
ダッシュボードにポータブル置いてるとか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d20-/Xjz)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:04:52.21ID:YnolNG590
>>942
そのカメラすら製造は同じ可能性高いだろ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b5f-/j/Q)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:13:59.39ID:98xZukmH0
>>947
妄想で語らないようにね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4320-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:33:26.78ID:6x7QCvM/0
規格化されていないケーブルが同じであったり、流用ができるあたりからの妄想な。
NEO TOKYOは独自品だという根拠もないぞ。
2024/11/17(日) 12:51:07.75ID:mpQDN2s90
>>945
よく読んでね
ワンタイム駐車監視って書いてるでしょ
本当にもう頭悪いんだから

つーかあんた何を使っててそんな事書いてるの?
2024/11/17(日) 19:01:08.31ID:REB1qpT60
ミラーカムシリーズはあのカッコ悪いミラー面積が無駄にデカいのをなんとかしろっていつも思う
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62bd-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:20:16.71ID:ug2t4wFo0
トヨタのプリウスとかにあるメーカーオプションのはどうなの?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43d7-/vGZ)
垢版 |
2024/11/17(日) 22:03:46.69ID:l8vbOktX0
コムテックの048とミラーカム3とだったら
画面の明るさやキレイさは圧倒的にミラーカム3のほうが上なの?

それともたいした差はない?
2024/11/18(月) 00:15:27.82ID:VPoNS+Q/0
もう今年はKENWOODの新型はでなさそうね
諦めて4800買うかな
2024/11/18(月) 00:28:43.38ID:SehH/yEb0
>>946
それ俺も思った
理屈がわからん
2024/11/18(月) 00:30:06.51ID:SehH/yEb0
間違えた
>>941
2024/11/18(月) 09:26:00.68ID:IQMGDjaq0
>>956
048のフロントカメラってフロントガラスに密着じゃないよな
それだとフロントガラスの角度との相性で映り込みが発生する可能性もゼロじゃないだろうけど
でもナビ画面が映り込むと言うのは理解不能だな
ナビ画面がフロントガラスに向いているとかかね
2024/11/18(月) 09:37:53.10ID:EZTBW8wBC
フロントガラスに映り込みがあるのは普通
なので普通の車は映り込む位置(ダッシュボード)に白やシルバーっぽい部品やモニターなどは配置しない設計になっている
ほぼ全ての車がダッシュボードは黒っぽくてシボ加工されているだろ? あれはガラスへの映り込みを防ぐ為

なので、ダッシュボードに派手な模様の滑り止めシートとか白いファーとかピカピカした物を置くと高確率で映り込む。
運転席から映り込みが分からない角度でも、ドラレコだと映り込んだりする(当然逆もある)
試して見れば分かる
AMAZONとかで車やメーカーの派手なロゴ入りのダッシュボードに敷くシートとか売ってたりするがああいうのはやめた方が良い

>>941はカーナビと言っているので、純正のビルトインカーナビならフロントカメラの位置や角度を調整するしか無い
フロントにカーナビが映り込むというのがちょっと想像出来ないが、社外品で純正位置以外に取り付けてるならそれが悪い
2024/11/18(月) 10:49:41.94ID:uHkPehBC0
角度調整も何も、後ろ向いてるカーナビは通常フロントガラスには写り込まないって話だろ
軽バンとかでリアガラスが垂直ならワンチャン反射するかもしれないけど
2024/11/18(月) 12:38:29.17ID:pQjAg6BN0
PORMIDOとミラーカム3って中身同じって事でok?
今使ってるPORMIDOが4年目にして起動しなくなったから買い替えを検討してるけど、配線取り回しを新たにし直すのが面倒なので、配線を使い回し出来たらミラーカムにしてみようかと思ってる。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bc7-6gP7)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:20:14.93ID:2vL9lIW10
>>960
すげーな、その脳内結論
2024/11/18(月) 16:29:56.19ID:gES7QncM0
zdr048付けて
フロントガラスセンターの安全装備の箱が邪魔だから密着型になったらいいなとは思ったわ
2024/11/18(月) 16:47:27.01ID:MGywS6aM0
>>962
ZDR048ではないが
それと液晶の向きを変えるとカメラの向きを再調整しないといけないのがイヤで
性能的に不満はなかったけどカメラ一体型から分離型に変えたわ
2024/11/18(月) 16:49:02.15ID:MGywS6aM0
↑すまん、無視して
ZDR048もカメラ分離型なんだね
2024/11/18(月) 17:11:18.22ID:pQjAg6BN0
>>961
何がすごいの?
2024/11/18(月) 19:10:44.82ID:JHzRL6xa0
>>960
PORMIDOからMAXWINに変更したけど配線類は全く同じだったよ
ミラー本体と前後カメラだけ交換した
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-/vGZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:39:01.99ID:V/41i6afd
結局のところ、ミラーカム3って
ステマだけじゃなくて本当に良い物なの?
2024/11/18(月) 19:49:20.80ID:yEi2PWQJ0
自分で判断できないなら買わないほうがいいもの
2024/11/18(月) 21:54:27.15ID:ELXw4wRBH
>>960
ミラーカム3は5V3.5Aだから、PORMIDOのがそれ未満だったら電源は引き直し
車に付ける前に部屋で5V2Aに繋いで電源入れた時は、当たり前だが起動に失敗した
2024/11/18(月) 21:59:38.68ID:1vd6m9vA0
>>969
サンクス!
明日確かめる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e26d-/d9e)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:28:31.20ID:ijXlrS3x0
>>946
こんな感じで映り込む↓

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/117889/car/1279349/2559804/note.aspx

もう気にしてないからどーでもいいが
これから取り付ける人は参考にしてくれ
2024/11/19(火) 02:33:32.12ID:ikVkUHul0
オンダッシュナビをかなりドライバー側に向けて設置してるのかな
2024/11/19(火) 06:41:11.02ID:9offyZOG0
フロントウィンドウとドラレコの位置が離れてるんだろうな。
2024/11/19(火) 07:57:41.49ID:BSslKaD20
肉眼でも夜フロントガラスに映り込むからカメラ位置によっては映るだろ
2024/11/19(火) 11:54:04.29ID:PafvcPBr0
うちはHUDの投写機が映り込むな
証拠能力は変わらんから、特に何かしようとも思わんけど
2024/11/19(火) 12:20:43.78ID:gChv6WMU0
今は純正ナビなりオーディオディスプレイなり付いてるからな
ナビをダッシュボードに設置する人がかなり少なく、写りこむ人も少ないはず
2024/11/19(火) 17:22:14.56ID:BSslKaD20
や、純正ナビだし
カメラに映るかは知らないけどエンジンスタートのスイッチもフロントガラスに写ってるで
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-6gP7)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:51:33.20ID:ByPQ0q5N0
>>967
4台デジタルミラー使ってきたけどミラーカム3で不満ない
2024/11/19(火) 21:08:33.25ID:TGO1IKKn0
>>971
そう、そんな感じ
ウチのは画面が2DINに収まるやつだけど、
一体どう反射してるんだろうって思う
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43d7-/vGZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:25:27.60ID:7YCGAkvo0
>>978
他の3台は何を使いましたか?
2024/11/20(水) 08:33:56.41ID:MsngfGui0
>>979
手で遮ったりすればどうやって反射してるかなんて一発で分かると思うがひょっとして無能?
2024/11/20(水) 09:13:14.06ID:4kjLpXAw0
>>981
乗って確認したら、思った以上にミラー(カメラ)の位置が手前だったわ
もっと前にあると思い込んでた
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4230-6gP7)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:32:27.42ID:hZS3mMVx0
>>982
一体型?
2024/11/21(木) 05:53:17.60ID:T2K3pDlj0
>>983
一体型
2024/11/21(木) 13:59:34.94ID:WXgyOPbB0
>>982
ほんとだな
思い込みってこわい
https://i.imgur.com/jBWH2ba.jpeg
2024/11/21(木) 14:04:13.98ID:TSVrzwlF0
センターモニターが結構上向いてるんやね。
これは写り込むかもな。
2024/11/21(木) 15:05:32.88ID:fUIJ6Q6i0
>>985
まさにその車種乗ってるけどうちのだと画面から完全に切れてる
もっと超こうかくで、かつレンズ位置を変な位置にしたら映るかのう性はあるかも
いち的には黄色の丸らへん

https://i.imgur.com/lDdkZFf.jpeg
2024/11/21(木) 15:10:19.11ID:WXgyOPbB0
>>987
ミラー、フロントウィンドウとナビの位置関係のサンプルとして出しただけで
この車種で映りこんだって言ってるわけじゃないからね
念のため
2024/11/21(木) 15:21:29.96ID:fUIJ6Q6i0
>>988
うん、ヤリスそこそこフロントガラス寝てる車種だけど、それでも普通に設置すれば写らないかと
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b78-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:43:19.15ID:l1ibtFqB0
スペーシアのミラーは天井からはえてて結構手前に付いてるよね
ああいう風な窓の立ってる車はだいたいそうなのかな
2024/11/22(金) 00:06:40.14ID:Jk+9iV+B0
>>985
この内装は商用車とか?カローラ?
2024/11/22(金) 05:43:47.76ID:ng0oOUS00
ヤリス
2024/11/22(金) 06:51:36.69ID:TQE3ULA60
どうしても気になるならDYIでナビにちょっとしたバイザー付けるしかないな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf7-u6Or)
垢版 |
2024/11/22(金) 09:31:50.28ID:pxs047+r0
Do yourself it.
2024/11/22(金) 09:36:44.43ID:R5JXfSc60
なんじゃそりゃ
2024/11/22(金) 11:32:36.91ID:DnKXLItI0
>>993
ナビにバイザー付ける程度でDIYとかいうやつおらんやろ。
そんなもん、両面でくっつけるか、挟み込むだけやろがい。

車高調自分で取付レベルでDIYと言ってくれ。
2024/11/22(金) 12:06:38.65ID:ADFRJ4w40
サスやブレーキ周りはプロに任せろよ
2024/11/22(金) 12:38:59.04ID:gh+x+uGpM
次スレ立て行って、3回蹴られた。
2024/11/22(金) 16:23:58.85ID:4GJ5+Eta0
999ゲト><
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b03-JAXi)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:30:01.88ID:rA72mi/a0
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 2時間 35分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも