!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行続けてください。
ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい
せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
荒らしやステマはスルーでお願いします。
<前スレ>
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1689760660/
<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part150
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-eOv6)
2023/11/07(火) 21:02:45.09ID:v+HDC+F0M2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da2-lcEN)
2023/11/08(水) 01:00:04.10ID:w01+YiCk0 >>1
スレたて乙
スレたて乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-pEZb)
2023/11/09(木) 00:21:18.57ID:Nm23Of8bM もつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426d-DbXa)
2023/11/09(木) 00:27:31.08ID:BsdhHw3G0 前スレ、白黒ツートンには「黒」に合わせたシャンプー、ワックスを選びましょう
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:11:57.29ID:H4TGd8uC0 スレチ承知で申し訳ないけど教えて
新車のボンネットの塗装の補償で板金塗装では直らないから低走行の中古車のボンネットと交換って正常?
新車のボンネットの塗装の補償で板金塗装では直らないから低走行の中古車のボンネットと交換って正常?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-f+KH)
2023/11/09(木) 12:19:29.58ID:pg+Tlj1XM7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-lcEN)
2023/11/09(木) 12:24:15.11ID:yldEmVM3d 販売店に補償の範囲外って判断されたなら新品ではないにしろ交換対応してくれるだけ温情があると思うけど
なんにせよ詳しい状況がわからんしなんとも
なんにせよ詳しい状況がわからんしなんとも
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:25:17.11ID:H4TGd8uC0 詳しく補足すると9月上旬に納車
最初の洗車でボンネット前方に直径2mmほどの黒い汚れみたいなものを発見
ocでも取れないからディーラーに相談
すぐに見させてって事で持っていくとコンパウンドで磨いてみますという事で了承
磨いても取れないという事でクリア層の内側だと判明
最初の洗車でボンネット前方に直径2mmほどの黒い汚れみたいなものを発見
ocでも取れないからディーラーに相談
すぐに見させてって事で持っていくとコンパウンドで磨いてみますという事で了承
磨いても取れないという事でクリア層の内側だと判明
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:30:01.84ID:H4TGd8uC0 自分は飛び石が当たったと諦めた方が良いかと相談するとメカニックの責任者から新車なので保証が効くので綺麗に直しましょうと提案
綺麗に直るとのことで深慮の末了承
綺麗に直るとのことで深慮の末了承
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09d8-u5MQ)
2023/11/09(木) 12:33:00.42ID:VQkDo6V9011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:34:29.08ID:H4TGd8uC0 約2週間後に修理が完了して受け取り綺麗に直っていたので受け取り次の日に洗車
ボンネットにコーティングを塗り込み後ムラの確認をしてると大きめのブツを発見
最初の塗装不良とは違う位置だったためおかしいと思い他の部位もよく見てみると全部で8箇所ほどのブツと異物を発見
ボンネットにコーティングを塗り込み後ムラの確認をしてると大きめのブツを発見
最初の塗装不良とは違う位置だったためおかしいと思い他の部位もよく見てみると全部で8箇所ほどのブツと異物を発見
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:37:54.84ID:H4TGd8uC0 その他にもフェンダーモールのクリップはまっておらず浮いていたりバンパーが浮いてヘッドライトと隙間が左右とも出来ていたり内装もコンパウンドか塗装の削りカスみたいなもので汚れていた
特にエアコンのルーバー周りが酷い
特にエアコンのルーバー周りが酷い
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:41:25.61ID:H4TGd8uC0 ディーラーにもう一度相談すると次は自社資本の板金工場でやらせてくださいとのことで了承
大型販売店併設の車両センターの工場内で修理に
約2週間後に修理が完了し担当の営業とメカニックも確認しに行き大丈夫とのことで受け取りに行く
大型販売店併設の車両センターの工場内で修理に
約2週間後に修理が完了し担当の営業とメカニックも確認しに行き大丈夫とのことで受け取りに行く
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a6-J+HP)
2023/11/09(木) 12:43:54.98ID:+VcNgOn/0 輸入車?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:44:45.56ID:H4TGd8uC0 そして車両を確認すると一目で違和感を感じる
とりあえずブツが無いか確認しブツは無かったが違和感の正体はボンネットと周りのパネルで色が合ってないと判明
明るい場所に移動してもらい確認するとより鮮明に色違いが分かる
とりあえずブツが無いか確認しブツは無かったが違和感の正体はボンネットと周りのパネルで色が合ってないと判明
明るい場所に移動してもらい確認するとより鮮明に色違いが分かる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:45:01.42ID:H4TGd8uC0 >>14
トヨタの新車
トヨタの新車
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:47:33.58ID:H4TGd8uC0 こちらが指摘すると板金塗装の技術者から色が合ってないと報告を受けていたことを明かす
前回はクリアだけ剥がしたが今回は全て剥がして塗り直したため色が合わなかったとのこと
台車が同車種同色なので並べてみると誰が見ても分かるレベルで違う
前回はクリアだけ剥がしたが今回は全て剥がして塗り直したため色が合わなかったとのこと
台車が同車種同色なので並べてみると誰が見ても分かるレベルで違う
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426d-bE3p)
2023/11/09(木) 12:50:44.55ID:BsdhHw3G0 もう車種別スレでやってくれ…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:51:11.35ID:H4TGd8uC0 メカニックの責任者からもう一度塗り直すかと提案されるが放心状態のため何も考えられない状態に
その後に台車のボンネットと交換するのが一番良いかもと提案がある
言い忘れてたけど新品のボンネットとの交換は何度お願いしてもお客様相談室に相談しても無理だった
その後に台車のボンネットと交換するのが一番良いかもと提案がある
言い忘れてたけど新品のボンネットとの交換は何度お願いしてもお客様相談室に相談しても無理だった
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 12:53:02.39ID:H4TGd8uC021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-gttM)
2023/11/09(木) 12:57:41.92ID:cl61y/9va >>19
塗装済み新品ボンネットなんて無理なんだから、再度塗装してもらって終了
塗装済み新品ボンネットなんて無理なんだから、再度塗装してもらって終了
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-lcEN)
2023/11/09(木) 12:58:47.36ID:yldEmVM3d バンパーと違って新品ボンネットは色無ししか出ないし人の手で塗る以上何千万のブースでもブツはつくし何百万の調色機を使っても色の差は出る
程度のいい中古ボンネットと交換は妥協案として妥当なのでは?
流石に新車からボンネット取り外して交換しろってのは厄介客すぎる
程度のいい中古ボンネットと交換は妥協案として妥当なのでは?
流石に新車からボンネット取り外して交換しろってのは厄介客すぎる
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 13:12:34.37ID:H4TGd8uC0 >>22
ブツに関しては二度目に板金塗装した人もこれは酷いと言ってたらしい
ボンネットに8箇所は多すぎるよ
色も今までに3回板金塗装にお世話になったけど不満に思った事は一度も無かった
元は綺麗な白なのにボンネットだけ明らかに黄色いのよ
でも自分も流石に疲れたし妥協するべきかなとも思ってる
心の疲れが取れて欲しい
ブツに関しては二度目に板金塗装した人もこれは酷いと言ってたらしい
ボンネットに8箇所は多すぎるよ
色も今までに3回板金塗装にお世話になったけど不満に思った事は一度も無かった
元は綺麗な白なのにボンネットだけ明らかに黄色いのよ
でも自分も流石に疲れたし妥協するべきかなとも思ってる
心の疲れが取れて欲しい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c574-vfqt)
2023/11/09(木) 13:47:53.62ID:ALNojmbT0 >>23
トヨタか。ちなみに車種は?
トヨタか。ちなみに車種は?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-lcEN)
2023/11/09(木) 14:10:08.08ID:yldEmVM3d >>23
販売店側の言動に落ち度しかないから不信感マックスで納得しにくいだろうけど今回はそれで納めてさっさと終わらせた方がいいね
バッサリ見切りをつけてもいいし泣き寝入りが嫌なら点検や車検出す度にチクチクしてやればいいw
販売店側の言動に落ち度しかないから不信感マックスで納得しにくいだろうけど今回はそれで納めてさっさと終わらせた方がいいね
バッサリ見切りをつけてもいいし泣き寝入りが嫌なら点検や車検出す度にチクチクしてやればいいw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-3Voz)
2023/11/09(木) 14:22:42.83ID:H4TGd8uC0 車種はクラウンクロスオーバーで色はパールホワイト
スレ違いの中付き合ってくれた皆さんありがとう
みんなに相談して代車を洗車してボンネットが綺麗なのを確認したらちょっと落ち着いたわ
皆さんの新車のトラブル時の情報になれたら幸いです
あまり気が乗らないけどディーラーに行ってくる
スレ違いの中付き合ってくれた皆さんありがとう
みんなに相談して代車を洗車してボンネットが綺麗なのを確認したらちょっと落ち着いたわ
皆さんの新車のトラブル時の情報になれたら幸いです
あまり気が乗らないけどディーラーに行ってくる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-FxHc)
2023/11/09(木) 15:42:53.82ID:j7Fj3Q1pd NGしたわ死ね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62b0-vfqt)
2023/11/09(木) 16:04:01.36ID:I/SG/YsW0 >>26
良い車だねそれだけにお気の毒に。
余計に迷わせること言うかもしれないけど自分だったらもう一回鈑金してもらうな。
鈑金してそんなのになったって聞いたことない。よほど腕が悪いのか適当にやられたかだと思う。
ディーラーには「前回のことがあるので仕上がりは徹底的にチェックしてくださいね」と念を押してお願いするな。
良い車だねそれだけにお気の毒に。
余計に迷わせること言うかもしれないけど自分だったらもう一回鈑金してもらうな。
鈑金してそんなのになったって聞いたことない。よほど腕が悪いのか適当にやられたかだと思う。
ディーラーには「前回のことがあるので仕上がりは徹底的にチェックしてくださいね」と念を押してお願いするな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0976-kq1m)
2023/11/09(木) 17:29:26.30ID:Kknv9qOn0 もう黄色のパネルなんだから板金してもらうってことは全塗りだろ
1台売った利益はぶっ飛んでるな
RSADでフルオプ、モデリスタならギリいけるか
1台売った利益はぶっ飛んでるな
RSADでフルオプ、モデリスタならギリいけるか
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8665-TnVf)
2023/11/09(木) 18:43:07.27ID:2YOf+Ewo0 ドライカーボンボンネットにしようぜ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-07BE)
2023/11/09(木) 21:04:34.32ID:HuYHgbM5d クラウンさんの教訓は多少塗装に難があっても我慢が正解だな下手に直すと前より酷くなってやらなきゃ良かったって事になるからね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c55f-vfqt)
2023/11/09(木) 21:51:02.10ID:ALNojmbT0 ディーラーで納車の時に塗装の状態や内装に傷がないかを営業担当と一緒にチェックすべきなんだろうな
そういや納車の時に研磨用の小型ライトを持っていってチェックする人がいてかすかな洗車傷があるだなんだ難癖つけて値切ろうとしてその系列ディーラーではその人には車売らなくなったという話を聞いたことある。
そういや納車の時に研磨用の小型ライトを持っていってチェックする人がいてかすかな洗車傷があるだなんだ難癖つけて値切ろうとしてその系列ディーラーではその人には車売らなくなったという話を聞いたことある。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-KYV2)
2023/11/09(木) 22:01:02.59ID:AyXEUiljd クラウンクロスオーバーはクラウンの中で最弱だから仕方ない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da2-lcEN)
2023/11/09(木) 23:07:37.44ID:wv20pflz035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c55f-vfqt)
2023/11/09(木) 23:25:43.08ID:ALNojmbT0 >>34
確かにそれはやりすぎだね。
けど自衛のためにも内外装を目視で一通り確認するのは必要だとは思う。
クラウンの人の直径2mmくらいの塗装剥がれが納車時にあったのが確認できたなら対応も違ったかもしれないしね。
20年くらい前に初めて新車買った時の営業さんは引き渡しの時に「塗装の状態に問題ないかチェックして下さい」と言ってくれたことを思い出したよ
確かにそれはやりすぎだね。
けど自衛のためにも内外装を目視で一通り確認するのは必要だとは思う。
クラウンの人の直径2mmくらいの塗装剥がれが納車時にあったのが確認できたなら対応も違ったかもしれないしね。
20年くらい前に初めて新車買った時の営業さんは引き渡しの時に「塗装の状態に問題ないかチェックして下さい」と言ってくれたことを思い出したよ
36あぼーん
NGNGあぼーん
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-qIOU)
2023/11/11(土) 10:13:17.10ID:e5ytiswQ0 >>36
お疲れ様
お疲れ様
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2f-kV4R)
2023/11/11(土) 19:30:19.68ID:APMAqTra0 今日はホイールだけ洗っといた。明日は普通に洗車するけど一気に寒くなったから体が対応できなさそうだよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-I1yz)
2023/11/11(土) 19:55:19.88ID:/Qlaik7c0 洗車してたら雨降ってきたけど、気にせず最後まで頑張りました
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-vfNZ)
2023/11/11(土) 19:58:57.54ID:AdUW6UOu0 >>38
一回の洗車でホイール含めて全部洗車できる人すごいわ、俺は全部はできないから毎回ホイール洗う回とボディ洗う回に分けて洗車する
一回の洗車でホイール含めて全部洗車できる人すごいわ、俺は全部はできないから毎回ホイール洗う回とボディ洗う回に分けて洗車する
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-lv/m)
2023/11/11(土) 22:48:54.18ID:jcvl6JWt0 シート、カーペット、マット、ガラス内外、内装類
外側と同時にやろうとすると時間が足りない
外側と同時にやろうとすると時間が足りない
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff80-n7Dx)
2023/11/12(日) 11:25:32.69ID:3zqTtetL0 月1の洗車に1時間以上かけてるやつはバカ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff3-DCLX)
2023/11/12(日) 11:51:13.68ID:BZi62kLs0 週に2~3回洗車する人のコメント
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcb-n1XR)
2023/11/12(日) 12:56:54.16ID:JFs6Q0Sz0 タイヤハウスって洗ったら拭き上げるんですか?
SUVで目につきやすいので一応マメに洗いはするんですけどいつも自然乾燥させてしまう
SUVで目につきやすいので一応マメに洗いはするんですけどいつも自然乾燥させてしまう
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-vfNZ)
2023/11/12(日) 13:07:02.17ID:kBi7i+xp0 純水使ってるから拭き上げてないけど水シミはないな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2f-kV4R)
2023/11/12(日) 14:50:10.00ID:R09daPJH0 一気に寒くなりすぎよ。
ホイール前日やっといた分早く終わらせようとしたら内窓が気になり拭き吹き、車内にいてももちろん暑くないんでダッシュボードと周りのプラスチック部に保護剤塗ったりしてたら結局時間かけてしまった。
ま、楽しかったけどさ、でも寒かった。次からは風邪引かないようにもう少し厚着しよう。
ホイール前日やっといた分早く終わらせようとしたら内窓が気になり拭き吹き、車内にいてももちろん暑くないんでダッシュボードと周りのプラスチック部に保護剤塗ったりしてたら結局時間かけてしまった。
ま、楽しかったけどさ、でも寒かった。次からは風邪引かないようにもう少し厚着しよう。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3f-xBIC)
2023/11/12(日) 20:10:00.65ID:vvErBWy10 もう少ししたらまたあったかくなるみたいだぞ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-05PK)
2023/11/12(日) 22:28:56.50ID:NNvt45cn0 テムレスの季節が間も無く来るな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-eTtZ)
2023/11/12(日) 23:06:01.59ID:7CWfYmxPd 普段は洗車ミット使わないけどテムレス使う場合は必須ですね
新しいもの準備しておかなくては
新しいもの準備しておかなくては
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-8L2M)
2023/11/14(火) 22:26:57.39ID:Xb4amQGt0 テムレスってなんぞや?と思ってググってみたけど良さそうだね。でも手のサイズなんてわからないや
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-8L2M)
2023/11/14(火) 22:27:08.64ID:Xb4amQGt0 テムレスってなんぞや?と思ってググってみたけど良さそうだね。でも手のサイズなんてわからないや
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/14(火) 22:33:43.19ID:fwqsBDnfM 寒い地域ならホムセンにある
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f93-hRK4)
2023/11/14(火) 23:13:18.58ID:BESYP5hQ0 粘土の跡なら手磨きでも
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-ICzt)
2023/11/15(水) 00:00:03.97ID:xv14jShP0 テムレスは良いぞ
あの、ザラザラが無ければさらに良い
あの、ザラザラが無ければさらに良い
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-3PNB)
2023/11/15(水) 15:05:26.44ID:2JTyUlY2d テムレスはワークマンに売ってるぞ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fff-X1Xx)
2023/11/15(水) 15:46:25.72ID:XyTc0FXE0 冬は薄いゴム手袋してるけど、それじゃ駄目なん?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-ICzt)
2023/11/15(水) 17:53:14.29ID:xv14jShP0 >>56
お湯が出る環境で洗車している人は良いけど、水が冷たくなってくると薄いゴム手袋やニトリル手袋では手が悴むからテムレス使っている
お湯が出る環境で洗車している人は良いけど、水が冷たくなってくると薄いゴム手袋やニトリル手袋では手が悴むからテムレス使っている
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4e-o/kj)
2023/11/15(水) 18:56:40.73ID:+XDAhuPJ0 テムレスは何度かスポンジ落としてしまったことがある
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-xBIC)
2023/11/16(木) 01:25:55.53ID:eRsM4KHU0 こんなもん使っても水入ってぐちゃぐちゃやろ
水入るの気にした洗車するより、さっさと水回り終わらせるに限る
水入るの気にした洗車するより、さっさと水回り終わらせるに限る
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7f-vfNZ)
2023/11/16(木) 02:26:49.48ID:8VR3AVf70 わかる、バケツに手を突っ込むと中に入ってくるんだよね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-ZGtQ)
2023/11/16(木) 10:34:40.85ID:tW+bnhBZM 洗車すると手がカサカサになる
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-ycTc)
2023/11/16(木) 10:59:11.02ID:GwKhlAgdd 肘近くまである長いタイプのを使おうよ
台所用の薄手タイプでもニトリルと二重にすれば冬場でも辛くないしテムレスほど感覚も失われない
欠点は見た目がちょっとアレなことと耐久性はないからワンシーズン限り
台所用の薄手タイプでもニトリルと二重にすれば冬場でも辛くないしテムレスほど感覚も失われない
欠点は見た目がちょっとアレなことと耐久性はないからワンシーズン限り
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-gFmR)
2023/11/16(木) 11:16:04.70ID:L4Ukbpd+a バケツ1杯ぐらいお湯使えよと思ったけど洗車場の人もいるのか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/16(木) 13:04:57.62ID:XnNgPhBRM お湯ごときで解決するわけねえだろ
お湯でる洗車場でも薄手のやつは貫通してくるわ
お湯でる洗車場でも薄手のやつは貫通してくるわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-ycTc)
2023/11/16(木) 13:12:47.01ID:GwKhlAgdd お湯でダメとか氷点下で洗車してんのか?
そりゃご苦労様だわ
そりゃご苦労様だわ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/16(木) 13:15:05.34ID:XnNgPhBRM 何いってんだこいつ
拭き上げる前に凍るだろそれ
拭き上げる前に凍るだろそれ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-ycTc)
2023/11/16(木) 13:17:12.28ID:GwKhlAgdd そういう過酷な環境じゃないなら単純に人間として貧弱すぎなんじゃね?w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/16(木) 13:17:53.82ID:XnNgPhBRM 常識ないってよく言われねえお前
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-gFmR)
2023/11/16(木) 13:20:49.71ID:F6NSWNAPa70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff99-hRK4)
2023/11/16(木) 13:21:21.17ID:ycYWZD1E0 えっ?お湯がゴム手袋を貫通するんですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/16(木) 13:26:27.67ID:XnNgPhBRM72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-gFmR)
2023/11/16(木) 13:39:01.56ID:F6NSWNAPa73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-no3j)
2023/11/16(木) 13:43:57.81ID:XnNgPhBRM74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-gFmR)
2023/11/16(木) 14:18:36.93ID:F6NSWNAPa75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-A3Fq)
2023/11/16(木) 14:37:32.26ID:+EU3yx74d 真冬はお湯がすぐ冷めて冷めると冷たさが倍増する感じ
あと荒れ性の肌の人はゴム手袋で作業しないとお湯だとメッチャ手が荒れるからオレは冬でも水洗車
あと荒れ性の肌の人はゴム手袋で作業しないとお湯だとメッチャ手が荒れるからオレは冬でも水洗車
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbb-o/kj)
2023/11/16(木) 15:30:15.24ID:3SW3Y4zx0 分厚い手袋だと感覚鈍るし薄いと冷たいしね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-ZbdL)
2023/11/17(金) 15:56:29.65ID:o45zdGrw0 え?令和なのにまさかまだ直ホースの水道水なの?純水器のお湯使わないでどうやって洗車するの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb5-vfNZ)
2023/11/17(金) 16:05:20.32ID:+umKIbpf0 純水お湯洗車いいね。
イオン交換樹脂も高圧洗浄機も60度くらいまでは使えるから寒い時期や花粉の時期の洗車は最高だろうな。
ただ外の水道からお湯出ないから家の中からホース引っ張ってこないといけないのは面倒だな
イオン交換樹脂も高圧洗浄機も60度くらいまでは使えるから寒い時期や花粉の時期の洗車は最高だろうな。
ただ外の水道からお湯出ないから家の中からホース引っ張ってこないといけないのは面倒だな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa2-ycTc)
2023/11/17(金) 16:13:54.46ID:WDBMcXHA080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff99-hRK4)
2023/11/17(金) 18:05:56.71ID:TC6RrQBL0 このくらいでないと
https://www.monotaro.com/g/01379717/
https://www.monotaro.com/g/01379717/
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6c-+bmJ)
2023/11/17(金) 21:30:40.10ID:Gvl/knGZ0 お湯の出る混合立水栓を洗車機スペースに設置したから捗ってるわ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a215-K/BJ)
2023/11/18(土) 09:19:35.03ID:rAKL84Je0 固形ワックス派の人に質問だけど
2018年にバイク用で買ったプロックスファイナルがまだ減らないんだが
こんなに固形ワックスって減らないものなの?
薄塗りしすぎとかかね
薄すぎて効果が弱まるとは思えないけどこんなに長持ちするものなんだね
2018年にバイク用で買ったプロックスファイナルがまだ減らないんだが
こんなに固形ワックスって減らないものなの?
薄塗りしすぎとかかね
薄すぎて効果が弱まるとは思えないけどこんなに長持ちするものなんだね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e967-QLtB)
2023/11/18(土) 09:43:58.92ID:cbHI2sH/0 俺も固形ワックスって使いきれなくて最後は砂とか入っちゃって捨てちゃうこと多いなぁ
湯煎で割れたのを戻したりもしたけど、一缶全部使い切れたこと無いw
あと、吹き上げでどうしても残ってたりパネルの隙間の溝とかに残ってしんどい
それがその時じゃなくて次乗ったり、出先で気づいたりするんだよね
カーポートだし尚更やらなくなっちゃった
湯煎で割れたのを戻したりもしたけど、一缶全部使い切れたこと無いw
あと、吹き上げでどうしても残ってたりパネルの隙間の溝とかに残ってしんどい
それがその時じゃなくて次乗ったり、出先で気づいたりするんだよね
カーポートだし尚更やらなくなっちゃった
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a215-K/BJ)
2023/11/18(土) 10:05:34.73ID:rAKL84Je085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f2-ZJ2M)
2023/11/18(土) 10:28:05.54ID:zZ9TDB/90 ワックス掛けてどれくらいの頻度でやってます?
セックスレスなのですがワックスはマメにやりたい所存です
セックスレスなのですがワックスはマメにやりたい所存です
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f2-ZJ2M)
2023/11/18(土) 10:44:34.06ID:zZ9TDB/9087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a215-K/BJ)
2023/11/18(土) 10:48:22.27ID:rAKL84Je088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T6v9)
2023/11/18(土) 11:14:42.27ID:oZAqnw1vd89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2591-ROam)
2023/11/18(土) 12:01:31.86ID:gjTkXSDr0 今日の最高気温が10度
洗車するには少し厳しい季節になった
最高気温が15~20度くらいの季節がもっと長かったらなあ
洗車するには少し厳しい季節になった
最高気温が15~20度くらいの季節がもっと長かったらなあ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-oO7p)
2023/11/18(土) 14:57:33.56ID:XWj1Ifv60 10℃下回ると固形ワックス派には辛い気温になる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696d-VMw2)
2023/11/18(土) 15:40:22.62ID:TPM6CMLu0 固形ワックスなんか使うんだったらポリラックオヌヌメしとく
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a215-K/BJ)
2023/11/18(土) 15:53:41.35ID:rAKL84Je0 固形ワックスには固形ワックスの良さがある
プロックスファイナル使って良くわかった
プロックスファイナル使って良くわかった
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4659-u96u)
2023/11/18(土) 17:32:54.74ID:DHeKDHKe0 ちょっとケチってプロックスプレミアム買ったんだけど全然減らなくてファイナル買えない。
プレミアムとファイナルだと差は感じられますか?
プレミアムとファイナルだと差は感じられますか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f2-ZJ2M)
2023/11/18(土) 17:44:19.24ID:zZ9TDB/9095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa16-NQ0X)
2023/11/18(土) 17:47:50.91ID:NLwSMAQua 婆さんや、プレクサスの代替品はまだかのう…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4640-Oqke)
2023/11/18(土) 21:47:27.29ID:sDZZNGQ20 えーぜっと、ゔぇーぷれくす、えくすまーるわん
どれもムラになりやすいのよねー
どれもムラになりやすいのよねー
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918a-zwsE)
2023/11/18(土) 22:19:26.16ID:C1VPjeIC0 ウルトラハードクリーナー使用後はシャンプーで洗い流した方が楽ですかね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe89-tCHy)
2023/11/19(日) 10:25:48.50ID:Z+dH9MbT0 パネル周りは責めない方が良くね?
パネルの溝から5cmぐらい塗らないかな
未塗装樹脂も5cmぐらい空ける
拭き上げする時にタオルに残ってるので淵まで塗り広げる感じ
未塗装樹脂も拭き上げの少量なら付いても問題ないワックスもあるから白く残らないワックスなら未塗装樹脂まで塗っちゃう
ワックス消費したい時は厚塗りにして放置時間長く取って
同メーカーのQDで仕上げる感じ、少しだけ保護期間伸びる
ポリッシャーの熱で仕上げる方法もあるけどポリッシャー出すのがめんどくさい
パネルの溝から5cmぐらい塗らないかな
未塗装樹脂も5cmぐらい空ける
拭き上げする時にタオルに残ってるので淵まで塗り広げる感じ
未塗装樹脂も拭き上げの少量なら付いても問題ないワックスもあるから白く残らないワックスなら未塗装樹脂まで塗っちゃう
ワックス消費したい時は厚塗りにして放置時間長く取って
同メーカーのQDで仕上げる感じ、少しだけ保護期間伸びる
ポリッシャーの熱で仕上げる方法もあるけどポリッシャー出すのがめんどくさい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-oO7p)
2023/11/19(日) 12:23:14.02ID:2Mq+ixT40 >>98
ポリッシャーで塗ったら拭き取りめちゃ重たくならない?
ポリッシャーで塗ったら拭き取りめちゃ重たくならない?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b6-K/BJ)
2023/11/19(日) 12:26:11.23ID:82vCdKKd0 そうですね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-tCHy)
2023/11/19(日) 12:27:02.41ID:rLSD4xfB0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T6v9)
2023/11/19(日) 13:48:27.02ID:DpTPai00d ポリッシャー施工は僅かな艶差はあるけど汚れやすいし本末転倒だったな
あれはその場限りで100%引き出したいショーカーやイベントカーでやるもんで日常車にやるもんじゃない
あれはその場限りで100%引き出したいショーカーやイベントカーでやるもんで日常車にやるもんじゃない
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe54-ZiWk)
2023/11/20(月) 18:24:16.59ID:NKux2pXK0 もちろん初心者の域ですが
もうすぐ納車されるんだけどやはりベースにガラスコーティングをしておくべきなんでしょうか
簡易のリセット繰り返しで十分な気がしてるのですが
保険的な意味でしといたほうがいいのかなぁ
もうすぐ納車されるんだけどやはりベースにガラスコーティングをしておくべきなんでしょうか
簡易のリセット繰り返しで十分な気がしてるのですが
保険的な意味でしといたほうがいいのかなぁ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-oO7p)
2023/11/20(月) 18:30:37.26ID:KANuhjGF0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-ZiWk)
2023/11/20(月) 18:39:18.28ID:8cm3CMfD0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d02-9a+L)
2023/11/20(月) 19:27:39.97ID:sKMnIBD/0 3PHシャンプー出してるところって、DA、ラボコス、ルミナス、あとどこがあります?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe99-Cr/O)
2023/11/20(月) 20:57:02.32ID:UPq/DEjO0 3phをph3だと勘違いして、おまえらなんて恐ろしいことを…ってガクガクブルブルしてた
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-oatw)
2023/11/21(火) 00:22:48.73ID:PZcbhPnNd カープロ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda2-T6v9)
2023/11/21(火) 00:54:42.08ID:nALnATEG0 バレットなりガンバスなり割と昔からどこでも3phのシャンプーは取り扱ってるだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d02-9a+L)
2023/11/22(水) 01:01:19.17ID:ZtXVrIaE0 ラボコスとディテールアーティストの3phって違いあります?やはりラボコスが別格なんですかね?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29db-87Ia)
2023/11/22(水) 13:03:14.59ID:ldWUQHOB0 今の時期には珍しいが、明後日に黄砂が来るな
ほんと、中国は迷惑だ🤬
洗車は日曜日にするか
ほんと、中国は迷惑だ🤬
洗車は日曜日にするか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-E5Az)
2023/11/22(水) 13:57:30.84ID:Jeq/stFWa >>111
中国と言っても中国大陸の内モンゴルやウイグルの砂漠が原因なんだけどな
中国と言っても中国大陸の内モンゴルやウイグルの砂漠が原因なんだけどな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-0nxu)
2023/11/23(木) 23:27:32.27ID:nS8fPtk00 今日は洗車できなかったから寒そうだけど土日のどっちか洗おうかな。黄砂来るの今夜から明日の朝か?今回はウチの地域は黄砂問題なさそうでとりあえずは良かったけど黄砂勘弁してほしいわほんと。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022c-hO6y)
2023/11/23(木) 23:40:39.40ID:V287ZmTQ0 タイヤ交換したからノーマルタイヤを鉄粉除去剤で洗ってみたが三回掛けても落ちきらなかった
どうせ裏側だしもういいやって仕舞っちゃったわ
どうせ裏側だしもういいやって仕舞っちゃったわ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ febb-Z/M0)
2023/11/24(金) 00:00:50.21ID:EFR21aQO0 PM2.5だろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-oO7p)
2023/11/24(金) 15:43:28.19ID:/noFGnbf0 タイヤホイールからワックス掛けまでしたら4時間掛かった
みんなどれくらい時間かけてるん?
みんなどれくらい時間かけてるん?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T6v9)
2023/11/24(金) 15:46:42.96ID:8yRRPj96d 月2洗車で1~2時間
ワンシーズンに一回くらい時間かけてやる
ワンシーズンに一回くらい時間かけてやる
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91b5-tH36)
2023/11/24(金) 16:03:04.27ID:bcvCvKKI0 ライトにやってるから月2回で1時間半くらいかな
リセットする時は2時間少しくらい
タイヤはやらない
リセットする時は2時間少しくらい
タイヤはやらない
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a5-EUSn)
2023/11/24(金) 17:43:46.80ID:k9o3kGZr0 自分も時短重視でグッズ揃えてるから1.5~3時間だなぁ
1.5のときはボディシャンプー→ホイール洗い→目立つ水垢だけ落とし→ボディとホイール簡易コーティング→タイヤワックス くらい
時間ある時は内装とか窓内側拭いたり、ドア内側汚れ落としコーティング
1.5のときはボディシャンプー→ホイール洗い→目立つ水垢だけ落とし→ボディとホイール簡易コーティング→タイヤワックス くらい
時間ある時は内装とか窓内側拭いたり、ドア内側汚れ落としコーティング
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29db-87Ia)
2023/11/24(金) 21:19:23.84ID:cR4qpqDA0 洗車は3週間に一回、大体5時間
黄砂、花粉のシーズンは1週間
黄砂、花粉のシーズンは1週間
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67b8-T/jD)
2023/11/26(日) 01:05:40.55ID:B0wy6tBv0 洗車場でずーっといる奴なんなの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-dgmS)
2023/11/26(日) 07:25:14.82ID:8XM85Q/Ld 雨の日にボディの汚れがいい感じにふやけてるときに地下駐車場の片隅にある洗車場でゆったりと洗車してる
駐車料金だけで洗車できる
駐車料金だけで洗車できる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-Kxhm)
2023/11/26(日) 08:29:13.82ID:Uahx7Q6Jd >>121
洗車もしていないのにずーっといるってこと?
洗車もしていないのにずーっといるってこと?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8e-GgRN)
2023/11/26(日) 09:33:31.02ID:qG7Mwqyq0 >>121
ヲタっぽいのが改造車の品評会してるのがいるな、一人一台ずつ乗ってきやがって拭き上げスペース複数占拠してるクッソ邪魔なゴミクズ共が
管理会社に電話して排除しようとしても、電話が○○に用件の方は〇番を押してください〜的の用件を言うのに無駄な時間がかかるクッソみたいな電話なうえ
最終的に「ただいま電話が込み合っています、後ほどおかけ直しください」というアナウンスが流れるクソ仕様だったので、未だに通報できず
ヲタっぽいのが改造車の品評会してるのがいるな、一人一台ずつ乗ってきやがって拭き上げスペース複数占拠してるクッソ邪魔なゴミクズ共が
管理会社に電話して排除しようとしても、電話が○○に用件の方は〇番を押してください〜的の用件を言うのに無駄な時間がかかるクッソみたいな電話なうえ
最終的に「ただいま電話が込み合っています、後ほどおかけ直しください」というアナウンスが流れるクソ仕様だったので、未だに通報できず
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-CUAe)
2023/11/26(日) 09:59:06.28ID:7ledMnLy0 この時期は夜に洗車すると夜露で拭き上げとかスッキリできなくてワックスも塗布しづらい
この時期はみんなどんな天気&時間帯に洗車してるんです?
この時期はみんなどんな天気&時間帯に洗車してるんです?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 874f-nixx)
2023/11/26(日) 10:20:47.09ID:+xpSUfAn0 うちの近くの洗車場だと、スポーツ系、VIP系が集会で居座ってるな
狭い敷地内なのに移動中に社外マフラーでイキってダッシュや空ぶかしするからイライラする
狭い敷地内なのに移動中に社外マフラーでイキってダッシュや空ぶかしするからイライラする
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-YJwP)
2023/11/26(日) 20:39:10.88ID:4qzYCdaf0 お前らの利用してる洗車場は物騒だな
一般客利用できなくね?
オレの行きつけのところは近くに暴力団事務所があるから変なのは集まってこないよ
たまに爆音の車とかエンジン切らずに長時間いると暴力団が出てきて排除してくれる
お陰で治安が良い
一般客利用できなくね?
オレの行きつけのところは近くに暴力団事務所があるから変なのは集まってこないよ
たまに爆音の車とかエンジン切らずに長時間いると暴力団が出てきて排除してくれる
お陰で治安が良い
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-d+hN)
2023/11/26(日) 21:17:34.42ID:cGlpzy/P0 黄砂が去ったので洗車した
夏は蚊、秋は雪虫がうろつくので、気温10度前後のこの時期が虫もいないし水も乾かないので好きだ
夏は蚊、秋は雪虫がうろつくので、気温10度前後のこの時期が虫もいないし水も乾かないので好きだ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-eApT)
2023/11/27(月) 13:29:43.43ID:Qn/RLEYBd 明日は暖かいから絶好のセックス日和、じゃなくて洗車日和だな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf65-JKQf)
2023/11/27(月) 19:50:54.29ID:ygIHuis+0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-bVwX)
2023/11/27(月) 20:03:56.26ID:FILIiuF80 アザミウマとかアブラムシとかもきそうw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa6-pENz)
2023/11/28(火) 00:22:56.47ID:JZrV44wk0 引越しして屋根付き駐車場になっちゃったぜィェァ!
でも洗車意欲が湧かないのはなぜなんだぜ?
でも洗車意欲が湧かないのはなぜなんだぜ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-dgmS)
2023/11/28(火) 06:20:40.65ID:IquHkgtmd 10年前に戸建てを購入
夢だった自宅洗車が可能になったけど隣の車も近いしなんか近所の人の視線も気になって結局数回しか家で洗車したことない
洗車は洗車場か職場でしてる
夢だった自宅洗車が可能になったけど隣の車も近いしなんか近所の人の視線も気になって結局数回しか家で洗車したことない
洗車は洗車場か職場でしてる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7cf-psIa)
2023/11/28(火) 07:37:56.19ID:GJZRitRm0 家が隣接してると騒音や水跳ねとかもあるから気を使うかもね。
うちは田舎だからその辺は大丈夫
うちは田舎だからその辺は大丈夫
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-22Dl)
2023/11/28(火) 10:23:04.90ID:tR/30sBT0 都市部は近所迷惑になりうるが合流式下水道
田舎は分流式下水だと側溝に洗車の水を流しては行けない
なかなかめんどい
田舎は分流式下水だと側溝に洗車の水を流しては行けない
なかなかめんどい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d2-6ZLN)
2023/11/28(火) 14:29:21.70ID:rU/7R0fI0 >>133
買う時に洗車をメインでしたければそっちも考えて買えよ
買う時に洗車をメインでしたければそっちも考えて買えよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-KYJx)
2023/11/28(火) 21:52:17.02ID:/93fD4yfd138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f9-6ZLN)
2023/11/29(水) 14:20:47.39ID:CFeuRlrL0 寛大な人でも洗車知らない人なら隣の車から紫の液体垂れ流してたら心中穏やかじゃないだろうけどな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e748-2qsj)
2023/11/29(水) 19:13:19.56ID:/QB0vNf00 鉄粉取りとかは流石に臭いし洗車場でやろうな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0789-6nTF)
2023/11/29(水) 19:29:18.87ID:L4zoVz0G0 「いい車どすなあ、毎週毎週丁寧に朝早くから時間をかけて磨いてもろて車さんも喜んどりますやろニッコリ」
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d1-psIa)
2023/11/30(木) 00:28:10.54ID:G5Z2Y3lH0 観られたくないと言うかいちいち綺麗になるねぇ~とかって、声掛けてくるのが鬱陶しいから洗車場に行くって人は居るよね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd7f-wOFD)
2023/11/30(木) 07:57:38.97ID:Y4kExgtOd 納車されて1年、イオンデポジットがたくさんついてしまった…
スケール落とすケミカルのおすすめを教えて欲しい
今の候補はREBOOTとシルク
スケール落とすケミカルのおすすめを教えて欲しい
今の候補はREBOOTとシルク
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e748-2qsj)
2023/11/30(木) 08:10:03.65ID:ooXs6AXc0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e789-5PYd)
2023/11/30(木) 08:35:15.03ID:XdVTurGe0 >>143
バフ機の方が楽ですか?
バフ機の方が楽ですか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f01-ahAY)
2023/11/30(木) 09:23:29.95ID:BXKAbvVx0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c780-2qsj)
2023/11/30(木) 10:16:19.91ID:ydgLI9Nv0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-2+B8)
2023/11/30(木) 12:18:41.21ID:YQKRttXra シルクってポリッシャー使うといいの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c780-2qsj)
2023/11/30(木) 12:22:54.74ID:ydgLI9Nv0 まあ楽
全面やるならなおさらだなあ
そのほうがムラにならないし
全面やるならなおさらだなあ
そのほうがムラにならないし
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b7-Qp0W)
2023/11/30(木) 17:19:30.08ID:Xy/q1I9s0 >>142
A06一択だと思うけどな
A06一択だと思うけどな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-wOFD)
2023/11/30(木) 21:04:24.12ID:D3tdzXX4d とりあえずカー用品店で買えるシルクを買って使ってみてキレイにならなかったらREBOOTとA06をまた考えてみる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df20-HGhA)
2023/12/01(金) 16:43:52.55ID:l9/PR36s0 冬納車でホイール自分で用意してスタッドレスを店舗で購入&組立て
そのままDに取り付けをお願いしたけどホイールに簡易コーティングするの忘れてしまったよ
そのままDに取り付けをお願いしたけどホイールに簡易コーティングするの忘れてしまったよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472f-mmhJ)
2023/12/01(金) 23:46:30.96ID:kXS32dSd0 なんかここ数日でホコリどっさりなんだけど乾燥してるからかな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/02(土) 09:43:01.62ID:dKNjMreU0 >>152
静電気
静電気
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b602-3TWc)
2023/12/02(土) 14:25:06.73ID:cOji2y1b0 風が強い日は砂埃がつもったりする
ポリッシャーでツルツルにしたおかげで11月は1回しか洗車してないのに
黒いボディーがほぼ綺麗
小キズを許さない洗車最強。ゴミが付きにくい
ポリッシャーでツルツルにしたおかげで11月は1回しか洗車してないのに
黒いボディーがほぼ綺麗
小キズを許さない洗車最強。ゴミが付きにくい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ef-Oaa/)
2023/12/02(土) 23:56:12.46ID:TwnjtAFH0 ケルヒャーのエントリーモデルを10年使ってそろそろ新しいのが欲しいんだけど、
マキタの安いやつはどうでしょう?
マキタの安いやつはどうでしょう?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de65-BEn2)
2023/12/03(日) 04:11:44.59ID:AdoVbBIw0 アイリスのタンク式も安くていいぞ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ef-Oaa/)
2023/12/03(日) 07:29:25.38ID:5ZcoqccR0 アイリスってだけでダメそう
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd36-JrwL)
2023/12/03(日) 08:41:18.76ID:xU0D/CgB0 ケルヒャーのエントリーモデルで何の不満もなかったならまたケルヒャーにするのがいいと思うよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-LyRZ)
2023/12/03(日) 10:02:01.16ID:T9PEY0zV0 ケルヒャー10年も使えるんだ
2年くらいで壊れると思ってた
2年くらいで壊れると思ってた
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/03(日) 10:03:36.52ID:bInKHLv30 水抜きしてやれば持つ
あとはミネラル多い地域はノズル洗浄してから使うこと
圧力で破損することもない
あとはミネラル多い地域はノズル洗浄してから使うこと
圧力で破損することもない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-myhk)
2023/12/03(日) 11:00:43.18ID:MtyNb+bO0 今年ケルヒャー買い替えたんだけど昔のと違ってあまりの静かさに驚いた
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a2-3N2Q)
2023/12/03(日) 11:37:50.19ID:z0isqBzU0 クラシックやK2Sみたいな空冷タイプはオーバーヒートしやすくて音もデカイ
どの機種も電源周りの故障が多いけどこれは当たり外れがある、ハズレを引くと速攻壊れる
ガンは明確にウンチだから社外のものに変えた方がいい
よく言われる硬いホースは無理矢理捻じ曲げて使うと折れて外被が破れるけどパンク自体は少ないので某柔らかホースなんかより余程保ちは良い
どの機種も電源周りの故障が多いけどこれは当たり外れがある、ハズレを引くと速攻壊れる
ガンは明確にウンチだから社外のものに変えた方がいい
よく言われる硬いホースは無理矢理捻じ曲げて使うと折れて外被が破れるけどパンク自体は少ないので某柔らかホースなんかより余程保ちは良い
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7123-fVvN)
2023/12/03(日) 12:08:57.89ID:2Go0Y1DC0 K2サイレント買ったけどその静かさに驚いたよ。ただケルヒャーは壊れやすいと聞いてたから5年保証つけたわ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-8qzv)
2023/12/03(日) 12:44:55.30ID:Ts5GwVZu0 水抜きはそれなりにちゃんとやること
冬は氷点下にならない場所に置くこと
凍らせなければ長持ちするよ
冬は氷点下にならない場所に置くこと
凍らせなければ長持ちするよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a6-Rjvj)
2023/12/03(日) 12:53:41.75ID:BkiDfhfj0 片付けとかメンテ面倒くさくなって使わなくなりそうだから、買わずに居るけど興味は凄いある。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-myhk)
2023/12/03(日) 13:08:12.34ID:MtyNb+bO0 空回しすると高確率で壊れるからそこだけは注意してる
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/03(日) 13:13:01.59ID:bInKHLv30 空回ししても数分とかアホみたいにやらなきゃ死なん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-8qzv)
2023/12/03(日) 13:17:08.87ID:Ts5GwVZu0 屋外保管の場合は不凍液吸わせてって説明書にあったけど、ウォッシャー液でも良いんかな
室内に取り込んでるから用事無いけど
室内に取り込んでるから用事無いけど
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b602-3TWc)
2023/12/03(日) 13:28:29.83ID:PnW+8vT80 ドイツ製品は車と同じで値段の割に品質が悪い
ブランドイメージは一流
RYOBIとかのにすればいいのに
ブランドイメージは一流
RYOBIとかのにすればいいのに
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b602-3TWc)
2023/12/03(日) 13:38:13.23ID:PnW+8vT80 普通の太さのホース使ってるなら
コメリのスパイラルジェットで洗車傷無しくらいに綺麗に砂は問題なく落とせる
洗車時にもってくだけだから嵩張らない
https://www.youtube.com/watch?v=AneuJPGi1PQ
タカギからも類似品がでた
ストレート、整流、横拡散、サイクロンがついてる。流量日調節可能
内径12〜15のホースだから最近増えてるスリムには対応してない反面パワーは有るはず
https://www.youtube.com/watch?v=u46ALOkljBE
https://www.youtube.com/shorts/TXRgJlJlVAY
コメリのスパイラルジェットで洗車傷無しくらいに綺麗に砂は問題なく落とせる
洗車時にもってくだけだから嵩張らない
https://www.youtube.com/watch?v=AneuJPGi1PQ
タカギからも類似品がでた
ストレート、整流、横拡散、サイクロンがついてる。流量日調節可能
内径12〜15のホースだから最近増えてるスリムには対応してない反面パワーは有るはず
https://www.youtube.com/watch?v=u46ALOkljBE
https://www.youtube.com/shorts/TXRgJlJlVAY
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-3N2Q)
2023/12/03(日) 14:27:23.64ID:sjCUmMkpd ケルヒャーは安いから品質は相応かな
保証がちゃんとしてるからそのへんは安心なのと社外パーツとの互換性が高いのが大きい
リョービやマキタだとホースを変えるのにも一苦労
保証がちゃんとしてるからそのへんは安心なのと社外パーツとの互換性が高いのが大きい
リョービやマキタだとホースを変えるのにも一苦労
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-myhk)
2023/12/03(日) 14:37:07.53ID:MtyNb+bO0 >>170
それ見て思い出したけど今のアタッチメントってなかなかはまらないなーと思ったら昔のに比べて接合部のパーツ数減らしてるのな
口径同じの買ったのにおかしいなと思ってよく見たら昔のは4つで着脱してたけど今は3つに減ってた
他の知らないからコメリだけなのかも知れないけど
それ見て思い出したけど今のアタッチメントってなかなかはまらないなーと思ったら昔のに比べて接合部のパーツ数減らしてるのな
口径同じの買ったのにおかしいなと思ってよく見たら昔のは4つで着脱してたけど今は3つに減ってた
他の知らないからコメリだけなのかも知れないけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a3-Oaa/)
2023/12/03(日) 15:15:57.15ID:5ZcoqccR0 現行ケルヒャーのエントリー機種はホースが短くなってトリガーガンがしょぼいとかコストダウンしたから次は却下
K2クラシックかマキタMHW101を検討、マキタは後からパーツごとに買えるのが良いけど消費電力がでかい
ハイコーキは余計な付属品いらんから安くしてほしい
K2クラシックかマキタMHW101を検討、マキタは後からパーツごとに買えるのが良いけど消費電力がでかい
ハイコーキは余計な付属品いらんから安くしてほしい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a64b-w+dO)
2023/12/03(日) 15:37:00.40ID:ych/QjgE0 マキタが本気出せばいいの作れそうなのにね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-3N2Q)
2023/12/03(日) 17:20:32.87ID:hzb5+Ppbd マキタはバッテリー以外は特段性能がいいわけでもないからねえ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7123-fVvN)
2023/12/03(日) 17:27:21.82ID:2Go0Y1DC0 マキタは高圧洗浄機には力入れてないね、ケルヒャーより壊れにくくて静音ならマキタ選択するんだけどな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b607-3Niq)
2023/12/03(日) 21:15:28.91ID:1NPxqYSS0 新しい方のK5買ったけど特に不満はないな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-LyRZ)
2023/12/03(日) 21:26:16.41ID:T9PEY0zV0 バッテリー式のマキタmhw080 使ってるけど電源がない駐車場にある洗車場では十分使える
今週は駐車場代750円で3PHやってきた
今週は駐車場代750円で3PHやってきた
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-QDDZ)
2023/12/04(月) 13:28:35.86ID:gO8ssSn00 シルク等の塗り込みと拭き上げにお勧めのクロス教えてください
拭き上げはシュアラスターの定番の白いクロスで考えています
クロスの拘りやアドバイスもあったらご教示いただきたいです
拭き上げはシュアラスターの定番の白いクロスで考えています
クロスの拘りやアドバイスもあったらご教示いただきたいです
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-3N2Q)
2023/12/04(月) 16:32:41.39ID:bsp78KFBd 塗り込みは100均やホムセンに売ってる安いショートパイルクロスやボックス入りクロス
拭き取りはコストコや神風の安いクロス
500~1000円以上するようなクロスは最終的な仕上げ拭きに使うくらいで塗り込みだの拭き取りだので使うものは使い捨て出来るものでいい
拭き取りはコストコや神風の安いクロス
500~1000円以上するようなクロスは最終的な仕上げ拭きに使うくらいで塗り込みだの拭き取りだので使うものは使い捨て出来るものでいい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a2c-V+9N)
2023/12/04(月) 18:20:16.01ID:KPrUtf030182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71cd-Rjvj)
2023/12/04(月) 18:25:40.99ID:XCrUFuju0 安いクロスは手触り良くないからボディーには使わないな。安いのはエンジンルームやヒンジ周りとかすぐ汚れる所拭いて、使い捨てにしてる。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a2-3N2Q)
2023/12/04(月) 18:41:54.56ID:RM+TiH+30 クロスの手触りと塗装への攻撃性はまた別のお話
素晴らしく手触りの良い某クロスも液性のものを塗り込んだり拭き取ったりするとキズだらけに…
素晴らしく手触りの良い某クロスも液性のものを塗り込んだり拭き取ったりするとキズだらけに…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/04(月) 19:05:51.25ID:6lUDmyvh0 ごみ噛んでるのか強く拭きすぎか
どちらにせよ使い手が悪いだけじゃん
どちらにせよ使い手が悪いだけじゃん
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a2-3N2Q)
2023/12/04(月) 19:44:13.18ID:RM+TiH+30186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/04(月) 19:48:15.53ID:6lUDmyvh0 >>185
ん?話しずれてんぞ
ん?話しずれてんぞ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71cd-Rjvj)
2023/12/04(月) 19:55:44.13ID:XCrUFuju0 顕微鏡は置いといて結局使ってる人や環境が違うから、レビューとかも当てにならないのは有るよね。
ボディーの状態とか施工環境や何をどれだけ付けて拭いたり磨いたかとか、やり方一つで全然違うもん。
ボディーの状態とか施工環境や何をどれだけ付けて拭いたり磨いたかとか、やり方一つで全然違うもん。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7955-Gmoz)
2023/12/04(月) 21:26:08.18ID:EGYsXNrS0 参考になるかどうかわからんけど、塗り込みは180と同じく、ボックス入りのクロスかっこ(自分はプロヴァイドのブルーの品)、拭き取りは神風の安いグレーのやつを固絞りして、仕上げはit's winとかのショートで軽く乾拭き
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91d4-Vt5A)
2023/12/04(月) 21:46:26.13ID:rYXWqswJ0 ガンバスの長文で頭クラクラになって「もうこれでいいや」ってテキトーにポチっちゃえばいいよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM6e-LyRZ)
2023/12/05(火) 15:58:43.52ID:xW2yruLUM グリオズの
赤パッド+ホルダーで施工
拭き取りはワックスリムーバブルタオル
赤パッド+ホルダーで施工
拭き取りはワックスリムーバブルタオル
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-wqhZ)
2023/12/05(火) 21:16:32.44ID:vfsFEtUr0 1キロ売りの化せんタオルの中で吸水性が悪いやつを仕上げように使ってる
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-RGvU)
2023/12/06(水) 15:50:53.87ID:IIPBosWua 週に一度だけ雨降るのダルいな
綺麗なクルマを愛でていたいのに週の頭に雨降って以降晴れだと洗車のタイミングで悩むわ
綺麗なクルマを愛でていたいのに週の頭に雨降って以降晴れだと洗車のタイミングで悩むわ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-Ls4U)
2023/12/06(水) 21:38:59.91ID:NM4AyHKg0 車内掃除する掃除機何使ってますか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-V+9N)
2023/12/06(水) 21:39:28.51ID:aahS8/ev0 >>193
家で使わなくなったハンディ
家で使わなくなったハンディ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-dF88)
2023/12/06(水) 21:44:09.37ID:2f6CUG4vd >>193
リョービの集塵機
リョービの集塵機
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a2-3N2Q)
2023/12/06(水) 21:45:21.30ID:w78IE3W+0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71d4-Rjvj)
2023/12/06(水) 21:49:28.44ID:qD+EPXlM0 足元の砂利や砂も吸うからスタンドの掃除機使ってる。職場の駐車場が砂利だからどうしても小石や砂が溜まる。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-8qzv)
2023/12/06(水) 21:52:31.77ID:U5S83vvx0 >>193
AVC1150
AVC1150
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Y7iA)
2023/12/06(水) 22:50:49.19ID:KgNPJkiM0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edff-uP4t)
2023/12/06(水) 23:07:34.51ID:6AMQsaNG0 毎日砂埃?がフロントガラスに溜まっていく
この時期でも黄砂や花粉あんのかな
この時期でも黄砂や花粉あんのかな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3585-w3oP)
2023/12/06(水) 23:28:38.22ID:L34u1MHN0 黄砂だな。西日本は明日も降るぞ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-S8lQ)
2023/12/07(木) 21:39:55.42ID:hUzO44dHd 黄砂だろうが砂ほこりだろうがワックス効いてるから濡れたタオルで拭くだけでピカピカ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-J9lh)
2023/12/08(金) 03:36:15.53ID:bQMSSOAp0 なんて酷いことを!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de65-uX87)
2023/12/08(金) 04:22:52.31ID:B+U495o50 黄砂で拭かれて~♪
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-8qzv)
2023/12/08(金) 21:42:12.42ID:lpXUo5z20 黒く細かい粒子の砂が日に日に降り積もってる
黄砂らしいけどこんなに黒いのかよ
黄砂らしいけどこんなに黒いのかよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-YNKY)
2023/12/09(土) 00:32:12.62ID:tfKtkPAyd キズ付いた車は~
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ke9t)
2023/12/09(土) 07:22:18.63ID:8DoiMYuQd ボディ洗車は水道に耐圧ホースとガンを付けてシャワーモードでスポンジで撫でながら優しく流すのが一番、跳ねかえりも少ないし
高圧はグリルとかホイール、タイヤハウスの泥落としとかには有効だけど自分は水道の水圧で充分(ブラシとかで軽く擦りながら)
高圧洗浄機は必要ない
高圧はグリルとかホイール、タイヤハウスの泥落としとかには有効だけど自分は水道の水圧で充分(ブラシとかで軽く擦りながら)
高圧洗浄機は必要ない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f748-1hiK)
2023/12/09(土) 08:59:21.79ID:pwrRlb5/0 自分でやるなら高圧一択だな
隙間も汚れ落とすならシャワーじゃ心許ないし
隙間も汚れ落とすならシャワーじゃ心許ないし
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-nVY4)
2023/12/09(土) 11:04:49.04ID:ZjRZrTbv0 リュウヤさんもそう言っているね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa3-YNKY)
2023/12/09(土) 11:32:35.93ID:KDh5vKuf0 高圧洗浄機の方が節水になるし
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a4-6orH)
2023/12/09(土) 12:32:31.36ID:gBWgLmR20 新車から6年で水垢や磨き傷が酷いんだけど、一回磨いてリセットしてもらうならキーパーか専門店どっちがいい?
予算は8万位なら良いなぁと、黒でコンパウンド系苦手だから自分だと悪化すると思う。
予算は8万位なら良いなぁと、黒でコンパウンド系苦手だから自分だと悪化すると思う。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 12:59:26.71ID:KJGsq2Ro0 >>211
キーパーの安いコースに精密研磨2万プラスで行けると思うよ
キーパーの安いコースに精密研磨2万プラスで行けると思うよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f5-ufmm)
2023/12/09(土) 14:05:21.14ID:dhjEfkUn0 洗っても翌週には粉積もってる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57fb-xjxL)
2023/12/09(土) 14:08:43.86ID:RQkEfdj30215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 14:11:38.34ID:KJGsq2Ro0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-yVL6)
2023/12/09(土) 16:19:04.27ID:qXk+vtMb0 キーパーのひどい車の扱いが今Xで話題じゃん(笑)
傘を座席の上に置いたり
拭き残しがひどいとか
傘を座席の上に置いたり
拭き残しがひどいとか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 16:27:02.61ID:KJGsq2Ro0 キーパーは客が多くなると雑になる傾向がある店舗レビューでも専用ラボでかかれる
まあ洗車で単価安いしビニール傘をそのままで車内きたねえから舐められたんじゃねえのかな
まあ店によってはGoogleレビューは見といたほうが良いかもな
まあ洗車で単価安いしビニール傘をそのままで車内きたねえから舐められたんじゃねえのかな
まあ店によってはGoogleレビューは見といたほうが良いかもな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3786-tNIc)
2023/12/09(土) 16:41:49.26ID:CZ8lcIa30 評判が良いショップが絶対に良いよ
どこの都道府県でもキーパーと値段が同じくらいで(下手すりゃ安くて)腕の良いショップは結構あったりする
どこの都道府県でもキーパーと値段が同じくらいで(下手すりゃ安くて)腕の良いショップは結構あったりする
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa4-QiHn)
2023/12/09(土) 16:58:24.22ID:puXVsisQ0 ぷっぷーぬぬだよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f48-qe7l)
2023/12/09(土) 17:30:31.87ID:Y7OZpBof0 >>211
キーパー使ったこと無いけど、個人店を勧める
2店舗しか頼んだこと無いけど、店主が一人で経営してるから腕とプライドがあるから流石の出来上がりだった
どうしてもキーパーとかは俺が会社員だから、イメージがどうしてもね
やらされ仕事に命は大袈裟でも120%必死にはやらないんだよな
ブログとかFacebookとか大体個人店はやってるし、話だけでも聞いてみたら良いんじゃないかな
どんな車やってるかとかわかるし
キーパー使ったこと無いけど、個人店を勧める
2店舗しか頼んだこと無いけど、店主が一人で経営してるから腕とプライドがあるから流石の出来上がりだった
どうしてもキーパーとかは俺が会社員だから、イメージがどうしてもね
やらされ仕事に命は大袈裟でも120%必死にはやらないんだよな
ブログとかFacebookとか大体個人店はやってるし、話だけでも聞いてみたら良いんじゃないかな
どんな車やってるかとかわかるし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa3-YNKY)
2023/12/09(土) 18:12:31.42ID:KDh5vKuf0 キーパーはガソスタみたいに丁寧さよりも速さじゃないの
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 18:24:41.72ID:KJGsq2Ro0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-9zHU)
2023/12/09(土) 19:19:19.37ID:YHhgq4AUd 水締めとかいって思いっきり手抜いてない?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-8Btz)
2023/12/09(土) 20:21:32.23ID:sr+ONwz+M 二週間前にキイロビンで油膜落として
その直後は親水して滑らかになってたのね
それで一週間前にちょっと雪道はしったりして、いよいよ今日洗車しようと思ったらもうバチバチに水を弾いてたんだけどこんなもん?油膜ってすぐつくの?
その直後は親水して滑らかになってたのね
それで一週間前にちょっと雪道はしったりして、いよいよ今日洗車しようと思ったらもうバチバチに水を弾いてたんだけどこんなもん?油膜ってすぐつくの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 20:30:26.99ID:KJGsq2Ro0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-9zHU)
2023/12/09(土) 20:33:28.98ID:YHhgq4AUd 親水を維持してないってならわかるけど
バチバチに弾いてんのは撥水ワイパーとか撥水ウォッシャー液使ってんじゃないのか?
バチバチに弾いてんのは撥水ワイパーとか撥水ウォッシャー液使ってんじゃないのか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-8Btz)
2023/12/09(土) 20:45:21.87ID:sr+ONwz+M ウォッシャー使ってるフロントはしっかり油膜取れてしっとりとするんだけど、フロント以外は後ろも横もバチバチに弾いちゃってた
親水の維持って二週間ももたないもんなのか
親水の維持って二週間ももたないもんなのか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/09(土) 20:46:39.27ID:KJGsq2Ro0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-h0RM)
2023/12/09(土) 20:50:47.43ID:gBgrIOJN0 明日黄砂来ると分かっていても洗車した
マキタのブロア初導入してみた
拭きあげが楽だった
マキタのブロア初導入してみた
拭きあげが楽だった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-9zHU)
2023/12/09(土) 21:08:23.80ID:YHhgq4AUd231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa3-YNKY)
2023/12/09(土) 21:35:39.39ID:KDh5vKuf0 >>229
3Dプリンタで作ったとかいう水滴飛ばし用ノズルってのも使ってる?
3Dプリンタで作ったとかいう水滴飛ばし用ノズルってのも使ってる?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-1hiK)
2023/12/10(日) 01:24:46.05ID:WVMEm3bD0 なんだかんだ先細りノズルが最強
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ke9t)
2023/12/10(日) 07:09:14.02ID:CXWqP0hZd 親水の維持はまったく洗車しないに限る
ソースは会社のハイエース
誰も洗車したこと無いが雨が上がると一瞬で水が引いてパッと見全然汚れて無い
ソースは会社のハイエース
誰も洗車したこと無いが雨が上がると一瞬で水が引いてパッと見全然汚れて無い
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Ke9t)
2023/12/10(日) 07:13:05.81ID:CXWqP0hZd235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf74-xjxL)
2023/12/10(日) 08:29:21.37ID:aSoAi4Yf0 >>233
それはただ水垢と汚れだらけなだけでは…
それはただ水垢と汚れだらけなだけでは…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4b-Q3qa)
2023/12/10(日) 08:54:48.93ID:EwYphAYwM 窓ガラス親水はこわくね?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-9zHU)
2023/12/10(日) 09:30:34.63ID:YjdYPQf30 >>235
スケールもあるけどおそらくチョーキングしてる
スケールもあるけどおそらくチョーキングしてる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-nVY4)
2023/12/10(日) 13:58:30.29ID:spjY+Cwpd >>232
おしっこだと飛び散るのになんでだろう
おしっこだと飛び散るのになんでだろう
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-W2ZR)
2023/12/10(日) 17:26:34.47ID:3n5pTGaF0 ウチの地域は黄砂の影響なかったから良かったよ。今日が最後の暖かい週末になるかと思ったから細かいとこ中心に時間かけて綺麗にしといた。近所の目が非常に痛かったが、気持ちいい日だったので良しとしようかね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a3-tNIc)
2023/12/10(日) 18:29:54.14ID:JoH4GeW90 黄砂にうっすら覆われた車をケルヒャーで予洗いして手洗い洗車した。
こういう時は本当に高圧洗浄機買って良かったと思う
こういう時は本当に高圧洗浄機買って良かったと思う
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-h0RM)
2023/12/10(日) 19:08:55.79ID:Mg2nBcoe0 純水器で初洗車したった
シャンプーを車一周終わる頃には洗い始めの部分が渇き始めていたが洗いのシャワーで綺麗スッキリ
拭き取り後、コンディショナー塗り塗りしてテカテカ
今週は前半天気悪いから嫌だね
シャンプーを車一周終わる頃には洗い始めの部分が渇き始めていたが洗いのシャワーで綺麗スッキリ
拭き取り後、コンディショナー塗り塗りしてテカテカ
今週は前半天気悪いから嫌だね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf65-LXdQ)
2023/12/10(日) 20:07:16.78ID:YXw7QTeC0 >>239
近所
「ワックスだかクリーナーだかいっぱい持ってんなw」
「ドアの内側まで丁寧にやるんだな」
「まだ洗ってるしwww」
「ハケ?筆?綿棒?そんなのまで使うのかwww」
「ボンネットの裏側にまでなんか塗ってるしw」
「まだやってるwwwwwwwwww」
「給油口の蓋の裏側まで!?」
「ホイールまでなんかやってんな」
「やっと終わったか・・・なんか撫で回してるしwww」
「きっしょwwwアイツきっしょwwwwww」
近所
「ワックスだかクリーナーだかいっぱい持ってんなw」
「ドアの内側まで丁寧にやるんだな」
「まだ洗ってるしwww」
「ハケ?筆?綿棒?そんなのまで使うのかwww」
「ボンネットの裏側にまでなんか塗ってるしw」
「まだやってるwwwwwwwwww」
「給油口の蓋の裏側まで!?」
「ホイールまでなんかやってんな」
「やっと終わったか・・・なんか撫で回してるしwww」
「きっしょwwwアイツきっしょwwwwww」
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C8f-xjxL)
2023/12/10(日) 21:26:40.96ID:VYHl74LgC244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a3-tNIc)
2023/12/10(日) 21:45:08.18ID:JoH4GeW90 雨の日にずぶ濡れになりながら洗車する奴もいるんだから全然大したことないよ。よっぽど好きなんだなと思われてるだけさ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d71d-ZOhk)
2023/12/10(日) 22:13:38.15ID:eVXkDw7r0 日が傾いてくるまで風ビュービューうなって砂やら落ち葉がパラパラカサカサで洗車できる状況じゃなかった
天気いいのが却ってストレスになるわ
天気いいのが却ってストレスになるわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-EBH0)
2023/12/10(日) 22:49:44.56ID:AvgCILZTd バリアスコートの裏技のように施工できる天然ワックスを誰でもいいから開発してくれ
頼むよ
あれの良いところって、擦らずに済むので磨き傷はほぼ付かないからね
頼むよ
あれの良いところって、擦らずに済むので磨き傷はほぼ付かないからね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-W2ZR)
2023/12/10(日) 23:36:30.23ID:3n5pTGaF0 今日はフロントバンパーとグリルで一時間以上はやってたからね、向かいの人が車で出た時会釈したけど戻ってきた時は流石に気が付かないふりして無視しといた。
撤収前にヌメヌメボディー撫でながら車の周りうろちょろするのはお約束なのね、読んでて笑ってしまった。
撤収前にヌメヌメボディー撫でながら車の周りうろちょろするのはお約束なのね、読んでて笑ってしまった。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1768-MrQZ)
2023/12/11(月) 00:01:47.28ID:JYZ4lZvf0 洗車とかコーティングとかしてると、かなりの確率で隣の奥さんに出会ってしまう。基本「こんにちは」しか言わないのに、この前は「精が出ますね」と言われて何故か恥ずかしかった。何も悪いことしてないんだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-lZ1H)
2023/12/11(月) 00:08:12.70ID:IGWveYAdd 塗装剥がれちゃうよって言われないだけマシ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a3-tNIc)
2023/12/11(月) 09:19:18.11ID:/X3fM2A40 隣近所や知り合いに洗車してる所を見られて言われがちなこと
「ついでに俺の車も洗ってくれないか?ガハハハハ!」
「ついでに俺の車も洗ってくれないか?ガハハハハ!」
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4b-Q3qa)
2023/12/11(月) 12:23:18.46ID:w7bOqkPwM ええっ!?洗車させて貰えるんですか!?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a0-+lqQ)
2023/12/11(月) 14:38:42.10ID:CZqqRHVo0 それはちょっとわかる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f4-60b3)
2023/12/11(月) 19:02:03.99ID:mHIdiHN40 新車ならご褒美
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/11(月) 20:57:36.24ID:RsN13z790 新車は洗いたくないな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a0-+lqQ)
2023/12/11(月) 21:48:08.42ID:CZqqRHVo0 「俺もたまには車をきれいにしようと思ってな!ガハハ」(黄砂だらけの車を濡れ雑巾で拭こうとしている)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 575a-USzX)
2023/12/11(月) 22:01:35.41ID:DzBN+3on0 1日かけてI07、A06、OCメンテナンスクリーナーを施工した。
年に一回これでリセットするなら暑い時期はシャンプーして簡易コーティングしたぐらいで十分でしょうか?
年に一回これでリセットするなら暑い時期はシャンプーして簡易コーティングしたぐらいで十分でしょうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-yVL6)
2023/12/11(月) 22:37:22.71ID:YwSa1VoV0 >>256
そこまでやるならなぜFTWを施工しない
そこまでやるならなぜFTWを施工しない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/11(月) 22:52:23.53ID:RsN13z790 FTWは状態が悪い塗装に使うものだぞ
普通の塗装に使ってもいいことがない
普通の塗装に使ってもいいことがない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-TEND)
2023/12/11(月) 23:03:32.22ID:/X3fM2A40 >>256
それを半年に一回くらいの頻度でやるのがベスト
それを半年に一回くらいの頻度でやるのがベスト
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-1oW2)
2023/12/11(月) 23:07:46.91ID:w6sNctvn0 親の濃紺車の水垢(4.5年もの)、ウルトラハードクリーナーとゼロクリームでも落ちなかったけど諦めた方がいいかな?
ポリッシャーは難しそうなので使えない個人的に
残るは酸性クリーナーくらいかな
ポリッシャーは難しそうなので使えない個人的に
残るは酸性クリーナーくらいかな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-sjqN)
2023/12/12(火) 02:10:34.01ID:VXv+7EFE0 親から貰った両腕があるだろ
コンパウンドで男の手磨きだ
コンパウンドで男の手磨きだ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-9AS9)
2023/12/12(火) 02:47:46.13ID:pk+aZJFP0 最近気づいたんですがスプレーのガラス系コーティングというのと塗るワックスは全くの別物なんですか?
スプレーは薄くキラリンとした艶ですがワックスは厚みのあるようなヌメリ感ある仕上がりと気づきました
実際どうなんだろうか?
自分の使ったワックスは6ヶ月もち、スプレーのは3ヶ月…なんだろこの差は?
何がなんだかわからない…結局どっちがいいんですか?
スプレーは薄くキラリンとした艶ですがワックスは厚みのあるようなヌメリ感ある仕上がりと気づきました
実際どうなんだろうか?
自分の使ったワックスは6ヶ月もち、スプレーのは3ヶ月…なんだろこの差は?
何がなんだかわからない…結局どっちがいいんですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/12(火) 04:34:25.88ID:EKV8mcyv0 なんでどっちかじゃないとダメなんだ?
得手不得手あるんだから両方使えばいいだろ
得手不得手あるんだから両方使えばいいだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-h1QK)
2023/12/12(火) 05:57:46.39ID:3BPIj7aP0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-9AS9)
2023/12/12(火) 06:01:07.52ID:pk+aZJFP0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-USzX)
2023/12/12(火) 06:42:27.10ID:cPmMnQEtd267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/12(火) 07:21:52.31ID:EKV8mcyv0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-08gk)
2023/12/12(火) 07:57:39.80ID:uUggN8lx0 水平面はワックス
垂直面は簡易系
垂直面は簡易系
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d746-1oW2)
2023/12/12(火) 10:26:17.95ID:B6g0yX560 >>261
おすすめはある?
おすすめはある?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a3-tNIc)
2023/12/12(火) 10:45:14.54ID:fYhtItPE0 >>266
ただ半年に一回やるとすれば施工をどのインターバルでやるかを頭を悩ませるな、
11月と5月または12月と6月くらいかな…
3月~5月は黄砂あるし5月からは暑い日もあるから施工する日を選ぶのも大変
少なくともケミカルを暑い日に使うのはメチャクチャ危険だから気をつけてね
ただ半年に一回やるとすれば施工をどのインターバルでやるかを頭を悩ませるな、
11月と5月または12月と6月くらいかな…
3月~5月は黄砂あるし5月からは暑い日もあるから施工する日を選ぶのも大変
少なくともケミカルを暑い日に使うのはメチャクチャ危険だから気をつけてね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/12(火) 11:13:17.99ID:EKV8mcyv0 花粉、梅雨、夜露
自分が住んでる地域だと厄介なのはこれくらいなんでリセットはこれらの合間のどこかになるな
北国や沿岸の人なら塩害とかも入るか
自分が住んでる地域だと厄介なのはこれくらいなんでリセットはこれらの合間のどこかになるな
北国や沿岸の人なら塩害とかも入るか
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-rY2n)
2023/12/12(火) 11:23:46.05ID:xVSf5s4Or 夜露って厄介だよな
せっかくピカピカにしても次の日夜露を吹き上げないままドライブして
乾くともう水垢まみれになるよな
せっかくピカピカにしても次の日夜露を吹き上げないままドライブして
乾くともう水垢まみれになるよな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-+lqQ)
2023/12/12(火) 11:59:04.34ID:savFwxch0 夜露は水垢はでないと思うから、どっちかというと夜露が空気中のホコリを吸ってるんじゃないかな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc7-uF8+)
2023/12/12(火) 12:08:55.64ID:WZR5J8rI0 夜露吹き飛ばし用にブロア欲しい
ハンディワイパーで水切りしてるけどどうしても残っちゃうね
ハンディワイパーで水切りしてるけどどうしても残っちゃうね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f01-HkbE)
2023/12/12(火) 12:28:53.09ID:JOr/T9Y/0 >>273
それ結局は夜露が原因じゃん
それ結局は夜露が原因じゃん
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-yVL6)
2023/12/12(火) 12:57:51.38ID:sxYE0FTD0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-sjqN)
2023/12/12(火) 16:20:42.13ID:VXv+7EFE0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7cd-NXYY)
2023/12/12(火) 17:15:03.65ID:ZKkbJ/ti0 本当によく落ちるのやつは水気取ってからでやるとかなり落ちてくれるよね
5年物の水アカかなり薄くなったよ
後はスピリットクリーナーで気になるとこだけやったら良い感じになってくれたわ
5年物の水アカかなり薄くなったよ
後はスピリットクリーナーで気になるとこだけやったら良い感じになってくれたわ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbf-lZ1H)
2023/12/12(火) 18:25:10.26ID:IYkcs7oN0 屋根無しは大変だね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-qGdi)
2023/12/12(火) 20:29:43.92ID:9Lha1H8Ea 黄砂が降ると夜露も雨染みの原因になる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9797-1oW2)
2023/12/12(火) 21:45:38.24ID:KN3rMuEM0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9725-gtb7)
2023/12/14(木) 15:24:22.37ID:q5guTdUP0 会社の駐車場の真上が電線でよく鳥のフン爆撃にあうんだけど、昼休みとかにサッと取るのによい製品とかないですかね?
フクピカとかがいいのかな
フクピカとかがいいのかな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-9zHU)
2023/12/14(木) 15:39:26.20ID:7t0+QAso0 そういう時に便利なのがグリオズのスピードシャインとかStonerのスピードビードみたいに潤滑性と洗浄力のあるQD
カーシャンプーとアルコールで自作してもいいし、ウンチにティッシュやキッチンペーパー被せて精製水で湿らせてから取るでもいい
とりあえず直接フクピカで取るのはやめた方が無難
カーシャンプーとアルコールで自作してもいいし、ウンチにティッシュやキッチンペーパー被せて精製水で湿らせてから取るでもいい
とりあえず直接フクピカで取るのはやめた方が無難
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd3f-+lqQ)
2023/12/14(木) 16:48:45.95ID:+eyK0eXld 電力会社に言うと鳥が止まらないようにトゲトゲつけてくれる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-sjqN)
2023/12/14(木) 17:48:00.25ID:RwY77yzh0 精製水を常時車載しとくといいぞ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff1-08gk)
2023/12/14(木) 21:01:40.23ID:eRWfQp7p0 純水ウォッシャー液じゃだめかいな?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37e0-qGdi)
2023/12/14(木) 21:15:36.22ID:jLJjR7k+0 薄めたウォッシャー液をスプレーボトルに入れておく。
糞に吹きかけてよく馴染ませてからティッシュで拭き取る。
糞に吹きかけてよく馴染ませてからティッシュで拭き取る。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-YNKY)
2023/12/14(木) 21:30:20.20ID:YaUub1bfd 駐車場に爆音機を設置する
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57fe-Y1AY)
2023/12/15(金) 03:50:20.01ID:dOO3JG/70 久々に新車を買ってみた。
最近の車ってメッキと未塗装樹脂が多いのね。
メンテナンス方を教えて下さい。
最近の車ってメッキと未塗装樹脂が多いのね。
メンテナンス方を教えて下さい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f61-+LQc)
2023/12/15(金) 03:55:02.08ID:5k9Cu3RX0 洗車スレ全部読んできてからまた来てね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5789-+lqQ)
2023/12/15(金) 04:33:10.86ID:TN9A9ZDq0 外装に未塗装樹脂使うの最近のはやりなんかね
塗装面に傷がついたらいろいろ治す方法あるけど、未塗装樹脂はどうしょうもないよなー
塗装面に傷がついたらいろいろ治す方法あるけど、未塗装樹脂はどうしょうもないよなー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-h1QK)
2023/12/15(金) 05:50:54.89ID:qzBVchs70 未塗装よりもピアノブラックの方が厄介だと思うの
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-sjqN)
2023/12/15(金) 08:11:41.54ID:nZ2a8HP2d 全面ピアノブラックな車があるしまあ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf86-YNKY)
2023/12/15(金) 08:42:12.69ID:28oxxjxi0 >>289
未塗装樹脂は紫外線で白化してくるからワコーズのコーティング塗っとけ、やらないと後で後悔する
未塗装樹脂は紫外線で白化してくるからワコーズのコーティング塗っとけ、やらないと後で後悔する
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-sjqN)
2023/12/15(金) 09:46:32.80ID:ddNAKCOC0 スーパーハード買ったけど夜露すら濡らせないと聞いて未だに開けてない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-9zHU)
2023/12/15(金) 10:13:08.03ID:cS0+6kOcd スーパーハードみたいな樹脂パーツ復活剤は白化した劣化パーツに使うもので新車にやるもんじゃない
風合いが完全に変わるし失敗したときのリカバリーも面倒
洗車のついでに303を定期的に塗っときゃいいんだよ
風合いが完全に変わるし失敗したときのリカバリーも面倒
洗車のついでに303を定期的に塗っときゃいいんだよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3792-TEND)
2023/12/15(金) 11:34:52.83ID:gFmGfeIO0 エアロスペースプロテクタント303って商品あるんだね初めて知った
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3727-uF8+)
2023/12/15(金) 14:58:48.42ID:es65bf/J0 ボディの手入れはマメにやるんだけどタイヤがちょっと困る
タイヤワックスとか塗るほどテカテカにしたい訳じゃない
しかしボディに対してあまりにもタイヤが汚いのでなんとかしたいけどタイヤにあまりよろしくないのを承知でマジックリンぶっ掛けて良いかな?
中性洗剤じゃ落ちない所まできてるんだよな
タイヤワックスとか塗るほどテカテカにしたい訳じゃない
しかしボディに対してあまりにもタイヤが汚いのでなんとかしたいけどタイヤにあまりよろしくないのを承知でマジックリンぶっ掛けて良いかな?
中性洗剤じゃ落ちない所まできてるんだよな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 771f-NXYY)
2023/12/15(金) 15:05:03.50ID:3zAdoR0e0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3727-uF8+)
2023/12/15(金) 15:18:59.12ID:es65bf/J0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8c-zABn)
2023/12/15(金) 15:43:25.60ID:7EE7k1SM0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-h1QK)
2023/12/15(金) 16:33:45.18ID:qzBVchs70 たまにタイヤ外してホイールも含めて表裏洗いたくなる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-sjqN)
2023/12/15(金) 17:07:47.59ID:nZ2a8HP2d 洗えばいいとおもうよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4b-Q3qa)
2023/12/15(金) 17:11:17.50ID:3S3LQ2gsM スタッドレスに変えるついでに1本30分かけてピカピカにしてやった
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5789-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:49:06.61ID:7kPDg2Al0 >>304
そう言えばもう直ぐタイヤ交換しなきゃならんから冬用ホイール全体を洗ってCCグロスゴールドでコーティングしとかなきゃ…(使命感
そう言えばもう直ぐタイヤ交換しなきゃならんから冬用ホイール全体を洗ってCCグロスゴールドでコーティングしとかなきゃ…(使命感
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d636-YBpf)
2023/12/16(土) 00:23:34.23ID:qHYppyqe0 車全体の水垢落とすなら、本当によく落ちる水垢シャンプーとスポットクリーナーどっちが良い?
車は黒です
車は黒です
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c3-aojO)
2023/12/16(土) 01:12:12.33ID:1FaLxWjY0 >>306
その2つならスポットクリーナーの方が強力だけも水アカの程度にもよるけど酸性クリーナー用意したほうが良いと思う
その2つならスポットクリーナーの方が強力だけも水アカの程度にもよるけど酸性クリーナー用意したほうが良いと思う
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e33-pioQ)
2023/12/16(土) 03:18:51.92ID:5i0UwQ2U0 純水器買おうと思うんですが今だったらどれ選ぶのがコスパ良いでしょうか?
最後の濯ぎにだけ使おうと思うんですが大きさを5Lか10Lで迷ってます。
最後の濯ぎにだけ使おうと思うんですが大きさを5Lか10Lで迷ってます。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb94-YBpf)
2023/12/16(土) 06:55:44.51ID:pCn/qr750 本当によく落ちるはコンパウンド入りだから黒は辞めたほうが良い。試しに使った事有るけど細かい線キズ入ったよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9233-Q5Nk)
2023/12/16(土) 08:48:38.29ID:5rYW8vgW0 >>306
コメリのアルカリ溶剤で油汚れ落としてからコメリの酸性クリーナーで水アカ落とすと新車の輝きに戻ります
コメリのアルカリ溶剤で油汚れ落としてからコメリの酸性クリーナーで水アカ落とすと新車の輝きに戻ります
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb92-/1Gs)
2023/12/16(土) 09:40:15.35ID:IQ69dHgO0 >>305
DK-worksの10L、19900円のtdsメーターが本体についてないタイプを自分は2台持ってるけど全く問題なく使えてるよ。製品の質が良くて信頼性がある。アタッチメントをタカギ製品使っているから水漏れがなく追加の出費がないのも良い(tdsメータ取付タイプは買ったことないからわからない)。自社ECサイトの他にアマゾンでも買える。
容量は5Lにする強い理由がないなら10Lにするのが良いと思う。5Lは何かと中途半端だし結局ランニングコストが高くつくと思う
DK-worksの10L、19900円のtdsメーターが本体についてないタイプを自分は2台持ってるけど全く問題なく使えてるよ。製品の質が良くて信頼性がある。アタッチメントをタカギ製品使っているから水漏れがなく追加の出費がないのも良い(tdsメータ取付タイプは買ったことないからわからない)。自社ECサイトの他にアマゾンでも買える。
容量は5Lにする強い理由がないなら10Lにするのが良いと思う。5Lは何かと中途半端だし結局ランニングコストが高くつくと思う
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624d-zwCP)
2023/12/16(土) 11:36:13.90ID:LMdJim4j0 >>308
自分はグリーンライフのJU-01のカートリッジ2個付きを買ったけど特に問題なしだったよ。カートリッジが袋に入っているから交換しやすいかと思って決めました。検査計も同梱されてるし、本体が安定していて倒れることがないから使い勝手もいいと思います。
コスパは不明
自分はグリーンライフのJU-01のカートリッジ2個付きを買ったけど特に問題なしだったよ。カートリッジが袋に入っているから交換しやすいかと思って決めました。検査計も同梱されてるし、本体が安定していて倒れることがないから使い勝手もいいと思います。
コスパは不明
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e95-UNLj)
2023/12/16(土) 14:13:25.33ID:jtODpQWZ0 本当によく落ちる水垢鉄粉シャンプーならコンパウンド入ってないからこっちの方がいいかな?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1348-PSoX)
2023/12/16(土) 14:15:07.91ID:YUlbD8hs0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6e-BQBt)
2023/12/16(土) 14:32:15.08ID:mzLxpkwOa 黒用のやつでも洗車傷できるの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 922a-h/iu)
2023/12/16(土) 14:35:17.18ID:p1W252tG0 普通に洗車してハンネリワックスとかあるいはSILQみたいなクリーナーワックスでいいだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c65c-YBpf)
2023/12/16(土) 15:35:41.66ID:vql4D9Zy0 シルクで取り切れない水垢はアルカリ性か酸性使うしかない?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/16(土) 16:19:46.48ID:4DiqVlo90 水垢取りしたら今まで隠れてた傷が見えるようになっただけじゃないの
本当に以下略のデメリットをあげるとしたら、素手で撫で洗いするくらいしっかり濯がないといけないくらいだぞ
本当に以下略のデメリットをあげるとしたら、素手で撫で洗いするくらいしっかり濯がないといけないくらいだぞ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1348-PSoX)
2023/12/16(土) 17:54:40.94ID:YUlbD8hs0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a2-OUuY)
2023/12/16(土) 17:58:34.27ID:S/uVsmfS0 アルカリで落ちる汚れなんてほぼ油脂系クリーナーでおとせるのに
何故自ら大きいリスクを取ろうとするのか
何故自ら大きいリスクを取ろうとするのか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc6-YBpf)
2023/12/16(土) 19:31:16.97ID:pCn/qr750 安易
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc6-YBpf)
2023/12/16(土) 19:39:06.88ID:pCn/qr750 ミスった。安易に酸性クリーナー進める人やYouTuber居るけど、あれは素人が気軽に使うものじゃないよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebfd-Lmmi)
2023/12/16(土) 19:39:22.38ID:h20gsJU70 シルクで取り切れない水垢の話だろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-YRbD)
2023/12/16(土) 19:47:25.67ID:/ZaKJJO50 水道水で車体流す→シャンプー洗車で最後のすすぎの時に純水器からの水をかければ拭き上げ一切不要なのか?って事はブロアーもしないのか。なんか信じられん。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ee9-++4J)
2023/12/16(土) 20:20:28.16ID:T7y7VY8/0 純水ってどうなの?
普通の水より腐食性が高いとか何かで読んだことあるけど。
洗車で気にするレベルではないのかな
普通の水より腐食性が高いとか何かで読んだことあるけど。
洗車で気にするレベルではないのかな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a2-OUuY)
2023/12/16(土) 20:31:58.45ID:S/uVsmfS0 洗車に使うような純水器では超純水にはならんからそこまで気にしなくても大丈夫だよ
ただ水道水に含まれるミネラルやシリカは天然のコーティング効果として塗装を保護してくれるから
純水洗車だけを続けることが一概に良いとはかぎらないと某ショップの人は言うてた
ただ水道水に含まれるミネラルやシリカは天然のコーティング効果として塗装を保護してくれるから
純水洗車だけを続けることが一概に良いとはかぎらないと某ショップの人は言うてた
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9261-ls7Q)
2023/12/16(土) 20:37:02.80ID:b8DbwVQy0 腐食性が高いって腐食しやすいのか腐食しにくいのか分からん言葉だな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122c-3PPy)
2023/12/16(土) 20:54:50.09ID:O5LXBtis0 腐食性が高い は腐食させやすい以外の意味ないだろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2dd-DYyd)
2023/12/16(土) 20:57:54.22ID:0/7FWVgh0 研磨剤入りワックスの拭きあげをなんと無くショップタオルでやったら全然伸びなくて車全体無数の小傷だらけになってマジで笑えねぇ…
来週10万かけて磨いてもらうけど消えるかなぁ
来週10万かけて磨いてもらうけど消えるかなぁ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b389-3MLx)
2023/12/16(土) 21:20:27.79ID:m9ek4Y2U0 ショップタオルってごわごわじゃんか
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6286-zwCP)
2023/12/16(土) 21:36:17.55ID:LMdJim4j0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd52-++4J)
2023/12/16(土) 21:41:54.08ID:SsB7/UkOd ショップタオルって紙だろ
紙の繊維って思っている以上に硬いんだよ
俺も昔ワコーズのメカタオルで同じことした。
プロが磨けば消えるよ
紙の繊維って思っている以上に硬いんだよ
俺も昔ワコーズのメカタオルで同じことした。
プロが磨けば消えるよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-h/iu)
2023/12/16(土) 21:44:35.77ID:rkyai8Ood 純水だけならシミにはならないけど、純水+洗剤の残りとか純水+砂埃でシミになるからな
純水で流れたと思ってるそこの水玉、水道水ではありませんか?って悪魔が囁いてくるから結局拭いちゃう
純水で流れたと思ってるそこの水玉、水道水ではありませんか?って悪魔が囁いてくるから結局拭いちゃう
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-YRbD)
2023/12/16(土) 22:34:13.29ID:/ZaKJJO50335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6235-ahTc)
2023/12/16(土) 23:25:41.71ID:bfECKht10 基本的には不純物の無い純水は乾けば何も残らない
しかし純水の水滴が乾く間に空気中のホコリが水滴に着くとそのホコリが輪状に残る
やはり水滴は速やかに拭き取るのがベター
しかし純水の水滴が乾く間に空気中のホコリが水滴に着くとそのホコリが輪状に残る
やはり水滴は速やかに拭き取るのがベター
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d655-JyW8)
2023/12/16(土) 23:48:35.28ID:CpkJKepb0 フロントのグリルの拭き上げが面倒だから、ウェットコート吹きかけて、水道水ですすいでから純水かけて放置してる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1348-PSoX)
2023/12/16(土) 23:55:41.62ID:YUlbD8hs0 ディープクリーニングにハマるとやめられない
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-3CSV)
2023/12/17(日) 00:20:46.49ID:tlNcIHUN0 ほぼ純粋なのであまり吹き上げなくていい雨の日洗車したいが土日に纏った雨が降らなかったり用があったりタイミングが合わなくてなかなか雨の日洗車できなくて辛い…
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a0-++4J)
2023/12/17(日) 04:36:37.34ID:UJaC8e9Y0 風邪ひくぞ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2c-2Tem)
2023/12/17(日) 07:15:47.17ID:Fh+CVWc00 ペットボトルで安く売ってる2lの純水を最後にぶっかけるだけでも違うかな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-ahTc)
2023/12/17(日) 07:57:30.41ID:tcX6Ie+Ld >>340
ボディ全体には2Lでは足りなそうだけど水滴が残りやすいボンネットとか屋根の水平面や拭き取りにくいグリルやホイール等スポット的に使うならいいんじゃない?
ボディ全体には2Lでは足りなそうだけど水滴が残りやすいボンネットとか屋根の水平面や拭き取りにくいグリルやホイール等スポット的に使うならいいんじゃない?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2c-2Tem)
2023/12/17(日) 09:13:52.18ID:Fh+CVWc00 >>341
純水器買って使うより手間ないし試しにポチって使ってみるよ
純水器買って使うより手間ないし試しにポチって使ってみるよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a787-BjUY)
2023/12/17(日) 09:33:58.24ID:XWXD/1jl0 土曜は雨、日曜は強風、明日は風は無さそうだけど最高気温8度か
344安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e33-Fg+q)
2023/12/17(日) 11:52:34.48ID:zqqNCGzc0 今日は思ったより風無いかな?砂埃が舞うほどでもなけりゃ天気も良いし軽く洗車してーな@南関東
345安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e33-Fg+q)
2023/12/17(日) 11:58:19.45ID:zqqNCGzc0 ウチは土の上だからシャンプー使えないけど、水洗車の後グラスターゾルオートをたっぷり目に使って仕上げると、結構黒くなるのな。シャンプー洗車した後どうなるのか?比較してみたいわ。
単純に油系の汚れが取れてるのか?
摩擦による落とし方が足りないのか?(グラスターゾルオートはMFタオルで擦るから物理的に取れてるだけ?)
でも物理的に取れるだけなら、もはや水で濡らしたタオルで拭き上げれば良いのかな?
単純に油系の汚れが取れてるのか?
摩擦による落とし方が足りないのか?(グラスターゾルオートはMFタオルで擦るから物理的に取れてるだけ?)
でも物理的に取れるだけなら、もはや水で濡らしたタオルで拭き上げれば良いのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d655-JyW8)
2023/12/17(日) 15:21:34.80ID:vnZcsQ0T0 シャンプーしても落ちない油汚れがあるから、一度水洗いのあとの拭き上げ前にメンテナンスクリーナーをやってみれば良いと思うぞ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0e-hm9h)
2023/12/17(日) 17:20:02.23ID:8T7RllWw0 黒乗ってるけど次は白にしようかな…今のホンダのクリスタルブラックパールで黒の扱いに疲れたよ…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b389-hiXl)
2023/12/17(日) 17:57:58.04ID:yKrKuQG50349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62bc-039o)
2023/12/17(日) 18:11:02.45ID:HcjlcP2a0 ホームセンターで精製水の20リッターを買うのが良し
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-hmxp)
2023/12/17(日) 18:34:14.44ID:MAW4sOUN0 >>348
さいつよはシャンパンゴールドだと思われ
さいつよはシャンパンゴールドだと思われ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0e-hm9h)
2023/12/17(日) 18:51:58.98ID:8T7RllWw0 銀やゴールドじゃつまらないからガンメタなら車種によっては有りかな。
黒は汚れもそうだけど傷にも神経使うから、白なら磨き傷気にせずコンパウンド入りワックスとか使えそうなイメージ。
黒は汚れもそうだけど傷にも神経使うから、白なら磨き傷気にせずコンパウンド入りワックスとか使えそうなイメージ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-iSjz)
2023/12/17(日) 19:14:22.15ID:4tBDiBpGa353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d666-GovH)
2023/12/17(日) 19:40:29.08ID:enPYowU70 日本車のシャンパンゴールドてジジくさいよな
アメ車のシャンパンゴールドはカッコいいのに
アメ車のシャンパンゴールドはカッコいいのに
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e86-tmGi)
2023/12/17(日) 20:34:12.05ID:uQBdyNfo0 汚れが目立たないからシルバーに乗ってると言われるのが嫌、磨くと一番きれいなのがシルバーなのに
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a2-OUuY)
2023/12/17(日) 20:37:24.29ID:M3GisVHq0 ワックスもシルバーが一番映えるしな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/17(日) 20:38:55.25ID:plR6RsnC0 >>347
202ブラックで禿散らかしたから、もう黒は買わん!とホワイトノーヴァにしたけど、なんか物足りないから黒にしとけ
202ブラックで禿散らかしたから、もう黒は買わん!とホワイトノーヴァにしたけど、なんか物足りないから黒にしとけ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2dd-DYyd)
2023/12/17(日) 20:42:43.44ID:itxD1/2u0 前車黒だったけど夏地獄過ぎたわ
洗車しても風強かったりするとすぐに台無しになるし汚れ目立ち過ぎる
洗車した後のピカピカ具合は1番映えるんだけどね
洗車しても風強かったりするとすぐに台無しになるし汚れ目立ち過ぎる
洗車した後のピカピカ具合は1番映えるんだけどね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-iSjz)
2023/12/17(日) 21:28:36.58ID:BX3ZvRb3a 202ブラックは洗車道において至高カラーなのだが?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-Qk2W)
2023/12/17(日) 22:41:08.39ID:54xhdvcVd 無塗装樹脂部分をウィルソンのタイヤ&レザ―ワックスで
磨いてんだけどあの手のやつでもっと黒光りするやつある?
磨いてんだけどあの手のやつでもっと黒光りするやつある?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2dd-DYyd)
2023/12/17(日) 22:51:50.02ID:itxD1/2u0 呉のブラックアンドブライトめっちゃ良かったよ
三ヶ月前に施工したけどいまだに黒光&撥水しとるし
三ヶ月前に施工したけどいまだに黒光&撥水しとるし
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6300-++4J)
2023/12/17(日) 22:54:06.43ID:f1cXqr3Z0 >>358
至高すぎて手に余るんや…
至高すぎて手に余るんや…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-ahTc)
2023/12/18(月) 07:03:21.68ID:43xETTv7d ゴキブリブラックいいよね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe4-Q5Nk)
2023/12/18(月) 07:48:13.71ID:dfU/AMUr0 >>359
コメリのタイヤ&レザーワックスが安いくせに結構黒光りするよ
コメリのタイヤ&レザーワックスが安いくせに結構黒光りするよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb31-iSjz)
2023/12/18(月) 11:43:30.56ID:IxJ/BgcJ0 黒車はタイヤやホイールハウスも黒くする必要があるよな。
タイヤワックスを忘れるとなんか間抜けな感じになる。
タイヤワックスを忘れるとなんか間抜けな感じになる。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-h/iu)
2023/12/18(月) 14:30:12.95ID:oiCnslk8d スーパーハードとかルックスブラックなんちゃらみたいな硬化系じゃなく、雨とか夜露とか気にせず手軽に塗れて黒々として耐久性ある未塗装樹脂黒くする商品ない?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-hmxp)
2023/12/18(月) 16:04:31.26ID:xRj9C8QNd いろいろ試したけどない
結局ハイテクX1樹脂用を使って満足してるが公式には2時間濡らすなってことなので他の硬化系よりは条件にマイルドかもよ?
結局ハイテクX1樹脂用を使って満足してるが公式には2時間濡らすなってことなので他の硬化系よりは条件にマイルドかもよ?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d655-JyW8)
2023/12/18(月) 19:48:11.49ID:/P9x36ES0 >>365
タイヤワックスとかカープロのPerlとかかな
タイヤワックスとかカープロのPerlとかかな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2e-hm9h)
2023/12/18(月) 20:01:25.19ID:ulawlfBT0 タイヤワックスはプロのコーティング屋でも意見分かれてるからなぁ。店によっては走る時に飛び散る可能性嫌って塗らない店もある。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2dd-DYyd)
2023/12/18(月) 20:06:50.57ID:UQaNE9cq0370安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1edd-Fg+q)
2023/12/18(月) 20:34:29.58ID:sTLFv4wr0 シリコンスプレー、グラスターゾルオート
371安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1edd-Fg+q)
2023/12/18(月) 20:34:56.98ID:sTLFv4wr0 あごめん、耐久性ゼロだったわ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8e-fH6R)
2023/12/18(月) 22:22:53.22ID:DETI31jI0 スプレー式のタイヤワックスは中身シリコンオイルってなってるから、KF96でも塗っとけ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a79f-qNwH)
2023/12/18(月) 22:56:54.94ID:NpqHrMck0 前の車ではツヤツヤが嫌でシュアラスターのタイヤコーティング+R使ってたけど今の車はホイールが黒でタイヤもツヤがないと変な気がしたからCCウォーターゴールドのガラス瓶に入ってるやつ使ったら塗りにくいのなんの
ツヤは確かに長持ちするけど雨に降られるとダメなのは水性だからしょうがないか
ツヤは確かに長持ちするけど雨に降られるとダメなのは水性だからしょうがないか
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-Uf0x)
2023/12/18(月) 23:13:41.24ID:WQbDFRhKH あのゴムみたいなコーティングになるブラックマジックをずっと愛用しててここにも書いた気がする
あれもう何年も使ってる
めっちゃ良いよ
あれもう何年も使ってる
めっちゃ良いよ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/18(月) 23:19:52.13ID:Zvy6TJzP0 陸上自衛隊の車両が式典のときにタイヤテッカテカにして来るんだが、あれ何のタイヤワックスなんだろう
古河のタイヤワックスずっと使ってるから、たまにはテッカテカの使ってみたくなる
古河のタイヤワックスずっと使ってるから、たまにはテッカテカの使ってみたくなる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef42-pofp)
2023/12/18(月) 23:33:13.55ID:8K0Xvupb0 本当によく落ちる〜って鉄粉のとノーマル?のって落ち具合は大差ない?
ただ鉄粉除去があるかないかくらい?
ただ鉄粉除去があるかないかくらい?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6300-++4J)
2023/12/19(火) 00:56:12.11ID:kGjqF24B0 >>375
防衛機密です。それ以上はいけない
防衛機密です。それ以上はいけない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Qk2W)
2023/12/19(火) 01:16:21.13ID:2pdfwpngd >>360
あれ結構良いらしいけど量が少なくね??
あれ結構良いらしいけど量が少なくね??
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f93-Gj5k)
2023/12/19(火) 12:58:45.65ID:qcqzK9Ng0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0a-hm9h)
2023/12/19(火) 18:59:10.10ID:E4vdpgnZ0 ワイヤワックスは未だにスプレータイプ使ってる俺は少数派かな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-OUuY)
2023/12/19(火) 19:03:58.92ID:wcRtqLMH0 タイヤワックスはプロヴァイドのやつが好きだけど市販の油性であれに近いのないんかね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 968a-oOFz)
2023/12/20(水) 09:39:25.68ID:R/Alp2un0 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2c-/274)
2023/12/20(水) 10:38:17.62ID:oEBMRM2Y0 タイヤワックスだったらワコーズのが一番だろ
適度な黒光りでゴムの保護もしてくれるし最強だろうな
適度な黒光りでゴムの保護もしてくれるし最強だろうな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-DYyd)
2023/12/20(水) 12:30:38.15ID:NlwnFlkXd いやいや最強はスマートシャインのタイヤワックス、これでしょう
量が多くて伸びが良くて塗りやすい
付属のスポンジがゴミだけど
量が多くて伸びが良くて塗りやすい
付属のスポンジがゴミだけど
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-Qk2W)
2023/12/20(水) 16:47:41.67ID:6wpKDpK2d ブラックアンドブライト、近くのホムセンには無かった。
オートバックスあたりに行けばあるんかな?
オートバックスあたりに行けばあるんかな?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-3CSV)
2023/12/21(木) 17:46:26.12ID:H4lOxuf70 >>385
呉のブラックアンドブライトはオートバックスならまず売ってると思う
呉のブラックアンドブライトはオートバックスならまず売ってると思う
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/21(木) 19:15:46.65ID:ItadPxiw0 汚れひどいしマイナス2℃なら急いでやれば行けるだろ!って洗車したら凍ってワロタ…
やらなきゃ良かった
やらなきゃ良かった
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72b0-dZ05)
2023/12/21(木) 20:04:56.91ID:YOg7Nb3M0 12/ 28くらいからまた暖かくなるみたいだから今は洗車は我慢した方がいいよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-++4J)
2023/12/21(木) 20:04:58.43ID:xHS6hgfPd プラス2℃でも拭き上げると凍るのに…
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72bb-qNwH)
2023/12/21(木) 22:56:47.91ID:NzDzfU9P0 水かけても凍らないのにシャンプーでアワアワにするとあっという間に凍りつくときない?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16f8-IULg)
2023/12/22(金) 11:14:16.05ID:JhwNU4Z90 今の時季朝の洗車はヤバイです
うちの方はかなり寒くてバケツにお湯を入れて車のフロントガラスに向けてお湯をバシャーとかけようとするとフロントガラスに届く前に完全に凍りつきフロントガラスに氷の矢となり突き刺さり突き破ります!!
洗車しようとホースでお湯をだしてもホースから出た瞬間に氷となり車に物凄い勢いでガシガシあたり30秒で鉄くずになります
冬場は洗車できない
うちの方はかなり寒くてバケツにお湯を入れて車のフロントガラスに向けてお湯をバシャーとかけようとするとフロントガラスに届く前に完全に凍りつきフロントガラスに氷の矢となり突き刺さり突き破ります!!
洗車しようとホースでお湯をだしてもホースから出た瞬間に氷となり車に物凄い勢いでガシガシあたり30秒で鉄くずになります
冬場は洗車できない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb92-/1Gs)
2023/12/22(金) 11:22:43.28ID:YfFN1oR30 気温5度はないと洗車しない方がいいよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-++4J)
2023/12/22(金) 11:31:35.34ID:rvlXh6tHd 年末の大掃除も終わり車も洗うかーと洗車場に行き、
拭き上げる頃には日が暮れて拭いても拭いても結露するようになり洗車途中終了というのが
去年俺がやった失敗
拭き上げる頃には日が暮れて拭いても拭いても結露するようになり洗車途中終了というのが
去年俺がやった失敗
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63bf-2Tem)
2023/12/22(金) 17:55:53.09ID:GxhAQgEr0 冬場は洗車機にお世話になってます
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Qk2W)
2023/12/22(金) 18:31:30.45ID:CdFm0WPFd 洗車機は使わん方がええて。
クリア層削られる
クリア層削られる
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-J4Ks)
2023/12/22(金) 18:41:36.13ID:eEZ+s5nU0 >>395
塗装ハゲハゲになってる車ってやっぱ洗車機の影響が大きいの?
塗装ハゲハゲになってる車ってやっぱ洗車機の影響が大きいの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-OUuY)
2023/12/22(金) 18:44:54.69ID:oP4OczLn0 ハゲハゲは紫外線と汚れの蓄積が原因
でも10年そこらでハゲるのはぶっちゃけ塗料のせい
でも10年そこらでハゲるのはぶっちゃけ塗料のせい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63bf-2Tem)
2023/12/22(金) 18:46:10.95ID:GxhAQgEr0 >>395
汚いまま放置するよりはマシかなと思って
汚いまま放置するよりはマシかなと思って
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf8-hm9h)
2023/12/22(金) 19:17:49.02ID:MezV4TRV0 洗車機に入れまくるとヘッドライトの痛みが早いよね。社長のベンツとか毎回洗車機だからヘッドライトだけ黄ばみと言うか若干曇った様になってて残念なカンジになってる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-OUuY)
2023/12/22(金) 19:21:57.32ID:oP4OczLn0 >>399
洗車機のプレウォッシュ洗剤ってかなり強力なアルカリだからそれでヘッドライトはハードコートがやられるんよね
洗車機のプレウォッシュ洗剤ってかなり強力なアルカリだからそれでヘッドライトはハードコートがやられるんよね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e65-89Iw)
2023/12/22(金) 19:23:08.36ID:PtqpKOe+0 やっぱ優しく手洗いよな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/22(金) 20:22:06.68ID:hEDU65x/0 シリコンルブDXを樹脂に使ってる奴いる?
昔ただのシリコンスプレー使って、雨で酷い目にあったけど、耐久性違うんかな
昔ただのシリコンスプレー使って、雨で酷い目にあったけど、耐久性違うんかな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-jpio)
2023/12/22(金) 20:46:03.78ID:CYhHpLoA0 今の洗車機は昔と違うから大丈夫って人が定期的に出てくるよな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72b0-dZ05)
2023/12/22(金) 21:19:06.08ID:GCxS6FnA0 寒波のなか車庫に純水器しまい忘れて心配だったけど凍結してなかった
気温−2℃くらいでもとりあえず屋内なら大丈夫なもんだな
気温−2℃くらいでもとりあえず屋内なら大丈夫なもんだな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-+owT)
2023/12/22(金) 21:57:36.23ID:R3hbWnOzM >>402
DXはシリコーンレジンも入っているから、ただのシリコーンオイルスプレーよりも耐久性は上ではある
ただ酷いめってのが、どんな事になったのか?
シリコーンオイルも入っているから、結局同じ事になるかも
DXはシリコーンレジンも入っているから、ただのシリコーンオイルスプレーよりも耐久性は上ではある
ただ酷いめってのが、どんな事になったのか?
シリコーンオイルも入っているから、結局同じ事になるかも
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 163b-h/iu)
2023/12/22(金) 22:39:58.30ID:hEDU65x/0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-ulZr)
2023/12/23(土) 04:44:32.11ID:yv76pnOV0 昨日の夕方にセルフ洗車して拭き上げようとしたらルーフの水滴が既に凍っていて驚いた
大阪でこんなだと日本海側はたいへんだな
大阪でこんなだと日本海側はたいへんだな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d36e-6eTB)
2023/12/23(土) 07:33:25.70ID:dTZJ0bRp0 日が出る前に洗車しようと思ったら水道凍ってて水が出なかった…
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-+M5X)
2023/12/23(土) 08:09:40.02ID:Y2KxOsihd フロントガラスやサイドガラスって、
内側にUV吸収膜があるからガラスクリーナー使わないほうがいいですよね?
内側にUV吸収膜があるからガラスクリーナー使わないほうがいいですよね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fd6-MjIa)
2023/12/23(土) 09:31:54.95ID:JV4dC2Y/0 それくらいで駄目になるようじゃ製品として成り立たないだろ
411安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0316-b1mt)
2023/12/23(土) 09:50:59.16ID:sUS5pm2B0 >>406
あれってガラスにサンドイッチされてるんだと思ってたわ
あれってガラスにサンドイッチされてるんだと思ってたわ
412安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6fd2-b1mt)
2023/12/23(土) 10:28:04.96ID:K+o9AhsW0 実は先週やろうと思った洗車ができませんでした。今週こそ頑張ります。
今年はエックスマールワン(コーティング)使い始めて良い感じ(青空駐車、1.5ヶ月に一度使用、2-3週に一度は水洗車)だからリピートだな。
今年はエックスマールワン(コーティング)使い始めて良い感じ(青空駐車、1.5ヶ月に一度使用、2-3週に一度は水洗車)だからリピートだな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d392-kSMh)
2023/12/23(土) 11:03:59.54ID:YFWg0oUR0 余りに寒い時や体調悪い時は無理して洗車するなよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fce-+cM3)
2023/12/23(土) 12:13:05.13ID:MOY/Y0Cb0 コンクリの上は凍ると滑るから気をつけてね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-D+qI)
2023/12/23(土) 12:48:11.38ID:/8sO+vcHd 他人の車を見ると艶と水垢チェックしてしまう
俺重症かもしれん…
俺重症かもしれん…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d390-6eTB)
2023/12/23(土) 13:49:53.39ID:dTZJ0bRp0 気持ちは分かるが不審者になるから辞めたほうが…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf86-zJXJ)
2023/12/23(土) 14:12:52.88ID:yhRxULOJ0 ロードスターに乗ったおっさんが、信号待ちで俺の車を鏡代わりに使ってた時は複雑な気持ちになった
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f35-7g8A)
2023/12/23(土) 14:13:03.42ID:QM5b88lN0 雨の日に雨で充分ボディの汚れが柔らかくなってるとき都心の地下駐車場の洗車エリアでまったり洗車してる
ただしコネクターとガンを付けたマイホース持参しないと洗車できないよ
ただしコネクターとガンを付けたマイホース持参しないと洗車できないよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saff-Xsdq)
2023/12/23(土) 14:14:23.93ID:lzfivGkTa 都会はそんな場所があるのか
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf19-1P5d)
2023/12/23(土) 14:16:11.49ID:JVGjyOVu0 それあるよね、いい車乗ってるのにワックス塗ってムラが残ってたり磨き傷だらけの黒
本人にしてみれば満足の仕上がりなんだろうけど
本人にしてみれば満足の仕上がりなんだろうけど
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d35e-Vooj)
2023/12/23(土) 14:18:50.83ID:dMXlGedB0 地下は気温や風の影響を受けないけど埃っぽい点には気をつけたいな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 039a-uOFr)
2023/12/23(土) 15:17:19.86ID:kBPOKmBG0 コピペに反応しないでぇ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-xVxR)
2023/12/23(土) 19:38:17.77ID:i//fl1QJ0 近所の洗車場は下が凍結してて危険だったわ
早朝はしばらく無理かな
早朝はしばらく無理かな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33e-CFY6)
2023/12/23(土) 23:31:05.06ID:v508IzDi0 1ヶ月ぶりくらいに洗車した
コーティングまでやると1時間半は掛かっちまうなー
あと1ミリ弱くらいの塗装がえぐれた傷出来てた
運転してたらどうしようもないことだけども
コーティングまでやると1時間半は掛かっちまうなー
あと1ミリ弱くらいの塗装がえぐれた傷出来てた
運転してたらどうしようもないことだけども
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ryOq)
2023/12/24(日) 03:31:37.75ID:4DpBKkoWd 1時間半?
オレ先日4時間かかったぞ?
オレ先日4時間かかったぞ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-MjIa)
2023/12/24(日) 04:55:22.92ID:OPCPtESM0 普通に洗車して簡易コートするだけならそのくらいの時間だろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632f-PUKw)
2023/12/24(日) 08:01:34.26ID:KQ+WCrTb0 来年アメリカ行く予定で特に観光とか行かないがディテーリングショップは行こうかなと。調べたら近場にケミカルガイズのショップあるから記念に行ってみるつもり。あとはオートゾーン、ウォールマート、ホームデポとかもまわろうかと。でも思ったんだが液体系の商品は重量と液漏れの心配があるからな、買うとしたら固形ワックスやらブラシとかの用具系になるかな。何気に楽しみよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-y73S)
2023/12/24(日) 09:40:06.51ID:NiIuMLHs0 京セラのKMP-1200って高圧洗浄機が広告に載ってた
高圧洗浄機なのに車内へブロワノズル向けてる写真だけ
どんなものかと思ったら乾湿両用集塵機能+ブロワ機能付きの高圧洗浄機だった
使えそうかと一瞬思ったけど、ブロワホース短いから水滴吹き飛ばしにはあまり使えないね
掃除機一体はまあ便利か?
高圧洗浄機なのに車内へブロワノズル向けてる写真だけ
どんなものかと思ったら乾湿両用集塵機能+ブロワ機能付きの高圧洗浄機だった
使えそうかと一瞬思ったけど、ブロワホース短いから水滴吹き飛ばしにはあまり使えないね
掃除機一体はまあ便利か?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532c-YJuU)
2023/12/24(日) 09:49:52.65ID:sR9JY8Ae0 ピカピカレインってとこの半練りワックス(蓋がキラキラしたやつ)ってここでの評価どうすか?
スピードビードなくなったんで、次試そうか迷ってる中でユーチューブで見かけたので
スピードビードなくなったんで、次試そうか迷ってる中でユーチューブで見かけたので
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-PUJx)
2023/12/24(日) 10:11:40.09ID:cde85v4qd431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/24(日) 12:31:55.91ID:ens4+NWx0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f02-zLiR)
2023/12/24(日) 14:08:54.76ID:JgofKSdh0 >>428
ブロアはコードレスじゃないから本体移動させなら使うしパワーがなさそうでおまけ
液体は吸えるからシート掃除には便利そう
https://www.youtube.com/watch?v=gU4IbQ9yZZA
3Dプリンタとかで先端ノズル改造すれば威力があるブロアにできるかも
ブロアはコードレスじゃないから本体移動させなら使うしパワーがなさそうでおまけ
液体は吸えるからシート掃除には便利そう
https://www.youtube.com/watch?v=gU4IbQ9yZZA
3Dプリンタとかで先端ノズル改造すれば威力があるブロアにできるかも
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d369-6eTB)
2023/12/24(日) 14:40:05.22ID:gMSEjT130 水アカスポットクリーナーは水性塗料車には使用不可になってるけど、今の車って殆ど水性塗料だよね?使っても大丈夫?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63d9-4iEM)
2023/12/24(日) 14:44:43.29ID:3GY+sUMx0 わかりません><
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-6eTB)
2023/12/24(日) 17:48:37.32ID:thwPPtrW0 黒はムラが目立つから簡易コーティング難しいな。俺が下手なのかも知れないけど
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/24(日) 17:51:37.27ID:ens4+NWx0437安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6fb7-b1mt)
2023/12/24(日) 18:12:13.15ID:BbS81Wtd0 今年最後の洗車終わりました。
3週ぶりだけど、晴天続きでさほど汚れてなかったわ。
とはいえXマール1コーティングで油系汚れ取れてMFクロスは黒になる。青空駐車はつらいですなぁ。
3週ぶりだけど、晴天続きでさほど汚れてなかったわ。
とはいえXマール1コーティングで油系汚れ取れてMFクロスは黒になる。青空駐車はつらいですなぁ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/24(日) 18:19:30.42ID:ens4+NWx0 そういえばアマセールでクリプロのお試しエココートセットが1200円で投げ売りされたから買ってたのをちょっと使ってみた
施工はしやすくていいね
施工はしやすくていいね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f43-p7Lq)
2023/12/24(日) 20:53:42.21ID:W+rwCu8F0 1.5リットル入る大きな霧吹きで圧力掛けてレバーで噴き出るスプレー買ってきた
ノズルを回すと意外や水圧もある
純水ボトル買ったからこれに入れて簡易洗車してみるわ
ノズルを回すと意外や水圧もある
純水ボトル買ったからこれに入れて簡易洗車してみるわ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6329-ebKq)
2023/12/24(日) 22:23:01.37ID:ejh0dmx50 >>436
固く絞ったマイクロファイバータオルで拭けば大体綺麗になるよな
固く絞ったマイクロファイバータオルで拭けば大体綺麗になるよな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf52-+hTW)
2023/12/25(月) 17:26:57.39ID:BiPmuyJs0 今日洗車の後にブードゥーのシルクとシーラントで簡易コーティングしたんだけど4時間くらいかかったわ。
簡易コーティングするのってどれくらい時間かかるもんなの?
4時間はかかりすぎ?
簡易コーティングするのってどれくらい時間かかるもんなの?
4時間はかかりすぎ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3e-aVlB)
2023/12/25(月) 19:23:17.55ID:usNk8kQx0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3dd-6eTB)
2023/12/25(月) 19:28:47.74ID:dRpgoODS0 俺はソリッド黒だからシルクも傷が付きやすいから神経使う。シーラント使えばごまかせるのかな?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-QXKg)
2023/12/25(月) 20:37:14.98ID:p/AgU8uw0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f77-6eTB)
2023/12/25(月) 22:53:56.99ID:NTUmigmo0 シルクって傷になるのか?あまり聞かないが
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf52-+hTW)
2023/12/25(月) 23:05:32.70ID:BiPmuyJs0 30分は凄いですね…
シルク特に傷にはならないですね
磨き傷に見えるような跡が残るけど、ポリマーの拭き残しだから綺麗なクロスで乾拭きしてあげると艶々になるよ
シルク特に傷にはならないですね
磨き傷に見えるような跡が残るけど、ポリマーの拭き残しだから綺麗なクロスで乾拭きしてあげると艶々になるよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-QXKg)
2023/12/25(月) 23:53:35.06ID:p/AgU8uw0 >>446
別に一般的な簡易コーティングなら30分でもゆっくりな方だよ
こまめに洗車するなら耐久性一ヶ月なくてオッケーだし、施工性が良いコーティングを選ぶ
てか耐久性が弱めなコーティングってさ、洗車で汚れがコーティング表面ごと落ちるから頑固な汚れが少なくて楽なんよ
逆に耐久性あるコーティングは、ほんと落ちにくい汚れの処理に困る
別に一般的な簡易コーティングなら30分でもゆっくりな方だよ
こまめに洗車するなら耐久性一ヶ月なくてオッケーだし、施工性が良いコーティングを選ぶ
てか耐久性が弱めなコーティングってさ、洗車で汚れがコーティング表面ごと落ちるから頑固な汚れが少なくて楽なんよ
逆に耐久性あるコーティングは、ほんと落ちにくい汚れの処理に困る
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-QXKg)
2023/12/25(月) 23:59:05.35ID:p/AgU8uw0 んでその手の施工性が良いコーティングの施工はこんな感じ
クロスにコーティング吹いて、一度撫でるだけ(少しむらが残る)
全体終わったら(つまり少しコーティングを乾かすってこと)仕上げクロス用のクロスに変えてこれまた一度撫でるだけ
これ+洗車で落ちてない汚れを見つけたらエックスマールワンで落とすから、それで合わせて30分
同じ箇所を何度も拭かなくて良いタイプのコーティングは楽だよ
クロスにコーティング吹いて、一度撫でるだけ(少しむらが残る)
全体終わったら(つまり少しコーティングを乾かすってこと)仕上げクロス用のクロスに変えてこれまた一度撫でるだけ
これ+洗車で落ちてない汚れを見つけたらエックスマールワンで落とすから、それで合わせて30分
同じ箇所を何度も拭かなくて良いタイプのコーティングは楽だよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6383-ebKq)
2023/12/26(火) 02:07:46.70ID:zTcVYiwN0 軽自動車乗り「自分は30分かからん」
ミニバン乗り「はえー」
複雑グリルSUV乗り「ワイ4時間かかるンゴ」
こんな感じだったりしてな
シルクは無塗装樹脂とかパーツの境目に付くと駄目なんでどうしても時間かかるわ
ミニバン乗り「はえー」
複雑グリルSUV乗り「ワイ4時間かかるンゴ」
こんな感じだったりしてな
シルクは無塗装樹脂とかパーツの境目に付くと駄目なんでどうしても時間かかるわ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-V5w6)
2023/12/26(火) 06:46:22.29ID:FMRJsBJc0 シルクはアマで売ってる
「スポンジ バフ 洗車 ワックス ポリッシャーバフ 柔らかめ マイクロファイバー 研摩パッド 10枚入」
を使うと簡単だった
「スポンジ バフ 洗車 ワックス ポリッシャーバフ 柔らかめ マイクロファイバー 研摩パッド 10枚入」
を使うと簡単だった
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a6-Nvvh)
2023/12/26(火) 08:06:26.27ID:fol9YQGY0 >>449
ビートとか見かけると楽そうでいいなといつも思う
ビートとか見かけると楽そうでいいなといつも思う
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-fVPu)
2023/12/26(火) 09:16:17.21ID:bVPMd6ELH453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a379-QXKg)
2023/12/26(火) 11:22:36.03ID:eJtPMzX+0 >>451
448だけど、ビートは洗車コーティング込みで30分ちょいで終わる
セカンドカー故にカバー掛けっぱなしなのもあって、あまり汚れないから早い
シビックR(FD2)はコーティングのみは30分くらいだが、全体では1時間から1時間半
たまにガッツリやったら2時間超えるけど
448だけど、ビートは洗車コーティング込みで30分ちょいで終わる
セカンドカー故にカバー掛けっぱなしなのもあって、あまり汚れないから早い
シビックR(FD2)はコーティングのみは30分くらいだが、全体では1時間から1時間半
たまにガッツリやったら2時間超えるけど
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a379-QXKg)
2023/12/26(火) 11:27:13.34ID:eJtPMzX+0 てか形状の問題で水気拭き取りやらコーティング塗り込み拭き取り面倒なら、ジーオンに課金すると楽
ウエットコートで楽なコーティング、しかも樹脂の白くすみを防げるし直せる
シルクドライヤーでささっと拭き取り
高圧あれば更に捗るかもね
ただ、ウエットコートはガラス系故に水垢付着しやすいから、自分はあまり使わない
ウエットコートで楽なコーティング、しかも樹脂の白くすみを防げるし直せる
シルクドライヤーでささっと拭き取り
高圧あれば更に捗るかもね
ただ、ウエットコートはガラス系故に水垢付着しやすいから、自分はあまり使わない
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d39f-6eTB)
2023/12/26(火) 20:58:01.57ID:6qyLBGQ+0 年末だし洗車道具新調したくてシュアラスターのマイクロファイバータオル、10個頼んだのが届いた。
白いと汚れ具合分かりやすくて使いやすいな。
白いと汚れ具合分かりやすくて使いやすいな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-lPyN)
2023/12/26(火) 21:48:49.96ID:wK2wSaBo0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-zJXJ)
2023/12/26(火) 22:12:21.25ID:fWnExZ3e0 一般市場版keeperクロス(青)の色落ちヤバいぞ
コストコ(黄色)より色落ちする
コストコ(黄色)より色落ちする
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/26(火) 22:58:46.40ID:YXzQ9b0K0 レトの付属クロス1枚150円くらいで別売りしてほしい
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-Vg2n)
2023/12/26(火) 23:17:27.69ID:1dVkHO7F0 it’s winとかklinなどのショートパイルか使いやすいと思うんだ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a6-Nvvh)
2023/12/26(火) 23:29:06.90ID:fol9YQGY0 ミラーシャインの付属品タオルが好き
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/26(火) 23:43:47.36ID:YXzQ9b0K0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-xVxR)
2023/12/26(火) 23:58:44.54ID:G8Le5s0J0 シュアラスターのは高いから買うの躊躇する
コストコので我慢
コストコので我慢
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f4-kSMh)
2023/12/27(水) 12:14:08.03ID:ZIDQBO+R0 やっぱパリっとの絵面が苦手と思ってる人が他にもいたか、見た目が余り清潔感なくて自分も敬遠してたわ、頑張っているみたいだし嫌いというわけではないんだけどね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vJFg)
2023/12/27(水) 12:40:30.26ID:Ro/ult+va 初の車購入で質問なのですが、雨降ったあと水滴拭いたりされてますか
車体は黒でガラスコーティングをしてもらっています
賃貸住まいなので、コイン洗車に行くか、簡易的なら水で濡らしたマイクロファイバータオルでゆっくり拭いてみようと思ってます
車体は黒でガラスコーティングをしてもらっています
賃貸住まいなので、コイン洗車に行くか、簡易的なら水で濡らしたマイクロファイバータオルでゆっくり拭いてみようと思ってます
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-uZYC)
2023/12/27(水) 13:08:31.82ID:icOqxb/Pd >>464
トヨタ202ソリッド黒、青空駐車だけど、余計なことしないで定期的に洗車がいいと思うよ
トヨタ202ソリッド黒、青空駐車だけど、余計なことしないで定期的に洗車がいいと思うよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/27(水) 13:12:14.71ID:alEsy1tF0 >>464
黒でリンスレは相当厳しい
2バケツでグリオズのスピードシャインやリンスレ用シャンプー使ってもキズは入っていく
ただそういう浅いキズは研磨で割りと簡単に改善出来るしスケールが陥没するよりマシと割り切ってしまえば選択肢にはなる
黒でリンスレは相当厳しい
2バケツでグリオズのスピードシャインやリンスレ用シャンプー使ってもキズは入っていく
ただそういう浅いキズは研磨で割りと簡単に改善出来るしスケールが陥没するよりマシと割り切ってしまえば選択肢にはなる
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d1-fVPu)
2023/12/27(水) 13:12:40.18ID:SQNRAwe80 >>464
どこまで本気か分からないけど、絶対に流水で流さない状態でタオル系で拭くとか厳禁よ
黒なら尚更
雨降ろうが埃つもろうが水で流すまで見た目汚くても絶対に触っちゃだめ
フクピカとか塗れマイクロファイバーとかで撫でた瞬間、太陽光の下なら傷が入ったのがハッキリ見えて一気に萎えるよ
青空駐車ならコーティングも気休めだから、休みの日に洗車が趣味!くらいの気持ちで洗いに行くしかない
どこまで本気か分からないけど、絶対に流水で流さない状態でタオル系で拭くとか厳禁よ
黒なら尚更
雨降ろうが埃つもろうが水で流すまで見た目汚くても絶対に触っちゃだめ
フクピカとか塗れマイクロファイバーとかで撫でた瞬間、太陽光の下なら傷が入ったのがハッキリ見えて一気に萎えるよ
青空駐車ならコーティングも気休めだから、休みの日に洗車が趣味!くらいの気持ちで洗いに行くしかない
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-hJhp)
2023/12/27(水) 15:51:41.87ID:93Bv+LM7a ありがとうございます、朝霜はタオルで擦らず吸い取ったりしましたが、下手にさわるより水洗いまで我慢したほうがいいんですね
ポツポツ丸い汚れがリヤについてたので、いつ頃洗車するべきなのか迷ってました
ポツポツ丸い汚れがリヤについてたので、いつ頃洗車するべきなのか迷ってました
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f41-DOnR)
2023/12/27(水) 15:57:24.23ID:3N+lj1iO0 ぼくには夢があります
ビッグモーターでダイハツを買ってスパシャンで洗車することです
ビッグモーターでダイハツを買ってスパシャンで洗車することです
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f41-DOnR)
2023/12/27(水) 15:58:35.33ID:3N+lj1iO0 ぼくには夢があります
ビッグモーターでダイハツを買ってスパシャンで洗車することです
ビッグモーターでダイハツを買ってスパシャンで洗車することです
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-fVlU)
2023/12/27(水) 16:05:14.95ID:d4sbu2Tpd コーティング屋はやれっていうけど、いちいち雨のたびに吹き上げてる人なんていないと思うわ
雨上がりで快晴だとウォータスポット塗れ確定だけどね黒は特に
雨上がりで快晴だとウォータスポット塗れ確定だけどね黒は特に
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-V5w6)
2023/12/27(水) 16:41:19.45ID:kddPUV9q0 黒車だけど雨が降ったら7割くらいは純水で水洗いして軽くふきあげはする
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-DQPi)
2023/12/27(水) 16:45:58.52ID:jpqUPTVP0 純水なら拭き上げなくてもよさそうだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-Vooj)
2023/12/27(水) 17:02:19.66ID:NVmeI9Eia 高価なコーティングしてもウォータースポットは固着するからどうしようもない。
新車時のコーティングなんて不要なのよ。
新車時のコーティングなんて不要なのよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-MjIa)
2023/12/27(水) 18:11:21.80ID:pm74xsl/0 >>474
やべー奴だ
やべー奴だ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-zJXJ)
2023/12/27(水) 18:53:29.35ID:OrVJfSK3d まじやべーじゃん
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saff-Xsdq)
2023/12/27(水) 18:56:16.27ID:1Myo29W3a ガラスコーティングは硬化に時間かかるから青空駐車だとおすすめしないってリュウヤさんが言ってた
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-y73S)
2023/12/27(水) 19:00:20.74ID:VPxOw1xX0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f35-7g8A)
2023/12/27(水) 19:10:10.95ID:LlxyPDco0 >>472
仕事中や夜中でも雨が上がったら水滴拭きに行くの?
仕事中や夜中でも雨が上がったら水滴拭きに行くの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f4-kSMh)
2023/12/27(水) 19:48:19.63ID:ZIDQBO+R0 >>478
自分でも高いなと思うから使い捨てはしてないよ、湿式施工で簡易コーティングしながらの拭き上げで4回くらい使う、風合いが悪くなったら4つ切に裁断してタイヤのコーティングに使ったりエンジンルームやトランク内の清掃、車庫や外回りの道具とかの清掃にも使うよ
自分でも高いなと思うから使い捨てはしてないよ、湿式施工で簡易コーティングしながらの拭き上げで4回くらい使う、風合いが悪くなったら4つ切に裁断してタイヤのコーティングに使ったりエンジンルームやトランク内の清掃、車庫や外回りの道具とかの清掃にも使うよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-V5w6)
2023/12/27(水) 19:57:51.37ID:kddPUV9q0 >>479
在宅ワークなので昼休みにもできるし雨上がりの朝にもやる
在宅ワークなので昼休みにもできるし雨上がりの朝にもやる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-zJXJ)
2023/12/27(水) 20:52:04.29ID:dVkwCDCm0 そこでブロワーですよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a347-qq+3)
2023/12/27(水) 21:57:34.43ID:2eoIbM5j0 >>468
フロントガラスだけにしときなさい
フロントガラスだけにしときなさい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3db-RJWK)
2023/12/27(水) 22:24:22.81ID:FSkz6iTy0 温水洗車やってる人いる?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d3-uOFr)
2023/12/27(水) 23:45:08.00ID:aBUIhpSP0 >>483
ホコリで見づらいときはワイパーしちゃっても大丈夫ですか?
ホコリで見づらいときはワイパーしちゃっても大丈夫ですか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2a-nhsq)
2023/12/28(木) 00:56:42.26ID:4W9tBCRJ0 ここ見てるとブラックの車買うのやめたくなるな
ガンメタがいいな
ガンメタがいいな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1a-Vooj)
2023/12/28(木) 03:04:08.36ID:7JynI0Bz0 洗車グッズの検証用として至高カラー
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-DQPi)
2023/12/28(木) 08:30:31.75ID:eINcmFk60 ガンメタと濃い目の青も艶出し甲斐があって神経質になりすぎず良さそう
赤はどうやっても退色しそうでなんか怖い
赤はどうやっても退色しそうでなんか怖い
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d33d-6eTB)
2023/12/28(木) 09:42:12.62ID:IyNk8BI80 ホンダのクリスタルブラックパール乗ってるけど、磨き屋に聞いたらこれも202ブラックと同じで磨き屋泣かせの塗装だって言われたよ。
確かにホンダ車の塗装弱いと感じるし、コンパウンド使うのが難しい。
確かにホンダ車の塗装弱いと感じるし、コンパウンド使うのが難しい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-Lc1d)
2023/12/28(木) 09:46:04.37ID:8m9dkRJxd 食いつくから使えるコンパウンドが限られるんよね
日産のkh3はそれに加えてソリッドだから死ねる
日産のkh3はそれに加えてソリッドだから死ねる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6383-ebKq)
2023/12/28(木) 09:56:26.32ID:NtfvP+d80 我が愛車グレイッシュブルー
洗えば光るし神経質になるほどは汚れも目立たん
洗えば光るし神経質になるほどは汚れも目立たん
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-DQPi)
2023/12/28(木) 10:31:07.14ID:eINcmFk60 塗装が柔くてコンパウンド噛むとかすぐ傷つくってのはクリア無し車の話だと思ってたけど、今のホンダの塗装が柔いってのはクリアも柔いってことなん?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-Lc1d)
2023/12/28(木) 10:47:07.62ID:n693iHRAd494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d33d-6eTB)
2023/12/28(木) 11:28:00.33ID:IyNk8BI80 >>490
俺もう普通のコンパウンドは使わないで湿式施工出来るシルクしか使って無い。 水アカと小キズが取れたらいい程度に思って、深追いしないようにしてる。
俺もう普通のコンパウンドは使わないで湿式施工出来るシルクしか使って無い。 水アカと小キズが取れたらいい程度に思って、深追いしないようにしてる。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-DQPi)
2023/12/28(木) 12:10:09.53ID:eINcmFk60 >>493 だいたい柔らかいじゃん…マツダ塗装いいのか
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-MjIa)
2023/12/28(木) 12:14:35.76ID:CLSorKPId 雪国なんだけど5日間洗車しなかったら鉄粉がたくさん…
その日のうちに洗うのが一番なんだけど現実的には無理だ
その日のうちに洗うのが一番なんだけど現実的には無理だ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f0d-p7Lq)
2023/12/28(木) 17:13:16.25ID:soXVUlRR0 圧力式スプレーで洗車した
超純水2リットルとバケツいっぱいの水道水でなんとか綺麗になった
水道水と超純水混じった水だったけど自然乾燥したところでも水垢残らずでいい感じ
超純水2リットルとバケツいっぱいの水道水でなんとか綺麗になった
水道水と超純水混じった水だったけど自然乾燥したところでも水垢残らずでいい感じ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-uZYC)
2023/12/28(木) 17:59:08.40ID:HMGre0NMd499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f4-kSMh)
2023/12/28(木) 18:32:42.80ID:1PVPdTLi0 5日間洗車しないだけで鉄粉が気になるってどんな環境だ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-PUJx)
2023/12/28(木) 18:55:19.91ID:VN+dILfMd きっとチェーンつけたグレーダーが毎日ゴリゴリやるんじゃね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2e-MjIa)
2023/12/28(木) 19:22:21.25ID:GCHPL8ii0 雪国知らねーだろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf01-jdnd)
2023/12/28(木) 20:16:31.39ID:Gp7l+KMw0 知らねーよ(笑)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f43-qq+3)
2023/12/28(木) 20:44:45.08ID:ZLLL5YRd0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-DQPi)
2023/12/28(木) 23:12:53.99ID:eINcmFk60 ガラス拭くのがめんどくさいからウォッシャー吹いてワイパー使ってたら10年で傷だらけだわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d34f-eLHY)
2023/12/28(木) 23:13:30.00ID:pMhxVBBz0 ポリッシャー買おうと思ってんだけどやっぱりルペスが間違いない?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f0-Lc1d)
2023/12/28(木) 23:39:39.55ID:rqwUFua80 間違いないけど125と75と昇圧器買ったら軽く10万飛ぶよ
最初はRSE1250とSPTAの75でいいんじゃない?1回やってホコリ被る可能性も高いし
最初はRSE1250とSPTAの75でいいんじゃない?1回やってホコリ被る可能性も高いし
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C7f-Vioh)
2023/12/29(金) 05:16:47.24ID:hBUEIyFVC 雪国は塩カルと消パイさえなければなあ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5a-tFpX)
2023/12/29(金) 08:44:53.89ID:Au8Y5nKF0 新潟とかは夏でも道路に赤錆ついてるからな……
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c2-6eTB)
2023/12/29(金) 11:52:05.40ID:mUhp5h6T0 冬とはいえ日差しが強いから日中の洗車は無理だな。黒だから余計かも知れないが拭き取り時に湯気が立って乾くの早い。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc7-Xsdq)
2023/12/29(金) 15:28:38.70ID:AEkQj6vOM 氷点下で高圧洗車したら氷の粒でザラザラになるんかな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-y73S)
2023/12/29(金) 16:13:21.17ID:+E4eBCPp0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 436d-ulZr)
2023/12/29(金) 17:20:50.99ID:lC8Bbj710 さーて
洗車納めしてくるか
洗車納めしてくるか
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-2I0K)
2023/12/29(金) 19:08:05.92ID:0Opopldz0 暖かい予報だったし洗車納めしてきた
シャンプー洗車
ねんどで鉄粉除去
チェリーグレーズで下地処理
マンハッタンゴールドぬりぬり
気持ちよく新年迎えられそう
ただ輪ジミ見つけちゃったorz
春にやろう
シャンプー洗車
ねんどで鉄粉除去
チェリーグレーズで下地処理
マンハッタンゴールドぬりぬり
気持ちよく新年迎えられそう
ただ輪ジミ見つけちゃったorz
春にやろう
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337f-wEna)
2023/12/29(金) 19:45:47.66ID:rSz1JR+00 昨日らスタンドの洗車機の行列すごかったな
社用車とかも洗ってんのかな
社用車とかも洗ってんのかな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d2-CFY6)
2023/12/29(金) 21:20:00.74ID:ofCJSc4x0 年末年始の大人気アトラクションや
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5347-Vooj)
2023/12/29(金) 22:54:11.09ID:anwEASOV0 拭き上げ用の大判タオルみたいな服を着た人いるよね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD87-PUJx)
2023/12/29(金) 23:14:41.47ID:vu0GdaAwD 俺なんかシュアラスター鏡面仕上げクロス一丁ですが
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-hJhp)
2023/12/29(金) 23:17:03.23ID:Z3MsxdxJa 今朝降った小雨が、ガラスコーティングの撥水で細かく着いてたので走って飛ばしました
ボディにはあまり多くの跡は残りませんでしたが、フロントとリヤのガラスをワイパーしただけでは水滴の跡が多かったです。
ボディにはあまり多くの跡は残りませんでしたが、フロントとリヤのガラスをワイパーしただけでは水滴の跡が多かったです。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-mpNu)
2023/12/30(土) 05:57:48.59ID:BY6GSXjFd はい。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa4-Ryzd)
2023/12/30(土) 06:58:13.33ID:QnfeG1ov0 年明けに買い換えが決まってて下取りその他も契約済みの車だから最近はラフに洗車してる
ホースで水かけてスポンジで軽く擦って流しコストコの黄色ウエスで拭きあげるだけだけどあまりキズも付かずキレイになるな
新車をこれでやる気はしないけど数年乗った車ならこんなもんでいいかもしれない
ホースで水かけてスポンジで軽く擦って流しコストコの黄色ウエスで拭きあげるだけだけどあまりキズも付かずキレイになるな
新車をこれでやる気はしないけど数年乗った車ならこんなもんでいいかもしれない
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb3-3kmC)
2023/12/30(土) 07:53:01.72ID:/Smpopk10 >>520
洗車は妥協の連続よ
洗車は妥協の連続よ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df65-lXhV)
2023/12/30(土) 11:34:58.30ID:SSGkCbr80 ながらはどんだけ横流れしてんのよ
ヤバい量だな
ヤバい量だな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff0-SVXB)
2023/12/30(土) 11:55:28.81ID:sYsPeEa70 ながらに卸してた業者が飛んだとか?
ちょっと異常よね
ちょっと異常よね
524安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0686-f+vI)
2023/12/30(土) 14:43:12.35ID:+dEjS6Kk0 >>520
スポンジの時に流水掛け流しすればほとんど傷つかないと思う。
スポンジの時に流水掛け流しすればほとんど傷つかないと思う。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca10-eM5T)
2023/12/30(土) 15:39:04.17ID:NKjzNY1P0 ダイソーのコーラルフリース洗車タオルを使って流水洗車がいいよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa4-Ryzd)
2023/12/30(土) 15:53:24.55ID:QnfeG1ov0 洗車場の高圧水でリンスする場合は時間制限があるのでボディ全体をスポンジシャンプーで擦ってから流すことになるけどモタモタしてると洗剤が乾いて残ったりする
水道ホースのシャワーで擦りながら掛け流しが理想だな
高圧水はシャンプー前の全体の汚れを大雑把に落とすとかタイヤハウス内の泥を落とすとかに使うのがいい
水道ホースのシャワーで擦りながら掛け流しが理想だな
高圧水はシャンプー前の全体の汚れを大雑把に落とすとかタイヤハウス内の泥を落とすとかに使うのがいい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a61-Pi6q)
2023/12/30(土) 16:55:56.84ID:KpSXWBz+0 ブリスみたいな最後に流せってコーティングは洗車場で使うもんじゃないわ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a20-2+f7)
2023/12/30(土) 18:43:50.26ID:X2zkK6Wl0 ブリスはマイクロファイバータオルが撥水しない所が好き
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f89-xHn1)
2023/12/30(土) 19:28:03.34ID:zgpSA8sM0 年末は休みに入ると洗車場が混むから諦めてるわ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eadd-MNsM)
2023/12/30(土) 20:22:36.38ID:womvYeyB0 人気ある手洗い洗車の店も朝早く行っても数時間待ちとかになるわ年末年始は
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36d-z9ZE)
2023/12/30(土) 21:29:04.13ID:rN/Srb180 ウインドウの内側を綺麗にするとスゴく気分がいいね
疲れるが
疲れるが
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-4pBS)
2023/12/30(土) 21:37:32.53ID:753H1iWMd 20時半頃に数百メートルおきにガソリンスタンドある大通り通ったけど
さすがに明日雨予報だからか洗車してるのほとんどいなかった
さすがに明日雨予報だからか洗車してるのほとんどいなかった
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334e-sU93)
2023/12/30(土) 22:12:47.30ID:gxfOjHO50 >>531
狭くて手が届かない所は何で拭けばいいですか?
狭くて手が届かない所は何で拭けばいいですか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 878a-vVi2)
2023/12/30(土) 22:15:27.32ID:nnlqM69Q0 タオル巻100均ヘラ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa4-Ryzd)
2023/12/30(土) 22:33:48.25ID:QnfeG1ov0 ウインドウの内側をキレイに拭くのは簡単
まず真水でビチャビチャにしたウエスでゴシゴシと拭く
次にそのウエスをできるだけキツく絞って水分を拭きあげる
水分がほとんど無くなるまで絞って拭くを繰り返す(1~2回でほぼ水気は無くなるはず)
最後にキレイな柔らかい乾いたウエスで仕上げ拭き
これでムラ無く仕上がる
注意点はぜったい洗剤を使わず水だけでやること
まず真水でビチャビチャにしたウエスでゴシゴシと拭く
次にそのウエスをできるだけキツく絞って水分を拭きあげる
水分がほとんど無くなるまで絞って拭くを繰り返す(1~2回でほぼ水気は無くなるはず)
最後にキレイな柔らかい乾いたウエスで仕上げ拭き
これでムラ無く仕上がる
注意点はぜったい洗剤を使わず水だけでやること
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334e-sU93)
2023/12/30(土) 22:53:28.23ID:gxfOjHO50 >>535
やってみますありがとうね
やってみますありがとうね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e89-Wkf1)
2023/12/30(土) 22:58:24.33ID:9GcFVqr/0 内窓はフィルム屋がやる
泡ぶっかけして、水切りワイパーでシャッとやるやつがピッカピカになる
ドアの内側が濡れないようにしないとダメだけどね
最近、あれをなんとかできないか考えて行き着いたやり方が
ドアを開ける
濡れタオルで内窓を軽く拭く(この時リントが出てもOK)
ジェル状のガラスクリーナーかける
水切りワイパーで下から上へガラスクリーナーを切る
ガラスの上部に残ったクリーナーを拭き取る
フロントガラスには使えないけどね
泡ぶっかけして、水切りワイパーでシャッとやるやつがピッカピカになる
ドアの内側が濡れないようにしないとダメだけどね
最近、あれをなんとかできないか考えて行き着いたやり方が
ドアを開ける
濡れタオルで内窓を軽く拭く(この時リントが出てもOK)
ジェル状のガラスクリーナーかける
水切りワイパーで下から上へガラスクリーナーを切る
ガラスの上部に残ったクリーナーを拭き取る
フロントガラスには使えないけどね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8725-Pfgi)
2023/12/30(土) 23:06:34.01ID:tlyuana20 窓は窓フクプカで拭いて精製水仕上げが油分も取れて楽だからやってる。と言ってもフクプカ使うのは本気洗車の時だけで、普段は精製水だけだけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2023/12/31(日) 00:37:00.53ID:RwubWiXJ0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2023/12/31(日) 01:01:46.80ID:3E/n7Ldk0 内窓はきれいにはできるけどクロスの繊維のキラキラが残ってしまう
それを拭くとまた別の場所に付くし、光の加減で見えるからきりがない
それを拭くとまた別の場所に付くし、光の加減で見えるからきりがない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6df0-IEEP)
2023/12/31(日) 01:17:58.53ID:C6YDkauQ0 普通のマイクロファイバークロスを使うからじゃない?
仕上げ拭きはウィンドウ専用のものかぶっちゃけ使い古した普通の綿タオルなら殆どリントは出ない
スズキや日産車の内窓は異常なくらい抵抗強いのがあるけどあれは多分軽く研磨するなりしないとどうしようもない
仕上げ拭きはウィンドウ専用のものかぶっちゃけ使い古した普通の綿タオルなら殆どリントは出ない
スズキや日産車の内窓は異常なくらい抵抗強いのがあるけどあれは多分軽く研磨するなりしないとどうしようもない
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e01-al7x)
2023/12/31(日) 08:59:41.37ID:qE45+oCA0 いやいや普通に窓専用かグラス専用のウエス使えよ(笑)
繊維なんて残らんよ
Amazonで買えるしなんならカインズで300円程度でグラス用買える
繊維なんて残らんよ
Amazonで買えるしなんならカインズで300円程度でグラス用買える
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c6-cL/u)
2023/12/31(日) 10:04:02.63ID:LZi8rUr20 鳥フンを除去したつもりが斜めから見ると薄っすらと跡が残ってます。
水垢スポットクリーナーでもエックスマールワンで軽く磨いてみても取れなかったです。
綺麗にする良い方法ありませんか?
水垢スポットクリーナーでもエックスマールワンで軽く磨いてみても取れなかったです。
綺麗にする良い方法ありませんか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2023/12/31(日) 10:04:36.70ID:3E/n7Ldk0 窓専用でも少し付くんだよ、アマのレビューでも多数がきれいになるって感想だけど付くっ人もいる
どこまで完璧を求めるかで違うのかね
どこまで完璧を求めるかで違うのかね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6df0-IEEP)
2023/12/31(日) 10:36:35.09ID:C6YDkauQ0 >>544
専用品でリントがでるのはなにかしら抵抗があるってことやね
昔聞いたのは製造過程のガラス剥離剤?が残留してるとかUVカットコーティングのせいだとか原因は色々あるらしい
ホワイトガソリンでもシリコンオフでもIPAでも取れないから研磨するしかないね
専用品でリントがでるのはなにかしら抵抗があるってことやね
昔聞いたのは製造過程のガラス剥離剤?が残留してるとかUVカットコーティングのせいだとか原因は色々あるらしい
ホワイトガソリンでもシリコンオフでもIPAでも取れないから研磨するしかないね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c23d-0ia/)
2023/12/31(日) 11:25:38.58ID:TMfJWnWI0 フロントガラスは中間膜に機能を持たせられるが、
ドアガラスはどうしてるのかな。
ドアガラスはどうしてるのかな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22dd-MN+v)
2023/12/31(日) 11:34:44.05ID:40mIRfbg0 内窓拭きは割と沼というか、綺麗に拭けば拭くほどタオルの繊維とか拭き筋とか、外窓の汚れギラ付きとかほんのちょびっとの汚れが気になってくる
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da4-DUT7)
2023/12/31(日) 12:01:28.46ID:QVRYWjeD0 今大掃除の真っ最中だが掃除全般にいえるのはどこで妥協するかだね
98%の仕上がりから残りの2%弱の労力が同じくらいかかる
しかしどんなに手間をかけても永遠に完璧100%は得られない
9割くらいの仕上がりであまり細かいことに拘らないのが賢いのかも知れない
98%の仕上がりから残りの2%弱の労力が同じくらいかかる
しかしどんなに手間をかけても永遠に完璧100%は得られない
9割くらいの仕上がりであまり細かいことに拘らないのが賢いのかも知れない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-ErRB)
2023/12/31(日) 12:34:30.87ID:S7kRctLz0 バーテンが使ってるグラス拭きが良いよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196a-eXMw)
2023/12/31(日) 12:45:24.27ID:lK0IC7ao0 内窓これで拭いても大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/0LDjDGT.jpg
https://i.imgur.com/0LDjDGT.jpg
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da4-DUT7)
2023/12/31(日) 12:58:20.39ID:QVRYWjeD0 >>550
あくまで仕上げ拭き用だね
いきなりこれで拭くのはもったいない
普通のウエスで喫煙者ならタバコのヤニとかをアルカリ洗剤でよく落としてから水拭きで洗剤分を完全に除去して最後の仕上げでこれで拭けばいいと思う
あくまで仕上げ拭き用だね
いきなりこれで拭くのはもったいない
普通のウエスで喫煙者ならタバコのヤニとかをアルカリ洗剤でよく落としてから水拭きで洗剤分を完全に除去して最後の仕上げでこれで拭けばいいと思う
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-aVO2)
2023/12/31(日) 13:47:07.51ID:vycnRaT+0 ガラスダスターでいいじゃん
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b178-57ov)
2023/12/31(日) 14:18:56.14ID:xI7Wp8lC0 ソナックスのシャンプーいつの間に弱酸性になってたんだ
アルカリ系のクリーナー使った後にこれ使えば良い感じに中和してくれそうなので買ってきた
アルカリ系のクリーナー使った後にこれ使えば良い感じに中和してくれそうなので買ってきた
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c165-D65J)
2023/12/31(日) 14:37:02.13ID:k6B9S6Vn0 このスレ見て急に洗車したくなり、1ヶ月かけて磨きからコーティング重ね塗りまでやった。おとといスタンドで手洗い洗車したら店員さんがバチバチに弾いてますねーって言ってた。しんどかったけど良かった。このスレのおかげで良い年迎えられそう。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-CAiw)
2023/12/31(日) 16:39:30.46ID:EenMEvw20 洗車&簡易コーティング完了。洗車中にさ里帰りしてる近所の娘さんと久々にあったから挨拶したらめっちゃそっけなかった。昔は笑顔で挨拶してくれてたんだがの。
少し寂しい思いはしたけどヌメヌメボディー撫でてたら気が和らいだわ。
皆さんも良いお年を。
少し寂しい思いはしたけどヌメヌメボディー撫でてたら気が和らいだわ。
皆さんも良いお年を。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-nrks)
2023/12/31(日) 17:18:48.43ID:sv6J+277d すでに付いてしまったキラキラはもう専用クロスを使っても取れない…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-ZDOk)
2023/12/31(日) 17:31:26.71ID:eIzJRUhm0 >>553
ドンキに中性のが残ってる所もあったけど容器にペット50%と書いてある物から弱酸性になってるみたいだな
カー用品店やホームセンターで買える市販品ではワックスインシャンプーなら弱酸性のを見かけるが、
普通のシャンプーで弱酸性は無いので今の所これが唯一普通に手に入る普通の弱酸性シャンプーになるのか
ドンキに中性のが残ってる所もあったけど容器にペット50%と書いてある物から弱酸性になってるみたいだな
カー用品店やホームセンターで買える市販品ではワックスインシャンプーなら弱酸性のを見かけるが、
普通のシャンプーで弱酸性は無いので今の所これが唯一普通に手に入る普通の弱酸性シャンプーになるのか
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c511-W4m0)
2023/12/31(日) 18:04:57.80ID:73hUI2CC0 知らなかったからアルカリ性水垢落としのぬめり対策で、ワックスinシャンプー買ってしまったよ。
正確には以前スレでも問題になったのを忘れてた…
正確には以前スレでも問題になったのを忘れてた…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09cc-pDMX)
2023/12/31(日) 18:14:11.22ID:ESQcvPzv0 リント気にするなら水切りワイパー使えって
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c261-drvl)
2023/12/31(日) 20:16:57.38ID:ORa4dL7f0 リントってなんだ
新しい言葉か
新しい言葉か
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2023/12/31(日) 20:19:47.51ID:3E/n7Ldk0 リントとは布や糸の表面から分離される極細の短繊維を全般的に表す用語
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c261-drvl)
2023/12/31(日) 20:22:45.28ID:ORa4dL7f0 教えてくれてありがとう
そうか繊維抜けの事を言うのか
そうか繊維抜けの事を言うのか
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c591-G7m6)
2023/12/31(日) 21:17:32.80ID:p305Wnp20 ソナックス愛用してたけど中性のままが良かったな。弱酸性とかひねり入れなくて良いんだよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-knqV)
2023/12/31(日) 21:21:37.72ID:Tz6mJUqC0 >>560
仮面ライダークウガに出てくる人類の総称
仮面ライダークウガに出てくる人類の総称
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a6-tM7K)
2023/12/31(日) 21:27:27.93ID:8MvCUQGn0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f1-57ov)
2023/12/31(日) 22:28:15.30ID:P6bC123W0 >>563
成分自体は変わってないから気にする必要はないんじゃないか?
成分自体は変わってないから気にする必要はないんじゃないか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/01(月) 09:44:06.01ID:pw13n/IC0 明日の初売りで型落ちケルヒャーK2(1.602-218.0)が1万円
明日並んで買おうかな
明日並んで買おうかな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/01(月) 10:26:23.46ID:P44RIeaI0 >>567
サイレントじゃないとうるさいよ
サイレントじゃないとうるさいよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-pDMX)
2024/01/01(月) 10:44:16.05ID:ONuJSTKL0 あと数千円出してk2サイレント買えよ…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412f-CAiw)
2024/01/01(月) 11:36:48.67ID:7xzI2vGm0 昨日洗ったのに強風で砂埃積もっててワラッタ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/01(月) 11:42:13.19ID:pw13n/IC0 一軒家だから音は問題ない、現行機種はコストダウンされてるから8mホースのタイヤ付きなら型落ちでもOk
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/01(月) 12:11:23.11ID:P44RIeaI0 うちに来た広告だとカインズが1万円、ムサシが11000円だった
ムサシは税抜き表示にするって掲示出てたけど、カインズもそうなるのかなあ
カインズは税抜き表示かと思う値段で安いもの売ってるからありがたい
ムサシは税抜き表示にするって掲示出てたけど、カインズもそうなるのかなあ
カインズは税抜き表示かと思う値段で安いもの売ってるからありがたい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d7-ZDOk)
2024/01/01(月) 12:34:55.45ID:KpEULA2F0 グリーンライフのスーパージェットロングノズルを買って年末の洗車で早速使って
みたんだけど、水の出がオン/オフしか無くてシャワーノズルのように握りの強弱で
水の出具合を調整することが出来ないのが難点。
流量調整もあるタカギのジェットウォッシャーかサイクロンウォッシャーの方が
良かったかも・・・
みたんだけど、水の出がオン/オフしか無くてシャワーノズルのように握りの強弱で
水の出具合を調整することが出来ないのが難点。
流量調整もあるタカギのジェットウォッシャーかサイクロンウォッシャーの方が
良かったかも・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c261-drvl)
2024/01/01(月) 12:59:43.23ID:ZkVSEifk0 >>572
わざわざ税抜き表示に変えるなんて言ってる店舗いたらなるべく行かないようにするわ
わざわざ税抜き表示に変えるなんて言ってる店舗いたらなるべく行かないようにするわ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/01(月) 13:00:41.63ID:pw13n/IC0 普通に楽天のケルヒャー公式でも11000円だったわ…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be02-aT+y)
2024/01/01(月) 14:36:09.50ID:VpQP3oKZ0 >>573
これ追加すればいいんじゃないの?
カギ(takagi) ホース ジョイント コック付コネクター 普通ホース
https://i.imgur.com/cqVAaDO.jpg
普通の太さのホースならコメリのが万能
https://www.youtube.com/watch?v=FmNiRpKmJgY
これ追加すればいいんじゃないの?
カギ(takagi) ホース ジョイント コック付コネクター 普通ホース
https://i.imgur.com/cqVAaDO.jpg
普通の太さのホースならコメリのが万能
https://www.youtube.com/watch?v=FmNiRpKmJgY
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d7-ZDOk)
2024/01/01(月) 14:54:53.80ID:KpEULA2F0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6c-qN7R)
2024/01/01(月) 20:07:39.50ID:aiqMeyFo0 K2サイレントよりK3サイレントのほうが静かだから金出せるなら是非
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19e0-eXMw)
2024/01/01(月) 20:19:58.02ID:d9BKT4rx0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-pDMX)
2024/01/01(月) 20:28:46.55ID:ONuJSTKL0 >>578
サイズと取り回しがね…
サイズと取り回しがね…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/01(月) 21:50:23.80ID:P44RIeaI0 なんかおかしいなあと思ったら昔のK2サイレントが今のK3サイレントなのね
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/pressure-washers/k-3-silent-50-hz-16014460.html
そんで新製品はプラスがついて形も変わってホースも軟らかくなってると
https://joshinweb.jp/kaden/k5ps.html
置き場所さえ確保できるなら水冷サイレントおすすめ
K4,K5に使われてるプレミアムフレックス高圧ホース 欲しいなあ
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/pressure-washers/k-3-silent-50-hz-16014460.html
そんで新製品はプラスがついて形も変わってホースも軟らかくなってると
https://joshinweb.jp/kaden/k5ps.html
置き場所さえ確保できるなら水冷サイレントおすすめ
K4,K5に使われてるプレミアムフレックス高圧ホース 欲しいなあ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/01(月) 21:52:25.85ID:P44RIeaI0 K3サイレントプラス はプレミアムフレックスホースじゃなかった
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/01(月) 22:04:02.99ID:P44RIeaI0 プレミアムフレックス高圧ホース 13,860 円
K2フルセットより高いわ!
K2フルセットより高いわ!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d62-IEEP)
2024/01/01(月) 22:09:43.12ID:S/uToFAV0 某有名社外ホースならそれより若干安いけどアレもパンクしやすいしねえ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c592-dhuT)
2024/01/01(月) 22:16:07.92ID:Dms0tej90586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-pDMX)
2024/01/02(火) 00:37:52.17ID:mhn3TIVR0 ケルヒャー純正のプレミアムフレックスもなんやかんやで少し硬いのがな
kミニ買って5mにジョイント噛ませたら追加5mでいける
kミニ買って5mにジョイント噛ませたら追加5mでいける
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c544-G7m6)
2024/01/02(火) 01:22:58.65ID:K0LNHX1M0 高圧ホースならホース屋本店のグレーのホースすごく良いよ。めちゃくちゃ軽い。トータルメンテと迷ったけど軽さにひかれてこっちを選んだ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d62-IEEP)
2024/01/02(火) 02:53:23.28ID:Xc05Drll0 >>587
それ最初は感動するけど半年~1年くらいで内被膜のパンクが頻発し始める
それ最初は感動するけど半年~1年くらいで内被膜のパンクが頻発し始める
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-6YuO)
2024/01/02(火) 09:54:12.92ID:iNnyBLMm0 ケルヒャーはだしっぱに出来る環境じゃないと面倒で使わなくなるぞ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c23b-ongX)
2024/01/02(火) 11:29:17.39ID:zpkQ8kqy0 カインズでRSE-1250が9800円のポイント1000Pかー。いよいよ研磨沼かなぁ…
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c592-dhuT)
2024/01/02(火) 11:33:53.52ID:K0LNHX1M0 >>588
不良が出たのは発売当初のことでずいぶん前に対策品が出ているよ。自分は1年以上使っているけど今のところ何ら問題ない
不良が出たのは発売当初のことでずいぶん前に対策品が出ているよ。自分は1年以上使っているけど今のところ何ら問題ない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d62-IEEP)
2024/01/02(火) 11:54:12.29ID:Xc05Drll0 へー不良だったんだ
普通にパンク修理代取られたのにな
まあその手の製品はもうトータルメンテでまとめて買うから2度とホース屋では買わんけど
普通にパンク修理代取られたのにな
まあその手の製品はもうトータルメンテでまとめて買うから2度とホース屋では買わんけど
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-HwFr)
2024/01/02(火) 12:05:08.06ID:2KxoNaRc0 ガラスコーティングした人教えて
今は簡易系を使ってて気になったら直ぐにNO4でデポジット取りしてるけどシラザンとかメタルバレットを施工したら苦労するかな?
今は簡易系を使ってて気になったら直ぐにNO4でデポジット取りしてるけどシラザンとかメタルバレットを施工したら苦労するかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4210-HwFr)
2024/01/02(火) 12:09:27.70ID:vpmr7FFx0 イオンデポジット1個でもついたら何かしたい人ならシラザンとかやめた方が無難じゃない?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-pP2i)
2024/01/02(火) 12:22:45.46ID:RSikhWS6a シルクポリッシャーしたが手で拭いても取れなかったのがなんとかかなりきれいになった
が、ボディ全面にやる気力がわかぬ
が、ボディ全面にやる気力がわかぬ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-HwFr)
2024/01/02(火) 12:24:01.45ID:2KxoNaRc0 やっぱりそうだよな
No4の4L入りを買ったからイキり倒して毎回の様に施工してる
シラザンとかしちゃったらミット洗いでは取れないデポジット見つけた時はどうするだろう
No4の4L入りを買ったからイキり倒して毎回の様に施工してる
シラザンとかしちゃったらミット洗いでは取れないデポジット見つけた時はどうするだろう
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/02(火) 12:26:07.05ID:mkwsoeZG0 洗車吹上げまで終えて2時間半、いま休憩中
この後ワックスと樹脂コーティング
今回からマキタの10.8Vブロアー使ってるけどコンパクトでなかなか使い勝手が良い
庭掃除に使ってるBOSCHのガーデンブロアーはデカくて洗車には向かなかった
この後ワックスと樹脂コーティング
今回からマキタの10.8Vブロアー使ってるけどコンパクトでなかなか使い勝手が良い
庭掃除に使ってるBOSCHのガーデンブロアーはデカくて洗車には向かなかった
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d24d-Btbg)
2024/01/02(火) 12:45:28.68ID:69zhuDbT0 ブロアーよりコンプレッサーのほうが色々と使えると思う
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0BVP)
2024/01/02(火) 12:52:02.45ID:2Ex4YJGsd みなさんそう思っていらっしゃいますよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d62-IEEP)
2024/01/02(火) 12:57:40.94ID:Xc05Drll0 ウチは屋内洗車出来るから家庭用100vコンプレッサーにタンク追加して60lにしてるけどそれでも供給量足りなくて圧が落ちるんで結局ブロワー使ってる
何よりケルヒャーでさえ出し入れ面倒くさいって人にはまず無理だと思うよw
何よりケルヒャーでさえ出し入れ面倒くさいって人にはまず無理だと思うよw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-BA1e)
2024/01/02(火) 13:09:01.20ID:ZsppgCfI0 日立のベビコンいいよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-fieO)
2024/01/02(火) 13:44:05.05ID:abQQB9+pd ドライヤーつきじゃないと
603◆ABeSHInzoo (JP 0H26-FdLp)
2024/01/02(火) 15:56:15.11ID:L5UiSj4rH もうシャッター取っ払って、入り口を門型洗車機にしちゃえよ、帰って来たら毎回洗えるぞ!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d5-W4m0)
2024/01/02(火) 16:25:52.22ID:kTYcC+qe0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-pP2i)
2024/01/02(火) 17:14:42.26ID:I1PkEge4a オープンカーで意気揚々と帰ったら
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c539-W4m0)
2024/01/02(火) 19:09:45.54ID:dgtZ9Ujd0 ポリッシャー買っても青空だから環境が無理だ…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-BYcu)
2024/01/02(火) 19:41:26.90ID:NsHQIv6t0 ポリッシャーは買ってみたいけど使用環境選ぶよね
自宅で出来る人じゃないとキツそう
自宅で出来る人じゃないとキツそう
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-Z6na)
2024/01/02(火) 19:49:52.64ID:/0d6ztbr0 青空駐車でもタープ張れば磨きも出来るよ
めんどいけど
めんどいけど
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-knqV)
2024/01/02(火) 19:59:25.61ID:qC6l+S680 年末年始休みは車に乗って汚れては洗車の繰り返しでほぼ毎日洗車してる
近所から変人って思われそうw
近所から変人って思われそうw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-ivO8)
2024/01/02(火) 20:37:06.80ID:ptiB2rDad 近所の一軒家のおじさんがホースで水かけからのホイールブラシでボディゴシゴシをやってた。漢だなと思った。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (AU 0H8a-1dOt)
2024/01/02(火) 21:11:27.75ID:XzaOK1NRH >>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません
▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ
【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス
身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症
http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ
【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス
身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症
http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 423c-00Aq)
2024/01/02(火) 21:23:25.45ID:thBrTiR20 通勤路に定年退職したのか毎朝クルマを雑巾で拭いてる爺さんを見かける
やればやるだけ傷付けてると思うんだけど無知って罪だなと思ったわ
いずれはボンネットとルーフのクリアがハゲハゲになるんだろうなと期待してる
やればやるだけ傷付けてると思うんだけど無知って罪だなと思ったわ
いずれはボンネットとルーフのクリアがハゲハゲになるんだろうなと期待してる
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-H9EZ)
2024/01/02(火) 21:32:52.71ID:LAj4S4lsH まぁ、便所の落書きの5chとはいえ、そういう貶めす書き込みは見てて気分の良いものじゃないなぁ
誰しも興味のないものはそんなもんじゃない?
俺なんか服も靴も興味ないからユニクロから最近は全身ワークマンに変身したしw
服とかファッション好きな人から見たらプライベートでありえん!と見てるだろうし
何書き込もうが関係ない!と言われたらスマンとしか言えんけど
誰しも興味のないものはそんなもんじゃない?
俺なんか服も靴も興味ないからユニクロから最近は全身ワークマンに変身したしw
服とかファッション好きな人から見たらプライベートでありえん!と見てるだろうし
何書き込もうが関係ない!と言われたらスマンとしか言えんけど
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19c1-Ukd+)
2024/01/02(火) 21:48:00.66ID:sqi3YnGG0 車がキレイでも人間性が汚いと台無しだな!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c7-bMtp)
2024/01/02(火) 22:09:14.65ID:rIZGZfyK0 人間性を捧げよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c169-B6rZ)
2024/01/02(火) 22:25:27.48ID:a2pg9WQI0 こっちが洗車してると声掛けてくる近所の爺ちゃんと仲良くなったわ
元バス運転手で洗車ワックスがけが趣味だけど
娘に頻繁に磨きすぎると怒られたらしい
CCWGとかフクピカとかあげたら喜ばれたわ
なお当方の父の子供の頃遊んでくれた近所の兄ちゃんだったご様子
元バス運転手で洗車ワックスがけが趣味だけど
娘に頻繁に磨きすぎると怒られたらしい
CCWGとかフクピカとかあげたら喜ばれたわ
なお当方の父の子供の頃遊んでくれた近所の兄ちゃんだったご様子
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-nrks)
2024/01/03(水) 10:17:25.85ID:DIDUUSATd ケルヒャーK2 1.602-218.0、メーカー生産終了品なのにホームセンター初売り、楽天公式、アマ公式で11000円
メーカーが在庫抱えてるのか?セール用商品としてまだ生産してるのか謎
メーカーが在庫抱えてるのか?セール用商品としてまだ生産してるのか謎
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 896d-rZDa)
2024/01/03(水) 20:16:39.67ID:7wKBTP4P0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f4-MN+v)
2024/01/04(木) 08:03:02.17ID:D4ea/Ya10 フロントガラスの内窓を綺麗にするのに最適な物を教えていただけますか?液体や拭き取る物など
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1d2-BwfN)
2024/01/04(木) 12:42:55.94ID:t7tXhGiB0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada6-H9EZ)
2024/01/04(木) 12:56:37.47ID:tFE1D0V10 >>619
プラスセーヌプレミアムとカーメイトの エクスクリア ガラス内側クリーナー
プラスセーヌプレミアムとカーメイトの エクスクリア ガラス内側クリーナー
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6510-DTdr)
2024/01/04(木) 13:42:57.06ID:LuJyK3Yl0 吹き上げ用のタオルってそこまで拘らなくてもいいのかな
Amazonで韓国メーカーのやつポチッたんだけど
Amazonで韓国メーカーのやつポチッたんだけど
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c203-drvl)
2024/01/04(木) 13:46:49.57ID:sHqajZmU0 ポチったならもう考えるな
使うことだけ考えろ
使うことだけ考えろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-DUT7)
2024/01/04(木) 13:53:13.77ID:UE5Fyt3Dd625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-tM7K)
2024/01/04(木) 14:44:55.56ID:Bo1qnzhXd 会社のミニサンダで窓のウロコ取ってきたぜ
仕上げのガラコの拭き取り時に取りきれてない面があったのはたぶん気のせいだろう
仕上げのガラコの拭き取り時に取りきれてない面があったのはたぶん気のせいだろう
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4993-JKp6)
2024/01/04(木) 16:29:10.09ID:0ZvBAMeB0 内窓は、手の消毒用アルコールを内窓拭きにシュッとして拭きあげてる
簡単だよ お勧め
簡単だよ お勧め
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312c-slPv)
2024/01/04(木) 16:40:08.13ID:J886WG+J0 そもそも内窓ってそんなに汚れないだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4955-BwfN)
2024/01/04(木) 17:43:26.68ID:Oe1SEw440 知らぬ間にアブラっぽくなるんだよ
タバコ吸わないのに
タバコ吸わないのに
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d24d-Btbg)
2024/01/04(木) 17:48:40.81ID:ndh4Ukhy0 内側は拭きにくいのが良くないよね
パカって外れたら良いのに
パカって外れたら良いのに
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-HwFr)
2024/01/04(木) 18:44:28.05ID:bRY2vyrH0 黒樹脂コートでワコーズよりおすすめのある?
後から気になったところはその都度施行したいから容量もそこそこあって使い切りではないものでお願い
後から気になったところはその都度施行したいから容量もそこそこあって使い切りではないものでお願い
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-7PFe)
2024/01/04(木) 18:56:19.90ID:3oPc99Om0 >>626
手指用はローションや保湿剤が入ってない?
手指用はローションや保湿剤が入ってない?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/04(木) 20:02:32.74ID:ICU1obCp0 >>630
シュアラスター、液がプラ容器入りでチャック袋で冷蔵庫保管してるけど固まらない
シュアラスター、液がプラ容器入りでチャック袋で冷蔵庫保管してるけど固まらない
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-IFdX)
2024/01/04(木) 21:42:09.76ID:F7ktk97Ud634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd05-nYkm)
2024/01/05(金) 01:28:11.56ID:ITDunINa0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653c-FCBE)
2024/01/05(金) 06:03:54.18ID:1EcnHb+Y0 内窓拭くのに、インビジブルガラスが良かった。でもデカイから使いきれなそう
636◆ABeSHInzoo (JP 0H26-FdLp)
2024/01/05(金) 06:13:47.62ID:A88hw0O9H 家用のスクラビングバブル使ってるなぁ。グラスターゾルオートでも良いんだけどニオイがちょっとなぁ、車外には使うけど。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d24d-Btbg)
2024/01/05(金) 06:15:40.67ID:WUwySXK80638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-DUT7)
2024/01/05(金) 07:51:49.44ID:hP5jcirZd 内気循環にしっぱなしの人けっこういるよね
車の空調のデフォは外気導入
内気だと眠くなるし内窓もむしろ汚れやすくなる
特に喫煙者で内気は最悪
車の空調のデフォは外気導入
内気だと眠くなるし内窓もむしろ汚れやすくなる
特に喫煙者で内気は最悪
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-6et6)
2024/01/05(金) 08:20:03.48ID:iaeZJ8Zar >>636
グラスターゾルオートって内窓にも使えるの知らなかった…
グラスターゾルオートって内窓にも使えるの知らなかった…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-H9EZ)
2024/01/05(金) 09:17:46.71ID:F2DpbKq/H641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-H9EZ)
2024/01/05(金) 09:35:44.29ID:x2A7qmz2a 基本的に内気だわ
窓が曇ったり換気したいときだけ外気にする
外気にしてると冷暖房の効き悪くなるし、周りの車の排気ガスやタバコの臭い入ってくるから無理だわ
窓が曇ったり換気したいときだけ外気にする
外気にしてると冷暖房の効き悪くなるし、周りの車の排気ガスやタバコの臭い入ってくるから無理だわ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22dd-MN+v)
2024/01/05(金) 09:41:19.50ID:EVE0tEph0 オートにすりゃわかるけど、冷暖房の効きはじめは内気、効いてきたらその後は外気になる
ちなみにメーカー推奨は基本外気よ
自分がハァ〜って吐いた息がずっと循環してるって考えたらずっと内気とかありえんでしょw
ちなみにメーカー推奨は基本外気よ
自分がハァ〜って吐いた息がずっと循環してるって考えたらずっと内気とかありえんでしょw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-H9EZ)
2024/01/05(金) 09:47:16.64ID:x2A7qmz2a >>642
自分の息が循環してるより、外気から入ってくる排気ガスやタバコの臭いのほうが不快だわ
自分の息が循環してるより、外気から入ってくる排気ガスやタバコの臭いのほうが不快だわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be13-knqV)
2024/01/05(金) 09:53:01.57ID:M4kTxy7A0 どんな危険地帯に住んでるんだw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c162-fieO)
2024/01/05(金) 09:54:55.27ID:I7zCDSMz0 ド真夏は内気だな
外気の方が窓は汚れるって聞いたことある気がするけど、
エアコンフィルタ普及前の古い情報かも
外気の方が窓は汚れるって聞いたことある気がするけど、
エアコンフィルタ普及前の古い情報かも
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c13b-H9EZ)
2024/01/05(金) 10:18:10.26ID:CbnNaUag0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22dd-MN+v)
2024/01/05(金) 10:21:10.62ID:EVE0tEph0 まぁ空気が臭い&汚いところに住んでる人は内気の方がいいのか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067a-E1gj)
2024/01/05(金) 10:28:04.80ID:sPaLfd3d0 内気しか使わんなぁ。
田舎だから野焼きに出くわすとひたすら煙たくなる
田舎だから野焼きに出くわすとひたすら煙たくなる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c13b-H9EZ)
2024/01/05(金) 10:36:04.51ID:CbnNaUag0 まぁ、フィルターもオートエアコンなんてものもついてませんし
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f1-W4m0)
2024/01/05(金) 10:36:23.53ID:RdGmWHz40 朝駐車場に陽が当たる前に洗車したいから、7時から洗ってるけど霜が付いてる車を洗車してるから近所の目が気になるわ…
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c132-QK8A)
2024/01/05(金) 12:01:42.01ID:gf4dPbdy0 常にフルオートだから気にしたこともなかった
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d201-H9EZ)
2024/01/05(金) 12:19:11.46ID:3RNVjDan0 >>644
匂いに鈍感なんだろうね
匂いに鈍感なんだろうね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c162-fieO)
2024/01/05(金) 12:21:43.42ID:I7zCDSMz0 常にフルオートなんて危険地帯だな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-n2Ig)
2024/01/05(金) 12:33:02.63ID:txbn2OjVa 空気がくさくないとこは外気にしたいけど、窓開けちゃうかも
薪ストーブやる迷惑な家とか神社のお焚き上げみたいのに遭遇してからずっと内気循環
薪ストーブやる迷惑な家とか神社のお焚き上げみたいのに遭遇してからずっと内気循環
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-DUT7)
2024/01/05(金) 12:53:46.30ID:hP5jcirZd 車は密室なので換気は大事
車内の温度が安定したら外気に切り替えたほうがいい
まぁ前に黒煙出すトラックがいたりトンネルに入ったら一時的に内気にしたほうがいいが
車内の温度が安定したら外気に切り替えたほうがいい
まぁ前に黒煙出すトラックがいたりトンネルに入ったら一時的に内気にしたほうがいいが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0ia/)
2024/01/05(金) 13:23:28.04ID:Ybtoltwia BOSCHの上級なエアコンフィルターに替えたら排気ガスが臭わなくなって感動した
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/05(金) 13:27:19.01ID:2IWxHFlW0 エアコンのニオイ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4993-JKp6)
2024/01/05(金) 14:19:16.61ID:lFOzN7EU0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a3-eXMw)
2024/01/05(金) 15:33:03.08ID:vaHfRMSI0 >>656
付け替え方教えて下さい
付け替え方教えて下さい
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b16c-cJgf)
2024/01/05(金) 16:26:55.83ID:1z5nvLVx0 シュポシュポする泡出るやつってどうなの?
やたらと泡洗車とかやってるの見るけど便利なの?
やたらと泡洗車とかやってるの見るけど便利なの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1fc-HwFr)
2024/01/05(金) 16:58:39.26ID:SQnpGG1W0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd05-5fpo)
2024/01/05(金) 17:15:25.30ID:ITDunINa0 >>639
さすがにそれは知ってるから窓やドアをガバっとあけて一気に空気を入れ替えてるよ
自分はタバコは吸わなくて常時内気だけど
フロントが曇った時はデフロスターで外気を全開で当てるからその時に汚れるんだろうな
常時外気にしてる車ならなおさら汚れるだろうと思う
内気の方が汚れやすいってのは流石に意味不明過ぎる主張なのでは
さすがにそれは知ってるから窓やドアをガバっとあけて一気に空気を入れ替えてるよ
自分はタバコは吸わなくて常時内気だけど
フロントが曇った時はデフロスターで外気を全開で当てるからその時に汚れるんだろうな
常時外気にしてる車ならなおさら汚れるだろうと思う
内気の方が汚れやすいってのは流石に意味不明過ぎる主張なのでは
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-6YuO)
2024/01/05(金) 17:16:07.58ID:IcRhMRi60 スーパーハードは確かにいいけど車庫なしには怖い
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea9-BWET)
2024/01/05(金) 17:18:37.99ID:DSW3uYEZ0 電装屋の社長に外気はあんまり使うなって言われてからNIKEしか使ってない
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c592-dhuT)
2024/01/05(金) 17:28:23.32ID:b2ZgKLlW0 内気循環は二酸化炭素濃度が上がって運転中に眠くなりやすいからダメなのかと思ってたよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-DUT7)
2024/01/05(金) 17:34:18.60ID:hP5jcirZd 内気にしてると車内が臭くなるぞ
外気を入れて常に換気してたほうがいい
外気を入れて常に換気してたほうがいい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e14-Oi7W)
2024/01/05(金) 18:30:02.64ID:URkITrZv0 夏は内気で、冬は外気+エアコンオフの送風で燃費良くなる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-pDMX)
2024/01/05(金) 20:14:48.65ID:aTt+xwRa0 静粛性の高い車だと
内気だと少しうるさくなるのが欠点だな
ずっと内気派
内気だと少しうるさくなるのが欠点だな
ずっと内気派
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-qRLb)
2024/01/05(金) 20:30:34.39ID:YnEetq4Y0 車はそんなに機密性高くないから内気のみでも問題ないですよ
水没すれば容赦なく水が車内に入ってきますからそれだけ隙間があるということです。
水没すれば容赦なく水が車内に入ってきますからそれだけ隙間があるということです。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-nrks)
2024/01/05(金) 21:00:53.82ID:2IWxHFlW0 >>661
ワコーズは150mlもあってお高い、そんなにいらんから少量で売って欲しい
ワコーズは150mlもあってお高い、そんなにいらんから少量で売って欲しい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a6-tM7K)
2024/01/05(金) 21:35:50.97ID:nVU/mWme0 >>630
クリプロのハイテクX1樹脂用
前後バンパー&サイドモールに塗ったくってもお試し用サイズの半分以上残ってる
南向き青空駐車で1年以上経っても黒いまま
ツヤ感はあまりないので好みに合えばどうぞ
クリプロのハイテクX1樹脂用
前後バンパー&サイドモールに塗ったくってもお試し用サイズの半分以上残ってる
南向き青空駐車で1年以上経っても黒いまま
ツヤ感はあまりないので好みに合えばどうぞ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dd3-IFdX)
2024/01/05(金) 21:51:49.52ID:7eyRRIHc0 >>641
エアコンフィルター付いて無ゃいの?
エアコンフィルター付いて無ゃいの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-H9EZ)
2024/01/05(金) 21:55:07.65ID:MwvQ5gUla >>672
高性能エアコンフィルターつけてても排気ガスやタバコの匂いは入ってくるでしょ
高性能エアコンフィルターつけてても排気ガスやタバコの匂いは入ってくるでしょ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dd3-IFdX)
2024/01/05(金) 21:58:17.42ID:7eyRRIHc0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be89-pDMX)
2024/01/05(金) 22:21:40.42ID:aTt+xwRa0 トラックのがヤバくね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a6-tM7K)
2024/01/05(金) 22:43:00.40ID:nVU/mWme0 2stの匂いは好きだけどジーゼルのは嫌い
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d24d-Btbg)
2024/01/05(金) 22:57:35.15ID:WUwySXK80678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d37-aVO2)
2024/01/06(土) 00:49:32.55ID:ljnchSZu0 内気と外気の話はこれでおしまいね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c25c-drvl)
2024/01/06(土) 01:04:45.78ID:9Lus/Y8e0 ーー再開ーー
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beab-jLm+)
2024/01/06(土) 02:07:11.34ID:79HDMls20 ーー終了ーー
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-FpDS)
2024/01/06(土) 08:51:52.95ID:A5XGk3Jl0 ワックスの話をしても良いんだろうか…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c25c-drvl)
2024/01/06(土) 09:07:14.95ID:9Lus/Y8e0 ちゃんとスレタイ読め!書いてあるだろ!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-6YuO)
2024/01/06(土) 14:20:42.06ID:BZoAeumM0 グロスシャンプーが中性から弱酸性になったけど、それほど気にすることない?
中性のにこだわった方がいいんだろうか?
中性のにこだわった方がいいんだろうか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 896d-rZDa)
2024/01/06(土) 15:03:11.31ID:Rd56NnP40 小雨に降られると汚れがひどい
この時期は毎年こんなだったっけ?
この時期は毎年こんなだったっけ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c162-fieO)
2024/01/06(土) 16:03:25.72ID:9TiDJps60 >>674
15年ぐらい前まで触媒すら入ってないからな。
15年ぐらい前まで触媒すら入ってないからな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-knqV)
2024/01/06(土) 16:54:29.93ID:/82Qh4TH0 この年末年始休暇は乗って汚しては洗車を繰り返してるので2,3日に1回は洗ってる
多分近所からは奇異な目で見られてると思うw
多分近所からは奇異な目で見られてると思うw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-qRLb)
2024/01/06(土) 17:01:57.29ID:AU3SpwNx0 1ヶ月ぶりのシャンプー手洗いしたわ
コーティングメンテナンスキットで水垢取りと撥水仕上げしてたら6時間かかったw
身に覚えのないえぐれ傷と飛び石っぽい傷が5cmくらいあって泣けた
えぐれ傷は高さ1.5mのところにあるから通行人か駐車場で当てられたかもしれない
クリーナーで研磨して目立たなくはなったけど完全には消えない
納車2ヶ月目なのに 泣
コーティングメンテナンスキットで水垢取りと撥水仕上げしてたら6時間かかったw
身に覚えのないえぐれ傷と飛び石っぽい傷が5cmくらいあって泣けた
えぐれ傷は高さ1.5mのところにあるから通行人か駐車場で当てられたかもしれない
クリーナーで研磨して目立たなくはなったけど完全には消えない
納車2ヶ月目なのに 泣
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-wZur)
2024/01/06(土) 17:35:14.25ID:ULUVJNKe0 自分も今日洗ったらフロントフェンダーに擦られたような傷がついてた
塗装剥げてたからとりあえずタッチペンで目立たなくしたけど
身に覚えがないから悲しい
塗装剥げてたからとりあえずタッチペンで目立たなくしたけど
身に覚えがないから悲しい
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-qRLb)
2024/01/06(土) 18:14:00.37ID:AU3SpwNx0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16f-QK8A)
2024/01/06(土) 19:13:01.69ID:2OPsp4rD0 カーシャンプーの最適解ってどの商品だろうね
どこでも買える定番品だとソナックス、シュアラスター、ウィルソンだと思うけど、海外メーカー系でおすすめのシャンプーありますか?
どこでも買える定番品だとソナックス、シュアラスター、ウィルソンだと思うけど、海外メーカー系でおすすめのシャンプーありますか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-wZur)
2024/01/06(土) 19:45:54.82ID:ULUVJNKe0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4955-BwfN)
2024/01/06(土) 20:04:23.06ID:pvRUTSY60693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-wZur)
2024/01/06(土) 20:26:14.87ID:ULUVJNKe0 >>690
オートブライドダイレクトのパープルベルベット使ってる
特に理由はないけど強いて言うと滑りが良くていい匂いだからかな
暖かくなると虫が寄ってくるけど
そろそろなくなるから次はバナグロス買ってある
自分もカーシャンプーはどれ使っても大差ないかなと思う
オートブライドダイレクトのパープルベルベット使ってる
特に理由はないけど強いて言うと滑りが良くていい匂いだからかな
暖かくなると虫が寄ってくるけど
そろそろなくなるから次はバナグロス買ってある
自分もカーシャンプーはどれ使っても大差ないかなと思う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db8-HwFr)
2024/01/06(土) 20:34:40.00ID:jxyiT2K40 前から気になってるのだけど
髪の毛に使うシャンプーを2回連続でやると髪の毛はスルスルした感じになるけどカーシャンプーもプレウォッシュした後にコンタクトウォッシュするとより滑りやすくなっている気がするけど勘違いかな?
髪の毛に使うシャンプーを2回連続でやると髪の毛はスルスルした感じになるけどカーシャンプーもプレウォッシュした後にコンタクトウォッシュするとより滑りやすくなっている気がするけど勘違いかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 468e-9iEs)
2024/01/06(土) 22:17:45.62ID:nZl4hGiE0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-nrks)
2024/01/06(土) 22:49:55.22ID:Ng21UgHcd トラックとすれ違ったらフロントガラスにどさっと雪が落ちてきた、後で見たら小さいカケが
それ以来、雪国方面からの車には近づかないように走ってる
それ以来、雪国方面からの車には近づかないように走ってる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d10-IEEP)
2024/01/06(土) 23:17:34.03ID:aocFX3Wy0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Fssb)
2024/01/07(日) 05:45:28.80ID:Q/nsNFjo0 パープルベルベット→M&kのSPA→わざわざ高いの買わなくていいんじゃねからのプロヴァイドになった
海外のは総じて匂いがいいな
海外のは総じて匂いがいいな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4d-3WMl)
2024/01/07(日) 06:37:36.63ID:awNuf4w30 タイヤワックスとして油性だとどうしてだめなんですか?
水性のは評判いいやつ使っても割とすぐ艶が落ちて茶色っぽくなってくる
もうこの際、樹脂パーツを真っ黒にするやつでも使っちゃおうかな
水性のは評判いいやつ使っても割とすぐ艶が落ちて茶色っぽくなってくる
もうこの際、樹脂パーツを真っ黒にするやつでも使っちゃおうかな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C4f-Af4N)
2024/01/07(日) 08:18:02.04ID:agvXJXCjC 油性でいいですよ何の問題もないです
たまに否定派のキッチーが発狂してますが気にせず使ってください
たまに否定派のキッチーが発狂してますが気にせず使ってください
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-qmCQ)
2024/01/07(日) 08:42:43.32ID:hgcOVuaO0 >>699
マジでブラックマジック良いよw
タイヤの話題の時に毎回言ってるけどw
俺は何年もリピートしてる
塗ったあとはギラギラの艶になるから、自然な黒っていうのが好きな人には合わない
イメージでいうと、事務用品のノリが真っ黒で希釈されててそれをタイヤに塗る感じ
ホイールにつくと拭かないと駄目
低扁平にはまじ塗りにくいけどw
溶剤系とちがって、薄い黒い膜をタイヤに塗りつける感じだねー
マジでブラックマジック良いよw
タイヤの話題の時に毎回言ってるけどw
俺は何年もリピートしてる
塗ったあとはギラギラの艶になるから、自然な黒っていうのが好きな人には合わない
イメージでいうと、事務用品のノリが真っ黒で希釈されててそれをタイヤに塗る感じ
ホイールにつくと拭かないと駄目
低扁平にはまじ塗りにくいけどw
溶剤系とちがって、薄い黒い膜をタイヤに塗りつける感じだねー
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4d-3WMl)
2024/01/07(日) 08:57:33.26ID:awNuf4w30 >>701
どれくらいツヤ感は持ちますか?
どれくらいツヤ感は持ちますか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-5dM1)
2024/01/07(日) 09:01:52.26ID:qSY6WiA40 今日明日風がありそうで洗車は無理かな。天気は良さそうなのに残念。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-qmCQ)
2024/01/07(日) 09:03:40.82ID:hgcOVuaO0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-vDAc)
2024/01/07(日) 10:31:11.37ID:/TRshDfja コメリに赤いボトルと青いボトルの水アカ落としのアルカリ、酸性ケミカルがあるけどどう使い分けるのですか?
鉄粉には有効ですか?
鉄粉には有効ですか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-Cx9t)
2024/01/07(日) 13:59:34.37ID:xI5ail+F0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-FygF)
2024/01/07(日) 14:44:26.38ID:Gq05Cakw0 埼玉は風も止んで曇ってるし暖かいしで洗車日和だよ。昨日洗っちゃったからやらないけど
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-Cx9t)
2024/01/07(日) 14:48:11.95ID:xI5ail+F0 でよっしゃっ!って洗い始めると強風吹くのがデフォよのぅ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f92-JApz)
2024/01/07(日) 16:26:26.76ID:hB1f6Yws0 カーポート付の家に引っ越して6年、
ワックスやコーティングをあれこれ考えるよりまずは屋根のある駐車場所を確保すべきだとしみじみ思う。
ワックスやコーティングをあれこれ考えるよりまずは屋根のある駐車場所を確保すべきだとしみじみ思う。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-evXo)
2024/01/07(日) 17:32:33.60ID:ljqwh0s40 >>694
10年くらい前に髪の毛を大量に頭から脱走してしまい鳥の巣みたいなってからはずっとスキンヘッドなんでシャンプーで髪の毛を洗うとかわからんわ
ミノキシジルとか使ってみたけど全然生えてこねーし
どうしたら髪の毛生えるのか教えてくれよ!!オレもそれ検証してーよ!!
10年くらい前に髪の毛を大量に頭から脱走してしまい鳥の巣みたいなってからはずっとスキンヘッドなんでシャンプーで髪の毛を洗うとかわからんわ
ミノキシジルとか使ってみたけど全然生えてこねーし
どうしたら髪の毛生えるのか教えてくれよ!!オレもそれ検証してーよ!!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-Cx9t)
2024/01/07(日) 18:39:28.94ID:xI5ail+F0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-Cx9t)
2024/01/07(日) 18:41:31.78ID:xI5ail+F0 洗車のし易さの話じゃなく塗装の劣化や汚れにくさの話ってのは同意
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-rlFI)
2024/01/07(日) 19:22:20.97ID:vQ+wlw/uM >>619
クリンビュー
クリンビュー
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa5-QBgG)
2024/01/07(日) 19:27:47.15ID:uI77aWBW0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-FygF)
2024/01/07(日) 19:38:28.21ID:Gq05Cakw0 スキンは見た目がやばいから短めの坊主とかの方が良くないか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-evXo)
2024/01/07(日) 20:08:01.63ID:ljqwh0s40 >>715
とは言ってもカッパのように真ん中が産毛どころか本当にツルツルなんです。タイルみたいに。鳥の巣みたいに真ん中がないんです。
生やすにも生える素材がないのか知らないけどツルツルのピカピカなんです。脇は生えるんでけど。
まだ29歳なのにあんまりだよ神様…
彼女も出来る気がしない
とは言ってもカッパのように真ん中が産毛どころか本当にツルツルなんです。タイルみたいに。鳥の巣みたいに真ん中がないんです。
生やすにも生える素材がないのか知らないけどツルツルのピカピカなんです。脇は生えるんでけど。
まだ29歳なのにあんまりだよ神様…
彼女も出来る気がしない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa5-QBgG)
2024/01/07(日) 20:22:03.32ID:uI77aWBW0 ミノキの錠剤とかあるらぢい
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/07(日) 20:30:17.29ID:JBzUnAZu0 ヘアタトゥー入れようぜ
719◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff89-5WqA)
2024/01/07(日) 21:22:45.97ID:uQ3xDVjd0 カーポートより、カーポート入れても違和感ない土地が羨ましいわ。
うちなんか狭いから入れると圧迫感や暗さが出るから入れてない。なんだかんだ車の劣化の方が優先順位は下にならざる得ない。
うちなんか狭いから入れると圧迫感や暗さが出るから入れてない。なんだかんだ車の劣化の方が優先順位は下にならざる得ない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-evXo)
2024/01/07(日) 21:47:20.85ID:ljqwh0s40721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-gkjq)
2024/01/07(日) 22:16:43.71ID:jBl44GyF0 洗車スペースと洗車に寛容な家族
洗車用品を集めても文句言わない嫁
これらを揃えるのがどんなに大変か…
洗車用品を集めても文句言わない嫁
これらを揃えるのがどんなに大変か…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/07(日) 23:27:25.45ID:cEjv2L9O0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5d-uk3A)
2024/01/07(日) 23:41:15.68ID:WVFb3H+O0 凍るから洗車できん
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff47-SV8z)
2024/01/08(月) 01:55:17.78ID:yHSSfDSX0 洗車しても次の日にはハクセキレイの足跡がルーフの上にある
どないせいっちゅうんじゃ
どないせいっちゅうんじゃ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-92qH)
2024/01/08(月) 07:15:50.05ID:pn7NsV9Dd >>722
洗車場を経営したほうがいい
洗車場を経営したほうがいい
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-92qH)
2024/01/08(月) 07:18:47.52ID:pn7NsV9Dd ちなみに自分が理想の洗車場は高圧のホースはいらない
ただの水道ホースとスペースさえあればいい
水使い放題で1時間500円くらいなら週1で通いたい
ただの水道ホースとスペースさえあればいい
水使い放題で1時間500円くらいなら週1で通いたい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1f-Cx9t)
2024/01/08(月) 07:34:24.03ID:7HIcYpSd0 うちお湯も出るようにしてあるし電源も使えるから一時間500円とかで…
なんて考えたこともあったけど輩が来て大騒ぎされても困るし
ゴミ放置とかマイナス面考えたら無理よな
自分がマンションとかで気軽に洗車できない時代あったからさ
なんて考えたこともあったけど輩が来て大騒ぎされても困るし
ゴミ放置とかマイナス面考えたら無理よな
自分がマンションとかで気軽に洗車できない時代あったからさ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4d-3WMl)
2024/01/08(月) 08:29:41.45ID:XwXnM4VH0 マンションは不便よ
車がHEVで100V出せるから、これからはポリッシャーも高圧洗浄機も使えるけど
水源がないとなあ
車がHEVで100V出せるから、これからはポリッシャーも高圧洗浄機も使えるけど
水源がないとなあ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdd-FJwI)
2024/01/08(月) 08:59:35.53ID:oEPxcDeC0 洗車場が儲かるなんて話聞かねえもんなぁ…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-mfjK)
2024/01/08(月) 09:05:14.13ID:rXiANA5j0 コイン洗車場もどんどん潰れていく一方だ
残った洗車場に皆押し寄せるから混み方が半端ねえ
人が多くなるとマナーの悪い輩系のもやってくるから、近隣からの苦情も多くなってそこもまた潰れる
残った洗車場に皆押し寄せるから混み方が半端ねえ
人が多くなるとマナーの悪い輩系のもやってくるから、近隣からの苦情も多くなってそこもまた潰れる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df47-eGpH)
2024/01/08(月) 09:11:39.38ID:iXjHvZgN0 昨日洗車場で車ピカピカにした横でマット2枚パンパンしてる奴いたんすけどぶっ飛ばしても良かったですか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-qmCQ)
2024/01/08(月) 09:13:33.44ID:U6V7Yb7e0 >>731
洗車場あるあるだな
洗車場あるあるだな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/08(月) 10:01:45.56ID:R6s9PAwv0 まあそれが嫌なら個人洗車場にいくか
自宅に洗車出来る環境を作るしかない
自宅に洗車出来る環境を作るしかない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-TQnC)
2024/01/08(月) 11:51:21.41ID:ziXWfF+r0 >>720
おまえ頭も車もまぶしいな
おまえ頭も車もまぶしいな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f52-1HnJ)
2024/01/08(月) 13:10:29.63ID:5nHCWkCI0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4c-UC0k)
2024/01/08(月) 13:21:49.00ID:uAaSeDMy0 簡易コーティング手前で芝を刈り出すうちの鬼畜嫁よりは優しいよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-0NOA)
2024/01/08(月) 13:36:29.01ID:DZFXuZQH0 フロントガラスのガラコを拭き拭きしてるところに洗車機の高圧水噴射のしぶきが飛んでくるのは微妙に嫌だ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-Emoy)
2024/01/08(月) 14:02:56.83ID:K8ErRfPc0 隣のブースから水ぶっかけられたけどまぁ仕方ない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/08(月) 15:17:35.34ID:iyv/JI1Sa オートバックスの洗車用品コーナー見てるんだけどccウォーターのウォッシュミットがめっちゃ良いね
自己満足以外で数千円の買う意味無いわ
自己満足以外で数千円の買う意味無いわ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-4cXH)
2024/01/08(月) 16:47:51.89ID:ViMKPGup0 なんなら全部安物でいいよ
こまめな洗車が一番良い
こまめな洗車が一番良い
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-2R+Q)
2024/01/08(月) 17:07:22.34ID:sPUJFeDR0 >>736
芝刈りやっでくれるなんて、優しい嫁さんだなぁ。
芝刈りやっでくれるなんて、優しい嫁さんだなぁ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3c-FygF)
2024/01/08(月) 17:46:01.24ID:7/UtQJG/0 最近SUSやYouTubeの影響で無駄に高い物買っちゃう人が居るけど、カー用品店でいつでも買えるもので充分なんだよな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Fssb)
2024/01/08(月) 18:27:06.84ID:SwFqq0gZ0 >>742
なんなら全てコメリかカインズで良いと思う
なんなら全てコメリかカインズで良いと思う
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-TQnC)
2024/01/08(月) 18:30:34.94ID:ziXWfF+r0 CCウォーター塗っとけばええねん
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff0-4cXH)
2024/01/08(月) 18:30:35.06ID:ezSdASR80 何ヶ月も洗ってないとか水垢びっしりじゃケミカル選ぶけどまめに洗ってれば安物で十分
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-vNrU)
2024/01/08(月) 18:39:47.74ID:NPLVxXfk0 オートバックスのプロスタッフ福袋で十分
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdd-tUMm)
2024/01/08(月) 18:48:58.68ID:cgg5lv390 色々試したくなるんだよねぇ
なんか高くていい匂いがするやつとか、かっこいいボトルのやつとか買いたくなるけど正直無駄だわな対して変わんねぇわ
なんか高くていい匂いがするやつとか、かっこいいボトルのやつとか買いたくなるけど正直無駄だわな対して変わんねぇわ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-/0aJ)
2024/01/08(月) 18:56:46.03ID:mLwkDjpC0 キュキュット
レインコート
極めるとこれでいい
レインコート
極めるとこれでいい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdd-FJwI)
2024/01/08(月) 19:24:52.40ID:oEPxcDeC0 今使ってるのはこれだけ
リンレイ 水垢1発シャンプー
コメリ ガラスにも使える弾く簡単ワックススプレー
ウィルソン プロックスファイナル(ボンネット•ルーフ•トランクのみ)
カーオール 油膜取りパッド
ソフト99 ガラコDX(フロントガラスのみ)
アイオン はんぺん
ダイソーセリア クロスとバケツ
書き出したらこれだけって言えるほど少なくねえな…
リンレイ 水垢1発シャンプー
コメリ ガラスにも使える弾く簡単ワックススプレー
ウィルソン プロックスファイナル(ボンネット•ルーフ•トランクのみ)
カーオール 油膜取りパッド
ソフト99 ガラコDX(フロントガラスのみ)
アイオン はんぺん
ダイソーセリア クロスとバケツ
書き出したらこれだけって言えるほど少なくねえな…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/08(月) 19:57:38.60ID:IdBIYFgn0 あのYouTubeの勢いよく挨拶するハゲのオッサンのやり方でいいんだよな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f42-VzRg)
2024/01/08(月) 20:07:37.82ID:5fWE7I+P0 >>750
あれ結構みちゃうよね
あれ結構みちゃうよね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/08(月) 20:10:14.29ID:R6s9PAwv0 初期の見ると元気なくてちょっと面白い
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-Emoy)
2024/01/08(月) 20:16:36.87ID:K8ErRfPc0 あれほど派手に分解したりガシガシ洗えるのは羨ましい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df21-PGch)
2024/01/08(月) 23:03:18.62ID:0VVihSxf0 やっぱりバリアスでしょう
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff8-Af4N)
2024/01/09(火) 00:30:05.07ID:ddWxVeXF0 さいそくえいぎょうしゃ
プ ロ ボ ッ ク ス で す !!
プ ロ ボ ッ ク ス で す !!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3c-FygF)
2024/01/09(火) 00:35:46.37ID:Fu7ZAJVl0 実験や練習に使えるボロ車があるのはちょっと羨ましいな。一般人には無理だし
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-5dM1)
2024/01/09(火) 00:50:54.25ID:RDmIuHov0 俺も最近は新製品の情報見たり買ったりするの疲れつつあるわ。日本の有名メーカーも新興メーカーもだしユーチューブやらで、海外の大小メーカーの見て時々買ったり。月1、2回洗車する自分は日本有名メーカーの普通の値段ので十分、安いけどすげーレベル高いしね。
一部メーカーのボッタクリに近い値段設定も見てて嫌だし。
正直3ph洗車とか出だしてなんかちげーなと思ったり。
確実に進化するまでの数年間、新しいのは少しお休みするかな。そっちの方が結果洗車楽しめそうだしね。
一部メーカーのボッタクリに近い値段設定も見てて嫌だし。
正直3ph洗車とか出だしてなんかちげーなと思ったり。
確実に進化するまでの数年間、新しいのは少しお休みするかな。そっちの方が結果洗車楽しめそうだしね。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/09(火) 01:01:26.50ID:6nw3/nyS0 ここ数年はケミカルよりツール系ばっかだな
ぶっちゃけOCとA06あればコーティングやワックスなんてなんでもいいし
ぶっちゃけOCとA06あればコーティングやワックスなんてなんでもいいし
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Fssb)
2024/01/09(火) 02:08:38.03ID:/4VUOQ390760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-gkjq)
2024/01/09(火) 03:05:35.34ID:ZPV/7hFy0 川上が居なきゃ、そこまで辿り着くまでに何年かかったか
俺は上に塗るのも大事だけどな
俺は上に塗るのも大事だけどな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-UV19)
2024/01/09(火) 03:39:48.60ID:g4pWYitj0 >>710
シャンプーで洗ったあと、粘土使わないと
シャンプーで洗ったあと、粘土使わないと
762◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff6b-5WqA)
2024/01/09(火) 20:52:28.12ID:MdacrKuY0 >>727
身分証コピーとって…とか思ったけど、番頭さんみたいに張り付いてる訳にもいかんわね。
身分証コピーとって…とか思ったけど、番頭さんみたいに張り付いてる訳にもいかんわね。
763◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff6b-5WqA)
2024/01/09(火) 20:55:34.21ID:MdacrKuY0 >>750
意外と骨太な検証してくれるし、失敗もあったりで好きだよ。キャラが濃くてクセになるんだよ。あの人はクゼさんだけどな!
意外と骨太な検証してくれるし、失敗もあったりで好きだよ。キャラが濃くてクセになるんだよ。あの人はクゼさんだけどな!
764◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff6b-5WqA)
2024/01/09(火) 21:00:55.17ID:MdacrKuY0 A06っておそらくコメリの酸性クリーナーやハイトレールあたりと同じなんだと思うけど、kwkmがあれだけ検証、実績積み上げて公開してるから強いよなあ。
無鉄砲なYouTuberがハイトレール100台検証してみたとかやってくれれば変わるかも知らんけど(ダメだとハッキリするのかも知らんが)
無鉄砲なYouTuberがハイトレール100台検証してみたとかやってくれれば変わるかも知らんけど(ダメだとハッキリするのかも知らんが)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-KHBM)
2024/01/09(火) 21:18:06.05ID:84/Mo4b/0 福バケツいいな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df47-gkjq)
2024/01/09(火) 22:10:23.89ID:cMTFTgKM0 a06とコメリを同じって、全然違うだろ
アンサーのステインリムーバー(旧タイプ)とコメリのが似てるよねってならまだわかるけど
a06とコメリ、ハイトレールが同じなんやって感覚の持ち主なら
コーティングやWax、用品も最低限でも問題ないから価格重視で揃えた方が良いね
川上がクリーナー売り出すって言ってたけど
たぶんOCのようなケミカルを売るんだろうが、どこら辺狙ってくるんやろか
m&kピュアとOCの間ぐらいの出すのかな?
アンサーのステインリムーバー(旧タイプ)とコメリのが似てるよねってならまだわかるけど
a06とコメリ、ハイトレールが同じなんやって感覚の持ち主なら
コーティングやWax、用品も最低限でも問題ないから価格重視で揃えた方が良いね
川上がクリーナー売り出すって言ってたけど
たぶんOCのようなケミカルを売るんだろうが、どこら辺狙ってくるんやろか
m&kピュアとOCの間ぐらいの出すのかな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/09(火) 23:06:12.16ID:6nw3/nyS0 ハイトレールもコメリは反応見えないしクッソ使いにくいからな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa6-yk8x)
2024/01/09(火) 23:24:22.69ID:qHhNky1+0 それ系はサンエスの青が使いやすかったわ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f37-jel5)
2024/01/09(火) 23:43:21.16ID:boO9PdhD0 コメリのネコソギタオル買ってみたが
確かに吸水性は抜群だけどメッチャ重くなるな。
あまりの重さに絞ってみたが
大きさのせいか、捻っても捻っても
チョロっとしか水が出てこないわ。
洗車しながら筋トレ出来そう。
確かに吸水性は抜群だけどメッチャ重くなるな。
あまりの重さに絞ってみたが
大きさのせいか、捻っても捻っても
チョロっとしか水が出てこないわ。
洗車しながら筋トレ出来そう。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-mfjK)
2024/01/10(水) 00:21:40.50ID:l/KliKao0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff4-FygF)
2024/01/10(水) 00:56:02.13ID:HAHPu4Fl0 窓のウロコ取りって手だと大変?N-BOXの全面をやりたい。一応市販のガラスコンパウンドは買ってある。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/10(水) 01:22:50.64ID:ePugFB1v0 大判タオルの使い方間違ってる人多いよなあ
絞ろうとしたり完全にドライ状態で使ってキズ入れたり
絞ろうとしたり完全にドライ状態で使ってキズ入れたり
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-SV8z)
2024/01/10(水) 01:24:27.92ID:qzW7CM2b0 俺は手では二度とやりたく無い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa6-yk8x)
2024/01/10(水) 01:50:48.48ID:1tjPGmh60 >>771
すごく修行感あるよ
すごく修行感あるよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdd-FJwI)
2024/01/10(水) 04:40:01.09ID:5rv61gUK0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-SR0U)
2024/01/10(水) 06:09:50.33ID:zxPflbzEd >>771
綺麗には取れないと思うよ
綺麗には取れないと思うよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-UC0k)
2024/01/10(水) 06:55:02.30ID:E/UwngA20778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff17-H79K)
2024/01/10(水) 08:16:27.34ID:smnZmXC00 手でやってるけど修行感はないな
余程酷い状態なのかな
余程酷い状態なのかな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-tUMm)
2024/01/10(水) 08:39:23.11ID:fpMtGa0X0 プロヴァイドの製品は最高だわ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0NOA)
2024/01/10(水) 08:48:17.46ID:JFwtZ+6Da781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/10(水) 09:41:11.58ID:z+6bR6lG0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff1-yk8x)
2024/01/10(水) 11:11:44.34ID:b8CWORvp0 ガラスのウロコは弱めの研磨剤+ミニサンダが楽でいいわ
異論は認める
異論は認める
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-gkjq)
2024/01/10(水) 11:21:47.49ID:2DhCAU+Ud 使った事ないけど
モノタロウのガラス研磨剤は強力そう
ゴリゴリの研磨してる感じだけど
モノタロウのガラス研磨剤は強力そう
ゴリゴリの研磨してる感じだけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/10(水) 11:30:34.32ID:z+6bR6lG0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-nFCp)
2024/01/10(水) 12:38:25.64ID:9D1sH3VCd ガラスウロコはソフト99ので普通に取れたけど
求めるレベルが違うのか
求めるレベルが違うのか
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb3-dypv)
2024/01/10(水) 12:43:25.80ID:nQ7V0fkYM 風呂窓の水垢はキイロビンゴールドも10µのコンパウンドも効かんかったな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-92qH)
2024/01/10(水) 13:30:39.67ID:kD83piBjd ガラスのウロコは初期のものはケミカルや軽い研磨で取れるが長年放置したものはガラス内部までガッチリ食い込んでいるので表面の研磨やケミカルでは取れない
ガラス表面を一枚剥がすレベルの研磨をすれば取れるが表面が荒れるので汚れやすいガラスになる
ガラス表面を一枚剥がすレベルの研磨をすれば取れるが表面が荒れるので汚れやすいガラスになる
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-92qH)
2024/01/10(水) 13:34:56.22ID:kD83piBjd 親水コーティングされたガラス面なら水が水滴状に残らないのでそもそもウロコが付かない
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/10(水) 13:39:23.69ID:ePugFB1v0 ワイパーキズが改善出来るレベルの研磨が必要だからな
まあそれ自体はぶっちゃけ誰でも出来るけどそこからの仕上げがほんとうに難しい
照明では全くキズはないのに朝日や西日だとギラついたり
まあそれ自体はぶっちゃけ誰でも出来るけどそこからの仕上げがほんとうに難しい
照明では全くキズはないのに朝日や西日だとギラついたり
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-NHGD)
2024/01/10(水) 16:51:22.36ID:lyUX6Qyc0 普段の洗車ではシャンプーして気になるピッチだけコンパウンドで落として簡易コーティングをするだけなんだけど、これってミルフィーユ状態を作ってるだけ何でしょうか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM7f-UC0k)
2024/01/10(水) 17:25:22.04ID:K6qoq7FzM792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qmCQ)
2024/01/10(水) 17:52:21.98ID:Iq0koM/Sa >>790
ミルフィーユ状態なんて見てもわからんし、何層にもなるわけじゃないから気にしない
ミルフィーユ状態なんて見てもわからんし、何層にもなるわけじゃないから気にしない
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-NHGD)
2024/01/10(水) 20:14:40.59ID:lyUX6Qyc0 そこまで気にする必要ないみたいで安心しました
年一ででもコーティングを全部クリアするようにしてみます
年一ででもコーティングを全部クリアするようにしてみます
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-KHBM)
2024/01/10(水) 23:00:05.46ID:Zgdm5fDK0 古いコーティングのリセットって何使えばいいの?
KeePerのコート前のクリーナーとか使っとけばいい?
KeePerのコート前のクリーナーとか使っとけばいい?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffb-VzRg)
2024/01/10(水) 23:14:29.41ID:qS4tr8qj0 ガチアワ シャンプー クレンジング はどうですか?
さっき買ってみました!
さっき買ってみました!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff90-FygF)
2024/01/11(木) 00:22:16.49ID:520YK4bV0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f92-JApz)
2024/01/11(木) 11:19:17.29ID:ObAJCFtA0 3〜4か月に一回イオンコートクラシック、カーポートガレージだからか長持ちするわ、
月2回洗車機通して3か月は余裕で持つ、
月2回洗車機通して3か月は余裕で持つ、
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-23de)
2024/01/11(木) 12:32:36.57ID:nY5Hkxddr 贅沢な悩みだが、地下駐車&土日しか乗らないから、土日雨が降らないと車が全く汚れないので
無性に洗車したくても車が綺麗過ぎる…
逆に土日雨だとテンション上がる
無性に洗車したくても車が綺麗過ぎる…
逆に土日雨だとテンション上がる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-gkjq)
2024/01/11(木) 16:00:04.53ID:Ge3rUHtKd 窓とか埃たまらん?
ボディにもうっすら汚れ積もるし、綺麗なコンディションであればあるほど綺麗にしたくなる
ボディにもうっすら汚れ積もるし、綺麗なコンディションであればあるほど綺麗にしたくなる
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-23de)
2024/01/11(木) 19:17:12.41ID:UnFFDrbG0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-uvid)
2024/01/11(木) 19:26:09.06ID:3w8BfI4M0 家は車庫付きだが会社の駐車場が青空だから意味無し
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f89-FLox)
2024/01/11(木) 20:42:10.80ID:OTtI0FK00 >>800
最近の車はヘッドライト黄ばないって聞いたけど何年乗ってるのかな?街ゆく車や大きな駐車場にある車を見ても黄ばんでる車ってそんなに無いなって印象だけど
最近の車はヘッドライト黄ばないって聞いたけど何年乗ってるのかな?街ゆく車や大きな駐車場にある車を見ても黄ばんでる車ってそんなに無いなって印象だけど
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SR0U)
2024/01/11(木) 21:16:48.60ID:OqZWJ3qkd >>798
他の車の排気ガスで黒くなるよ
他の車の排気ガスで黒くなるよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f12-YLDb)
2024/01/11(木) 21:37:24.65ID:F1a+9X730 >>802
ヘッドライトのメーカーが黄ばないと言ってたがやっぱり無理だと認めた
ヘッドライトのメーカーが黄ばないと言ってたがやっぱり無理だと認めた
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-vx/Y)
2024/01/11(木) 21:52:41.11ID:ux6GCf3b0 黄ばまないは無理だけどHIDの廃止と無駄にデカイ形状をやめてから劣化の進行は大分改善されたよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-23de)
2024/01/11(木) 23:45:24.65ID:UnFFDrbG0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd4-uvid)
2024/01/12(金) 07:07:21.40ID:fHv14Afp0 洗車の際ドアのステップ部分やその周辺はどうされてますか?
自分は何度か水拭きした後たまに簡易コーティング施工してるんですが正解というものはあるんでしょうか?
自分は何度か水拭きした後たまに簡易コーティング施工してるんですが正解というものはあるんでしょうか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-QjX3)
2024/01/12(金) 07:39:38.10ID:BNNpt75aM 見えないとこはフクピカどす
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f89-FLox)
2024/01/12(金) 07:49:07.19ID:SDhzKY120810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df46-H79K)
2024/01/12(金) 10:44:03.89ID:WaGqosci0 ホイールのウォータースポット?ってコンパウンド系のものでやれば落ちますかね?
ホイールクリーナーは歯が立たなかった
ホイールクリーナーは歯が立たなかった
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-+iqC)
2024/01/12(金) 11:11:33.90ID:axKZdVtX0 洗車初心者ですが、ディテールアーティストの3ph洗車がおすすめと言われました。
本当ですか?
本当ですか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb4-NF1f)
2024/01/12(金) 11:55:08.78ID:dKizCfhy0 >>811
本当ですよ
本当ですよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM7f-UC0k)
2024/01/12(金) 12:59:17.17ID:JqqqdvARM >>811
俺もDA使って3PHやってる
俺もDA使って3PHやってる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-Cx9t)
2024/01/12(金) 14:22:07.10ID:vKncIFG90 午前中ジム行って昼食べて休んでそろそろ洗車しようかと思ってたのに
風吹いてきた…
風吹いてきた…
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-gkjq)
2024/01/12(金) 14:54:05.00ID:JWUlZwL/d 洗車したいけど、うまく条件揃わんよな
・寒くない
・くもり
・用事がない(納得いくまでやりたい)
・嫁がキレない
マジで条件揃わん、綺麗なうちに洗車したら嫁が洗車なんかしやがってってキレるんだけど
・寒くない
・くもり
・用事がない(納得いくまでやりたい)
・嫁がキレない
マジで条件揃わん、綺麗なうちに洗車したら嫁が洗車なんかしやがってってキレるんだけど
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/12(金) 15:19:54.87ID:N/WtaGzr0 まず離婚やな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f12-YLDb)
2024/01/12(金) 15:31:40.64ID:polS58sp0 >>815
無風も
無風も
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-gkjq)
2024/01/12(金) 16:34:54.27ID:JWUlZwL/d >>817
忘れてた、無風も大事よな
忘れてた、無風も大事よな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-UV19)
2024/01/12(金) 17:07:03.97ID:JDhaxq1X0 条件が揃った時に限ってやる気が出ない。ドライブに行っちゃったりする
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0c-FygF)
2024/01/12(金) 17:49:35.07ID:XBXITnT40 洗車屋みたいなブースが自宅に有ればいつでも洗えるのに
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-92qH)
2024/01/12(金) 18:42:46.50ID:8+7DO1vx0 そこで公共地下駐車場の洗車ブースですよ
天候に左右されず寒さも外よりマシ
天候に左右されず寒さも外よりマシ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-sRHw)
2024/01/12(金) 19:52:29.17ID:YSHUR/+70 >>820
誰か作って欲しい
誰か作って欲しい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-23de)
2024/01/12(金) 20:23:36.93ID:lHINC0Lw0 まずは、ながら洗車からだな
あんなクソ田舎の平屋の一戸建てみたいな背景の所で洗車の解説されても信用ならん
あんなクソ田舎の平屋の一戸建てみたいな背景の所で洗車の解説されても信用ならん
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fdf-eGpH)
2024/01/12(金) 20:30:13.95ID:UYaY9H7i0 地下リコメンドの人ってガイジ?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2d-merm)
2024/01/12(金) 22:02:30.36ID:eVzR41Pv0 >>807
フクピカ
フクピカ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-gukY)
2024/01/12(金) 22:05:16.58ID:N/WtaGzr0 >>823
アレはアレでなかなかの戦略ですぜ
アレはアレでなかなかの戦略ですぜ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-gkjq)
2024/01/12(金) 22:06:15.07ID:ZqoOn/9/0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2f-5dM1)
2024/01/13(土) 00:46:05.87ID:WLqMwoq/0 うちの地域は土曜夕方から雨、雪で日曜日ピーカンだが風あり。
風が嫌だから土曜の午前中に軽い洗車だけしとくかな。
近所の暇なおっさんが来てあれ午後から雨なのに車洗っちゃうの?とか面倒臭いやり取りが目に浮かぶが、ホコリ積もってるんで明日やるかな。
風が嫌だから土曜の午前中に軽い洗車だけしとくかな。
近所の暇なおっさんが来てあれ午後から雨なのに車洗っちゃうの?とか面倒臭いやり取りが目に浮かぶが、ホコリ積もってるんで明日やるかな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd9-2R+Q)
2024/01/13(土) 06:24:17.22ID:MLLnGHXy0 今まで自宅で洗車していたのですが
諸事情により洗車場で洗うことになりました
洗車後の拭き取りしているスペースで
コーティングまでするのはマナー違反ですか?
もちろん混雑しているようなら控えますが
諸事情により洗車場で洗うことになりました
洗車後の拭き取りしているスペースで
コーティングまでするのはマナー違反ですか?
もちろん混雑しているようなら控えますが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9f-FJwI)
2024/01/13(土) 06:56:20.75ID:sB9VIvQo0 混んでなきゃ普通にワックス掛けてるぞ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-edbj)
2024/01/13(土) 07:43:39.96ID:uOLGDRYq0 拭き取りクロス何使ってる?
ムササビクロスはケバ残るしSUV一台吹ききれんかったわ
ムササビクロスはケバ残るしSUV一台吹ききれんかったわ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-23de)
2024/01/13(土) 08:16:53.15ID:vx5EZNbb0 >>831
コメリの使い捨てマイクロファイバークロス
コメリの使い捨てマイクロファイバークロス
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f04-Ho9K)
2024/01/13(土) 08:49:49.07ID:IAjGR+z80834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df23-hfqE)
2024/01/13(土) 09:33:34.91ID:uV5rbZly0 広いスタンドでの拭き上げ場での話だけど、ポータブルポリッシャーでバフ掛けしてるやつもいたわw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-gkjq)
2024/01/13(土) 12:24:47.65ID:Rb2led0jd836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6a-NF1f)
2024/01/13(土) 13:22:53.67ID:8cIJajrq0 >>829
ガススタンドの洗車コーナーとかだと管理者がルール決めてるので従ってください。
ショップタオルだとケミカル禁止だったりするし。
まあマイタオル持参で拭き上げのついでに簡易コーティングするくらいなら、とやかく言われないと思うけど。
ガススタンドの洗車コーナーとかだと管理者がルール決めてるので従ってください。
ショップタオルだとケミカル禁止だったりするし。
まあマイタオル持参で拭き上げのついでに簡易コーティングするくらいなら、とやかく言われないと思うけど。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0f-qmCQ)
2024/01/13(土) 14:38:00.56ID:qibpdeMbH838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tUMm)
2024/01/13(土) 14:42:52.09ID:Y8WlaL1Yd 洗車場のタオルはホイールとか下回りをボディ用のタオルで拭き上げてるやついるし、それを使用前コーナーに戻してる奴もいるし
あとちゃんと洗濯してなくて拭くだけで油膜塗れになることもある
いや〜極力使いたくないっすね
あとちゃんと洗濯してなくて拭くだけで油膜塗れになることもある
いや〜極力使いたくないっすね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-uvid)
2024/01/13(土) 15:14:07.00ID:mlwiJCB10 いつも自宅で出来るからそういうとこ行ったことないわ
雨の日にも洗車してる人は多少居るって聞いたことあるけどそういう日に簡易コーティングしてる人も居たりするの?
雨の日にも洗車してる人は多少居るって聞いたことあるけどそういう日に簡易コーティングしてる人も居たりするの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f96-FygF)
2024/01/13(土) 16:09:32.31ID:X740/W9m0 洗車場のタオルはドアの内側とか給油口拭くのに使ってる。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df64-gkjq)
2024/01/13(土) 16:34:56.68ID:v5l7K7gT0 >>837
ホイール拭くのに使ってる
ホイール拭くのに使ってる
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff4-qmCQ)
2024/01/13(土) 16:45:34.77ID:I6VO3gN90 >>841
ホイールならまぁいいかもね
何を付けて拭いたか、どんな車を拭いたかわからないしなぁ
とりあえず臭いは嗅ぐかもw
ペット乗せた排泄物だったり仕事で使ったドロドロの砂利とかの車拭いたかもしれんしな
上であったようにガソリンの給油口とか拭いたやつでホイールでも拭きたくないなぁ
ホイールならまぁいいかもね
何を付けて拭いたか、どんな車を拭いたかわからないしなぁ
とりあえず臭いは嗅ぐかもw
ペット乗せた排泄物だったり仕事で使ったドロドロの砂利とかの車拭いたかもしれんしな
上であったようにガソリンの給油口とか拭いたやつでホイールでも拭きたくないなぁ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9f-FJwI)
2024/01/13(土) 16:45:43.94ID:sB9VIvQo0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc7-4QlN)
2024/01/13(土) 17:30:22.13ID:a4cMOQm/0 拭きあげのタイミングで降ってきた時はどっち?
1 拭きあげず、雨が降るにまかせる
2 とりあえず水道水ですすいだ水滴は拭く
結局家に帰ってきて止んだので拭きあげたけどね
1 拭きあげず、雨が降るにまかせる
2 とりあえず水道水ですすいだ水滴は拭く
結局家に帰ってきて止んだので拭きあげたけどね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-GxWl)
2024/01/13(土) 18:30:34.85ID:lGpk8gv30846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-92qH)
2024/01/13(土) 18:56:08.99ID:Kiu/TPEg0 夕方思ったよりザーザー降ったからけっこうキレイになった
本当は拭き上げたいけど寒いからこのままでいいや
本当は拭き上げたいけど寒いからこのままでいいや
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd1-/0aJ)
2024/01/13(土) 19:07:21.72ID:zDm7zvHl0 >>844
2
2
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-TZ0M)
2024/01/13(土) 20:11:37.13ID:qnFEtiW0d 尼とかアリエクで2000円台の電動フォームガン出てきたけどホムセンでも出してくるんだろうな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-SR0U)
2024/01/13(土) 22:01:45.26ID:BL0tqprL0 >>837
あれ汚いんだわまともに洗濯してないしホイール拭くやからもいるからな
あれ汚いんだわまともに洗濯してないしホイール拭くやからもいるからな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-ys6Y)
2024/01/13(土) 22:25:13.77ID:rGm0wFln0 ちょっとだけ雪が降るのは青空駐車民にとって最悪なのでやめてほしいです
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f96-FygF)
2024/01/13(土) 22:27:39.46ID:X740/W9m0 明日また洗う口実が出来るじゃないか
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-mfjK)
2024/01/13(土) 22:36:33.25ID:EdH8qvii0 >>836
近所の出光は、拭き上げ場が2台分しかないので、次のが来たら早く出て行けと言ってくる
変なこだわりがあるらしく、マイタオルで拭きあげてると追い出される
おまけにボディ表面の拭き上げは良いが、ドア内側やボンネット内側エンジンルームの拭き上げしてても追い出される
頭おかしい
近所の出光は、拭き上げ場が2台分しかないので、次のが来たら早く出て行けと言ってくる
変なこだわりがあるらしく、マイタオルで拭きあげてると追い出される
おまけにボディ表面の拭き上げは良いが、ドア内側やボンネット内側エンジンルームの拭き上げしてても追い出される
頭おかしい
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd9-2R+Q)
2024/01/13(土) 23:31:39.31ID:MLLnGHXy0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824b-iU+C)
2024/01/14(日) 00:53:58.60ID:malAxzWN0855◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4605-qxE1)
2024/01/14(日) 08:27:48.79ID:+CzOMLpF0 >>852
まー今時は最初から書いておけだろうな。出光と言っても個人店なんだろうからその店ごとにルールあっても良いとは思うよ?
まー今時は最初から書いておけだろうな。出光と言っても個人店なんだろうからその店ごとにルールあっても良いとは思うよ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-0zjl)
2024/01/14(日) 09:08:40.45ID:Cly+5/Cj0 >>848
そういやホームセンターと言えば時間がある時に行ったりするんだが、カインズに他のホムセンで売ってる物とは違う黒い容器の蓄圧式フォームガンが売ってたわ
コーナンにはコメリで売ってるようなホイールブラシが1000円未満で売ってて、ホースに繋ぐフォームガンも2000円ちょいで売ってた
DCMでは黒い容器のホースに繋ぐフォームガンが2000円ちょいで売ってた
こりゃ洗車用品の戦国時代やで
そういやホームセンターと言えば時間がある時に行ったりするんだが、カインズに他のホムセンで売ってる物とは違う黒い容器の蓄圧式フォームガンが売ってたわ
コーナンにはコメリで売ってるようなホイールブラシが1000円未満で売ってて、ホースに繋ぐフォームガンも2000円ちょいで売ってた
DCMでは黒い容器のホースに繋ぐフォームガンが2000円ちょいで売ってた
こりゃ洗車用品の戦国時代やで
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa16-Vt0a)
2024/01/14(日) 09:32:00.01ID:EERktLK5a コーナンに水道ホースから出せるフォームガン売ってたけど使える子なのかしる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a512-h3fU)
2024/01/14(日) 09:36:05.76ID:EhUVuEr40 それを試すのがあなた
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82d1-Z7uG)
2024/01/14(日) 10:06:50.65ID:hHFFcWo40860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a508-xrN4)
2024/01/14(日) 12:11:22.17ID:YeT/RP6I0 昨日のちょい雪で車がかなり汚い。でも今日は洗えないから我慢…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-Np2t)
2024/01/14(日) 13:36:48.18ID:ev6enGnNd コメリの水道直結のレビューなら結構あるでしょ
あれと同じだよ
昔と比べたら泡感は良くなったけど、まだまだな印象だけど
実際使わないと合う合わないはわからん
あれと同じだよ
昔と比べたら泡感は良くなったけど、まだまだな印象だけど
実際使わないと合う合わないはわからん
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd92-0zjl)
2024/01/14(日) 14:16:15.11ID:8hIUe1cZ0 カーポートガレージなんだけどこの時期は夜間に近所の放置猫がボンネットの上でくつろいでる、雪や雨上がりの夜などは泥足スタンプが酷い、人間でもこれだけ寒いんだからしょうがないなと諦めている。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 924d-b8++)
2024/01/14(日) 14:22:52.43ID:GAHXhbMT0 新品タイヤのピカピカもタイヤワックス塗ったほうが長持ちしますか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e96d-IYsG)
2024/01/14(日) 15:01:52.73ID:E/6J/hlh0 >>862
にゃーん♡
にゃーん♡
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12f-Mhb4)
2024/01/14(日) 15:03:13.22ID:hw14Fd/D0 簡易コーティング剤もやっぱりうすーく塗り拡げて毛足長めのMFタオルでしっかり拭き上げるとツヤッツヤになるねー。
わかってるんだがコーティング効果が薄れそうでついつい厚く塗ったり軽くしか拭き上げなかったりしちゃうんだよなー。
今日は薄く塗ってしっかり拭き上げたから満足度が高い仕上がりじゃわ。
わかってるんだがコーティング効果が薄れそうでついつい厚く塗ったり軽くしか拭き上げなかったりしちゃうんだよなー。
今日は薄く塗ってしっかり拭き上げたから満足度が高い仕上がりじゃわ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82d1-Z7uG)
2024/01/14(日) 15:12:55.09ID:hHFFcWo40 >>862
俺も猫に乗られてる
更にボンネットに傷入ってたけど、もう塗装もヤれてるからせめて傷付けずに乗ってくれと思ってるw
来年くらいに全塗装考えるから、そうしたら猫よけの匂いのやつ撒こうと思ってるよ
俺も猫に乗られてる
更にボンネットに傷入ってたけど、もう塗装もヤれてるからせめて傷付けずに乗ってくれと思ってるw
来年くらいに全塗装考えるから、そうしたら猫よけの匂いのやつ撒こうと思ってるよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a512-h3fU)
2024/01/14(日) 15:21:38.45ID:EhUVuEr40 >>862
ワックスかけるとツルツル滑った跡がある
ワックスかけるとツルツル滑った跡がある
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 868e-CdjJ)
2024/01/14(日) 15:43:56.44ID:Lkoguic70 >>867
それだと奴ら爪立てるから被害が甚大になるぞ(なった)
それだと奴ら爪立てるから被害が甚大になるぞ(なった)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd92-0zjl)
2024/01/14(日) 16:45:03.27ID:8hIUe1cZ0 ボンネットの傷を恐れて古毛布をかけておいたら逆に猫が増えたわ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-lXUa)
2024/01/14(日) 17:52:06.52ID:qKvkHjxnd >>869
やさしいw
やさしいw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 912c-/YAw)
2024/01/14(日) 18:19:50.05ID:2EF+HEKz0 しっかしこんだけ寒いと洗車とかとても出来ないよなw
もう2週間も洗車してないわw
もう2週間も洗車してないわw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14c-/FV0)
2024/01/14(日) 18:27:14.72ID:qCdQiLLw0 5℃くらいあって太陽が出てる時に洗車してたら暑いくらいやわ
10℃くらいになると水滴の蒸発が気になる
10℃くらいになると水滴の蒸発が気になる
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d7-Np2t)
2024/01/14(日) 18:30:10.42ID:VhUoOiHS0 >>872
もう日本ではほとんど洗車できんやん
もう日本ではほとんど洗車できんやん
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 115d-/FV0)
2024/01/14(日) 18:43:12.34ID:vaep1fcy0 多分10℃くらいでも直射日光が当たる環境は良くないよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a508-xrN4)
2024/01/14(日) 20:09:42.19ID:YeT/RP6I0 黒だと朝8時とかでも直射日光当たってると湯気が立って揮発してくよ。何で黒買ったんだろ…
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-QhW1)
2024/01/14(日) 20:29:26.31ID:i7sxIaZF0 黒は日向だと洗った端から水流す前に蒸発してくよね...
水アカクリーナー使う時いつも焼き付かないかドキドキしながらやってるわ
水アカクリーナー使う時いつも焼き付かないかドキドキしながらやってるわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72f4-JAx6)
2024/01/14(日) 21:35:59.95ID:3x2nSdWg0878◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 46de-qxE1)
2024/01/14(日) 23:16:23.34ID:+CzOMLpF0 ってか直射日光の当たらない時間に洗車は基本では?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82d8-iU+C)
2024/01/15(月) 00:51:50.37ID:O4sw//w10 時々ボンネットのフロントウィンドウ側に猫の足跡があったので、固形ワックスでフェンダーあたりをツルツルにしたら乗ってこなくなった。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a0-v0gs)
2024/01/15(月) 09:19:38.12ID:5Frfx6H70 カローラスポーツ 4,375mm 1,790mm
イエローハットジョイフルタオル
普ワイド9040 1,280円
超ワイド9070 2,280円
普通ワイド一枚で拭ききれますか?
イエローハットジョイフルタオル
普ワイド9040 1,280円
超ワイド9070 2,280円
普通ワイド一枚で拭ききれますか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7901-xrN4)
2024/01/15(月) 12:19:57.25ID:F+S2cjmk0 超ワイドがシルクドライヤーのMと同じサイズだから、買うなら超ワイドを進める。
それでも細部用に別のクロスが必要になると思う。
それでも細部用に別のクロスが必要になると思う。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a4-yNu+)
2024/01/15(月) 14:56:38.45ID:HZeWVuZ40 コーティングしてブロワーで飛ばせば大抵一枚でいける
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14c-/FV0)
2024/01/15(月) 15:04:42.77ID:/4v1WVFN0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-cMKI)
2024/01/15(月) 15:13:03.43ID:NMcvVI6Ir885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11ff-/FV0)
2024/01/15(月) 15:17:36.35ID:jBN13vgz0886◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4637-qxE1)
2024/01/15(月) 16:29:32.64ID:5cOZkKxD0 踏み台の有無かな?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a955-1c9G)
2024/01/15(月) 18:24:33.91ID:QG3DzoLP0 すすぎの際にホース水流にして角度をなくして水を流せばほとんど水滴は残らないから大判タオル一枚あれば余裕
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5f0-xrN4)
2024/01/15(月) 19:16:25.57ID:hcQ+YECP0 車種にもよると思うよ。嫁のN-BOXとかルーフに角度付いてないからルーフ拭くとシルクドライヤーが凄い重くなる。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5252-Qh5r)
2024/01/15(月) 22:58:41.39ID:5cuB9Bof0 ブードゥーのシルク使った翌日に白っぽくなるんだけど、コーティングの拭き取りにいいクロスって何かないですか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9101-YezF)
2024/01/16(火) 00:00:16.13ID:w6A8iYVi0 >>885
チビなんだよ
チビなんだよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2105-ooHY)
2024/01/16(火) 02:34:55.55ID:tLLPFGpf0 塗りたくって拭いて無いってことか
ムラってレベルじゃねえぞ
ムラってレベルじゃねえぞ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7936-v0gs)
2024/01/16(火) 05:07:45.21ID:MkPaESeK0 タオルで質問したものです
コメリのネコソギドライクロスって横浜近辺だと売ってないてすよね…
無ければ超ワイドを買おうと思っています
コメリのネコソギドライクロスって横浜近辺だと売ってないてすよね…
無ければ超ワイドを買おうと思っています
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 723e-ZETN)
2024/01/16(火) 05:28:08.32ID:cFNL5bqx0 やっぱブロア必須でしょ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-cMKI)
2024/01/16(火) 06:26:00.30ID:52pjiaQL0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e01-yNu+)
2024/01/16(火) 08:14:41.32ID:M2uCWkAX0 ブロアは車以外も毎日使えるからな
あんな便利なもんないよ
あんな便利なもんないよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12f-Mhb4)
2024/01/16(火) 08:27:24.15ID:icmcXGPj0 強風だったわりには砂埃がそんなに積もってなくて良かった。
洗車後だけじゃなくて積もった砂埃飛ばすのにもブロアー使ってるよ。俺の小型ブロアーだと思ってるより綺麗にならないけど。多少飛ばせるって感じか。やらないよりまし程度かな。
洗車後だけじゃなくて積もった砂埃飛ばすのにもブロアー使ってるよ。俺の小型ブロアーだと思ってるより綺麗にならないけど。多少飛ばせるって感じか。やらないよりまし程度かな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8231-bh2w)
2024/01/16(火) 09:40:09.06ID:S2jLqSCp0 ボッシュの18vバッテリーブロアの動画見たけど話にならないレベルの風量だったな
ボッシュのバッテリーインパクト持ってるからバッテリーは共用出来るんで買って見ようと思ったけど止めたわ
携帯性が売りでも100vのブロアには及ばないんだろうな
ボッシュのバッテリーインパクト持ってるからバッテリーは共用出来るんで買って見ようと思ったけど止めたわ
携帯性が売りでも100vのブロアには及ばないんだろうな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e01-yNu+)
2024/01/16(火) 09:45:42.63ID:M2uCWkAX0 Makitaですよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 064a-Z7uG)
2024/01/16(火) 09:47:08.54ID:x0zXbWnJ0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8231-bh2w)
2024/01/16(火) 09:59:03.80ID:S2jLqSCp0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4b-+tdu)
2024/01/16(火) 10:37:54.84ID:XsKKaaq00 BOSCHブロワーはマジで騒音レベル封印した
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed1-2OjY)
2024/01/16(火) 12:13:25.03ID:dlQwWqvp0 ボッシュはうんこ臭いってレビュー見てやめた
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-aqsG)
2024/01/16(火) 13:09:02.71ID:4mN8N0Mu0 日立のベビコンですよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6966-Np2t)
2024/01/16(火) 13:13:52.70ID:m6DI+mbZ0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae58-h3fU)
2024/01/16(火) 15:27:04.45ID:Syx5Lwrc0 BOSCHの18vは2種類あるの知らないで違うの買ったバカがアマにたくさんいる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79fb-Z7uG)
2024/01/16(火) 16:07:22.19ID:kKHQbNhA0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-cMKI)
2024/01/16(火) 17:57:51.25ID:UeLHNqW1r グリル、ミラー周り専用にアリエクの小さいやつ買ってみた。
めっちゃ小さいけど、ドライヤーより強め
めっちゃ小さいけど、ドライヤーより強め
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022c-LNAd)
2024/01/16(火) 19:30:20.51ID:SnTZYOhf0 フロントガラス内側にサンシェード入れとくと夕方にガラス内側が結露して凍結する
こりゃ春まで入れちゃ駄目だな
こりゃ春まで入れちゃ駄目だな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6939-Np2t)
2024/01/16(火) 20:30:55.10ID:xupspMdz0 >>907
ドライヤーより強い程度のやつ買ったなら早まったな
近々に改良されて高出力になったよ、かなり上がったから改良前の買ってる可能性有り
今から買うならもうYouTuberに紹介されてしまったけど
これがオススメ
https://i.imgur.com/HZSzUHE.jpeg
ドライヤーより強い程度のやつ買ったなら早まったな
近々に改良されて高出力になったよ、かなり上がったから改良前の買ってる可能性有り
今から買うならもうYouTuberに紹介されてしまったけど
これがオススメ
https://i.imgur.com/HZSzUHE.jpeg
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-2OjY)
2024/01/16(火) 20:50:35.25ID:YyUpdSAUd アリエクの安いバッテリー式良いなぁと思うけど、爆発しそうで怖い
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe02-9Hb1)
2024/01/16(火) 20:55:45.85ID:4ERr7omy0 アリエクのは安いのより120,000rpmのがおすすめ
缶のダスターも使わなくなった
あまり競合がないから価格高め
缶のダスターも使わなくなった
あまり競合がないから価格高め
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6990-Np2t)
2024/01/16(火) 20:56:10.52ID:xupspMdz0 >>910
ミニドライヤータイプは長年使われてるやつなんで安心だよ
改良型は若干心配だけど、モーターとか変えただけでバッテリーは流用だろうし
俺が上で進めたやつは全然使われてない形で
バッテリーはマキタとかを用意しないと使えない
純正マキタ使ってる限りバッテリーが爆発するとかはないと思う
互換マキタバッテリーで使うのは若干不安ある
ドライヤー型のやつで良いなら分解されてて組み立てるやつが良いよ
Tの形は車によっては保管場所に困るけど、分解できるのは分解してコンソールボックスに突っ込んどくとかできる
ミニドライヤータイプは長年使われてるやつなんで安心だよ
改良型は若干心配だけど、モーターとか変えただけでバッテリーは流用だろうし
俺が上で進めたやつは全然使われてない形で
バッテリーはマキタとかを用意しないと使えない
純正マキタ使ってる限りバッテリーが爆発するとかはないと思う
互換マキタバッテリーで使うのは若干不安ある
ドライヤー型のやつで良いなら分解されてて組み立てるやつが良いよ
Tの形は車によっては保管場所に困るけど、分解できるのは分解してコンソールボックスに突っ込んどくとかできる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4638-Z7uG)
2024/01/16(火) 20:56:19.34ID:F342WJEP0 かな~り前にここで相談して結局買ったのは、アマゾンで中華のバッテリータイプのブロワーだったけどしばらくしたらすぐバッテリー切れるようになったし風量も微妙で捨てちゃったよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4df3-ggGG)
2024/01/16(火) 20:58:45.63ID:PxFV/i8U0 拭き上げ不要レベルのブロアー欲しい
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6990-Np2t)
2024/01/16(火) 21:00:27.05ID:xupspMdz0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe02-9Hb1)
2024/01/16(火) 21:03:56.76ID:4ERr7omy0 自分の歯1年位使ってるけど特にヘタれてない
拭き上げ前にグリルとミラーとか隙間の水滴吹き飛ばせると洗車が別世界になる
拭き上げ前にグリルとミラーとか隙間の水滴吹き飛ばせると洗車が別世界になる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6990-Np2t)
2024/01/16(火) 21:07:00.28ID:xupspMdz0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e22f-h3fU)
2024/01/16(火) 21:09:25.36ID:ebcDgKpl0 3Dプリンタで作った水切りノズルってのが売ってるけど使えるの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22b0-gC//)
2024/01/16(火) 21:23:34.63ID:SlYxV46r0 忙しさや寒さにかまけて洗車してなくて前回洗車した日を調べたら12月上旬だった。さすがに今週中に洗車しないと
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-cMKI)
2024/01/16(火) 22:00:11.57ID:52pjiaQL0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0660-qPDy)
2024/01/17(水) 01:48:08.95ID:zCcNicFG0 エアダスターでいい気がしてきた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-qhG9)
2024/01/17(水) 08:00:42.74ID:ai6fpod5d アリエクかtemuで、5,000円以内位で掃除機兼用ミニブロワー探しているけど、おすすめ有りますか?
見かけが同じでも、モーター違いとかpro版とか有ったりで、商品説明も無茶苦茶なので絞り込めない。
見かけが同じでも、モーター違いとかpro版とか有ったりで、商品説明も無茶苦茶なので絞り込めない。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-aqsG)
2024/01/17(水) 12:39:12.15ID:Q0fXUBDY0 コンプレッサー買えよ貧乏人
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2162-f5Zb)
2024/01/17(水) 12:46:58.96ID:DcSMEi3V0 >>916
怖いこというなよ
怖いこというなよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-SWVX)
2024/01/17(水) 12:49:16.06ID:F+HJdzL+r ガラスコーティングの上にワックスてどうなん
ガラスコーティングの欠点を解消しそうな
ガラスコーティングの欠点を解消しそうな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-yxEf)
2024/01/17(水) 12:52:47.62ID:qC53ics3d 業者曰く、ガラスコーティングの上に犠牲被膜コーティング(ワックスとか簡易コーティングとか)するのが基本とのこと
簡易ガラス系コーティング(CCウォーターとか)のこと言ってるなら知らん
簡易ガラス系コーティング(CCウォーターとか)のこと言ってるなら知らん
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4b-+tdu)
2024/01/17(水) 12:58:08.62ID:rnCWPlP20 実際ショップでも硬化コートのトップとして天然ワックスを使うとこは増えてる
研磨剤や溶剤が入ってるワックスは影響でる可能性あるから注意
研磨剤や溶剤が入ってるワックスは影響でる可能性あるから注意
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-SWVX)
2024/01/17(水) 13:21:29.59ID:F+HJdzL+r929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e01-yNu+)
2024/01/17(水) 14:41:34.97ID:ZsAUFZfS0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7c-h3fU)
2024/01/17(水) 14:49:15.17ID:8L6Xv/cx0 コーティングを保護するためにワックスかけろってのが嫌
それなら最初からワックスだけでいいわ
それなら最初からワックスだけでいいわ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-cMKI)
2024/01/17(水) 15:32:34.39ID:Co6jZpvAr 俺も最近までガラスコーティングの上にヴァリアスコートかけてたけど、マンハッタン金かけるようになった。
やっぱり艶はワックスには勝てない
やっぱり艶はワックスには勝てない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a6-CWyO)
2024/01/17(水) 16:25:45.58ID:NvbO7PKP0 ガラスコーティングに懲りてGガード固形のみになったわ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-Vt0a)
2024/01/17(水) 16:50:21.71ID:tOlhYTVHM もっと短期間で確実に硬化するコーティングあればいいのにな
それでいてガラス並みに強くて施工簡単でコスト的にも高くないやつ
それでいてガラス並みに強くて施工簡単でコスト的にも高くないやつ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066c-QhW1)
2024/01/17(水) 17:23:47.70ID:JTeLUmmo0 俺もガラスコーティングに懲りたから固形ワックスにしたわ
シュアラスターの一通り使ってみたい
シュアラスターの一通り使ってみたい
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2dd-yxEf)
2024/01/17(水) 18:00:30.44ID:bNQmmn7m0 >>928
全然OKだろ塗りたくれ
全然OKだろ塗りたくれ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 827d-xD7N)
2024/01/17(水) 18:12:04.78ID:U4+cuhe80 ウィルソンのプロックスファイナルかシュアのSEF使っとけば簡単でええよな固形でも
937352 (ワッチョイ aeab-+phQ)
2024/01/17(水) 18:38:51.69ID:zEveTWqq0 BoschのランダムアクションAVE125シリーズでどれが一番うるさくないですか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-aThC)
2024/01/17(水) 18:40:05.49ID:S3OLyiqV0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f0-WeWl)
2024/01/17(水) 18:42:02.11ID:28NAHkQZ0 有機の硬化コーティングが出ればある程度解決する
上にワックスなり簡易コーティング乗せるのは水アカをできるだけ付けない為にするからね
コーティングを守る為にやってるわけではない
上にワックスなり簡易コーティング乗せるのは水アカをできるだけ付けない為にするからね
コーティングを守る為にやってるわけではない
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-aThC)
2024/01/17(水) 18:51:43.42ID:S3OLyiqV0 大体ワックスは樹脂やガラス避けて施工するのが面倒臭い
拭き取りも手間だし
拭き取りも手間だし
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed1-2OjY)
2024/01/17(水) 19:42:05.30ID:wXzvGsMP0 ワックスは水の流れが悪いのか、雨上がりが汚いからなぁ
ガラスコーティングする意味ないじゃん…
むしろワックス塗りたいならガラスコーティングしない方が、気軽にポリッシュも出来ていい
ガラスコーティングする意味ないじゃん…
むしろワックス塗りたいならガラスコーティングしない方が、気軽にポリッシュも出来ていい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-f5Zb)
2024/01/17(水) 19:46:48.39ID:pVzoJT190 そらそうよ。そういうわけでいろんなコーティングが売り出されてきたわけで。
しかしそのコーティングの上にワックスを塗るという変態も少なからずいるというわけで。
拭き取りがめんどくさいとかなんとかの次元ではないんだよな
しかしそのコーティングの上にワックスを塗るという変態も少なからずいるというわけで。
拭き取りがめんどくさいとかなんとかの次元ではないんだよな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1c-6vs8)
2024/01/17(水) 19:54:35.60ID:P1y9LJ+X0 ワックスってルーフに塗ると雨で流れてガラスの油膜の原因になりますか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a4-yxEf)
2024/01/17(水) 22:24:04.72ID:FVXhhGeM0 洗車民からするとガラスコーティングは微妙なんか?
新車が3月末に納車予定て、キーパーのダイヤモンドかエコダイヤを施工してもらおうとかと考え中。
月1回で自宅での手洗い洗車をする予定で、その洗車が楽になるなら価値あるかなーと思ってたけど、ガラスコーティングしない方がもっと楽に綺麗に管理できる?
新車が3月末に納車予定て、キーパーのダイヤモンドかエコダイヤを施工してもらおうとかと考え中。
月1回で自宅での手洗い洗車をする予定で、その洗車が楽になるなら価値あるかなーと思ってたけど、ガラスコーティングしない方がもっと楽に綺麗に管理できる?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4b-+tdu)
2024/01/17(水) 22:28:38.81ID:rnCWPlP20946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4b-+tdu)
2024/01/17(水) 22:31:34.96ID:rnCWPlP20 >>944
駐車環境や使用頻度によるけど月1ペースの洗車ならやらない方がいいかもしれないね
硬化コートは基本的に洗車大好きで週1ペースでやるような人向けで、楽がしたいとか洗車頻度を減らしたいとかそういう層には向いてない
駐車環境や使用頻度によるけど月1ペースの洗車ならやらない方がいいかもしれないね
硬化コートは基本的に洗車大好きで週1ペースでやるような人向けで、楽がしたいとか洗車頻度を減らしたいとかそういう層には向いてない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4df4-/FV0)
2024/01/17(水) 22:31:45.41ID:snNDhO940948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 827d-xD7N)
2024/01/17(水) 22:32:20.74ID:U4+cuhe80 ワックス良くない、って言う人のそれ自体は百歩譲って信じるとして、それがワックス全体の特徴なのか、その商品だけの特徴なのかは分からんからな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b5-QhW1)
2024/01/17(水) 22:45:45.46ID:fT4RM9Oe0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11a4-yxEf)
2024/01/17(水) 23:16:40.42ID:FVXhhGeM0 >>946,947,949
アドバイスありがとう
色は黒系、使用頻度は平日80kmと休日10kmぐらい
自宅はカーポート駐車だけど会社は青空駐車だからあまり良い環境じゃない
よく考えずガラスコーティングの中でどのメニューにするかと考えてたけど、考え直した方が良さそうと思った
ウォーターデポジット付いたら剥がすの大変そうだもんな
アドバイスありがとう
色は黒系、使用頻度は平日80kmと休日10kmぐらい
自宅はカーポート駐車だけど会社は青空駐車だからあまり良い環境じゃない
よく考えずガラスコーティングの中でどのメニューにするかと考えてたけど、考え直した方が良さそうと思った
ウォーターデポジット付いたら剥がすの大変そうだもんな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-Vt0a)
2024/01/17(水) 23:31:26.61ID:Ay8sSwsh0 センスアールのリュウヤさんがガラスコーティングは完全硬化に2ヶ月ぐらいかかる言ってた
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2105-ooHY)
2024/01/17(水) 23:44:15.51ID:hC5A8Plw0 ガラスコーティングというか
キーパーがそもそもどうなん?と思う
キーパーがそもそもどうなん?と思う
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe68-JAx6)
2024/01/17(水) 23:53:52.24ID:K5a1/CIT0 ワックスの利点は細かい傷を埋めてテラテラにしてくれる事な
まぁ豆にやる必要はあるが
まぁ豆にやる必要はあるが
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46ab-6vs8)
2024/01/18(木) 00:53:04.49ID:mQCyF49x0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-0zjl)
2024/01/18(木) 11:02:32.65ID:j0pPSt5o0 >>0911
120,000rpmのってどれでしょうか?
120,000rpmのってどれでしょうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e96d-IYsG)
2024/01/18(木) 15:55:20.51ID:P6UNYp2Y0 小雨ばっかりでかなわんな
汚れる一方だ
ザーッと来てくれれば雨洗車できるのに
汚れる一方だ
ザーッと来てくれれば雨洗車できるのに
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-WeWl)
2024/01/18(木) 16:47:23.40ID:zy0a4g15d >>952
ECOプラスダイヤやると水じめ×2回とかやられるよ
ECOプラスダイヤやると水じめ×2回とかやられるよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5b6-xrN4)
2024/01/18(木) 20:05:13.47ID:VZj9uBRK0 キーパーも扱ってるコーティング専門店に行けば水締めなんかせずに、しっかり施工してくれるよ。ただしラボなんかより高くなる。
でもキーパーのコーティング自体は物は良いって言ってたな。物はね
でもキーパーのコーティング自体は物は良いって言ってたな。物はね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d5c-jxJY)
2024/01/18(木) 20:58:52.96ID:lILGSpzY0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12f-Mhb4)
2024/01/19(金) 17:32:50.78ID:xoGV8s/N0 日曜日はまとまった雨が降りそう、しっかり浴びて綺麗にしてあげよう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-4sIU)
2024/01/19(金) 19:15:05.44ID:WrQbbrpSd 純水器を持っていれば
雨洗車は、必要ないと
考えていいですか?
雨洗車は、必要ないと
考えていいですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4630-Kz0h)
2024/01/19(金) 19:21:33.26ID:oYMzx9H00 今週の洗車の予定だったのに、1ヶ月洗車できなくなってしまう。まぁ雨が少ないのが救いだが、今週は洗いたかった。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f1-iU+C)
2024/01/19(金) 20:41:03.05ID:r8rnc0tt0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a5-WeWl)
2024/01/20(土) 19:52:43.30ID:yMbAtF0a0 シュアラスターのワックスは1ヶ月保たないだろ
メンテナンス用のQDもないし、ブースト用の物もないし
艶も一雨来たら落ち着いてしまうし
石油系溶剤バリバリ入ってるのも大きくマイナス
メンテナンス用のQDもないし、ブースト用の物もないし
艶も一雨来たら落ち着いてしまうし
石油系溶剤バリバリ入ってるのも大きくマイナス
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82e1-xD7N)
2024/01/20(土) 21:52:09.16ID:IHHsCo0Z0 ワックスにメンテナンス剤なんかないだろ塗り直すだけなんだから…
メインの長期コーティングにメンテナンス剤塗るなら結局ワックスかけるのと変わりねえじゃん
メインの長期コーティングにメンテナンス剤塗るなら結局ワックスかけるのと変わりねえじゃん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-4sIU)
2024/01/20(土) 21:52:10.11ID:O0td/0WSd ワックスのお勧め
ないですか?
ないですか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8207-h3fU)
2024/01/20(土) 21:58:28.32ID:H5ZqO7yr0 シュアラスター
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-QhW1)
2024/01/20(土) 22:08:29.78ID:HOCZ5Y0o0 >>966
ウィルソンのプロックスファイナルかシュアラスターのスーパーエクスクルーシブフォーミュラあたり良かったよ
ウィルソンのプロックスファイナルかシュアラスターのスーパーエクスクルーシブフォーミュラあたり良かったよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e4-xrN4)
2024/01/20(土) 22:19:45.79ID:siZwVgR20 耐久性と防汚性重視なら固形のイオンコート良いよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed1-2OjY)
2024/01/20(土) 22:21:18.60ID:9LUfxRPr0 鉄粉とり粘土の動画見てるけど、謎の黄色が付着してるけど、あれ何が付いてんの
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-4sIU)
2024/01/20(土) 23:09:28.03ID:O0td/0WSd972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d92-1c9G)
2024/01/20(土) 23:37:07.96ID:VPg+JoPl0 亜種だけどスリックタッチとゼロクリームも評判いい
今度買ってくる予定
今度買ってくる予定
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a5-SCMt)
2024/01/21(日) 00:31:40.14ID:iGA7hI/F0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a5-SCMt)
2024/01/21(日) 00:32:28.49ID:iGA7hI/F0 川上が推してるオーバーコートシーラント使えよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-dwxe)
2024/01/21(日) 01:00:06.39ID:uTnc6wV3d976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-nvEB)
2024/01/21(日) 01:37:38.05ID:3ABqOrqt0 固形Gガードは耐久性あるって謳ってるけどそんなに違うんかね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a6-Kptg)
2024/01/21(日) 02:15:45.64ID:5f70ggxC0 普通に持ちもいいけど薬品耐性もすごくいい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-rsPb)
2024/01/21(日) 05:32:32.81ID:U3MAH2FOd ルーフとボンネットだけ
耐久性のワックス
ドアとかは、スプレー簡易コーティングでいこうこなと思ってます。
耐久性のワックス
ドアとかは、スプレー簡易コーティングでいこうこなと思ってます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 06:17:51.33ID:VDiLNp9w0 ホワイトパールをテッカテカにしたい
シュアラスター B-03なら艶々になりますか?
シュアラスター B-03なら艶々になりますか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8704-Qm01)
2024/01/21(日) 07:39:44.58ID:BXtaYBV70 わかりません><
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 07:41:16.02ID:VDiLNp9w0 ちょっとお高いからマンハッタンゴールドにしよう
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77f-0C6t)
2024/01/21(日) 08:00:57.56ID:YdPxPfxw0 マンハッタンゴールドよりはプロックスファイナルのほうがよさそうだけどなー
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 08:14:34.42ID:VDiLNp9w0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-mboq)
2024/01/21(日) 08:49:53.26ID:xZ2kwqCp0 マンハッタンはぬるっとした艶でプロックスファイナルはキラッとした硬い感じの艶だから求める艶感で選んで
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 09:21:31.31ID:VDiLNp9w0 ぬるっとした艶のほうが良かったけどもうポチってしまった後だ
来週キーパーで点検洗車するからその後施工してみようと思ってる
来週キーパーで点検洗車するからその後施工してみようと思ってる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf65-LrNh)
2024/01/21(日) 10:08:41.37ID:bVeNLlvc0 良い雨が降り続いているから20分ほど走ってきて融雪剤洗い流してきた
ひと休みしたら雨中洗車するわ
ひと休みしたら雨中洗車するわ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-SCMt)
2024/01/21(日) 10:17:29.61ID:MEwwEUKl0 キーパーで何施工したか知らんけど
石油系溶剤だと、レジン2は一緒に剥がれるぞ
フレッシュ、ECOプラス、EXはちょっとどうなるかわからん
ちなみにトップ層終わった後のガラス層もつけ続けるとやんわり溶ける
クリスタル、ダイヤやってるならレジン2をクロスに付けて塗り込めばええのに
石油系溶剤だと、レジン2は一緒に剥がれるぞ
フレッシュ、ECOプラス、EXはちょっとどうなるかわからん
ちなみにトップ層終わった後のガラス層もつけ続けるとやんわり溶ける
クリスタル、ダイヤやってるならレジン2をクロスに付けて塗り込めばええのに
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 10:29:04.88ID:VDiLNp9w0 >>987
クリスタルだけど、ワックスあかんの?
クリスタルだけど、ワックスあかんの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-SCMt)
2024/01/21(日) 10:37:33.76ID:MEwwEUKl0 >>988
色んな説やなんやかんやあるからどれを信じるかになる
これ↓はワックスウォッシュの川上の意見
https://ameblo.jp/wax-sensha/entry-12626209054.html
俺も同じ意見
石油系だと、油を取りやすくなるからクリスタルの上に乗ってるレジンと混ざって一緒に落ちる
そして、わずかに溶かす可能性がある、車のクリア層なら問題ないけど
ガラス被膜は1μmと言われてるのでそんな膜厚では僅かでも溶かす可能性があるのを塗ってると無くなる
無くなっても良いと思うならそれで良いけどね
クリスタルのメンテナンスならミネラル取り(もみレジン)って方法がおすすめ
調べたらわかるだろうけど、クリスタルキーパーのトップコートと同じレジン2を拭き上げる時に塗り込むだけ
色んな説やなんやかんやあるからどれを信じるかになる
これ↓はワックスウォッシュの川上の意見
https://ameblo.jp/wax-sensha/entry-12626209054.html
俺も同じ意見
石油系だと、油を取りやすくなるからクリスタルの上に乗ってるレジンと混ざって一緒に落ちる
そして、わずかに溶かす可能性がある、車のクリア層なら問題ないけど
ガラス被膜は1μmと言われてるのでそんな膜厚では僅かでも溶かす可能性があるのを塗ってると無くなる
無くなっても良いと思うならそれで良いけどね
クリスタルのメンテナンスならミネラル取り(もみレジン)って方法がおすすめ
調べたらわかるだろうけど、クリスタルキーパーのトップコートと同じレジン2を拭き上げる時に塗り込むだけ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 11:08:47.97ID:VDiLNp9w0 ワックスはホイルにでも使うとして、レジン2探してみたけど
高くて驚きっす
ミネラルオフのほうがまだ安い
高くて驚きっす
ミネラルオフのほうがまだ安い
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4f-NhvB)
2024/01/21(日) 11:52:27.76ID:cTODxa4N0 今日雨だからスポンジでなでなでしてきた
雨が止んだら拭きに行こう
忘れなければw
雨が止んだら拭きに行こう
忘れなければw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-SCMt)
2024/01/21(日) 12:02:05.57ID:QeAyybzR0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-liQt)
2024/01/21(日) 12:11:20.76ID:uvM+7PyYd 大人しく上からCCWGかレインコート塗っとけば悩み無用だぞ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-SCMt)
2024/01/21(日) 13:10:01.30ID:QeAyybzR0 スプレー式の200mより塗るタイプの200mのが圧倒的にコスパは良い
トップコートにレジン2塗ってるならレジン2やキーパーが推奨してるミネラルオフでメンテナンスすれば良いのにって話
トップコートにレジン2塗ってるならレジン2やキーパーが推奨してるミネラルオフでメンテナンスすれば良いのにって話
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-q+Pb)
2024/01/21(日) 13:24:17.28ID:VDiLNp9w0 フリマでレジン2ポチったよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-nvEB)
2024/01/21(日) 13:45:39.88ID:3ABqOrqt0 スプレー式ってふわっと舞って飛んでいった分がもったいなく感じる
はい貧乏性です
はい貧乏性です
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-SCMt)
2024/01/21(日) 14:07:59.53ID:QeAyybzR0 >>996
アプリケーターにスプレー口を直接当てて塗り伸ばすのが良いんだけど
デメリットが伸びが悪いのは施工大変で量も多く使うことになる
メリットは耐久が上がる、艶が上がる
アプリケーター施工と同じぐらいの耐久にしたい場合はスプレー2周って言われてる
アプリケーターにスプレー口を直接当てて塗り伸ばすのが良いんだけど
デメリットが伸びが悪いのは施工大変で量も多く使うことになる
メリットは耐久が上がる、艶が上がる
アプリケーター施工と同じぐらいの耐久にしたい場合はスプレー2周って言われてる
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-nvEB)
2024/01/21(日) 15:14:56.73ID:3ABqOrqt0 >>997
そういうめんどくさいのが嫌だからスプレー式はホムセン格安品しか使わない
そういうめんどくさいのが嫌だからスプレー式はホムセン格安品しか使わない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4765-SCMt)
2024/01/21(日) 19:59:21.71ID:iGA7hI/F01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff2-kF0n)
2024/01/21(日) 20:06:40.51ID:kuEm8Dvm010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 23時間 3分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 23時間 3分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」 [蚤の市★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]
- 赤沢大臣「トランプと交渉してくるよ」🇺🇸「試金石」🇫🇷「カナリア」🇬🇧「モルモット」 [834922174]