X

【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】86色目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a9-G9zR [2400:4051:d120:7700:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 20:18:57.18ID:s6mWsvZx0
>>925
オーバーミスト抑えるように圧力下げたらどれもあんまり変わらない気がすんね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b1-k3pu [240a:61:1295:cada:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:36.75ID:y4Xr1pqV0
1C0なんて無限に色あるだろ
2025/04/27(日) 00:42:29.64ID:JFY676vE0
>>927
1C0はすごく簡単に色合うけどそーいう話しじゃないんけ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf5-vwbG [2001:240:242f:157e:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:33.75ID:KfP2fMBG0
>>928
メタに淡い色味がついた調色は難しい部類じゃない?
自分の場合だと3コートパールの方が違和感ないところまで合わせられる事が多いなかな。
2025/04/27(日) 18:25:25.11ID:cxZ3b7D90
>>925
数年前からカラーベースは明治のfiner core1.3 HVLPでやってます。
2025/04/27(日) 20:51:52.38ID:ZjldqE0v0
>>926
>>930
ありがとうございます
言われて初めてfinercoreにHVLPモデルがあった事に気づきました
2025/04/28(月) 06:50:52.87ID:o3lfvJ5u0
フロントバンパー、リヤバンパーの一本塗り、サンルーフのフレーム腐食、チルトテレスコのモーター故障など、今後も乗り続けるために修理箇所があるので、自動車税と車検代浮かせるために一時抹消登録するのですが、鈑金屋さんに塗装をお願いする時にレッカー対応している場合は車検なしでも快く引き取りに来てくれるでしょうか?
まだ、鈑金屋さんの候補決めてる際中です
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dba-vwbG [2400:4051:d120:7700:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:24.95ID:cVQsNOpw0
>>932
自前の積載車あるなら大丈夫じゃない?
無くても知り合いから借りて運ぶ鈑金屋もいるよ。
でも仕事の内容がレストア寄りだと断るところ多いかもね。
雪国でもなければ錆修理している板金屋は少ないと思うよ。普通の鈑金屋は事故修理が仕事のほとんどだからね。レストア寄りなら実績のあるお店でどうぞ。
2025/04/30(水) 22:30:03.39ID:LoJ0NqdM0
すみません、質問してもいいでしょうか?
修理で預かったお客の車をぶつけてしまいそれをお客には内緒で修理して返すようなことってありますか?
2025/04/30(水) 22:47:04.58ID:10r51Mzr0
>>934
ぶっちゃけるとディーラーが車内事故やってバラし無しのマスキングで急ぎの修理したことはある
2025/04/30(水) 22:49:48.33ID:10r51Mzr0
>>935
ごめん社内事故ね、車内事故だと練炭自◯…
2025/04/30(水) 23:05:17.13ID:LoJ0NqdM0
>>935
軽い追突事故でバンパーとフェンダーに傷が付きました
正直修理せずにこのままでもいいやってレベルのものです
ただ、相手車両の修理で私の保険を使うのでそれなら自分の車も車両保険で修理した方がいいですよと保険屋さんに言われて修理に出すことにしたんです
2025/04/30(水) 23:10:57.09ID:LoJ0NqdM0
修理は車を買ったディーラーさんにお願いして、ディーラーさんから板金屋さんへお願いすると説明を受けました
車は古いワゴンRです
見積りはバンパー交換とフェンダーの塗装?で20万円と言われ、そんなに高いのかな?と思ったのですが保険で払ってもらえるしそのままお願いしました
2025/04/30(水) 23:17:10.27ID:LoJ0NqdM0
修理が終わり車が戻って来たのですが、修理代が30万円になっており、どうしてそんなに高額なのかディーラーに聞いたところ板金屋さんに問い合わせてくれて
バンパー交換、フェンダー塗装、ヘッドライトが割れていたので新品と交換
と言われたのですが
ヘッドライトは絶対に割れていませんでした
事故とは関係ないですし、本当にコツンとパンパーが当たっただけなのでバンパーの傷も小さくフェンダーもコンパウンドで綺麗になるような小さくて浅い傷でした
2025/04/30(水) 23:26:10.66ID:LoJ0NqdM0
それで、車を再確認したところボンネットがめちゃくちゃズレていてボンネット自体が新品のように綺麗になっていました
板金屋さんが車を預かってから事故を起こしてヘッドライトを割ってボンネットにも何かあったとしか考えられないのですが、そういう場合誤魔化して客の車両保険で修理してしまうものですか?
これだけではなくて、車が戻って来た時に車内は砂ぼこりで酷い状態になっていて、外装もドロドロ
これもディーラーを通して板金屋さんに言ってもらったら、窓を開けっ放しで修理していたので砂ぼこりが入った
今後は気を付けます、という回答しか得られませんでした
2025/04/30(水) 23:33:20.95ID:LoJ0NqdM0
車を受け取ったのが閉店間際の夕方でディーラーが翌日からGWに入ってしまい連休明けに対応しますと言われているのですが、誤魔化されて終わってしまうのでしょうか?
ディーラーが出す板金屋さんなのでいい加減なところではないと思うのですが、車内は酷く汚されたままだし修理も不審な点ばかりで…
これからどうしたらいいのかアドバイス頂けませんか?よろしくお願いします
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf1-JzpU [153.212.118.179])
垢版 |
2025/05/01(木) 05:43:15.96ID:+nYYDNue0
>>941
素人禁止。
そんな問題はうちらに聞いても何の解決にもならない。
出してるディーラーに強く言ってきちんとした対応求めれば?
てか、他のスレにも書いてるでしょ?
2025/05/01(木) 21:10:15.33ID:YEhX5F5r0
素人禁止なのに答えたやつが悪いだろ
>>933とか>>935がルール違反
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ca-ko3M [157.70.177.2])
垢版 |
2025/05/02(金) 01:08:48.76ID:4jUEO2fZ0
49のオッチャンは誹謗中傷で法的にアウトなんですよ
屁理屈こねて弁明してるけどそんなの通用しないっす
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5580-O/Ba [2400:2653:3441:e00:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:53:42.93ID:UOxwq6EO0
https://www.youtube.com/shorts/5_b-EQDutwI
2025/05/02(金) 16:10:43.88ID:paXbZsX10
ディーラーって言うのわトヨタとか日産とかスバルとかのフランチャイズであり
そのトラブル先わ整備工場って言うんだよ
2025/05/02(金) 23:59:39.98ID:/HO1PPUl0
>>946
確かに。
で、コンビニに例えたら?
2025/05/03(土) 18:47:09.59ID:zT46LjwQ0
>>946
ディーラーって言うの(わ)トヨタとか日産とかスバルとかのフランチャイズであり
そのトラブル先(わ)整備工場って言うんだよ

(わ)←馬鹿まるだしw
2025/05/05(月) 17:14:44.50ID:cmMvaEHH0
PPSカップの導入をうっすら考えてるのですがPPSカップって原理的には吸上式カップと同じですよね?
重力式と比べて塗料の出が悪かったりしないのでしょうか?
2025/05/06(火) 00:55:08.51ID:QfANoO/E0
>>948
あんがと💋

なんか今ホットなセブンイレブンに例えたらどうなんかなと思っただけ😁

あと(わ)は全然気にしてない👍
2025/05/06(火) 01:01:12.68ID:QfANoO/E0
>>949
それ実は気になってる。

PPS使ってる人その辺詳細キボンヌ←20年振り😂
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6f1-aJU+ [153.212.118.179])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:14:19.61ID:EcohpjLX0
量が減ってくると吐出が悪くなるって聞いたよ
後は途中で継ぎ足しがすぐ出来ないとか。
ガン洗浄の手間を省きたいならPPSみたいな仕組みではなくて単純に使い捨てカップの方がいいのかな?とか思ってる。
ただ、センターカップならカップの洗浄もそれ程手間ではないかなとも思ってる。
2025/05/06(火) 23:00:08.28ID:PT8oibI00
やっぱり出は悪くなるんですね
継ぎ足しの手間が増えるのは盲点でした
ありがとうございます
2025/05/07(水) 01:25:27.70ID:tEqBXMmzr
毎日顔合わせるような仲間からの信頼を悪用し裏切り800万も横領しギャンブルに使うって極悪人だろ
よくそんな酷いことできるよなー
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d8-lQQC [2400:2200:952:2a11:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:10.10ID:ToFOSjds0
いらん事書くなよ絶対又あれやるぞ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-axuy [49.104.7.250])
垢版 |
2025/05/07(水) 13:12:41.80ID:vuTixZgKd
応援してたのに会社のお金を盗んでたなんて…
2025/05/07(水) 15:41:54.95ID:j2yfmG/v0
何それ?
2025/05/07(水) 20:03:22.03ID:dRGFcN3u0
>>952
なるほど。塗料入れた際に入る空気を使い切る頃にはそういう弊害もあるのか、、、
2025/05/07(水) 20:44:18.48ID:Wk2owBqs0
ソフト99 みたいなホームセンターで売ってるので塗装する工場を経営したいんだけど
2025/05/07(水) 21:59:47.53ID:dRGFcN3u0
>>959
【素人】板金・塗装はここで聞け!47get【歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1746173059/
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況