X

【SP】オイルスレッド■101リットル【SN plus】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/05(水) 00:33:36.83ID:1QQpgD7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(前スレ)
【SP】オイルスレッド■100リットル【SN plus】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710671746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ad6-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 18:25:57.17ID:6u5Tz1520
えぇっ!?アルミや鉄材だらけの冷却系統に酸を!?
2024/07/19(金) 18:41:10.99ID:Ab78TSMsM
一口に水道水っても地域で全然硬度違うからな
トップクラスの軟水の地域から引っ越したら蛇口カリカリだしクソ不味いしでビビった
2024/07/19(金) 18:55:26.01ID:79fvK4jQ0
ふと気になって、自分の家の水道水の硬度を水道局のHPから調べたら平均で18mg/Lだったわ
WHOの基準からみれば超軟水なんかな?
2024/07/19(金) 19:25:54.26ID:atouXMAG0
あくまでもバーター扱いかわいそう
完全に見えないんだけど
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-vKNh)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:48:03.51ID:j8qEsJBta
最近の話題は飲料水からピーファスという毒が入ってること
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ad5-Yigt)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:49:03.36ID:j0dq8eLT0

5400万人 疲労系のツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるから体調がよい
残念ながらエヴァの映画をみた
なんつーか
オレも無風だな
2024/07/19(金) 20:03:58.35ID:+thcMurB0
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ
2024/07/19(金) 21:49:56.18ID:LyQ8KKFI0
>>959
うちは東京の金町浄水場で硬度70らしい
蛇口や電気ボットの注ぎ口はすぐ白くなるよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-l5iH)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:07:50.22ID:OKL7lUqs0
おそたわゆきほへせやえむんんらいけるのてりほまとのしくえきあていやによんめひあせほふこそくろるて
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ac-gQtf)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:16:31.29ID:c4jjUcL60
オールグリーン
今日の流れ
・決済可能なクレカ会社は問題なかったわけか
2024/07/19(金) 22:18:51.00ID:wgrBz3tV0
次スレ立てるべ
2024/07/19(金) 22:21:41.01ID:wgrBz3tV0
立てたべ

【SP】オイルスレッド■102リットル【SN plus】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1721395249/
2024/07/20(土) 11:01:10.00ID:entxwVh3a
このスレにはオイル交換中
熱中症になった人がいそうだ
2024/07/20(土) 12:09:13.40ID:QypCu1hn0
オイル交換くらいならそんなに時間はかからないし作業も休みながらできるからそれほど危なくは無さそう
でも慣れてない人なら十分気をつけた方が良いと思う
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a07-FBkE)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:43:47.76ID:b0d4kNFN0
オイルが垂れなくなるまで待ってるから
2024/07/20(土) 18:49:04.60ID:PQdQmIyf0
その間外で待つ必要ないやろ
2024/07/20(土) 18:51:29.68ID:KB1yhoQUd
休日のオイル交換

AM5:00 ドレンボルトからオイルを抜きそのまま放置

PM1:00 ドレンボルトを取り付け、新しいオイルを入れる

PM5:00 油量を調整する

これだけゆっくりやれば熱中症にはならんだろw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 310b-zLEh)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:58:32.03ID:xHQlhiDN0
フィルター交換しないなら上抜きでやればいいのに
ドライサンプの車はLFAしかやった事ない。
くっっそ面倒くさい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-vKNh)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:56:56.97ID:zk0RdKoIa
気になるオイルは全て買ったし、使った良い思い出もある
今は定番のオイルで良くなった
2024/07/20(土) 22:15:04.06ID:vs7JmBia0
この時期車弄るなら朝しか無いよな。昼間は無理
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 510b-ZWFd)
垢版 |
2024/07/21(日) 02:06:48.13ID:USWKPKiG0
空調効くガレージがないなら朝でも嫌だなw
2024/07/21(日) 10:08:51.26ID:XGpjc97f0
朝から暖房加湿Maxだぜ!?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133a-yuJY)
垢版 |
2024/07/21(日) 10:25:30.40ID:Tmg22R600
ちきゅうさんパねェ
2024/07/21(日) 20:40:18.89ID:+doxeDCSH
暑すぎて死ぬわ
こんな日はバルボリンやシェブロンがおいしく頂ける
2024/07/22(月) 11:25:08.51ID:74s5/3Sl0
このスレ的にazとかどうなん。
カストロールも名前だけみたいだし海外のオイル比較レビューも参考になるのかどうか。
2024/07/22(月) 12:00:25.71ID:0OMSJZvE0
>>969
この時期なら早朝か夕方にやるのが基本だけどね。30分くらいでしょ。日中やっても熱中症にはならないと思うけど。
>>981
全部一緒
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81fd-AJEj)
垢版 |
2024/07/22(月) 12:15:11.97ID:D5TTEpU60
>>981
このスレ的にはサーキット走らないなら何のオイルを入れても同じという結論だよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d6-PlpQ)
垢版 |
2024/07/22(月) 12:36:39.26ID:x8q0QF2C0
クソ雑魚の意見を総意にされても困るんだが
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD33-cdvU)
垢版 |
2024/07/22(月) 13:29:44.00ID:hfRtY7ZnD
困る程の事ではないが『このスレ的には』→『世間一般に』の方が当たり障りがないかもしれん
2024/07/22(月) 15:25:03.26ID:8Nzs06tFM
俺の中ではGRが出て落ち着いちゃった。
2024/07/22(月) 15:51:50.04ID:74s5/3Sl0
なるほど、サンクス。
2024/07/22(月) 16:08:10.90ID:EzKWxW180
銘柄は何を入れてもそう大して変わりはないでしょう
でも粘度は気をつけたほうが良いです
この夏を乗り切るには、低温側は最低でも10w、高温側は最低でも50は必須、つまりどんなに柔らかくしても10w-50までですね
2024/07/22(月) 16:14:26.40ID:rHpgQfEv0
>>981
10w-60だとAZは安い。
2024/07/22(月) 19:16:50.74ID:vYtDhztlM
>>988
ありがとう!アドバイスを信じて0W-8にするよ!
2024/07/22(月) 20:50:48.31ID:8Z+df5mw0
10Wとか1990年代の1Gや2Jの旧車にでも乗ってるんかな?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-DmE9)
垢版 |
2024/07/23(火) 00:03:08.00ID:To+opJcfa
10W-30は5月〜11月にNAエンジンに入れることがある
5W-30が指定なんだけど
2024/07/23(火) 00:06:00.01ID:Pn8In+Nq0
SAEなんか目安どころか雰囲気でしかない
動粘度で見ろよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-PlpQ)
垢版 |
2024/07/23(火) 00:31:41.62ID:IMsmT14D0
ここの障害爺にそんなこと言ったところで理解できるはずもなく
HTHSすら理解してないのは油圧計を見るより確定的に明らか
2024/07/23(火) 00:35:04.76ID:lnSQjMqD0
それらのデータが公開されてりゃいいけどな
有名どころ以外は非公開が多いだろ
とくにhthsなんてほとんど載ってないし
2024/07/23(火) 01:35:46.82ID:G8JOveyE0
それでもSAEは粒度大きいから30に近い40と50に近い40なんて燃費や実感で差がわかるくらい違うからこことかで尺度にするには不相応感ある
2024/07/23(火) 02:30:35.76ID:Pa90q5Yo0
>>992
貴方は正しい!
エンジンのためにも、夏場は硬めのオイルを入れましょう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-DmE9)
垢版 |
2024/07/23(火) 02:34:22.49ID:To+opJcfa
動粘度見てるよ
モービル1見たいに公表してるとこが安全安心だ!
2024/07/23(火) 02:41:26.70ID:/aLKbfXQ0
プライムXは奮発して入れるものなのか?
https://twitter.com/hiwai_rs/status/1807090997735879146
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/23(火) 02:41:59.50ID:/aLKbfXQ0
エックスプライムだった失礼
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 2時間 8分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況