以前知り合いのタイヤ店の店長と話しててAAAのaって各社出したけどその後が
続かないよねと尋ねたらAAAのaって硬いタイヤでロングライフと思われるけど
実際はめっちゃ減ります、車種やサイズによりますけどAAの1/2から2/3しか
持ちませんから財布にエコじゃないんですと教えられたから以後はAAのbあたり
目安にしてるけどeプライマシーのAAAのcってどうなんだろ?拘りの強いメーカーでも
ロングライフ省燃費両立で今の素材だとbに上げるのは厳しいのかな