自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです
※※ 【24時間ルール】 ※※
保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。
国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。
自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。
前スレ
★猫が曲がる時には横Gは発生しません@自己愛性物理学チャンゲキング国沢737★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1695416032/
探検
★ワテシの取材は事実確認ではアリマセン@事実確認:編集部チャンゲキング国沢738★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/14(土) 10:02:27.51ID:pG06tY9r
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/03(金) 23:11:18.81ID:V6AoWR/b ジャパンモビリティショー2023、連日大入り満員! これは見なくちゃ。会期は5日まで。【これだけは見逃すなジャパンモビリティショー2023】
公開日 2023/11/03 11:22 更新日 2023/11/03 15:22 著者国沢光宏
https://clicccar.com/2023/11/03/1326752/
■大入り満員のジャパンモビリティショー2023はどう回ったらいいのか?
東京モーターショー改めジャパンモビリティショー(JMS)が大賑わいだ。
今回なぜか主催者から入場者数の発表はないものの、開幕直後の土日は入場まで1時間以上待ち! 10月30日~11月2日のウィークディも自動車メーカーが出展する東棟は大入り! 連休初日の3日は開場の2時間前から長い入場待ちとなっている。
こうなると話のネタを仕入れにどうなっているのか見ておきたいところ(笑)。
●11月3日と4日は混雑を避けられる「アフター5入場券」がオススメ
まず入場時間。5日の最終日を除き19時まで開催している。混雑を避けたいのなら、3日と4日は16時から入場できる『アフター5入場券』(1500円)がおすすめ。早めに会場へ行き、無料で入れるイベントなどを楽しみつつ16時からJMSに突入すればよかろう。
3日は『軽トラ市』が行われている。東京近郊の人なら今から家を出て会場入りしたらいいと思う。4日は『働く車大集合』だ。
開場は10時。前述の通り入場待ち必至。10時前に行って待つより、混雑が緩和するお昼くらいから見ることを考えたい。
今までの状況を見ていると、11~15時くらいまではメインの東棟が強烈な人気。したがって入場したら、次世代モビリティを展示している新しい東棟あたりから見始めたらいいと思う。新しい東棟の海沿い駐車場では電気自動車などの試乗会も行われている。イベントを確認してからどうぞ。
●スタートアップを集めた西棟1階は「秋のイベント」的な楽しさ
西棟は日本自動車工業界(自工会)が仕切っている。スタートアップを集めた1階は文字通り玉石混交! 宝石もあれば石もあるというイメージ。人によってツボが違うと思うけれど、大学や企業でやっている「秋のイベント」的な楽しさを感じます。
意外だったのは電動キックボードの試乗会が行われていること。自工会、電動キックボード推しだったのね! 私も自工会推しを受け1台買ってみました。
西棟の先に南棟があり、ここはけっこう楽しめる。4階に行くとスーパーカーとミニ東京オートサロンとトミカとキッザニア。残念なことにキッザニアは規模が小さ過ぎて当選倍率高い! 先週末は驚くほどの人気だったので、自動車関係の常設キッザニアを作っていいんじゃないかと思った。
時間あれば西棟4階の部品館なども見ておきたい。先週末は割とゆったり見られたようだ。ということで15時までは西棟で。
続く
公開日 2023/11/03 11:22 更新日 2023/11/03 15:22 著者国沢光宏
https://clicccar.com/2023/11/03/1326752/
■大入り満員のジャパンモビリティショー2023はどう回ったらいいのか?
東京モーターショー改めジャパンモビリティショー(JMS)が大賑わいだ。
今回なぜか主催者から入場者数の発表はないものの、開幕直後の土日は入場まで1時間以上待ち! 10月30日~11月2日のウィークディも自動車メーカーが出展する東棟は大入り! 連休初日の3日は開場の2時間前から長い入場待ちとなっている。
こうなると話のネタを仕入れにどうなっているのか見ておきたいところ(笑)。
●11月3日と4日は混雑を避けられる「アフター5入場券」がオススメ
まず入場時間。5日の最終日を除き19時まで開催している。混雑を避けたいのなら、3日と4日は16時から入場できる『アフター5入場券』(1500円)がおすすめ。早めに会場へ行き、無料で入れるイベントなどを楽しみつつ16時からJMSに突入すればよかろう。
3日は『軽トラ市』が行われている。東京近郊の人なら今から家を出て会場入りしたらいいと思う。4日は『働く車大集合』だ。
開場は10時。前述の通り入場待ち必至。10時前に行って待つより、混雑が緩和するお昼くらいから見ることを考えたい。
今までの状況を見ていると、11~15時くらいまではメインの東棟が強烈な人気。したがって入場したら、次世代モビリティを展示している新しい東棟あたりから見始めたらいいと思う。新しい東棟の海沿い駐車場では電気自動車などの試乗会も行われている。イベントを確認してからどうぞ。
●スタートアップを集めた西棟1階は「秋のイベント」的な楽しさ
西棟は日本自動車工業界(自工会)が仕切っている。スタートアップを集めた1階は文字通り玉石混交! 宝石もあれば石もあるというイメージ。人によってツボが違うと思うけれど、大学や企業でやっている「秋のイベント」的な楽しさを感じます。
意外だったのは電動キックボードの試乗会が行われていること。自工会、電動キックボード推しだったのね! 私も自工会推しを受け1台買ってみました。
西棟の先に南棟があり、ここはけっこう楽しめる。4階に行くとスーパーカーとミニ東京オートサロンとトミカとキッザニア。残念なことにキッザニアは規模が小さ過ぎて当選倍率高い! 先週末は驚くほどの人気だったので、自動車関係の常設キッザニアを作っていいんじゃないかと思った。
時間あれば西棟4階の部品館なども見ておきたい。先週末は割とゆったり見られたようだ。ということで15時までは西棟で。
続く
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/03(金) 23:11:40.34ID:V6AoWR/b >>875 続き
●メインの東棟、通にオススメは「最終日」?
遅いお昼を食べたらメインの東棟に突入と行きましょう。自動車メーカーのブースは16時からのチケットで入ってくる人が増える前の15時~16時までか、終了前の18時以降がおすすめ。
「見て来たよ! 凄かった!」的な反応多い日産や、スペース的に狭いマツダは特に混雑する傾向。トヨタも混むが動線良く見やすい。16時からのチケットで入った人は、とにかく東棟に直行し、時間いっぱい楽しんだらいいと思う。
通におすすめしたいのが最終日。今回はどうなのか解らないけれど、いつもなら15分くらい前から各社ブースの前に皆さん並んでお別れの挨拶をしてくれる。蛍の光を聞きながら一回りするというのも良い体験になると思う。
そうそう。入場券はコンビニで購入する。会場の近所は大混雑しているため、自分の家の近所で購入していくこと。高校生までは無料なので、時間あったら自動車業界の賑やかさを見て欲しい。
●メインの東棟、通にオススメは「最終日」?
遅いお昼を食べたらメインの東棟に突入と行きましょう。自動車メーカーのブースは16時からのチケットで入ってくる人が増える前の15時~16時までか、終了前の18時以降がおすすめ。
「見て来たよ! 凄かった!」的な反応多い日産や、スペース的に狭いマツダは特に混雑する傾向。トヨタも混むが動線良く見やすい。16時からのチケットで入った人は、とにかく東棟に直行し、時間いっぱい楽しんだらいいと思う。
通におすすめしたいのが最終日。今回はどうなのか解らないけれど、いつもなら15分くらい前から各社ブースの前に皆さん並んでお別れの挨拶をしてくれる。蛍の光を聞きながら一回りするというのも良い体験になると思う。
そうそう。入場券はコンビニで購入する。会場の近所は大混雑しているため、自分の家の近所で購入していくこと。高校生までは無料なので、時間あったら自動車業界の賑やかさを見て欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【SNSと選挙】仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益 [ぐれ★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- __自民党解体デモと財務省解体デモが日本各地で勃発 もうこれ国民一揆だろ!! [827565401]
- 【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明 [856698234]
- 悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる [986198215]
- 【決定版】NPB史上最強にかっこいいピッチングフォームw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 【動画】豪華客船、海上にうんこを垂れ流してるうんこ貨物船だった。うんこ [498165479]