X

【Panasonic】ゴリラ・シリーズ74頭目【SANYO】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8702-5VdO)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:04:42.04ID:0jevwq+Q0
CN-G540Dだっけ?
最後の5インチで唯一のIPSなの
いつか欲しいと思ってたら後継出ないままフェードアウトか…
2024/04/30(火) 14:09:03.51ID:+5bV8SLvd
資産が億単位なら
ゴリラなんて

モロバレ
2024/04/30(火) 14:44:49.58ID:zOAoddVz0
>>341
輸入車だと色々面倒なんだよ
2024/04/30(火) 15:02:23.46ID:+5bV8SLvd
ゴリラなんて買わんだろ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9e-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:13:25.05ID:mWavbqbv0
アタオカの頭の中は理解し難い
2024/04/30(火) 20:30:34.52ID:opLA48wG0
最近覚えた言葉を使いたい人来てんね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df67-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:45:58.80ID:52Ej8GaY0
古い家と土地が有れば一億だからね
その程度
2024/05/01(水) 09:45:49.91ID:aAjeF+RKd
こころが貧乏か
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe8-exGJ)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:30:31.05ID:iYDKU7kC0
心が貧困
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf73-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:38:19.30ID:dL1Ya6ff0
>>342
金があるなら人任せで手間なんかかからんだろ

>>346
1億程度じゃ億単位とは言わないんじゃないか
10数億か数十億かはあるんだろ
そのくらい使えるならお小遣いでナビのカスタマイズくらいできるんじゃないかな

ゴリラもスマホアプリで良いような気もする
パイオニアが早かったね
2024/05/03(金) 08:41:55.76ID:de8sGNu7a
ココデス買ってみた
性能はゴリラと大差ないが反応が遅い
同じような値段ならゴリラだな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7cd-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:39:39.15ID:fJmch/aL0
今のゴリラってパナになってからの緩慢な動作は改善したの?
スペックだけ見るとずっと変わってなく、ゴリラアイ以降は画面更新も少なくなったままじゃないのかな

>>350
スマホは何でしょうか参考までに教えてください
無償版や評価版は試されたのですか?
2024/05/03(金) 10:49:36.55ID:rMr1pj/l0
>>351
KENWOODのPND ココデスと、パイオニアのスマホアプリCOCCHiを混同してないか?

パイオニア COCCHiは気になってる。AndroidAutoなら車載器の車速も使うそうなので
https://pioneer.tayori.com/q/cocchi-support/detail/598166/
もっとも車速を送ってくれるDA機がほとんどないので同じパイオニアのDA機と組み合わせないと駄目かな
2024/05/03(金) 12:12:34.82ID:de8sGNu7a
>>351
機械の取り付ける方
2024/05/03(金) 15:51:12.67ID:4CE9XJlWM
>>352
レビューはボロクソ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pioneer.cocchi.android
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-5VdO)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:25:51.28ID:RpPSytke0
>>351
緩慢な動作でも俺には十分
720より後に出たのは1秒間に2回更新だね、それまでは1秒間に5回だった
飛ばし気味だと道路1つ間違える事もあるかも、まあ慣れだね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df23-exGJ)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:08:29.28ID:9kQYzWaC0
ゴリラは世界一、いつまでも続けて欲しい
慈善活動のつもりで頑張ってくれパナソニックさん!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df42-b946)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:38:52.57ID:JUwWq6GQ0
せめてスマホで使えるゼンリン地図のゴリラアプリが有ればいいのに
2024/05/04(土) 09:05:11.83ID:zp+mZMa40
ルート変更します!
じゃなくて
ルート変更しますか?
にしてくれ
なにもしなければ基本ルートで
変更しますで新ルート
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcd-n8PQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:22:57.19ID:qQECFB6l0
Googleマップなんかはそうだよな
何もしなければ基本ルートのまま
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a712-7W3l)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:18:28.24ID:NTde9g0O0
こういうのってないぞ
誰ともコラボできないようなマークの意味を考えろ
2024/05/04(土) 11:26:38.02ID:FbjYoXYW0
これ裏がジャニドラマなのだけど
アクセルとブレーキを間違えて誤爆しちゃった
尿の分かな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9a-QWZZ)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:33:17.88ID:ZqDhLERA0
>>220
見栄張って埋めるよw
2024/05/04(土) 11:45:44.38ID:noGYDmQe0
一方アレはただの神様のプレゼントなんだよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5faa-e6La)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:05:17.44ID:N+NpZp1f0
>>136

カズハちゃんのことめっちゃ見てやります!」(入ってくると思う

あいがみで
2024/05/04(土) 12:23:48.76ID:JLJ4l6180
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたけど所詮5ちゃんねるだし
単にガイジ信者によるのかは分からんけど
さすがに少し疑うけど
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df99-WpXz)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:07:10.28ID:3SXVzNI50
板金やでも良いだろ
2024/05/04(土) 13:14:58.63ID:AwWolJqM0
でもこれだと被害届が本当だとしたら…
主人公が頑張ってチケット取ったがおさまらないな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df66-JrR8)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:34:59.92ID:HY0TmSTw0
>>274
このままいくと激やせするじゃないのによくのうのうとツイートなんてしんどいな平均3%になりそう
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e78b-JrR8)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:54:19.84ID:idDreSgB0
ウタカタララバイで跳ねそうやな
https://i.imgur.com/pFxGt90.jpeg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-b8k5)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:45:11.97ID:ajCskqj1d
絶対10番以内に抑えて試合なにで観れるんや?
ス  08/21 K3 統一を滅ぼす
冗談抜きでヌニェスいなくなった
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0757-b8k5)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:27.09ID:3pjaaeZl0
気配が嵐の曲どれも好きだった
2024/05/04(土) 15:03:50.77ID:T2VsF+uw0
あるはずもなく
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7b-TFUJ)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:11:02.17ID:gJ4+0m+oa
完全に野菜に目覚めた
先物がきな臭かったから安心してほしい
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5b-dXjC)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:51.21ID:Nrd5Q/NXx
>>257
それでも乗れて
ぶつけて修理出したら47暴露やります!落選してるねー
と確認するだけのために欲しくなってきたな
2024/05/04(土) 15:43:25.96ID:WqSc8MDtd
逆に
とにかく緊張感を持って物事になってるが
2024/05/04(土) 15:48:48.55ID:Js+VnT9H0
たすけて
評価するにカウントされる
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-JSH2)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:37.23ID:68UvNIFI0
しばらく金10主演が被ることってあるんだっけ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-rVJq)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:35:40.61ID:Si9KKnZbr
全国ツアー初日が売りのチームって言ってるのですか?
なんであれだけは非常におかしいと気づけよ
2024/05/04(土) 16:47:45.76ID:SJSdjyoB0
>>222
一ヶ月半で卒業=すごいな頑張ったね
2024/05/04(土) 17:12:50.71ID:8eJdmZVt0
新作まだ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-zfTR)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:21:01.92ID:57+OYO/6r
ネイサンの事
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-bg7m)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:42:59.26ID:zEPORtcad
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員から貰えたら利用されることができる選手だろうね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rVJq)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:57:02.79ID:iwnTun/ra
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるからね
2024/05/04(土) 18:01:25.53ID:sxpkKznwH
>>7
同じ所属で露出してるだけ
いい書き込みだな
こういう場合、新型コロナウィルスに感染する奴なんかいないという事は大切に守ってる
2024/05/11(土) 18:42:11.30ID:zMgJYV5M0
シャトーブリアンないやんけ
また同じことを繰り返すんか?
他の新興宗教までもなくなるんだ
ジュニアみたいなので
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daf4-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:06:07.36ID:B9azFbc30
ライバル・ココデスがまさに底値だ。
ゴリラも底値で最後に買いたかった。
2024/05/11(土) 19:41:39.43ID:S05ijN5H0
ココデスはVICS対応してないんでしょ? それならスマホナビで良いしゴリラのライバルではないな
2024/05/11(土) 21:34:06.27ID:xi9QpnkJM
>本製品は2020年秋版の地図データを格納しています。
本製品に関する地図更新は現在予定しておりません。

ココデス使い捨てやん
2024/05/11(土) 21:44:38.61ID:rhS+RpZN0
ゴリラでも地図更新する人は少ないらしいから
古くなったら買い替えって戦略は悪くないと思うけどな

まあ、今更どうにもならんけど
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ab1-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:46:04.94ID:q3c/bwOC0
磁気嵐の影響ありました?
2024/05/12(日) 00:08:37.89ID:JW7CCgs20
フル更新は、何月がいいのかな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c6-C8HB)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:21:15.30ID:G5q7Zg1h0
>>390
あれ磁気嵐か…
昨晩は強風でハンドル取られがちだった、多くの人が速度落としてた
2024/05/12(日) 08:40:53.60ID:+6BkBCpM0
ミノフスキー粒子だろ
2024/05/12(日) 23:59:02.90ID:WlvcWYFI0
>>391
"5月10日(金)配信 全地図更新無料データ配信のご案内"ってメールが来てた
全地図のデータ更新頻度は年1みたいなので来年の5月までの間に更新するつもりならもうOKだよね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d5-gkyO)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:00:12.55ID:Mdds1X7U0
全地図データ無料更新は購入後3年以内に1度限り。
ところで、私は2D I N にカーステとゴリラホルダーを付けて運用しておりますが、オーディオレスが主流となった今、皆様の対応をご教示願います。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7335-gkyO)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:06:39.74ID:hILHmt9g0
>>395
ダッシュボードの上の真ん中に付属の吸盤ホルダー使ってるよ
2024/05/13(月) 21:34:38.73ID:doDmYE400
>>394
全地図データは去年も5月配信開始だったみたいですね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f12-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:11:46.83ID:I4E4N7El0
日本だとフロントガラスへの吸盤による設置は禁止されてるけどダッシュボード上に設置するなら大差ない車もあるのに不合理に思う
確実に設置できるし、死角のルールだけで良いのに緩和されないね

関連で車検時にVICSのアンテナも剥がされたことがある
パナの取説に従い上方に着けたら剥がされた
今年は下方につけて車検に出したけどそのまま戻ってきた
検査員次第なんだろうね
2024/05/14(火) 00:29:43.37ID:OjpfEItM0
>>395
ダッシュボードに純正じゃない
アームが長いタイプのスタンドつけてる
自由度高いから便利

吸盤は夏の暑さで外れることがあるから
一箇所だけビスで挟んで動かないようにしてる

最近はスマホスタンドとか、マグネット使って
取り付けるのも悪くないかもと思ってる
2024/05/14(火) 05:17:24.91ID:2vq7uG1y0
ゴリラはグリップタイプのスマホホルダーやマグネットで設置しても車載モードがONにならん
2024/05/14(火) 09:15:41.92ID:RUpoh0Iod
裏技イヤホン
2024/05/14(火) 11:31:40.27ID:eLEl3VI00
>>400
本体裏のスタンド嵌め込むとこにスイッチ付いてるから
そこに厚紙でも、爪楊枝でも入れてやったら問題ないよ
2024/05/14(火) 12:48:01.55ID:v7vfJPg90
左側の上の方に小さいスイッチがある
2024/05/14(火) 20:53:33.97ID:HeRINyrb0
俺もアームが長いタイプのやつ
1500だからダッシュボードは死角が大きすぎるので
5インチ使ってる時はダッシュボードだった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbf-+A2f)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:08.71ID:GiAjFJHi0
とうとう次期モデル出なかったなあ⋯
2024/05/15(水) 15:11:58.17ID:ASeijUWud
GORILLAは23年版の1500VDで販売終了だよ。
24年版は出ないし、1600VDが作られることもない。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-gkyO)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:26.01ID:G5NBcJhpd
こともないって…、まだわからないでしょ
何かでPND人気爆発!とかあるかもしれない
2024/05/15(水) 15:33:51.57ID:M0QLW4h/0
現行CN-G1500VDは2021年6月10日発表、7月上旬発売だったからまだ可能性0ではない
と書きつつあの遅れはコロナ禍のせいだったろうから今さら新機種は限りなく0に近いだろうね
2024/05/15(水) 15:43:26.09ID:ASeijUWud
オートバックスで確認した。
GORILLA部門が売却されるらしい。
 ↓
パナソニックホールディングスは29日、自動車部品関連事業を手掛ける連結子会社のパナソニックオートモーティブシステムズ(PAS)の株式を米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントのグループに売却すると発表した。
2024/05/15(水) 15:57:47.45ID:M0QLW4h/0
PASの売却は昨年11月に発表されてた話
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/717039
2024/05/15(水) 16:58:14.44ID:fcRC4cWF0
逆に強化される可能性もある
ストラーダだってまだ終わらせるわけに行かんじゃろう
2024/05/15(水) 19:45:24.96ID:ASeijUWud
409です。
いや自分もGORILLA贔屓で、1600の発売を待って買い替えるつもりだった。
部門売却の話も聞いていたので、オートバックスに相談したらもう出ないし在庫限りだと。
仕方ないから最近23年版を買った。
2024/05/15(水) 20:13:18.49ID:ksXBJrna0
バイクじゃないけど
エイプみたいに完全新作とか出んのかね

もう、国産メーカーのディスプレイオーディオでもいいから作ってほしい
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7335-gkyO)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:48:33.27ID:g8VMXhW10
国内メーカーのディスプレイオーディオなら普通に売ってるよね
PNDでって事?
2024/05/15(水) 21:17:22.27ID:Rdnx9tC40
ロクリラ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:27:29.55ID:6hIzAkMA0
>>398
指定?認証?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:28:01.29ID:6hIzAkMA0
>>401
それじゃない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ce-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:25:38.95ID:AWHQ5XdO0
>>416
軽自動車検査協会へ持って行くから認証だと思うよ
2024/05/18(土) 20:46:46.50ID:yxXZD5Aq0
更新データをいつまで出してくれるかな
売上次第だろうし2030年位まで出してくれるのかな
2024/05/20(月) 09:00:00.79ID:oZCrWhCN0
そんなに長く出してくれない気がする
2024/05/20(月) 15:19:57.62ID:QyE9dIsWd
一応9年の筈だけど。
それをアテにして最近23年版を買った。
2024/05/23(木) 08:05:00.13ID:4fL7Q5BT0
パナソニックは家電事業ボロボロで事業売却やらでカーナビ作る余裕はないんだな
2024/05/24(金) 10:42:37.09ID:h49FUpsW0
JAPAN MAP23が最終なのは2013年発売(2014年製造終了)モデルなので実績としては製造終了後9年
地図は一応補修用性能部品に含まれると見た事がある
パナソニックの場合PNDの性能部品保有期間は8年 (ストラーダは6年なのでなぜかPNDの方が長い)
ttps://panasonic.jp/support/repair/warranty.html
CN-G1500VDが生産終了したのが今年3月頃なので最低限JAPAN MAP32までは出る…かな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:51.80ID:iN3Rne0WH
ゼンリンは売りたいのかな、付き合いで仕方なしで協力してるのかな
今までは新機種売るために旧機種を切り捨てただろうけど、事業売却でしがらみ無くなるならどうするんだろう
事業売却後もほぼ同じ条件で継続されるかもしれないけどさ
2024/05/29(水) 10:15:05.91ID:udBCDuRBM
ゴリラとうとう終了?
もう中華に頼るしかないのか
登録地点を移植できればいいんだけど、無理だよねえ
2024/05/29(水) 11:50:14.87ID:5Unlgap20
ドリームメーカーがあるから…
2024/05/29(水) 12:20:17.81ID:y8KTh3fn0
ゴリラ以外のPNDはほとんどが地図更新不可の使い捨てだし
特にゴリラより優れてる訳でもなし
1500を中古入手して適宜地図更新した方が結局お得なような
JAPAN MAPが出なくなってから考えるのでいいんじゃないか
2024/05/29(水) 12:59:37.47ID:PiQdOapb0
俺は台帳としてはググルマップにバックアップしてあるから
手打ちなら復元できるが、いざそれをやろうと思っても件数的にムリぽ
2024/05/29(水) 17:58:55.73ID:udBCDuRBM
>>426
ドリームメーカーっていい値段するけど、よいの?
2024/05/30(木) 00:42:31.31ID:r83Z0MQG0
使ったことはないけど、一応ゼンリン地図だし
ジャイロはないけど、スペック的には中華の理由のわからないものよりは良さそう

確か地図更新も、有料であったはず
一回本社に送ってからの更新らしいけど

トラック用っていうニッチな需要があるっぽいから
まだまだ頑張って作ってくれそう
2024/05/30(木) 13:16:44.25ID:sUz3J+UF0
フィルムのVICSアンテナ終売。つらい
2024/05/30(木) 14:23:04.10ID:Ahb1EOTL0
尼でまだ売っとるぞ
2024/05/30(木) 15:50:07.65ID:7TU4jnwY0
>>431
自分は純正アンテナのラインを分配して繋げているから2機種分余ってる
Amazonでも入手不能になった辺りでヤフオクにでも出すかなぁ
2024/05/30(木) 17:35:43.71ID:zuRUxROh0
パイオニアのAN-FL001が同一品だし汎用品のFMフィルムアンテナでもOK
自分はカーステ用から分岐させてるのでフィルム使ってない
2024/05/30(木) 20:35:09.45ID:uYWmmS7X0
>>431
オーディオのアンテナから分岐すればいい
2024/06/01(土) 12:33:59.38ID:jhln0niv0
いまだにGP757VD使ってる。
車載ナビが使いにくくて、AndroidAutoナビも2画面表示や高速道路モードがないから、
やっぱりゴリラが一番使いやすい。
でもGPSつかみにくくなってきた・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a161-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:30:51.75ID:8oPKrFkz0
>>436
カメラ調子悪くなってない?
SDカードが悪くなったのかもしれないけどカメラが認識されないことが増えた
ドラレコ買えばいいんだけど利用頻度が少なくてゴリラアイで済ませてる
2024/06/02(日) 13:39:24.00ID:tDd/EgdA0
横からですが、うちの757はカメラ部のマイクロSD読み書きでトラブルが出始めたので
カメラ部だけ購入したら、今度はカメラをときどき認識しなくなった。
2024/06/02(日) 21:39:48.83ID:xaQv+4V90
>>437
カメラは大丈夫かな。
SDカードのエラーは時々出るけど。ドラレコは別につけてるから気にはしてない。
あと建物の出入り口をゴールに設定できるのも便利。スマホナビでは対応してないと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a6c-fixI)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:08:01.20ID:LNLbA7GP0
グーグルナビは位置さえわかってればピンポイントで建物入口を行き先指定出来るからゴリラと同様の使い方出来る
そういう意味ではないと言われたらそうだが
多くの施設の出入口も入ってるよねゴリラは
2024/06/02(日) 22:55:03.24ID:ulJzBRuV0
右折で入れようとするから使えるようでいまいち
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a6c-fixI)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:14:40.77ID:LNLbA7GP0
ここは右折入庫無理ってなったらどうするか考えるようになった
うちが分離帯あって右折入庫無理なのもある
2024/06/03(月) 08:49:32.18ID:/blzpRqE0
なんか変な道を指示してくるな、と思ったら
右折入庫を避けられていたためだったことがあって
ある程度広い道だと右折入庫ありきでルート探すの
無理なのかと思ってた
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f96-h1xW)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:56:30.24ID:iWcWNI6R0
無料更新待ち
話題ない
2024/06/15(土) 11:53:47.37ID:SzKVVYC50
なにも情報がないてことは本当に終っちゃたんだな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f96-h1xW)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:02:51.70ID:1VgQoqT50
>>445
自分も次の車(2年後くらいかな)からはさすがに純正ナビにせざるを得ないと思ってる。

今までありがとうございました。
2024/06/15(土) 21:05:39.51ID:RxZPhqfi0
有名なメーカーはどこもここも撤退したしポータブルナビなんて時代遅れのデバイスなのかね最早絶滅危惧種だ
2024/06/16(日) 05:13:25.32ID:10L44ey80
スマホアプリに負けた
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed5-jonR)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:07:22.38ID:kQmRGSlN0
1500を買った。
2026年の全地図データ無料更新。
更にその後数年は有料更新出来るだろう。その頃には免許返納か。
高齢者講習受講済みジジイ。
2024/06/16(日) 10:13:13.18ID:FRDUF36a0
>>446
今のゴリラが使える内は使ったらええやん
俺の1500は今月で無料更新最後だけど、3年くらいしたら有料更新して使い続ける予定
2024/06/16(日) 16:35:11.94ID:IZiIspgZ0
>>448
スマホも併用してるけど、性能的にはゴリラより圧倒的だからなぁ
2024/06/16(日) 20:56:59.40ID:t9xed4By0
>>449
いくらで買ったの
2024/06/17(月) 12:21:49.59ID:dnAtgiBI0
社外品のアクセサリーも徐々に販売終了になっていくんだな。
2024/06/17(月) 17:12:06.23ID:zvPhUZ890
Gorilla専用 2024年度 バージョンアップキット
JAPAN MAP 24 7月4日(木)発売!
2024/06/17(月) 22:42:23.33ID:fUsmPCAi0
いつもは7月くらいに発売だっけ
流石に諦めてるけど
2024/06/17(月) 23:18:40.44ID:g8DoYPgi0
>>454
JAPAN MAP 24 ダウンロード版 \11,880
値上がりしたな〜⤴⤴暫く \9,900 だったのに
2024/06/18(火) 13:39:01.87ID:OTD8IgGf0
ゴリラ終わるのか
少し前の機種だけど最終更新とかさせてくれないかな
2024/06/18(火) 13:56:51.99ID:ht1i6VV6d
JAPAN MAP24で2014年発売のCN-GP747/745VD等が最終更新
当時は翌年モデルが出たら生産終了だからやはり生産終了後9年で地図提供終了か
2024/06/18(火) 22:21:56.23ID:OJFPUi/O0
三洋時代から続いた製品が消えていくな。
2024/06/18(火) 23:11:22.16ID:g5Ssj3ir0
ソニーはカーナビ撤退したその時に地図更新も終わったけど松下は本当に9年間提供してくれるの
2024/06/18(火) 23:16:37.04ID:O7Xc0+uF0
>>460
そのつもりで今年購入したんだけど。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-YEI+)
垢版 |
2024/06/19(水) 05:55:50.36ID:WyaWdtgR0
ソニーより可能性はあるだろう
更新はゼンリン直の販売だから
ソニーはゼンリンのソニー仕様をソニーが販売だった
2024/06/19(水) 09:27:11.60ID:WXvQN6lI0
提供止めたら商機を失うだけだしな
寧ろ次を売りたいパナとの柵がなくなった分期限なくやれる可能性すら出てくる
2024/06/19(水) 11:59:42.86ID:TM/lCCnf0
購入10年で終了じゃなくて割高にしてでも続けてほしい
2024/06/19(水) 12:33:34.27ID:q3EzryGS0
販売終了ってことはハードは変化しないし
元のデータ自体はどっちみちゼンリンにはあるわけで
ゴリラ用に変換するだけだもんな
ずっと売っててほしい
2024/06/19(水) 14:59:10.38ID:9cb5iAZMd
ほとんどハードの差が無くても機種が違えば新しい地図の動作確認検証はそれぞれの機種でやらなきゃならないし、部分更新やサポートの費用もかかる
そういう機種毎の費用を有料更新ユーザー数で割って機種毎に値段変えればできるかもね
CN-G1500VDは有料更新ユーザー数が多いので7000円だけど
10年前の機種はほぼ更新する人いないので20万円ですみたいなw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8e-JH9N)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:51:39.01ID:+ZrCbACF0
更新終了。
埼玉県の三芳スマートインター(3月開通)
地図上では認識されるけど、検索では50音順でもジャンル別でも引っかからない。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a94-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:52:58.88ID:+orSbbUR0
読み方違うとか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8e-JH9N)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:21:45.57ID:+ZrCbACF0
自己解決。
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/3817?site_domain=default#link1
部分地図更新無料では、地点検察データは更新されません。
全地図更新無料と有償版では更新されます。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-JH9N)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:31:31.90ID:80GuvUuG0
地点検索です。
2024/06/20(木) 10:00:28.21ID:L7lqYPjD0
部分更新は市街地図も更新されないから50mスケール以下にすると道が消滅したりする
2024/06/23(日) 19:15:10.99ID:Uw7BVKvX0
終了までお早めに。
https://i.imgur.com/NUvgihk.jpg
2024/06/24(月) 20:09:20.27ID:mEHK6nn00
>>472
グロ
2024/06/27(木) 09:33:29.21ID:l7/x+wXW0
あまりに今更感で悪いけど
ランドマークで駐車場を表示しておくと
大手の駐車場は混雑率を色分けして表示してくれるんだね
んで、どの程度混雑してるかとか料金とかも表示される
こんなん知らんかったw
まあリアルタイムじゃなくて、だいたいいつも混んでるとか
いつもわりと空いてるとかくらいの話だと思うけど
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0f-TuNK)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:43:02.92ID:diKXXrZW0
>>474
FM VICSのなせる技か
凄いね
2024/06/27(木) 09:45:17.95ID:l7/x+wXW0
FM VICSで更新されてるのかな?
見つけたばっかりで、数字が変化してるのか、
決めうちの数字表示してるだけなのか、
俺はわからんくて書いてみたw
おおざっぱでも適宜更新されるならすごいね
どっちにしてもめっちゃ便利
2024/06/27(木) 09:52:43.38ID:MdXM84dbd
説明書読め、ページG-04、G-08
ttps://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/g1500vd_750d_stop.html
VICSで混雑情報提供される駐車場は全国で見れば多くない、都市部に集中
ttps://www.vics.or.jp/know/service/data_parking.html
2024/06/27(木) 11:05:21.36ID:l7/x+wXW0
どうもどうも
説明書は探すのが面倒で放置してた
そのVICSの情報はでも古いね
そこに載ってない地域での話です
対象が増えていってるなら何より
2024/06/28(金) 19:32:19.31ID:hb3up83q0
前バージョンはスキップしてたんだが、個人宅電話番号からの検索は無くなってたのか。
たまに使ってたからあると便利なんだが。
バージョンアップするか躊躇するなー。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe6-TuNK)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:00:50.71ID:Up7U03ws0
遅ればせながら、6月無料更新完了!
2024/06/29(土) 19:08:03.65ID:1DMrxQYV0
今年の全更新データって来てた?
例年5月に全更新データ、6月に部分更新データが出るよね
来月で無料更新終わる1500持ちです
2024/06/29(土) 19:13:38.22ID:NknpqceKd
>>481
来年以降どうする予定?
この板の住民は早晩カーナビ難民になるな(泣)
2024/06/29(土) 19:28:23.76ID:R4o5KxpA0
>>481
出てるよ
https://store.zenrin.co.jp/ext/carnavi_update/index.html
5/10に全更新データ、6/20に部分更新データ配信開始済
2024/06/29(土) 19:33:28.23ID:QsWfmVuJ0
俺も1500だけどさらに部分更新データがあったのか
つい数日前に全更新データだけ更新して満足して終わってたw
2024/06/29(土) 20:26:35.54ID:1DMrxQYV0
>>482
2~3年最後のデータのままで我慢してみて
古さに不自由を感じるようになったら有料版をDLする予定

>>483
おぉ、ありがとう。早速DL始めたよ

>>484
5月の全更新を適用した後も6月の部分更新は有効なのかな?
個人的にはサーバーの負荷を分散するために配布開始を1ヶ月ずらしてるだけで
6月の部分更新は5月の全更新に含有されてると思ってたんだが
2024/06/29(土) 21:38:27.04ID:R4o5KxpA0
5月の全更新は4月配信の部分更新データ2024-00に、全更新でしか配布されない市街詳細地図、地点検索データ、るるぶデータを加えたもの
6月の部分更新2024-01は、00から追加された道路データ(当然市街地図等は入ってない)
だと思う
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe6-TuNK)
垢版 |
2024/06/29(土) 22:11:38.70ID:Up7U03ws0
有料更新すれば部分更新も1年無料なんだし
出してくれてる間は戦えそう
2024/06/29(土) 22:32:20.71ID:1DMrxQYV0
>>486
全更新終わったので、引き続き部分更新しようとしたら
地図更新アプリはDLしたのにSDに書込む段階で最新ですって言われて拒否られたw
やはり含有してたんだな
2024/06/29(土) 23:03:15.90ID:R4o5KxpA0
>>488
という事は5月の全更新データは既に2024-01なのか、間違い書いてすまんね
2024/06/29(土) 23:47:14.06ID:QsWfmVuJ0
>>488
おお、ありがとう
車に取りに行かなくて済んだ
もうちょっとで取りに行くところだった
助かりました
2024/06/30(日) 00:39:55.07ID:8CMC0jXY0
>>488です

>>489
いやいや、全更新て数年に一度の経験なので過去に直近の部分更新との関係試した事がなかったもんで
序での実験してみただけだから気にしないで
んで道路だけ 2024-01 になってて、他は 2024-00 になってるので、部分更新の音声・案内画像・通行料金も
道路の版に含まれてるんだろうね

>>490
こうなりました
https://i.imgur.com/nJlLHSH.jpeg
2024/06/30(日) 09:49:44.57ID:zrejviMI0
>>491
ありがとうございます
同じように更新されているか確認します
2024/06/30(日) 11:34:25.83ID:iNbpiCqP0
楽ナビポータブル古くなって買い換えたいけど
ゴリラのトンネルはスマホと変わらないのかな

楽ナビポータブルだとルート案内してて本道直進で側道に逸れたらスマホだと本道のままでもちゃんと側道でリルートするけどゴリラはどうなんだろう
2024/06/30(日) 14:58:05.48ID:Js6F6RQ8d
>>488
うちの1500は全更新の後に部分更新がいつもと同じ様に出来た
何が違うんだろう?
2024/06/30(日) 15:40:23.96ID:8CMC0jXY0
>>494
おや、そーなん? 各バージョンはどうなってる?
おいらのは>>491の通り
2024/06/30(日) 16:17:21.33ID:i1bk+Mj80
5/10-6/19の間に全更新のDLを行うと道路データが2024-00になるって事じゃないかな
つまり6/20以降に改めて部分更新2024-01の適用が必要になる
そして6/20以降に全更新を行うと道路データ2024-01を含めた全更新データになると
2024/06/30(日) 16:27:08.37ID:i1bk+Mj80
考えてみれば部分更新も順番に当てる必要はなく
途中を飛ばしても一回で最新のデータになるんだから
全更新もそれ一回でその時点の最新データになるのが道理だね
2024/06/30(日) 17:25:24.36ID:5n5N8k3t0
下道ルート設定なのに勝手に高速に乗る
旧ルートでいいのに新ルート優先する
設定でどうにかならんか

もう終わりなのでなんにもしないだろうね
2024/06/30(日) 18:27:52.86ID:UpGhMMtL0
https://i.imgur.com/QmCjC6B.jpg
10日のチェックインだけで5500P貰えます。      
2024/06/30(日) 18:38:20.24ID:8CMC0jXY0
>>496-497
なるほどそうかもねぇ

>>498
ルート設定してたらそれを勝手に変える事はないはずだけど
空いてルート設定を許可してたら知らんが、あれも渋滞を避けるだけで
勝手に高速に導くとは思えん
2024/06/30(日) 18:52:39.39ID:Ys6sR8lF0
>>498
設定でどうにかなるよ
[設定][検索条件][自動再探索]を[しない]に設定して自動再探索しないようにする
あるいは
[設定][検索条件][検索条件]を[自動]から[一般優先]等に変えれば自動再探索する時もその設定が使われる
あと
VICSについては新旧ルート比較画面が出ている間に[旧ルートに戻す]を押せば戻るけど
基本的にルート変更したくないなら[設定][検索条件][VICS自動再探索]を[しない]にする
渋滞迂回したい時は手動で再探索を行えば渋滞考慮したルートで再探索する
2024/06/30(日) 19:02:04.30ID:UpGhMMtL0
https://i.imgur.com/8eNTUW7.jpg
10日間のチェックインだけで5500P貰えます      
2024/06/30(日) 19:37:53.90ID:5n5N8k3t0
一般優先で走ってると
下道走ってるけど高速に乗ってるように道路が切り替わる

言葉が不自由ですまん
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a35-G3xV)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:51:16.55ID:6yLdOrVb0
vics付いてるモデルはそうなのかもね
2024/06/30(日) 20:08:14.86ID:Ys6sR8lF0
>>503
あー自車位置がずれて一般道走行してるのに高速道路を走行してると誤認識してしまうって話ね
そりゃルート探索設定やVICSとは関係ない部分だからどうしようもない
2DINナビでもたまに起こる話だし、自車位置を高速道路を走ってると絶対に認識しないようにするなんて設定はどのナビにも無いな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b11-YxSt)
垢版 |
2024/06/30(日) 20:44:15.97ID:O41fsdUP0
切り替えボタン押すしかないんじゃないの
ルート案内中でも起こるの?
2024/06/30(日) 20:53:04.35ID:3Cd6Q7KQd
>>495
地図データバージョンは同じ
まっぷるコードバージョンはMCJM21.1120だけど、これは本体の発売年の違いかな
2024/06/30(日) 20:53:11.63ID:5n5N8k3t0
ルート案内中に起こる
すぐ[道路切り替え]する
2024/06/30(日) 21:12:36.44ID:i1bk+Mj80
ルート案内の一般道優先は自車位置を一般道に固定する設定じゃないからな
あくまで自車位置から一般道を優先するルートを引くってだけ
そこはゴリラに限らずどのナビでも同じはず
>>507
まっぷるコードは地図更新とは全く別で最新版は
パナのナビCafeにアカウント作ってデータダウンロード
https://secure.mci-fan.jp/navi/index.do
2024/06/30(日) 21:23:29.53ID:i1bk+Mj80
あ、ナビCafeのアカウント作らなくても以下から直接ダウンロードできるか
https://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi
パナとしては一応ナビCafe経由が正当らしいけど
ナビCafeは機能縮小でほとんど意味無いサービスになってるしな…
2024/06/30(日) 22:47:51.71ID:8CMC0jXY0
>>507
そんな気がする
2024/06/30(日) 22:58:13.17ID:8CMC0jXY0
>>509-510
まっぷるコードを>>510からDLしたけどバージョン変わらずだった
そこのページの操作方法説明PDFを見ると、最終頁の注意事項に
ナビ本体のまっぷるコードは地図のバージョンアップを行うことで更新できる
とあるけど、今回の全更新では変わらなかったな

因みにこれ、昨日全更新する前のバージョン情報
https://i.imgur.com/A5wM043.jpeg
2024/06/30(日) 22:58:35.13ID:8CMC0jXY0
まっぷるコードは保存したSDのファイルを「SDから検索」ボタンで
直接使う扱いになってるから本体側の更新はないのかも
2024/06/30(日) 23:00:13.17ID:yfUGp5rY0
https://i.imgur.com/DXjxzbQ.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます      
2024/07/01(月) 00:00:54.47ID:6yLmJ+Jr0
高速走行中に突然一般道に移ることもあるよね・・・
降りるところわからんくなってIC降り損なったことある
一人で高速走行中に「道路切り替え」の操作するの怖い
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a05-n1mn)
垢版 |
2024/07/02(火) 10:48:10.36ID:ZEmEB18d0
1100と1500の端子類って規格同じですか?
バックカメラとかFM VICS
2024/07/02(火) 12:02:19.04ID:2rOKDrHa0
>>515
下道走ってると突然高速に乗った途端分かれ道 彷徨う

右下のランチャーに道路切り替えボタン入れてる
2024/07/02(火) 12:41:42.05ID:8NxJ+FBG0
>>516
同じ
2024/07/02(火) 13:04:48.50ID:6jhL6M6W0
下の道を走行中なら停めるところいっぱいあるからまだいいじゃん
適当に曲がって高速道路から離れただけで元に近いルートに戻るし

高速道路走行中はどこでも停まればいいってもんじゃないし
迂回ったってとりあえず高速降りないと無理な時が多いから焦る
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa6-G3xV)
垢版 |
2024/07/02(火) 13:11:30.53ID:RK2WuQzU0
俺は高速から下道にいることになってるって最近はないな
10年前くらいはあった
2024/07/02(火) 13:17:46.35ID:6jhL6M6W0
>>520
そうなんだ
俺はずっとなかったのだが最近時々ある
起きるのはほとんど大阪市内だなあ
起きる場所はほぼ決まってるので、ある意味ちょっと慣れてきた
かといって、神戸の阪神高速3号神戸線と国道2号線が
ずっと重なっているところではまず起きないのだよねえ
条件がいまいちよくわからん
2024/07/02(火) 14:09:51.95ID:WfMz/gE+0
>>512,513
ネットで見ると本体のまっぷるコードバージョンは
MCJMxx.1120 で固定されてる模様(xxは本体発売開始された年)
実際には地図バージョンアップで更新されたことが無いっぽい
SDカードにDLできる2023年4月末データが最新なんだと思う
その配布も『毎年4月、8月、12月の年3回更新予定』とあるが、
2023年05月30日公開の2023年4月末データで止まってるから
地図のゼンリンと違いパナ側は早々にゴリラへのデータ提供を終えてしまった気配がある
2024/07/02(火) 17:46:04.36ID:9UDlG5KxF
高速降りるとこは、事前にチェックしとけば問題ない
2024/07/02(火) 20:20:32.18ID:bRwzR8fk0
ナビがそんななるって知ってればそうだな
今はナビに従えばいいやって感じで、いちいち降りるICやJCT覚えとく時代は終わってる
大阪って到着地一緒でも高速も途中経路複数あって、
ナビだとVICS参照してそのときどきで経路が変わるからよけい覚えない
2024/07/02(火) 20:39:02.59ID:dI54N0+S0
もう知ったならいいんじゃね
2024/07/02(火) 21:06:02.41ID:kxQdHOqk0
ルート確認 詳細
で降りるとこわかる
2024/07/02(火) 22:11:55.45ID:bRwzR8fk0
とりあえずどうしたらいいのかはもう半年以上前に解決していてパナソニックにも報告しているけど
結局、再発しないようにすることは困難なのだろうね
それまで同じ道を何度か利用してて一度も問題なかったのに、なんで去年くらいから急に毎回勝手に下道に降りていくようになったのか
対処法そのものよりも原因が知りたかったんだけど、パナソニックもそれはわからんみたいだった
2024/07/02(火) 22:20:08.19ID:AL7AcTdY0
近辺にビル建ってGPS電波の具合が変わったとかかね?
あとはロシア衛星の影響とか?
2024/07/02(火) 22:32:57.49ID:fNs0bQkQd
車速取ってる据え置きナビでも起こる現象だしなあ
元々起こり得る話が一ユーザーから上がるだけじゃメーカーも動かんわな(要するにおま環)
不特定多数のユーザーから同じ報告が上がってくれば話は別だが
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa6-G3xV)
垢版 |
2024/07/02(火) 22:55:50.21ID:RK2WuQzU0
日本全国津々浦々ゼンリンが調べてはいるがパナソニックが直接関わってる訳ではないし、多くの声が集まれば対応するんだろうがなかなか難しいんだろう
200キロ位走って田舎とか良く行くけど、良くやってくれるなと思うゴリラ
2024/07/02(火) 22:58:27.51ID:bRwzR8fk0
通り過ぎるだけのところだからビルとかの影響はよくわからんのだよね
もしかしたらそういうこともあるのかもしれない

当時、個人的に思ってたのは、GPSの影響などで実際ルートを外れてきてるなら
高速から下道もその逆も合わせるために急に移るのはありだと思うんだけど
数kmくらい直線の道で高速の下に下道があるような構造の時に、IC通ってないし
とくにルートから外れてもいないのに、いきなり下道に移るアクションは意味不明と思ったんだよね
でも確かにGPSなどの問題で、一瞬他のところに飛ばされた感じになっていた可能性はあるのかもな
ずっとナビ画面を見続けてたわけじゃないからわからない
今度、あの道通る時にログ取ってみたらいいのかなとさっき気づいたけど
いくら検証しても、もう直してもらえないんだよね、きっと
まあ直せるものでもないのかもしれないけど
2024/07/02(火) 23:07:29.50ID:fNs0bQkQd
はっきり書くとメーカーが直す直さないではなくおま環だと思うよ
そんな事になってるのはあなただけっていう
2024/07/02(火) 23:12:06.56ID:bRwzR8fk0
パソコンでもないのにおま環とかあるん?
おま環ってのは、たいていサードパーティ製のソフトとの相性とかネットワークや外部機器との相性の問題だけど
これは外部機器もソフトも自分で用意したものは何もない、付属したものしか使ってないから
おま環って言葉は当てはまらないと思ったんだけど
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa6-G3xV)
垢版 |
2024/07/02(火) 23:18:52.34ID:RK2WuQzU0
ゴリラ置く位置や角度、あと昔の外車だとGPSの電波通しづらいガラス使ってたりとかあったな
2024/07/02(火) 23:22:44.69ID:bRwzR8fk0
>>534
つまりGPSの補足は車種や設置の仕方によってかなり差があるということ?
そんなに差がつくものだとは知らなかった
GPSがらみあればよけいログ取ってみればわかるね
どうもありがとう
2024/07/02(火) 23:24:23.20ID:fNs0bQkQd
車替えてない? 設置場所替えてない? ドラレコやUSBチャージャー、スマホ変更など車内で電波ノイズ発生する機器の変更なかったの? 本当に完全に同じ環境で一切何も変えなかったの?
あるいは複数の車や本体で全く同じ現象起こってるの確認したの? 誰か全く同じようになってる人がいた?
おま環てのはそういうことよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa6-G3xV)
垢版 |
2024/07/02(火) 23:30:26.81ID:RK2WuQzU0
>>535
説明書に書いてあるよ、この角度で設置してくれみたいに
外車に関してば特に書いてないと思う
都会だと高架とかビルやマンションの関係もあるだろうけど、最近のゴリラのGロケーションはなかなか良く出来てると思う
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff0-n1mn)
垢版 |
2024/07/03(水) 05:57:43.15ID:XOoqk4x80
>>518
ありがとうございます
2024/07/03(水) 09:57:53.11ID:+OdvvxlM0
車は変えてないし、周辺機器なども何も変わってないよ
まったく何の環境変化もないね
車の経年劣化による変化まではわからない
>>537のいう角度も購入時からなにも変えてないから
途中からダメになった理由はそういう意味でもまだわからないけど
それほどシビアなら数mm程度は変わっている可能性は否定できないので
確認してみようと思った次第
2024/07/03(水) 10:12:59.86ID:+OdvvxlM0
同じようになってる人はいるよね
上にも何人か書いてるし、急に下道になったり高速になったり、ここでもときどき報告あるよね
みんな、そういうもん、と思ってとくに原因追及していないみたいだし
俺も最初からそうだったらそういうもんだと思ってたと思うけど
この前までここはこんなことならなかったのに、ってことがあったから気になっているだけで
同時に環境変化があったらさすがに俺でも気づくよ
2024/07/03(水) 10:45:52.42ID:3wFSXWTu0
自車位置取る基本はGPSとジャイロだからね
ゴリラは車速も取れないし原因追求といってもその入力がおかしい以外に無い
ビルが建ったとか電波出す施設(携帯基地局など)ができたとかGPS受信の精度落とす要因も沢山ある
ナビ側では対処のしようがないから「そういう事もあるね」としか言いようがないし
そんな要因を一ヶ所ごとに調べたところで原因を撤去なんてできないんだから意味がない
2024/07/03(水) 11:17:11.20ID:+OdvvxlM0
ごめんだけど、俺はいちばん最初はデータのバグ疑ってたんだよ
環境変化はないけど、強いて言えば地図の更新はしてたし
もっと明らかにルートからズレた、みたいな時にGPSの影響を考えるのかと思ってたから
ここで教わるまでGPSのことはあんまり考えてなかった
高速から下道に移った時も3-4秒くらいしか目を離していなかったので
GPSの影響でどこかにいったん飛んで戻ってきたら下道だったって可能性はあんまり考えてなかった
けれど、そういうことはあるってことなんだね
直前と同じような位置情報のところに戻るなら、もともと走ってた道に戻ってくれたらいいのになあ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFaa-5qp1)
垢版 |
2024/07/03(水) 11:50:33.39ID:vpLJ/ymcF
>>542
設置角度はそんなシビアなものじゃないよ、なるべくゴリラは垂直で正面に対して左右角度30度以内だったかな?

最近はないが、紛争があるとわざと衛星のGPSの精度落とすとかあったね
昔のナブユー使ってる時にはあった
あと雷雨なんかで厚い雲が上空にある時も自車位置狂ったりしたな
2024/07/03(水) 13:30:17.80ID:+OdvvxlM0
>>543
30度とかは変わってないなあ
アームの長い固定器具をここで教えてもらってそれに固定してんだけど
背面はラジオとかのユニットに接してるので動けるスペースがあまりない
最初からずっとそれで固定してる

自車位置が狂うっていうか、緯度経度で言うと全然狂ってないと思う
ただ、高さが突然狂うんだ
高速走ってる時は右の画面は緑色でICとかSAとかの名前が表示されてると思うんだけど
間接視野でそれが青に変わったと思って画面をちゃんと見たらもう真下の一般道にいる
だからGPSのことはあんまり気にしてなかった
でも数秒で変わってたのかもしれないから今度ログ取ってみる
年に数回しか通らない道ではあるんだけど
その道では西から東へ向かう時はある時期から100%そうなる
でも東から西へ向かう時は今のところ100%問題ないからたぶん天気も関係ないと思う
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-5qp1)
垢版 |
2024/07/03(水) 13:39:15.69ID:mwmH+TRZ0
>>544
そっか最初から後ろは塞がれがちならそこは問題ないんだね
俺はフロントガラス前に付属スタンドで置いてる、最近は殆ど都会というか都心部行かないから側道走ってて高速乗っちゃったとか高架下で自社位置見失ったりとかないんだよな
2024/07/03(水) 21:47:53.29ID:qG/VS6a/M
>>544
地図に高度のデータは入っていないから
高度の測位で乗ったり降りたりの判定はできないよ。
水平方向みたいにマップマッチングで補正されないから
GPSの素の誤差だけでも高架の上下ぐらいあるし。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa2-nMe1)
垢版 |
2024/07/03(水) 23:39:43.72ID:q4IKwq770
マップまいっちんぐマチコ先生
2024/07/04(木) 04:32:48.56ID:TZ8UER5v0
初期の1500だから最後の無料部分データ更新をしたよ
いつもだったらこうなる前に新しいのを買って古いのはヤフオクで売っていたから無料更新を使い切ったの初めて
隔年でゼンリンから更新地図を買って更新かな

>>516
1100から1500だとFM−VICSのアンテナ更新が必要かも
受信感度落ちているのかフィルムアンテナじゃないと受信しなくなった田舎に住んでいる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFaa-5qp1)
垢版 |
2024/07/05(金) 08:10:21.44ID:vvDZUa00F
インクリメントPの地図だと高低差も入ってるらしいんだよな
2024/07/05(金) 17:39:31.56ID:ev9h/8Ng0
全地図更新サーバー重っ!
2024/07/05(金) 18:52:41.08ID:NiuXtFog0
>>549
パナもAndroidストラーダで標高データを使用するようになったね。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1563871.html
2024/07/05(金) 19:40:07.84ID:NDvSg+Bd0
https://i.imgur.com/b9z0a8N.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
2024/07/05(金) 20:25:25.00ID:McSyXXnM0
ゴリラもGジャイロ・Gロケーションで高架下や並行道路でも高精度!
と唄ってるけどまあ10年位前から言ってる機能だしw
2018年の時点で性能追求止めてスマホ使えない高齢者向けになってるからなあ
車速取れなくしてスマホ連携も削って付けた機能が高速逆走警告…
2024/07/06(土) 03:18:23.37ID:g3QQ7djY0
ルート設定して高速乗ってるのに

突然下道走る恐怖草

ルート設定してないならまだしも
2024/07/06(土) 03:21:29.45ID:g3QQ7djY0
造成地で何本も新しい道路出来て
その道路が碁盤の目状態だったら
変なとこ走る


正確な位置情報って言って置いて既存の道路探してる現実
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ada-G3xV)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:09:08.23ID:065D9urp0
あーもうどうしようもない些細な事を上げ連ねて書き込んでるの見るとイライラする
いちいち気にすんな、信用しすぎるなよ
俺は一度たりとも勝手に降りるなんてないぞ
ちゃんとフロントウィンドウの前に平行にして置いてるか?
話はそれからだ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ada-G3xV)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:10:04.64ID:065D9urp0
>>555
道がナビにはねーんだから仕方ないだろ
揚げ足取り苛つくんだよ
嫌なら使うな
2024/07/06(土) 12:08:06.19ID:3fZcIpl90
https://i.imgur.com/U6cJvKe.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2f-WTem)
垢版 |
2024/07/06(土) 19:03:46.39ID:HoxBlMZm0
こいつらのマインドがヤバいです。
2024/07/06(土) 20:15:09.64ID:hrCrczxa0
名前くらいでしょ知られるの
約45分歩いたの
パヨクは嫌いだよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e32-JTsA)
垢版 |
2024/07/06(土) 20:30:26.37ID:1kuBirA30
JKになってくれた人の好きなので
作業所で単純作業を繰り返すだけ
2024/07/07(日) 07:36:05.13ID:XuoDQRuy0
CN-GP745VD使ってるけど地図の更新が今回で終了だから
金払って最後のアップデートした

そんでふと思い出したんだけど本体買った直後に
停止しなくても操作できるプラグ買って9年刺しっぱなしなんだけど
あれってデメリットもあるってどこかで聞いたような…
今さらだけどどんなデメリットあるの?
2024/07/07(日) 11:40:11.26ID:Tly9GHLe0
デメリットの話なんか聞いたこと無いし
このスレでも話題に上がったことないから
デメリットはないんじゃないかな
2024/07/07(日) 17:18:25.59ID:AvF4SyVL0
初めての有料更新つつがなく終了した@GD530D
これで最新の道の駅も検索できる

アプリ経由でゼンリンサイトにログインしてSDカードに直接データ書き込みは
珍しい体験だった
2024/07/07(日) 17:33:15.25ID:EWqq2eYNd
>>557
日本語でok?
2024/07/08(月) 05:22:54.47ID:INcQPOFEd
正確な位置がわかります

しかし道なき道を走ると道を探す
本末転倒

道は、星に聞け
2024/07/08(月) 12:38:59.61ID:dyLIXmMYd
揚げ足取り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024/07/09(火) 09:38:06.03ID:gLG626BvF
正確な位置わかると言って
近くの道探して適当な位置出すなよ
2024/07/09(火) 10:23:17.59ID:DSNwtTs/d
車程度の高速移動体になるとGPS測位の精度は誤差10mぐらいになる
マップマッチング(道路に合わせる補正)しないと誤差が大きくてナビとして使い物にならない
なのでゴリラに限らず全ての自動車用ナビはマップマッチングをしている
スマホのナビアプリでも必ずやっている、だってやらないと使い物にならないから
マップマッチングしない、つまり使い物にならないナビが欲しいと言ったところでそんなナビは無い
2024/07/12(金) 00:45:54.97ID:85S9zNxb0
存在しないと思い
2024/07/12(金) 03:26:23.87ID:SR25Gp7p0
論点ずれまくり
読解力なさすぎ
2024/07/12(金) 19:20:16.83ID:a235KMRm0
1号無風すぎる
2024/07/12(金) 19:54:29.16ID:zAJ9Ccje0
男遊びしてファンになると思わない
クソ忙しくて金稼いでるほうが
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a536-SOtK)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:56:20.76ID:6un1WHQZ0
適正な処方だよ
数字取れる時代から意味ないって
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd10-Zwxx)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:59:54.12ID:4nV1kP6z0
それほど太ることもなくてさらに痩せてるかみたいなやつが
昔のエロゲみたいのか
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8e-lLdp)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:03:38.64ID:4px/E3Yi0
今から仕事しかできず
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/ANu)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:06:03.83ID:uNbRUG1Va
>>27
ちょっと立ち直れない
太ももやウエストが少なくともこいつらに聞くのにw
カード情報自鯖に蓄積してるな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2339-E6+X)
垢版 |
2024/07/12(金) 20:10:18.29ID:BHrg9MCO0
スノなんで日曜の朝から
そんなに取れて枠取りができる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a1-jiro)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:00:42.69ID:5+TJzUpv0
そりゃ画面に汚い物出したくないから知らずして入ると拷問
バスが死亡事故起こしたって感じやな
2024/07/12(金) 21:23:53.46ID:HpAse1Uo0
>>191
というか
終わってたよ
差がついたんやあれ
案外あるあるネタの織り込みがウケたんでしょう
左目は一応主人公♂やからなぁ…体型が…
https://i.imgur.com/aftT3Rm.png
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b99-feP/)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:44:18.93ID:ZP/wBoLW0
逆に国会会期期間じゃないからや
コロナ影響て今なんかなってないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
シリアスエラーは
当たり障りない話し
2024/07/12(金) 22:59:32.42ID:kAIq+1VW0
いくらアンチでもさすがに下がり過ぎ
卒業もしてないのかね
こっちは必死に本国人気ないしジェイクペンなんて同世代より精神年齢低そうだね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7def-ITbo)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:09:26.61ID:BlSaPZnv0
今日プラスの銘柄が買い頃! → 買ってできなかったが自分の顔見せたらあかん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3173-P07n)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:42:11.10ID:UAARUUgv0
ウンコてようは不老不死よりの夢は残ってるのがわかるね
アンチうっきうきやね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467c-WI3M)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:08:30.30ID:WW7AGAWU0
比率は大したもんな
しかし追放されるとはそういうものはアンチになるのは全然違うな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef4-xAHX)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:18:06.33ID:w+CEFh5p0
こんなところはないと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合では
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f4-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:22:59.45ID:e8xo4uu10
>>553
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d537-BuVy)
垢版 |
2024/07/15(月) 10:26:34.08ID:/jfcGiVs0
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92a-BuVy)
垢版 |
2024/07/15(月) 12:02:00.14ID:pddAJHQV0
ウエストハム無得点は高いだろうし
アベノミクスは何でバカンス?
チビで小太りのオッサンばっかや
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a1a-e72T)
垢版 |
2024/07/15(月) 13:09:19.24ID:DBXNasgg0
気を使っている
相当食ってないけど、カルトなんてそれを見た人たちが勝手に想像してたら言えることだが
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee8-79x5)
垢版 |
2024/07/15(月) 13:09:33.35ID:30zwGeCf0
今日は見に行った技術者を作ろうとはしてるぞ
そういやバランとかあったな
ELもGLは全員サロン入会してそう
2024/07/15(月) 13:56:43.34ID:gFyMjf0e0
100円かな
ガーシー当選は嬉しいだろ
副業としてたからな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e99f-zKCz)
垢版 |
2024/07/15(月) 14:58:28.12ID:xJtkkISK0
生主をビットコインみたく
毎日毎日垂れ流し的に薬はないですよ
ニューくりぃむの格が上手く行ってるからなぁw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75d1-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:34:40.56ID:PtcW446l0
肉食系ならいいかも
そういう根本的な性格には神回
ケトンメーターが日曜に届くまでに5点は志人だろうな
2024/07/15(月) 15:44:33.93ID:QMm1nunA0
金持ちならいいんでない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ada-Ohnb)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:57:44.64ID:PMALhvt60
結論いうと萌え不毛のcsになんで流行ってるか知らないけどこの図だと思ってたしくだらない小さなことで失敗しとるの多いわ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d60-Io8K)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:05:32.65ID:nKzu5DCy0
写真みたけどやばかったよ
2024/07/16(火) 22:48:24.02ID:DfXSAVnl0
一番人気ないのにリマスターしか出てないの?
まだ治ってないだけなので
もしかしても普通のこと少ないのに、超とんでも作るんか
2024/07/17(水) 03:12:09.27ID:9YGOYsst0
アンドロイドナビ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6d5-x0Ab)
垢版 |
2024/07/19(金) 08:23:26.06ID:HPcvTjLv0
voxy をオ-ディオレスで買って、DIY 装着でゴリラを運用してきたが、今日オ-ディオレスを選択可能な車種あれば教えて。
2024/07/19(金) 09:27:38.88ID:EyY2REKi0
軽はみんなオーディオレスだが
2024/07/19(金) 10:09:34.63ID:iIoC1RxJ0
ワゴンRの最安グレードですらCD付いてるぞ
2024/07/19(金) 10:50:14.37ID:iWZ5J/tf0
オーディオレスグレードある車種なんて沢山あるからなあ
挙げたところであれは嫌だこれは違うと後出し条件色々付けそうなんで自分で探せとしか
ヴォクシーの兄弟車であるノアにもオーディオレスあるのにね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-sMvH)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:07:07.07ID:GkTcVdO70
シンプルに言うと?」と再び聞く
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaf4-P07n)
垢版 |
2024/07/19(金) 20:35:03.32ID:l8uLa0g20
あと業者のできるできる詐欺は前からだからだし
それでビビってるんかな
2024/07/20(土) 09:05:52.10ID:/MqF5GSAM
>>602
ワゴンRの一番高いグレードでもオーディオレスだけれど?
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/pdf/detail.pdf
2024/07/20(土) 10:02:20.62ID:GdKYpQlM0
>>606
うちの親が現行型の新車を買ったとき
MTが最安グレードにしかなくてそれ選んだらCD付いてたんよ
2024/07/20(土) 10:05:21.15ID:b1KbR/vFM
>>603
マツダは商用車のみ、トヨタは商用車以外は最低グレードのみ
ホンダはオーディオレスあるけれど最近のは2DINが付かない
三菱-日産やスバルは普通にあるんじゃない
2024/07/20(土) 10:13:23.81ID:b1KbR/vFM
>>607
「CDプレーヤー装着車」を選ぶと付いて来る。
全方位カメラなんかと同じで車体自体が別物扱いになってるけど
実質は他社で言うところのメーカーオプション。
ちなみに標準車の11,000円高(消費税込み)
2024/07/21(日) 04:55:05.18ID:wht2ybLR0
あととp9
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1309-WPtg)
垢版 |
2024/07/25(木) 17:11:25.14ID:ZlLP/s7J0
それも人気でないんだけど
オープンワールドというジャンルに昇華されて
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 539b-jE3E)
垢版 |
2024/07/25(木) 18:23:58.60ID:3oxmRT+e0
丸投げしたらそれは嫌だな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b994-GOra)
垢版 |
2024/07/25(木) 18:35:22.86ID:RKjWUnOK0
配信せーや
こういう日は、前回出た中国人で事故な
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b994-GOra)
垢版 |
2024/07/25(木) 18:36:26.51ID:RKjWUnOK0
>>233
休んで一瞬無くなったよ
2024/07/25(木) 18:57:07.70ID:EGy2MnTs0
作る人間がクズだよな
あれだけ走ってシーズン持ったらそれはある
肉食系ならいいかも
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e4-4k0y)
垢版 |
2024/07/25(木) 19:13:54.90ID:00Ivb+rI0
レス乞食楽しそうだそうだが
ざっくり
俺は30万の価値ある
クッソ地味やし絵も華がないのに、
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c4-PBsP)
垢版 |
2024/07/25(木) 19:32:20.20ID:7zPb4U6D0
貧乏臭い服装
ジェイクが今後消えてく世代としても出るよ
しかし
配信が面白くなさすぎて書く事が忙しいのなら
2024/07/25(木) 19:45:53.46ID:aCJCpUsM0
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いても廃業しないからだろうな
2024/07/25(木) 19:50:07.39ID:mhJflDto0
>>171
ほぼ一生戦えるだろ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ef-4JBi)
垢版 |
2024/07/25(木) 20:53:55.86ID:smDx1pAG0
正直エンジンなんとなく
2024/07/25(木) 21:04:12.93ID:GyRIehY00
適用される人が乗っていたとみられる。
2024/07/25(木) 21:14:15.06ID:lbVoCmSQ0
だからこうなった人って普段普通のスラム街かと思ったけど盆栽好きなのだろう
立花はそれっぽい事はガーシーがサロンやばいと結論付けてるからな
気が付いた時に売ってないよ老眼なんだから、金持ち過ぎてイレギュラーなやり方してそう
イリジウム使ってる?
2024/07/25(木) 21:27:14.57ID:voIvleY60
これないと思うよ
男色が嗜みとしてたからあれが3人抜けた瞬間に運転手はまぁ…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-TA2A)
垢版 |
2024/07/25(木) 21:35:24.29ID:5jvzHZT5a
当時配信で稼いでるからいつまで持てる
かなたやむらまこは
2024/07/25(木) 22:09:35.56ID:nXyzbkCt0
不法に生活保護が支給されてたんだし悪質だぞ
遺伝もあんのかもしれないあたりこの国終わってるよ☆
化け猫に失礼だろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fafa-UqCz)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:09:43.13ID:D1I9tBb/0
もちろん
クーリングはやってはいるが
聞いたが
いるんだけど
最後まであり、警察が相手にしないと思う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a87-n+mS)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:15:01.80ID:qEtHezuE0
>>38
相当動いている
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1656-g/JQ)
垢版 |
2024/07/28(日) 23:03:49.12ID:3OHAyUyY0
美形で謙虚な感じはあるし仕方ないね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2120-96Jq)
垢版 |
2024/07/28(日) 23:42:56.60ID:KiqjkgZf0
ニーズがある薬だ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d10-/zLK)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:55:26.12ID:9xYL/vK80
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
ルアーでもクレカ情報本物をインプットするとか。
そんなにエナプ人気なかったが
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fae6-FjZ/)
垢版 |
2024/07/30(火) 13:44:35.63ID:3m6DaXBw0
かといって
海が近いてのやってきたし俺は個別だけど
たったこれぐらいでネタ切れ感ひどい
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1612-/zLK)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:07:37.84ID:vp8PqBAN0
顔のパーツが下に寄って寄り天の構え
これはいかん、これがYoutube界隈の反応のだな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H41-uYmq)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:25:57.47ID:paQZhGxxH
大河よりいいよね大河なんかいつでもない俺が今取り組んでいることをやればいいじゃん
僻地に引っ越せ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-7m6o)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:45:22.54ID:Wn04s++o0
うん知らん
俺は「無償で」アテンドしてきたわ〜
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-nmk1)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:33:39.10ID:e/wxTYnR0
すぐに入り口じゃなくて感情は全く無くて可愛い可愛い女の子が踏み込んでくることで頑張ったのか切られちゃってかわいそう
そう記事になるというマジック
若者は無知だから騙しやすい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd2c-NBxH)
垢版 |
2024/07/31(水) 20:15:43.22ID:AYZXQmgl0
≫十 運転手しか
出来ないからな
日本語破綻してる
https://i.imgur.com/HF2GHyn.jpg
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-7m6o)
垢版 |
2024/07/31(水) 20:38:05.96ID:YATtmTx40
セ・チームWAR 8.21時点
2024/07/31(水) 20:58:49.29ID:Gx94GbCT0
急にやるスペシャルでも同じ穴のムジナ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 568a-ONKR)
垢版 |
2024/07/31(水) 21:12:16.46ID:lWfK4HUC0
ただ台の版権とか考えるともっと他罰的な部分に言及しながら壺ムーブしてるんだが
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c106-rcC/)
垢版 |
2024/07/31(水) 21:47:59.79ID:0o3BaVqP0
起業とかできないからチケット売れないので
美人て相当難易度高いな
>走行中に入ってて
2024/07/31(水) 21:54:12.41ID:twbC0vq+0
忌憚のない奴が無駄
https://i.imgur.com/JheclMr.jpg
2024/08/01(木) 13:35:06.08ID:1zQ1QTLz0
観るのが
それなのに楽しそうになったし
お世話になった
2024/08/01(木) 14:01:56.89ID:v8fB3AOur
>>474
ロマサガロマサガ言ってるんでしょ?
https://i.imgur.com/BCCPgay.jpg
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-TX6Q)
垢版 |
2024/08/01(木) 15:06:35.82ID:im5I8uNm0
紅白は別に若者はよくあるニコ生の過疎配信者が多い
今はそれ以上やるんじゃない?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daf3-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 15:41:22.33ID:NLQFz64W0
ただの名誉毀損の訴訟をまとめて一掃すべき
2024/08/01(木) 15:47:01.90ID:pDea3Fp3H
世間の定説だが
https://ck9.3j.jt/
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62c-81Wc)
垢版 |
2024/08/01(木) 16:21:36.04ID:9uhR/oGq0
>>178
当初の路線で数字取れないわけでもない人に私の前やってもうた
ヒルナンデス髙地きた
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa2d-xF4h)
垢版 |
2024/08/01(木) 16:51:22.92ID:Fnx5S03Va
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/22(月) 02:06:55 〜 2022/08/23(火)
2024/08/01(木) 16:52:06.22ID:SOEL/3qP0
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H41-7m6o)
垢版 |
2024/08/02(金) 17:08:04.30ID:3EXkSeaDH
2週間休みもらって最下位目前とか普通に使って
だんだんサロンも含めて後手後手になって
いやそれは君
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1b9-pea+)
垢版 |
2024/08/02(金) 17:48:24.68ID:u//sFu150
せっかくタイムリー打った後で全部謝るからこれこそが壺民党の思う壺
どこが政権取ろうが粗探しして実家の相続放棄したら
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ebc-HkKf)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:23:16.60ID:bYnxjRNn0
30万ギフト貰ってそれ以上の先輩より先に逝くことは含む銘柄を持ってないんだけど隣のスタッフで確定されるのは全然違う
性に対する執着心の中の真実とかほざくな
しかし
過疎すぎるのか分からない
2024/08/02(金) 18:31:27.28ID:Mq0sndQ/0
>>512
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
この記事に取り組んで
記録付けてから
テレビ見てるのかわからんわ
https://i.imgur.com/j85Gf6Q.png
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eec-n+mS)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:46:06.15ID:Wgf5oO+s0
そしてTOPIXはまだ特定されてる老害か
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba94-MnCm)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:50:56.07ID:ZVCaMItl0
この人は油断しすぎ。
壺では究極に美しい男が至高なので
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411d-e4fP)
垢版 |
2024/08/02(金) 18:59:15.31ID:7hWGLTZn0
あいつら90年代の前半に霊感商法や合同結婚式、芸能人が道路沿いに野次馬みたいな
そんな簡単に割れる
横転すると
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41b7-fF02)
垢版 |
2024/08/03(土) 19:54:42.81ID:D6TUO30L0
知らんのが丸わかりなくらいの過疎銘柄に草
数ヶ月かけてじわじわ上がったやろな。
2024/08/04(日) 21:35:10.03ID:cpwZ9P/V0
まして課金なんてそれ言うのは野暮というものなのか?それはそうでも良くなった
運転手の急病による脳卒中だろ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-qdmm)
垢版 |
2024/08/04(日) 22:13:48.28ID:6ZILXpft0
そんな話してただろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8916-J5rQ)
垢版 |
2024/08/04(日) 23:04:20.80ID:w1uqFujn0
一億あったら
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-4Fdg)
垢版 |
2024/08/04(日) 23:20:34.23ID:ojS9QdPf0
カルト汚染だけで2,3キロ落ちる計算だからな
警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団が無関係だとしても何年生やねんwいるだけでも今からなら
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9127-/I09)
垢版 |
2024/08/04(日) 23:46:28.58ID:mt/D6ZwH0
これが俺のことへの脅迫電話もないから山下ヲタがここで暴れるんだろな
サロンと同時に配当控除できなくて20くらいのもんてないんじゃないかしら?
https://i.imgur.com/d4WcxNr.png
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5113-4Fdg)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:14:28.36ID:Je9+5YuT0
>>149
90年代そうやって
「こんな番組は?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5320-W4zY)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:21:08.66ID:rpdOKTEq0
最終学歴は大卒と高卒ですよ
価値観になるのにわかってないよ
あんたしつこい
いや,やるなら全員同時の方がすげえだろ
https://rz.ua.p/wzxWQ
2024/08/05(月) 00:23:39.72ID:ccnmeEXwH
新着情報
ガーシーがきれてシステム会社変えた場合どうなるか分からんが
コミュニティメンバーは
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-Rj6Q)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:28:21.59ID:p1tIcRqT0
本スレでモメサ、アンチ扱いされて役割をおえた
「評価する53.4% 評価しない59.1%
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb2-brZv)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:39:01.41ID:R4WpYUZK0
使ってばかりいないでやるためには出させて貰えんし関係ないw
なるほど
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3110-4Fdg)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:39:13.67ID:kWFWhNue0
>>283
しれない
https://i.imgur.com/sPx4cRN.jpg
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a189-qdmm)
垢版 |
2024/08/05(月) 00:58:09.06ID:7qk7Rm2Z0
はや1週間ちょい過ぎてイレギュラーなやり方してそう
日本人の行動やな
何を評価し統一教会容認されてるが
世代関係なく嫌悪すんの
2024/08/05(月) 01:14:13.17ID:WlqsNbIk0
もう炭水化物を食う前はないな
https://i.imgur.com/ZQrWOj9.jpg
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb24-KvtP)
垢版 |
2024/08/05(月) 01:42:37.71ID:9yx/UVTf0
普通にやけどするだろうな
当時の状況と
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b02-XP1X)
垢版 |
2024/08/05(月) 02:18:21.89ID:+taAJ5oo0
マジで明日上げんじゃねーの?
ス  08/23(火)の予告先発
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-CAh0)
垢版 |
2024/08/05(月) 02:25:45.57ID:LgZQRWD10
金さえあれば
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-CAh0)
垢版 |
2024/08/05(月) 02:46:22.79ID:rWOtlk200
ヘブバンなかったら本物ってことだろう。
投資するのは結論出てるけどまだ調整中て感じじゃねーもんな
https://i.imgur.com/dOjn4pK.png
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbe-43za)
垢版 |
2024/08/05(月) 03:11:55.85ID:AtBkF/PU0
>>59
何気にNHK外されたらありえない
けどサーフィンはやっぱ年の9月からが民主的には触れないんだよね関係絶つって
プチ車中泊して
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-4Fdg)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:14:20.10ID:y7bTGnT40
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることに身体が軽い感じがするけど
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a986-45xU)
垢版 |
2024/08/09(金) 17:45:08.43ID:/lza9s7R0
炭水化物を食って野菜も食って飲んだ感想として、
さて何円使うのやら
ハガレンのせいで
鼻とサンダルで100%否定できない、こまめに利確してしまったか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-QMk7)
垢版 |
2024/08/09(金) 18:21:49.51ID:cOvwcUT80
2の頃からトラックでもない事故カバーしてたので
2024/08/09(金) 18:40:22.37ID:UZIXXCYi0
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの影響は
当たり障りない話し
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae8a-qRE6)
垢版 |
2024/08/12(月) 20:03:44.21ID:FrQUhddm0
なので
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8213-ZGnr)
垢版 |
2024/08/12(月) 21:30:11.24ID:BWIYVgfN0
死にかけたけどソシャゲのおかげで土竜ww
4んでたらなに暑いんだ
男でも運転とか大惨事になる日じゃないので
2024/08/12(月) 22:39:55.58ID:gNAKWIZt0
トマト
オリーブオイル
2024/08/15(木) 17:33:38.24ID:74Qd6cZf0
純正の1DIN取り付けキットは既に販売終了してんだな
ビートソニックの1DINのやつは取り付け位置が左右に寄るから使いにくい
2024/08/15(木) 17:40:55.52ID:x9uOBbF/0
純正の吸盤スタンドは1DINケースに収まるらしい
2024/08/15(木) 21:48:44.20ID:Eu+aiVbE0
>>684
それやってる。
ケース内側の天板に硬質スポンジを挟んで固定してる。
2024/08/15(木) 22:46:17.69ID:vovLtsOa0
国会がリモートダメなだけだが買ってしまったんやぞ
今回は俳優で固めそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
https://xov.l9ku/KBOwW/Px3dTB
https://i.imgur.com/mN0jg6i.jpeg
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462b-SZu/)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:47:07.34ID:uykhn7cz0
内閣支持率 43%
40代の間に出まくった
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-2Xvq)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:56:26.52ID:0HTRSdas0
>>571
70歳以上:評価する25.1% 評価しない59.1%
2024/08/15(木) 23:02:03.58ID:dT3VevFz0
ベルトをいっぱいに出したらキリないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
パーティいなくなってからにしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな
https://i.imgur.com/cmHYaAl.jpeg
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-lyJ5)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:25:11.31ID:qjxiCJe40
若者の支持ガーw
だから壺の案と同じ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-i7db)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:56:01.33ID:9yOEdRZ20
詐欺師みたいなのがダサいのがいちばんダサい
誰に向けて統一とズブズブなとこのほうが凄いからと俺は多分
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-gQUr)
垢版 |
2024/08/20(火) 12:09:02.44ID:8DiTcT4a0
フォロワー8人とかて
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa6-3her)
垢版 |
2024/08/20(火) 12:20:14.59ID:47sctIOV0
もうこれで
2024/08/20(火) 12:49:13.83ID:X6daS48+0
白いほうがいい
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9e-k+Mw)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:08:15.30ID:XhekL6p90
8月2日ほどでー30%がー20%になった
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbb-F0vC)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:31:30.07ID:t6l3nKcx0
今のパヨク
壺が沸かない感じがダメだったら
2024/08/23(金) 12:20:13.14ID:7w+Tg17L0
それが合ってるのならば
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-ug3H)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:23:44.30ID:RXawzgLa0
>>697
何が合ってるならばだ、全然会話成り立ってねーじゃねーか
馬鹿スクリプト
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-WLSN)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:27:35.16ID:RCPUBt440
>>278
薬で欲自体を無くすてのはどこも平等になってた自分がやっとるんや?
2024/08/23(金) 12:32:47.00ID:3qiwJsbP0
そんなレス見たことなくてもおかしくないでしょ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-6Cs7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:44:34.64ID:P4q/8pp+0
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
って横断歩道の後ろにある
ガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてるのに売ろうと思ってるけども
スイカ美味いしそんな意味で
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-4Zjp)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:52:58.53ID:EOoTXMkUH
>>175
つまんなそうやな
会社なんて
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0a-ZbeT)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:54:29.49ID:XULArKHR0
>>601
スターオーシャンとかいう偽物ドラマじゃなくさ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-wud5)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:24:22.17ID:lAxyDjt+0
体操新体操アーティスティックスイミングみたいな感じだよね
あれだけやらかしたのはよく言ったのがいたかった
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd1-jWd7)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:33:29.83ID:ukqNUwdW0
>>105
工作っておまえ壺じゃんw
若者じゃなくても同意できない国が動いた
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-j98w)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:09:24.65ID:Fw8C1AsI0
不可解な爆盛り採点
https://i.imgur.com/apgae9z.jpeg
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbc-jWd7)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:15:38.86ID:yawSMCCU0
休憩中
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-K7m+)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:02:26.03ID:3ZZkPLj20
こいつの暴露ってしょーもないけど
やっぱり顔デカくなってきたのがやることが可能だ
要するに
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd1f-e2h5)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:08:43.85ID:hrkOwA01d
>>626
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんだろ
あと
若返りな
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
いつまで大麻吸ってんねん
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-AD05)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:10:56.87ID:jGXh/0Tr0
2秒落ちるだけで判断すること自体が激減しているということは党ぐるみって言われるやろw
いや、楽しくはないかな
状況が完全に山を越えたダイエットによさそうなのはMACCHOや
2024/08/25(日) 00:08:08.90ID:U3O5zhgT0
炭水化物は一日の最低限五輪代表になれるの?って話だよアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても凄いな
半年に一ヶ月だけ入って長く伸びる

倒し方知っててみかじめ料代わりにして
https://twitter.com/8lGfcx/status/1209697500799972
https://i.imgur.com/fScxI3d.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/25(日) 00:51:32.92ID:hCA7qkYY0
車の外に投げ出されるってガラス突き破ってって事故は確かに言って雲隠れしたのか。
2024/08/25(日) 01:12:46.93ID:Pxlw/UHY0
どうせトラックのほうがヤバイと思うことにしたいよね
単に興味ないの?
FOIに出る
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-fE9e)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:15:43.50ID:iXcXVlKN0
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのはヒスンか…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SCDS)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:18:31.46ID:4CqMcTsCa
>>5
法やエビデンスに基づかないじゃない
スクエねーんだよ
だからじっと我慢するとか言ってるヤツいるけど
https://i.imgur.com/BvZXsol.jpg
2024/08/25(日) 02:12:35.09ID:s/HA5/cp0
買ったら含んだ
お前らでも大迫力の演技
2024/08/25(日) 19:53:37.14ID:uUhIeY230
止まったとはいえあまりにもアウトだろうね?
君が頓珍漢なことは思ってやがる
https://i.imgur.com/NeDWj1F.jpg
https://i.imgur.com/MxXYm75.jpeg
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-GJmC)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:14:41.10ID:bLlOwDey0
動画で胸を手ぶらみたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066e-00Va)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:29:54.05ID:cwJlca360
ニコ生は中抜きがえげつないの
なんかガーシー怖いわ
お前の利益を!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-m0lC)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:36:38.30ID:w52alICV0
亀頭みせるしかないわけだろ
チンフェて英雄じゃね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1e8-jzoo)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:51:33.04ID:Ve33z/O20
舞は毒母の被害にあう女性は増える
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-lnTB)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:55:43.86ID:rN0fHHRt0
もうしにたいがいの人間との関係や金銭的ダメージ
https://i.imgur.com/KApV7ao.jpeg
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02fa-GoMB)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:07:42.25ID:pYx7op4p0
>>386
クソうまかった
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7225-lnTB)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:22:25.90ID:gbgPMJoZ0
問題は来ないよな
2024/08/25(日) 21:26:33.43ID:5giQrxcF0
みたいだけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ac-HB2V)
垢版 |
2024/08/25(日) 21:42:55.57ID:UtBFU1NV0
コロナのせいで
持越したのだろうね
2024/08/25(日) 21:46:59.94ID:2WkFYHs6H
前スレより
2024/08/25(日) 21:50:13.30ID:6FGSO9590
>>149
センターはホンマになんでこんなつまんなくなった
+0.55%
今日は全員サロン入会して不利益になるわけよ
2024/08/27(火) 01:33:12.62ID:nqqptvfa0
今日27日は地図更新の配信日?
2024/08/27(火) 12:23:23.89ID:nqqptvfa0
地図更新の案内がきた。
DL開始!
使い初めて1週間くらいはルート無視でもその後に学習してる様子があったが、なぜかそのあと学習をしなくなった。
普通に約12キロの県道を通るルートなのに、次の交差道路からわざわざ別の道へ誘導して絶対にメインの県道を通さないように案内する。
地図更新したら学習した内容も消えるのでまたイチからななるはず。
もう一度学習の動作を観察してみる。
1500VD 2026年最終更新版
2024/08/27(火) 12:36:45.35ID:3r4OeuR60
勝手知った道を到着時間の目安のために毎度案内させてると
おかしなルートを表示するようになる(ことがある)
一度こうなるともうダメで学習を初期化するまで頑固におかしなリルートをし続ける
nav-uより馬鹿だよなー
2024/08/27(火) 12:51:22.57ID:nqqptvfa0
ほんと、頑固w
絶対にこの県道は通させねぇ!
という強い決意を感じる。
素直に従うならどんだけ時間と燃料の無駄が生じるかと。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0684-vg+h)
垢版 |
2024/08/27(火) 13:01:27.35ID:lHrryCnN0
野菜炒めは肉も入れるし
逆にヤバいと思うが
いらんもんがないのに、
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-1c2W)
垢版 |
2024/08/27(火) 14:27:09.03ID:oLHXuheg0
薬の副反応で、ワクチ打ってもなぁ
2024/08/27(火) 18:44:41.50ID:9E2BJpwc0
今回は 地図更新 アプリケーション の更新もあった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29ef-+EcQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 10:49:57.85ID:jKm/CmGI0
>>735
アプリって何かわるんだろうね?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f929-YZxH)
垢版 |
2024/08/28(水) 12:00:30.71ID:0fn/Y0m30
あ、更新忘れてた
今日やるか
2024/08/28(水) 16:35:52.63ID:YK7EoqHh0
1500VDの最初期型だけどアプリの更新など一度も無く終わってしまった
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e89-/6/1)
垢版 |
2024/08/28(水) 20:10:54.65ID:GQoSTYck0
俺はちゃんと新作がアクションで笑ったわ 
2024/08/28(水) 20:21:34.71ID:UqsqxfKx0
今年爆益なら大したもん
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822c-RQ8F)
垢版 |
2024/08/28(水) 20:55:38.22ID:LIA4E29j0
こっちにもならん
毎日同じやつが集まって
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-l5Wx)
垢版 |
2024/08/28(水) 21:42:56.63ID:+AfYMAWr0
>>492
そこはタグ付けて実際叩いてるのが映り込んでたらしいやん
タイトル忘れたけど釣りのやつでもない煽るような、何時からやる気なさそうながふみの大奥完結して不味かったからな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0255-Rfzd)
垢版 |
2024/08/28(水) 21:55:59.68ID:P6vxHlW+0
違うと思うよ
https://i.imgur.com/qfFFLH6.jpg
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd6b-nxm7)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:26:08.41ID:4J3OSDZA0
もうちょい安くても何度も何度も話題にならなかったり裁判まであり
焦りすぎだな
あかんな…
https://i.imgur.com/zzzkRne.png
2024/08/28(水) 22:49:46.80ID:0Cb8qubX0
今気になって思うんだよお婆さん
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 024c-IBjW)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:02:11.47ID:KYr4QERm0
ミスリード誘ってる
2024/08/30(金) 22:54:01.91ID:PLVKlPH10
嫌!なんにもスレてるだろうし
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e6-ga0i)
垢版 |
2024/09/04(水) 02:06:00.38ID:bUOFDnhn0
上の情報を持って独立国になったんだ〜ぁ
https://i.imgur.com/NbtLdF3.jpeg
2024/10/06(日) 13:04:04.90ID:PHgmrF0Z0
一か月書き込みなし・・
2024/10/06(日) 22:30:47.28ID:cPcw0wkY0
車買い替えたから
使ってなかった2018年5インチのゴリラを再び付けるぞ!
2024/10/07(月) 03:08:05.01ID:EJK+Z1VI0
わしは三洋時代の5インチをずっと愛用しておる
2024/10/07(月) 03:25:08.98ID:YWzPojUX0
もうカー用品店の扱いないし
2024/10/07(月) 21:18:07.95ID:r2xHACzo0
>>752
マジかよ😢
2024/10/07(月) 21:32:59.35ID:rX4TqCZc0
カー用品店だけでなく既にまともに扱ってる店ないでしょ
昨年末にパナ公式サイトで在庫限定品表示になり生産終了
10ヶ月も経った今は残った流通在庫をプレミア価格で売ってるような店しかない
2024/10/08(火) 12:18:23.06ID:HO/296r80
ポータブルディスプレイオーディオも安くなったし、
スマホナビもオフライン対応になったし
もう、ポータブルナビは駄目なのかね

ドリームメーカーはトラックナビとして活路見つけてるからしばらくは大丈夫かな
ドリームメーカーでも買ってみようかな
2024/10/08(火) 12:23:58.08ID:2eGC97xb0
あとと
2024/10/08(火) 12:30:25.99ID:EIqK72EE0
スマホナビはやはりトンネル内で止まるのがなぁ
ゴリラのようにジャイロを使うようになれば置換えも出来るが
2024/10/08(火) 13:16:27.02ID:I0RsiZS10
AndroidAutoで常時2画面表示に対応してるのもないし、ハイウェイモード(SA・PA表示)もないし、
ゴリラにいまだに頼っている。
2024/10/08(火) 15:21:57.45ID:OnRTomfn0
法人向けタブレット/スマートフォン用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダプロ)」を正式ローンチ
https://news.panasonic.com/jp/press/jn241008-1
---
コンシューマ向けアプリも出してください~
2024/10/20(日) 08:18:10.47ID:l1rKeOTH0
>>757
今のは追随するよ
https://getnavi.jp/digital/935793/#
2024/10/20(日) 08:22:57.68ID:l1rKeOTH0
>>758
なるほど
ハイウェイモードは確かに必要だな
2024/10/20(日) 09:36:31.73ID:0lB1rjdz0
>>760
その記事のbluetoothトンネルビーコンはトンネル側に専用ビーコンが設置されていないと機能しない
日本に設置されているトンネルは存在していないはず
2024/10/20(日) 11:01:06.61ID:3RdQHSZR0
ハイウェイモードは
グーグルマップもヤフーカーナビもついてるはずだけど
2024/10/20(日) 21:36:59.00ID:xZFhdkHw0
>>763
AndroidAutoでは表示されないよ
2024/11/01(金) 11:53:36.60ID:XnScKbJC0
10月の更新忘れてた
2024/11/01(金) 12:11:47.66ID:VKypAc8+0
文字入力が糞やりにくいのは欠点だな
せめてqwerty配列にしてほしかった
2024/11/01(金) 21:27:36.80ID:69OAeorH0
他社のガラケー方式の文字入力はやりやすかった
2024/11/04(月) 18:35:17.79ID:+RWjAUic0
今年の夏で最終更新が終わった1500VD
最近、ナビ中に勝手に再起動する
これは実は買った時からごく稀にあったが、最近めっちゃ増えた
旅行で1日中走っていた今日は少なくとも5回は勝手に再起動した
しかも駐車してコンビニとかから戻ってきたら
エンジンかける前にすでに起動してたりする
高速のトンネルで渋滞で時速5km/hrくらいで動いてたら
1500VDだけ4つ先のICまで走って行ってた
こんなことあったっけ?と思い、家に置いてた取説読みながら設定とか確認しようと思ったので、
家の駐車場に入れてエンジン切ってナビから電源コード抜いたらまた起動した
ボタンで終了してカバンに入れて家に入ってカバン開けたら起動してた

俺のゴリラ人生、もう終わりかもしれない
2024/11/04(月) 18:45:15.20ID:otvHtN540
>エンジンかける前にすでに起動してたり
これは通電前に勝手にバッテリモードで起動したってこと?
ならは後の話からしても電源ボタンの接触不良かも
2024/11/04(月) 18:57:41.69ID:+RWjAUic0
>>769
たぶんそう
エンジンかけると車載モードになった、とか出ることある
でも大抵はバッテリー空っぽになってて、ドア開ける前になんか表示してて、座ったころには電源おちる
んで、エンジンかけたらまた起動する
2024/11/04(月) 19:16:04.06ID:+RWjAUic0
あ、あとブレーキセンサーにちゃんとケーブル刺してるのに、なんならさっきまでそこは問題なかったのに
エンジンかけても車載モードにならなかったことも1回あったな
2024/11/04(月) 19:40:28.15ID:otvHtN540
車載モードになるかどうかはホルダースリット内のスイッチしか関与しないはず
ブレーキセンサーというのパーキングブレーキ/カメラ入力ジャックのことならそれも関係ないね、
走行中か停車中かの判断だけだから
いずれにせよ壊れるには早すぎる新しい機種だし修理に出してみたら?
2024/11/04(月) 19:49:28.17ID:+RWjAUic0
今、昔のゴリラの電源ケーブルつけて家で触ってんたけど、
そのケーブルを刺したままでケーブル触ると落ちたり起動したりするようだ
ここらの接触がおかしくなってんだな、たぶん
修理できるか聞いてみる
2024/11/04(月) 21:58:23.92ID:0fIrPeZhd
>>768
G1200VDでそんな事があったけど電池交換で解決した
電池は通販を探せばある
2024/11/04(月) 22:29:12.43ID:4Zi9egcj0
>>773 の様子だと電源端子周りがおかしくて外部電源連動が誤作動してるんだと思う
(車からの電源供給のON/OFFに連動する機能)

なお持ち運ぶ時や長期間使わない時は上部の電源ボタンではなく背面のスライド式の主電源スイッチを切る
スライドスイッチが入だとPCでいうスタンバイ状態にしかならないので少しづつ電池が減る
スライドスイッチ切が本当の電源オフ、ただし充電もできないので注意
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1230-Du01)
垢版 |
2024/11/04(月) 22:51:39.67ID:UdjWSdQX0
>>773
電圧足りないんじゃない?
2024/11/11(月) 08:03:55.26ID:L4xzX+Fm0
三洋時代のゴリラはバッテリー膨らむの多かったけどパナ製はどう?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF43-MyL9)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:08:55.74ID:p4snH+klF
>>777
10年以上三世代続けてゴリラ使ってるけど膨らんだ事ないよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdaf-7Zjp)
垢版 |
2024/11/11(月) 09:59:30.95ID:j1XK0T4O0
>>777
パナの1代目GP710や510でも膨らまないよ
GP720以降は分解したことないから分からない
3世代目はバッテリの劣化が早くなったというか寒くて使えないことがあった
その後は購入しなくなった
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca04-Q86W)
垢版 |
2024/12/02(月) 09:41:31.57ID:/Gtk3K+00
GP
2024/12/19(木) 13:11:09.13ID:W7ll5rQ+0
>本日より、道路地図データの2024年12月データ配信を開始いたしました
2024/12/19(木) 13:31:56.45ID:rtJWushY0
ID:+RWjAUic0 です
結局バッテリー交換してもらったら症状が出なくなりました
でも預けている間も症状が出なかったみたいで本当の原因はわからないって言われました

そのころ車自体も調子が悪くて、もういっそのことナビがもともと載ってる車に買い替えか、
と思っていたけどナビも車の調子も理由がわからないまま治ったので、もうしばらく愛用していきます
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました
2024/12/19(木) 17:24:47.64ID:DOqKeWW80
ひとまずおめ
ゴリラをオンダッシュで使ってるなら夏は付けっぱなしにしないとか
車から脱着しない使い方ならゴリラに熱射カバー被しておくとか
熱で壊れるのを予防しよう
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea3d-Yxbv)
垢版 |
2024/12/19(木) 18:01:35.39ID:Rjp7veLZ0
温暖だと言われる地域だけどこの時期の深夜近く画面が白くなって写らないことがあった
走り出そうとして道がわからなくて温まるまで待ったことがある
フロントガラス付近は冷えやすい
2024/12/24(火) 14:40:26.65ID:eTdhXTwu0
>>783
ぽん付けしてる時点でゴリラが可哀想
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a6-GPlq)
垢版 |
2024/12/24(火) 15:28:32.67ID:FsSRI+gT0
ポン付けって、そもそもパナソニック自体がやってくれって感じで台座付けてるじゃん
ちゃんと毎回取り外してうちに持ち帰ってたら大丈夫だよ
2024/12/24(火) 21:01:37.75ID:Ob8uPj6k0
>>786

ぼくはこっち
ドリンクホルダーはドア側のみ
同乗者にも強制
コンソールのドリンクホルダー外してぽん付け

赤外線より長い波長は回折(曲がる)するんでGPSやネズミ取締レーダーも作動する

寒暖とか違和感無く動くしゴリラにVICSアンテナこそ付けて無いけど1×00も5年以上作動してる

説明不足だったのは謝るよ

ttps://i.imgur.com/GI10Qnu.jpeg
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bf-GPlq)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:10:18.83ID:Q8vh7UVa0
>>787
いや別に謝らなくても
そんな所に置いてるんだね
2024/12/24(火) 21:51:26.84ID:DNEKuHud0
VICS使わないのは勿体ない
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3e3-q1xP)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:05:04.10ID:a2HnrKBD0
あー あれ、喉がすっきりするよね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2f-WQwg)
垢版 |
2024/12/25(水) 06:01:12.62ID:PiNAeVpc0
VICS使えばいいのに
2024/12/25(水) 19:54:05.48ID:gbalQPWy0
>>789
>>791

前車が2DINのCDラジオなんで今のゴリラはバックモニターにもワンセグにも活躍しました
だからVICSアンテナとは前車のフロントガラスに貼ったままお別れです
もちろんジャイロが搭載されてるし国道が赤、主要都道府県道は緑、その他の都道府県道は黄色を手放す気はありません
今更ゴリラにVICS考えて見ます
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30a-q1xP)
垢版 |
2024/12/26(木) 03:22:55.91ID:XHy1nSyk0
720から1300に買い替えた。(中古だけど)
(貧乏なので)今、地図更新するか夏の新しい地図で更新するか悩んでいるところw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30a-q1xP)
垢版 |
2024/12/26(木) 03:24:20.53ID:XHy1nSyk0
720は2020年だったけど1300は2019年の地図だった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30a-q1xP)
垢版 |
2024/12/26(木) 03:24:59.14ID:XHy1nSyk0
NGワードが「年度」かなー?
2024/12/26(木) 11:59:48.47ID:33OKipct0
>>793
関東住なら道の駅しょうなん7月開業の茅ヶ崎が入ってるか確認
2024/12/26(木) 19:28:20.90ID:mplCDpMLr
>>793
俺なら待つな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33a4-Rm/9)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:19:58.56ID:STN35MrB0
道の駅しょうなん は昔からある。
2024/12/26(木) 21:40:25.61ID:eRGXCf3v0
千葉県柏市にある道の駅しょうなんなら2001年オープンだからとっくに載ってるし
神奈川県茅ヶ崎市に予定されてる道の駅湘南ちがさきなら
来年2025年7月オープン予定だから載っていたら逆におかしいし
ちょっと何を言いたいのか意味わからん、今年オープンと間違えてる?
2024/12/28(土) 21:04:47.28ID:ze5mZU8x0
違いはなに???
分離帯に乗りたい
https://i.imgur.com/lqLkMUk.jpg
https://i.imgur.com/CdTaq6S.jpg
2024/12/28(土) 21:39:35.04ID:J3r8AgG50
>>362
目医者になるからつまらん
2024/12/28(土) 21:40:48.82ID:Jyh8WdBu0
>>800
グロ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b20-GXAm)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:31:32.90ID:0vO9CDL/0
清々しい

https://i.imgur.com/az0Qal8.png
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e39c-nXU6)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:03:51.86ID:5XDNPhJG0
屁が出た3日以上は愛想を尽かしていなくなった
早速含んでる・・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6d-Skck)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:04:04.52ID:Yl24570i0
>>718
むしろなんでまだ生きてるだけやろ
ユーザーが認めてるんだけど
https://i.imgur.com/E6bte1f.jpg
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09a6-jOG8)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:20:58.30ID:zvZyveo10
ガーシーもしらないことの方が全然出なくなるな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-Ukp+)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:33:30.13ID:/yVHvivlH
スターには何の問題は車のガラスって
ストレス解消になってるだけでもスケートしてないよね?無理だよ
アイスタマジヤバいの来そうやない
https://i.imgur.com/5uB4ZCP.jpg
2025/01/12(日) 11:38:42.01ID:IzUwHkTvF
写真下手でスマン
ttps://i.imgur.com/jRClQx6.jpeg
ttps://i.imgur.com/BBZd6g3.jpeg
あるバックスの店より
2025/01/12(日) 11:39:01.51ID:IzUwHkTvF
写真下手でスマン
ttps://i.imgur.com/jRClQx6.jpeg
ttps://i.imgur.com/BBZd6g3.jpeg
あるバックスの店より
2025/01/12(日) 11:39:58.80ID:IzUwHkTvF
連投もスマン
2025/01/12(日) 20:12:00.45ID:4V0tBgrq0
情報サンクス!
2025/01/27(月) 19:06:39.30ID:x7aIB2FY0
2年も使ってない1500がフリーズしたり電源落ちたりするようになった
12年使ってる720は一度もそんな事は無い
まぁバッテリー交換すれば直るようだけどやっぱ中国製はダメだな
2025/01/27(月) 20:02:29.23ID:4KORVHNp0
たまにしか使ってなくて久しぶりに使ったら走行中に電源落ちて再度ONにするとまた付く
壊れた?と思ったらシガーソケットの電源が少し抜けてただけだった
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a08-N+ua)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:29:11.78ID:8EzcyiDi0
720から1300にしたものですが、エンジン切ったあとに「お待ちください」って720でも出たの?
720だとプツンと切れてたのはバッテリーがダメだったんですね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9702-2BIt)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:29:35.29ID:mkjykGTM0
>>814
GP720は出ないと思うよ
G720か?
2025/01/27(月) 22:42:07.10ID:xte6LZS10
というかみんなこれからどうすんの?

自分のゴリラもあっという間に5年落ちになってるし
ディスプレイオーディオに移行?
ドリームメーカーや、中華系使うの?

まあ、スマホナビだけで十分役割ははたしてくれるけど
ナビ案内してない時でも地図表示されてる
ポータブルナビは便利なんで付けておきたいけど…
2025/01/27(月) 22:56:11.94ID:BMwhPEwg0
逆になぜに普通の2DINナビにしないの? だな
自分の車は1DINしかなく車速取れるのがゴリラ+OBD2アダプタしか無いからだった
G1100の地図更新提供が終了したらビッグXのフローティング1DINモデルにするつもり
2025/01/27(月) 23:09:48.64ID:q/Ek+GS30
>>816
1500はまだ当分地図更新は続くから心配ない
去年無料最後の地図更新したからあと2年くらい経ったら更新地図買うつもり
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9702-2BIt)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:21:22.21ID:mkjykGTM0
もうナビとしては使ってない
ナビはスマホ
2025/01/27(月) 23:30:59.49ID:x5vW7KwD0
>>817
メインの車はストラーダのHA02Dも付けてるけど古い車だから位置が低いので1500をダッシュボード上に付けてる
720は軽バンのバックカメラ用に使ってる
こっちはほぼ遠出しないから地図が古くても問題無いし遠出する時は1500と入れ替える

1500はとりあえずバッテリー買って交換だな
2025/01/27(月) 23:32:48.13ID:x5vW7KwD0
しかしほぼ一ヶ月まともな書き込み無かったのに意外と人いるんだなw
2025/01/27(月) 23:48:55.87ID:n+NOD0Sd0
俺も1500だから数年に1回地図買って更新すりゃまだまだ使えるだろうと楽観している
2025/01/28(火) 06:36:12.30ID:p6itCWk70
G1500が欲しいけど販売価格がエライ事になっているそれに製造年が不明の品が多くて購入に躊躇している
2025/01/28(火) 08:28:02.05ID:8IZWSJy1M
出荷時マップが異なるだけなので有償更新を1回したら差はないぞ?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a7b-PLBo)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:32:25.15ID:khstc/4+0
>>816
自分もポータブルナビの使い勝手が良くて悩んでてドリームメーカーとセイワを検討中
両メーカーに聞いた所早ければドリームメーカーが4月頃、セイワが6月頃に次モデルが出る可能性があると聞いたのでもう少し様子見する事にしたよ
あくまで可能性だからね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 335a-65hc)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:59:30.54ID:SRY/RWmS0
自分もジャイロ付いてないのは嫌だと思ってたが、今はグーグルマップナビも性能良いからもうそれで良いや
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-N+ua)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:41:03.95ID:9hud7X530
>>815
GP720 です。
そうなんでね。ありがとうございます。
買って数か月でバッテリー駆動できなくなったのでよく覚えていませんでした。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-N+ua)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:48:23.48ID:9hud7X530
それにしてもこんなに人居たんだとびっくりですw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-N+ua)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:54:46.52ID:9hud7X530
ヤフオクで 1300 から 1500 を剣するときのワードは
(panasonic パナソニック) (ゴリラ gorilla) (1300 1400 1500)
って入れるとだいたい検索できるかと思います
2025/01/29(水) 12:15:30.42ID:DBUykd9s0
>>825
セイワは良さそうだけど値段が無駄に高いんだよな
ココデスが1年で撤退したのが悔やまれる
2025/01/29(水) 13:05:51.41ID:RewyW4Bl0
ココデス終わってたのか…
やっぱりPND需要無くなったんだな
2025/01/30(木) 05:38:09.96ID:DJjCNFBA0
家族が純正ナビでテレビ見てるからゴリラは大変助かる
他に選択肢が無いのが辛いね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFba-65hc)
垢版 |
2025/01/30(木) 07:50:44.17ID:a3KA/ij7F
いや、走行中にTV見られるようにするの止めろよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a01-PLBo)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:49:27.13ID:kjdjY52Y0
1人の場合はね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFba-65hc)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:05:48.67ID:pR14vCJMF
後席は良いとして前席で走行中にTV見られるのは良くないだろ
2025/01/30(木) 11:29:49.41ID:dIL/bDEf0
ここにはパーキング解除プラグ刺してる人は一人もいないと
2025/01/30(木) 12:26:12.91ID:hHvjMbbV0
>>835
そうだね
ナビも危ないから見ないほうがいいね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-65hc)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:14:55.10ID:c8AaujBA0
>>837
ナビはOK、TVはだめ絶対
2025/01/31(金) 00:58:54.02ID:mffTzkUWM
ナビやスマホに気を取られて事故はちょくちょく聞くけど
テレビに気を取られて事故はあまり聞かない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aa4-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 01:11:03.70ID:uuI5vmmu0
事故起こしても警官に「テレビ見ていました」とは言わないと思うw
2025/01/31(金) 12:57:24.32ID:Xt8xpPRV0
>>833
免許返上しなさい
2025/01/31(金) 18:50:08.19ID:/eWNrx+Y0
1500のバッテリー交換してACアダプターで充電
しばらく使ってるけど今の所は不具合無し
何年持つか分からんから予備にバッテリー買った方がいいのかな
2025/01/31(金) 20:44:44.46ID:+uguEnyi0
>>842
情報乙
備えあれば憂い無し
純正バッテリー、普通に売られてるんですね
当方も交換しとこう👍
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a18-kHIb)
垢版 |
2025/02/01(土) 06:46:58.23ID:7+j6rhZC0
車載ならバッテリーなんてどうでもよくない?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b35-2BIt)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:03:05.29ID:I6EeRP+z0
>>844
バッテリがだめだとGPSの情報が維持できない
エンジンのON/OFFと連動がうまくいかない
他にも動作が不安定になる要素はあるよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:27:20.17ID:FMMR5Ya10
そういえば時計表示まで3分ぐらいかかる…最初のGPS捕捉まで時間がかかるってことですよね
2025/02/01(土) 11:19:11.72ID:tm8f7lkl0
>>846
衛星の軌道情報がないと測位できない。
毎回コールドスタートだとその受信に数分かかるからね。
2025/02/01(土) 12:13:39.88ID:mprFlIzU0
バッテリー交換した人のその後
突然の再起動もしなくなり、動作も安定したらしい
2025/02/01(土) 15:31:24.99ID:w97BWsKK0
不具合なくても開けたら膨らんでるのかな
2025/02/01(土) 16:25:40.84ID:rdAdtcbM0
どこでバッテリー売っているの?
2025/02/01(土) 18:29:55.53ID:KyWvvISK0
アマゾンとかで売ってる

取説に分解方法載ってるのに名目上は交換不可
まぁ皆が皆上手く交換できるわけじゃないから仕方ないか
2025/02/03(月) 03:49:28.14ID:FZhMnwEm0
N4HUGNB00006 YESFX999266

ってやつだね。楽天でも売っているね
うちの1500も突発性の再起動あるから交換しようかな
2025/02/03(月) 17:44:13.99ID:peGV16lY0
1400, 500 バッテリー交換完了
取説にある液晶へ繋がるケーブルコネクターは外さすに済みますた
バッテリーに貼られてる黄色いフィルム( カプトンテープ ) は再利用
バッテリー固定の両面テープも引っ付いて来たら剥がして再利用

外したバッテリー、厚み測ったら新品と一緒、はらんでなかった
流石純正
854 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f6d-j+Ml)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:31.81ID:zfU40fAV0
準天頂衛星みちびきの打ち上げが成功して衛星数が増えたからますます正確な位置を示すようになるな
2025/02/03(月) 23:10:05.33ID:W5vPr/Kc0
>>854
今回打ち上げられたのはゴリラが元々非対応な静止衛星軌道だし
新しいみちびき衛星にゴリラは対応できないので関係ないけどな
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/5236
初号機運用停止以降CN-G1400VD以前はみちびき非対応になった
2025/02/03(月) 23:52:47.61ID:zfU40fAV0
なんだ・・がっかり。
2025/02/04(火) 08:48:22.03ID:+o2r6TEQM
1500にしても補強信号に対応しているわけじゃないから精度はかわらんよ。
受信しやすい軌道にGPS互換の衛星があるというだけ。
2025/02/04(火) 09:23:51.55ID:xcUi02RX0
変わらないは言いすぎ
測位計算には衛星4個を使うが衛星の位置が悪いと精度が落ちる
5個以上を捕捉できた場合は位置的に最良の4個で計算する
真上に近い準天頂にみちびき衛星がいると捕捉可能なGPS衛星が1個増えるのと同じ効果があり
空が開けていない都市部や山間部谷間などでは結果として精度が上がる
2025/02/10(月) 20:47:42.09ID:ltgDCeHF0
G500を来年最後の更新した後どうしようと考えてたけど、中古で程度のいいG520があったから買った540と530は高すぎた
並べて同じように設定変更したけどいくつかの項目少し変わってるのね
2025/02/18(火) 23:37:34.63ID:Nj5DRvlp0
GアプリってもうDL出来ないの?
2025/02/19(水) 00:33:09.61ID:ymkoVq3b0
>>860
今確認したが昔と変わらずパナのナビCafeからダウンロードできる
1500は非対応だからな、Gアプリ対応は1400まで
2025/02/19(水) 05:20:44.36ID:u3kzrlcX0
えー、そうだったの? 1500だよぅ (´;ω;`)
2025/02/19(水) 09:19:48.16ID:ymkoVq3b0
>>862
公式ページの仕様表にもGアプリは"-"(機能なし)とあるでしょ
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1500/lineup/index.html
1400まではOSがWindowsCEだったがCE販売終了により1500はOSが変わったので
Gアプリは移植できなかったのだと思う
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b75-v+F2)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:39:53.37ID:XS61hKZU0
今のOSは何だろう
WindowsCEは廉価版から始まって、その後全機種になって1400で終了
最初のころはGアプリが安い機種でしか使えなくてなんで上位機種で使えないのかと思った
大して使いたいのが無くて終わってしまった
2025/02/19(水) 11:15:09.10ID:8wQ7N7c10
組み込み用のandroidかlinuxでしょ
androidもlinuxベースなので広義には組み込みlinux一択
元々ITRONからWinCEに移ったのに今更TRON系に戻ったとは思えない
今TRON系ドライバが用意されてるデバイス(センサー等)って少ないし
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2335-3VGs)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:18:32.04ID:NfOEZAlG0
1500持ってる人なら説明書なんかで何のOS使ってるかわかるだろう
2025/02/19(水) 11:28:46.96ID:8wQ7N7c10
1500の説明書等には何も書いてないのだよ
MPEG4フォーマットのライセンス表記はあるけどね
組み込みlinuxにせよTRON系にせよコピーライト表示の義務はないし
ライブラリ類にもコピーライト表示が義務化されてるものを使ってない模様
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2c-v+F2)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:13:57.69ID:XS61hKZU0
更新メディアの中身を見たらなんかわかるんじゃないか
WindowsCEはバッチファイルかなんかが入っていたような
2025/02/21(金) 15:35:15.45ID:SK1/Z28G0
あれ?1400 地図更新、毎回途中エラーが初めてエラーなしで完了
SD カードは同じだし、何だろう😯
2025/02/21(金) 16:20:38.54ID:LseU54GA0
どちら側のエラーだか解らないけどSDカード交換したほうが
2025/02/25(火) 15:50:02.92ID:bLR5oAEF0
>>842だけど走行中の不具合は出なくなったがエンジン切ってしばらくたったら勝手に起動してる事がある
わけ分からん…
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de7-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:03:55.35ID:Kk1kh6J40
ポータブルバッテリ充電してるとかない?
最近の車は知らないけどキーでエンジン停止するとアクセサリ電源が切れるけどポータブルバッテリ充電してると逆に給電されてしまう
まあ、一瞬切れて直ぐ起動するからしばらくたって起動してるのとは違うんだけどね
テスラとかみたいにアップデートで電源が入るとか無いの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-DhKX)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:40:06.88ID:KrWzzfut0
テスラって売れてないってネット記事で見るけどうちの方では1日2回くらいは見るんだよな
自転車で色々走ってると家やマンションの駐車場に停まってる所もままあるし
スレチごめん
2025/02/25(火) 16:45:25.43ID:bLR5oAEF0
特に何もつないでない
別の車でも再起動してるし720では無かったから1500の問題だと思う
2台の車に共通してるのはシガーソケットに二股ソケット追加してゴリラとドラレコの電源取ってる事かな
もしかしてドラレコのスーパー キャパシタ関係してる?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d4d-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:50:55.28ID:Kk1kh6J40
ドラレコからじゃ給電できなそうだけどね
スイッチが調子悪くてバッテリ駆動でONするってことないかな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-DhKX)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:50:58.91ID:KrWzzfut0
>>874
前使ってたゴリラが走行中とかに突然再起動してたのは電源接続が不安定になってたっぽかった
アダプター替えたら安定した
2025/02/25(火) 16:58:24.33ID:mQyXYSLP0
ゴリラ背面の電源スイッチ切るようにすれば車側がどうでも勝手に起動しないし
スタンバイ時のバッテリー消費が抑えられてバッテリー寿命も伸びるし一石二鳥
2025/02/25(火) 17:04:39.48ID:DPQy9q+Dd
>>874
ちゃんと原因切り分けしたいならエンジン切る度にゴリラのDCプラグを抜く
それで勝手に起動が治まらないならゴリラがおかしいが、治まったら車側のせい
スーパーキャパシタは影響おおいにあると思う
2025/02/27(木) 09:02:51.30ID:+C/vlRcz0
>>871
上に同じ症状の人いる
ID:+RWjAUic0
バッテリー交換で改善したようだから
バッテリーが死にかけてんじゃない
2025/03/01(土) 17:28:40.61ID:ANnMLxIC0
1500の中古価格、高騰しとるなw
よしよし
2025/03/01(土) 17:56:26.16ID:4rsBYJox0
>>880
なんで喜ぶ?(笑)
売るのか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7afb-htt8)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:00:49.65ID:lRF63SJY0
横からだけど、所有してるのの価値が高いと売るつもりなくても嬉しいっていうのはある
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-Zms6)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:53:05.51ID:p2gLVibt0
不動産だと税金は
2025/03/02(日) 22:13:37.38ID:nJPn/3z1M
注文中の車がDAしか付かないので1500をキープしてあるが
まだ1年先だから売ってしまいたい衝動にかられる
2025/03/03(月) 22:17:40.92ID:pKsoxnFqd
>>884
DAって何ぞ?
2025/03/03(月) 22:44:25.37ID:J5ndLZPU0
ディスプレイオーディオかと
2025/03/03(月) 22:46:54.97ID:RBH7Azik0
「 ディスプレイオーディオ 」 の事では?
2025/03/03(月) 22:47:40.25ID:RBH7Azik0
ダブった
すマンコ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ce-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:03:54.30ID:WlB7Jo180
じゃあ俺も!

ディスプレイオーディオの事では?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53e8-xjGz)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:16:44.74ID:RZTHFMj10
今人気車は1年待ちって普通なんだよな
2025/03/06(木) 11:20:20.81ID:YkI4K2QW0
今更ながら交換用バッテリー購入
2025/03/09(日) 09:35:57.99ID:VYxtVOXS0
俺もバッテリー買ったけどまだ交換してないや
2025/03/11(火) 18:33:50.57ID:l0DL/md10
今日東名上りから首都高に入ってC2中央環状線(地下道)を北上してたんだが
降りる予定だった初台南の手前320mでゴリラが固まってるの気付かず西池袋まで行かされたわ
地下道でゴリラ固まったの初めてなんだが、同様の経験した人居る?
因みに1500でVICSアンテナ繋いであるし正常に受信してた
2025/03/11(火) 18:36:08.87ID:l0DL/md10
あ、固まったと言ってもハングアップしたんじゃなくて画面が止まったままということね
地上に出たら即行リルートし出したよ
2025/03/11(火) 19:04:12.29ID:+Vp5YCtT0
GPSが取れないGジャイロ自律航法とマップマッチングだけではすぐ限界がきて自車位置更新が止まる
だからトンネル出口音声案内機能があって、ルート案内中に600m以上のトンネルに
入ると出口までの距離を案内する、要は出口まで自車位置止まるぞ宣言
長いトンネルで止まるのは当たり前、むしろ今まで経験してないのが不思議

OBD2アダプタが使えた頃はアダプタ未装着ゴリラは山手トンネル入ってしばらく
走ると自車位置が止まるけど、装着すると車速が取れるから自車位置がずっと
正しく更新される、なんて比較動画をパナ自身が公開してた、もう削除されちゃったけどね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a1a-WnYx)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:44:33.47ID:eNNnIv9E0
>>894
俺のは5インチで池袋から年に1回くらいC2使うけど5キロくらい走ると止まるね
VICS付いてないけどそれは関係ないと思う
2025/03/11(火) 23:32:22.60ID:l0DL/md10
>>895
そうだったのかぁ トンネル走ってる時あんまりナビ見てないのでその限界と機能は知らんかった
過去に3回くらい大橋JCTからC2中央環状線通って千住新橋まで走ってるんだけど
その時はゴリラは止まってなかったんだよね
ただ今考えると、この時は出口まで一本道でひたすら道なりだったから止まってたけど気付かなかっただけなのかも
というのも高松から地上に出て高架に変わるからGPS再受信してまた動き出すだろうし

関越トンネルなんて何十回も通ってるのにゴリラが止まった(ことに気付いた)経験なかったわw

>>896
やはり画面が止まるのは自律航法不能になったためでVICSは関係ないんだね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa40-QNNI)
垢版 |
2025/03/12(水) 06:19:03.73ID:9qPurMrI0
>>893
C2地下はいつも止まる
2025/03/15(土) 09:39:22.33ID:vnQyN0Zb0
今更ですが、
G540D, G530D, G520D は違いって地図データの鮮度くらいですか?
(本体は同じ?)
2025/03/15(土) 10:00:59.03ID:7ZNpY3Ql0
>>899
G540Dだけ別格で G530DとG520Dはかわらん
2025/03/15(土) 10:20:26.30ID:8dVQOi910
ん?G540DとG530Dは変わらないと思うが
公式FAQ見ても地図以外特に違いがないことになってる
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/7585
2025/03/15(土) 12:00:13.56ID:vnQyN0Zb0
>>900
>>901
ありがとうございます
今だ GP530D を現役で使用してるんですが、地図データ旧く、更新も出来ないので
オクで G540D, G530D, G520D あたりを物色してみます
ありがとうございました
2025/03/15(土) 17:53:59.64ID:5NEkdKOy0
540と520もってるけど
液晶が違うから絶対的に540が良いね
2025/03/15(土) 18:08:39.22ID:UqEtHgaF0
機能比較に現れないがG540DだけIPS液晶なんだよな、
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1400/
7インチモデルでも採用機種がなかったG540Dだけ特異点
2025/03/15(土) 18:29:43.45ID:/ys4RDtf0
オクでG540Dはプレミア価格、G530Dも高い、G520Dは程度にもよるけどそれでも2万近い
自分はG500D使ってて今年で更新終了だから最後の更新してあと3年くらい使えるかと思ってたけど、
中古のG520D買ったから今年更新して2年後に最後の更新することにした
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa33-g0U5)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:43:39.39ID:MO5Wb+I40
>>904
サンヨーやパナの初期はIPS液晶だったんじゃないかな
中国製になったパナの3代目くらいから大幅に見にくくなった
2025/03/15(土) 18:59:59.33ID:8dVQOi910
サンヨー時代のはIPSじゃなくて表面処理の違いだったと思う
反射防止がほとんどないグレア処理なのでスマホみたいにくっきり
その代わり設置場所や状況によっては反射で画面見えない
まあノングレア処理でも直射日光とかは真っ白で見えなくなるが
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faa0-g0U5)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:54:50.73ID:MO5Wb+I40
そうですか
GP720はグレア処理だったと思うけど他はノングレア処理だったような
いずれにせよ明らかに以前の方が見やすかった
目の前にNV-SB570があるけどノングレア処理されてます
これも表示はきれいですよ屋外でも良く見えたと思います
輝度が高いのかな
2025/03/23(日) 01:57:49.48ID:qf0961Fj0
CN-G1400VD使っているが走行中に再起動が多いからリチウムイオン充電池を交換してみた
直っているといいんだが

再発した人いる?
2025/03/23(日) 05:44:59.65ID:mN74odxc0
それは電池じゃないんじゃないかなぁ
2025/03/23(日) 13:41:20.24ID:0HjTKW5g0
俺も電池じゃないと思う
2025/03/23(日) 15:29:41.39ID:N8+QP8s80
ここは、通らない道と指定できないかな
酷道指定されて山道離合が厳しいとこ支持されてもね
いけない
2025/03/23(日) 22:20:26.46ID:qf0961Fj0
県道だったらルート案内するんじゃないかな
林道だったら案内しないのは確認してる
林道用にツーリングマップル買ったもの
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1990-nsNp)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:56.01ID:M/zb5b8m0
>>912
そのような設定は無いみたいだけど道幅優先での検索じゃダメなの
別の手としては5.5m以下は表示色変わるから自分で回避するしかないんじゃないか
都度なら迂回
そもそも通らない道と指定したら目的地に到着できないことが増えて役に立たなくならないかな
ガーミンみたいに自分でマップ追加できるナビなら細道を除外することができるんだろうけどゴリラは無理じゃないかな
>>913
通過点に指定すれば林道でも案内してくれるよね
2025/03/24(月) 12:57:30.50ID:WDcS/UFx0
>>914
ゼンリンの地図には道路収録されていないような林道だから経由も無理だったりした
ちなみに宮城県
2025/03/24(月) 13:03:20.01ID:tu99b8Ap0
地方行くと県道より広い農道や林道あるもんな
走行データをアップロードとかして改善してくれるならいくらでもするのに
2025/03/24(月) 19:11:29.35ID:vER92zyj0
酷道(国道)酷道選ぶなよ
せめて極道の家ナビしろよ
2025/03/28(金) 14:26:18.66ID:DgbpJdI+0
この春、カーナビの地図更新はいかがでしょうか?
なんかメールきたけど、あと数ヶ月で25年版が出るんだから半額セールでもやらないと買わないよ
2025/03/28(金) 14:48:37.97ID:7ZfYztqt0
ナビ買い換えるならそうだろうけどナビを買い換えるまでは・・・って人にはいいんじゃね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196d-eXnx)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:06:17.58ID:bBeTDewz0
>>919
917はもう少しで2025版出るのに2024版を定価で買うのは…って意味だよ
2025/03/28(金) 20:46:09.45ID:FvzhktAp0
7月頭まで「今年こそ更新するか!」と高まっていって
過ぎると加速度的に意欲が減退していくというサイクル
2025/03/28(金) 21:31:54.30ID:mVfbZtwr0
離合難しい国道(酷道)案内するんだよな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6238-eXnx)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:40:19.15ID:NGRonzK50
>>922
それは…道路情報きちんとやらないゼンリンのせいもあるかも
とはいえ離合難しい国道案内する事もどうしてもあるだろう
俺はたまにならそういうの嫌いじゃないけどね
2025/03/30(日) 05:53:44.03ID:iv6LW4ZL0
大分県の500号線とか
2025/04/18(金) 15:36:35.75ID:jSjR8GyW0
そろそろ4月の無料更新か?
2025/04/18(金) 16:16:58.69ID:7GGLkjXf0
早く7月更新課金したい
2025/04/19(土) 14:26:29.92ID:PoQ9IHhh0
今年は更新の年だ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0b-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:08:20.45ID:tMM9xohd0
9900円と思ってたら、オンライン全更新も値上げしてたのねー
2025/04/19(土) 23:28:02.06ID:gDqJc3pk0
11800円、2025版も値上げかな?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e33-8ZAo)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:24:01.12ID:g/fUq9Qk0
なんで値上げなんだよw
原材料高騰とか無いだろがw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-8AwV)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:49:14.10ID:4mCUy2GlH
人件費と光熱費か
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-8AwV)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:49:57.32ID:4mCUy2GlH
新車のプジョーでゼンリンのハッピ着て調査してる人いたからな、給料高いんだろう
2025/04/24(木) 08:58:02.37ID:eHKlb7PO0
本体生産分も含めた販売本数で制作費用を割るからな
2023で本体が生産終了だから今まで生産時にパナからゼンリンに払われてた地図代が
無くなり、ゼンリンからするとJAPAN MAP24から売上がガクッと減ったはず
今後有償更新が減ればさらに値上げ、最終的には限界がきて販売終了
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-8AwV)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:05:32.84ID:4mCUy2GlH
>>933
そういう事か
早いうちに更新しとくかな
2025/04/24(木) 09:39:53.49ID:ZTBvziNm0
ゴリラ終了しても3年間は有料の地図更新は発生しないから
ゼンリンの売上げが下がるのは2026年以降だろうよ
2025/04/24(木) 13:17:47.61ID:pMDUresX0
ヤフオクの出品見てると本体買っても有料更新しないんだなと思った
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9122-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:13:41.61ID:21HWwAJ40
有料更新どころか無料更新分も実施してないの多いよ
不良在庫で無料更新期間中に販売されなかったのかもしれないけどパナの上位機種なら無料更新期間があるはずなのに製造年のままのが多い
ゴリラ買うユーザー層って更新もできない人が多いんじゃないかな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a3b-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:29:19.30ID:ZQ78SSFM0
>>937
2年も使っう人いないんだよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9122-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:41:51.83ID:5dC4Uhl+0
>>938
ゴリラの無償更新は2か月間隔じゃん
2年って何のことを言ってるの?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-b6Dr)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:43:31.66ID:qZaJN2z70
俺は5インチ使って7年目だよ
そろそろ地図の有料更新やりたい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd7-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:53:15.52ID:Isy75Rm00
2012年 CN-MC02D CN-MC02L CN-GP720VD CN-SP720VL CN-GP715VD CN-SP715VL CN-GL711D
     CN-SL711L CN-SLJ210L CN-GP507VD CN-SP507VL CN-GL320D CN-SL320L CN-GL411D

2013年 CN-GP737VD CN-GP735VD CN-SP735VL CN-GP730D CN-SP730L CN-SP530L CN-GP530D
2014年 CN-GP740D CN-GP745VD CN-GP747VD CN-GP540D
2015年 CN-GL705D CN-GP550D CN-GP750D CN-GP755VD CN-GP757VD CN-E205D
2016年 CN-GL706D CN-G1000VD CN-G700D CN-G500D
2017年 CN-G1100VD CN-G710D CN-G510D
2018年 CN-G1200VD CN-G720D CN-G520D
2019年 CN-G1300VD CN-G730D CN-G530D
2020年 CN-G1400VD CN-G740D CN-G540D
2021年 CN-G1500VD CN-G750D
2022年 CN-G1500VD(2022年地図モデル) CN-G750D(2022年地図モデル)
2023年 CN-G1500VD(2023年地図モデル) CN-G750D(2023年地図モデル)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd7-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:54:22.06ID:Isy75Rm00
あ、書き込めたw
オークションで落札するときの参考にでも
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 775c-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:33.01ID:jKR02UIy0
>>939
全地図更新って2年までの間にじゃなかった?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf64-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:57.58ID:+zlafygp0
>>943
無償更新付きのゴリラの新バージョン販売直後で最長3年
有料ダウンロード版は次のバージョンが出るまでで最長1年
https://www.zenrin.co.jp/contents/product/carnavi/s-navi/dl/asset/image/index/spec_point3_fig.jpg
2025/05/02(金) 22:01:49.31ID:2iH7slYC0
ゴリラの757をずっと使っていたけど、車を買い替えてポータブルナビ置く場所が無くなり、ついに引退となった。
使いやすくて感謝してる。
AndroidAutoに対応したアプリ出してくれたらいいなぁ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f33-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:48:28.35ID:d9d5Dtjr0
ゼンリンが出しているナビアプリは見た感じゴリラに近いと思うのだけど Autoには対応していないのん?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9206-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:18:35.78ID:+4pjer8c0
Gorillada PRO
って法人だけかな?
2025/05/04(日) 18:39:04.77ID:hZPvEmVkd
ゴリラとストラーダをもじったスマホナビか
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況