X



----車の運転が下手な奴の特徴----その34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/03(水) 11:49:45.84ID:XlHcZjZad
カーブで車線からはみ出す人が多すぎる
道路に合わせてスピードや車体のコントロールをする能力も、状況を判断できる判断力も無いって事だから、近寄らない方がいい
2024/01/05(金) 22:49:27.32ID:60XQqB7LM
>>761
近寄りたくなくても、追い越し禁止の道路で前に居たり、分離帯の無い対向車線に居たり。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0ia/)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:04.74ID:qlFGKWuXa
はみ出してしまうやろ
https://youtu.be/6FBl-zL0mVo
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d5-5E0b)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:44:05.30ID:xxpN8NSH0
箱根に行ってきたけどどいつもこいつも下りでブレーキランプ連発 エンブレって知らないんだろうな 下手くそしかいねえ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-qN7R)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:47:50.83ID:qtuBt22HM
回生ブレーキなのでは?
2024/01/07(日) 00:02:22.58ID:g7V9Z5D00
>>764
昭和かっ!
2024/01/07(日) 04:40:15.29ID:uWLDRpYRr
エンブレ使うのはいいが減速するバカは下手くそ
2024/01/07(日) 09:15:23.84ID:hR0EUydG0
>>767
エンブレって減速する為にやるんだがな
2024/01/07(日) 09:34:14.43ID:Fu1zQP4E0
加速を抑える為って言いたいんだろう
2024/01/07(日) 09:51:03.49ID:BOz8MoEX0
コーナー手前ではキッチリ減速するんもんやで
曲がりきれずに刺さる奴は下手くそ
2024/01/07(日) 10:20:57.15ID:kPyMNdEu0
余裕で曲がれるのに遅過ぎるのも下手くそ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbe-j1cz)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:12.51ID:YX2CZ3+M0
コーナー入る前にブレーキ済ませてるならマシ
モノホンの下手糞はコーナーに入ってからブレーキパコパコしてフラフラしだす
2024/01/07(日) 12:25:53.43ID:BOz8MoEX0
ぶっちゃけ、ブレーキングが一番難しい部類ではあるが
今朝も山道の前走車がそれで抜こうにも黄線だしたまに対抗車も来るので難儀した
2024/01/07(日) 12:29:57.01ID:GemP9sv6d
釣具店の狭い駐車場で先に入った初心者マークのプリウスがバック駐車に難儀してて何度も切り返してたから待ってたんだけど、後ろからクラクション鳴らされたわ
後ろの車からもプリウスが見えてるはずなのだが。
プリウスがバックしたタイミングで無理にでもすり抜けたら進めなくも無かったがリスクが大きいし
2024/01/07(日) 12:34:37.59ID:BOz8MoEX0
釣りする奴は意外と短気な奴が多い
ワイはリスク取って待つけどな
2024/01/07(日) 17:16:55.98ID:n4WzfKsM0
割り込んでくるときに窓から手出す奴嫌いなんかむかつくw
2024/01/07(日) 17:22:56.98ID:hR0EUydG0
>>776
オマエ運転しない方がいいよ
2024/01/07(日) 17:37:08.37ID:fO1Lm0FQ0
運転というか社会に適合できないタイプかもな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbe-j1cz)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:45:57.62ID:YX2CZ3+M0
運転が下手糞な奴は仕事が出来ないと言われる所以がそこだよな
空気読めないコミュニケーション出来ないとな
他にも運転程度のマルチタスクすらできないハッタショは仕事ができるわけないとか色々言われるが
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:39:40.07ID:vuuM6lly0
高速や山道であまりに遅いんで抜いたらビタっとついてくる
自分でスピード調整できないんだろうな

>>779
そういうヤツも多いがそれだけとは限らんよ
視覚情報が入りにくいだけで、文字・言葉の情報はしっかり入る人だっている
2024/01/08(月) 17:56:06.81ID:CuM6+qmj0
>>780
前に1台走ってるだけで楽だからな。
そういうのはあえて追い越させてるよよ。
2024/01/08(月) 20:21:08.39ID:L2gghQ2ld
ネズミ獲り対策の
露払いをさせるために
前に行かせて後に続くのはあるねw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM93-9Bsi)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:14.29ID:v4Xvxh+nM
右左折レーンに進路変更する際、ウインカーを点けない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-vNrU)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:27.76ID:Xo1pBZQl0
霧も出ていないのにフォグランプ点灯させてる連中
マジ ダサい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:51:06.31ID:We3ZecP+0
>>782-783
昨日のはそのレベルじゃなかった
カーブがとにかく遅い
50制限を38で曲がる
前について進むのを徹底してんだろ
(日本人に多い性格だ。他人と同じことやってりゃ安心)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:30:03.92ID:We3ZecP+0
高速では
1台だけ80で走っているのを抜かしたら、95でも着いてくるヤツがいる
2024/01/09(火) 19:10:17.97ID:qEwCPD0Q0
ちょっと古い車なんでクルコンにレーダーが付いてないんだが
100km/h設定でもすぐ追いついて追い越ししないといけなくて面倒過ぎる
人力で一定速度を保つなんてほとんどの人間には無理なんだとよくわかる
こっちはずっと定速なのに車間が詰まるから抜いたら
ちょっとしたら追い越ししてきてその後また車間が詰まって追い越すとかマジでウザい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3f-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:35:33.20ID:WJlKm9X+0
>>776
サンキューハザードよりマシ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-j1cz)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:46:58.14ID:ntSjJ+Au0
>>786
しかしなんでサンドラって抜かれるとスピード上げるんだか意味が分からん
まあ周りが見えずに視野が狭いんだろうな
2024/01/09(火) 19:52:58.38ID:C1+Rsp+Td
交通量の少ない道路をノロノロ走ってるから
抜いたら一定の車間距離で追従してくる奴
付いてこられるなら最初からその速度で走れや
2024/01/09(火) 20:05:46.02ID:5fnekvNb0
>>788
サンハザガーのバカは消えていいぞ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:24:57.73ID:We3ZecP+0
>>789
自分でペース作れんのでしょ
スピード感覚がない

後ろについてくるならいいが、たまーに高速で並んだら同じスピードにするヤツがいる
ものすごい迷惑
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:42:48.66ID:bVE+8KoL0
下手とかじゃないけど夜間信号待ち先頭でヘッドライト消さないやつイラつくわハイビームしても気づかんマヌケしかいねえし
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-9Bsi)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:52:24.05ID:Qaaa/0xzd
>>791
サンハザは道交法違反だぞ
2024/01/09(火) 21:00:38.29ID:HZ3QNNMX0
>>793-794
驚いた
生ける化石に遭遇した気分だw
2024/01/09(火) 23:15:03.81ID:FnBwt1af0
>>790
のんびり走ってて抜かれたらどんぐらいのレベルかとついていくことはある、すまんな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df59-4QlN)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:34:05.73ID:DbZLr/fe0
イーペダル
2024/01/10(水) 01:11:21.92ID:60IHbt300
>>796
そういう人ってやっぱプライド傷ついてそういう行動するの?
のんびり走ってたならそのままのんびり走ってれば良くね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f38-merm)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:23:41.50ID:7gtLfp6n0
合流地点のはるか手前で合流してくる理由が分からない。
もっと先まで進みながら合流したらいいのに、
わざわざ停止してまで手前で合流しようとする。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:33:51.92ID:jzB1DXzO0
>>799
ファスナー合流知らんのよな こいつらのせいで渋滞になるのに 停止してまで合流してくるような奴はまじでセンスない
2024/01/10(水) 03:41:05.98ID:IewmbTFv0
>>799
まあそうだよね
先端まで行って煽られるとか嫌なので 黒系 LEXUSセダンにはしてる
無知相手では仕方がない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-TP+n)
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:25.55ID:RdYOSrTLd
先端まで行くと煽られるんか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:24:09.42ID:jzB1DXzO0
>>801
ちょっと何言ってるか分からない
2024/01/10(水) 11:39:01.82ID:2gTimpUv0
>>798
のんびり走ってて抜かれてプライドが傷つく意味が分からんが
ただ抜いた奴がどのぐらい走れるか興味があるだけ
それでちぎられたらめっちゃ凹むけど
2024/01/10(水) 12:08:57.86ID:6g1kpfobd
交通量は少なくても子供や自転車が飛び出してくるから
自分が先頭の時は安全確認しながらゆっくり走る
前に他の車がいれば付いて行く
2024/01/10(水) 12:17:15.34ID:eU7eES2w0
>>804
どのくらい走れるかなんてウエメセな感覚がプライド傷ついた行動原理じゃね
要は競争意識が駆り立てられるわけだよね
のんびり走ってた、誰がが抜いてったなで終わらないのは
2024/01/10(水) 15:06:56.98ID:4FoCoyQH0
>>804
普通に走ってる人にちぎられたらそりゃ凹むよね
2024/01/10(水) 15:37:32.71ID:2gTimpUv0
>>806
>>807
ちぎられたのは30年運転してて5台ぐらいだからウエメセになってたかもな
毎回追走するわけでもないし、ある程度追走したらプレッシャーかけない程度でやめるけど
何か気に障ったか?すまんな
2024/01/10(水) 18:36:38.91ID:6jDs2Hf20
抜いた途端にスピード上げるわけわからんヤツがこんな心理なんだなーって理解した
2024/01/10(水) 18:36:52.53ID:4FoCoyQH0
>>790がはじまりだからノロノロ走ってるわけだ
ノロノロ走ってる車ならそこらのおばちゃんでも追い越すんだから、それにムキになって追いかけるのは異常でしょ

そこそこ飛ばしてる時に抜かれたのならどの程度のもんよ?って追いかけるも分かるよ
2024/01/10(水) 18:39:00.92ID:4FoCoyQH0
で、そこそこ速い奴同士なら後ろを走る方が断然有利だからついていけるだけでは同レベルとは言えないよ
2024/01/10(水) 18:42:04.44ID:6jDs2Hf20
勝手に「どれどれ、俺様を抜くとはお手並み拝見」みたいに思ってスピード上げるわけでしょ
普通にキモいよね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbe-merm)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:50:33.90ID:DULMPkko0
追い越されてる時に加速すると違反なのを知らない
2024/01/10(水) 18:56:04.72ID:2gTimpUv0
>>810
飛ばしてる時に抜かれるのは明らかに後続が上手に決まってる
2024/01/10(水) 18:56:58.04ID:2gTimpUv0
>>813
無理に話に加わって来なくても良いよ
誰もそんなこと言ってない
2024/01/10(水) 19:01:58.40ID:X9IPxTnsa
>>815
わざわざレス番をつけて加わらなくても良い
2024/01/10(水) 19:14:02.24ID:2gTimpUv0
>>816
2024/01/10(水) 20:33:35.72ID:60IHbt300
>>814
上手な人には最初から白旗で自分より技量が劣ると思われる相手にイキってる人って事ですね
2024/01/10(水) 20:53:47.08ID:CurF/Ojh0
ネタだとは思うけど
ノロノロ走ってた車が追い越すとペースを上げる人間はこんな思考なんだろう
ってのは当たってる気がするよ
2024/01/10(水) 21:55:52.79ID:/rOAQ5rD0
>>814
上手下手は全く関係ない
馬鹿か?
2024/01/11(木) 02:21:42.84ID:Hox6U5ZV0
>>818
運転経験が浅いの?
基本的に追い付いてくる車には譲るようにしてるが、のんびり走ってもそこらへやんのおばちゃんには抜かれないし平均よりは速いよ
それなりに飛ばしてて追い付いてくる奴は運転が上手
譲って追走した時に5台ぐらいはすぐに視界から消えてった
そうじゃない車はだからと言ってまた追い抜いたりベタ付けして煽ったりなんてしない、プレッシャーが掛からない距離を取るかまたのんびり走る
下手したら後ろ見てる奴は譲ってくるからな
2024/01/11(木) 02:22:55.87ID:Hox6U5ZV0
>>820
2024/01/11(木) 09:42:36.29ID:xG2ee9EW0
>>821
平均より速いならノロノロとは言わないからそもそもはなしが噛み合っていないね
2024/01/11(木) 10:17:14.69ID:Hox6U5ZV0
>>823
そーだね、俺もノロノロと自分ののんびりとを混同してたわ、すまん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-1kjG)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:03:15.46ID:2M7xwMDmM
先行車に車間を詰めてはパカパカとブレーキを踏む奴

前に割り込んでこられるとストレスがMAX
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7f-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:42.39ID:PZ4GnrsB0
運転は下手だがカーセックスは上手い奴を
知ってる。
2024/01/12(金) 09:36:05.14ID:DJMJcT2d0
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
2024/01/12(金) 09:52:47.86ID:DJMJcT2d0
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
2024/01/12(金) 10:15:37.80ID:DJMJcT2d0
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
2024/01/12(金) 10:18:53.81ID:DJMJcT2d0
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
2024/01/12(金) 12:30:29.88ID:++Rp9SpD0
>>811
少し話はそれるが、特に雨天時の夜道や山道でも先頭車両はホント大変なんよね
俺はなるべく先頭を走りたくないし譲る。しっかり車間を開けてプレッシャーをかけずに付いていくよ めっちゃ楽で助かる
2024/01/12(金) 12:38:00.27ID:CEcrNz4+r
毎朝、甲州街道で通勤に使ってるけど
左車線はとにかく急いで、ジグザグに追い越していく人のメイン線

自分は朝から無駄にエネルギー使いたく無いから
右車線を大型貨物達と一緒に車間距離を多めに作って乗ってる
これが一番楽

割り込まれても気にしない気にしない
大型貨物の後ろにいる時にはむしろ割り込んで欲しいくらいの気持ちでいる
2024/01/12(金) 13:18:00.19ID:DJMJcT2d0
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:07:25.92ID:fdwEecnZ0
変な話だな
じじいは現行犯逮捕だろ
地元有力者とかか?
田舎じゃありそうだ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:08.54ID:fdwEecnZ0
(マルチごめん)
130くらいで右車線をすっ飛ばしていくヤツって、合流地点で左一杯・合流してくる車いるのに、平気で抜いていくよな
あいつら危険なことやっている自覚ない
合流車両を入れるため車線変更したらクラクション鳴らしてくる
左走ることないから知らんのだろ
広報活動が必要
2024/01/12(金) 16:55:20.77ID:JDhaxq1X0
追越そうとする車がいるのに車線変更しようとしたらそらクラクションやむ無しでしょ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:56:00.02ID:fdwEecnZ0
前の車が車線変更しようとしていたら「譲らなければなりません」
ウィンカー3秒点滅させた後なら、追い越そうとするほうが悪い
2024/01/12(金) 18:20:28.74ID:4OH9KiFc0
ウインカーを出せば最優先になるってわけでは無いよ
加速等で妨害してはいけないだけ
2024/01/12(金) 20:34:27.82ID:i4Uk8hBgd
No.1
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:35:04.54ID:fdwEecnZ0
昔の教則には「急ハンドル・急ブレーキで回避できないときはそのまま通過していい」とあったが今は削除
そもそも、130も150も出しているほうが悪い
合流場所で抜くなら流入車がないかくらい確認しろって話
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:36:41.98ID:fdwEecnZ0
合流するときに走行車線がぎっしりの場合は確率的に発生することで避けられない
追い越しはやらずに済ませることできる
どちらが譲るべきか、お前>>38でもわかるよな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:37:16.11ID:fdwEecnZ0
少なくとも、状況判断できる”上手い人”はそんな場所で追い越しやらない
2024/01/12(金) 21:08:45.44ID:mHRiP2VS0
夕方の混んでる道でチョロチョロ車線変えるやつ
かわらねーよ
2024/01/12(金) 21:20:13.49ID:/vhAwLJna
もっと運転しやすい車に乗りなよ
https://i.imgur.com/pQODzC6.jpg
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-BtSJ)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:45.09ID:9wYGfTrY0
>>837
一から免許取り直せよ
2024/01/13(土) 00:57:56.41ID:5XpNaSFM0
>>840
120キロ道路もある時代に130が見えないようなら運転はしない方が良い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:47:20.40ID:f14C8vbs0
(マルチでごめん)
合図出して3秒経ったら譲るのがルール
そして、追い越し車線を110くらいで走っていればすぐ譲れる
それやりたくないのは、130とか140とかで走っているからだ
飛ばすなとは言わんが(そもそも法令違反ではあるが)、飛ばすなら飛ばすで危険を作らない決意でやってくれ
流入する車に注意払えんほど飛ばすのは、注意力認知機能がないのだよ
そこまできっちり見られるなら合流地点で追い越していいと思うが、流入車線を見られんヤツは追い越しやめろ
危険を作っているのはお前らだ

下手くそは飛ばすなって話
明け方の東名高速上り線で結構なスピードで走っていると、後ろから猛スピードで追い越していく車が3台あったが、全部パトカーに捕まっていた
後ろに注意できんほどのスピード出すのが失敗さ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:48:54.51ID:f14C8vbs0
下手くそは飛ばすなって話

合流ポイントでは、どうしても行き場がなくなり追い越し車線を使うしかないって状況があるんだよ
それに、自分だって合流するとき走行車線の車に譲ってもらったことあるだろ(特に大型は加減速やりたくないから車線変更でかわすこと多い)
自分は車線変更した車に助けられているくせに、追い越すときは車線変更するな、なんてわがままだ


制限100の道路で120、130を見る必要なかろう
飛ばす方に責任ある

流入車線の確認せず抜いてくようなやつは、注意力不足の下手くそさ
下手は飛ばすなって話
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:51:32.67ID:f14C8vbs0
高速道路1000kmも走れば知っているはず
合流地点で行き場がなくなって追い越し車線に出るしかない状況が生まれることを
それわからず130とかで抜いていくやつが下手なんだよ
下手は飛ばすなって話
2024/01/13(土) 08:02:04.21ID:JXfNW1KMa
運転が下手な奴の特徴スレで運転の下手な奴が暴れてる不思議
クラクション鳴らされるような速度、タイミングで
追い越し車線に飛び込むぐらいなら自分が減速して
合流させてやればいいだろアホ
車線変更する事と減速する事のどっちがリスク低いかもわからないのか?
2024/01/13(土) 08:20:32.19ID:5XpNaSFM0
まあ下手糞が飛び出してくる事を予測できないのは下手だが
後方確認も出来ずに車線変更する方は下手糞だな

その証拠に第一当事者の事故原因、違反で速度超過は少ない
速度超過よりも悪質と警察や保険屋は考えているって事だ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3f-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:43:45.15ID:Cc/8lJUe0
狭い道でなおかつ電柱が出っ張って、電柱と対向車を避けながら走ってると
1台の対向車が電柱を避けようとしたけど、こっちの存在に気付いて、気付くのが遅いけどw
電柱の横で止まった、それで俺にどうしろと?w
2024/01/13(土) 09:50:36.17ID:fbLJ61Dm0
たぶん説明が下手な奴は運転も下手な気がする
2024/01/13(土) 10:04:17.01ID:bKWK/4T20
電柱分中央に寄って止まったからすれ違えないってことだろ
2024/01/13(土) 10:25:04.01ID:fbLJ61Dm0
説明が下手だとは言ったが意味が分からないとは言ってない
軽くパッシング、夜間ならライトカットで対向車を先に行かせればいいだけの気がする
2024/01/13(土) 10:52:01.01ID:5XpNaSFM0
>>852
おばちゃんに多いね
一番狭い所で止まる、一番危険な場所で止まる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-merm)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:20.00ID:ULSo9j9sa
追い越しが済んだら走行車線に戻れ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:19:42.91ID:f14C8vbs0
合流ポイントで流入車両の確認ができんような ド 下 手 は130も出すなってことさ
130出すこと自体が違反であり危険行為だろ
なら、それに伴う危険はそいつの責任であるのは明白
危険行為しているくせに、面の皮が厚すぎるわ
2024/01/13(土) 12:29:38.21ID:nyyeM84fa
「世界が変わったと思う時、変わったのは自分だ」って言葉知ってる?
周りは変えられないけど自分は変えられるって事だよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:40:14.98ID:f14C8vbs0
長い物には巻かれろ式で自分だけ波風受けないよう一億が生きてきた結果が、今の日本よ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:42:11.73ID:f14C8vbs0
ジャンクションで頻発する事故は、それが原因じゃないのかねえ
走行車線と流入が一杯になって逃げ場が追い越し車線しかないタイミングに、130で追い越していく車がいる
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:43:52.38ID:f14C8vbs0
ただでさえ130も出すのは危険行為なんだから、それに伴う危険を減らす注意くらい惜しまずやってくれ
110で追い越すなら全然危険ないのだよ
130で追い越すから危険が発生する
2024/01/13(土) 13:05:43.06ID:KwhP03Skd
「逃げ場が追い越し車線しかない」という意味がわからない
ブレーキが付いてない?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:10:15.03ID:f14C8vbs0
自分はブレーキで回避できても、後ろで多重衝突事故だろうね
もちろん、自分の前でそういうことが起きる場合だってある
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:11:05.72ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツだって、自分も譲ってもらうから助かったことあるんだぞ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:11:42.98ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツは、>>863みたいな想像力の欠如した人間なのだよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-1kjG)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:49:22.22ID:b3g8cKH8M
追越車線からダイレクトに出口へ流出していく奴いるよね?
何なんだ、あれは…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:54:27.16ID:f14C8vbs0
130で追い越していくヤツと同様、道路では想定外のことが起きるって頭がないんだろ
追い越し最中に突然エンジンが止まるとかな


流入車線と走行車線の二本が一本になる、しかも結構なスピードを出しつつそれをやる
行き場なくなることが想定できんのだから、かなりのバカ
そういうヤツが130出してんだから、そりゃ事故は起きるわ
2024/01/13(土) 14:46:34.33ID:a64rPBpqr
車線変更時相手が加速したと感じる奴は自分が減速してるの気がついてるのか?
加速してるバカもいるだろが大半は適切な判断が出来てないバカだろ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:00:38.02ID:f14C8vbs0
少々バカや下手くそがいても事故しないように走るのが公道の鉄則なんです
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6a-j1cz)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:00:27.22ID:CJD4CuNf0
>>869
この連投野郎みてると合流失敗して立ち往生してるBBAのフィットを思い出す
2024/01/13(土) 20:58:04.84ID:kalbb3BH0
女とか爺って、
路地から出る時の一時停止で
いきなり結構な勢いで運転席まで飛び出してから
一時停止するよね。
2024/01/13(土) 21:05:48.79ID:k8XuN9i80
一時停止するだけ優秀
自分の進行方向しか見ずに飛び出してくる奴なんてゴロゴロいる
2024/01/13(土) 21:13:15.97ID:xakPRhYHD
こんなんで超連投しちゃうあたり、普段の運転が伺い知れるな
2024/01/13(土) 21:23:18.88ID:MJvhhZk50
一種の粘着質ですね、運転には向いてなさそう
2024/01/13(土) 21:29:52.38ID:5XpNaSFM0
以前は平和だったのにここ数か月下手糞が書き込むようになって荒れ始めたよね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:38:39.09ID:yPDkOeXD0
>>869
右へ車線変更する人で減速しながら車線変更する人はいないと思うなあ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:40:12.41ID:yPDkOeXD0
下手なる定義がはっきりしないが、危険を知らずに実行するヤツは下手に含まれるんじゃないか?
なら、合流ポイントを猛スピードで追い越していくヤツは下手だ
どんなにドリフトが上手くてもな
2024/01/14(日) 14:53:09.15ID:D8YQkX6z0
>>878
下手の定義として1番は安全を確認しないで進路変更や発進をする人だろう
2024/01/14(日) 17:59:03.90ID:rATR3K9+0
ヘタクソの定義は他車の迷惑になるという事
逆に運転が上手いとは他車の邪魔をしないという事
例えば130kmで追い越し車線を巡航していて走行車線から車線変更の可能性が考えられる状況だと
ウインカーを出される前に加速して視界から消え去る判断が出来る事
2024/01/14(日) 18:40:31.12ID:o1hU6SoT0
>>880
エスパーじゃなきゃ無理ゲー
2024/01/14(日) 19:44:03.66ID:rATR3K9+0
>>881
キミには残念ながら運転が上手くなる資質が無い
それを自覚して法規を遵守して運転するように頼む
2024/01/14(日) 19:51:06.43ID:vqHowGfo0
どちらもセンス無いから取り敢えず安全確認を徹底してルールを守って運転しましょう
2024/01/14(日) 21:00:36.99ID:o1hU6SoT0
>>882
嫌です
2024/01/14(日) 21:11:19.80ID:o1hU6SoT0
>>883
嫌です
2024/01/15(月) 08:20:09.69ID:Gq7NSnsT0
無理だと自分でわかってるから運転しないことをずっと実践中なんでしょ
2024/01/15(月) 08:42:25.78ID:mJnmmKc20
運転歴30年でほぼ毎日運転してる
15年前に後ろについたのが覆面っぽいなぁと思ってたけど様子見してたら速度違反で捕まった
坂道でアクセル離してたけど速度が落ちなかったのよね、左車線にも車がいて寄れなかった
それ以来からはゴールド免許維持してますけど?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd3f-B9mm)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:46:35.18ID:DyrWq81U0
後ろに渋滞を作らない、相手に迷惑をかけないで周りの空気を読んだ運転
運転が上手い奴の特徴
無事故無違反は目安にならない
2024/01/15(月) 09:52:29.02ID:mJnmmKc20
アンカ付けなかったけど886に答えただけだが
2024/01/15(月) 12:23:49.56ID:C6Wy39yZ0
>>887
スピード落ちなかったらブレーキ踏んだらダメなの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-Mr/f)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:51.32ID:DogcD4peM
>>885
貴方は自動車を運転してはいけません
2024/01/15(月) 13:46:22.87ID:mJnmmKc20
>>890
覆面じゃなかったら迷惑だろ
2024/01/15(月) 13:46:47.14ID:mJnmmKc20
>>891
嫌です
2024/01/15(月) 13:54:08.65ID:C6Wy39yZ0
>>892
下り坂でスピード出過ぎてるなって思ったらブレーキ踏んでるけど迷惑行為なのか
でもブレーキ踏まれて困るぐらいな車間距離しか取ってない方が悪いよね
2024/01/15(月) 15:06:35.85ID:mJnmmKc20
>>894
追い越し車線を走る奴ってたいがい飛ばす奴が多いからね
あと乗ってる車種とか見て判断もしてる
2024/01/15(月) 15:30:23.77ID:C6Wy39yZ0
>>895
自分はゴールド免許だけどペーパーから脱出中の初心者なので基本的に左側車線しか走らない
その上初心者マーク付けたカーシェア利用のわナンバーなんで周りが警戒して避けてくれてると思うw
ベテランドライバーさん達いつもありがとう
ちょっとずつ経験積んで流れを乱さず迷惑かけない運転出来るようにがんばります
2024/01/15(月) 16:53:04.53ID:mJnmmKc20
>>896
いくら山道を速く走れたって車線変更を繰り返して多少早く目的地に着いたって事故したり違反で捕まる奴は下手くそ
少々遅くても無事故無違反の奴は上手いのよ
遅くて後ろが迷惑してるようなら停まれる所があれば停まってサッさと譲れば良いのよ
2024/01/15(月) 17:27:02.70ID:M3RDWB9e0
>>897
少々遅くても無事故無違反の方が利口だけど上手いとは言えないね
2024/01/15(月) 18:07:07.15ID:4DBv3N3tM
公道において「上手い」の定義とは?
無事故無違反はそれ以前の話で、
公道において事故や違反を起こしてる時点で追放されるべき存在。
2024/01/15(月) 18:30:32.93ID:M3RDWB9e0
上手いの定義は安全且つ円滑を両立出来ている者
簡単に言えばこれに尽きる
どちらが欠けても上手いとは言えない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e0-oLTA)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:13:41.60ID:kU5Tx/LC0
停止禁止部分で停止するやつ
2024/01/15(月) 19:26:53.77ID:57LJq/340
運転というか助手席にいる奴(一応先輩)なんだけど
その人の知らないルートに行くと「どのいくの?」とかいちいち言うのウザいw
道なんてどこで曲ったって時間大して変わらんのに
2024/01/15(月) 19:29:08.01ID:pRBfPZQq0
無事故無検挙など出来て当然

人に迷惑をかけず、驚かせず
疲れず、長距離も少ない休憩で走りきり、
燃費良く、無駄な加減速をせず、
速く、決して煽ったりぶっ飛ばしたりせず、
それでいて早く目的地につき、
渋滞にはまらず、道と天候を知り、
先の先を読んでルートをえらび
故障せず、車の仕組みを知り、状態を知り、必要な整備を行い、
気に入った車に長く乗る。

そういうドライバーに私はなりたい。
まだまだ修行中の身です…
2024/01/15(月) 19:56:46.41ID:IDc670bO0
>>887
漫然運転じゃないですか
2024/01/15(月) 21:37:57.05ID:mJnmmKc20
>>904
浅いな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-Mr/f)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:11:35.52ID:54wD7Pbgd
>>887
左車線より速ければ捕まる
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0294-LNAd)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:16:47.48ID:YMzV7Zzs0
速度一定で走れないヤツ
緩い上り坂で失速するヤツ
霧も発生してないのにフォグランプ点灯させてるヤツ
2024/01/16(火) 09:20:10.91ID:7nrJo1zK0
フォグランプはなるべく目立つように付けるんだよ
トラック野郎のように他にもランプが付いてるならすべて付けたい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d91-IIgJ)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:25:07.64ID:H5MFGKze0
ヘタクソオヤジが粘着してるな
2024/01/16(火) 11:09:40.41ID:dDZWgMPFd
ゴールド免許じゃないやつは国家公認の下手くそ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8279-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:41.88ID:3Fgab7Me0
交通の教則にも書いてある通り車の運転は認知判断操作の繰り返しなんだけど
駄目な人達は前に車を走らせることが運転だとしか思ってないから
認知や判断の割合が小さくて操作ばかりが運転だと思ってる
そこが上手と下手を大きく分けてると思うね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4650-oLTA)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:25:57.65ID:kKlMqfGY0
>>906
左車線より遅く追越車線を走り続けても捕まる
2024/01/16(火) 19:15:34.06ID:bvoTn03Xd
名無しサン
最近ちゃんと後ろ見てますか・・?
車の運転で一番大事なのは後ろを見るコト・・
前ばっか見てる奴はあぶなくてしょーがねぇ・・
いつも言ってましたよね・・
名無しサン
ちゃんと自分の後ろ見てますか・・・・
2024/01/16(火) 20:22:33.58ID:RWxV/gDd0
ここに書き込む奴はゴールド免許は当たり前でまさかAT限定なんておらんわな
2024/01/16(火) 20:52:20.19ID:qFvlTyNO0
運転の上手い下手にゴールド免許を持ち出す奴は例外無くヘタクソ
これ豆な
2024/01/16(火) 21:01:27.00ID:jClweRFS0
いやいや、ゴールド免許証取れないやつは周りが見えてなくて警察にすぐ捕まる下手くそなんだよ
2024/01/16(火) 21:07:02.99ID:RWxV/gDd0
ゴールド免許否定する奴は下手くその青免許
これ豆な
2024/01/16(火) 23:05:35.05ID:3M9UYdYY0
ゴールド免許自慢のおばちゃんの運転がヤバかったの思い出した
2024/01/17(水) 00:48:06.27ID:j8OHjt67M
普段は乗らないゴールド免許より、
日常的に乗る青免許の方が迷惑度は高い。
2024/01/17(水) 03:10:10.34ID:8PGmn4al0
>>919
どっちも迷惑だけどな
2024/01/17(水) 07:53:36.47ID:f6YlEXuu0
>>911
慣れると蓋対応で
アルベル軍団に突撃を命令したり…
2024/01/17(水) 07:56:29.20ID:f6YlEXuu0
>>918
勤務先 障害者なオバサンは爆走していたらしい
健常とか関係ないか
2024/01/18(木) 07:36:57.03ID:Nwv2pl+md
見えてるのにライト点けるのは恥ずかしいみたいなのもいたけど
もうオートライト車の方が多数派になってるから、朝や夕方に薄暗くて無灯火の方が悪目立ちして恥ずかしいと思う
2024/01/18(木) 09:56:35.81ID:nXm8XjrD0
オートライト関係無く薄暗いのに点けないのは少数派だし、点け忘れとしか思われていなかったでしょ
2024/01/18(木) 10:20:04.38ID:6qLJaUGd0
オートにしててライト関係をいじった事がないんだけど
トンネル内で照明点灯ってある場合、普通は自分で操作してライト点けるものなの?
それともトンネル内だと自動で点いてるのかな
首都高の短いトンネルしか経験なくてどうするのが最適なのか気になった
2024/01/18(木) 11:11:08.62ID:fVYaItWf0
オートライトが作動しないほど照明の明るいトンネルは経験ないなあ
しかし道交法では照明で所定の距離を見通せるトンネルでは灯火の点灯義務がなかったりする
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:43:07.08ID:yLvMaR/bM
ヘッドライトの早期点灯は、
周囲が見えてない下手くそのために点灯してるのよね。
2024/01/18(木) 11:48:06.98ID:6qLJaUGd0
>>926
じゃあそのまま走ってれば点灯してるんだね
初心者なもんで自動で点いてるかどうかまで気を配る余裕がなく走ってる
2024/01/18(木) 12:42:15.62ID:CU35f0Hfa
オートライト義務対応車の年式ならメーターパネルに尾灯点灯のインジケーターあるでしよ
2024/01/18(木) 15:06:48.46ID:kBZuBuP00
>>927
だね
オレは黒い車で暗くなってきてるのにライトつけない奴は下手くそ認定するけどな
2024/01/18(木) 16:58:47.99ID:zWvrObaK0
>>930
黒じゃなくても下手くそ認定していいよ
2024/01/18(木) 21:29:18.65ID:bXEaOrV70
あわよくば一時停止線無視しようとする奴は許せない
特に住宅地や通学路で見かける
2024/01/18(木) 22:20:37.16ID:kBZuBuP00
そんなところは子供やネコの飛び出しがあるかもしれないの気の抜けないゾーンなのにな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe55-mzyT)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:10:38.35ID:K8qTVE5a0
カーブの度にブレーキ踏むやつってまじでセンスないよな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-4+ym)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:06.61ID:5b0lleBEM
ブレーキをよく踏むやつは、無駄にアクセルを踏んでるから燃費も悪い。
2024/01/19(金) 12:33:36.51ID:I3NTrhhp0
>>932
わかる
T字路で優先権はこちらにあるのになぜ出てくるのか
2024/01/19(金) 13:42:12.75ID:50iU5dvJ0
この前テレビで見た白バイに一時不停止で捕まったジジイは俺はちゃんとブレーキ踏んで止まった!って言い張ってた
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7928-mzyT)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:05.03ID:HmaTAAms0
>>935
そうブレーキ踏んでまた加速して車間詰めるんだよな まじ下手くそ
2024/01/19(金) 20:00:06.32ID:mhk2Vm0dr
信号とかの停止するときのチンタラ停止
わざわざローやニュートラルにしてメリハリの無い自己中運転者
頭沸いてるの増えたな
2024/01/19(金) 20:05:25.30ID:M8bq0TIi0
尿漏れみたいなもんだ
2024/01/19(金) 21:27:34.83ID:9FZw+WEJ0
>>939
停まるの分かってるのにアクセル踏むアホはおらんやろ
2024/01/20(土) 09:16:35.92ID:HYPixLiI0
最近の子はこんなのばっかよ
2024/01/20(土) 09:53:06.83ID:OOhTr4W2r
>>941
マニュアルでフットサイド使わないで止まれるチンタラ停止だぞ
速度0又はそれに近い速度でブレーキランプようやく点灯
義務教育から学習し直せ
2024/01/20(土) 10:16:26.49ID:gQzJPJhw0
>>943
それの何が問題なのかが分からないのだが
2024/01/20(土) 10:16:55.11ID:OOhTr4W2r
>>943
あとこういう運転するバカは当たり屋の危険人又は整備不良車両車となるようにして警察に持っていってるから
2024/01/20(土) 10:17:57.23ID:gQzJPJhw0
>>945
目の前の車しか見てないお前が下手くそなだけやろが
2024/01/20(土) 10:20:20.96ID:jEvoEtfu0
ダラダラ動き続けるのはキチガイ
ただこれだけの話だろ
2024/01/20(土) 10:22:58.00ID:gQzJPJhw0
なんだAT限定免許持ちか
最近の奴らはパドルシフトが付いてても使い方を知らないらしいな
2024/01/20(土) 10:27:29.40ID:OOhTr4W2r
>>946
前しか見てないのお前だろうが自己中下手くそ
義務教育から学習し直せよ
2024/01/20(土) 10:29:09.41ID:OOhTr4W2r
>>948
日本語読めないのwww
さすが前しか見てない自己中バカwww
2024/01/20(土) 10:32:00.34ID:gQzJPJhw0
>>949
いや、だから前の車だけじゃなくそのもっと前の信号を見たら予測ぐらい出来るやろ
出来ないお前が下手くそなだけじゃん
2024/01/20(土) 10:33:57.49ID:OOhTr4W2r
>>951
義務教育から学習し直せバカwwwwww
2024/01/20(土) 10:34:44.80ID:gQzJPJhw0
>>952
お前は教習所行って免許取り直せよ
2024/01/20(土) 10:35:47.82ID:OOhTr4W2r
>>953
ブーメラン乙wwwwww
免許返納しろよ当たり屋wwwwww
2024/01/20(土) 10:36:48.27ID:gQzJPJhw0
>>954
そんな程度で当たり屋だと思うお前は下手くそ確定
2024/01/20(土) 10:38:22.71ID:gQzJPJhw0
状況も判断、対応も出来ないんだからもういつ事故起こしてもおかしくないから運転はやめといた方がいいよ
2024/01/20(土) 10:39:12.57ID:OOhTr4W2r
>>955
お前ウィンカーとか出さないバカだろ
自己中当たり屋がお前1人の道じゃないんだよ
適正な操作が出来ない下手くそはお前だ
2024/01/20(土) 10:40:10.64ID:gQzJPJhw0
>>957
ウインカーな
車線変更の時に出さない奴は死ねば良いと思ってるが
2024/01/20(土) 10:43:23.28ID:OOhTr4W2r
>>958
一回点灯直前点灯で出した気になってるバカだろ
自己中当たり屋wwwwww
2024/01/20(土) 10:43:56.71ID:jEvoEtfu0
キチガイは自分の行動が他人に迷惑だなんて想像すら出来ないんだよ
これは能力の問題だからムキになっても無駄
2024/01/20(土) 10:47:36.77ID:gQzJPJhw0
オレは下手くそに事故に巻き込まれたくはないんでウインカーとかは早目に出すが
自己防衛の為に
ウインカー出さずに車線変更を繰り返す奴は出す余裕がない下手くそ認定してる
2024/01/20(土) 10:53:02.18ID:gQzJPJhw0
前方の信号が赤で惰性で走ってキチガイや当たり屋と思われるとは世も末だな
2024/01/20(土) 11:03:15.65ID:jEvoEtfu0
人並みなら誰も文句は言わんよ
2024/01/20(土) 11:09:36.39ID:OOhTr4W2r
基地外底脳バカが公道走ってる方が怖いわ
私有地内又は施設のみで運転してろよ
主観で語るな下手くそが猫が自画像でライオン描いてるのと同じ滑稽で笑える
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8295-oLTA)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:00.16ID:aKN5g3ts0
赤信号に向けて加速していく下手くそ
2024/01/20(土) 11:19:11.80ID:OOhTr4W2r
加速減速率が理解出来てないバカ
2024/01/20(土) 11:20:11.07ID:gQzJPJhw0
あーこれからは下手くその為に前方の信号が赤で惰性で走っててもブレーキランプが点灯する程度にブレーキ踏んでやるとするか
追突されたら堪らんからな
自己防衛の為だ
2024/01/20(土) 11:21:55.31ID:gQzJPJhw0
車線変更の時のウインカーみたいに赤信号なので止まりますよとブレーキランプをつけなきゃいけない時代がくるとは思わなかったな
2024/01/20(土) 11:31:35.37ID:gQzJPJhw0
>>965
ガソリン無駄に使ってブレーキパッドも無駄に減らしてお金持ちなんだなって見てる
2024/01/20(土) 11:49:01.43ID:OOhTr4W2r
自己中下手くそがなんか喚いてて笑える
私有地内か施設のみで運転してろよ
前しか見てないから後ろがどうなってるのかどういう動きをしているのか分からないんだな
俺は悪くないってガキが
2024/01/20(土) 12:37:52.05ID:gQzJPJhw0
>>970
運転が上手い奴が下手くそに合わせてあげないといけないんだな
下手くそはそれに甘えるから何時まで経っても上達しない
2024/01/20(土) 12:44:12.57ID:gQzJPJhw0
前方の信号が赤なら上手い奴はブレーキ無しでも今の車の速度、残りの距離等を状況判断出来て車をコントロールして止まれる
それに文句言ってる奴はそういう事が出来ない下手くそ
2024/01/20(土) 12:51:51.75ID:CqKyCTku0
>>972
それが迷惑だって言ってるのが理解出来ないんだね
2024/01/20(土) 12:52:18.08ID:gQzJPJhw0
おそらく前方の信号どころか前の車すら見ないでスマホでも弄ってて前の車の車速が落ちてて追突しそうにでもなって文句垂れてる下手くそなんだろうな
2024/01/20(土) 12:53:45.54ID:gQzJPJhw0
>>973
下手くそなんですね
2024/01/20(土) 13:00:09.35ID:9Oi98VQa0
>>970
もういいよ
君が相手してるのはただのヘタクソだとほぼ皆分かってるから
2024/01/20(土) 13:02:08.39ID:gQzJPJhw0
運転が上手い奴は前の赤信号だけじゃなくその横方向の信号の状況も見て加減速を調整してる
赤信号で止まってる車列があればその車の動き出しを判断して加減速する
下手くそにはまだ理解出来ない領域だろうけどね
2024/01/20(土) 13:06:52.97ID:cVMnKsoe0
運転が下手な奴は走ってる時に
速さ×時間=距離って感覚を持ってないんだよ
だから時間の経過ってものが分からないからただその瞬間その瞬間だけで運転してる
自転車絶対追い抜くマンもこれが原因
2024/01/20(土) 13:11:15.89ID:gQzJPJhw0
>>978
渋滞してたら今自転車を追い抜いてもまた止まってる間に抜き返されるから無理に抜かないようにするよね
理解者が居てちょっと安心したわ
2024/01/20(土) 13:17:15.07ID:9Oi98VQa0
>>978
良かったな
お門違いの話持ち出しても同調してくれるアホ仲間が居てwww
2024/01/20(土) 13:26:22.10ID:gQzJPJhw0
>>980
下手くそが増えてきて今後の日本は大丈夫なのかと不安だったからね
e-POWERなんてアクセル離せば自動的にブレーキランプが点くようになってるらしいし、最近の車は色々な運転支援がついてて下手くそが増える要因になってるしな
2024/01/20(土) 13:27:33.78ID:Gk5cVK1jr
>>976
ありがとう
疲れたし飽きてきてたんだよね
理解力が無いバカを相手にしてるの
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82fd-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:37.22ID:cVMnKsoe0
60km/hで走っていて信号までの距離が300mで赤信号が青信号に変わるまで20秒だとする
この時60km/hで走り続けると20秒で333m進むから赤信号で止まることになる
50km/hに落とすと20秒で278m進むので青に変わった時に交差点の20m手前にいて安全を確認して通り抜ける
具体的に数字で計算しているわけじゃなくてこの速度ならこの時間でこのくらいの距離進むって感覚的に覚えてやってる
これが速さ×時間=距離って感覚を持ってる人がやってることなんだよ
2024/01/20(土) 13:30:40.43ID:gQzJPJhw0
>>980
そもそもお門違いの話と思ってる時点で下手くそなんですよ
2024/01/20(土) 13:37:41.48ID:Gk5cVK1jr
まだホームレスが自画像で成功者を描いてるのかよ
2024/01/20(土) 13:44:34.22ID:gQzJPJhw0
なんか運転歴浅そうだな
これから色々経験積んで下手くそから脱却したらいいよ
はじめから運転が上手いのはセンスが良い奴以外は居ないから
2024/01/20(土) 13:52:51.55ID:Gk5cVK1jr
出来る出来ないならみんな出来るんだわ
仮定の話しをドヤ顔で言われてもね
本当に理解力が無いバカの相手は疲れる
2024/01/20(土) 14:05:13.54ID:gQzJPJhw0
出来てたらここで頓珍漢な文句を書かないだろ
2024/01/20(土) 15:19:49.71ID:RCsVv7EC0
>>983
>>939を読んで60km/h制限の道を50km/hで信号にタイミングを合わせる運転の事だと思ったのなら誤解ですな
2024/01/20(土) 15:32:08.10ID:cVMnKsoe0
結局青に信号が変わるのが30秒後なら赤信号に10秒後について20秒間止まって待って言いようが
15秒後に着いて15秒間止まっていようが30秒後にしかその交差点から進みだせないから同じだとしか俺は思ってないからな
それが数十秒先を考えるってことだから
2024/01/20(土) 15:37:34.60ID:JdWYnR2M0
>>990
だからチンタラと低速で動き続けるのが普通だと?
他の車と同じようにブレーキ使って止まる方がまともでしょ
20km/hとか10km/hで動き続けるのを擁護する意味が分からない
2024/01/20(土) 16:55:09.74ID:ZvEnv+oN0
信号の手前直前の話でしょ?
もうすぐ青に変わるとわかってたらスピードで調整するけど
2024/01/20(土) 17:08:30.23ID:tqr0eFCAM
埋立て乙
2024/01/20(土) 17:20:49.17ID:gQzJPJhw0
>>991
交差点付近まで行かないと流石に信号の変わり時は分からない、早く着くと無駄に止まることになる
前方の信号が赤なのに速度落とさずに走る奴は予測が出来ないバカ
2024/01/20(土) 17:37:13.73ID:PpR5SN2e0
さっさと止まれよ
2024/01/20(土) 18:01:49.73ID:Gk5cVK1jr
>>988
俺日本国籍の健常者だから基地外底脳の浅はかで愚かな自己中外国籍の考えなんて思い付きはしても倫理観や道徳で事故を起こすような場面を作り出すような事はしない様にしているんだわ
頓珍漢なこと言ってるのは君だよ
義務教育から学習し直しな
2024/01/20(土) 18:10:51.30ID:gQzJPJhw0
>>996
頭悪そう
2024/01/20(土) 18:18:05.75ID:YQiS6IrF0
左折直前でウインカー出すの止めてくれ、迷惑だ
2024/01/20(土) 18:29:24.27ID:8aqcTqwQ0
やけに伸びていると思ったら、こんなことか…
次スレ立てるわ
2024/01/20(土) 18:32:46.90ID:8aqcTqwQ0
ほれ、心行くまでやれや

----車の運転が下手な奴の特徴----その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1705743047/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 21時間 58分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況