探検
【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-M9hc)
2024/03/15(金) 17:13:39.45ID:y76kwoav0非豪雪地に適した通年使用可能なタイヤ
前スレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1708560201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5102-z89e)
2024/03/22(金) 21:53:36.08ID:RaWj81qG0 現場の底辺に情報が行き渡ってないだけやろ?
そもそも底辺なんだから勉強もしないだろうし
現場でダメだと言われたら、あの資料を出して勉強不足を指摘するしかないわな
そもそも底辺なんだから勉強もしないだろうし
現場でダメだと言われたら、あの資料を出して勉強不足を指摘するしかないわな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-zP44)
2024/03/22(金) 21:59:26.01ID:futuo4eh0 >>129
現場っていってもNEXCO中日本お客様センターが3PMSFは認めないと言ってるのは問題だと思うよ。
現場っていってもNEXCO中日本お客様センターが3PMSFは認めないと言ってるのは問題だと思うよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-zP44)
2024/03/22(金) 22:28:19.04ID:futuo4eh0 まあ、岐阜県だけ3PMSFオールシーズンを通さないという可能性はゼロではないな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51eb-x6uv)
2024/03/22(金) 22:47:03.57ID:X8FoLEU20 おのれダイナランドめ!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d115-bBHF)
2024/03/22(金) 22:52:52.88ID:Nq8CdRlc0 ほおのき平かも
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5102-z89e)
2024/03/22(金) 22:55:47.53ID:RaWj81qG0 高鷲スノーパークやろ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe8-nLuL)
2024/03/22(金) 23:59:07.90ID:UznOPo8L0 >>129
タイヤ勉強を期待するのはいかがなものか
係員に配布される指示書に明確に示されてなければ対象外扱いされてもしかたない
降雪中に腰をかがめて働く現場の人のおかげで高速道路の通行と安全が保たれてるのだから、 もし係員に止められたら、 彼らに感謝してねぎらいながら交渉しましょう
タイヤ勉強を期待するのはいかがなものか
係員に配布される指示書に明確に示されてなければ対象外扱いされてもしかたない
降雪中に腰をかがめて働く現場の人のおかげで高速道路の通行と安全が保たれてるのだから、 もし係員に止められたら、 彼らに感謝してねぎらいながら交渉しましょう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc4-7krH)
2024/03/23(土) 05:16:04.43ID:IijKHNTW0 北陸住みの俺がオールシーズンタイヤで高速も含めて普通に生活してるから心配すんな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51eb-x6uv)
2024/03/23(土) 05:24:59.33ID:Jz8eO4mm0 >>136
新潟、長野につづき北陸での利用者あらわる
新潟、長野につづき北陸での利用者あらわる
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-6apf)
2024/03/23(土) 06:02:55.43ID:kl35V5SfM まあまあ
オールシーズンはまだまだ発展途上
今後の性能向上が期待できる半面
世間の認知度が低いのは当然でしょ
2チャンネルなどの掲示板で啓蒙に務めるべし
オールシーズンはまだまだ発展途上
今後の性能向上が期待できる半面
世間の認知度が低いのは当然でしょ
2チャンネルなどの掲示板で啓蒙に務めるべし
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 07:53:54.07ID:1/EgoVAa0 新潟、長野、群馬はNEXCO東日本。クロクラで冬タイヤ規制を通れなかったというのは岐阜。岐阜はNEXCO中日本。
岐阜の公安委員会に月曜になったら聞いてみるかな。
岐阜の公安委員会に月曜になったら聞いてみるかな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 07:56:57.80ID:1/EgoVAa0 >>138
冬タイヤ規制というカテゴリーが出来る時に国土交通省??のパブリックコメントに3PMSFを冬タイヤ規制で通すようにパブリックコメントは入れた。
国土交通省は3PMSFを冬タイヤ規制を通れるタイヤとして認めている。
冬タイヤ規制というカテゴリーが出来る時に国土交通省??のパブリックコメントに3PMSFを冬タイヤ規制で通すようにパブリックコメントは入れた。
国土交通省は3PMSFを冬タイヤ規制を通れるタイヤとして認めている。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 09:17:12.39ID:1/EgoVAa0 ちなみに、JAFのHPでも3PMSFオールシーズンは高速道路の冬用タイヤ規制は通れると書いてある。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-M2UO)
2024/03/23(土) 09:34:26.90ID:Dd4j4zlUd 冬タイヤ規制やチェーン規制は昔から有ったがな
冬の中国道を使うためにスタッドレスに履き替えてたが今は3PMSFで通してる
冬の中国道を使うためにスタッドレスに履き替えてたが今は3PMSFで通してる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-AB4/)
2024/03/23(土) 09:54:04.86ID:KwTgIcXKx 大事なのはスタックしないことだからな。
オールシーズンがダメでスタッドレス通す位ならその前に4WDだけ通れる規制したほうが良いと思う。
実際FFスタッドレスで登り坂スタックしてる渋滞してる横を初代クロクラで何度も追い抜きしてる。
最新のクロクラならもっとすごいんだろうなと思いつつ4WDならこれで十分とも思える。
オールシーズンがダメでスタッドレス通す位ならその前に4WDだけ通れる規制したほうが良いと思う。
実際FFスタッドレスで登り坂スタックしてる渋滞してる横を初代クロクラで何度も追い抜きしてる。
最新のクロクラならもっとすごいんだろうなと思いつつ4WDならこれで十分とも思える。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 510a-0KZI)
2024/03/23(土) 10:03:36.13ID:ZLJLbSho0 気になって、自分のダンロップAS1のサイドウォールを見てみたら、ちゃんとSNOWと刻印されている。当然V4SHもね。
NEXCO中日本を通る人はSNOWと書かれているオールシーズンを選ばないとダメだね。
もしかしてクロクラはSNOWと書いてないのかな(笑)
NEXCO中日本を通る人はSNOWと書かれているオールシーズンを選ばないとダメだね。
もしかしてクロクラはSNOWと書いてないのかな(笑)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-fv5q)
2024/03/23(土) 10:05:44.28ID:PSHbiDjCH >>143
いつも疑問なんだが、自車が走行中に他の車がスタッドレスかどうか、どうやって判定するの?分からんと思うが。
いつも疑問なんだが、自車が走行中に他の車がスタッドレスかどうか、どうやって判定するの?分からんと思うが。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-AB4/)
2024/03/23(土) 10:22:00.31ID:3LDRbWScx >>145
このスレにいるのにパターンと銘柄位見ないのかな。酷いのになると道塞いでスタックする奴もいるし。
スタッドレス脳はスタックしてる=オールシーズンって判断する人多そうだね。
先日のJAFに密着ニュースでもSUVで今年買ったスタッドレスなのにスタックしてお世話になる車もいたしね。
このスレにいるのにパターンと銘柄位見ないのかな。酷いのになると道塞いでスタックする奴もいるし。
スタッドレス脳はスタックしてる=オールシーズンって判断する人多そうだね。
先日のJAFに密着ニュースでもSUVで今年買ったスタッドレスなのにスタックしてお世話になる車もいたしね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 510a-0KZI)
2024/03/23(土) 10:44:31.96ID:ZLJLbSho0 >>146
銘柄なんて1mぐらいまで近づかないと読めない。
アンチオールシーズン脳だと、スタックはオールシーズン、V字パターンはオールシーズンだと思っている傾向はあるな。
スタッドレスっていったって、オールシーズンよりちょっとスノーアイスグリップが良いだけなのにね。
銘柄なんて1mぐらいまで近づかないと読めない。
アンチオールシーズン脳だと、スタックはオールシーズン、V字パターンはオールシーズンだと思っている傾向はあるな。
スタッドレスっていったって、オールシーズンよりちょっとスノーアイスグリップが良いだけなのにね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bb-nJs6)
2024/03/23(土) 10:46:58.57ID:32iWUqPn0 すげー動体視力だな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 518f-+JXX)
2024/03/23(土) 11:19:09.23ID:6Tf+k4W50 他人の使ってるスマホとか気になっちゃう人なのかな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 11:25:26.44ID:1/EgoVAa0 NEXCO西日本のHPにはシッカリと、
スタッドレス、スノー、スノーフレークマーク付オールシーズンは冬用タイヤ規制通行可と書いてある。
そして、スノーフレークマーク無しオールシーズンは冬用タイヤ規制通行不可と書いてある。
スノーフレークマーク有無を考えないのはNEXCO中日本のみ。
スタッドレス、スノー、スノーフレークマーク付オールシーズンは冬用タイヤ規制通行可と書いてある。
そして、スノーフレークマーク無しオールシーズンは冬用タイヤ規制通行不可と書いてある。
スノーフレークマーク有無を考えないのはNEXCO中日本のみ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-e91S)
2024/03/23(土) 14:23:10.37ID:+5LCA87F0 スノーフレーク取得基準がいくら探しても見つからないんだがネクスコは知ってるのかな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 15:24:52.14ID:1/EgoVAa0 >>151
ちゃんと「3PMSF test」で検索すれば出てくると思うよ。全部英語だけど。
YOUTUBEで「what is 3PMSF traction rating」と検索すればグッドイヤーの簡単な説明動画が出てくるよ。全部英語だけど。
ちゃんと「3PMSF test」で検索すれば出てくると思うよ。全部英語だけど。
YOUTUBEで「what is 3PMSF traction rating」と検索すればグッドイヤーの簡単な説明動画が出てくるよ。全部英語だけど。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-FDlJ)
2024/03/23(土) 15:49:28.58ID:d6kEeRTW0 欧米でオールシーズンタイヤが使えているからといって、日本にそのまま持ち込んで良いのか
日本は半分山岳国家みたいなもので、東西の大都市圏を自動車による輸送で繋ぐには、どうしても関ヶ原とか長野県などという凍結と雪で有名な地点を通過する必要が出てくる
ヨーロッパ諸国には、そもそも凍るような国にはあまり多くの人を住ませないような基本方針があるが、
日本では既に1.2億人が住んでいて今更どうにもならないし、自動車への依存度がどんどん上がっている
名神も1国も、雪が降ろうが槍が降ろうがお構いなしに経済活動の目標を達成すべく大量の交通量が押し寄せており、そこを通過する全員に少しでも性能の高いタイヤを装着させないと混雑や渋滞が生じてストレートに国の経済に影響する
日本は半分山岳国家みたいなもので、東西の大都市圏を自動車による輸送で繋ぐには、どうしても関ヶ原とか長野県などという凍結と雪で有名な地点を通過する必要が出てくる
ヨーロッパ諸国には、そもそも凍るような国にはあまり多くの人を住ませないような基本方針があるが、
日本では既に1.2億人が住んでいて今更どうにもならないし、自動車への依存度がどんどん上がっている
名神も1国も、雪が降ろうが槍が降ろうがお構いなしに経済活動の目標を達成すべく大量の交通量が押し寄せており、そこを通過する全員に少しでも性能の高いタイヤを装着させないと混雑や渋滞が生じてストレートに国の経済に影響する
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 16:01:09.19ID:1/EgoVAa0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 16:08:11.37ID:1/EgoVAa0 まあ、SNOWの刻印でNEXCO中日本は冬用タイヤ規制を通すから、性能の証明にならなくても自分には問題無い。
国産オールシーズンタイヤにしておいて良かった。
冬用タイヤ規制に興味無くなった。
国産オールシーズンタイヤにしておいて良かった。
冬用タイヤ規制に興味無くなった。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-AB4/)
2024/03/23(土) 17:16:26.65ID:15Tctrdir >>155
別にそのためだけに国内メーカーにこだわる理由ないでしょ。
スノーフレークマークで通すだろうし。
クライメイトそろそろスリップサインに届くから今年の冬には買い替えだけど、最後までまじでしっかり雪道走れてたからまたリピートかな。
別にそのためだけに国内メーカーにこだわる理由ないでしょ。
スノーフレークマークで通すだろうし。
クライメイトそろそろスリップサインに届くから今年の冬には買い替えだけど、最後までまじでしっかり雪道走れてたからまたリピートかな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 17:38:22.40ID:1/EgoVAa0 >>156
NEXCO中日本が3PMSFなんて認めないと公言しているから問題なの。
実際に東海北陸道でクロクラで通してもらえなかったらしいから。NEXCO中日本はスタッドレスかスノーなら通すと言ってる。
NEXCO中日本は東名と中央道管轄。基本的にNEXCO東日本を使うけど、たまに東名中央は使うから。
NEXCO中日本が3PMSFなんて認めないと公言しているから問題なの。
実際に東海北陸道でクロクラで通してもらえなかったらしいから。NEXCO中日本はスタッドレスかスノーなら通すと言ってる。
NEXCO中日本は東名と中央道管轄。基本的にNEXCO東日本を使うけど、たまに東名中央は使うから。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51eb-x6uv)
2024/03/23(土) 18:34:16.40ID:Jz8eO4mm0 岐阜県の条例では冬用タイヤですら認めてないじゃないか
どーなってんだ、きぃーっ
スタッドレスかスノーなら通すという法的根拠を言ってみろー!
って詰めれば必ず国交省とJATMAに行き着いて冬用タイヤの正当性に触れるはず
そこまで行けばSNOWより上位に定義されているシビアスノータイヤは通行可に修正される、はずだ
(参考)
岐阜県道路交通法施行規則 第12条第4号
積雪又は凍結している道路において、自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、タイヤにチェーンを取り付ける等すべり止めの措置を講ずること。
どーなってんだ、きぃーっ
スタッドレスかスノーなら通すという法的根拠を言ってみろー!
って詰めれば必ず国交省とJATMAに行き着いて冬用タイヤの正当性に触れるはず
そこまで行けばSNOWより上位に定義されているシビアスノータイヤは通行可に修正される、はずだ
(参考)
岐阜県道路交通法施行規則 第12条第4号
積雪又は凍結している道路において、自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、タイヤにチェーンを取り付ける等すべり止めの措置を講ずること。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 18:42:11.33ID:1/EgoVAa0 楽しく移動していて、冬用タイヤ規制で通せ通さないの押し問答するぐらいなら、3PMSFとSNOW併記があるオールシーズンタイヤが幸せかな。
と、思ってヨコハマAW21の写真を見てたらSNOW刻印が無いかも???
住友ゴムのV4SHとオールシーズンマックスAS1はスノー刻印があるから一番良いね。雪道性能はAS1の方が良いだろうけどね。
と、思ってヨコハマAW21の写真を見てたらSNOW刻印が無いかも???
住友ゴムのV4SHとオールシーズンマックスAS1はスノー刻印があるから一番良いね。雪道性能はAS1の方が良いだろうけどね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51eb-x6uv)
2024/03/23(土) 18:47:16.06ID:Jz8eO4mm0 数年前にも通す通さないはあったようだけど、
まさか有名無実化してるSNOWを持ち出してくるほうもすごいよなぁ
NEXEN「ふっふっふ、こっちはSTUDLESS表記アリだもんねー」
まさか有名無実化してるSNOWを持ち出してくるほうもすごいよなぁ
NEXEN「ふっふっふ、こっちはSTUDLESS表記アリだもんねー」
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5102-z89e)
2024/03/23(土) 19:04:07.73ID:24KZRiKm0 V4SHってsnow表記あるのか?
履いてるのに知らんかったわ
レベル的には低いのにこんな時に役に立つとは
Gen3もあるのか?
履いてるのに知らんかったわ
レベル的には低いのにこんな時に役に立つとは
Gen3もあるのか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6d-eoGN)
2024/03/23(土) 19:39:15.46ID:C2fBPECh0 短卒のとらもも何人もいた
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-jBMt)
2024/03/23(土) 19:49:30.31ID:9J+kRo210 タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
https://twitter.com/ICfy6oeRIiXU/status/362189343997520
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/ICfy6oeRIiXU/status/362189343997520
https://twitter.com/thejimwatkins
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-8G//)
2024/03/23(土) 19:55:29.56ID:CbIh4WpN0 スノは数字しか見てたもんね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb67-lI51)
2024/03/23(土) 20:03:02.98ID:EBbuV1650 ムーブキャンパスに3週間て
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536e-eoGN)
2024/03/23(土) 20:36:38.59ID:CGHI4/qA0 決算前に反社判決でてもないの
しかし
漂泊クリーム
しかし
漂泊クリーム
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbd5-h/IQ)
2024/03/23(土) 20:59:23.02ID:9X1C0mgE0 >>85
クロクラで却下された人を下手くそと罵ったのは誰だよ
クロクラで却下された人を下手くそと罵ったのは誰だよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbd5-h/IQ)
2024/03/23(土) 21:07:10.09ID:9X1C0mgE0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d924-0KZI)
2024/03/23(土) 23:31:04.19ID:1/EgoVAa0 ちなみに、今年の2月にNEXCO中日本とNEXCO東日本と国土交通省が合同で出してるプレスリリースで、NEXCO東日本が冬用タイヤについて説明資料を出して、スタッドレス(国内基準)もしくはスノーフレークマーク(国際基準)があるタイヤを冬用タイヤと定義している。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6b9-41QL)
2024/03/24(日) 06:03:10.97ID:5zkXXeeu0 世界中で雪が降る地域はどこでもあるが、今時スタッドレスじゃなきゃとか言ってる国は日本だけ。メーカーの戦略にハマってる。バレンタインのチョコレートみたいなもんだよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 07:40:21.24ID:20n38oMu0 東海北陸道で冬用タイヤ規制を3PMSFオールシーズンで通った人いるのかな?
いたら銘柄を教えて。
いたら銘柄を教えて。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d926-dMLh)
2024/03/24(日) 07:50:15.05ID:4FUD0iv40 >>170
メーカーによる陰謀論で語るならタイヤに限らず欧州メーカーの方が酷いけどな
メーカーによる陰謀論で語るならタイヤに限らず欧州メーカーの方が酷いけどな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 08:53:45.09ID:20n38oMu0 >>161
V4SHはグッドイヤーのHPでSNOW表記有りと書いてあるがGEN3は書いてないから無いかもね。
V4SHは日本で冬用タイヤと認識される為にSNOWと入ってるだけみたい。
日本で真のオールシーズンタイヤはスタッドレスと表記したNEXEN4Sとスノーと表記したV4SHとAS1のみなのかもしれない。
V4SHはグッドイヤーのHPでSNOW表記有りと書いてあるがGEN3は書いてないから無いかもね。
V4SHは日本で冬用タイヤと認識される為にSNOWと入ってるだけみたい。
日本で真のオールシーズンタイヤはスタッドレスと表記したNEXEN4Sとスノーと表記したV4SHとAS1のみなのかもしれない。
174オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (スフッ Sdb2-w2pE)
2024/03/24(日) 08:54:58.10ID:qsSQ5Q1hd 日本は世界でも有数の豪雪地帯だからタイヤもガラパゴス化している
https://twitter.com/ultrainsulator/status/1733331295093322029
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/ultrainsulator/status/1733331295093322029
https://twitter.com/thejimwatkins
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 09:08:13.13ID:20n38oMu0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b515-MBgZ)
2024/03/24(日) 09:12:25.28ID:dWfQ0rW30 3PMSF(スノーフレークマーク)の周知がすすめばいいんだけどね…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dcb-VEdG)
2024/03/24(日) 09:32:42.73ID:hlEh+YEj0 爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ4「ヒーローを呼ぶ声」★1
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 09:48:20.58ID:20n38oMu0 クロクラが冬用タイヤ規制通れなかったのって、見た目もあるかもね。
ヨコハマが3PMSFあるけど冬用タイヤ規制通れるとしていないG015は良い例かも。
ヨコハマはAW21とCV4Sは冬用タイヤ規制通れるとしている。
クロクラは見た目通り雪道性能あまり良くないからね。クロクラ2は縦グリップは良いみたいだけど。
ヨコハマが3PMSFあるけど冬用タイヤ規制通れるとしていないG015は良い例かも。
ヨコハマはAW21とCV4Sは冬用タイヤ規制通れるとしている。
クロクラは見た目通り雪道性能あまり良くないからね。クロクラ2は縦グリップは良いみたいだけど。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f694-NxpW)
2024/03/24(日) 09:55:19.67ID:ZWXJgauw0 ID:20n38oMu0
使ったこともなく、ネット情報だけで偉そうに語れるよなw
使ったこともなく、ネット情報だけで偉そうに語れるよなw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 10:37:18.74ID:20n38oMu0 >>179
申し訳無いが、自分で何本も購入して試せるほど余裕も無いし、車のビートブレーカーも上げる設備も持っていない。
金持ちは羨ましいよ。アナタがテストしてくれるの?
まだオールシーズンタイヤは3種類しか買って走らせた事無いが、カズタイヤマンの氷上テストと、アイヒロタイヤと雪道太郎の動画と、tyrereviewを参考にしてクロクラシリーズは買う予定は無い。さらに冬用タイヤ規制で物言いが入るタイヤは更に購入意欲が失せる。クロクラシリーズユーザーには申し訳無いが。
申し訳無いが、自分で何本も購入して試せるほど余裕も無いし、車のビートブレーカーも上げる設備も持っていない。
金持ちは羨ましいよ。アナタがテストしてくれるの?
まだオールシーズンタイヤは3種類しか買って走らせた事無いが、カズタイヤマンの氷上テストと、アイヒロタイヤと雪道太郎の動画と、tyrereviewを参考にしてクロクラシリーズは買う予定は無い。さらに冬用タイヤ規制で物言いが入るタイヤは更に購入意欲が失せる。クロクラシリーズユーザーには申し訳無いが。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-4vZs)
2024/03/24(日) 11:02:28.88ID:yB5IyiSwr >>180
使ったことないなら偉そうに言う資格全くなし!
とりあえず初代クロクラ使っている俺として毎年スキー通ってるがスタックすることなく全く問題ないよ。
クロクラの良いとこはまじでスリップサイン届くまで性能変わらない感じが良いのとウェットがすごく扱い易い。スリップサインにとどきそうなので今年買い替えだがクロクラリピート決定だわ
使ったことないなら偉そうに言う資格全くなし!
とりあえず初代クロクラ使っている俺として毎年スキー通ってるがスタックすることなく全く問題ないよ。
クロクラの良いとこはまじでスリップサイン届くまで性能変わらない感じが良いのとウェットがすごく扱い易い。スリップサインにとどきそうなので今年買い替えだがクロクラリピート決定だわ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 758f-vF3t)
2024/03/24(日) 11:03:09.04ID:1jN5rUuA0 動画見て履いたつもりになれるのって
逆に羨ましいな
オレなんか自分で試さないと気が済まない
逆に羨ましいな
オレなんか自分で試さないと気が済まない
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 11:05:00.56ID:20n38oMu0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19be-Juro)
2024/03/24(日) 11:05:59.26ID:hFLkJ89n0 >>178
今の車はM+SのジオG058なんだが、トレッドパターンだけならオールシーズンで通りそうだ
今の車はM+SのジオG058なんだが、トレッドパターンだけならオールシーズンで通りそうだ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 11:07:28.46ID:20n38oMu0 >>182
ビンボーなものですいません。ちなみに何種類試しました?
ビンボーなものですいません。ちなみに何種類試しました?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-4vZs)
2024/03/24(日) 11:23:43.00ID:yB5IyiSwr >>183
スキー通い初期の頃は夏タイヤにイエティチェーンでしのいでいて、次に横浜のアイスガード2セット使ってた。もちろんアイスガードにときはスタッドレスなので冬のみな。アイスガードも4年落ちまで試してたけど減ってくるとさすがにキツかったな
スキー通い初期の頃は夏タイヤにイエティチェーンでしのいでいて、次に横浜のアイスガード2セット使ってた。もちろんアイスガードにときはスタッドレスなので冬のみな。アイスガードも4年落ちまで試してたけど減ってくるとさすがにキツかったな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 11:27:07.25ID:20n38oMu0 >>186
ゴメン。3PMSFオールシーズンタイヤを何種類使ったのか聞いたつもりだった。
ゴメン。3PMSFオールシーズンタイヤを何種類使ったのか聞いたつもりだった。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-4vZs)
2024/03/24(日) 11:34:05.53ID:yB5IyiSwr >>187
初代クロクラしかないけど?
というか初代クロクラより以前ってオールシーズンタイヤあまり流通してなかったような。
確か最後のアイスガード買うときミシュランのスタッドレスは夏タイヤよりの性能って聞いて迷ってたことあったけどw
オールシーズンが今より一般的じゃないし性能もそこまできいてなかったからね
初代クロクラしかないけど?
というか初代クロクラより以前ってオールシーズンタイヤあまり流通してなかったような。
確か最後のアイスガード買うときミシュランのスタッドレスは夏タイヤよりの性能って聞いて迷ってたことあったけどw
オールシーズンが今より一般的じゃないし性能もそこまできいてなかったからね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 11:45:20.32ID:20n38oMu0 >>188
他の3PMSFオールシーズンを使った事ないなら偉そうに語る資格無くないか?ネットの情報見るしかないでしょう。
ハイブリッドになる前のベクターとか、ユーロウインターHS449(本当はウインタータイヤ)とかあったよ。
一応自分は横滑り防止装置無いボロい車にランドセイル4Sと、他の車にV4SHとAS1は使ってる。
ちなみにAS1は海外ではユーロオールシーズンAS201だったかな?
他の3PMSFオールシーズンを使った事ないなら偉そうに語る資格無くないか?ネットの情報見るしかないでしょう。
ハイブリッドになる前のベクターとか、ユーロウインターHS449(本当はウインタータイヤ)とかあったよ。
一応自分は横滑り防止装置無いボロい車にランドセイル4Sと、他の車にV4SHとAS1は使ってる。
ちなみにAS1は海外ではユーロオールシーズンAS201だったかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-QTFe)
2024/03/24(日) 12:23:18.96ID:SecGDM8zM 過去の話は技術の流れを知るためには意味あるけど
重要なのは今後だよ。
来シーズンにはオールシーズンも一段と進化するのは間違いない。
早ければ△や×だった凍結路性能が○や△になるかもしれない。
路面に合わせてタイヤを履き替えるなんてモータースポーツの世界だけで
公道の実用では過去の行いになる時代がすぐそこまで迫ってるのが見えるでしょ。
重要なのは今後だよ。
来シーズンにはオールシーズンも一段と進化するのは間違いない。
早ければ△や×だった凍結路性能が○や△になるかもしれない。
路面に合わせてタイヤを履き替えるなんてモータースポーツの世界だけで
公道の実用では過去の行いになる時代がすぐそこまで迫ってるのが見えるでしょ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-SoL3)
2024/03/24(日) 13:07:19.26ID:BLWhLfRVM ならない
オールシーズン自体が昨今のぽっと出ではなく過去10年以上の改良の結果が現状であり、すでに頭打ちに近付いていて
凍結路で満足な性能が出ることは永久にない
オールシーズン自体が昨今のぽっと出ではなく過去10年以上の改良の結果が現状であり、すでに頭打ちに近付いていて
凍結路で満足な性能が出ることは永久にない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b28a-KSCl)
2024/03/24(日) 13:26:26.96ID:KyfE4lSu0 クロクラ2って2021年発売、今年で3年経過だけど新モデル発表無いのかな。
クロクラ2に履き替えてもうすぐ1年半が経つから次履き替える候補を検討し始めだけど、クロクラ2の方向性が自分に合ってるから3とか新モデルが出ないかなぁと期待してるんだが。
クロクラ2に履き替えてもうすぐ1年半が経つから次履き替える候補を検討し始めだけど、クロクラ2の方向性が自分に合ってるから3とか新モデルが出ないかなぁと期待してるんだが。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6b9-41QL)
2024/03/24(日) 14:03:11.43ID:5zkXXeeu0 大体、北米やEUで凍結路でスノーフレークマークでOKなのに日本ではスタッドレスでなくちゃダメというのもねえ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9c0-W9+u)
2024/03/24(日) 15:29:49.91ID:Vq+oH2HL0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e967-AI6l)
2024/03/24(日) 16:30:10.15ID:+yER6GKh0 >>173
グレンランダーには山のマークとSnowの刻印の両方あったよ
グレンランダーには山のマークとSnowの刻印の両方あったよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75eb-piy0)
2024/03/24(日) 16:36:59.87ID:QnqnS8Gz0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e81-yVWf)
2024/03/24(日) 16:56:32.87ID:ft0Z5JwH0 >>170
R12の札幌以北を走ってごらん
R12の札幌以北を走ってごらん
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e81-yVWf)
2024/03/24(日) 16:58:27.56ID:ft0Z5JwH0 >>175
青森以南は除雪車と除雪車オペレーターの数が足りてないのを何とかしないと根本的な問題が永遠に解決しない
青森以南は除雪車と除雪車オペレーターの数が足りてないのを何とかしないと根本的な問題が永遠に解決しない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e81-yVWf)
2024/03/24(日) 17:00:12.44ID:ft0Z5JwH0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75eb-piy0)
2024/03/24(日) 17:01:38.65ID:QnqnS8Gz0 士別試験場とかテストコースを走って来いってか
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e81-yVWf)
2024/03/24(日) 17:03:12.73ID:ft0Z5JwH0 一般的には、R12は国道12号線を指します
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f502-wmUj)
2024/03/24(日) 18:10:42.90ID:Vqdg3hx20 別に北東北のクソみたいな田舎でスタッドレス使うなとかオールシーズンタイヤ使えなんて誰も言ってない
ここはオールシーズンタイヤの情報交換スレではあるが、普及スレではない
ここはオールシーズンタイヤの情報交換スレではあるが、普及スレではない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d29-zsyd)
2024/03/24(日) 19:35:53.06ID:gMIW5nkF0 豪雪地域の人には誰も勧めてないのにね
地域によって必要なものは違うから、オールシーズンで充分な地域の人が見ればいいのよ。
必要な地域ではブリヂストンが圧倒的に強すぎかつ人口が少ないから、必要じゃない人口の多い地域に向けてその他メーカーが頑張ってる図式なんだからさ
地域によって必要なものは違うから、オールシーズンで充分な地域の人が見ればいいのよ。
必要な地域ではブリヂストンが圧倒的に強すぎかつ人口が少ないから、必要じゃない人口の多い地域に向けてその他メーカーが頑張ってる図式なんだからさ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6d-W9+u)
2024/03/24(日) 19:36:28.55ID:q1ZLzPMQ0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b65f-qecK)
2024/03/24(日) 19:40:03.77ID:x0a2eQMh0 だいぶ雪が溶けてきたね
一階の窓から外が見える
そろそろクロクラ買いに行こう
一階の窓から外が見える
そろそろクロクラ買いに行こう
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-Vdwi)
2024/03/24(日) 20:09:31.87ID:8IOrt58p0 クロクラ2履いてる車今日3台ぐらいみたがどれもゴムが硬化しててドン引きしたわ
2万キロ走ったワイのベクターのがよほど柔軟性があるわ
逆に言うと燃費の良い夏タイヤとしては優秀なんだが、こんなもん冬に使いたくねーと人ごとながら思った
2万キロ走ったワイのベクターのがよほど柔軟性があるわ
逆に言うと燃費の良い夏タイヤとしては優秀なんだが、こんなもん冬に使いたくねーと人ごとながら思った
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75eb-piy0)
2024/03/24(日) 20:14:11.04ID:QnqnS8Gz0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-Vdwi)
2024/03/24(日) 20:21:07.92ID:8IOrt58p0 というかミシュランって経験上ロングライフをアピールしてるがその前に硬化してヒビ割れていつも終わるんだよね
柔軟性を失うゴムはダメだわ
柔軟性を失うゴムはダメだわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7258-dMLh)
2024/03/24(日) 20:30:30.10ID:sPCC/u890 >>206
それって他人様のクルマのタイヤをいちいち触って確認したの?
それって他人様のクルマのタイヤをいちいち触って確認したの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-XNws)
2024/03/24(日) 20:38:05.89ID:Q5p3f5b/d >>206
エスパー現る
エスパー現る
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75eb-piy0)
2024/03/24(日) 20:38:31.92ID:QnqnS8Gz0 えーっと…
さて、来週の天気はどーだろねぇ?
さて、来週の天気はどーだろねぇ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2a6-sh9c)
2024/03/24(日) 20:39:08.80ID:m4VxVhzG0 新薬を創出するための人工知能(AI)技術により、短時間で約4万種類もの毒性の高い化合物の候補が提案されたと、米国などの研究グループが発表したと
オールシーズンタイヤの配合も進化するかな
オールシーズンタイヤの配合も進化するかな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-OV+2)
2024/03/24(日) 21:06:05.65ID:vTJ8DNsOd >>206
硬度は?
硬度は?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-4vZs)
2024/03/24(日) 21:23:07.02ID:dtrQY2zMr 初代クロクラでひび割れ無しでスリップサインまで来てる俺は実はミシュランじゃないのかw横浜クロクラとかw
今のとこひび割れも無し。しかもスリップサイン来ても全然グリップしてるしまだまだ行けるんじゃねとも思ってしまうとこが。性能著しく低下してるなら買い替えも納得いくんだが
今のとこひび割れも無し。しかもスリップサイン来ても全然グリップしてるしまだまだ行けるんじゃねとも思ってしまうとこが。性能著しく低下してるなら買い替えも納得いくんだが
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 750a-KSCl)
2024/03/24(日) 21:28:36.10ID:c8zzAGui0 ひび割れと言ったらヨコハマを連想しちゃうな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6f1-Vdwi)
2024/03/24(日) 21:31:02.13ID:JxKUEbog0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b65f-qecK)
2024/03/24(日) 21:37:35.55ID:x0a2eQMh0 クロクラ2って硬化とかひび割れおこすほど販売年月経っているんですか?
これからクロクラ買いに行くんですけど
これからクロクラ買いに行くんですけど
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/24(日) 23:53:45.32ID:20n38oMu0 >>217
気にするな。スタックするのはオールシーズンV字パターンはオールシーズンと主張する輩と同じだから。
気にするな。スタックするのはオールシーズンV字パターンはオールシーズンと主張する輩と同じだから。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8293-6T35)
2024/03/25(月) 00:33:23.39ID:mPkYGQLC0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75eb-piy0)
2024/03/25(月) 00:45:12.44ID:Y3FPLd+M0 ダメ、で終わるレスはただの荒らしだから
触っちゃダメ
触っちゃダメ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-yVWf)
2024/03/25(月) 01:48:05.92ID:BgFP3V2P0 >>204
思われるだけでは済まん
思われるだけでは済まん
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6f1-Vdwi)
2024/03/25(月) 06:09:59.67ID:v12bUrmM0 >>217
クロクラはプラスでマジで滑りまくって頭にきて捨ててベクター4ハイブリッドにしたからな
自分なら買わないな
ベクターにしたら全然滑らないし
自分は冬タイヤ寄りと豪語してるブルーアースのオールシーズンに注目してる
クロクラはプラスでマジで滑りまくって頭にきて捨ててベクター4ハイブリッドにしたからな
自分なら買わないな
ベクターにしたら全然滑らないし
自分は冬タイヤ寄りと豪語してるブルーアースのオールシーズンに注目してる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-NxpW)
2024/03/25(月) 06:38:03.70ID:PBCfimqmd >>180
なんで、環境もわからんお前のために書かなきゃいけない?
聞きたいなら、どこに住んでて何に乗ってるか書かねーと、誰もお前にアドバイスなんて出来ねーだろ。
因みに、ベクター初期、ベクターハイブリッド、ベクターgen3、AS1、クロクラ2は履いたことはあるが?
なんで、環境もわからんお前のために書かなきゃいけない?
聞きたいなら、どこに住んでて何に乗ってるか書かねーと、誰もお前にアドバイスなんて出来ねーだろ。
因みに、ベクター初期、ベクターハイブリッド、ベクターgen3、AS1、クロクラ2は履いたことはあるが?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/25(月) 11:01:01.58ID:QZxYm37j0 仮にNEXCO中日本がスタッドレスもしくはスノーの刻印無くて3PMSF付のタイヤは全てオールシーズンとして冬用タイヤ規制で通さなかったら、コンチネンタルのバイキングコンタクトは通れないのか。
バカバカしい。
バカバカしい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6ad-KSCl)
2024/03/25(月) 11:24:59.54ID:JinjhDwL0 こういう話は国交省に経緯説明付でクレーム送った方がいい気がする。
担当レベルで見解が違っちゃ法治国家じゃなくなるよ。
担当レベルで見解が違っちゃ法治国家じゃなくなるよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-W9+u)
2024/03/25(月) 11:58:32.01ID:QZxYm37j0 まあ冬用タイヤ規制でチェーン不可の場合もあるし。NEXCO西日本の神戸の道はトンネルが多いからスタッドレスと3PMSFは良いけどチェーン不可の案内を事前に出したりしている。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-Z85C)
2024/03/25(月) 16:33:23.46ID:3w8roVIqM オールシーズン6種テスト記事
ミシュラン クロクラ2
ピレリ チンチュラートAS SF3
ヨコハマ BE4S AW21
ダンロップ SAS
コンチネンタル ASC2
ブリヂストン Turanza AS6
https://www.tyrereviews.com/Article/Best-All-Season-Tyres-2024.htm
ミシュラン クロクラ2
ピレリ チンチュラートAS SF3
ヨコハマ BE4S AW21
ダンロップ SAS
コンチネンタル ASC2
ブリヂストン Turanza AS6
https://www.tyrereviews.com/Article/Best-All-Season-Tyres-2024.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 【訃報】大宮エリーさん死去。49歳 [399583221]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【悲報】宇宙、始まりなどなく「無限の過去」が続いていると判明... [308389511]
- ▶シオンたんお別れ会
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]