2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。
公式
https://share.timescar.jp/
次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。
前スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 45台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1686609871/
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 46台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1693105511/
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 47台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696995805/
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 48台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700072548/
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 49台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1703341404/
探検
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 50台目【給油職人】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/08(木) 19:49:45.33ID:t7dm2U+8
2024/02/08(木) 20:29:09.92ID:tcX11CVZ
IP表示無し?
2024/02/08(木) 20:29:53.76ID:XaWGdhXm
給油と洗車で60分+αは使えるから予約で最低2時間は妥当
2024/02/08(木) 20:46:15.56ID:73wwC53Z
気持ち長めにしておくのは基本だろ
焦りたくない
焦りたくない
2024/02/08(木) 21:05:18.30ID:ehDe6WBY
>>1
いちおつ
いちおつ
2024/02/08(木) 21:05:46.47ID:ehDe6WBY
>>4
そうそう、焦って事故ったら目も当てられない
そうそう、焦って事故ったら目も当てられない
2024/02/08(木) 23:53:27.21ID:t7dm2U+8
この残量で返す不届き者がいるんか……
https://i.imgur.com/Z48RX0E.jpg
https://i.imgur.com/Z48RX0E.jpg
2024/02/09(金) 00:28:55.34ID:OqW4Tkmj
残量4分の1位のはたまにあるけど
、半分以下になるとナビから「きゅうゆをお願い」メッセージがちょくちょく発せられてるんじゃないのか?
空に近い方が給油したときのポイントが多くもらえるからラッキーと思うこともあるけど。
今月半ばからはポイント付かなくなる。
、半分以下になるとナビから「きゅうゆをお願い」メッセージがちょくちょく発せられてるんじゃないのか?
空に近い方が給油したときのポイントが多くもらえるからラッキーと思うこともあるけど。
今月半ばからはポイント付かなくなる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 07:01:04.27ID:p+HYcKO6 洗車はガソスタの洗車機にかけるの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 07:05:23.47ID:p+HYcKO6 タイムズ店舗敷地内に置いてある車は割と綺麗ですか?
2024/02/09(金) 07:11:52.45ID:Rak72yhT
550円に値上がりしたアレも地味にジワジワ来るな
実家に忘れ物して日に2回借りたら1100円だもんなあ
実家に忘れ物して日に2回借りたら1100円だもんなあ
2024/02/09(金) 07:31:50.22ID:a+oEfsqY
>>11
その程度なら正直つけなくても…
その程度なら正直つけなくても…
2024/02/09(金) 07:51:14.82ID:EF+0gF3R
>>7
メモリがEmptyに達してしまっている車に2度遭遇したことがある。
2度とも、ヒヤヒヤしながらガソリンスタンドまで行き、給油しようとしたらクレジットカードが読み取り不能状態で給油できず。
1度目はガソリンスタンドでタイムズに連絡して現金立替で給油。
(その後の請求に手間と時間がかかり過ぎたのでもう二度としない。)
2度目はそのままヒヤヒヤしながらステーションまで戻って、タイムズに連絡。
(その後半日ほどグレー(予約不可)になってた。)
7の写真程度の残量なら10回程度ある。
@大阪
メモリがEmptyに達してしまっている車に2度遭遇したことがある。
2度とも、ヒヤヒヤしながらガソリンスタンドまで行き、給油しようとしたらクレジットカードが読み取り不能状態で給油できず。
1度目はガソリンスタンドでタイムズに連絡して現金立替で給油。
(その後の請求に手間と時間がかかり過ぎたのでもう二度としない。)
2度目はそのままヒヤヒヤしながらステーションまで戻って、タイムズに連絡。
(その後半日ほどグレー(予約不可)になってた。)
7の写真程度の残量なら10回程度ある。
@大阪
2024/02/09(金) 07:57:24.59ID:EF+0gF3R
>>9
そうだよ。
セルフのドライブスルー型で水洗いね。
水洗いが無い場合は一番安いシャンプー洗いで。
相場は500円以下だから、それ以上だったら止めてね。
洗車後は拭き上げが必須だから、拭き上げタオルの無料貸し出しやってるスタンドでね。
(ほとんどのスタンドは無料貸し出ししてる。)
そうだよ。
セルフのドライブスルー型で水洗いね。
水洗いが無い場合は一番安いシャンプー洗いで。
相場は500円以下だから、それ以上だったら止めてね。
洗車後は拭き上げが必須だから、拭き上げタオルの無料貸し出しやってるスタンドでね。
(ほとんどのスタンドは無料貸し出ししてる。)
2024/02/09(金) 08:39:47.80ID:IExdUlGB
前のドライバーも給油しようとしたが
カードが読み取れず給油しないで返却したってことだな
そりゃ空になるわ
むかし給油割引がない当時はemptyがデフォルト状態だったからな
まあそれ考えると
カードが読み取れず給油しないで返却したってことだな
そりゃ空になるわ
むかし給油割引がない当時はemptyがデフォルト状態だったからな
まあそれ考えると
2024/02/09(金) 09:00:02.72ID:UXni6dn2
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/09(金) 09:07:26.32ID:np50WRIu 自分、乗った距離しりたくて TRIP A リセットする派なんだけど、
今日リセットする前7000キロオーバーだった。
みんなリセットしないんだな。
今日リセットする前7000キロオーバーだった。
みんなリセットしないんだな。
2024/02/09(金) 09:11:56.25ID:sOW7/HJL
走った距離はタイムズのマイページで確認してる
2024/02/09(金) 09:34:09.03ID:ux75TNIu
>>7
Eより下のも何度か遭遇したよ
Eより下のも何度か遭遇したよ
2024/02/09(金) 10:09:45.67ID:WKjbOMrI
ベーシックで、ACC着いてる車種ってどれだっけ
フィットは付いてた記憶あるんだが……
フィットは付いてた記憶あるんだが……
2024/02/09(金) 10:32:36.28ID:Be/unLXK
むしろ付いてない車にあたったことがないが
2024/02/09(金) 10:40:30.69ID:WKjbOMrI
少なくとも、ノートとかオーラ、あとライズには着いてないよ
2024/02/09(金) 11:13:39.14ID:M+iSNOcU
>>20
スイフト、ヤリスは付いていた記憶
スイフト、ヤリスは付いていた記憶
2024/02/09(金) 13:49:23.96ID:y4p6dka/
2024/02/09(金) 14:10:22.40ID:8fgyhC/4
>>23
cx30は付いてますか?
cx30は付いてますか?
2024/02/09(金) 14:17:50.87ID:jqjcHcoC
>>24
だいたいトリップボタンの長押し
だいたいトリップボタンの長押し
2024/02/09(金) 14:18:41.06ID:jqjcHcoC
2024/02/09(金) 15:18:52.81ID:L/dTtCpk
>>17
距離だけなら返却後に分かるしなぁ
距離だけなら返却後に分かるしなぁ
2024/02/09(金) 16:45:55.72ID:+rt00mxM
2024/02/09(金) 23:38:57.49ID:y4p6dka/
いつかはパーク24本社ビル
世界に1台しかない軽2シーターFRのタイムズカー(シェア)を利用して本社ビルのタイムズパーキングに停めてタイムズカフェで寛ぎのひとときを過ごしたい。
世界に1台しかない軽2シーターFRのタイムズカー(シェア)を利用して本社ビルのタイムズパーキングに停めてタイムズカフェで寛ぎのひとときを過ごしたい。
2024/02/10(土) 01:55:30.46ID:p7qIHczM
近所のブラメン車両の入れ換えにルークスハイウェイスター入ったわ。
28セレナ顔のマイナーチェンジ版みたいだ。
近所の軽はNボックスばっかりだったら嬉しい。
28セレナ顔のマイナーチェンジ版みたいだ。
近所の軽はNボックスばっかりだったら嬉しい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 02:05:13.67ID:EVauNrkZ 1時間15分予約してたつもりが15分になってて30分前の延長の通知も来ないから超過利用になってしまった。
確か使い初めの頃にも一回超過利用なったからあと一回で会員取り消し処分だな、、
これからは全部2時間くらい予約しとくか
怖くて当分乗れないが
確か使い初めの頃にも一回超過利用なったからあと一回で会員取り消し処分だな、、
これからは全部2時間くらい予約しとくか
怖くて当分乗れないが
2024/02/10(土) 02:24:34.39ID:p7qIHczM
2024/02/10(土) 03:54:46.09ID:4bnGKP06
>>32
自分の落ち度なんだから、まず自分をどうにかしろ
自分の落ち度なんだから、まず自分をどうにかしろ
2024/02/10(土) 06:31:24.77ID:l8L6ORL0
予約日付間違いもよくやるよ
日付またぎ予約はかんちがいしやすくて
何回も確認してる
日付またぎ予約はかんちがいしやすくて
何回も確認してる
2024/02/10(土) 06:34:07.42ID:ZAHTYnXr
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 06:58:14.52ID:DGvx96Ca 給油古事記しようとして数時間後に2時間予約して、急用出来てタイムズ予約取り消しするのすっかり忘れてて1760円無駄金払ったことはある(笑)
それ以来、予約したら必ずスマホでアラームかけるようにしてる
件名 タイムズ予約時間&予約取り消し
って感じで
予約通り乗れる場合は、アラーム鳴ったら解錠の合図
取り消しする場合はアラーム鳴ったら、予約取り消しの合図
それ以来、予約したら必ずスマホでアラームかけるようにしてる
件名 タイムズ予約時間&予約取り消し
って感じで
予約通り乗れる場合は、アラーム鳴ったら解錠の合図
取り消しする場合はアラーム鳴ったら、予約取り消しの合図
2024/02/10(土) 08:36:35.73ID:MHPhUUCd
昨夜から今にかけて12台職人してきたわ
2024/02/10(土) 09:50:20.00ID:wSTmh+iC
師匠!!
2024/02/10(土) 09:56:15.22ID:kV/rVzf0
このまとめサイトいいな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 12:57:51.72ID:uCEB1jzo USB付いてないクルマは借りないよ
2024/02/10(土) 13:13:05.30ID:3t2PVZZQ
mazda2とかな
2024/02/11(日) 01:02:05.34ID:BscMt48H
>>38
他にやること無いのか?
他にやること無いのか?
2024/02/11(日) 05:49:10.12ID:fkbo8pGD
>>43
まだ若葉マーク期間でバック駐車の練習したいからそれ兼ねて
まだ若葉マーク期間でバック駐車の練習したいからそれ兼ねて
2024/02/11(日) 06:51:04.54ID:Ndi/WImy
30分プラス次の予約まで15 分で一台45分。
12台だと9時間掛かる。15分以内で戻ってきても6時間は掛かるが12台△の車見つけてステーション移動するのも大変だろうw
12台だと9時間掛かる。15分以内で戻ってきても6時間は掛かるが12台△の車見つけてステーション移動するのも大変だろうw
2024/02/11(日) 07:23:20.93ID:CTwPtd00
2024/02/11(日) 07:27:31.46ID:CTwPtd00
こんな感じだった。
最近よく夜に同じ人がタイムズカーで洗車機入ってんの見るわ
同志かな
https://i.imgur.com/hOy9QWp.png
https://i.imgur.com/0nWVu1a.png
最近よく夜に同じ人がタイムズカーで洗車機入ってんの見るわ
同志かな
https://i.imgur.com/hOy9QWp.png
https://i.imgur.com/0nWVu1a.png
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 07:38:01.15ID:4jo85IIR >>47
もはや神!
もはや神!
2024/02/11(日) 11:50:45.65ID:CArSt8tD
同日に複数台は草
2024/02/11(日) 19:00:30.02ID:lT0nG4Xf
ガソリン入れたんですが明細書は持ってかえればいいんですか
2024/02/11(日) 23:10:17.70ID:upt+lu/E
持って帰って捨てて下さい
2024/02/12(月) 09:51:40.30ID:6xWggdeY
フィット水色の車内にUSBケーブルとモバイルバッテリーがあったけど、忘れものじゃなくてゴミなんだろうな。
ライターとかミントタブの空とかも忘れものじゃなくてゴミ。
ライターとかミントタブの空とかも忘れものじゃなくてゴミ。
2024/02/12(月) 10:11:18.74ID:tRXeovXz
予約していた車が△になっていた
自分の前に借りたユーザーは給油古事記ではないらしい
自分の前に借りたユーザーは給油古事記ではないらしい
2024/02/12(月) 10:27:43.90ID:KMUg26Fo
2024/02/12(月) 10:30:40.57ID:KMUg26Fo
2024/02/12(月) 10:36:45.27ID:iQ2W+0Q9
>>55
わかる。ハスラーだけみんな避けてる節ある
わかる。ハスラーだけみんな避けてる節ある
2024/02/12(月) 10:57:27.19ID:6xWggdeY
スズキの軽はブレーキ弱いからな。
給油職人で事故って以後利用出来なくなるのは嫌だからな。
給油職人で事故って以後利用出来なくなるのは嫌だからな。
2024/02/12(月) 11:04:38.71ID:6xWggdeY
>>54
それこそ忘れものじゃなくて嫌がらせ。
それこそ忘れものじゃなくて嫌がらせ。
2024/02/12(月) 11:20:01.44ID:2/n4AVyz
開封して一口だけ飲んだコーラも
夏場にダッシュボードにおいて忘れるのも面白いことに
夏場にダッシュボードにおいて忘れるのも面白いことに
2024/02/12(月) 11:38:59.80ID:PyKVwUjN
EV借りて充電貯まってなかったらどうなるんだろう
タイミングによってはあり得るよね
タイミングによってはあり得るよね
2024/02/12(月) 11:43:40.09ID:OyKp+zry
なんか6時間無料チケットとかくれたけど、何に使おうかと思ったが、新型プリウスの試し乗りに使う事にした
最近、廃車増えて空き車両、探し安くなった
最近、廃車増えて空き車両、探し安くなった
2024/02/12(月) 12:06:27.25ID:d9nQWWPd
2024/02/12(月) 12:09:47.06ID:BFyVhfEM
>>60
ホンダのEveryGoで Honda e: を借りたとき、残量ほぼ0で、充電から始めざるを得なかった事がある。
急いでたのに8割位まで充電するのに1時間近く。
その間も利用料金発生。
それ以降、二度とEveryGoは利用していない。
タイムズのEVは、50%以上の残量が見込めるまで次の予約が入れれないのと、
充電プラグをささないと返却できないようになってる。
(ホンダのは、充電プラグを刺さずに返却するシステムなのが致命的。)
ホンダのEveryGoで Honda e: を借りたとき、残量ほぼ0で、充電から始めざるを得なかった事がある。
急いでたのに8割位まで充電するのに1時間近く。
その間も利用料金発生。
それ以降、二度とEveryGoは利用していない。
タイムズのEVは、50%以上の残量が見込めるまで次の予約が入れれないのと、
充電プラグをささないと返却できないようになってる。
(ホンダのは、充電プラグを刺さずに返却するシステムなのが致命的。)
2024/02/12(月) 12:11:03.97ID:BFyVhfEM
>>58
使いさしのトイレットペーパーが忘れてあったことがある
使いさしのトイレットペーパーが忘れてあったことがある
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 14:09:51.18ID:hQwl2/0J 車の後ろに貼ってあるタイムズのステッカーの大きさってわかります?
2024/02/12(月) 14:11:38.28ID:2/n4AVyz
サクラ配車まだ〜
2024/02/12(月) 14:39:07.08ID:tRXeovXz
2024/02/12(月) 14:42:47.33ID:dHAX7cUk
アプリだと車種指定できないステーションあるけど、
予約前に燃料残を調べる方法ないのかな
予約前に燃料残を調べる方法ないのかな
2024/02/12(月) 14:44:14.88ID:tRXeovXz
運転席のシートにまでお菓子かパンクズみたいなのあるってなんだろうね
後ろの席なら子供連れかなって思うんだけど
皆さん車内でそんな飲み食いするもん?
後ろの席なら子供連れかなって思うんだけど
皆さん車内でそんな飲み食いするもん?
2024/02/12(月) 15:10:49.48ID:bdsU32nK
そういうマナーの悪いのも乗ってるということ
普通はレンタカーなら車内で食べたりしない
普通はレンタカーなら車内で食べたりしない
2024/02/12(月) 15:17:22.57ID:tRXeovXz
禁止はされてないから食べるのはしょうがないけどせめてゴミや食べかすは残さずきれいにしてって欲しい
2024/02/12(月) 15:23:12.00ID:IyEIVhFG
マックのポテトさんは時たま足下に見かける
2024/02/12(月) 18:58:10.78ID:KMUg26Fo
>>69
そういう時はフォームで報告
そういう時はフォームで報告
2024/02/12(月) 19:00:38.02ID:KMUg26Fo
シートの上がお菓子や泥で汚れてるのはもちろん、
シートベルトがチョコレート菓子か何かで汚れてたことがある。
服が汚れて最悪だった。
シートベルトがチョコレート菓子か何かで汚れてたことがある。
服が汚れて最悪だった。
2024/02/12(月) 20:04:25.44ID:6xWggdeY
セレナの真ん中にあるスライドシート兼アームレストみたいなのに白く濁った染みが着いてた事ある。
何だかいやらしい。
何だかいやらしい。
2024/02/12(月) 20:07:13.93ID:StXoqpNR
2024/02/12(月) 20:09:45.64ID:6xWggdeY
>>76
ソフトクリームだといいなw
ソフトクリームだといいなw
2024/02/12(月) 20:19:41.69ID:lUAwY2+q
>>75
自分は、フロントガラスの内側が手形だらけだった時が一番嫌だった
自分は、フロントガラスの内側が手形だらけだった時が一番嫌だった
2024/02/12(月) 20:34:15.33ID:tRXeovXz
マイカーじゃなくて共用だから思い通りの綺麗さ維持は無理なのは承知してるけど
マイカー気分で使って、汚れやゴミ放置で平気な人がいるSTは同じ地域として
民度低くて悲しい気分になる
マイカー気分で使って、汚れやゴミ放置で平気な人がいるSTは同じ地域として
民度低くて悲しい気分になる
2024/02/12(月) 20:34:17.65ID:gK5X6zDT
>>78
シートのシミよりやだな。
シートのシミよりやだな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 20:50:40.84ID:dW/v6jxK 民度の低さでは日本でも上位に入るであろう阪神間の某地域に住んでいるが車内は結構きれいに使われている
一目でわかるようなキズへこみのある車にも当たった事ないなあ
一目でわかるようなキズへこみのある車にも当たった事ないなあ
2024/02/12(月) 20:56:07.78ID:YBfqeYU3
手脂がいちばん気色わるい
帰ってから何回も手洗った
それから小さいウェットティッシュは忘れないようにしてる
帰ってから何回も手洗った
それから小さいウェットティッシュは忘れないようにしてる
2024/02/12(月) 20:56:50.92ID:tRXeovXz
足元だったらお菓子の細かいクズとかそこまでわかんないしたぶん気にしない
センターのシフトレバーっていうの?
あの辺のトレイ的なとこに食べ物のクズがあるとひと目見て汚っ!てなる
ウエットティッシュで拭いても隅っこの方が取れなくてイラっ
センターのシフトレバーっていうの?
あの辺のトレイ的なとこに食べ物のクズがあるとひと目見て汚っ!てなる
ウエットティッシュで拭いても隅っこの方が取れなくてイラっ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 21:12:00.38ID:xdBQLMSP2024/02/12(月) 21:35:39.93ID:KMUg26Fo
>>79
マイカー持ってるけど、車内や車外が汚れてたりするとめちゃ気になるよ
マイカー持ってるけど、車内や車外が汚れてたりするとめちゃ気になるよ
2024/02/12(月) 21:45:32.85ID:tRXeovXz
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 22:08:58.09ID:5xtNQ12I そんな神経質な性格でよくシェアカーなんて使えるな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 06:36:05.63ID:11ccXwu8 ハンドルとシフトノブがベトベト
これが一番嫌だな
必ず備え付けのアルコールウェットペーパーで拭く
たまにウェットペーパーが空っぽのときあるから、自分でウェットペーパー持ち歩いてる
これが一番嫌だな
必ず備え付けのアルコールウェットペーパーで拭く
たまにウェットペーパーが空っぽのときあるから、自分でウェットペーパー持ち歩いてる
2024/02/13(火) 07:06:03.91ID:7L9eBRBh
2024/02/13(火) 07:17:13.02ID:NnRCvl+p
ウェットティッシュ切れてるというか
ないのは誰か持ち帰ってるの?
ないのは誰か持ち帰ってるの?
2024/02/13(火) 07:33:21.07ID:NnRCvl+p
だから日本ではこの商売は流行んないよ
法人と免許取りたて教習車か旅行先で気軽に借りるとかそんくらい
ひさびさ乗って分かる東京で車乗ることの非効率さ
車は時間と手間がかかってしょうない
法人と免許取りたて教習車か旅行先で気軽に借りるとかそんくらい
ひさびさ乗って分かる東京で車乗ることの非効率さ
車は時間と手間がかかってしょうない
2024/02/13(火) 07:40:30.82ID:IT+ruonh
店舗敷地内にあるのでも洗車されてないのかな?
2024/02/13(火) 07:40:56.79ID:CvhDmQ6G
はぁー東京さおらとっても運転なんてできないべさー
2024/02/13(火) 07:41:48.47ID:IT+ruonh
>>91
駅前と空港前だけになりそうか
駅前と空港前だけになりそうか
2024/02/13(火) 08:23:09.28ID:IYoA77SX
2024/02/13(火) 08:24:21.88ID:IYoA77SX
>>91
東京でも、田舎の方は車要るよ
東京でも、田舎の方は車要るよ
2024/02/13(火) 08:25:33.80ID:IYoA77SX
>>90
補充されてないだけでは
補充されてないだけでは
2024/02/13(火) 09:18:14.85ID:SQ3pACZ4
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 10:25:18.79ID:ZmpiDohm 東京でも
家族やペットがいる
車が必要な趣味がある
スーパーやホームセンターで買い物する
等に当てはまる人は、車が必要だろ
家族やペットがいる
車が必要な趣味がある
スーパーやホームセンターで買い物する
等に当てはまる人は、車が必要だろ
2024/02/13(火) 11:20:34.43ID:FlFPuSWx
今はゴミが残ってると「掃除しました」で3cpゲットだから、むしろゴミ忘れは喜んでる
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 11:26:59.70ID:umdMKvoH ナイトパックでも給油したら割引なる?
2024/02/13(火) 11:55:52.18ID:1e+gOOYY
10年位前のカンブリアでパーク24の回があったけど、時間貸し駐車場事業はまだまだ発展途上て伸びがあり、更に伸ばすためカーシェアリング事業にも参入してこれは全く赤字で当分黒字化は見込めないが10年後にサービス定着黒字化を目指すため今は採算度外視でステーション規模拡大をやっていると言っていたが、その通りになったのではないかと。
都心部だと駐車場高くて休日しか車乗らないような人は便利でお得だし、地方だと地元の人は車所有率高くて時間貸し駐車場そのものもほとんど無いからあまり利用する人居ないようだが東京から100キロ前後の埼玉とか群馬辺りだと社用車代わりで平日の日中は利用率高くて休日は利用率低い要は都心部の住民の利用を取っているサービスになった。
都心部だと駐車場高くて休日しか車乗らないような人は便利でお得だし、地方だと地元の人は車所有率高くて時間貸し駐車場そのものもほとんど無いからあまり利用する人居ないようだが東京から100キロ前後の埼玉とか群馬辺りだと社用車代わりで平日の日中は利用率高くて休日は利用率低い要は都心部の住民の利用を取っているサービスになった。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:17:41.88ID:4xQMaY4H 16万キロ走った車をいつも使ってるんだけど
やたらメンテ入って強制キャンセルされるんだがそろそろ廃車じゃねぇか
やたらメンテ入って強制キャンセルされるんだがそろそろ廃車じゃねぇか
2024/02/13(火) 12:43:54.55ID:La5FMx6l
>>101
ならない
ならない
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:56:25.82ID:S92zPiJN 以前なら(ざっくり2000年から2010年ごろまで)
東京でクルマなくてもある程度は優雅に生活できたけどね。
今は無理。
いらいらスマホ歩きアタッカー
インバウンド外国人
マナー崩壊(例)電車の扉あいたら我が物顔で乗る人多数
都心でもクルマないとまともな精神で生活できない
多摩ナンバーでも横浜ナンバーでもいいから都心から逃げた方がマジで人生豊かになる
東京でクルマなくてもある程度は優雅に生活できたけどね。
今は無理。
いらいらスマホ歩きアタッカー
インバウンド外国人
マナー崩壊(例)電車の扉あいたら我が物顔で乗る人多数
都心でもクルマないとまともな精神で生活できない
多摩ナンバーでも横浜ナンバーでもいいから都心から逃げた方がマジで人生豊かになる
2024/02/13(火) 14:42:42.33ID:CvhDmQ6G
「縮小ニッポン 豊島区」の語句で検索すると過去に放送されたNHKの番組の内容が読めるんだが、
東京23区ですら10を越す区で将来財政破綻するかもという予測が立てられている
多くの既居住者や流入者の職と収入が不安定な状態を改善できず
結婚できず貧困のまま皆が高齢化していき歳出が歳入を上回り続け区が破綻するという夢物語ではない現実的な推移
日本にいる人間をいいように低賃金不安定で労働させ各々を孤立させているツケをいよいよ支払わざるを得ない未来
荒れて当然の現象だと思う
東京23区ですら10を越す区で将来財政破綻するかもという予測が立てられている
多くの既居住者や流入者の職と収入が不安定な状態を改善できず
結婚できず貧困のまま皆が高齢化していき歳出が歳入を上回り続け区が破綻するという夢物語ではない現実的な推移
日本にいる人間をいいように低賃金不安定で労働させ各々を孤立させているツケをいよいよ支払わざるを得ない未来
荒れて当然の現象だと思う
2024/02/13(火) 17:07:14.18ID:BySTeMQz
>>65
this is my car作るの?
this is my car作るの?
2024/02/13(火) 18:25:31.06ID:1e+gOOYY
カンブリア パーク24
2014年8月7日放送
クルマと駐車場の新しい使い方 「カーシェアリング」
駐車場ビジネスの枠を超え、パーク24が今、最も力を入れているのが、「カーシェアリング」だ。カーシェアリングはクルマを複数の人間でシェアするいわば会員制のレンタカー。パーク24は全国に駐車場を持っている強みを生かし、現在5500カ所のタイムズにカーシェア専用車を置く。タイムズの3カ所に1カ所は置いてある計算だ。小型車だけでなくファミリーカーや外車に至るまで約30車種、合計9000台以上を揃える。参入からわずか5年で会員は36万人。後発ながら業界のトップに立った。買い物や送り迎えなどの用途で、主婦を中心に人気だったカーシェアだが、最近では、車が欲しくても経済的に厳しい若者の需要も確実に取り込んでいる。「一番の優位性は、 14000ヶ所の駐車場を既に持っていることだ。簡単、便利、使いたい時に使える。コンビニを使う感覚で使ってほしい。」と西川は言う。進化する新しいクルマと駐車場の使い方を紹介。
2014年8月7日放送
クルマと駐車場の新しい使い方 「カーシェアリング」
駐車場ビジネスの枠を超え、パーク24が今、最も力を入れているのが、「カーシェアリング」だ。カーシェアリングはクルマを複数の人間でシェアするいわば会員制のレンタカー。パーク24は全国に駐車場を持っている強みを生かし、現在5500カ所のタイムズにカーシェア専用車を置く。タイムズの3カ所に1カ所は置いてある計算だ。小型車だけでなくファミリーカーや外車に至るまで約30車種、合計9000台以上を揃える。参入からわずか5年で会員は36万人。後発ながら業界のトップに立った。買い物や送り迎えなどの用途で、主婦を中心に人気だったカーシェアだが、最近では、車が欲しくても経済的に厳しい若者の需要も確実に取り込んでいる。「一番の優位性は、 14000ヶ所の駐車場を既に持っていることだ。簡単、便利、使いたい時に使える。コンビニを使う感覚で使ってほしい。」と西川は言う。進化する新しいクルマと駐車場の使い方を紹介。
2024/02/13(火) 21:49:08.52ID:nxL2i/fz
あんまり乗らない人はdカーシェアのほうがいいのか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 22:02:34.19ID:11ccXwu8 タイムズカーシェア創世記には他にも地上波のニュースで取り上げられてた記憶が
都内のある夫婦がカーシェアを使ってる所をリポートしてて
「ネットで予約して乗って返却して」みたいな
懐かしい
都内のある夫婦がカーシェアを使ってる所をリポートしてて
「ネットで予約して乗って返却して」みたいな
懐かしい
2024/02/13(火) 23:01:38.07ID:HHPJ6MC/
うちの周りの車種、計2台のソリオ以外はアームレストついてるの配置されてない
頼むからもうちょいマシなの置いてくれよ
頼むからもうちょいマシなの置いてくれよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 00:31:29.01ID:hvHHwhjr >>109
会費ないからね
会費ないからね
2024/02/14(水) 10:48:23.49ID:qhQVOoRX
dカーシェアって2社ある
·タイムズのライバルDパーキング
·ケータイキャリアのドコモ
·タイムズのライバルDパーキング
·ケータイキャリアのドコモ
2024/02/14(水) 11:42:13.73ID:p6+pzs3b
タイムズがいつ落ちてくかは誰も分からないからな
ここは駐車場だけだから勝ち目はない
やっぱり地主にはいい土地利用条件を出せるかどうか
地主は駐車場を最終的にやろって訳じゃないからね
そこはタイムズは弱いよな
大手不動産がここに進出したらタイムズに生き残る道はない
本業の駐車場もやばいだろ
ここは駐車場だけだから勝ち目はない
やっぱり地主にはいい土地利用条件を出せるかどうか
地主は駐車場を最終的にやろって訳じゃないからね
そこはタイムズは弱いよな
大手不動産がここに進出したらタイムズに生き残る道はない
本業の駐車場もやばいだろ
2024/02/14(水) 11:45:10.62ID:4ku7W5G/
GSの給油レシートをバイザーに残してくれる人は親切やわ
ゴミが残ってましたで申告出来る
お掃除ポイントゲットだぜ^^v
ゴミが残ってましたで申告出来る
お掃除ポイントゲットだぜ^^v
2024/02/14(水) 12:21:09.61ID:b11ksObI
タイムズが落ちる事はまずないと思われる。
落ちるなら弱小の最大料金詐欺みたいなところが逝くだろう。
ましてや国内自動車メーカーの方が海外EVメーカーの攻勢にあって落ちてく方が現実的。
停める場所は必要だから都心部や郊外の駅前などは安泰だろうと。
落ちるなら弱小の最大料金詐欺みたいなところが逝くだろう。
ましてや国内自動車メーカーの方が海外EVメーカーの攻勢にあって落ちてく方が現実的。
停める場所は必要だから都心部や郊外の駅前などは安泰だろうと。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 12:44:02.27ID:RvBdGvAU 芝やら土やらがフロアマットにたくさんあったらムカついてたけど、
お掃除ポイントくれるから許せるようになった
お掃除ポイントくれるから許せるようになった
2024/02/14(水) 13:09:06.30ID:5SkQ3Ade
掃除用にハンディクリーナー持っていきたくなる衝動に駆られる
2024/02/14(水) 13:16:57.79ID:OCB6MV0N
給油職人にプラスしておそうじ職人な
TIMESもうまく働かせるようにシステム作りが秀逸
TIMESもうまく働かせるようにシステム作りが秀逸
2024/02/14(水) 13:23:43.42ID:PZdPRQLy
次は配車職人かな
返却フリーシステムが実現化出来たらな
返却フリーシステムが実現化出来たらな
2024/02/14(水) 13:37:17.13ID:5SkQ3Ade
2024/02/14(水) 14:23:37.80ID:Ue6frsZC
トラックが回って、調整してるよ
2024/02/14(水) 15:02:09.28ID:5SkQ3Ade
へー、ちゃんとやってるんだ
自転車だからトラックで運べるけど車だと1台1台移動で調整ってのも手間がかかってしょうがないか
レンタカーの乗り捨て料金も結構するもんね
自転車だからトラックで運べるけど車だと1台1台移動で調整ってのも手間がかかってしょうがないか
レンタカーの乗り捨て料金も結構するもんね
2024/02/14(水) 15:47:25.83ID:Ue6frsZC
レンタカーの場合基本社員が戻すと思うが
それを格安で貸して戻すプランもあったりする
トヨタレンタカーの片道GOってやつだな
それを格安で貸して戻すプランもあったりする
トヨタレンタカーの片道GOってやつだな
2024/02/14(水) 18:25:22.26ID:ki5NsSd7
>>121
溜まった場所には返せなくなるだけ
溜まった場所には返せなくなるだけ
2024/02/14(水) 18:48:27.26ID:Ue6frsZC
>>125
ハローサイクルはそうね
ハローサイクルはそうね
2024/02/14(水) 19:09:10.73ID:enSWC+ui
毎回6時間超えちゃう俺みたいなのは、カーシェアが乗り捨てOKになったら車持つ意味がますます無くなる
多少の感染症予防くらいかな
多少の感染症予防くらいかな
2024/02/14(水) 20:52:26.36ID:BYLjLBA2
アクアとヤリスハイブリッドには1500Wのコンセントが付いてるとTOYOTAのHPで載ってるけど、
タイムズカーのアクアやヤリスハイブリッドにもコンセントついてるの?
タイムズカーのアクアやヤリスハイブリッドにもコンセントついてるの?
2024/02/14(水) 21:00:35.77ID:BYLjLBA2
>>53
利用金額が6時間とか12時間とかの上限金額になる時間で返却だと、給油しても割引されないからじゃね?
利用金額が6時間とか12時間とかの上限金額になる時間で返却だと、給油しても割引されないからじゃね?
2024/02/14(水) 21:06:25.11ID:/6rkjVf+
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 23:24:51.17ID:vtZNqWv/ 利用時アンケートに回答する人は少ないのかな?
後利用者からのキレイ度チェックが高評価でポイントが来ないよ!
後利用者からのキレイ度チェックが高評価でポイントが来ないよ!
2024/02/15(木) 01:07:04.65ID:jscx1tK6
後利用者からの好評価ポイントなんて10回に一回つけばいい方。
去年11月までの1P時代は全くというほど付かなかった。
3Pにアップしてからましになった。
あと、車内がキレイになった効果も上がった。
去年11月までの1P時代は全くというほど付かなかった。
3Pにアップしてからましになった。
あと、車内がキレイになった効果も上がった。
2024/02/15(木) 02:48:35.98ID:LbEB/Pul
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 06:35:38.05ID:K9ER3P4H レンタル中の一時駐車はもう駄目なんだってさ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 06:37:02.37ID:K9ER3P4H 距離料金じゃなくてガソリン代とればいいじゃないかよ
2024/02/15(木) 06:46:40.07ID:MWzYHP1o
>>132
むしろ11月以降、後利用者からの…は、全く貰えてないんだが。
むしろ11月以降、後利用者からの…は、全く貰えてないんだが。
2024/02/15(木) 08:09:40.23ID:LbEB/Pul
この予約の取られ方なんだろ?
https://i.imgur.com/biMRlEz.png
https://i.imgur.com/biMRlEz.png
2024/02/15(木) 10:01:57.11ID:QBq7qfPh
東京で利用してて後利用者からの高評価ポイントなんて付いたことないよ。
茨城の実家に帰省した時は1回だけ付いた。
地方の人は暖かいナリィってなった。
茨城の実家に帰省した時は1回だけ付いた。
地方の人は暖かいナリィってなった。
2024/02/15(木) 10:30:26.35ID:S4ELfCQK
>>133
一日一回までにしとけ
一日一回までにしとけ
2024/02/15(木) 10:51:57.87ID:dszCsqFo
>>130
タイムズカーのヤリスにコンセントがついてるのか何も書いてない。
アクアにコンセントがついてるだろうことはタイムズのHPをみてもなんとなくわかってたよ
タイムズカーのヤリスハイブリッドにコンセントがあるのかがググってもなかなか出てこないんだわ
「タイムズカー ヤリスハイブリッド コンセント」で検索してもアクアの記事しか出てこない
タイムズカーのヤリスにコンセントがついてるのか何も書いてない。
アクアにコンセントがついてるだろうことはタイムズのHPをみてもなんとなくわかってたよ
タイムズカーのヤリスハイブリッドにコンセントがあるのかがググってもなかなか出てこないんだわ
「タイムズカー ヤリスハイブリッド コンセント」で検索してもアクアの記事しか出てこない
2024/02/15(木) 10:54:59.46ID:dszCsqFo
ちなみにTOYOTAの説明書にはヤリスハイブリッドにはコンセントはトランクルームにあると記載がある。
タイムズカーを借りたときにヤリスハイブリッドのトランクルームを見たがどこにコンセントがあるのかわからなかったし、
以前このスレで書かれてたようなMAZDA2のUSBポートをキャップで埋めたようなのも見当たらないんだわ
タイムズカーを借りたときにヤリスハイブリッドのトランクルームを見たがどこにコンセントがあるのかわからなかったし、
以前このスレで書かれてたようなMAZDA2のUSBポートをキャップで埋めたようなのも見当たらないんだわ
2024/02/15(木) 14:55:18.62ID:ndmEwQpS
>>141
ヤリスのコンセントはオプションじゃなかった?
ヤリスのコンセントはオプションじゃなかった?
2024/02/15(木) 15:46:12.58ID:neDPUY9M
利用で20ポイントって1月分入った?課金開始時刻前返却って駄目だったんかな?11月に給油職人は20ポイント入ったんだけど。
2024/02/15(木) 17:21:50.86ID:dszCsqFo
2024/02/15(木) 21:20:20.38ID:hOqH1tAK
mazda2は反省せえよ
USBくらいつけとけ
USBくらいつけとけ
2024/02/15(木) 23:58:36.98ID:MW2J8WUi
こんな材料で上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が勝っても
脂肪が燃えたニュース見たりして、つるし上げるべき。
民間だと
意外に女性向けだから大河とはなくて支持率 36%
脂肪が燃えたニュース見たりして、つるし上げるべき。
民間だと
意外に女性向けだから大河とはなくて支持率 36%
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:00:49.53ID:+GXHobtw よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによる組織的な性格には対応してそれをしないってことないウィルス→アフコロ買い
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:01:09.60ID:/PjiSyHS 注視しかできなくさせる
コロナになって思うが
コロナになって思うが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:01:53.25ID:/PjiSyHS >>16
文句言うなよ
文句言うなよ
2024/02/16(金) 00:03:49.64ID:vLICq0JG
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:07:38.31ID:oniln6K+ >>48
事業所に直撃したんだよ?w
事業所に直撃したんだよ?w
2024/02/16(金) 00:09:46.27ID:pIirhs/3
荷物取りに帰ってコンビニ飯食いながら只々時間を規制したメンバーと未成年メンバーいるのに
そらこの先の人生を生きる
そらこの先の人生を生きる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:13:48.26ID:H7HPJydu2024/02/16(金) 00:24:22.17ID:LlR6Uq1r
肌が強いんだとおもう
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:24:35.75ID:lC6x8d75 アイスタイルって・・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:31:29.34ID:4zQutgnG 舐達麻は早く新譜出せや
テレビ千鳥
テレビ千鳥
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:31:57.47ID:1WGMXi7w 現状では
表情が充分可愛いし、評価の分岐点と点が見えないからな
グラウンドゴルフはないよ棄却で裁判にならない
表情が充分可愛いし、評価の分岐点と点が見えないからな
グラウンドゴルフはないよ棄却で裁判にならない
2024/02/16(金) 00:32:23.73ID:KMgnEAe0
2024/02/16(金) 09:54:57.43ID:+KeBpVZD
ヤリスハイブリッドとフィットガソリン
どっちのほうが良かった?
どっちのほうが良かった?
2024/02/16(金) 10:21:24.40ID:iaHSmD+4
レストランのトイレ近くは抽選多数なせいでお買い得で手に余る
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 13:03:42.41ID:O3C/R6Qh162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 13:16:28.96ID:O3C/R6Qh >>159
給油古事記としてはフィットのほうが△のときに20リッター以上入ることがほとんどだから有能
街乗りの性能なら断然ヤリスハイブリッド
とにかくゼロ発進からの加速が速くてストレス皆無
車重軽くてモーター積んでるから強いよね
フィット
ソリオ
スイフト
MAZDA2
辺りのガソリン車はゼロ発進が鈍い
ライズだけはゼロ発進がガソリン車の割には速い
超個人的主観なので、異論はもちろん認める
給油古事記としてはフィットのほうが△のときに20リッター以上入ることがほとんどだから有能
街乗りの性能なら断然ヤリスハイブリッド
とにかくゼロ発進からの加速が速くてストレス皆無
車重軽くてモーター積んでるから強いよね
フィット
ソリオ
スイフト
MAZDA2
辺りのガソリン車はゼロ発進が鈍い
ライズだけはゼロ発進がガソリン車の割には速い
超個人的主観なので、異論はもちろん認める
2024/02/16(金) 14:00:01.43ID:eQThAq/X
ヤリスハイブリにコンセント着いてんの!?
知らんかったアクアしか
知らんかったアクアしか
2024/02/16(金) 14:38:07.72ID:WVgltgS7
ライズは、軽やかでいいよね
あとは、ePOWER系が当たり前だが、加速いい
あとは、ePOWER系が当たり前だが、加速いい
2024/02/16(金) 17:34:32.59ID:RP7GSia5
タイムズカーの場合、加速度高いと急加速判定取られるから気を使う。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 19:00:58.89ID:uQ4TUNGk >>143
利用で20ポイントって、利用後すぐはいるんじゃなかった?
オレは古参ユーザーだから特別対応だけど。こっちは翌月中旬って書いてあって今日加算された。
タイムズカープログラム改定に伴う特別対応(入会3カ月以内利用の3回目)で『20cp』ゲット!
利用開始前に返したってことだけど、たしか3キロは走らないとだめじゃなかった?
利用で20ポイントって、利用後すぐはいるんじゃなかった?
オレは古参ユーザーだから特別対応だけど。こっちは翌月中旬って書いてあって今日加算された。
タイムズカープログラム改定に伴う特別対応(入会3カ月以内利用の3回目)で『20cp』ゲット!
利用開始前に返したってことだけど、たしか3キロは走らないとだめじゃなかった?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 20:49:24.29ID:JnNLCl+p >>163
タイムズが注文するときわざわざオプションで金かけて付けるわけがない
タイムズが注文するときわざわざオプションで金かけて付けるわけがない
2024/02/16(金) 21:22:14.87ID:do5IVMZO
>>161
それはアクアの話でしょ。
アクアにコンセントがあるのと位置は把握できてる。
今聞いてるのはヤリスハイブリッドのコンセントの位置。
もっともメーカーオプションらしいのでタイムズカーにはなさそうだけど
それはアクアの話でしょ。
アクアにコンセントがあるのと位置は把握できてる。
今聞いてるのはヤリスハイブリッドのコンセントの位置。
もっともメーカーオプションらしいのでタイムズカーにはなさそうだけど
2024/02/16(金) 21:59:01.02ID:Le/8c4I0
2024/02/16(金) 22:07:19.04ID:9B1aoWPN
2024/02/16(金) 22:11:09.66ID:MhptsvZB
タムズカー内で、出来が悪いと感じる車のトップ5
1 ウェイク
2 ルーミー
3 ライズ ハイブリッド
4 ライズ
5 N-BOX
1 ウェイク
2 ルーミー
3 ライズ ハイブリッド
4 ライズ
5 N-BOX
2024/02/17(土) 00:37:42.94ID:kjBzFIGl
明日は久しぶりにmazda2乗ろうかしら
2024/02/17(土) 00:44:01.98ID:uHEPU98a
CX-5が△になったから給油しようと思ってたらやっぱり予約されてしまった。
土曜の午前だから仕方ない。
もう一台はずっと黒メンだし。
土曜の午前だから仕方ない。
もう一台はずっと黒メンだし。
2024/02/17(土) 05:32:44.91ID:XIhA0TyH
今日22:00くらいからabemaでWRCの第2戦やるから見てくれ
ヤリスの真の実力をこれがヤリスだ
無料配信だからね
ヤリスの真の実力をこれがヤリスだ
無料配信だからね
2024/02/17(土) 05:36:38.54ID:RhIcWm/w
オーラがベーシッククラスで乗れるのは凄いことだ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/17(土) 05:42:22.92ID:zYcniNyO それはいいんだけど近所にないよ
絵に描いた餅みたいなもん
絵に描いた餅みたいなもん
2024/02/17(土) 06:36:14.95ID:m4lwnGSP
午前中に買い出し行こうと思って付近のステーション見たらどこもガラガラだわ
以前は休日に丸一日空いてる車なんて滅多になかったのにな
以前は休日に丸一日空いてる車なんて滅多になかったのにな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/17(土) 07:37:41.21ID:V0DwyYcz 糸魚川駅にもタイムズカーを置いてくれ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/17(土) 09:01:51.26ID:2ELgH+YX 空き状況、
グレーの帯になってるとき、
黒の帯になってるとき、
どう違うんですか?
黒は予定されてたメンテナンスで、自動車工場とかに行ってる?
グレーは予定外の事故とか?
グレーの帯になってるとき、
黒の帯になってるとき、
どう違うんですか?
黒は予定されてたメンテナンスで、自動車工場とかに行ってる?
グレーは予定外の事故とか?
2024/02/17(土) 09:50:51.42ID:xFRCBnNn
N-BOXとかドラレコがない車にも乗りたいんだけど、事故のとき困るかなあと思って乗らないけど、みんなは気にしない?
ペーパードライバーなので自動ブレーキ、コーナーセンサー、バックモニターもないと怖いけど
ペーパードライバーなので自動ブレーキ、コーナーセンサー、バックモニターもないと怖いけど
2024/02/17(土) 11:28:58.12ID:O4Fl8Zmt
ドアの厚み 部分(外側から内側にかけての部分)がひどく汚れてる車がほとんどだな。
タイムズの清掃下請け業者さえも掃除していないのか?
タイムズの清掃下請け業者さえも掃除していないのか?
2024/02/17(土) 11:31:46.51ID:O4Fl8Zmt
2024/02/17(土) 12:05:08.27ID:YLrW3/0u
出発前に警告灯消えなくて電話連絡したときはグレーに変わってた。
黒は一旦整備工場に引き上げて代わりの車を臨時配備することが多いようだ。
ナンバーが管轄外近隣の車に一時的になる。
黒は一旦整備工場に引き上げて代わりの車を臨時配備することが多いようだ。
ナンバーが管轄外近隣の車に一時的になる。
2024/02/17(土) 14:36:26.83ID:dT72CQ48
駐車1時間後くらいに出発しようとしたら
ビンボ-ン!!!ナントカナントカ~って鳴ってたけど聞き取れんかった
あれなんて言ってたの
ビンボ-ン!!!ナントカナントカ~って鳴ってたけど聞き取れんかった
あれなんて言ってたの
2024/02/17(土) 16:13:15.76ID:tzfeJb/d
ドライブして出発時メーター半分よりはあったけど帰ってきて半分ギリ切るくらいになってたから給油と洗車古事記してきた
洗車のメニュー聞かれたけど何を選ぶのがいいのかな
手拭きがどうのとか色々あったけど良くわからないので早く終わるのでって言ったので
たぶん一番安いやつだと思うけどあのカードでやれるのなら何がベストだろ
自分のあとに予約入ってたから気持ちよくドライブ出来るといいな
洗車のメニュー聞かれたけど何を選ぶのがいいのかな
手拭きがどうのとか色々あったけど良くわからないので早く終わるのでって言ったので
たぶん一番安いやつだと思うけどあのカードでやれるのなら何がベストだろ
自分のあとに予約入ってたから気持ちよくドライブ出来るといいな
2024/02/18(日) 00:10:58.43ID:yVqdaz/F
今日で給油カードと楽天ポイントカードの併用終了か。
給油職人もセミリタイアだな。
給油職人もセミリタイアだな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 00:39:17.84ID:M8XLBV7C2024/02/18(日) 00:42:22.24ID:M8XLBV7C
2024/02/18(日) 00:51:57.39ID:uvOU25DK
2024/02/18(日) 01:25:58.26ID:yVqdaz/F
>>187
こっちが知りたいw
こっちが知りたいw
2024/02/18(日) 09:11:39.61ID:/2YfZBFB
2024/02/18(日) 09:14:26.01ID:/2YfZBFB
2024/02/18(日) 10:28:25.83ID:M8XLBV7C
いつもキグナスで楽天P貯めてたのに。
じゃあ今度からはどこで入れても楽天Pは貯められないって事か残念だ。
じゃあ今度からはどこで入れても楽天Pは貯められないって事か残念だ。
2024/02/18(日) 12:59:10.63ID:5FQDWx+i
>>192
今ってそーなってんのー?!
今ってそーなってんのー?!
2024/02/18(日) 16:10:03.89ID:E9Ly4nI4
2024/02/18(日) 16:20:25.39ID:E9Ly4nI4
11月以降で初めて「利用時アンケートで好評価をもらったため『3cp』ゲット!」をもらった。
以前より好評価もらえる率が大幅に減ったわ。
以前より好評価もらえる率が大幅に減ったわ。
2024/02/18(日) 17:06:23.64ID:NTLCLgk/
以前も今ももらったことはない
たぶん今後も
一度くらいは誰かつけてくれ
たぶん今後も
一度くらいは誰かつけてくれ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 17:12:08.87ID:RAjS7qzW おれほとんど、きれいだった、で答えてるけどな。
人によるんかな。
人によるんかな。
2024/02/18(日) 17:13:50.56ID:2spldytl
2024/02/18(日) 18:42:53.87ID:kLLoGaz8
2回ぐらいGOODでポイントもらったことがある
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 18:59:16.24ID:HHSmJu+c アンケートに答える人なんてのが少ないんじゃないか
2024/02/18(日) 19:26:28.98ID:aCtXW+cJ
最後に出光で楽天ポイントもらうか・・・と行ったら昼間は貰えたのが19時過ぎたらポイント無くってたわ
明日から変更じゃなかったのか
明日から変更じゃなかったのか
2024/02/18(日) 20:07:08.74ID:Z4gKCs6L
閉店ガラガラー
2024/02/18(日) 20:58:24.87ID:/2YfZBFB
2024/02/18(日) 21:04:00.16ID:/2YfZBFB
>>199
SUVって近場に買い物行くときとかよりも、遠出するときの車ってイメージだわ。
なんちゃってとはいえ一応悪路も走れる車なんでしょ?
なのでキャンプ場とかスキーとかに出かける時とか
近場の買い物ならコンパクトカーで十分
6人以上乗ったり荷物が多い時があるならミニバンってイメージ
SUVって近場に買い物行くときとかよりも、遠出するときの車ってイメージだわ。
なんちゃってとはいえ一応悪路も走れる車なんでしょ?
なのでキャンプ場とかスキーとかに出かける時とか
近場の買い物ならコンパクトカーで十分
6人以上乗ったり荷物が多い時があるならミニバンってイメージ
2024/02/18(日) 21:07:31.78ID:/2YfZBFB
うちの会社の車は30分程度の距離を時々6人乗ったり、たまに荷物をたくさん運んだりがあるから、社用車更新はフリードかシエンタが最適だとずっと言ってるけど、
本社からくる商用車選定のラインナップは、プロボックス、NV150、バネット、キャラバン、カローラフィールダー、ノートeパワー、フィットしか選択肢にない。
本社からくる商用車選定のラインナップは、プロボックス、NV150、バネット、キャラバン、カローラフィールダー、ノートeパワー、フィットしか選択肢にない。
2024/02/18(日) 23:13:30.23ID:BzrWZk64
家の近くのステーションが3箇所同時に駐車場の改修になって6月まで使えなくなったから
ほかのステーションが争奪戦になってる
困るぜ
ほかのステーションが争奪戦になってる
困るぜ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 23:15:26.91ID:4Qm2LX0R ライズなんてSUVとは呼べないだろ
ただの安物コンパクトカーだろ
ただの安物コンパクトカーだろ
2024/02/18(日) 23:18:23.11ID:5FQDWx+i
>>206
選択肢に6人乗れる車種無いじゃん。
選択肢に6人乗れる車種無いじゃん。
2024/02/19(月) 00:31:44.24ID:zeUn30HV
>>209
バネットやキャラバンはシート配置すれば乗れる
バネットやキャラバンはシート配置すれば乗れる
2024/02/19(月) 03:26:59.51ID:zLuel/SJ
>>208
まあ運転手の視線がコンパクトカーよりは高いし
まあ運転手の視線がコンパクトカーよりは高いし
2024/02/19(月) 05:58:52.98ID:6obST8Xs
2024/02/19(月) 06:01:03.43ID:6obST8Xs
>>210
配置すればって車検証の定員が5人なら法的に6人は乗れないよ
配置すればって車検証の定員が5人なら法的に6人は乗れないよ
2024/02/19(月) 06:02:22.39ID:6obST8Xs
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 06:07:08.00ID:dQueZpCl SUVって言って売ってるだけでなんちゃってSUVばかりだよな
それっぽい見た目にすれば何故かアホが買うから
センスないやつにはかっこよく見えるのかな
それっぽい見た目にすれば何故かアホが買うから
センスないやつにはかっこよく見えるのかな
2024/02/19(月) 06:27:57.95ID:BI+v2oOu
◯ 最低地上高が大きい、視点位置が高い
☓ 値段高い、タイヤ高い、足回り重くてドタバタ非スポーティー
カーシェアならまあどうでも
☓ 値段高い、タイヤ高い、足回り重くてドタバタ非スポーティー
カーシェアならまあどうでも
2024/02/19(月) 06:47:06.80ID:P2KzDLg3
オートキャンプ場とかアウトドア利用者過去最高800万人だって
安い宿屋でも家族4人なら6 7万だけどオートキャンプなら
安いと2割くらいですむからね
このバーベキューとかやる底辺がいる限りSUV需要はあるんだろな
こいつらといっしょに見られたくないからSUVだけは嫌だ
安い宿屋でも家族4人なら6 7万だけどオートキャンプなら
安いと2割くらいですむからね
このバーベキューとかやる底辺がいる限りSUV需要はあるんだろな
こいつらといっしょに見られたくないからSUVだけは嫌だ
2024/02/19(月) 07:08:14.81ID:BI+v2oOu
キャンプブームは去った模様、二つの記事url略
・スノーピーク大幅下方修正の衝撃 アウトドアとアスレジャーはどうなるか
・コロナ禍のキャンプブームが失速 スノーピークの純利益99.9%減
・スノーピーク大幅下方修正の衝撃 アウトドアとアスレジャーはどうなるか
・コロナ禍のキャンプブームが失速 スノーピークの純利益99.9%減
2024/02/19(月) 07:45:39.71ID:XodtFFhe
>>204
出光だけじゃん
出光だけじゃん
2024/02/19(月) 11:43:41.55ID:dmGq9uqU
SUVは、キャンプ需要と連動してないと思うよ
なんとなく格好いいとか、流行りだからってことで、売れてると思う
なんとなく格好いいとか、流行りだからってことで、売れてると思う
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 11:56:06.05ID:ZUkHMRHH 街乗り用のsuvとか、もうわけわからないよな
なんたらクロスとかもうええわ
なんたらクロスとかもうええわ
2024/02/19(月) 12:57:09.51ID:dmGq9uqU
2024/02/19(月) 14:14:13.76ID:Ccog3iWs
何だかんだ言ってノートe-powerばっかり乗ってるわ
ステーションが近場なのもあるけどそれほど狭くないし乗りやすい
ステーションが近場なのもあるけどそれほど狭くないし乗りやすい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 14:16:34.71ID:EDCRiK3l225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 15:06:13.69ID:dQueZpCl ノートe-POWER乗りたいけどいつも借りられてて乗ったことない
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 15:07:05.89ID:dQueZpCl >>224
かっこ悪いだろ
かっこ悪いだろ
2024/02/19(月) 15:21:16.42ID:2FCSnsbV
シエンタごときをバック駐車出来ない奴は
借りないで欲しい……
借りないで欲しい……
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 15:21:46.09ID:EDCRiK3l >>226
SUV調にしないのならパッソみたいな形になるぞ
SUV調にしないのならパッソみたいな形になるぞ
2024/02/19(月) 15:58:54.83ID:6RBgQcTr
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 16:05:14.85ID:LDvWNSVq2024/02/19(月) 16:07:53.14ID:6RBgQcTr
ワークマン女子的なやつじゃないの
実用じゃなくて見た目寄せてるみたいな
実用じゃなくて見た目寄せてるみたいな
2024/02/19(月) 16:25:33.37ID:o5NI9FTN
アラウンドビューモニター付のノートで頭突っ込んで返却されてたのには呆れた。
2024/02/19(月) 17:25:08.50ID:21W8u5wS
2024/02/19(月) 17:32:27.65ID:21W8u5wS
頭おかしいかも僕
https://i.imgur.com/zOGZyLH.png
https://i.imgur.com/zOGZyLH.png
2024/02/19(月) 18:46:45.02ID:9nsoM0jC
2024/02/19(月) 20:53:40.46ID:YmK4BZml
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 23:03:11.79ID:LhPWWc/c ファッションで言うと、チェスターコート着てニューバランス履くなんてのは30年前ならあり得なかった
いまはコート着てスニーカーが市民権を得ている
俺はおっさんだから抵抗あるけど
国産なら
ハリアー
RAV4
RVR
あたりがSUV創世記のクルマだよね
1990年代の
ランクルとかパジェロみたいのとは違うライトな感じの
アメリカだと「ビバリーヒルズ青春白書」
でディランがシボレーのブレイザー(トレイルブレイザーではない、最初のブレイザー。アメ車にしてはコンパクトなSUV)を劇中でお洒落に乗ってる場面があって
そこからSUV人気始まった
サバーバンとかブロンコみたいゴツイのではなくライトな感じの
いまはコート着てスニーカーが市民権を得ている
俺はおっさんだから抵抗あるけど
国産なら
ハリアー
RAV4
RVR
あたりがSUV創世記のクルマだよね
1990年代の
ランクルとかパジェロみたいのとは違うライトな感じの
アメリカだと「ビバリーヒルズ青春白書」
でディランがシボレーのブレイザー(トレイルブレイザーではない、最初のブレイザー。アメ車にしてはコンパクトなSUV)を劇中でお洒落に乗ってる場面があって
そこからSUV人気始まった
サバーバンとかブロンコみたいゴツイのではなくライトな感じの
2024/02/19(月) 23:09:54.88ID:zcQeODvF
雨の日に ハイビーム浴びせられるのは辛いわ
ロービームでさえ辛いのに
暗めの服着てる歩行者が完全に見えなくなる
ロービームでさえ辛いのに
暗めの服着てる歩行者が完全に見えなくなる
2024/02/19(月) 23:14:01.88ID:xTR1EODc
>>237
SUVというかRVと呼ばれてた時代だね
SUVというかRVと呼ばれてた時代だね
2024/02/20(火) 00:18:29.10ID:WCYBsqi+
ハリアーは乗ってたことあるけどRV なんて呼ばれたことはなかったな
2024/02/20(火) 00:32:17.93ID:XTqi+lCd
レジャーメインで乗りたいけど、希に葬式とかに行くときにRVだと無理だから両立させたのがハリアー。
WILD but formal
WILD but formal
2024/02/20(火) 00:35:40.09ID:+tVDFtNd
初代は当時のクラウン系デザインでホテルに乗り付けても恥ずかしくないのが売りだったわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/20(火) 07:01:17.02ID:0P0F5mXI 90年代だと、ミドルサイズのフォードのエクスプローラーなんかもそこそこ走ってたけど(今もエクスプローラーあるけど)
「アウトドア好きなんだね」ってイメージ
初代ハリアーだとアウトドアを感じさせないスタリングだった
セルシオとクラウンとRV車を融合させたような雰囲気でね
「アウトドア好きなんだね」ってイメージ
初代ハリアーだとアウトドアを感じさせないスタリングだった
セルシオとクラウンとRV車を融合させたような雰囲気でね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/20(火) 07:08:16.15ID:0P0F5mXI セルシオとウィンダムとハリアー
ともに
LEXUS LS ES RX
として北米デビュー
最初はハリアーとRXは別車種でなかった
レクサスES 日本名ウィンダム
のCM懐かしいわ
ともに
LEXUS LS ES RX
として北米デビュー
最初はハリアーとRXは別車種でなかった
レクサスES 日本名ウィンダム
のCM懐かしいわ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 08:43:00.60ID:GfRJ+lJh 出光は2リッターで楽天ポイントが1だったがコスモスは200円で1ポイントだな
これ知ってたら最初からコスモスで給油古事記するべきだった
これ知ってたら最初からコスモスで給油古事記するべきだった
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 08:43:00.86ID:GfRJ+lJh 出光は2リッターで楽天ポイントが1だったがコスモスは200円で1ポイントだな
これ知ってたら最初からコスモスで給油古事記するべきだった
これ知ってたら最初からコスモスで給油古事記するべきだった
2024/02/21(水) 10:04:36.77ID:qxbHIErO
コスモス‥‥
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 10:29:45.47ID:GrQjML0L 俺はいつもモービルで入れてたんだが最近見ないな
2024/02/21(水) 11:04:17.88ID:XqvyOOmB
秋桜さん…どうして…ひどい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 11:15:07.38ID:GUfZ4ods コスモスってディスカウントストアみたい
(笑)
古事記が〜満タンに〜コスモ石油♪
自分の寄りやすいところにコスモあると尚良いよね
(笑)
古事記が〜満タンに〜コスモ石油♪
自分の寄りやすいところにコスモあると尚良いよね
2024/02/21(水) 17:45:49.22ID:hYPX3dz1
MAZDA3が近所に配車されたけど、ここで言われてるようにホントによく黒メンテになるな
復活したと思ったらまた黒だわ
復活したと思ったらまた黒だわ
2024/02/21(水) 18:18:40.63ID:qxbHIErO
そういえばモービルなんてあったね
というか、まだあったんだ
というか、まだあったんだ
2024/02/21(水) 18:24:50.85ID:qxbHIErO
で、とっか地方にでもあるのかとググったらモービル消滅してた
2024/02/21(水) 18:45:15.55ID:tY9fRCsJ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:15:05.47ID:QhgAHqv4 カローラシリーズとCXー60入れて欲しいわ
2024/02/21(水) 20:17:25.27ID:gGdiaGjL
キグナス石油ってマイナーかと思いきや東京某区に2軒あってまさかのコスモスは0軒だった。
2024/02/21(水) 20:23:51.09ID:gGdiaGjL
ENEOS
日本石油 三菱石油 JOMO 九州石油
Mobil ESSO ゼネラル石油
出光
出光興産 昭和石油 シェル石油
コスモ石油
丸善石油 大協石油
キグナス石油や太陽石油は単独でやってられるなんて以外と優秀企業なんじゃないかと。
日本石油 三菱石油 JOMO 九州石油
Mobil ESSO ゼネラル石油
出光
出光興産 昭和石油 シェル石油
コスモ石油
丸善石油 大協石油
キグナス石油や太陽石油は単独でやってられるなんて以外と優秀企業なんじゃないかと。
2024/02/21(水) 21:35:02.54ID:EnkGLkXt
自社で製油所をもってない地域密着のガソリンスタンドもあるしな
2024/02/21(水) 22:23:37.00ID:NL9ohO52
今のDriveOnのキャンペーン10×2すればうまいけど
そもそも高額当たらんのな
そもそも高額当たらんのな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 22:41:45.31ID:VtKgPwy9261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 10:57:43.61ID:YGyYUyrD SCの駐車場内のステーション
週4で借りてるから3週前から毎日ぽちぽち予約してる
今日予約しようと思ったらその日からグレーで予約できず
同じSTの別の車はその数日前からずっとグレー
これはSTが閉鎖されるってことなんかね
まだオープンして数か月で稼働率はそこそこだと思うのだけどね
そこのSTの駐車場は一般客は無料だから駐車場代も安いと思うのだが
週4で借りてるから3週前から毎日ぽちぽち予約してる
今日予約しようと思ったらその日からグレーで予約できず
同じSTの別の車はその数日前からずっとグレー
これはSTが閉鎖されるってことなんかね
まだオープンして数か月で稼働率はそこそこだと思うのだけどね
そこのSTの駐車場は一般客は無料だから駐車場代も安いと思うのだが
2024/02/22(木) 11:04:26.91ID:B2JdAgXN
SCとかSTって何?わからんよ
2024/02/22(木) 11:28:37.65ID:8k5RxLfW
ショッピングセンターのステーションではないかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 13:54:58.83ID:ZsCpN3Xr >>260
一昔前前のドイツ車みたいな?
ハンドル切ったら、手を離してもセンターに戻らないハンドリングね
アメ車と国産は手を離すとスルスルスルってセンターに戻ってて
当時のドイツ車信者に言わせると「安全性を最優先したハンドリングだ!」とドヤ顔してたな
一昔前前のドイツ車みたいな?
ハンドル切ったら、手を離してもセンターに戻らないハンドリングね
アメ車と国産は手を離すとスルスルスルってセンターに戻ってて
当時のドイツ車信者に言わせると「安全性を最優先したハンドリングだ!」とドヤ顔してたな
2024/02/22(木) 14:09:06.87ID:B2JdAgXN
新型スイフト来てほしいなぁ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 17:25:00.45ID:dx1z6978 予約車両が利用できない可能性があります
って付近のシエンタ一斉にメンテナンスになったんだがリコールの影響?
予約入ってても強制的にメンテナンスにするんか
って付近のシエンタ一斉にメンテナンスになったんだがリコールの影響?
予約入ってても強制的にメンテナンスにするんか
2024/02/22(木) 22:03:12.46ID:w7jPJkzk
なにそれ迷惑すぎる
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 22:05:55.47ID:2PxqV5mT2024/02/22(木) 22:13:12.55ID:6TpHUDje
キャスター角をつけないならトーインだけで直進安定性を出してるのか
2024/02/23(金) 01:56:02.16ID:n62n/zNO
近所のステーションが一斉に予約不可になってたからデスクに聞いたら駐車場の工事だってさ
このパターンと同じなんじゃないかと
このパターンと同じなんじゃないかと
2024/02/23(金) 01:56:49.00ID:n62n/zNO
ステーションの全車両が、だね
日本語しくじったごめん
日本語しくじったごめん
2024/02/23(金) 02:00:36.00ID:9WK9plAT
>>270
うちの近くのURのステーションも3箇所そうなってるわ
うちの近くのURのステーションも3箇所そうなってるわ
2024/02/23(金) 04:06:12.94ID:MBcOzU+z
2024/02/23(金) 04:14:27.67ID:MBcOzU+z
2024/02/23(金) 09:09:08.31ID:zahY7rHN
自分が明日予約入れてる時間が黒になったんだけど予約無効って事?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/23(金) 09:17:10.80ID:XGgHueD+2024/02/23(金) 09:19:43.72ID:zahY7rHN
まじかー
2024/02/23(金) 09:33:17.31ID:bddBE482
その場合代替車両の案内されるんだけど徒歩では微妙に遠いステーションになる事がある
タクシー使ってかまわないか確認してから利用後にレシート送ればタクシー代は帰って来る仕組み
タクシー使ってかまわないか確認してから利用後にレシート送ればタクシー代は帰って来る仕組み
2024/02/23(金) 09:34:09.18ID:zahY7rHN
面倒なので予約空いてる車に変更した
いきなり何があったんだよ
いきなり何があったんだよ
2024/02/23(金) 09:35:50.00ID:zahY7rHN
2024/02/23(金) 10:50:03.39ID:MBcOzU+z
>>279
いきなりなんだから事故でしょ。
ちゃんとメンテナンス表示になって、利用開始直前に電話連絡が来るならいいよ。
メンテナンスにも事前連絡もなく、ステーションに行ったら
フロントバンパーからヘッドライト辺りまで大破してた事が2度ある。
タイムズに連絡したら、事故連絡は受けてないという…
いきなりなんだから事故でしょ。
ちゃんとメンテナンス表示になって、利用開始直前に電話連絡が来るならいいよ。
メンテナンスにも事前連絡もなく、ステーションに行ったら
フロントバンパーからヘッドライト辺りまで大破してた事が2度ある。
タイムズに連絡したら、事故連絡は受けてないという…
2024/02/23(金) 12:55:10.55ID:zahY7rHN
それは凄いね
よっぽどヘタでその上連絡もしないあたおかユーザーじゃん
さっき別の車でちょっと出かけたんで見てきたけど特に見た目事故った風もなかったんだ、内部の不具合かな
複数台あるSTだから空き見つけてなんとかなったけど近くにSTもあんまない地域なら詰む
そういう意味でも東京でこそ成り立つシステムだね
年末から使い始めたからこんな事初めてだった
よっぽどヘタでその上連絡もしないあたおかユーザーじゃん
さっき別の車でちょっと出かけたんで見てきたけど特に見た目事故った風もなかったんだ、内部の不具合かな
複数台あるSTだから空き見つけてなんとかなったけど近くにSTもあんまない地域なら詰む
そういう意味でも東京でこそ成り立つシステムだね
年末から使い始めたからこんな事初めてだった
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/23(金) 13:09:05.65ID:EKPDJFDb2024/02/23(金) 13:34:18.09ID:zahY7rHN
なるほど、でも電話の会話が面倒だね
メールで変更してもらえませんかってお知らせ来て応じたらお詫びチケット付与ならいいのに
メールで変更してもらえませんかってお知らせ来て応じたらお詫びチケット付与ならいいのに
2024/02/23(金) 13:47:16.11ID:zahY7rHN
全然関係ないけど給油洗車カードが2枚入ってたけどよくあること?
2枚とも期限有効内のカードでそのまま戻しといた
2枚とも期限有効内のカードでそのまま戻しといた
2024/02/23(金) 14:17:12.83ID:MBcOzU+z
>>282
そういう時は、ドアミラーが割れてるだけのことが多い
そういう時は、ドアミラーが割れてるだけのことが多い
2024/02/23(金) 17:49:05.09ID:jeJrYxvT
2024/02/23(金) 17:58:56.72ID:kcqxxTCW
多分間違えて持ち帰った利用者が、一枚補充されたあとに返しに来て2枚になったんだろな
本来はデスクに電話しないとね
本来はデスクに電話しないとね
2024/02/23(金) 20:51:36.43ID:k1wwxDx5
今タイムズで配車されてるのは令和年式だろうから運転支援システムが利くからフロント大破等はよほど下手か駐車中に当て逃げされたとかじゃないのかなと?
今月一番古かったのは令和元年のリーフ。
あとはたいてい令和3年以降。
今月一番古かったのは令和元年のリーフ。
あとはたいてい令和3年以降。
2024/02/23(金) 21:32:23.27ID:l9/S2PSn
明日タイムズカーシェアで初スイフト!
府中から奥多摩〜大月あたり周回してくるわ
府中から奥多摩〜大月あたり周回してくるわ
2024/02/23(金) 21:57:31.40ID:dELX9NS/
2024/02/23(金) 22:23:55.83ID:MC8CtPqh
今日代々木PA使ったんだけど急加速取られてて納得がいかない
2024/02/23(金) 23:13:46.29ID:l9/S2PSn
2024/02/23(金) 23:22:39.26ID:bddBE482
俺の首都高デビューは新宿ICから入ってのいきなり代々木PAだった
で、缶コーヒー飲んでから合流しての「ヨシ!合格!」とは助手席の親父
そのままC1を3周位してから台場で降りたのかな
後から知ったがなかなかのスパルタであったwww
で、缶コーヒー飲んでから合流しての「ヨシ!合格!」とは助手席の親父
そのままC1を3周位してから台場で降りたのかな
後から知ったがなかなかのスパルタであったwww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 00:18:37.98ID:QgAecgYI いいおやじだな
首都高、阪神高速、名阪国道は急加速避けられないのよね
首都高、阪神高速、名阪国道は急加速避けられないのよね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 00:18:43.30ID:w0KyETRb そもそも加速が速いのをNGとする理由がわからない
目的の速度に達する時間は短いほどむしろ安全ではないか?
危険なのは目的とする速度が不適切な場合だろう、加速が速いこと自体が悪いのではない
これ論破できる?
目的の速度に達する時間は短いほどむしろ安全ではないか?
危険なのは目的とする速度が不適切な場合だろう、加速が速いこと自体が悪いのではない
これ論破できる?
2024/02/24(土) 01:24:47.74ID:3XL9L88K
>>292
南池袋も同じくムカつく
南池袋も同じくムカつく
2024/02/24(土) 01:47:13.47ID:0V4NYowd
スーパーキャリイでステーションから車道に出る手前の縁石越えただけで衝撃感知記録されるのもやだな。
CPに影響しないとは言え、サスが悪いだろうwって。
CPに影響しないとは言え、サスが悪いだろうwって。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 07:27:59.56ID:CeXVTt5c 西府まだいるのかよw
車買ったはずだろ
車買ったはずだろ
2024/02/24(土) 08:21:52.79ID:CJld1skI
2024/02/24(土) 08:43:00.07ID:+mZsXxvy
>>296
タイヤも燃料も余計に減るじゃん。
まあ自分は、カウント2回取られた時点で普通に気兼ねなく加速してるけどな。
2回取られるまでは、少し気にする程度で。
(街中下道なら、周りに合わせてるだけでカウント取られること無いし。)
タイヤも燃料も余計に減るじゃん。
まあ自分は、カウント2回取られた時点で普通に気兼ねなく加速してるけどな。
2回取られるまでは、少し気にする程度で。
(街中下道なら、周りに合わせてるだけでカウント取られること無いし。)
2024/02/24(土) 09:55:24.62ID:cVcJHmy4
>>291
以前借りたスバルXVにはパドルシフト付いてた。今はスバル車が無いね。
以前借りたスバルXVにはパドルシフト付いてた。今はスバル車が無いね。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 11:14:55.88ID:CeXVTt5c2024/02/24(土) 12:23:08.63ID:QwQhXlYE
運営「急加速1回につきマイナス3cpに変更」
2024/02/24(土) 12:56:04.26ID:mMs71k6V
急加速はソリオだったら0-100と比べてもベタ踏みに近いぞ
加速がいいか悪いかよりアクセルもまともに踏めないてことだしな
加速警告だされるてかなり問題だぞ
加速がいいか悪いかよりアクセルもまともに踏めないてことだしな
加速警告だされるてかなり問題だぞ
2024/02/24(土) 13:13:12.44ID:2DiII3n6
ソリオは発進加速が良すぎて急加速カウントを取られやすい
2024/02/24(土) 13:20:03.61ID:SaV6+fVO
運転がガサツなだけ
2024/02/24(土) 13:41:23.03ID:CrOiChHz
アクセルちょい踏みで急加速は安物の車にありがち
2024/02/24(土) 13:49:22.30ID:xYWD2Xzc
SUZUKI車にその傾向強いかな
MAZDA車が一番ニュートラルと思うけど、あれで加速が悪いと思われるらしいからなw
オーディオでボリューム軽く回してすぐに音量大きくなる方が
素人層には出力高いと思われて売れると聞いた事あるから似たようなものなのだろう
MAZDA車が一番ニュートラルと思うけど、あれで加速が悪いと思われるらしいからなw
オーディオでボリューム軽く回してすぐに音量大きくなる方が
素人層には出力高いと思われて売れると聞いた事あるから似たようなものなのだろう
2024/02/24(土) 14:20:13.57ID:BI27XY77
2024/02/24(土) 15:25:08.66ID:KfK1XYVx
2024/02/24(土) 16:58:40.06ID:VLbm+dqO
低速コントロールが容易なクルマほど高級車
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 18:15:27.09ID:xmOsvhAb マツダとかトヨタって急加速出る?
高速の合流とかで踏んでも出なかったから
高速の合流とかで踏んでも出なかったから
2024/02/24(土) 20:02:27.93ID:+mZsXxvy
>>306
そんな風に感じたこと全く無いが…
そんな風に感じたこと全く無いが…
2024/02/24(土) 20:04:15.87ID:+mZsXxvy
>>313
タイムズナビじゃないから音声通知はないけど、カウントはされてる。
タイムズナビじゃないから音声通知はないけど、カウントはされてる。
2024/02/24(土) 21:10:13.13ID:+Zrx2Zry
急加速カウントされたくなかったら
スズキとダイハツ製造車種は避けた方が無難。
タイムズカーほぼ全車種乗ったが急加速カウントされたのはスイフト·ソリオ·ハスラー·ライズ·ルーミ·セレナ。
避けとけばセレナだけ。
急減速ほN BOXで一回だけある。
スズキとダイハツ製造車種は避けた方が無難。
タイムズカーほぼ全車種乗ったが急加速カウントされたのはスイフト·ソリオ·ハスラー·ライズ·ルーミ·セレナ。
避けとけばセレナだけ。
急減速ほN BOXで一回だけある。
2024/02/24(土) 21:27:20.87ID:64vcBZAC
それらの車種は急加速判定出やすいのは事実だけど
アクセルの踏み方を変えれば充分に加速しながらも警告を出さずに済ませられるので
ペダルコントロールの練習と思って楽しんで乗ってりゃいいのよ
アクセルの踏み方を変えれば充分に加速しながらも警告を出さずに済ませられるので
ペダルコントロールの練習と思って楽しんで乗ってりゃいいのよ
2024/02/24(土) 21:28:57.84ID:CJld1skI
2024/02/24(土) 21:32:17.49ID:64vcBZAC
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 21:32:25.75ID:9i7hOx0K >>316
能書き垂れる前にもっとアクセルワークの練習した方がいい
能書き垂れる前にもっとアクセルワークの練習した方がいい
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 21:35:24.60ID:w0KyETRb 急加速を出さないための練習をタイムズカーでしたら急加速取られるから
自分の車でやった方がええかな
自分の車でやった方がええかな
2024/02/24(土) 22:30:03.50ID:7N+vQNzU
>>321
車ごとにアクセルワークを変える必要があるわけだから、それぞれの車でやらないと意味無い
車ごとにアクセルワークを変える必要があるわけだから、それぞれの車でやらないと意味無い
2024/02/24(土) 22:30:23.96ID:QV0NATPW
加速はあまり困った記憶がないけど、
スイフトはブレーキをほんの少し、ランプが付くがどうかくらい軽く踏んだだけでブレーキがガクッと掛かるし、
ノート(ガソリン)は停止直前にブレーキを緩めると突然駆動力が強まって加速しだすし
あの2車種はブレーキングで本当イライラする
スイフトはブレーキをほんの少し、ランプが付くがどうかくらい軽く踏んだだけでブレーキがガクッと掛かるし、
ノート(ガソリン)は停止直前にブレーキを緩めると突然駆動力が強まって加速しだすし
あの2車種はブレーキングで本当イライラする
2024/02/24(土) 22:44:15.23ID:7N+vQNzU
>>323
スイフトのそれは俺もある
返却アンケートに詳細書いといたら2週間後くらいに使った時には調整されてた
ノートはアイドリングストップ入れてるとそうなったような気がする
好きな車じゃないからよく知らない
スイフトのそれは俺もある
返却アンケートに詳細書いといたら2週間後くらいに使った時には調整されてた
ノートはアイドリングストップ入れてるとそうなったような気がする
好きな車じゃないからよく知らない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/25(日) 00:19:29.23ID:08fDHaxn さっきスイフト乗ってきたばかりだけどそんなことはなかったな
その車の調整が悪いんじゃね
その車の調整が悪いんじゃね
2024/02/25(日) 00:31:32.82ID:sb1JfD1Q
ノート12のガソリンはスーパーチャージャー付きなのか出だしで即加速度が上がる。
路地にあるステーションは特に注意。
幹線道路なんかはいい。
路地にあるステーションは特に注意。
幹線道路なんかはいい。
2024/02/25(日) 04:43:53.57ID:+V+KI8+u
マイカーに慣れた身体に久しぶりのシェアカーは厳しかった
◯ステアリングヒーターが付いていないし、ハンドルがプラスチックで固くて触るのも嫌な感じ
◯バックミラーがデジタルでは無いので死角が映らない→後方四隅は昔ながらの目視確認しか出来ないがデミラーで確認に慣れた身体には首振りがきつかった
◯プリウスのパワステが強力で小指一本でも廻せるけど、シェアカーはハンドル重すぎて
◯車内に髪の毛やゴミが落ちていてと汚いと感じる
→自分のならば汚く感じない→自分の屁は臭くない感じない法則
◯ステアリングヒーターが付いていないし、ハンドルがプラスチックで固くて触るのも嫌な感じ
◯バックミラーがデジタルでは無いので死角が映らない→後方四隅は昔ながらの目視確認しか出来ないがデミラーで確認に慣れた身体には首振りがきつかった
◯プリウスのパワステが強力で小指一本でも廻せるけど、シェアカーはハンドル重すぎて
◯車内に髪の毛やゴミが落ちていてと汚いと感じる
→自分のならば汚く感じない→自分の屁は臭くない感じない法則
2024/02/25(日) 08:21:57.12ID:OMyU/0J4
カード使えなくて立て替えるのは構わないんだけど
返金まで時間かかりすぎだろ……
返金まで時間かかりすぎだろ……
2024/02/25(日) 09:21:46.12ID:nyuV+AWe
2024/02/25(日) 09:23:34.86ID:nyuV+AWe
2024/02/25(日) 09:25:52.75ID:SdBHRrtC
出光系でのポXント乞食まだできるな正確には○曜日n倍みたいな日のボーナスPが付く
例えばP五倍の日に20L入れたら2/19までは10+40Pで50Pついたけど今でも0+40で40Pつく
そのうち修正されるだろうけど
例えばP五倍の日に20L入れたら2/19までは10+40Pで50Pついたけど今でも0+40で40Pつく
そのうち修正されるだろうけど
2024/02/25(日) 09:30:47.66ID:3mpg6tkp
2024/02/25(日) 10:36:38.63ID:OMyU/0J4
>>332
もう20日
もう20日
2024/02/25(日) 15:24:19.73ID:dDh/BaJP
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/25(日) 15:27:39.56ID:HzHMhapo2024/02/25(日) 16:20:03.45ID:bKWJrcTc
>>332
1か月近くかかったよ
1か月近くかかったよ
2024/02/25(日) 16:22:36.85ID:F484tKz0
給油カードがねぇ……
立て替え今月三回目なんだが
立て替え今月三回目なんだが
2024/02/25(日) 16:22:39.34ID:bKWJrcTc
>>316
セレナ以外は振動の多い車だな
セレナ以外は振動の多い車だな
2024/02/25(日) 16:24:45.41ID:TyO6FIYf
最寄りのステーションのクルマ事故ったってよ。
またかよ!この1年で4回目だぞ!
ヘタクソは退会させろ!!
またかよ!この1年で4回目だぞ!
ヘタクソは退会させろ!!
2024/02/25(日) 16:27:07.00ID:bKWJrcTc
2024/02/25(日) 16:29:42.71ID:XdAGXpSr
新型スイフト配置はよ
2024/02/25(日) 16:40:34.15ID:F484tKz0
2024/02/25(日) 17:17:24.73ID:aL4i4+n4
サンバイザーのカードケースがガバガバになって、
カードがフロアやシート下に落ちてたことがある。
カードがフロアやシート下に落ちてたことがある。
2024/02/25(日) 17:46:36.96ID:vws93Z0N
給油カード、夏なんか暑いからカードも熱いし曲がってきてるのもある
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/25(日) 18:10:30.12ID:HzHMhapo 大阪方式はいいよね
最初は探しまくるけどw
標準にしてくれ
最初は探しまくるけどw
標準にしてくれ
2024/02/25(日) 19:20:47.02ID:Oz9Dc3Y6
近隣のステーション利用者にヤニカスが何匹かいるんだけど、どうしたら絶滅させられるかな
2024/02/25(日) 20:29:46.10ID:auBmZVG8
2024/02/25(日) 21:03:20.63ID:sDdoDas3
>>346
「タバコの灰(吸い殻)が落ちてたので掃除しておきました」と報告を上げるといい
「タバコの灰(吸い殻)が落ちてたので掃除しておきました」と報告を上げるといい
2024/02/25(日) 21:11:35.12ID:t5d/TfHg
346だけど、レスありがと
対策されると嫌なので詳細は書けないけど、喫煙の痕跡が残っているときは報告してるんですけどね、、、なかなか死滅しないんですよゴキブリ並みにね、、、
ほんとシェアカーでもヤニを吸うヤニカスは○ねばいいのに、とか思いますよ、、、
対策されると嫌なので詳細は書けないけど、喫煙の痕跡が残っているときは報告してるんですけどね、、、なかなか死滅しないんですよゴキブリ並みにね、、、
ほんとシェアカーでもヤニを吸うヤニカスは○ねばいいのに、とか思いますよ、、、
2024/02/25(日) 21:29:48.47ID:bKWJrcTc
>>349
車内が煙草臭い時は、その旨を報告すればいいと思うよ。
状態を確認した後、必要に応じ消臭燻煙するみたいだから。
繰り返していれば、問題会員が特定されると思う。
該当者に対して実際にどういう対応を取るかは分からんけど。
近所のは、改心したか、退会させられたのかは不明だけど、吸い殻も煙草臭いのもなくなった。
(それまでは、ステーションに煙草の吸殻が捨てられてるなど、ひどい状態だった。)
車内が煙草臭い時は、その旨を報告すればいいと思うよ。
状態を確認した後、必要に応じ消臭燻煙するみたいだから。
繰り返していれば、問題会員が特定されると思う。
該当者に対して実際にどういう対応を取るかは分からんけど。
近所のは、改心したか、退会させられたのかは不明だけど、吸い殻も煙草臭いのもなくなった。
(それまでは、ステーションに煙草の吸殻が捨てられてるなど、ひどい状態だった。)
2024/02/25(日) 21:49:35.98ID:5UoWcQ7E
>>350
レスありがとう
自分の近所のケースでも、借りて乗ったときに、ヤニ臭さが異常に強かったり、運転席のフロアにタバコの開封後のセロハン?が落ちてたりするとその旨をメールしているんですけど、なかなかいなくならないですね…
なんか、こう、私自身がネガティブな通報をするのに疲れてしまったのかもしれません…
レスありがとう
自分の近所のケースでも、借りて乗ったときに、ヤニ臭さが異常に強かったり、運転席のフロアにタバコの開封後のセロハン?が落ちてたりするとその旨をメールしているんですけど、なかなかいなくならないですね…
なんか、こう、私自身がネガティブな通報をするのに疲れてしまったのかもしれません…
2024/02/25(日) 22:01:21.93ID:bKWJrcTc
>>351
それあるね。
でも、自分が疑われないためにも報告が必要。
(タバコだけでなく、傷や破損も。)
乗る前に報告しておくことで、自分よりも前の人だと言うことができる。
(まあ、タバコの臭いについては、吸う奴が嘘ついて事前報告してたら話変わるけど。)
それあるね。
でも、自分が疑われないためにも報告が必要。
(タバコだけでなく、傷や破損も。)
乗る前に報告しておくことで、自分よりも前の人だと言うことができる。
(まあ、タバコの臭いについては、吸う奴が嘘ついて事前報告してたら話変わるけど。)
2024/02/25(日) 22:15:36.01ID:t2/ZVpw2
>>352
うわ、ありがとうございます!
自分が疑われないように、という視点はなかったです
こちら、近隣のシェアカー、ほぼ全てヤニの臭いがするような民度低い地域ですが、できるだけ気づいたことはメールで報告しようと思います!
うわ、ありがとうございます!
自分が疑われないように、という視点はなかったです
こちら、近隣のシェアカー、ほぼ全てヤニの臭いがするような民度低い地域ですが、できるだけ気づいたことはメールで報告しようと思います!
2024/02/25(日) 22:17:58.10ID:BotfENih
通報してもなくならないのは吸ってすぐに車に乗ってるとかなのでは
2024/02/25(日) 22:20:02.27ID:auBmZVG8
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/25(日) 22:32:15.02ID:Ap0Ins8H 俺は車内で喫煙しといてアンケートに煙草臭かったて報告してるわw
2024/02/25(日) 22:44:14.30ID:DhbbBgE9
>>355
そのとおりだと思います
自分は月に1、2回しか利用しないユーザーなのですが、年に数回あるそういうヤニ臭さがあった場合には報告しようと思います
って、今までもそうしていたんですけど、
ご近隣の会員Nonnnnさまが退会処分になりました
車内での喫煙は絶対におやめください
くらいのレポートがないとイタチごっこなんじゃないかなあ、とも思いました
そのとおりだと思います
自分は月に1、2回しか利用しないユーザーなのですが、年に数回あるそういうヤニ臭さがあった場合には報告しようと思います
って、今までもそうしていたんですけど、
ご近隣の会員Nonnnnさまが退会処分になりました
車内での喫煙は絶対におやめください
くらいのレポートがないとイタチごっこなんじゃないかなあ、とも思いました
2024/02/25(日) 23:14:28.78ID:IG9haeqM
タバコの臭いなんかしなくてもタバコ臭かったって報告してる
2024/02/25(日) 23:26:08.23ID:q2mQnQyU
まあ現状車内で喫煙しなきゃ問題自体はないんよな?
規約的には
規約的には
2024/02/25(日) 23:42:50.88ID:LEqZZ6Wu
俺はもと喫煙者なんだけど、あんなにヤニクソいや匂いが車内に残るもんだとは知なかったわ
なんで、シェアカーで見つけたら、その場で射殺するかもしれんわ
なんで、シェアカーで見つけたら、その場で射殺するかもしれんわ
2024/02/25(日) 23:44:14.01ID:j5CuynHS
運転中路上喫煙してるやつ見たら轢き殺したくなる衝動に駆られる
2024/02/26(月) 03:49:27.16ID:1YtYLzG7
近所の現行プリウス
おっさんが借りてたけどイキって狭い道を急スタートしたらカーブで安全機能の急ブレーキが掛かってた
自分で踏んだブレーキと違って安全ブレーキは室内から聞こえる音で分かるw
おっさんが借りてたけどイキって狭い道を急スタートしたらカーブで安全機能の急ブレーキが掛かってた
自分で踏んだブレーキと違って安全ブレーキは室内から聞こえる音で分かるw
2024/02/26(月) 03:51:44.41ID:1YtYLzG7
>>345
三井のカーシェア方式とも言う
三井のカーシェア方式とも言う
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 04:09:04.61ID:0Mj4zeS2 >>38
てか今も職人してるやついるの?
それってcpのためか?
もち安心保証つけないよな?
いつか事故って大変な額請求されるんじゃね?
洗車もしたいんだがドラスルのしかカード対応じゃないよな?
ドラスルじゃない昔ながらの機械だけが前後するやつでも使えるの?
基本エネオスだけ探して行ってんだけど他社でも洗車いけるんかな?
てか今も職人してるやついるの?
それってcpのためか?
もち安心保証つけないよな?
いつか事故って大変な額請求されるんじゃね?
洗車もしたいんだがドラスルのしかカード対応じゃないよな?
ドラスルじゃない昔ながらの機械だけが前後するやつでも使えるの?
基本エネオスだけ探して行ってんだけど他社でも洗車いけるんかな?
2024/02/26(月) 06:42:51.20ID:5h1boPN/
2024/02/26(月) 07:57:11.01ID:fAOSjICE
>>354
そのタイプの残り臭はすぐに消えるよ。
付着しやすい(残りやすい)物質は、その人の体内に既に付着済みだったり、外気に拡散済みだから。
車内で吸うと必ず残る。
すべての窓を全開にしてかつ走ってる間に吸ったとしても少し残る。
吸ってる人達は、後で換気すれば大丈夫なんてバカすぎる思考の人がほとんどだけど。
そのタイプの残り臭はすぐに消えるよ。
付着しやすい(残りやすい)物質は、その人の体内に既に付着済みだったり、外気に拡散済みだから。
車内で吸うと必ず残る。
すべての窓を全開にしてかつ走ってる間に吸ったとしても少し残る。
吸ってる人達は、後で換気すれば大丈夫なんてバカすぎる思考の人がほとんどだけど。
2024/02/26(月) 08:16:01.43ID:fAOSjICE
>>364
事故ったところで、2万or5万じゃん
事故ったところで、2万or5万じゃん
2024/02/26(月) 09:06:52.56ID:hrJOpUNp
この時期で窓全部全開で走ってるのはタバコ吸ってるんだろな。
車内に煙感知器着けたらいいのに。
感知したら1万円請求プラス清掃費用取れば投資費用回収出来るだろう。
車内に煙感知器着けたらいいのに。
感知したら1万円請求プラス清掃費用取れば投資費用回収出来るだろう。
2024/02/26(月) 09:20:03.64ID:eYomUozH
>>364
cpでステージ維持程度には乞食してるな
何か勘違いしてそうだけどタイムズのは自動車保険はほっといても適用なので明確な保険否適用になるような違反(飲酒とか)でも無い限りは大きな金額請求はこないよ
cpでステージ維持程度には乞食してるな
何か勘違いしてそうだけどタイムズのは自動車保険はほっといても適用なので明確な保険否適用になるような違反(飲酒とか)でも無い限りは大きな金額請求はこないよ
2024/02/26(月) 09:55:14.33ID:hrJOpUNp
そりゃそうよ。
トヨタシェアみたいに会費無し給油洗車割引無しCP無しだとやらない。
トヨタシェアみたいに会費無し給油洗車割引無しCP無しだとやらない。
2024/02/26(月) 10:22:08.29ID:ZK0dOAUJ
>>366
ヤニ中の頭なんていかれてるからそんな当たり前な事もわからんのだろう
ヤニ中の頭なんていかれてるからそんな当たり前な事もわからんのだろう
2024/02/26(月) 12:28:55.02ID:V5r+3Mpb
>>358みたいな人がいると身に覚えのない疑いをかけられることもあるのか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 12:45:48.23ID:vhBnajnP 毎回タバコ吸いながら運転してるけど警告なんて来たことないよ〜
今もタイムズカーの車内で弁当食って一服中
次に乗る人はタバコと唐揚げ臭いかもしれないけどゴメンねw
今もタイムズカーの車内で弁当食って一服中
次に乗る人はタバコと唐揚げ臭いかもしれないけどゴメンねw
2024/02/26(月) 13:03:51.06ID:ZK0dOAUJ
そのエリアが喫煙者が多い民度低いとこで次の利用者も喫煙者なら報告しないんじゃね
たぶんタバコの臭いに鼻が馬鹿になってると思うし
たぶんタバコの臭いに鼻が馬鹿になってると思うし
2024/02/26(月) 13:23:28.42ID:Gvt89YyI
癌で死ねば良いのにね
言わなくてもすぐ死ぬけど
言わなくてもすぐ死ぬけど
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 13:42:09.34ID:h2boKE/f2024/02/26(月) 14:29:07.33ID:bF2fhVhV
積算距離でドヤればいいのか?
このスレなら1万超は普通に居そうだが
このスレなら1万超は普通に居そうだが
2024/02/26(月) 15:16:22.01ID:mUbFqTmf
>>376
ちなみにタイムズカー歴は?
ちなみにタイムズカー歴は?
2024/02/26(月) 15:30:30.87ID:Gvt89YyI
俺は積算7,700kmでマイカーに移って
月間3,000km乗るようになったよ
月間3,000km乗るようになったよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 15:44:52.11ID:qXIWHH+M >>379
赤帽乙
赤帽乙
2024/02/26(月) 15:55:56.72ID:OsQWQqUg
ドラレコのカメラ室内にもつければいいのになぁ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 16:15:35.24ID:qXIWHH+M383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 17:25:59.34ID:FYtERpAh >>381
飛行機のトイレみたいにセンサーつければいいんじゃない?
飛行機のトイレみたいにセンサーつければいいんじゃない?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 17:28:21.98ID:LvxP91Nw ま、エンジン切って電源落としてタバコ吸うけどな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 17:30:01.73ID:FYtERpAh センサー稼働させとくでしょw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/26(月) 17:37:18.00ID:yFHfI5y3 動画がないとセンサーなんて証拠として弱すぎる
2024/02/26(月) 23:27:57.26ID:rU212eeQ
ボンネット開けてバッテリーのターミナル外しておけばいいだけだよ
2024/02/27(火) 00:00:25.61ID:bKlClmsv
アプリが知らん内に使い勝手良くなってた
これは良い変更
これは良い変更
2024/02/27(火) 00:16:30.39ID:9sM3ttpf
シートの下の黄緑LEDがついてる機器で車の挙動が管理されてるんじゃないのか?
バッテリーが繋がってないなんて一番解りやすそう。
バッテリーが繋がってないなんて一番解りやすそう。
2024/02/27(火) 00:33:39.51ID:d0ZZ/RJN
お、Android版のアプリも、見やすくなってる
2024/02/27(火) 11:48:38.32ID:mUvxGvTI
タバコを売ってる以上喫煙者がいるのはしょうがないし吸う権利だってあるとは思う
でも臭い車には乗りたくないから喫煙車と禁煙車分けて設置すればいいのに
現状違反なのに車内で吸うやつは○んだらいい
でも臭い車には乗りたくないから喫煙車と禁煙車分けて設置すればいいのに
現状違反なのに車内で吸うやつは○んだらいい
2024/02/27(火) 12:24:39.90ID:xO7LlGai
社会的に反社とタバコはNGという流れを読めない奴は自然に淘汰されると思う
2024/02/27(火) 12:53:54.63ID:X/pnFR9Y
>>388
え、変わってる??どの辺が?
え、変わってる??どの辺が?
2024/02/27(火) 13:21:32.61ID:jvD4IgH4
iOS版はほとんど変わってない
2024/02/27(火) 13:45:23.95ID:+wuPKaYz
IOSは先行して、変わってただろ
Androidが変わった
Androidが変わった
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/27(火) 18:01:59.32ID:XfudbGX/ 煙草臭はまだ我慢できるがワキガだけは絶対無理
昨夏はこれで2度チェンジしてもらった
入会審査にワキガ検査を導入すべき
昨夏はこれで2度チェンジしてもらった
入会審査にワキガ検査を導入すべき
2024/02/27(火) 21:32:23.23ID:S7Qm/bUb
>>396
なんて言って変えてもらうの?
なんて言って変えてもらうの?
2024/02/27(火) 22:06:07.61ID:3hSk6K+H
車内が超汗臭い(おしっこ臭い?)時があったな…
車外も汚かったので洗車時にシートを拭いたり消臭スプレーかけたりしたけど
あまり効果が無かった。
諦めて使用を中断し、タイムズに報告しといたら、その後すぐに利用停止状態になり、
消臭燻煙剤で処理してたようだ。
車外も汚かったので洗車時にシートを拭いたり消臭スプレーかけたりしたけど
あまり効果が無かった。
諦めて使用を中断し、タイムズに報告しといたら、その後すぐに利用停止状態になり、
消臭燻煙剤で処理してたようだ。
2024/02/27(火) 22:33:52.57ID:BtNiKqE8
ドアの隙間にiQOSの吸殻落ちてたんだけど
とりあえず袋入れてダッシュボード置いといた
キレイ度アンケにはゴミは片付けてないこと書いといた
とりあえず袋入れてダッシュボード置いといた
キレイ度アンケにはゴミは片付けてないこと書いといた
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/27(火) 22:41:58.80ID:XfudbGX/ >>397
強烈な悪臭がする
強烈な悪臭がする
2024/02/27(火) 23:27:40.20ID:hY78fG8o
>>399
シネヤニカッス
シネヤニカッス
2024/02/27(火) 23:32:24.61ID:mIdTZCjS
禁煙でも電子タバコならOKとか、バレないと思ってるバカ、結構いるよね。
バカだからタバコ吸ってるんで、バカが多いのは仕方ないのだけど。
バカだからタバコ吸ってるんで、バカが多いのは仕方ないのだけど。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/27(火) 23:52:20.96ID:zm99hmGu 今から合法高速ループしてくる
ヤリクロ燃料▲ありがとさん!
時計回りに決定
ヤリクロ燃料▲ありがとさん!
時計回りに決定
2024/02/28(水) 00:04:31.48ID:l2pYD5Nt
2024/02/28(水) 01:50:55.82ID:MY1aae5K
トヨタのハイブリッドはなかなか△にならないな。
ヤリスは台数がとてつもなく多いからまだ遭遇率高いけど。
フィットやスイフトや2はしょっちゅう△になってくれるけど。
トヨタレンタカーでアクア借りたら150キロ走っても燃料残メーター□が一個も減らなかったわ。
給油したら4.7リッターだった。
くすねる奴は給油しないで返却するんだろな。
ヤリスは台数がとてつもなく多いからまだ遭遇率高いけど。
フィットやスイフトや2はしょっちゅう△になってくれるけど。
トヨタレンタカーでアクア借りたら150キロ走っても燃料残メーター□が一個も減らなかったわ。
給油したら4.7リッターだった。
くすねる奴は給油しないで返却するんだろな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 06:45:50.37ID:FoYIe1Dj >>404
d、無事2時間で帰ってこれた
1時間チケの消化も兼ねてたけど
給油&洗車の値引きって月の会費からは引けんけど
1時間チケって月会費の880円がチャラになるんだな
結局今回は保険の550円のみ請求っぽいわ
d、無事2時間で帰ってこれた
1時間チケの消化も兼ねてたけど
給油&洗車の値引きって月の会費からは引けんけど
1時間チケって月会費の880円がチャラになるんだな
結局今回は保険の550円のみ請求っぽいわ
2024/02/28(水) 07:58:12.79ID:MMWnoUEI
>>406
60分チケットは、880円相当ではなく、880~1760円相当。
60分チケットは、880円相当ではなく、880~1760円相当。
2024/02/28(水) 08:43:01.07ID:MMWnoUEI
また近所のマツダ車がメンテナンスになってるわ。
サービス提供期間よりもメンテナンス期間のほうが長いわ。
サービス提供期間よりもメンテナンス期間のほうが長いわ。
2024/02/28(水) 09:23:44.56ID:7Y3hniLu
タイムズ「これがマツダ地獄か……」
2024/02/28(水) 10:05:18.13ID:h+XBIBcw
そもそもタイムズはマツダレンタカーから始まったんだし
2024/02/28(水) 11:06:22.51ID:ewIKbqYl
2024/02/28(水) 12:19:41.63ID:BwIaQn3P
Xでタイヤナットが話題になってるね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 12:36:45.25ID:FoYIe1Dj ヤリクロの燃料50%の位置やったけど
110キロ走ったら25%にまでなったと思う
んでジャスト25L入った
ハイブリッドってエンジンストップみたいな
EV使いませんモードってできるんやろか?
110キロ走ったら25%にまでなったと思う
んでジャスト25L入った
ハイブリッドってエンジンストップみたいな
EV使いませんモードってできるんやろか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 12:39:51.94ID:FoYIe1Dj2024/02/28(水) 13:00:21.67ID:ewIKbqYl
上のクラス借りても60分無料って事じゃね
2024/02/28(水) 13:54:17.93ID:aZOezIBH
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 14:33:44.59ID:dhzyewxR418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 14:36:24.98ID:dhzyewxR2024/02/28(水) 15:49:01.39ID:h+XBIBcw
エンジン強制はないかなぁ
やるとしたら、暖房付けるか
強制充電モードとかかなぁ
やるとしたら、暖房付けるか
強制充電モードとかかなぁ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/28(水) 16:07:04.98ID:+XWg8MjV ヤリスは燃費良いからな
信号ストップだらけの町中でも28とか出るしな
カタログスペックだと30超えてるからまあ妥当なところか
信号ストップだらけの町中でも28とか出るしな
カタログスペックだと30超えてるからまあ妥当なところか
2024/02/28(水) 19:53:18.57ID:37xo32sR
2024/02/28(水) 21:21:16.25ID:QAKmyzPx
なんかここんとか、なんだかんだキャンペーン特典だのCP貰えて、ろくに乗ってないのに100cpぐらい増えた
なんで給油職人も最近はさぼってる
なんで給油職人も最近はさぼってる
2024/02/28(水) 22:32:18.71ID:pFvVnezs
パーク24プレスリリースにて
4月からサクラ33台導入だと。
4月からサクラ33台導入だと。
2024/02/28(水) 22:38:45.40ID:f1eOLdbU
いま、電気自動車を積極的に借りるメリットってないよね
昔は距離料金なかったけど、いまは特に差がないから
充電時間があるだけ損。
パワーもePOWERとかあるから、擬似電気自動車みたいなもんあるし
なんかある?
昔は距離料金なかったけど、いまは特に差がないから
充電時間があるだけ損。
パワーもePOWERとかあるから、擬似電気自動車みたいなもんあるし
なんかある?
2024/02/28(水) 22:39:44.17ID:V52Yzl5B
今あるラインナップで1番燃費悪い車種と
燃費悪くなる走り方できるのはどれだろ
昔はスイフトがアイドリング駐車でみるみる減っていってたのにな
燃費悪くなる走り方できるのはどれだろ
昔はスイフトがアイドリング駐車でみるみる減っていってたのにな
2024/02/28(水) 22:41:34.66ID:V52Yzl5B
2024/02/28(水) 22:58:14.33ID:/D8reCex
2024/02/28(水) 23:09:27.21ID:AoU6mPwG
2019年 リーフ 100台
2023年 bZ4X 24台
2024年 リーフ 33台増車
サクラ 33台新規
EV計190台だけどプレスリリースには189台となりますだから謎の1台が。
2023年 bZ4X 24台
2024年 リーフ 33台増車
サクラ 33台新規
EV計190台だけどプレスリリースには189台となりますだから謎の1台が。
2024/02/28(水) 23:17:14.30ID:hbPssUBn
事故ってクラッシュ?
2024/02/28(水) 23:24:14.61ID:blLnTc1e
2024/02/29(木) 00:05:54.99ID:m6Al9j7b
まあ66台しかも大都市だけだから
近所のエンジン車がEVに代わる確率は低いだろう。
近所のエンジン車がEVに代わる確率は低いだろう。
2024/02/29(木) 00:15:08.93ID:iGo9sqjw
なんか速度超過しまくるユーザーに警告メールが飛んでるらしいね
酷いと一発退会らしい。気をつけてね
酷いと一発退会らしい。気をつけてね
2024/02/29(木) 00:17:55.87ID:vF3qcGXI
そんなバカこのスレにはおらんやろ
2024/02/29(木) 00:32:12.16ID:SGEsMqT5
初急加速の時は帰着後安全運転のお願いメールが来て1ヶ月位表示されてたな。その後4回ぐらいやっちゃってるけどメールは来ない。
2024/02/29(木) 01:20:58.31ID:kLJGnmto
某SNSで速度超過BANが話題になってますね
2024/02/29(木) 04:09:31.39ID:AkYJXQ2D
今は208も出る車ないような
2024/02/29(木) 04:35:35.66ID:lrblYdV/
シェアカー卒業してマイカー@現行プリウスに変えて良かったこと
◯家庭用100V電源が使える→車内でテレワーク快適
◯無線WIFI→使い放題@月額1,100円
◯オペーレーターサービス→音声入力でオペーレーターがナビ設定してくれる@月額330円
◯リモートスタート→スマホで乗車前20分以内でエンジン掛けて車内を温めたり冷やしたり、霜取りをしたりしてくれる@月額220円
◯ステアリングヒーターやパノラミックビューモニター@月額2,420円
◯カッコ良さ@プライスレス
◯家庭用100V電源が使える→車内でテレワーク快適
◯無線WIFI→使い放題@月額1,100円
◯オペーレーターサービス→音声入力でオペーレーターがナビ設定してくれる@月額330円
◯リモートスタート→スマホで乗車前20分以内でエンジン掛けて車内を温めたり冷やしたり、霜取りをしたりしてくれる@月額220円
◯ステアリングヒーターやパノラミックビューモニター@月額2,420円
◯カッコ良さ@プライスレス
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 05:08:32.90ID:w0PKCGDF どれも別に要らんような
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 05:09:38.07ID:w0PKCGDF ステアリングヒーターやパノラミックビューは欲しいが月額って何?サブスクなの?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 05:11:26.30ID:v7HRQbRH だからどうしたって感じ
2024/02/29(木) 05:42:29.28ID:tnNkMajk
オプション料金モリモリ?
2024/02/29(木) 06:53:02.54ID:oJ5pt11a
>>439
うむ
サブスクだよ
大学生の息子が免許取ってる最中だ
準備万端
このスレの知的障害に独身認定されてるがアホかと
同類では無い
https://i.imgur.com/xxBi0mO.jpg
うむ
サブスクだよ
大学生の息子が免許取ってる最中だ
準備万端
このスレの知的障害に独身認定されてるがアホかと
同類では無い
https://i.imgur.com/xxBi0mO.jpg
2024/02/29(木) 06:58:47.74ID:oJ5pt11a
>>439
リモートスタートは絶対に欲しいだろ
真冬にキンキンに冷えたカッチカチのプラスチックハンドルを触りたくないよな?
女体のようなモチモチとした温かい人肌のようなハンドルはスリスリしたくなってカ・イ・カ・ンだぞ
夏場は炎天下の中に晒されて、買い物終わった後にアチチチな状態で乗らなきゃならんでしょ?
乗った瞬間から快適なのは良いぞ
シェアカー乗る人は、単純に人が運べれば良い
と考えてるだろうけど
今どきの車は「快適な空間」を狙ってるから
そこを享受出来ないのは安かろ悪かろ
リモートスタートは絶対に欲しいだろ
真冬にキンキンに冷えたカッチカチのプラスチックハンドルを触りたくないよな?
女体のようなモチモチとした温かい人肌のようなハンドルはスリスリしたくなってカ・イ・カ・ンだぞ
夏場は炎天下の中に晒されて、買い物終わった後にアチチチな状態で乗らなきゃならんでしょ?
乗った瞬間から快適なのは良いぞ
シェアカー乗る人は、単純に人が運べれば良い
と考えてるだろうけど
今どきの車は「快適な空間」を狙ってるから
そこを享受出来ないのは安かろ悪かろ
2024/02/29(木) 07:03:16.98ID:gyErqpeg
そんで古巣のスレに来て自慢してるの?
2024/02/29(木) 07:16:16.88ID:xSz1+fCr
自慢に見えるとは。。
カーシェアも時代と共に進化すべきという話だよ
カレコいや三井には期待出来ないけど
タイムズカーならトヨタと提携して
タイムズアプリにリモートスタート機能を付加すれば良いだけ
カーシェアも時代と共に進化すべきという話だよ
カレコいや三井には期待出来ないけど
タイムズカーならトヨタと提携して
タイムズアプリにリモートスタート機能を付加すれば良いだけ
2024/02/29(木) 07:19:30.90ID:uh3oUYjf
>>432
速度超過って、120km/hを超えて走ったってこと?
速度超過って、120km/hを超えて走ったってこと?
2024/02/29(木) 08:53:56.19ID:6CiDobWg
>>446
ツイッターとか、検索すれば出てくるよ
ツイッターとか、検索すれば出てくるよ
2024/02/29(木) 13:51:42.61ID:SaH6E8Ft
マイカー持ちだがカーシェアも使ってる。
どちらか一方しか使わないという決まりなんてないし、自分語りは日記帳でやれ。
どちらか一方しか使わないという決まりなんてないし、自分語りは日記帳でやれ。
2024/02/29(木) 14:21:29.01ID:flYx2SvY
>>448
マイカーは軽だっけ
マイカーは軽だっけ
2024/02/29(木) 14:42:55.73ID:YtZp03Sd
>>432
それってそもそも法定速度との速度差をどうやって計測してるの?、走る道路によって違うし
全車種が車載カメラで道路の速度標識を認識はしてないと思う
ついでに言えば何キロ差までは許容範囲としてるんだろう?
法定速度ぴったりで走ってるドライバーなんてほぼいないと言っていいよね
それってそもそも法定速度との速度差をどうやって計測してるの?、走る道路によって違うし
全車種が車載カメラで道路の速度標識を認識はしてないと思う
ついでに言えば何キロ差までは許容範囲としてるんだろう?
法定速度ぴったりで走ってるドライバーなんてほぼいないと言っていいよね
2024/02/29(木) 14:44:28.60ID:YtZp03Sd
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 15:10:11.21ID:dTW5tAEq シェアカー乗る以外は外出しない無職ひきこもりにそんなこと言ってもムダ
2024/02/29(木) 15:57:09.91ID:/K4VTUNn
>>449
軽に買い替えも検討したが安全性の問題で却下された
軽に買い替えも検討したが安全性の問題で却下された
2024/02/29(木) 16:02:46.05ID:flYx2SvY
2024/02/29(木) 16:03:09.25ID:flYx2SvY
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/01/01(月) 12:39:37.77 ID:0gYg2VXv
>>87
1年前にマイカー(軽BEV)買ったけど、ステージ4を維持してるよ。
公共交通機関使っての移動先や、長距離、大きめの車が必要な時用に。
基本的に、給油で維持してる。
ただ、給油だけだと申し訳ないから、念入りな洗車(ドアの内側や車内などタイムズの下請の人さえあまり洗車しない部分)もしてる。
(タイムズの下請けさんの掃除が雑すぎるのは、うちの地域担当だけかもだけど。)
>>87
1年前にマイカー(軽BEV)買ったけど、ステージ4を維持してるよ。
公共交通機関使っての移動先や、長距離、大きめの車が必要な時用に。
基本的に、給油で維持してる。
ただ、給油だけだと申し訳ないから、念入りな洗車(ドアの内側や車内などタイムズの下請の人さえあまり洗車しない部分)もしてる。
(タイムズの下請けさんの掃除が雑すぎるのは、うちの地域担当だけかもだけど。)
2024/02/29(木) 16:32:00.55ID:yU9CxNv/
>>450
知らんがなGPSと、速度計を比較してるんだろ
知らんがなGPSと、速度計を比較してるんだろ
2024/02/29(木) 16:37:12.72ID:PqANopXG
最高速度も記録されてるからそれが爆速だったんじゃね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 17:20:07.31ID:w7gfnv8N 130以上で警告160以上で一発退会らしい
でも新東名とかで130とか出ちゃわないか?
でも新東名とかで130とか出ちゃわないか?
2024/02/29(木) 17:33:47.63ID:yU9CxNv/
メーター読みで130は、実測120ぐらいだっけ?
タイムズの実測で130ならメーターは140ぐらいになってるんじゃね?
そんな速度は出さんなぁ
タイムズの実測で130ならメーターは140ぐらいになってるんじゃね?
そんな速度は出さんなぁ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 17:52:29.83ID:w7gfnv8N タイムズの返却証にある速度ってメーター読みじゃないの?
距離もメーター読みとおもってた
あれフェリー載せたらフェリー分もとられるGPS読みなの?
距離もメーター読みとおもってた
あれフェリー載せたらフェリー分もとられるGPS読みなの?
2024/02/29(木) 18:10:14.09ID:O2YybsGC
新東名だとメーター読み140で走ってるなあ
大幅な速度超過では無いと思うが1度このまま試してみるか
GPS確認でセーフ扱いになるんじゃないかな
逆に湾岸130は止めとこうw
大幅な速度超過では無いと思うが1度このまま試してみるか
GPS確認でセーフ扱いになるんじゃないかな
逆に湾岸130は止めとこうw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 18:29:12.85ID:z7j7LGLt 乞食で楽天ポイントが付かなくなった。
コツコツ貯めてスーパーで半額の刺身を食べることが
楽しみだったのに……(・_・、)
コツコツ貯めてスーパーで半額の刺身を食べることが
楽しみだったのに……(・_・、)
2024/02/29(木) 19:18:17.61ID:MwTNlW4z
こいつらに車を提供してることが
りっぱなタイムズは社会貢献をしてると思う
貧乏人の味方タイムズ
りっぱなタイムズは社会貢献をしてると思う
貧乏人の味方タイムズ
2024/02/29(木) 19:18:37.40ID:AkYJXQ2D
120+10から警告で120+40から一発退会としか言えないよね
試したの?ってことになるしw
試したの?ってことになるしw
2024/02/29(木) 19:38:51.33ID:VaceQ5MD
>>460
前に簡単な実験したけど多分ECUに入ってる速度信号
前に簡単な実験したけど多分ECUに入ってる速度信号
2024/02/29(木) 19:58:26.49ID:V1g0SKHd
返却確認のメールに記載されてる最高速度はインパネのメーターよりも低くなってるように思える。
70キロ出したのに64キロになってたとか。
70キロ出したのに64キロになってたとか。
2024/02/29(木) 21:22:43.61ID:AD5lpeM0
この前湾岸で最高140くらいで走った後エンジン切ったら「異常な速度がなんとか安全運転でどうたら」って音声が出てきたけど前はこんなのなかったような
2024/02/29(木) 21:22:46.14ID:AD5lpeM0
この前湾岸で最高140くらいで走った後エンジン切ったら「異常な速度がなんとか安全運転でどうたら」って音声が出てきたけど前はこんなのなかったような
2024/02/29(木) 21:32:12.29ID:PLDpegH7
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/29(木) 21:42:49.59ID:Q69YRfmh 東北道も東関東道も120区間あるし悪天候だと50規制かかるし
速度超過を検知するなら厳密にその時間その区間の規制速度を入手する必要があるよね
そんなこと不可能だから160とか出さなきゃ速度超過で退会なんて無理と考えるのが普通・・・
速度超過を検知するなら厳密にその時間その区間の規制速度を入手する必要があるよね
そんなこと不可能だから160とか出さなきゃ速度超過で退会なんて無理と考えるのが普通・・・
2024/03/01(金) 00:01:42.42ID:JTRJ0Xid
ECU側で160超えはリミッター上等で踏みっぱした感じかな
普通の人はやらないだろう
普通の人はやらないだろう
2024/03/01(金) 00:15:43.10ID:02+MaRzl
リースのプリウスはタイムズのプリウスと装備面で違いはあるのかな
2024/03/01(金) 00:16:23.15ID:vK3B4Zy7
>>468
湾岸線で140キロって…
湾岸線で140キロって…
2024/03/01(金) 00:17:07.42ID:v6IyOZya
そもそもリース車はマイカーなの?
他人名義だよね?
他人名義だよね?
2024/03/01(金) 08:07:20.12ID:mjrcMSPY
>>474
まあ、自分(家族含む)専用ということで準準マイカーかな。
売却できないからマイカーではないな。
あと、マイカーと言っときながら、実際には親名義とかの人も多いよ。
この場合は準マイカーかな。
夫婦のどちらかの名義ならマイカーかな。
まあ、自分(家族含む)専用ということで準準マイカーかな。
売却できないからマイカーではないな。
あと、マイカーと言っときながら、実際には親名義とかの人も多いよ。
この場合は準マイカーかな。
夫婦のどちらかの名義ならマイカーかな。
2024/03/01(金) 08:22:43.81ID:1NTJwg13
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/01(金) 12:20:13.44ID:FN6te7Mj >>473
ドヤるなら200キロ以上にしろとw?
ドヤるなら200キロ以上にしろとw?
2024/03/01(金) 14:25:48.16ID:pXd27ItE
2024/03/01(金) 20:44:35.68ID:LHP+6O+L
2024/03/01(金) 21:06:34.68ID:4EkIVRHa
まさかと思うけど、このステッカーをリアに貼るつもりか??
2024/03/01(金) 21:12:59.97ID:fMjzSBdi
2024/03/01(金) 21:36:04.74ID:Mn2740iY
横っ腹に営業車のように貼ろうぜ
2024/03/01(金) 21:37:31.43ID:fMjzSBdi
2024/03/01(金) 22:10:37.30ID:H6romas+
そういえば西府が160km/hのスクショ上げていたよな
それであいつ退会になったのか
未練あるみたいで未だにウザいこと書きに来るけど
それであいつ退会になったのか
未練あるみたいで未だにウザいこと書きに来るけど
2024/03/01(金) 23:22:32.28ID:Z4evYnbh
ひと月で何ポイント確保しとけばステージ4継続できるの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/01(金) 23:37:18.97ID:iDlFgxGx ナイトパックで給油しても割引はないけどポイントは付くの?
2024/03/01(金) 23:42:26.57ID:miQ0YcJQ
2024/03/01(金) 23:47:01.89ID:C7qD1Mjt
どっかのに類似したフォントだと訴えられるから何にも似てないフォントにしたんだろな。
carecoのフォントのまんま改名でも良かった気もするが。
carecoのフォントのまんま改名でも良かった気もするが。
2024/03/01(金) 23:57:36.71ID:JTRJ0Xid
ひと月で〇〇ポイント、だからまぁ◯回ぐらい職人しといたらいいのか
とかいってボチボチ貯まってきて
もういいよな今月は、とか思いながらもやっぱりまたやってる…
こういうのが職人
とかいってボチボチ貯まってきて
もういいよな今月は、とか思いながらもやっぱりまたやってる…
こういうのが職人
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/02(土) 00:30:08.09ID:GGwUJEKG >>488
カレコ改名は理由があるの?
カレコ改名は理由があるの?
2024/03/02(土) 00:33:05.77ID:/CuRDSZo
CPは200あればステージ2か500キロ超えなら3になれて会費無料だからCP1000以上あってもあまり意味ないのだが。
ステージ4へ2000キロ超えはかなりきつい。
ステージ4へ2000キロ超えはかなりきつい。
2024/03/02(土) 00:45:32.17ID:ZvKOec/l
誰だよ、キグナスで楽天ポイントの付与が終了したと言ってたやつ。
普通に楽天ポイントが付いてるやんけ。
普通に楽天ポイントが付いてるやんけ。
2024/03/02(土) 01:32:03.45ID:/CuRDSZo
2024/03/02(土) 01:44:06.21ID:9f7VcpFr
これが事故起こしたらゼロになるの怖いかも
https://i.imgur.com/0Uomxg8.png
https://i.imgur.com/0Uomxg8.png
2024/03/02(土) 08:34:49.16ID:dRoIPi13
2024/03/02(土) 11:29:20.03ID:9f7VcpFr
ホント予約取りにくくなったな
2024/03/02(土) 12:18:56.04ID:9Wbdwvpu
>>489
日進レンタカーのマスコットカーよりはマシなんじゃ無いか?
日進レンタカーのマスコットカーよりはマシなんじゃ無いか?
2024/03/02(土) 12:27:23.71ID:GFJMgJ9T
今更だけど、今のトヨタ車のサイドミラー
オート設定だとここのシステムだと返却時にミラー畳まれないんだな
大きめの車体で狭めのステーションだと邪魔になるな
オート設定だとここのシステムだと返却時にミラー畳まれないんだな
大きめの車体で狭めのステーションだと邪魔になるな
2024/03/02(土) 13:16:40.31ID:p5VsHS4M
2024/03/02(土) 13:18:12.31ID:p5VsHS4M
ミラーAUTOでも同じ
2024/03/02(土) 13:20:23.69ID:GFJMgJ9T
2024/03/02(土) 13:25:53.93ID:6Nuo7MAo
エンジン切ってからアッてなるけどまたエンジンかけるのだるくて畳まず返却しちゃう
ごめんちゃい
ごめんちゃい
2024/03/02(土) 14:23:53.61ID:55A7xpjw
2024/03/02(土) 15:11:35.69ID:PhcQ71m8
2024/03/02(土) 16:09:35.42ID:1/+IBXEl
ここは共感脳の「そうだね、オートなのに不便だね」で終わる話だろ
男さんさぁって思われてそう
男さんさぁって思われてそう
2024/03/02(土) 16:57:15.36ID:6fEQwSoF
日産のカーシェアで乗ったけどサクラはいいぞ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/02(土) 17:19:42.14ID:n+TIpp/j ていうかEVは乗り心地いいんだよ
みんな乗ったことないから知らないけどな
誰が金出してるのかネガキャンスレばかり立つから欠点しか知らない、その欠点にもデマ誇張が多いしな
みんな乗ったことないから知らないけどな
誰が金出してるのかネガキャンスレばかり立つから欠点しか知らない、その欠点にもデマ誇張が多いしな
2024/03/02(土) 17:51:27.39ID:7TRb6coj
良くも悪くもロボットっぽいよね
2024/03/03(日) 00:06:37.98ID:7nYM1XLa
2024/03/03(日) 01:46:13.20ID:jo+wOL9B
>>485
無効になるポイントがそれぞれ異なるので人によるとしか。
無効になるポイントがそれぞれ異なるので人によるとしか。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/03(日) 02:54:04.36ID:58x3CjdI 三井のカーシェアってガソリン残量確認できないの?
2024/03/03(日) 05:05:24.88ID:BEaw7/AL
出来るよ
2024/03/03(日) 11:03:50.02ID:AMVkXFeB
息を吐くように
2024/03/03(日) 15:36:56.28ID:UJt1mavM
近所のベーシックは軽かヤリスかソリオしか無いんだけど、みんなヤリスとソリオだったらどっちが好き?
自分は走りはヤリスの方が好きだけどアームレスト無いのが嫌で微妙にソリオの勝ち
自分は走りはヤリスの方が好きだけどアームレスト無いのが嫌で微妙にソリオの勝ち
2024/03/03(日) 15:46:52.53ID:mWqAT2U1
>>514
やリス一択
やリス一択
2024/03/03(日) 15:47:17.15ID:YBxYQW6V
背の高さが必要ない限りはヤリス一択だな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/03(日) 15:55:31.51ID:KWDKYzDP ソリオはブレーキホールドがないからな
ないと無理とは言わんがかなり嫌だな
ないと無理とは言わんがかなり嫌だな
2024/03/03(日) 16:16:55.32ID:KVQ7J91p
2024/03/03(日) 16:17:32.64ID:KVQ7J91p
ブレーキホールドはN+サイドブレーキで別に事足りる
2024/03/03(日) 16:19:31.46ID:YBxYQW6V
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/03(日) 16:24:53.36ID:SQbxmP052024/03/03(日) 17:06:36.00ID:35Wg9Sze
洗車する時に選ぶコースってちょっといいの選んだりする事ってある?
なんか前のタイムズカーがいい洗車していてありなのかなぁと思って書き込んでみました
なんか前のタイムズカーがいい洗車していてありなのかなぁと思って書き込んでみました
2024/03/03(日) 17:19:32.02ID:b3c1HJhz
2024/03/03(日) 17:52:43.24ID:dPcmDEwI
2024/03/03(日) 19:41:26.61ID:NyFt1zX3
2024/03/03(日) 19:58:16.01ID:fMD3u+MI
タイムズカーメーカー別ベストカー
TOYOTA YARIS CROSS
NISSAN NOTE e-POWER
Honda N BOX
MAZDA CX -30
SUZUKI SWIFT
DAIHATSU WAKE
TOYOTA YARIS CROSS
NISSAN NOTE e-POWER
Honda N BOX
MAZDA CX -30
SUZUKI SWIFT
DAIHATSU WAKE
2024/03/03(日) 20:21:58.23ID:INfr/rYl
2024/03/03(日) 20:43:14.40ID:4o7nek0w
ブレーキホールド(ABH)
ブレーキアシスト
ヒルスタートアシスト
ややこしいな
ブレーキアシスト
ヒルスタートアシスト
ややこしいな
2024/03/03(日) 21:01:06.94ID:43UJVD3/
2024/03/03(日) 21:03:56.59ID:43UJVD3/
2024/03/03(日) 21:08:20.05ID:dfcYV/7+
ヤリスは走り一択
2024/03/03(日) 21:30:04.68ID:DbVolNhx
2024/03/03(日) 21:32:26.90ID:43UJVD3/
>>524
そいつ、人としてアウトだな
そいつ、人としてアウトだな
2024/03/03(日) 22:51:35.19ID:npIyf/FF
車内が汚いことを客センに連絡すると、
カードで洗車と室内清掃してもOKと言われる。
その場合はレシートを車内に残しておく。
カードで洗車と室内清掃してもOKと言われる。
その場合はレシートを車内に残しておく。
2024/03/03(日) 22:56:31.31ID:BEaw7/AL
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/03(日) 23:03:20.10ID:g3KhpZgX リアシートに使用済みコンドームが落ちてた時はソッコーで電話したわw
2024/03/03(日) 23:04:06.96ID:DbVolNhx
タバコ臭い車に出会った時ってどうしたらいいのかね
とりあえず窓全開、風量全開にするけど気休めかな
報告した方がいいのかな
とりあえず窓全開、風量全開にするけど気休めかな
報告した方がいいのかな
2024/03/03(日) 23:04:13.36ID:BEaw7/AL
さーせん
2024/03/03(日) 23:05:07.72ID:aQqyM8nH
2024/03/03(日) 23:28:21.60ID:HBnMrEFI
2024/03/03(日) 23:51:24.59ID:uFKN0EIv
>>514
ソリオは要らんなぁ…
ソリオは要らんなぁ…
2024/03/03(日) 23:52:40.86ID:uFKN0EIv
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/04(月) 00:16:10.65ID:jAFnQlOa 前でしか乗らないならヤリスでも良いけど
後ろは狭すぎるね
後ろは狭すぎるね
2024/03/04(月) 00:25:10.64ID:4HJ5MSU4
後ろ使いたいなら、日産のノートやオーラ、ホンダのフィットかな
ヤリスやアクア、ヤリスクロスあたりのトヨタは狭い
ヤリスやアクア、ヤリスクロスあたりのトヨタは狭い
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/04(月) 00:35:38.30ID:MPiq++XO 軽自動車の導入やめてくれんかね
ハスラーとかルークスとか軽自動車だけいつも週末予約埋まってない
需要ないんだよ
ハスラーとかルークスとか軽自動車だけいつも週末予約埋まってない
需要ないんだよ
2024/03/04(月) 02:10:52.92ID:4HJ5MSU4
近所のステーションが、当初はコンパクト4台
ハスラー2台だったんだけど
いつの間にか減車してて、コンパクト2台ハスラー2台になって、
さすがにタイムズに要望として2台も軽自動車要らねーよって、送ったわ
ハスラー2台だったんだけど
いつの間にか減車してて、コンパクト2台ハスラー2台になって、
さすがにタイムズに要望として2台も軽自動車要らねーよって、送ったわ
2024/03/04(月) 03:45:42.05ID:0rIwDVZy
2024/03/04(月) 04:16:48.04ID:yFiKZO8T
2024/03/04(月) 04:19:57.44ID:jvUT4xQB
ダメだこりゃ
2024/03/04(月) 07:39:35.81ID:zi+FdKpI
>>539
2Lしか給油できなくなるだろボケ
2Lしか給油できなくなるだろボケ
2024/03/04(月) 07:41:42.30ID:zi+FdKpI
2024/03/04(月) 07:44:26.24ID:zi+FdKpI
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/04(月) 07:47:14.84ID:yLuEmRI/ 値段同じなのに軽借りる理由ある?
2024/03/04(月) 07:50:29.53ID:zi+FdKpI
>>546
その地域では、そもそもシェアカーの需要が少なかったんだろ。
ただ、ハスラーは2台もいらんな。
片方はルークスがいいな。
(スズキとダイハツとホンダの軽はチープすぎる。タイムズが買ってるグレードの話ね。)
その地域では、そもそもシェアカーの需要が少なかったんだろ。
ただ、ハスラーは2台もいらんな。
片方はルークスがいいな。
(スズキとダイハツとホンダの軽はチープすぎる。タイムズが買ってるグレードの話ね。)
2024/03/04(月) 07:55:42.35ID:zi+FdKpI
>>553
車内が広い。小回りがきく。
まあ、ソリオやルーミーでも、広さや小回りは大差ないけど。
ただ、ソリオやルーミーはデキが軽と同レベルなので、どっちでもたいして変わらん。
3人以上乗って高速走るなら、タイムズカーの軽(ターボ無し)だと辛いが。
車内が広い。小回りがきく。
まあ、ソリオやルーミーでも、広さや小回りは大差ないけど。
ただ、ソリオやルーミーはデキが軽と同レベルなので、どっちでもたいして変わらん。
3人以上乗って高速走るなら、タイムズカーの軽(ターボ無し)だと辛いが。
2024/03/04(月) 09:28:31.35ID:HuJ+mJFm
だいぶ昔、タイムズのCX-5で高速道路の直線で最高速チャレンジで180キロ出して見た事があるけど
今、あんな事をやったら一発大会になるのか・・・
今、あんな事をやったら一発大会になるのか・・・
2024/03/04(月) 09:32:47.47ID:HuJ+mJFm
>>547
あんたバカ?、代理決済なんてする訳がないでしょ?
サポセンに「前利用者がパスカードじゃなくて駐車券で入ったみたいで出られないんですけど」って電話すれば
リモートでゲート開けてくれて、パスカードの入退場記録はあっちで修正してくれるから、戻って来る頃には普通に入場出来るよ
あんたまさか今までは自分で超過料金とか払ってたの?
あんたバカ?、代理決済なんてする訳がないでしょ?
サポセンに「前利用者がパスカードじゃなくて駐車券で入ったみたいで出られないんですけど」って電話すれば
リモートでゲート開けてくれて、パスカードの入退場記録はあっちで修正してくれるから、戻って来る頃には普通に入場出来るよ
あんたまさか今までは自分で超過料金とか払ってたの?
2024/03/04(月) 09:34:19.08ID:HuJ+mJFm
それかパスカードの入退場記録を修正してから電話くれて「もう出られますよ」かのどっちかな
2024/03/04(月) 10:56:52.21ID:PXU7fjzj
2024/03/04(月) 10:57:33.56ID:Fw40/wP4
>>553
まさに貧乏人的な発想
まさに貧乏人的な発想
2024/03/04(月) 11:17:32.92ID:m2VZNTWA
2024/03/04(月) 11:47:22.31ID:Me6wo1ZY
カレコでAMG借りた時も首都高でオービスや覆面いない区間見計らって最高速チャレンジしたな
メーター読みで230kmだったかな、怖くなってそこまでで辞めたけど
メーター読みで230kmだったかな、怖くなってそこまでで辞めたけど
2024/03/04(月) 12:03:11.72ID:Q/Zt0Ht2
2024/03/04(月) 12:04:38.94ID:Rfe3IU48
軽はこのご時世無理かも知れんがダイハツ製を充実してもらいたい。
タントとムーヴキャンバスは欲しい。
スズキの軽は座面が高くて落ち着かない、ブレーキ弱いとかも。
ウエイクの代わりはアトレーにして。
タントとムーヴキャンバスは欲しい。
スズキの軽は座面が高くて落ち着かない、ブレーキ弱いとかも。
ウエイクの代わりはアトレーにして。
2024/03/04(月) 13:22:35.58ID:LWsDIP+Z
最近不正が発覚したダイハツを?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/04(月) 14:33:34.85ID:yLuEmRI/2024/03/04(月) 14:39:18.76ID:6741RaQC
軽じゃないと困る理由って特段浮かばないよね
自分も普通車借りるわ
万が一事故った時の安全度が変わるだろうし
自分も普通車借りるわ
万が一事故った時の安全度が変わるだろうし
2024/03/04(月) 14:42:35.95ID:b3WWeS7x
>>553
俺ステージ4だがセレナあってもヤリス借りる。それと同じ理由だろ
俺ステージ4だがセレナあってもヤリス借りる。それと同じ理由だろ
2024/03/04(月) 15:11:54.94ID:pDIkXKJi
困りはしないけど、有料道路のって中距離移動するときにお得かな・・・ってぐらいよな、ここのシステムの軽自動車
あとは出先で軽自動車枠に駐車出来るぐらいか
それ以外ヤリスなどのコンパクトカーの方が全部優れてる
あとは出先で軽自動車枠に駐車出来るぐらいか
それ以外ヤリスなどのコンパクトカーの方が全部優れてる
2024/03/04(月) 15:30:21.58ID:LWsDIP+Z
軽自動車じゃないと困る場面ってなんだろう……
おれも、選べるならコンパクトカーとか選ぶよ
長距離なら、ミドルクラスとかにする
おれも、選べるならコンパクトカーとか選ぶよ
長距離なら、ミドルクラスとかにする
2024/03/04(月) 15:45:11.68ID:J2QA9NYO
>>566
実際に貧乏人だから仕方がないし否定しない
実際に貧乏人だから仕方がないし否定しない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/04(月) 16:00:06.19ID:hUc7tl13 そら長距離なら車種も考えるけど
すぐそこなら駐車もあるし車体ちっちゃい方が運転しやすい
すぐそこなら駐車もあるし車体ちっちゃい方が運転しやすい
2024/03/04(月) 16:14:14.38ID:367KQtTZ
最寄りステーションのルークスは稼働率が高い
2024/03/04(月) 16:18:08.68ID:6741RaQC
自分が使ってるSTはたぶん軽は入ってない
ソリオって軽じゃないよね
ソリオって軽じゃないよね
2024/03/04(月) 16:37:21.50ID:pGE4516A
でもすぐにぺしゃんこで死ぬから軽は安くても命と引き換え
新幹線代ケチって高速バスにするようなもの
新幹線代ケチって高速バスにするようなもの
2024/03/04(月) 17:05:39.91ID:xMS/7cg8
>>557
タイムズが管理してない駐車場では普通にある
タイムズが管理してない駐車場では普通にある
2024/03/04(月) 22:27:12.78ID:Y3oNuJRQ
>>547
完全にお前のミスなのに、なんで立替処理してもらえると思えるんだ?
完全にお前のミスなのに、なんで立替処理してもらえると思えるんだ?
2024/03/04(月) 22:29:35.04ID:Y3oNuJRQ
>>574
軽レベルの車だよ
軽レベルの車だよ
2024/03/04(月) 22:30:24.57ID:Y3oNuJRQ
>>576
そんなの、バカなお前でしか普通には起こらないぞ。
そんなの、バカなお前でしか普通には起こらないぞ。
2024/03/04(月) 22:50:06.16ID:hZvKnmAL
立替から40日経つけど未だに振り込まれない
2024/03/04(月) 23:10:10.73ID:yPZ7Nyhl
>>575
軽自動車は全体的に見たら脆いけど、首都圏の人は普通車も軽自動車も同じように扱うから異常なんだよ
地方に行ったら、首都圏の徒歩自転車原付での数人乗れる移動手段くらいの感覚で軽自動車を使ってる
ちょい乗りなら交通環境としては危険度は低くなるし合理的ではあるんだよ
軽自動車は全体的に見たら脆いけど、首都圏の人は普通車も軽自動車も同じように扱うから異常なんだよ
地方に行ったら、首都圏の徒歩自転車原付での数人乗れる移動手段くらいの感覚で軽自動車を使ってる
ちょい乗りなら交通環境としては危険度は低くなるし合理的ではあるんだよ
2024/03/04(月) 23:33:18.21ID:Rfe3IU48
電動チャリ1分17円ってシェアカーベーシッククラスよりより高いやろ。
17円×15分=255円
17円×15分=255円
2024/03/04(月) 23:34:34.77ID:6npIYR9m
田舎だと子供乗せてあるく電動アシスト付きママチャリみたいなもんだしな
1人1台必須だし
1人1台必須だし
2024/03/04(月) 23:39:34.89ID:yPZ7Nyhl
それ言っちゃうと電動アシストチャリ買うか軽自動車買うかのレベル
圧倒的に軽自動車が勝つ
圧倒的に軽自動車が勝つ
2024/03/04(月) 23:53:55.26ID:6npIYR9m
そら車のほうがいいよ
田舎は家の敷地に駐められるから駐車場に困ることないけど都内はそうはいかないから
田舎は家の敷地に駐められるから駐車場に困ることないけど都内はそうはいかないから
2024/03/05(火) 00:00:16.76ID:h3V4PW6Q
脱線しちゃったけど、幹線道路ほぼ遣わずに駅まで1~2キロ程度迎えに行く程度なら軽自動車でも何の問題もない
一律ダメじゃなくて使い分けは大事よ
一律ダメじゃなくて使い分けは大事よ
2024/03/05(火) 00:06:04.95ID:h3V4PW6Q
カーシェアの話ね
2024/03/05(火) 06:28:45.24ID:fogGaPa3
今のところ軽は狭い駐車場を理由に配車している気がするけどな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 08:27:36.41ID:qndRhzOJ そもそも大型車が入ってこない路地とかでしか使わないヤツに対して軽だとぺしゃんこになるから~などと明後日の話してる頭悪いのがいるなw
2024/03/05(火) 08:42:22.64ID:E2+6LKfB
でもすぐにぺしゃんこで死ぬから軽は安くても命と引き換え
新幹線代ケチって高速バスにするようなもの
新幹線代ケチって高速バスにするようなもの
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 08:45:05.04ID:0DYcjrRU もともとオリックスカーシェアだったところがタイムズに変わってた
オリックスではノートが配置されてたのにタイムズではNBOX
狭いからというのは理由にならない
増殖しすぎだよ軽
オリックスではノートが配置されてたのにタイムズではNBOX
狭いからというのは理由にならない
増殖しすぎだよ軽
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 09:56:58.40ID:p1mSm7nd タイムズさん、軽トラックをレギュラーラインナップに加えてください!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 10:06:25.19ID:pgPMtRd1 >>582
シェアサイクルは移動して乗り捨てできるから
シェアサイクルは移動して乗り捨てできるから
2024/03/05(火) 10:21:53.69ID:fogGaPa3
シェアサイクルは人手が掛かるからな
空のバッテリー交換して回るだけでも相当の手間だぞあれ
何で自転車シェアが軌道に乗った時点で専用の充電スペース付き駐輪場とか充電コネクタの付いたタイプをヤマハに頼んだりしなかったんだろう
空のバッテリー交換して回るだけでも相当の手間だぞあれ
何で自転車シェアが軌道に乗った時点で専用の充電スペース付き駐輪場とか充電コネクタの付いたタイプをヤマハに頼んだりしなかったんだろう
2024/03/05(火) 10:33:54.25ID:P6MSRR/X
>>588
ワゴンRスマイルは狭いステーションばかりに配置されてるイメージ。
ワゴンRスマイルは狭いステーションばかりに配置されてるイメージ。
2024/03/05(火) 10:35:22.30ID:P6MSRR/X
2024/03/05(火) 10:45:48.90ID:P6MSRR/X
軽自動車と電動チャリだと車両価格が10倍位違う。
2024/03/05(火) 11:45:28.92ID:L3RwWFy4
最近プレミアムの予約が全然取れないんだが
近くのSTに4台あっても全く取れない
近くのSTに4台あっても全く取れない
2024/03/05(火) 12:19:56.21ID:P19DaU+b
2024/03/05(火) 12:27:22.16ID:fogGaPa3
2024/03/05(火) 12:28:29.10ID:fogGaPa3
2024/03/05(火) 14:51:04.64ID:P6MSRR/X
プレミアムクラスは実質ノアとセレナしかないようなものだからな。
VOXYは間もなく消滅、アルファードはステーションが二ヶ所しかない、bZ4Xは24台しかない。
ミドルやプレミアムって格というより多人数乗れるってのが基準になってる。
ステージ4のすべてのクラスをベーシッククラス料金ってを改めてプレミアムクラスはミドルクラスの料金にて利用可能にして実質値上げした方が良さそう。
VOXYは間もなく消滅、アルファードはステーションが二ヶ所しかない、bZ4Xは24台しかない。
ミドルやプレミアムって格というより多人数乗れるってのが基準になってる。
ステージ4のすべてのクラスをベーシッククラス料金ってを改めてプレミアムクラスはミドルクラスの料金にて利用可能にして実質値上げした方が良さそう。
2024/03/05(火) 16:08:33.01ID:JdS130WN
>>577
前利用者がお前のようなバカだと利用者が困るのよね
前利用者がお前のようなバカだと利用者が困るのよね
2024/03/05(火) 18:31:02.75ID:1ng3D9nm
>>603
これな
これな
2024/03/05(火) 18:35:56.32ID:KLBZqlEc
>>602
その際は4人乗りである軽自動車は新たにエコノミークラスとして安く提供して欲しいかな
その際は4人乗りである軽自動車は新たにエコノミークラスとして安く提供して欲しいかな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 20:03:28.12ID:MFj8WHtn >>526
ヤリクロよりCーHR、CXー30よりCXー5だろ
ヤリクロよりCーHR、CXー30よりCXー5だろ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 20:19:37.15ID:G9GsYf5P2024/03/05(火) 21:36:24.63ID:t7GyiZw1
>>606
CX-5は内装が古いのがね
CX-5は内装が古いのがね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 22:14:14.24ID:vLP1b2ih CX-5といってもガソリンだもんなあ、天一であっさりを食うような意味のなさ
カーシェアには意地でもディーゼルを置かない理由でもあんのかね
カーシェアには意地でもディーゼルを置かない理由でもあんのかね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 22:30:07.74ID:M86hgakr ディーゼルとか意識しないで借りた人が給油するとどうなるかを考えたらわかるでしょ
これからも絶対ない
これからも絶対ない
2024/03/05(火) 22:34:51.39ID:0OL83Hh7
>>609
誤給油防止の為、レギュラーに統一してるんでしょう
誤給油防止の為、レギュラーに統一してるんでしょう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/05(火) 23:05:15.12ID:G9GsYf5P613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 00:00:39.12ID:VWF5/zeS 導入されるのは基本最低グレードなんだから
燃費が悪くて高いエンジンは入りません
燃費が悪くて高いエンジンは入りません
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 00:07:49.63ID:fIW8YPMY シェアカーごときに何を期待してるんだか
2024/03/06(水) 00:10:42.71ID:TTYjJUoP
高級車に乗りたいなら、自分で買うか、エニカでも使えよな。
相応の料金になるが、それは当たり前。
相応の料金になるが、それは当たり前。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 00:17:20.16ID:i7cwXCDY 三井のカーシェアじゃないのw?
ハリアーぐらいまで普通にあるよ
エニカ怖いだろ
ハリアーぐらいまで普通にあるよ
エニカ怖いだろ
2024/03/06(水) 01:52:01.73ID:kGswog7S
カレコは86とか、ベンツとかまであるやろ
エニカは、なんか面倒くさそう
エニカは、なんか面倒くさそう
2024/03/06(水) 04:43:26.86ID:cS8U+Yp9
給油はフルサービスなら間違えられないだろうし、セルフなら軽油専用給油カードでも新設して揮発油は選択出来ないようにするとか。
(タッチパネルでガソリンは選択肢に表示されないようにするとか)
(タッチパネルでガソリンは選択肢に表示されないようにするとか)
2024/03/06(水) 06:48:36.53ID:1k5hAVtT
>>618
どんだけ金かかるか考えてんのか?
どんだけ金かかるか考えてんのか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 06:54:25.65ID:TpNuwCA7 タイムズも昔はミニクロスオーバーとかあったのにな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 08:15:15.99ID:u301KCM8 ディーゼルは予約時に「ガソリン入れるな絶対」ってポップアップを10回ぐらい出してはいを押さないと借りれないようにしたらいい
ディーゼルとガソリンの違いを理解してるか調べるテスト問題にしてもいい
ディーゼルとガソリンの違いを理解してるか調べるテスト問題にしてもいい
2024/03/06(水) 08:22:23.70ID:2I1+Rxgd
そこまでして導入する意味が全く無い
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 08:39:41.09ID:u301KCM8 需要はそれなりにあると思うけどな
CX−5ガソリンとディーゼルどっちが売れてるかでも調べてこいよ
CX−5ガソリンとディーゼルどっちが売れてるかでも調べてこいよ
2024/03/06(水) 08:42:54.66ID:kGswog7S
ディーゼルじゃないと困る!っていう場面がない限り
メンテナンスとか、トラブルの発生率
あと、管理のしやすさ、購入時のボリュームディスカウントとかも考えて
2種類買う意味は、タイムズ側にない
メンテナンスとか、トラブルの発生率
あと、管理のしやすさ、購入時のボリュームディスカウントとかも考えて
2種類買う意味は、タイムズ側にない
2024/03/06(水) 08:48:46.25ID:zouBFhU8
タイムズ側にはデメリットが圧倒的だろ
考えるまで無い
考えるまで無い
2024/03/06(水) 08:56:19.50ID:8L7U7NJt
乗りたきゃ、自分で買えよ (ハナホジ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 09:06:49.17ID:eP852WyH 乗りたい奴が自分で買ってしまったらそれこそタイムズにはデメリットだろw
2024/03/06(水) 09:10:35.81ID:WDLVW2+v
>>623
需要?ないないww
需要?ないないww
2024/03/06(水) 09:13:15.13ID:2I1+Rxgd
>>624
2倍の料金で払う気ある?
2倍の料金で払う気ある?
2024/03/06(水) 09:13:49.91ID:2I1+Rxgd
そもそもCX5なんて要らね
2024/03/06(水) 09:23:39.42ID:qvcZpKvd
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 09:39:38.81ID:eP852WyH もしかしてここの住人、ディーゼルのメリットを知らないのか
車持ってない連中だもんな、興味もないって事か
車持ってない連中だもんな、興味もないって事か
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 09:42:08.11ID:eP852WyH CX-5も決してクソ車ってわけでもないのに、イラネって切り捨てる奴は普段何に乗ってるんだろ
2024/03/06(水) 09:50:44.73ID:1cht8DsD
あーこりゃダメな奴だったわ
2024/03/06(水) 09:51:17.50ID:8L7U7NJt
2024/03/06(水) 09:57:52.35ID:2I1+Rxgd
>>633
現行プリウスのマイカーですが
現行プリウスのマイカーですが
2024/03/06(水) 10:01:14.42ID:qvcZpKvd
需要に応えるメリットが導入に伴うデメリットを超えれば、運営が入れてくれるさ
個人のわけわからんちっさい要望で入れてくれるなら、「スポーツカー入れろ」やら「高級セダンいれろ」やらが通るわ
少なくとも、ここみたいな大規模運営のカーシェアでディーゼルなんて異端車両はデメリットばっかり目立つわ
個人のわけわからんちっさい要望で入れてくれるなら、「スポーツカー入れろ」やら「高級セダンいれろ」やらが通るわ
少なくとも、ここみたいな大規模運営のカーシェアでディーゼルなんて異端車両はデメリットばっかり目立つわ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 10:05:38.72ID:u301KCM8 なんだこいつら
ディーゼルに親でも殺されたのかよw
ディーゼルに親でも殺されたのかよw
2024/03/06(水) 10:21:06.25ID:DfHXB3dB
だれもディーゼル否定してないやろ
よく読め
よく読め
2024/03/06(水) 10:42:16.51ID:zouBFhU8
軽油とガソリンと入れ間違い事故が容易に想像出来るから導入は極めて難しい
何か異論ある?
何か異論ある?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 10:43:11.75ID:eP852WyH え、否定しかしてないじゃん
誰も理由も検討せずイラネイラネとしか言わないから、不思議に思ったまで
誰も理由も検討せずイラネイラネとしか言わないから、不思議に思ったまで
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 10:43:50.64ID:eP852WyH2024/03/06(水) 11:09:32.99ID:rXSUmr+g
2024/03/06(水) 11:21:51.96ID:Q2vnR8rY
2024/03/06(水) 11:27:39.92ID:8CwOGs0s
>>616
エニカはエニカ直ならいいけど、オーナーと直接会うのは緊張するな
コミュ障の俺にはエニカ直以外のオーナーと会うのは嫌だ
エニカキー廃止するんだろ?
エニカがよさそうなオーナーに直営にしないか持ちかけて
エニカキーを復活にして、オーナーにメンテナンスさせたらいいんだよ
車両はエニカが買い上げてわナンバーにすりゃいいだけだろ?
エニカはエニカ直ならいいけど、オーナーと直接会うのは緊張するな
コミュ障の俺にはエニカ直以外のオーナーと会うのは嫌だ
エニカキー廃止するんだろ?
エニカがよさそうなオーナーに直営にしないか持ちかけて
エニカキーを復活にして、オーナーにメンテナンスさせたらいいんだよ
車両はエニカが買い上げてわナンバーにすりゃいいだけだろ?
2024/03/06(水) 11:42:39.30ID:7LGaLnmU
ディーゼルは給油ノズルと給油口の形を(例えば)四角にするなどして、違う油種のノズルがささらないようにすべきと思う
2024/03/06(水) 12:07:50.77ID:zouBFhU8
2024/03/06(水) 12:48:35.12ID:6yIEcYkB
2024/03/06(水) 14:18:22.11ID:hkRwZkpN
あまり乗らない素人ほどディーゼルに騙されてそう
2024/03/06(水) 14:39:09.12ID:LotNNmiI
2024/03/06(水) 15:15:29.23ID:De5g47q1
>>576
そもそも誤って駐車券でって事は定期券があるって事でしょ?
俺がたまに使う新橋駅地下の京急駐車場のSTはタイムズ運営じゃないけど
あそこで似た事はあったが呼び出しボタンで駐車場の係員の人に来て貰って
事務所で定期券修正して貰って普通に出られたよ
自前で金払うなんてどんだけ脳無しなの
そもそも誤って駐車券でって事は定期券があるって事でしょ?
俺がたまに使う新橋駅地下の京急駐車場のSTはタイムズ運営じゃないけど
あそこで似た事はあったが呼び出しボタンで駐車場の係員の人に来て貰って
事務所で定期券修正して貰って普通に出られたよ
自前で金払うなんてどんだけ脳無しなの
2024/03/06(水) 15:19:30.12ID:De5g47q1
それにタイムズの駐車場じゃなくても呼び出しボタン押して事情を話せばゲート出られるよ
代わりに金払ってタイムズにその金払えとか(ましてタイムズ経営の駐車場じゃないSTで)
タイムズの方が処理に困るぞ、そんなの前の利用者とやってくれでタイムズの責任じゃないからな
代わりに金払ってタイムズにその金払えとか(ましてタイムズ経営の駐車場じゃないSTで)
タイムズの方が処理に困るぞ、そんなの前の利用者とやってくれでタイムズの責任じゃないからな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 15:54:01.29ID:Nrvx5Wx7 必死過ぎワロタw
2024/03/06(水) 16:20:54.26ID:qSu06Gxj
こんなスレで、長文書いてるやつは大抵ヤバいやつ
2024/03/06(水) 19:14:07.14ID:G34HeDyp
>>649
私はディーゼルのお陰で志望校に合格出来ました
私はディーゼルのお陰で志望校に合格出来ました
2024/03/06(水) 19:21:26.56ID:2t8Jq0UX
そもそもクリーンディーゼル神話が全て嘘だったというこの現在において
ディーゼルディーゼル言っているアホは何なんだよ
CXなんとかにしてもデミオにしても中古車の半分はディーゼルの売れ残りじゃねえか
乗ってみたらやっぱり要らないっていうのがディーゼルなんだよ
ディーゼルディーゼル言っているアホは何なんだよ
CXなんとかにしてもデミオにしても中古車の半分はディーゼルの売れ残りじゃねえか
乗ってみたらやっぱり要らないっていうのがディーゼルなんだよ
2024/03/06(水) 21:57:12.90ID:RICuDkjC
境界知能なら仕方がない
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 21:57:22.57ID:u301KCM8 ディーゼルに親でも殺されたのかよw
いつまでやってんだよ
いつまでやってんだよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/06(水) 22:52:49.51ID:G6fPgbKt あと1ヶ月でタイムズカーシェア歴5年
5年で積算距離は約9000キロ
マイカーはカーシェア以前は年間1万キロ越えてたけど、年々減って去年はマイカーは年間8000キロ走った
タイムズは年間約1500キロ
自宅は駐車場一台しか停められない
でも、タイムズというセカンドカーを持ってる感じ
併用して思ったのは将来的にはマイカー無くてもなんとかなるんじゃないかってこと
自分で乗りたいってよりも通勤や家族行事や送迎が大半
気に入って買ったクルマだから所有してる喜びはあるけど、自分一人でマイカー乗りたくて乗ることは稀になった
今年子供が18歳で免許取得予定
クルマとの付き合い方が独身の頃とは全く違う
もっと年取って暇になったら趣味でマイカー乗り回したくなるのかな
5年で積算距離は約9000キロ
マイカーはカーシェア以前は年間1万キロ越えてたけど、年々減って去年はマイカーは年間8000キロ走った
タイムズは年間約1500キロ
自宅は駐車場一台しか停められない
でも、タイムズというセカンドカーを持ってる感じ
併用して思ったのは将来的にはマイカー無くてもなんとかなるんじゃないかってこと
自分で乗りたいってよりも通勤や家族行事や送迎が大半
気に入って買ったクルマだから所有してる喜びはあるけど、自分一人でマイカー乗りたくて乗ることは稀になった
今年子供が18歳で免許取得予定
クルマとの付き合い方が独身の頃とは全く違う
もっと年取って暇になったら趣味でマイカー乗り回したくなるのかな
2024/03/06(水) 23:13:12.94ID:wO9IW2mW
何で西府の自己紹介って設定が変わるのかね
2024/03/06(水) 23:44:01.67ID:VwCirogd
>>659
セカンドカーというならタイムズはないな
どう考えても車種がしょぼすぎ、絞り込みすぎ
カレコとかエニカとか名古屋だけどカリテコとかは結構車種にバラエティがある
タイムズカーシェアは、マツダ3とかCX-30もあるけど、基本実用車で
趣味性のあるセカンドカーって感じではないわ
セカンドカーというならタイムズはないな
どう考えても車種がしょぼすぎ、絞り込みすぎ
カレコとかエニカとか名古屋だけどカリテコとかは結構車種にバラエティがある
タイムズカーシェアは、マツダ3とかCX-30もあるけど、基本実用車で
趣味性のあるセカンドカーって感じではないわ
2024/03/07(木) 00:00:17.96ID:x7pZVrms
年間8000キロ走る人がタイムズだけにとか無理だろw
2000キロ以下の人が考えるもんやw
2000キロ以下の人が考えるもんやw
2024/03/07(木) 00:21:06.12ID:L8NdRyuW
年間8000kmなら俺もいってるぞ
まあ、カレコも含めてだが……
計算はGoogleの移動履歴で計算した
さすがにそろそろマイカー買おうか考えてる
まあ、カレコも含めてだが……
計算はGoogleの移動履歴で計算した
さすがにそろそろマイカー買おうか考えてる
2024/03/07(木) 01:06:51.25ID:tTz4qCdT
タイムズカーシェアにどこまで求めてるんだよ
タイムズは、ただの気軽に使える移動手段でしょ
欲張りすぎだわ
車種に拘りあるならそういう系のレンタカーもあるじゃん
それなりのお値段はするけどね
タイムズは、ただの気軽に使える移動手段でしょ
欲張りすぎだわ
車種に拘りあるならそういう系のレンタカーもあるじゃん
それなりのお値段はするけどね
2024/03/07(木) 01:33:10.55ID:agAjdwq0
>>660
上のが西府と思ってるの?病気?
上のが西府と思ってるの?病気?
2024/03/07(木) 02:02:03.83ID:agAjdwq0
西府の事故紹介はこれ
タイムズカーシェア歴は2.5年になる
2.5年で7,800km走った
マイカーは半年前に買って、月間2,500km走ってる
子供は免許取ってる最中
タイムズカーシェア歴は2.5年になる
2.5年で7,800km走った
マイカーは半年前に買って、月間2,500km走ってる
子供は免許取ってる最中
2024/03/07(木) 05:30:19.13ID:4UJZyDtV
ちなみに西府はマイカーじゃなくて月額制という名のレンタカーだからな
2024/03/07(木) 05:58:50.35ID:xJbc3wHI
わナンバーでは無いし
車検証の名前も本人だからレンタカーでは無いけどなw
車検証の名前も本人だからレンタカーでは無いけどなw
2024/03/07(木) 08:33:02.66ID:JZUpcENW
故障車が急に増えたんだけど、今、免許とりたての人が増える時期だっけ?
2024/03/07(木) 08:35:12.35ID:JZUpcENW
>>667
リースでしょ
リースでしょ
2024/03/07(木) 09:26:21.45ID:L8NdRyuW
>>669
トヨタのリコール対応じゃなくて?
トヨタのリコール対応じゃなくて?
2024/03/07(木) 10:06:32.19ID:I1a5DA2q
まぁ春休みシーズンに取る人は多いから、あり得るかもね
2024/03/07(木) 10:35:31.53ID:4UJZyDtV
2024/03/07(木) 10:43:23.59ID:oS5ArtT/
2024/03/07(木) 11:40:15.15ID:BHJ9zzi7
>>673
いちいち誰かもわからん個人名出して何したいの?
いちいち誰かもわからん個人名出して何したいの?
2024/03/07(木) 11:43:38.96ID:AqVcBS55
>>675
病気な人はスルーして
病気な人はスルーして
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/07(木) 11:52:47.09ID:GuO+XGt+ CHR借りたら煽り運転イエローで草
目立ちすぎてやばいわこれ
目立ちすぎてやばいわこれ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/07(木) 14:17:52.66ID:XsZl5Z2l マツダのディーゼル
チョイノリの繰り返しって煤たまりまくるからまったくカーシェアに向かないよ
チョイノリの繰り返しって煤たまりまくるからまったくカーシェアに向かないよ
2024/03/07(木) 14:25:03.77ID:4fkocHKA
2024/03/07(木) 14:57:44.00ID:AqVcBS55
2024/03/07(木) 15:13:26.15ID:eJf8VR+x
西府が病気の人って意味だもんね
2024/03/07(木) 15:14:48.07ID:AqVcBS55
お前だよw
2024/03/07(木) 18:28:58.58ID:eTjxa04I
えっ、俺かよ?
2024/03/07(木) 18:42:24.80ID:jYszRd7n
俺だよおれ、ひさしぶりー
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/07(木) 19:53:10.63ID:WOkIxGeh カーシェアってチョイ乗りの繰り返しよりも週末どこかに出かける時に借りるのが主じゃないのか
2024/03/07(木) 20:13:51.77ID:UkEjPwYV
いや、チャリやバス代わりのちょい乗りオンリー。
距離料金払ったこと無いし、12時間以内ならレンタカーと迷うがそれ以上の時間だとレンタカーを使う。
キレイだし安心感ある。
距離料金払ったこと無いし、12時間以内ならレンタカーと迷うがそれ以上の時間だとレンタカーを使う。
キレイだし安心感ある。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/07(木) 20:19:02.40ID:jvnLR6Im カーセックスするために借りるのが主じゃないのか
2024/03/07(木) 20:20:45.45ID:AUw852jY
>>685
両方としてつかってるわ
両方としてつかってるわ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/07(木) 20:51:36.61ID:I0UwKn5r レンタカーは予約も利用も面倒だしキャンセル料もかかるから雨で中止になる予定の時に使えないしカーシェアの代わりにはならん
そもそもかなり前からでないと希望の車は予約取れないし
そもそもかなり前からでないと希望の車は予約取れないし
2024/03/07(木) 20:55:10.50ID:AUw852jY
ちょっと30分借りる、
深夜に出発するとか
レンタカーには出来ないからな
深夜に出発するとか
レンタカーには出来ないからな
2024/03/07(木) 21:19:40.85ID:1ZR/y80p
>>685
6時間以内ならカーシェアも選択肢になるが、それ以上はマイカーで出掛けるかな。
6時間以内ならカーシェアも選択肢になるが、それ以上はマイカーで出掛けるかな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/08(金) 00:11:15.09ID:pyXJuG4+ 渋滞避けるために早朝借りたり、帰りの渋滞考慮して深夜返却とかできないレンタカーは
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/08(金) 02:01:34.07ID:u2RMfX59 なんでマイカー持ちがカーシェア使うの
普通にめんどくね
普通にめんどくね
2024/03/08(金) 09:44:19.71ID:qOWuvhxc
カーシェア使うのに面倒臭いと思うなら車買えよはわかるけど
カーシェア使うのが好きならどこでも使えるんだから便利の一言だろ
カーシェア使うのが好きならどこでも使えるんだから便利の一言だろ
2024/03/08(金) 09:46:28.80ID:Qqk7Od2L
マイカーあるのに、カーシェア使う理由が知りたいだけじゃろ
2024/03/08(金) 09:57:40.30ID:GH+hHdl/
マイカーあるけど
普段は要らないけど一時的に大人数が乗れるのが必要
ガス代込みのカーシェアなら気にせず乗れる
日常はマイカーの軽で十分だけど遠出するのに普通車を使いたい
マイカーが2シーターだからそれ以上で出かける時に使いたい
想像だけどこんな感じ?
普段は要らないけど一時的に大人数が乗れるのが必要
ガス代込みのカーシェアなら気にせず乗れる
日常はマイカーの軽で十分だけど遠出するのに普通車を使いたい
マイカーが2シーターだからそれ以上で出かける時に使いたい
想像だけどこんな感じ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/08(金) 10:02:47.25ID:28uSMydf (電車や飛行機での)出張先や旅行先で車を使いたい
マイカーは4~5人乗り。6人乗せる必要が出来た
釣りやキャンプへ行きたいけどマイカーを泥まみれにしたくない
マイカーは4~5人乗り。6人乗せる必要が出来た
釣りやキャンプへ行きたいけどマイカーを泥まみれにしたくない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/08(金) 10:05:25.05ID:Rf/5rLQl >日常はマイカーの軽で十分だけど遠出するのに普通車を使いたい
自分はこれに当てはまるからしばらくやってたけど、月2回超えるなら買った方がコスパ良いなと思って普通車買い足した
遠出すると返却まで6h超えて距離料金で高くなるんだよな
自分はこれに当てはまるからしばらくやってたけど、月2回超えるなら買った方がコスパ良いなと思って普通車買い足した
遠出すると返却まで6h超えて距離料金で高くなるんだよな
2024/03/08(金) 11:51:19.41ID:ygCDqTYE
スポーツセダン持ちでミニバンは所有したくない
しかしジジババ乗せる場合には必要
なのでノアを借りる為に会員になってる
そしてこまめに乞食活動してステージ4を維持してる
賢い消費者を自認してますが何か?
しかしジジババ乗せる場合には必要
なのでノアを借りる為に会員になってる
そしてこまめに乞食活動してステージ4を維持してる
賢い消費者を自認してますが何か?
2024/03/08(金) 11:52:28.30ID:GH+hHdl/
>>699
給油は面倒だから積極的にしてくれる人は偉いと思います
給油は面倒だから積極的にしてくれる人は偉いと思います
2024/03/08(金) 13:04:06.60ID:lkqF6m26
借りた瞬間に給油ランプが点滅してると萎えるからな
2024/03/08(金) 13:06:40.43ID:GH+hHdl/
自分が予約した時既に△で、その前に使ってる人が何人もいるのに△のままだと誰も行ってないのかよってなる
しょうがないので入れに行くけど
しょうがないので入れに行くけど
2024/03/08(金) 13:10:51.35ID:Qqk7Od2L
それは、前の人が長距離走った可能性もあるだろ
2024/03/08(金) 13:42:10.52ID:GH+hHdl/
そういうパターンもあるかもね
自分の場合は走って半分より下になったら返す前に給油するから
自分の場合は走って半分より下になったら返す前に給油するから
2024/03/08(金) 19:54:36.52ID:gM1Z5waS
車の使い方なんて人それぞれなんだから正しいの正しくないの言われてもねぇ…
迷惑なのはあるけど
迷惑なのはあるけど
2024/03/08(金) 21:31:31.45ID:UVcRVW98
MAZDA2の備考に
DJ型(2019-2023)って表記されるようになったな。
マイナーチェンジ型が配備され始めたのかも?
ヤリスのOEMは海外だけだっけ?
DJ型(2019-2023)って表記されるようになったな。
マイナーチェンジ型が配備され始めたのかも?
ヤリスのOEMは海外だけだっけ?
2024/03/08(金) 22:33:56.90ID:sdu26tLi
>>702
そういうときは大概、クレカが壊れてて使えなくなってる。
そういうときは大概、クレカが壊れてて使えなくなってる。
2024/03/09(土) 02:01:45.04ID:vVYkmK/8
クレカが壊れて使えなくなってる?
破損してるの分かっててそのままスルー?
言えば新しいのと交換してくれるだろうに
でも夏場は真上のバイザーなんかに入れっぱなしだから熱くなっててヤバい
いつも思うけど保管場所は別の場所に変えろよって思う
破損してるの分かっててそのままスルー?
言えば新しいのと交換してくれるだろうに
でも夏場は真上のバイザーなんかに入れっぱなしだから熱くなっててヤバい
いつも思うけど保管場所は別の場所に変えろよって思う
2024/03/09(土) 03:27:07.38ID:Agg9hGMZ
そのバイザーのポケットから給油カードが何度か落ちてきたことがあるよ
紛失しかねないし、カードは鍵と同じ助手席前のBOXに入れてほしい
紛失しかねないし、カードは鍵と同じ助手席前のBOXに入れてほしい
2024/03/09(土) 07:35:15.21ID:+FSY7cbu
カレコ、いや三井のリパーク方式が良いよね
2024/03/09(土) 07:35:28.73ID:+FSY7cbu
三井のカーシェアや、節子
2024/03/09(土) 07:46:45.49ID:4v7MSjnD
ファスナーの着いた網ポケットのところに入れるようにしたほうが良い。
スライドポケットは駐車券とかを一時的に入れとくポジション。
スライドポケットは駐車券とかを一時的に入れとくポジション。
2024/03/09(土) 11:06:06.44ID:68bFiOFQ
乞食利用で初めてルークス乗ったけどいいな
タイムズの軽の中でダントツ
ちなみにダンラスはウェイクw
Lレンジ入れっぱなら20km-70kmの速度域をイラつかずに
しかも低トルク車にありがちな安いエンジン音が響き渡る事無く反応してくれる
街乗りには充分役に立つ
ついでにオーディオ品質が悪くなく静粛性も軽にしては高いので音楽を楽しめた
タイムズの軽の中でダントツ
ちなみにダンラスはウェイクw
Lレンジ入れっぱなら20km-70kmの速度域をイラつかずに
しかも低トルク車にありがちな安いエンジン音が響き渡る事無く反応してくれる
街乗りには充分役に立つ
ついでにオーディオ品質が悪くなく静粛性も軽にしては高いので音楽を楽しめた
2024/03/09(土) 19:20:33.88ID:Y4urbKtw
>>713
タイムズカーの軽の中は、
ルークスがダントツでいい のと
ウェイクがダントツで悪い のには同意。
といえか、普通車込みで見ても、
ダイハツ製だけはどれもできが悪い。
(ライズ、ルーミー、ウェイク)
タイムズカーの軽の中は、
ルークスがダントツでいい のと
ウェイクがダントツで悪い のには同意。
といえか、普通車込みで見ても、
ダイハツ製だけはどれもできが悪い。
(ライズ、ルーミー、ウェイク)
2024/03/09(土) 19:22:53.94ID:RFX7YBpH
2024/03/09(土) 19:40:05.50ID:TcNS2xYj
ダイハツ・ウェイクの開発期間はどのくらいかな。
あまりにも低い完成度に驚いたよ。
横転対策でとりあえず硬めにしておきましたみたいな足回りには萎える。
あまりにも低い完成度に驚いたよ。
横転対策でとりあえず硬めにしておきましたみたいな足回りには萎える。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 20:01:30.26ID:Gyrblk/j2024/03/09(土) 20:08:26.59ID:c2bpG0N5
2024/03/09(土) 20:35:55.79ID:W3KttMFJ
>>716
足は固めだけど、それ以外はヘナヘナ。
窓を半分開けてるだけで、停車時でもエンジンの振動でガラスとドアがビリ付くレベルの低さ。
開発中、窓を締めた状態でしかだれも見てなかったのか?
走行中もあちこちからビリ付き音やきしみ音がする。
足は固めだけど、それ以外はヘナヘナ。
窓を半分開けてるだけで、停車時でもエンジンの振動でガラスとドアがビリ付くレベルの低さ。
開発中、窓を締めた状態でしかだれも見てなかったのか?
走行中もあちこちからビリ付き音やきしみ音がする。
2024/03/09(土) 21:52:36.91ID:ZWlHZ6X/
給油カード使えなくて
ガソリン代立て替えたんだけど
すぐに請求しなかったからレシート紛失してしまった…
3500円返して
ガソリン代立て替えたんだけど
すぐに請求しなかったからレシート紛失してしまった…
3500円返して
2024/03/09(土) 22:28:50.34ID:Y4urbKtw
>>720
ムリ
ムリ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 22:50:07.24ID:98UckYd52024/03/10(日) 07:28:58.27ID:6YLChQ+C
フィット(ハイブリッド)の△見つけたから給油試乗してみたら良かった。
ガソリン1300より速い。
ガソリン1300より速い。
2024/03/10(日) 11:53:18.21ID:67psPF6K
前走車リアに貼ってある新カレコステッカー初めて見た
ありゃダサい
タイムズのステッカーで恥ずかしいとか言ってる人には到底無理w
ありゃダサい
タイムズのステッカーで恥ずかしいとか言ってる人には到底無理w
2024/03/10(日) 12:31:51.65ID:QpgZ8xUy
>>722
ルーミーについては、ソリオの方が圧倒的に良いだろ。
明らかにトヨタのブランド力と販売力で売れてるクソ車。
ライズについては、対抗馬が無いので、クソ車ではあるが、一部の人の心には刺さるかもしれない。
ただ、ロッキーが殆ど売れてないことをから、トヨタのブランド力と販売力で売れてるだけなのは明らか。
ルーミーについては、ソリオの方が圧倒的に良いだろ。
明らかにトヨタのブランド力と販売力で売れてるクソ車。
ライズについては、対抗馬が無いので、クソ車ではあるが、一部の人の心には刺さるかもしれない。
ただ、ロッキーが殆ど売れてないことをから、トヨタのブランド力と販売力で売れてるだけなのは明らか。
2024/03/10(日) 12:53:10.61ID:QpgZ8xUy
2024/03/10(日) 12:59:07.57ID:csYqYwv3
今日はセレナで給油職人かと思ってたけど
他の給油職人が仕事してたみたいでやめた
chr乗ってきたけど
トヨタなんだってね
ヤリスといい
やっぱりトヨタがええな?
東名120でも余裕や
燃費は知らんけど
ハンドルとかエンジンとか他のメーカーなら訳のわからんのたまにあるけど
トヨタで外れはないかな?
本能的にいける感じ?
他の給油職人が仕事してたみたいでやめた
chr乗ってきたけど
トヨタなんだってね
ヤリスといい
やっぱりトヨタがええな?
東名120でも余裕や
燃費は知らんけど
ハンドルとかエンジンとか他のメーカーなら訳のわからんのたまにあるけど
トヨタで外れはないかな?
本能的にいける感じ?
2024/03/10(日) 13:00:04.59ID:3fY/ZHXR
>>727
旧シエンタは相当なポンコツだったな
旧シエンタは相当なポンコツだったな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 13:21:52.52ID:Je1dCulq2024/03/10(日) 13:29:00.18ID:TUGk8uD0
>>729
どういうこと?
どういうこと?
2024/03/10(日) 13:30:01.25ID:CAG9Pwf0
>>723
それ新型?タイムズはガソリン仕様しか見かけなかったのでありがたい。
それ新型?タイムズはガソリン仕様しか見かけなかったのでありがたい。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 14:02:23.32ID:Je1dCulq733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 16:20:44.16ID:nX0J/gEf2024/03/10(日) 16:25:08.11ID:AdOfhqkW
2024/03/10(日) 17:02:16.26ID:JNa9q6tj
2024/03/10(日) 17:23:12.85ID:B9G+Eirl
2024/03/10(日) 18:30:16.28ID:JNa9q6tj
ハイブリッドやe-powerは充電が満タンになるとフットブレーキだけで山道を降りてこないといけないから
箱根とかいろは坂の下りもかなり危ない
箱根とかいろは坂の下りもかなり危ない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 18:38:14.95ID:2jZXmXEu2024/03/10(日) 19:37:55.55ID:gfnuXeue
>>737
ハイブリッドはしらんがePowerは電池満タンだと確かエンジンをモータで回して回生が使えるようにした記憶
ハイブリッドはしらんがePowerは電池満タンだと確かエンジンをモータで回して回生が使えるようにした記憶
2024/03/10(日) 22:55:02.36ID:+s0unE4u
>>728
現行シエンタもN-BOXだけはホンダとは思えない足回りなんだよね
現行シエンタもN-BOXだけはホンダとは思えない足回りなんだよね
2024/03/10(日) 22:55:57.49ID:XnJc+VVi
現行シエンタも箱が大きいだけでクソだった。
N-BOXはホンダとは思えない足回りなのが世間にウケてると思う。
N-BOXはホンダとは思えない足回りなのが世間にウケてると思う。
2024/03/10(日) 23:38:02.92ID:6YLChQ+C
シエンタは旧型の方が好み。
新型はヤリスボックス。
新型はヤリスボックス。
2024/03/10(日) 23:56:12.07ID:mKxfwKce
トヨタ自体が他社と協業出来ない会社だから買うなら北米併売車種買った方がいい
俺は普段使いの道狭いからトヨタ買えないけど
俺は普段使いの道狭いからトヨタ買えないけど
2024/03/11(月) 00:44:48.02ID:4pLJzqBH
AI-BOXをタイムズの車で使ってる人いますか?
そもそも動作するのか知りたい
CarPlay対応してても走行中はナビ表示消えるとか?
そもそも動作するのか知りたい
CarPlay対応してても走行中はナビ表示消えるとか?
2024/03/11(月) 01:45:07.36ID:lhq/3gMC
シエンタは、冬場に借りたら、足元だけに風送ってるのに、
顔に熱が来て、足元全く暖まらなくて、もう借りたくない。
顔に熱が来て、足元全く暖まらなくて、もう借りたくない。
2024/03/11(月) 10:26:37.87ID:yS+vutVe
でもマイカーでシエンタ乗ってる家近所に3軒位あるな
グレード次第では乗りやすいのかね
グレード次第では乗りやすいのかね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 10:38:47.55ID:fPztUr/P2024/03/11(月) 10:48:24.14ID:jh6LWUcA
2024/03/11(月) 11:58:14.49ID:d78lKc2D
カーシェアでも、トコジラミ居る可能性あるのかな……
最近Twitterで、話題だけど
最近Twitterで、話題だけど
2024/03/11(月) 11:59:54.53ID:0JBaSQDK
そういう人が使うエリアならいる可能性あるかもね
荷物とかに付いてくるんでしょ
荷物とかに付いてくるんでしょ
2024/03/11(月) 12:58:58.70ID:EuXtwCZP
外国人が持ち込んでるから怖いよね
2024/03/11(月) 13:30:53.27ID:eXQTjs//
ベビーユーザーですが、洗車って最安コースしかやっちゃだめなんだw 1年以上何も考えず最上級コース&フルオプションでやっちゃてる。それでも警告されたことはなかったな
2024/03/11(月) 13:59:26.89ID:d61ghcPI
ガソリンスタンド関係者が油外を上げる為にやりそう
2024/03/11(月) 14:18:27.99ID:0JBaSQDK
ガソリンスタンドで洗車のコース表持ってこられてどれにしますか?って聞かれたけど
一番安いのでいいですって言った
一番安いのでいいですって言った
2024/03/11(月) 14:49:51.66ID:nppF0dTZ
掃除いっぱいしてるのにお掃除ポイントついたことない
ホーム > ゴミ・臭い からの報告じゃダメなのかな?
ホーム > ゴミ・臭い からの報告じゃダメなのかな?
2024/03/11(月) 15:03:29.59ID:0JBaSQDK
>>755
返却証のメールにリンクがある利用時アンケートからだよ
回答期限24時間以内
エコドライブ度でGOODで3
利用アンケートで3
車内清掃協力ありがとうで3
(車内清掃協力はゴミがあった申告でそれを清掃した時につく)
返却証のメールにリンクがある利用時アンケートからだよ
回答期限24時間以内
エコドライブ度でGOODで3
利用アンケートで3
車内清掃協力ありがとうで3
(車内清掃協力はゴミがあった申告でそれを清掃した時につく)
2024/03/11(月) 16:13:38.62ID:nppF0dTZ
2024/03/11(月) 17:39:09.00ID:d78lKc2D
tcpプログラム改定の時に
大々的に説明したよ
大々的に説明したよ
2024/03/11(月) 19:22:09.43ID:/QTHDfeu
明らかに去年11月以降は車内の汚さは改善されてる。
食べ物のゴミはほぼ無くなりあってもレシートとかの紙類がたまにあるくらい。
食べ物のゴミはほぼ無くなりあってもレシートとかの紙類がたまにあるくらい。
2024/03/11(月) 19:43:24.42ID:QVquZGqZ
でもきれいだったよポイントってなかなか入らない
自分はゴミとかなければきれいだったよって報告してるんだけどハードル低すぎ?
自分はゴミとかなければきれいだったよって報告してるんだけどハードル低すぎ?
2024/03/11(月) 21:10:33.39ID:l5MSFJMD
2024/03/12(火) 01:54:42.88ID:9B0cWpJX
汚い状態で返す訳じゃないけどポイント気にしないとどうでもいいけどね
維持費無料やランクアップにメリット感じないと普通に利用すれば良いじゃんとしか思わん
無理してポイント稼ぐより対価払った方が楽だよ
維持費無料やランクアップにメリット感じないと普通に利用すれば良いじゃんとしか思わん
無理してポイント稼ぐより対価払った方が楽だよ
2024/03/12(火) 02:54:17.40ID:JhcBUvsN
後利用者からの3ポイントを自己申告で貰えるようにしただけじゃん
今まで貰えなかった3ポイント必ずくれるのに
更に貰おうとするなんざ本当に乞食はドンドン付け上がるだな
今まで貰えなかった3ポイント必ずくれるのに
更に貰おうとするなんざ本当に乞食はドンドン付け上がるだな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/12(火) 09:42:30.96ID:0d+6S36G >>745
なんか顔だけ熱いなと思ったらそういうことか
なんか顔だけ熱いなと思ったらそういうことか
2024/03/12(火) 10:03:24.28ID:DKTejOML
2024/03/12(火) 13:07:36.52ID:pjry5DJV
洗車って一番安いコースだとコーティング車用水洗い。
車の汚れ具合を見てコースを選択してたけど、それって駄目なの?
酷く汚れてた時はオプションで下回り洗車やホイルー洗車を追加したり
ブラシ一回追加や泡モコモコまで結構細かく指定してたよ。
車の汚れ具合を見てコースを選択してたけど、それって駄目なの?
酷く汚れてた時はオプションで下回り洗車やホイルー洗車を追加したり
ブラシ一回追加や泡モコモコまで結構細かく指定してたよ。
2024/03/12(火) 13:29:33.21ID:JBXKDgEm
ルール上は1番安いコースにしろってある
高いコース選んでも良いかは、タイムズ側で決めるから、気になるならタイムズに聞け
高いコース選んでも良いかは、タイムズ側で決めるから、気になるならタイムズに聞け
2024/03/12(火) 14:54:48.57ID:fkT/T0WK
2024/03/12(火) 16:42:46.63ID:8xV1LaQl
>>766
人の財布だと遠慮なく注文する人w
人の財布だと遠慮なく注文する人w
2024/03/13(水) 08:06:30.68ID:AM4KcaqA
バカ対策として
500円を超える洗車をタイムズの許可無く選択した場合は
利用料金として上乗せすればいいのにな
500円を超える洗車をタイムズの許可無く選択した場合は
利用料金として上乗せすればいいのにな
2024/03/13(水) 08:52:32.69ID:ekKSOpZd
近くのガソスタの洗車の最安コースが600円のシャンプーなんだけど(´・ω・`)
2024/03/13(水) 09:42:45.25ID:EVUDAg2E
2024/03/13(水) 10:02:38.33ID:8CtjbPDr
都内だと一番安いので1500円だったかな
地域差はあるよね
オプション盛り盛りでも2千円ぐらいの地域ならあんま気付かれないかもしれない
地域差はあるよね
オプション盛り盛りでも2千円ぐらいの地域ならあんま気付かれないかもしれない
2024/03/13(水) 10:57:27.18ID:G/e05lK0
同じ奴が同じスタンドでまたはそのスタンドが取っ替え引っ替え高いコースばかりやっているなら
タイムズが何かしら疑った方がいい
最初の規約といいタイムズが性善説のお人好しすぎる
本当は乗るたびに洗車するようなあいつにも注意するべきだよ
タイムズが何かしら疑った方がいい
最初の規約といいタイムズが性善説のお人好しすぎる
本当は乗るたびに洗車するようなあいつにも注意するべきだよ
2024/03/13(水) 14:07:07.94ID:EnCjmld1
別にそれを利用者側がわざわざ文句言う必要性もないでしょ
メリットもない
メリットもない
2024/03/13(水) 14:11:53.18ID:8CtjbPDr
度が過ぎればいずれ利用料金に影響するかもしれないからまったく無関係って事もないと思う
2024/03/13(水) 14:24:09.01ID:ekKSOpZd
被害をこうむるのはタイムズ側だし
ユーザーがとやかく言うことじゃないやろ
ユーザーがとやかく言うことじゃないやろ
2024/03/13(水) 14:25:52.48ID:G/e05lK0
>>776
良いこと言う
その通りだと思うんよ
それにしても割引適用を1000円以上にするとか
基本時間を60分からにするとか最低料金の底上げをせずに
距離料金やノンオペ免除料金を値上げしたのは解せん
あいつ天国やん
良いこと言う
その通りだと思うんよ
それにしても割引適用を1000円以上にするとか
基本時間を60分からにするとか最低料金の底上げをせずに
距離料金やノンオペ免除料金を値上げしたのは解せん
あいつ天国やん
2024/03/13(水) 14:34:29.72ID:H5U0f3M1
2024/03/13(水) 15:22:09.87ID:G/e05lK0
>>779
アホも休み休み言えよ
アホも休み休み言えよ
2024/03/13(水) 15:49:18.76ID:H5U0f3M1
>>780
お前がな
お前がな
2024/03/13(水) 16:21:48.03ID:WV3PiDAA
そのうち洗車給油割引15分とかになるんだろうな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 16:52:31.11ID:flqvHija >>779
お前みたいな奴が増えると洗車給油の割引減ったり値上げされたり、洗車に制限かかるとか考えないの?
お前みたいな奴が増えると洗車給油の割引減ったり値上げされたり、洗車に制限かかるとか考えないの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 16:59:01.29ID:JDfBEhCc785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 17:04:09.90ID:9SBQYpiw なんだこいつ
サイコパスか?
サイコパスか?
2024/03/13(水) 17:06:12.37ID:NyMkN9uA
>>782
むしろ逆に15分から30分へ延長されたのだがw
むしろ逆に15分から30分へ延長されたのだがw
2024/03/13(水) 17:16:00.36ID:H5U0f3M1
2024/03/13(水) 17:16:51.10ID:H5U0f3M1
>>783
割引が無くなってなんか困るような乞食なの?
割引が無くなってなんか困るような乞食なの?
2024/03/13(水) 17:18:33.61ID:8CtjbPDr
>>787
一応タイムズのルール上はダメな事やってるってのは理解しよう
一応タイムズのルール上はダメな事やってるってのは理解しよう
2024/03/13(水) 17:19:28.46ID:H5U0f3M1
ま、俺はもうマイカーしか乗らんし関係無いかw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 17:31:49.78ID:JDfBEhCc792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 17:55:26.93ID:Tw3E/5ES >>777
牛丼屋で痰と紅生姜で何杯も食ってるようなヤツと同類w
牛丼屋で痰と紅生姜で何杯も食ってるようなヤツと同類w
2024/03/13(水) 18:40:30.73ID:Rc/F7wZf
>>790
何故ここに居るw
何故ここに居るw
2024/03/13(水) 18:41:20.90ID:XJeRkbxx
2024/03/13(水) 18:44:13.66ID:XJeRkbxx
タイムズのはもともとコーティングされてるんだから水洗いで十分
成分のよくわからんコーティングを上掛けされる方が迷惑
成分のよくわからんコーティングを上掛けされる方が迷惑
2024/03/13(水) 19:51:08.51ID:NMrl4LpY
>>795
いや、されてねーしw
いや、されてねーしw
2024/03/13(水) 20:03:47.38ID:4BC1JuFT
そりゃ自分の車のつもりで安くてのは分かるけど
レンタカー屋ならもともと洗車は掛かる経費だからね
バイト代なら毎日それ以上かかるはずだし
きれいでリース下げて高く引き取ってくれたら
10万近く違うとしたらぜんぜん高い洗車Okでしょ
この経費がいやて言うならレンタカー屋やめたほうがいい
高い洗車ぜんぜんありだよ
レンタカー屋ならもともと洗車は掛かる経費だからね
バイト代なら毎日それ以上かかるはずだし
きれいでリース下げて高く引き取ってくれたら
10万近く違うとしたらぜんぜん高い洗車Okでしょ
この経費がいやて言うならレンタカー屋やめたほうがいい
高い洗車ぜんぜんありだよ
2024/03/13(水) 20:07:02.12ID:kf0zdP4S
と、一人がIDを変えて自演しております
2024/03/13(水) 20:12:15.82ID:0rd568D3
乗車前点検で傷等を見つけたときに報告するためのフォームへのURL、
なんであんな長いメールの下の方に移動したんだ?
報告し辛いじゃん
なんであんな長いメールの下の方に移動したんだ?
報告し辛いじゃん
2024/03/13(水) 20:29:19.71ID:H5U0f3M1
また同一人物に見える病の人か
2024/03/13(水) 22:42:30.15ID:l4XYT/oP
>>795
まともなコーティングが施行されてればドアミラーからの雨垂れが黒いライン作ったりしないよ
まともなコーティングが施行されてればドアミラーからの雨垂れが黒いライン作ったりしないよ
2024/03/13(水) 23:11:06.33ID:b65H7Q4z
2024/03/13(水) 23:12:10.25ID:s3GNmoFK
コーティングが剥がれないと思ってるのかね?
2024/03/13(水) 23:14:21.32ID:G/e05lK0
>>800
おまえがガチのキチガイ乞食なのは皆知っているからな
おまえがガチのキチガイ乞食なのは皆知っているからな
2024/03/13(水) 23:41:05.43ID:4blvKmB1
2024/03/13(水) 23:56:27.60ID:S03D/qbS
ルールが理解できないやつを切り捨てるのは当然って文化は作った方がいいな
書いてあることを一部だけ読み取って都合のいいように解釈するのはお客様扱いする必要はないと思う
書いてあることを一部だけ読み取って都合のいいように解釈するのはお客様扱いする必要はないと思う
2024/03/14(木) 00:13:20.76ID:gPLDM1km
2024/03/14(木) 00:18:33.02ID:lguqMddw
FK -2ってのはシャンプー?コーチング?
2024/03/14(木) 05:30:58.40ID:8r7t1KaL
むしろ改定してコーティングオッケーにしたほうが良くないか?
たまのコーティングで撥水が良くなったり、凍り辛くなる
特に平置き駐車場は
たまのコーティングで撥水が良くなったり、凍り辛くなる
特に平置き駐車場は
2024/03/14(木) 07:41:26.68ID:IX1szUrT
2024/03/14(木) 07:42:25.38ID:5b1SuTwn
>>809
お前バカだろ
お前バカだろ
2024/03/14(木) 07:42:27.85ID:SaK5As4R
2024/03/14(木) 07:43:17.90ID:7AgGb6CN
ID変えても文面が同じだから、分かりやすいな
2024/03/14(木) 07:47:00.45ID:BwDh2/aS
>>812
簡易撥水リンス
簡易撥水リンス
2024/03/14(木) 07:48:12.35ID:VF7jhhAp
規約違反の1人または2人がファビョり気味で書き込んでるだけだな
2024/03/14(木) 07:59:48.46ID:jDegZfL3
そういえばウチの近所のセルフSS、
同値の300円で水洗いコースと泡無しシャンプーコースが選べるんだけど、
泡無しシャンプーって本当にシャンプーなんだろうか。
(ちなみに時々200円)
別のセルフSSでは、
水洗いコースは無くて400円で泡無しシャンプーが最低料金なんだけど、
これもまた本当にシャンプーなんだろうか。
すすぎに該当する動作が無いんだけど。
同値の300円で水洗いコースと泡無しシャンプーコースが選べるんだけど、
泡無しシャンプーって本当にシャンプーなんだろうか。
(ちなみに時々200円)
別のセルフSSでは、
水洗いコースは無くて400円で泡無しシャンプーが最低料金なんだけど、
これもまた本当にシャンプーなんだろうか。
すすぎに該当する動作が無いんだけど。
2024/03/14(木) 08:00:09.53ID:sJ/y19ka
2024/03/14(木) 08:07:23.86ID:jDegZfL3
>>817
洗車機のコーティングって、スプレーするだけだよ。
しかも、スプレーの粒が粗いから、まともに噴霧も出来てない。
だから、まともにコーティングになんかなって無くて、耐久性も無い。
まあ、ちゃんと拭き上げすれば少しマシになるけど、今ここで騒いでる奴(1人か2人)って、
拭き上げなんかしてないでしょ。
洗車機のコーティングって、スプレーするだけだよ。
しかも、スプレーの粒が粗いから、まともに噴霧も出来てない。
だから、まともにコーティングになんかなって無くて、耐久性も無い。
まあ、ちゃんと拭き上げすれば少しマシになるけど、今ここで騒いでる奴(1人か2人)って、
拭き上げなんかしてないでしょ。
2024/03/14(木) 08:14:35.25ID:tfC88/x6
2024/03/14(木) 08:19:45.34ID:2NdOA9Ft
え、みんな水洗いしたあとふきあげまでしてるの??
2024/03/14(木) 08:41:10.10ID:jDegZfL3
2024/03/14(木) 08:50:22.90ID:sJ/y19ka
2024/03/14(木) 08:52:51.73ID:i5X+xzDd
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 09:28:04.32ID:FsgGr1Uu みなさんわざわざ洗車するのね?
一度もやったことないわw
一度もやったことないわw
2024/03/14(木) 09:28:12.74ID:tfC88/x6
2024/03/14(木) 09:36:24.28ID:Zi/pAe7T
2024/03/14(木) 09:59:53.53ID:GkbLRJAX
2024/03/14(木) 10:04:10.54ID:wiQodWuF
そもそもなんでそこまでしていい洗車をしたがるのか理解出来ない
綺麗な車に乗りたいってこと?
自分の車じゃないのに?
綺麗な車に乗りたいってこと?
自分の車じゃないのに?
2024/03/14(木) 10:32:38.27ID:lNUJbdgz
2024/03/14(木) 10:33:26.06ID:lNUJbdgz
>>828
人の財布だから余計にじゃね
人の財布だから余計にじゃね
2024/03/14(木) 10:42:34.01ID:oTpIiKgZ
>>827
じゃレンタカーに移れば良いだけ
じゃレンタカーに移れば良いだけ
2024/03/14(木) 10:43:29.81ID:oTpIiKgZ
>>828
撥水した後の雨の弾き方の方が安全
撥水した後の雨の弾き方の方が安全
2024/03/14(木) 11:40:51.43ID:TflY+uLb
>>828
そこまでしてタダで乗りたいってこと
こんな履歴を堂々と見せる日本一の洗車乞食がこのスレに住みついているんだけど
以前には同じ車を2度洗ったとか書いていた
時間は有り余っているけどお金は無いのね
https://i.imgur.com/3GTTioF.jpg
そこまでしてタダで乗りたいってこと
こんな履歴を堂々と見せる日本一の洗車乞食がこのスレに住みついているんだけど
以前には同じ車を2度洗ったとか書いていた
時間は有り余っているけどお金は無いのね
https://i.imgur.com/3GTTioF.jpg
2024/03/14(木) 11:58:11.92ID:oTpIiKgZ
何度でも洗った方が良い
車はすぐに汚れる
車はすぐに汚れる
2024/03/14(木) 13:29:26.81ID:NTq8StAI
2024/03/14(木) 13:58:34.78ID:oTpIiKgZ
マイカーを所有して
こんなに簡単に汚れるとは思わなかった
一日置いたら花粉で黄色くなる
こんなに簡単に汚れるとは思わなかった
一日置いたら花粉で黄色くなる
2024/03/14(木) 15:03:42.41ID:shYq6wTM
汚れが目立たない色にした方がいい
シルバーとか
シルバーとか
2024/03/14(木) 15:13:16.91ID:sSXFJsay
これからの季節は黄砂が凄いわな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 15:23:28.96ID:h4l3Lna2 タイムズカーは一年中黄砂まみれ
2024/03/14(木) 16:07:15.51ID:S5ZDTdzf
>>835
Bレンジがなんだかわかってない人多いんすよ…
Bレンジがなんだかわかってない人多いんすよ…
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 18:52:39.85ID:vAYHuoc/ 来週帰省するから地元にワンチャンあるかな?と検索したら全然なかった
地方はまだぜんぜんやな
地方はまだぜんぜんやな
2024/03/14(木) 19:06:32.37ID:pJ+Wfxwg
地方は駅前にしかないよ
観光しに来た客用
観光しに来た客用
2024/03/14(木) 19:10:54.44ID:sbuGU4c1
地方はマイカー当たり前だし駐車場代だっていらないしあくまでも都会向けのビジネスでしょ
観光地ならレンタカーで良い
観光地ならレンタカーで良い
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 19:15:57.00ID:wVdXCNnv >>840
うん知ってるバックでしょ!
うん知ってるバックでしょ!
2024/03/14(木) 19:19:33.66ID:GkbLRJAX
地方は時間貸し駐車場そのものがない。
あっても駅前で24時間300円とかだから商売としての旨味はなく慈善事業。
カーシェアの利用者傾向として都心部だと平日より休日の稼働率高いけど、100キロ位離れたところ(埼玉と群馬や栃木の県境のようなところ)だと平日日中は稼働率高いけど休日は低すぎるような傾向。
その辺だとみんなマイカー持ってるしカーシェア使ってるのは東京の外回りビジネスマンとかではないのかと思われる。
あっても駅前で24時間300円とかだから商売としての旨味はなく慈善事業。
カーシェアの利用者傾向として都心部だと平日より休日の稼働率高いけど、100キロ位離れたところ(埼玉と群馬や栃木の県境のようなところ)だと平日日中は稼働率高いけど休日は低すぎるような傾向。
その辺だとみんなマイカー持ってるしカーシェア使ってるのは東京の外回りビジネスマンとかではないのかと思われる。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 19:35:24.57ID:wVdXCNnv 事務所や商店は基本駐車場ある>田舎
コインパークなんか成り立たないw
コインパークなんか成り立たないw
2024/03/14(木) 21:28:15.22ID:PM4F7dpt
そもそもテレビもねー
ラジオもねー
車もそれほど走ってねー
ラジオもねー
車もそれほど走ってねー
2024/03/14(木) 21:44:31.40ID:jF9CqqEK
△給油しようと思ったらタッチの差で予約を取られた。
同じステーションでもう1台の△が消えた直後だから同じく給油職人か。
同じステーションでもう1台の△が消えた直後だから同じく給油職人か。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 21:52:21.59ID:lVtuBk88 観光地でもレンタカーじゃなくタイムズカーの俺
面倒な手続きや待ち時間ないのは超絶楽
面倒な手続きや待ち時間ないのは超絶楽
2024/03/15(金) 00:17:09.23ID:Bj0VcwrR
>>848
乞食同士の残飯の奪い合い
乞食同士の残飯の奪い合い
2024/03/15(金) 00:45:42.15ID:gX5RV+gW
散歩ついでに給油してるだけ。
ポイント乞食なので。
ポイント乞食なので。
2024/03/15(金) 02:11:49.07ID:YSntbRr1
俺こんなに給油してたっけ……
https://i.imgur.com/NuG5a0N.png
https://i.imgur.com/NuG5a0N.png
2024/03/15(金) 02:54:54.41ID:/Q1VHkkU
月に86回って・・・趣味? それとも病気?
2024/03/15(金) 08:41:08.37ID:Raqi3wHt
本業 給油職人
副業 フードデリバリー or ノーカラー
副業 フードデリバリー or ノーカラー
2024/03/15(金) 09:10:02.62ID:E1mliAvD
2024/03/15(金) 11:35:12.96ID:LthHw4yC
無職って某大手通信会社とも言うんだなw
まるで無職ホラ吹き西府じゃん
まるで無職ホラ吹き西府じゃん
2024/03/15(金) 12:48:55.81ID:dkXfrQY2
2024/03/15(金) 13:25:25.69ID:6BtP4Ndr
cx30は運転しづらいよ……
初心者マーク付けてるやつにはおすすめ出来ん……
初心者マーク付けてるやつにはおすすめ出来ん……
2024/03/15(金) 14:12:27.74ID:f5Zz+RMe
2024/03/15(金) 14:17:24.00ID:cApScftH
この際みんなに認識してもらいたいのは
(みんな、というかカーシェア組で日頃あまり運転しない方)
速度計の隣に、エンジンの回転数の計器があると思うけど
これしっかり確認してほしい。
カーシェア、レンタカーであれば2000回転を越えないように運転してください。
2000越えて回してるとエンジンどんどん痛むんです
地域のカーシェアとして、そこは協力して欲しいのでよろしくです
(みんな、というかカーシェア組で日頃あまり運転しない方)
速度計の隣に、エンジンの回転数の計器があると思うけど
これしっかり確認してほしい。
カーシェア、レンタカーであれば2000回転を越えないように運転してください。
2000越えて回してるとエンジンどんどん痛むんです
地域のカーシェアとして、そこは協力して欲しいのでよろしくです
2024/03/15(金) 14:38:48.81ID:zucjvIbG
高速でタイムズマークのソリオが速度調整をブレーキでしてて煽られてたな
追い越し車線から走行車線に戻ってもエンジンブレーキ使ってなくてワロタ
追い越し車線から走行車線に戻ってもエンジンブレーキ使ってなくてワロタ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 14:48:21.08ID:Oh6QrvGe 意味不明
2024/03/15(金) 16:16:29.80ID:7xzkNKZB
近所にNEWステーション出来てフィット(ハイブリッド)が配置された。
週明け位に△になるかな?
週明け位に△になるかな?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 16:33:37.22ID:gK5hxTYp CX-30とはシートとの相性が悪かったな
1時間乗っただけでも腰に張りを感じた
CX-5は6時間乗ってても問題なかったけど
1時間乗っただけでも腰に張りを感じた
CX-5は6時間乗ってても問題なかったけど
2024/03/15(金) 16:50:53.52ID:E1mliAvD
タイムズステッカーに若葉マークは車間あけると言うけど突っ込まれたら関係ないや
2024/03/15(金) 16:52:19.84ID:E1mliAvD
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 16:59:54.69ID:NEVQKeMB さすがにこれはキモすぎる
2024/03/15(金) 17:18:05.53ID:zucjvIbG
>>862
速度調整にすぐブレーキ踏んでる人?
速度調整にすぐブレーキ踏んでる人?
2024/03/15(金) 17:19:33.10ID:E1mliAvD
てかタイムズカー歴まだ10ヶ月とかなんだが
その西府って何者なんだ
その西府って何者なんだ
2024/03/15(金) 17:24:46.39ID:xxzjDdS0
CX-5しか運転したことないけど、幅が広いから最初は注意が必要だった。
初心者はルーミーとか、ソリオで練習したほうが💦
初心者はルーミーとか、ソリオで練習したほうが💦
2024/03/15(金) 17:46:36.51ID:+IZbbytc
>>869
速度調整w
速度調整w
2024/03/15(金) 18:04:55.40ID:LthHw4yC
>>870
白々しいんだよカス
白々しいんだよカス
2024/03/15(金) 18:07:03.54ID:UyT6h9bB
触るな
ほっとけ
ほっとけ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 18:23:10.10ID:7kSx7G61 自分が初心者の時はアラウンドビューある車種が運転しやすかったわ
MAZDAはロングノーズだし2以外は車幅あるし感覚掴むのムズそう
MAZDAはロングノーズだし2以外は車幅あるし感覚掴むのムズそう
2024/03/15(金) 18:28:03.90ID:uymYNyvu
>>866
さすがに突っ込まんやろ
さすがに突っ込まんやろ
2024/03/15(金) 18:39:08.52ID:6walDkWP
2024/03/15(金) 18:50:17.01ID:uymYNyvu
2024/03/15(金) 18:51:27.54ID:f5Zz+RMe
突っ込みが怖いのは長距離ドライバー
主にトラック等…
主にトラック等…
2024/03/15(金) 19:00:22.57ID:uymYNyvu
2024/03/15(金) 19:11:58.49ID:Raqi3wHt
マイ要注意後続車
·Audi
·LEXUS
·HIACE
ほかは白ナンバーの貨物車。
メルセデスなんかは意外とマナーがよい。
·Audi
·LEXUS
·HIACE
ほかは白ナンバーの貨物車。
メルセデスなんかは意外とマナーがよい。
2024/03/15(金) 19:14:30.16ID:6walDkWP
車種では判断しねえなぁ
何となく挙動かな。
ヤバいやつの動きは目立つ
何となく挙動かな。
ヤバいやつの動きは目立つ
2024/03/15(金) 19:29:02.01ID:bndq7Q8r
タイムズカーのマツダ車(マツダ2を除く)はフロントガラスに速度が出ることだけはメリット
それ以外はフロントノーズが長すぎて、車庫入れでしにくいデメリットがデカすぎる
それ以外はフロントノーズが長すぎて、車庫入れでしにくいデメリットがデカすぎる
2024/03/15(金) 19:33:57.79ID:vcu8AeYz
>>881
黒色全般
黒色全般
2024/03/15(金) 20:29:59.30ID:AKx2jgvk
>>873
なにが白々しいんだ?
なにが白々しいんだ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 20:30:14.43ID:Oh6QrvGe >>869
意味不明
意味不明
2024/03/15(金) 20:44:58.41ID:4V0g7CMe
分からんお前が意味不明だよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 20:49:43.35ID:Oh6QrvGe マジで意味が分からない
>>861がどう言う状況なのか説明して欲しい
>>861がどう言う状況なのか説明して欲しい
2024/03/15(金) 20:54:00.32ID:l3gUpLTY
>>888
煽られ運転やめろよ
まじで言ってるなら車乗るのやめろ教習所からやり直せ
高速道路で速度調整調整するときはアクセルワークだけで調整してエンジンブレーキを使うんだよ
ブレーキランプを光らせたら渋滞の原因になる
煽られ運転やめろよ
まじで言ってるなら車乗るのやめろ教習所からやり直せ
高速道路で速度調整調整するときはアクセルワークだけで調整してエンジンブレーキを使うんだよ
ブレーキランプを光らせたら渋滞の原因になる
2024/03/15(金) 20:54:05.72ID:Raqi3wHt
アルファードの抽選ナンバーもヤバい。
2024/03/15(金) 21:04:53.41ID:Raqi3wHt
>>884
黒ナンバー軽バンも。
ニートがUbereats から昇進してやり始めたようなの。
給油にセルフスタンドに行ったら軽バンなのに給油機の左に付けてて給油口探し回って右にあるの見つけて付け直しw
そんときの動きもヤバかった。
うちのクルマや給油機にぶつけるなと祈念してたw
黒ナンバー軽バンも。
ニートがUbereats から昇進してやり始めたようなの。
給油にセルフスタンドに行ったら軽バンなのに給油機の左に付けてて給油口探し回って右にあるの見つけて付け直しw
そんときの動きもヤバかった。
うちのクルマや給油機にぶつけるなと祈念してたw
2024/03/15(金) 21:09:56.92ID:bndq7Q8r
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 21:21:46.33ID:Oh6QrvGe ああ、やっとわかったわ
アクセルワークが未熟でやたらとブレーキ踏みまくるってことね
アクセルとブレーキ同時踏みで速度コントロールしてんのかと思たわ
アクセルワークが未熟でやたらとブレーキ踏みまくるってことね
アクセルとブレーキ同時踏みで速度コントロールしてんのかと思たわ
2024/03/15(金) 21:42:05.79ID:KSifyeGI
>>861は日本語が下手すぎるw
あとアクセル戻したらブレーキランプが点灯する車なかったっけ?
あとアクセル戻したらブレーキランプが点灯する車なかったっけ?
2024/03/15(金) 21:50:23.96ID:l3gUpLTY
>>894
これで理解できないのはやばいぞ
これで理解できないのはやばいぞ
2024/03/15(金) 21:51:23.80ID:KPvrJttH
日本語が下手とかいいつつ煽られ運転してるんやろな
2024/03/15(金) 22:23:33.10ID:f5Zz+RMe
>>894
他のみんなは理解してたぞ
他のみんなは理解してたぞ
2024/03/15(金) 22:26:05.09ID:UfcSHaMR
>>894
e-power系
e-power系
2024/03/15(金) 22:32:36.38ID:4V0g7CMe
>>894
下手なのは書き手ではなく読み手だろ
それとソリオには無いが日産のワンペダルならアクセルオフでブレーキランプが点く仕様だが
ある程度の急減速を伴えばの話なので流れている高速道路で点く事は普通のドライバーなら無い
下手なのは書き手ではなく読み手だろ
それとソリオには無いが日産のワンペダルならアクセルオフでブレーキランプが点く仕様だが
ある程度の急減速を伴えばの話なので流れている高速道路で点く事は普通のドライバーなら無い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 22:41:37.23ID:XjuLGWVK 必死過ぎワロタw
2024/03/16(土) 08:45:10.65ID:LGL9dCDu
軽トラ人気だから、もっと増やすべき、1台しか無いよな
2024/03/16(土) 08:52:14.56ID:RYaSmzHe
タイムズカーの軽トラに乗って五反田の本社に行って「軽トラ増やせ」のメッセージ書いた紙造って停めとけば良い。
2024/03/16(土) 09:50:31.40ID:jPbRuRj+
商用車は雑な使われ方をするからね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 11:58:57.20ID:igWq/zFB マジ軽トラ入れて欲しい
2024/03/16(土) 12:11:43.62ID:LaKMWM6K
軽トラとか何に使うのよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 12:32:26.33ID:igWq/zFB >>905
小学生にでも聞いてみな
小学生にでも聞いてみな
2024/03/16(土) 13:53:46.76ID:iXJI85S/
>>860
アホの子かな?
アホの子かな?
2024/03/16(土) 14:10:26.02ID:H+Qft8Ha
ヤリ黒初乗りしたんだけど
あんなにセンタリング取りにくい車種初めてだわ
あれならヤリスでいいわ
あんなにセンタリング取りにくい車種初めてだわ
あれならヤリスでいいわ
2024/03/16(土) 14:30:57.05ID:3nlwZd6Z
TIMES シール 貼ってる車とは車間距離3倍とることにしてる
クルマ持ちはおおよそみんなそうなんじゃないかな?w
クルマ持ちはおおよそみんなそうなんじゃないかな?w
2024/03/16(土) 14:32:54.73ID:poCZXwLe
おなしゃーす
2024/03/16(土) 15:09:07.59ID:lviIJEB/
今の時期は軽トラは需要があるだろうね、軽トラは引っ越しには最適だからな
ドカドカと積めるだけ荷台に積んで上からシートかけてロープで縛っとけばいいから
天井の制約が無い軽トラは荷物積むのが楽なんだよね
ドカドカと積めるだけ荷台に積んで上からシートかけてロープで縛っとけばいいから
天井の制約が無い軽トラは荷物積むのが楽なんだよね
2024/03/16(土) 16:17:48.93ID:OFxhtrOP
急加速と急減速2回ずつ取られてたわ
いったいどこでよって感じなんだが
いったいどこでよって感じなんだが
2024/03/16(土) 16:19:29.80ID:OFxhtrOP
いつも借りてる車と別な車種借りたから微妙に挙動が違っちゃったんだろうか
2024/03/16(土) 16:34:53.61ID:PlINCxLB
ソリオかな?
2024/03/16(土) 16:43:35.84ID:OFxhtrOP
ノートだけど単に自分が乗り慣れてなくて粗い運転になったのかな
気をつけよう
気をつけよう
2024/03/16(土) 17:29:29.97ID:RYaSmzHe
2024/03/16(土) 19:06:58.18ID:1RyOMIji
最近使い始めたんだけど車内が汚い時ってタイムズに連絡したら掃除してくれるの?
最寄りの車がいつも汚いし変な匂いするんだよね……
最寄りの車がいつも汚いし変な匂いするんだよね……
2024/03/16(土) 19:39:27.64ID:DxH5MtfQ
2024/03/16(土) 19:48:31.31ID:1RyOMIji
2024/03/16(土) 19:51:51.88ID:DxH5MtfQ
>>919
通報する者が誰も居ない場合は当然そうなる
通報する者が誰も居ない場合は当然そうなる
2024/03/16(土) 20:00:42.63ID:OFxhtrOP
>>919
その1人以外がタイムズに苦情を寄せてたらそのうち退会させるとかあるんじゃないかな
その1人以外がタイムズに苦情を寄せてたらそのうち退会させるとかあるんじゃないかな
2024/03/16(土) 21:18:11.60ID:VagdlMNe
ガソリンスタンドで車内清掃
2024/03/16(土) 21:56:59.70ID:OFxhtrOP
>>922
臭くて汚いからやっていいかってサポセンに連絡して許可取ればいいの?
臭くて汚いからやっていいかってサポセンに連絡して許可取ればいいの?
2024/03/16(土) 22:25:43.95ID:RYaSmzHe
とりあえずシートに備え付けの消臭スプレーを噴霧しとく。
2024/03/16(土) 23:35:22.55ID:Ti+tkeUW
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 00:00:23.75ID:RLcsFjzc 消臭処理しないと乗れないような車に乗りたくないな…そんな人生いやだ
2024/03/17(日) 00:02:10.37ID:7//jiAFa
マイカー買えない人生なんだもん
2024/03/17(日) 01:35:44.59ID:IMfk/OvO
給油乞食やってるんだが
ここ4ヶ月で給油洗車専用クレカの読み取りエラーが数回起きてんだ
一昨日もまた出てさフト「あれ?同じ駐車場じゃね?」って今更気がついて
運営への報告メール確認したらやっぱソウだったんだわ
邪推なんだが
前利用者が翌日も使う際の重量増やしたくないが故に他の車のクレカと入れ替えてガソリン補給出来なくさせてる
とかって考えられる?
クレカに記載されてる【予約時間以外利用出来ません】って文言見て頭よぎったんだが穿ち過ぎか?
ここ4ヶ月で給油洗車専用クレカの読み取りエラーが数回起きてんだ
一昨日もまた出てさフト「あれ?同じ駐車場じゃね?」って今更気がついて
運営への報告メール確認したらやっぱソウだったんだわ
邪推なんだが
前利用者が翌日も使う際の重量増やしたくないが故に他の車のクレカと入れ替えてガソリン補給出来なくさせてる
とかって考えられる?
クレカに記載されてる【予約時間以外利用出来ません】って文言見て頭よぎったんだが穿ち過ぎか?
2024/03/17(日) 01:54:58.35ID:MADzkrqf
重量?
2024/03/17(日) 02:12:33.02ID:IMfk/OvO
2024/03/17(日) 02:30:38.68ID:ose/jvMu
そんなことするわけないだろ
仮に車が重くなって燃費が悪くなっても利用者は一円も払わないんだから
それよりも給油カードが使えないのはおそらく磁気不良
そして磁気不良になる理由はポケットとかに入れてるから
給油カードをポケットに入れてるとスマホのケースのフタ、マイク、スピーカー、財布
などについてるマグネットに接していたらカードの磁気情報が破壊されてカードが読めなくなる
加えて尻ポケットとかに入れて座ると曲げの圧力と押さえつけられる圧力がかかってこれもカード使えなくなる理由になる
仮に車が重くなって燃費が悪くなっても利用者は一円も払わないんだから
それよりも給油カードが使えないのはおそらく磁気不良
そして磁気不良になる理由はポケットとかに入れてるから
給油カードをポケットに入れてるとスマホのケースのフタ、マイク、スピーカー、財布
などについてるマグネットに接していたらカードの磁気情報が破壊されてカードが読めなくなる
加えて尻ポケットとかに入れて座ると曲げの圧力と押さえつけられる圧力がかかってこれもカード使えなくなる理由になる
2024/03/17(日) 02:35:17.52ID:ose/jvMu
タイムズが給油カードじゃなくて、鍵にスピードパスとかクイックペイとかの給油機にかざすタイプの決済方法
とかに交換しない限り給油時に給油カード使えない問題はなくならないよ。
でも磁気カードなんて1枚10円程度で作れるからタイムズとしては不良率が高くても安い磁気カードを使いたいんだろ。
とかに交換しない限り給油時に給油カード使えない問題はなくならないよ。
でも磁気カードなんて1枚10円程度で作れるからタイムズとしては不良率が高くても安い磁気カードを使いたいんだろ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 02:39:30.71ID:6JYRURE+ >>931
その程度の磁気でカードが読めなくなるなんてことねーよ
その程度の磁気でカードが読めなくなるなんてことねーよ
2024/03/17(日) 04:26:11.96ID:heqBTxB5
2024/03/17(日) 07:54:13.38ID:MADzkrqf
2024/03/17(日) 08:00:54.53ID:heqBTxB5
管理会社があるのにノーメンテとかないよな
だから利用したくないんだよな
市内で直ぐ側にいくつもの時間貸し駐車場にタイムズ専用としてあって、150m以内で2+4+1の7台分あるけど、ときどき事故車両みたいなボコったやつとかそのまんまだもんな
筋わたったらさらにもう一台あったかな
運営会社がメンテしないならいらねってなるわ
トヨタレンタカーだと古くなったらとっとと市場に流して消してくれて、基本新しいもの使えるんだけど、それとは異なるビジネスモデルだもんなあ
だから利用したくないんだよな
市内で直ぐ側にいくつもの時間貸し駐車場にタイムズ専用としてあって、150m以内で2+4+1の7台分あるけど、ときどき事故車両みたいなボコったやつとかそのまんまだもんな
筋わたったらさらにもう一台あったかな
運営会社がメンテしないならいらねってなるわ
トヨタレンタカーだと古くなったらとっとと市場に流して消してくれて、基本新しいもの使えるんだけど、それとは異なるビジネスモデルだもんなあ
2024/03/17(日) 09:22:40.30ID:7//jiAFa
2024/03/17(日) 10:55:07.18ID:heqBTxB5
他人が返却したら次の貸出まで運営会社提携会社が清掃、燃料補給、洗車してから、貸し出せるように、すりゃいい
2024/03/17(日) 11:02:37.09ID:fqHGPY/0
2024/03/17(日) 11:13:50.55ID:S0cz/OH+
3日前ニューオープンのフィット(ハイブリッド)もう黒メンテナンスになってる。
確か予約入ってたのにぶつけたか?
確か予約入ってたのにぶつけたか?
2024/03/17(日) 11:14:02.79ID:itn+0SpV
2024/03/17(日) 11:46:01.87ID:oZwMTnLv
>>933
いや、そんなことはない
会社で各社有車ごとにカードがあるから800枚ぐらいガソリンカードやタイムズビジネスカードあるけど、
しょっちゅう磁気不良を起こして使えなくなってたけど、
財布やスマホと同じポケットに入れたり、まとめて一緒に持たないようにと通達が出て、それ以降は劇的に磁気不良が減った
ちなみにETCカードはICだから通達の前から使えなくなったというのはかなり少なかった
つまりタイムズカーの給油カードも磁気カードじゃなくてICカードにしたら故障は減る
いや、そんなことはない
会社で各社有車ごとにカードがあるから800枚ぐらいガソリンカードやタイムズビジネスカードあるけど、
しょっちゅう磁気不良を起こして使えなくなってたけど、
財布やスマホと同じポケットに入れたり、まとめて一緒に持たないようにと通達が出て、それ以降は劇的に磁気不良が減った
ちなみにETCカードはICだから通達の前から使えなくなったというのはかなり少なかった
つまりタイムズカーの給油カードも磁気カードじゃなくてICカードにしたら故障は減る
2024/03/17(日) 12:20:50.64ID:sx6zKrIC
2024/03/17(日) 12:44:47.36ID:2tGLA8fO
>>935
2~4週間に1度程度は車内の掃除に来てるよ。
(車の利用度合いによって違うみたいだけど。)
車外については、ガラス部を中心に、目立つ汚れを拭いてるだけみたい。
(ただ、汚い布で拭いてるので、ガラスには拭き跡が…)
あと、車体には雨による自浄性のあるコーティングがされてるみたいで、
雨が降るとほぼきれいになる。
2~4週間に1度程度は車内の掃除に来てるよ。
(車の利用度合いによって違うみたいだけど。)
車外については、ガラス部を中心に、目立つ汚れを拭いてるだけみたい。
(ただ、汚い布で拭いてるので、ガラスには拭き跡が…)
あと、車体には雨による自浄性のあるコーティングがされてるみたいで、
雨が降るとほぼきれいになる。
2024/03/17(日) 13:39:45.53ID:fqHGPY/0
東京の西葛西駅付近のステーションの予約備考欄に「異臭がするとの報告が多数あります」とかあるのはよほどなんだろうな。他のところでは「ステーションシェアカー区画にタバコの吸殻が散乱しています」なんかも民度が低いのかと思って避ける。
2024/03/17(日) 13:49:01.11ID:BC8TZ5mA
「車両のトラブル、事故、無断延長などでご利用いただけない場合、同一車種での代替車両がご提供できません。あらかじめご了承ください。」
↑
ミニバン予約してたらこうなった場合、自分で改めて別の車を探して予約しろよって事?
それともタイムズ側で違うクラスの車を探してくれるの?
↑
ミニバン予約してたらこうなった場合、自分で改めて別の車を探して予約しろよって事?
それともタイムズ側で違うクラスの車を探してくれるの?
2024/03/17(日) 14:27:49.61ID:0ElcsRrs
>>936
その分安いじゃん
満タン給油返し(自腹)もしなくていいし
金あるなら、タイムズ借りて、ガススタ持ち込んで室内掃除
してもらってもいいんやで、自腹で
それでも、レンタカーよりは安くつくと思うんだが
その分安いじゃん
満タン給油返し(自腹)もしなくていいし
金あるなら、タイムズ借りて、ガススタ持ち込んで室内掃除
してもらってもいいんやで、自腹で
それでも、レンタカーよりは安くつくと思うんだが
2024/03/17(日) 15:06:31.55ID:7zs4qRQi
>>946
カーシェアって運営会社は利用者同士を仲介するって立場だからそんなとこまで面倒見ないよ
変な奴が混じってればみんな迷惑するけどそれは理解した上で納得出来たら使ってねってこと
規約に同意してそのキチガイとシェアしてるのはこっちだからね
カーシェアって運営会社は利用者同士を仲介するって立場だからそんなとこまで面倒見ないよ
変な奴が混じってればみんな迷惑するけどそれは理解した上で納得出来たら使ってねってこと
規約に同意してそのキチガイとシェアしてるのはこっちだからね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 15:25:48.32ID:0IiHiMpb2024/03/17(日) 15:26:41.54ID:E4Y/yAU4
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 15:43:00.50ID:JpbzO8o8 >>945
まじで民度低いwww
まじで民度低いwww
2024/03/17(日) 16:24:57.22ID:2tGLA8fO
2024/03/17(日) 16:31:10.38ID:VlpsoR4q
>>944
前に出かけた時にハンドクリームを落としたんだけど、1ヶ月後に同じ車を借りてふと思い出して運転席の下を見たらハンドクリームがあった
その間清掃も入ってたんだけどね
車内もざっと拭くくらいなのかな
前に出かけた時にハンドクリームを落としたんだけど、1ヶ月後に同じ車を借りてふと思い出して運転席の下を見たらハンドクリームがあった
その間清掃も入ってたんだけどね
車内もざっと拭くくらいなのかな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 16:34:05.92ID:0evRpAjz2024/03/17(日) 16:42:19.38ID:H8LyOdIf
>>946
ミニバンだとミドルかプレミアムクラスだけど、そもそも車両自体少ないからそれ以下(ベーシック)を用意しますよって事じゃ?
ミニバンだとミドルかプレミアムクラスだけど、そもそも車両自体少ないからそれ以下(ベーシック)を用意しますよって事じゃ?
2024/03/17(日) 17:07:55.84ID:BtffNFCz
2024/03/17(日) 17:46:07.98ID:VlpsoR4q
2024/03/17(日) 18:08:54.02ID:fqHGPY/0
トヨタシェアアプリも燃料残が表示されるようになったな。
給油対応の恩恵は無いけど。
給油対応の恩恵は無いけど。
2024/03/17(日) 18:14:25.02ID:fqHGPY/0
2024/03/17(日) 18:20:56.68ID:heqBTxB5
2024/03/17(日) 19:15:49.42ID:b2VG+fB5
>>946
タイムズ側で近隣ステーションで同一予約時間帯で同一車種を提示してくれる
徒歩圏に無い場合はタクシー代は領収書精算
同一車種が無い場合は近い車種を、それも無い場合はゴメンなさい
代替車両の提示が出来なかったとしてもタイムズ側に補償する義務は約款上一切無い
タイムズ側で近隣ステーションで同一予約時間帯で同一車種を提示してくれる
徒歩圏に無い場合はタクシー代は領収書精算
同一車種が無い場合は近い車種を、それも無い場合はゴメンなさい
代替車両の提示が出来なかったとしてもタイムズ側に補償する義務は約款上一切無い
2024/03/17(日) 19:17:15.11ID:b2VG+fB5
>>960
エニカにはディーラーオフィシャルがあってそれは安心
エニカにはディーラーオフィシャルがあってそれは安心
2024/03/17(日) 19:24:11.05ID:heqBTxB5
2024/03/17(日) 20:03:50.84ID:heqBTxB5
トヨタレンタカーが借りるときはいつもNOCも免責なるよう毎回合わせて3000円くらい払ってたんかなあ、保険だけで
自分の車貸す場合ほけんどうすんよ、とかタイムズて保険どうなってんのよて感じ
自分の車貸す場合ほけんどうすんよ、とかタイムズて保険どうなってんのよて感じ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 20:17:01.51ID:bE4W9sww 金は払いたくないけど、いつも綺麗に
って
って
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 20:18:05.42ID:bE4W9sww 欲張り過ぎるね
2024/03/17(日) 20:22:40.31ID:b2VG+fB5
トヨタだと例えばノアをレンタカーで48時間とか借りるとけっこうな値段になるが
ステージ4会員でのタイムズカーシェアなら断然安い
たまに汚いがそんなもん30分もあれば洗車して拭きあげて掃除出来るので全く気にしていない
ステージ4会員でのタイムズカーシェアなら断然安い
たまに汚いがそんなもん30分もあれば洗車して拭きあげて掃除出来るので全く気にしていない
2024/03/17(日) 20:32:59.89ID:heqBTxB5
トヨレンだと32000円(会員割引あり)くらいだね、あと走ったぶんのガソリン代、でもノア狭いから一回だけであとはアルベル借りてたわ、何千円かの違いで快適性が全然ちがったし、2㌧くらいあるから背高いのに結構安定してるんよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 20:36:57.78ID:MI/VfACI なんでレンタカーの話してんの
2024/03/17(日) 20:37:19.36ID:ngYLLDZH
2024/03/17(日) 20:39:39.00ID:ngYLLDZH
つかタイムズならノアもアルファードも48時間9,900円か
無敵過ぎだろw
無敵過ぎだろw
2024/03/17(日) 20:40:33.10ID:heqBTxB5
へー、そんな安いんや
で保険てどうなってんのよ
で保険てどうなってんのよ
2024/03/17(日) 20:43:06.57ID:ZLM1bO0P
2024/03/17(日) 20:46:53.71ID:heqBTxB5
タイムズサイト見てきたが、むちゃ高くね?
48時間9900円じゃないやんけ
48時間9900円じゃないやんけ
2024/03/17(日) 20:48:54.28ID:NfgEnzOS
かまってちゃんかよ
いい加減ウザい
いい加減ウザい
2024/03/17(日) 21:01:47.69ID:uk/sEcO6
カップジュース
置いたまま返却とかどういう神経してるのかね?
そんなやつらがゴロゴロ路上におると考えるとやっぱり車の運転ってリスクあるよねww
置いたまま返却とかどういう神経してるのかね?
そんなやつらがゴロゴロ路上におると考えるとやっぱり車の運転ってリスクあるよねww
2024/03/17(日) 21:07:27.54ID:heqBTxB5
タイムズレンタカーにとんでた
すまん
タイムズシェアで調べなおしたがアルベルが48時間9900円じゃなかったな
さらに距離料金も必要と、距離料金はガソリン代ってことなんかな
すまん
タイムズシェアで調べなおしたがアルベルが48時間9900円じゃなかったな
さらに距離料金も必要と、距離料金はガソリン代ってことなんかな
2024/03/17(日) 21:13:17.22ID:heqBTxB5
>>976
自家用車の補充電とオイル回すために近場ドライブしてたら、昨日は特にわナンバー車が無謀運転しまくっとった、一台は外人乗ってたのは確認できたが無茶苦茶やっとるな、都市部で詰まってるのに猛スピードでぎりぎりすり抜けてやがるアホばかりだった
自家用車の補充電とオイル回すために近場ドライブしてたら、昨日は特にわナンバー車が無謀運転しまくっとった、一台は外人乗ってたのは確認できたが無茶苦茶やっとるな、都市部で詰まってるのに猛スピードでぎりぎりすり抜けてやがるアホばかりだった
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 22:33:25.37ID:JpbzO8o8 俺は48時間9900円だな。
ノアボクとbz4xしか使ったことないが。
ノアボクとbz4xしか使ったことないが。
2024/03/17(日) 23:40:10.02ID:h5CAy3ox
>>978
わナンバーに限らず、土日祝はアホなドライバーが本当に多くなる
わナンバーに限らず、土日祝はアホなドライバーが本当に多くなる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 00:08:02.73ID:YPvc8GCA ごめんね
平日から車に乗り慣れているブルーワーカー達とは違うんだ
運転下手なのは自覚してるよ
そのかわり君らの倍以上の税金納めてるから許してね
平日から車に乗り慣れているブルーワーカー達とは違うんだ
運転下手なのは自覚してるよ
そのかわり君らの倍以上の税金納めてるから許してね
2024/03/18(月) 01:12:55.36ID:Vzvi14JB
サンデードライバーはイキリすぎ
2024/03/18(月) 10:16:40.02ID:WhXMMmej
ワイはサタデードライバーや
セーフ?
セーフ?
2024/03/18(月) 10:23:55.28ID:O37AhfwL
毎日が日曜日でしょ?
2024/03/18(月) 10:27:20.66ID:EfBXmcZg
サタデーナイトフィーバーやね!
レッツダンシング!💃
レッツダンシング!💃
2024/03/18(月) 13:49:47.32ID:ewpz8j6o
2024/03/18(月) 15:58:00.24ID:JN1COQm4
2024/03/18(月) 16:29:26.05ID:IyZYt9J5
2024/03/18(月) 17:01:21.62ID:WhXMMmej
板橋で女子大生だし同じじゃね
2024/03/18(月) 17:21:03.59ID:5mwwmlxu
フロントガラスの内側が汚れてて(吹いた跡が残ってる)
なにかガラス用のクロスでも買おうと思うんだが、オススメある?
なにかガラス用のクロスでも買おうと思うんだが、オススメある?
2024/03/18(月) 17:30:23.58ID:ewpz8j6o
2024/03/18(月) 17:31:34.86ID:ewpz8j6o
マジか
久しぶりにID被った
久しぶりにID被った
2024/03/18(月) 18:20:52.50ID:ojUxN9gz
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 18:34:51.50ID:+J4wXDe8 お前毎日自演しまくってるやんけw
2024/03/18(月) 18:46:25.82ID:ewpz8j6o
2024/03/18(月) 18:50:57.57ID:Qo5wWCH2
2024/03/18(月) 19:00:25.15ID:ewpz8j6o
>>996
外側を拭きあげる手間が増えるじゃん
外側を拭きあげる手間が増えるじゃん
2024/03/18(月) 19:12:52.25ID:HdPl0gpI
2024/03/18(月) 19:26:22.53ID:W5p/IUQl
拭かないと鱗シミがつく。
自分の車ならつけたくないだろう。
自分の車ならつけたくないだろう。
2024/03/18(月) 19:30:52.96ID:sdLaYgWS
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 41分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 41分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 大阪府、「万博子ども無料招待事業」での費用請求デマを断固否定 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3