探検
中華ナビのあれこれPart22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 22:24:43.62ID:Wo7r6tdh
イカテンお願い島津悦子m(_ _)m
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/25(土) 14:36:43.35ID:Skb1NS3A 専用機は8227しかない
エスカッションなくて2din無理だし
どうしたものか
エスカッションなくて2din無理だし
どうしたものか
2023/02/25(土) 16:13:08.24ID:xjzhkc5P
MEKEDEの M300S 届いた
プラスチックの筐体の安っぽいのがくるのかと思ってたら
アルミ?の鋳造と思われるしっかりした筐体で驚いた
日産用のケーブルも併せて買ったら差し込むだけで電源入って音も出た
GPSアンテナ付けたら位置も拾っているらしい
問題がひとつあってクルマ側のアンテナのコネクタが奥のほうに固定されていて
ケーブルが届かないことが判明、なんとかして延長しなければ・・・
予想された通り取付用の金具はいっさいついて来なかったので
本体の固定方法はこれから考える
プラスチックの筐体の安っぽいのがくるのかと思ってたら
アルミ?の鋳造と思われるしっかりした筐体で驚いた
日産用のケーブルも併せて買ったら差し込むだけで電源入って音も出た
GPSアンテナ付けたら位置も拾っているらしい
問題がひとつあってクルマ側のアンテナのコネクタが奥のほうに固定されていて
ケーブルが届かないことが判明、なんとかして延長しなければ・・・
予想された通り取付用の金具はいっさいついて来なかったので
本体の固定方法はこれから考える
2023/02/25(土) 16:40:53.73ID:a9CDQOJZ
>>196
やってみたけどだめだった。573以外数値増減させてみたけど悪化してしまう。
やってみたけどだめだった。573以外数値増減させてみたけど悪化してしまう。
2023/02/25(土) 16:41:37.74ID:a9CDQOJZ
573じゃなくて571か。571指定しても573に変えられてしまうので間違えた。
2023/02/25(土) 16:55:55.73ID:W5wfHKpU
>>198
ラジオアンテナのコードかい?延長のコード売ってるよ。DINサイズみたいにユニットの奥行き無いから足りなくなるよね。
ラジオアンテナのコードかい?延長のコード売ってるよ。DINサイズみたいにユニットの奥行き無いから足りなくなるよね。
2023/02/25(土) 16:57:08.30ID:Yx+N6CiL
が573に変えられてしまうならそれはそれでいいよ
対策が効かなかったということ
対策が効かなかったということ
2023/02/25(土) 16:58:49.76ID:W5wfHKpU
本体取り付けるネジも相当小さいから、パソコンのハードディスクケースから一時的に拝借した。何サイズのネジなんだろう?
2023/02/25(土) 17:11:57.73ID:W5wfHKpU
>>196
自分はmekedeと同じ機種だけど、アマゾンミュージックやyoutubeの表示が小さくて困ってたから、教えてくれてありがとう。
自分はmekedeと同じ機種だけど、アマゾンミュージックやyoutubeの表示が小さくて困ってたから、教えてくれてありがとう。
2023/02/25(土) 19:02:19.80ID:iaayAeuY
2023/02/25(土) 20:01:20.72ID:XhNa85Kf
>>205
アマゾンで ラジオアンテナ 車 変換 日産 でプラの変換コネクタみたいの出てるっぽいよ
アマゾンで ラジオアンテナ 車 変換 日産 でプラの変換コネクタみたいの出てるっぽいよ
2023/02/25(土) 20:23:36.54ID:7do8DQOk
2023/02/25(土) 21:31:42.59ID:Yx+N6CiL
2023/02/25(土) 22:01:39.40ID:iaayAeuY
>>208
そっちじゃなくて、車体側の長方形のコネクタを延長したい
そっちじゃなくて、車体側の長方形のコネクタを延長したい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/25(土) 22:16:21.16ID:6yMayVi9 ATOTO S8 10in、1年くらい使ってるが走行中に急にガタガタミシミシ言い出してモニタが激しく振動しだした。
モニタがもげそうに見えたので旅行中なのに道路脇で緊急DIY修理。
原因はモニター固定基部の左右の小さいネジが緩んでガタが出てたためだった。
左側がプラのカバーのSDやUSBの差し込みのため出っ張りが邪魔で四苦八苦したわ。
原因調べるためにナビを車から外して、筐体上部をバラして・・
2時間程ロス。
治ったけどまた緩んで来るんだろうな。
ネジロック剤つけて締めた方が良さげ。
モニタがもげそうに見えたので旅行中なのに道路脇で緊急DIY修理。
原因はモニター固定基部の左右の小さいネジが緩んでガタが出てたためだった。
左側がプラのカバーのSDやUSBの差し込みのため出っ張りが邪魔で四苦八苦したわ。
原因調べるためにナビを車から外して、筐体上部をバラして・・
2時間程ロス。
治ったけどまた緩んで来るんだろうな。
ネジロック剤つけて締めた方が良さげ。
2023/02/26(日) 01:01:49.66ID:Mjevvn8k
奥で延長しないでも手元で延長すればいいやん
2023/02/26(日) 02:06:21.84ID:2cXH9WoI
2023/02/26(日) 02:12:35.63ID:2cXH9WoI
2023/02/26(日) 07:01:53.45ID:ry03jZvs
くっついてるアンテナコントロールと後退の線も切って延長すれば済むだけなんじゃ?
2023/02/26(日) 13:04:23.18ID:Mjevvn8k
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 14:47:36.74ID:dZr47VPo >>155
やっぱ力技で固定するしかないのか
やっぱ力技で固定するしかないのか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 22:33:26.75ID:djngzsR/ >>175ですが、ワイモバイルのsim入れてみたら途切れずに使えました。
やっぱりau系は問題出てソフトバンク系simは問題ないみたいですね。
ただワイモバイルって初めて使ったけど結構遅いんですね。使ってる地域で変わるんだろけど
真昼はわからないけど、夜とか5Mbpsも出ない時がよくある。その時はyoutubeもちょくちょく止まるし、テザリングで繋いだスマホのゲーム程度でもスムーズにいかないときがある。
やっぱりau系は問題出てソフトバンク系simは問題ないみたいですね。
ただワイモバイルって初めて使ったけど結構遅いんですね。使ってる地域で変わるんだろけど
真昼はわからないけど、夜とか5Mbpsも出ない時がよくある。その時はyoutubeもちょくちょく止まるし、テザリングで繋いだスマホのゲーム程度でもスムーズにいかないときがある。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/26(日) 23:16:04.85ID:7tCFFU8d 場所によって違うことを理解しているならワイモバイルがどうこう言う前に場所が悪いことを疑うのが普通だろ?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/27(月) 17:58:36.67ID:OCN1fs8V アリで32000で買った中華ナビが二週間で壊れやがった。 セラーと交渉するのだりぃぃ
2023/02/28(火) 03:48:17.83ID:5/jy8cv1
で、結局コスパがいいのはどれですか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/28(火) 07:40:27.72ID:nR6R6q9c dasaitaMAX6
三年使ったけど調子悪くなって調べてみたら4GBあるはずのRAMが1958MBになってた
チップが死んだっぽけどなぜ2048MBじゃないんだろう…?
三年使ったけど調子悪くなって調べてみたら4GBあるはずのRAMが1958MBになってた
チップが死んだっぽけどなぜ2048MBじゃないんだろう…?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/28(火) 08:54:18.20ID:nR6R6q9c 買い替え検討中だけど割といい感じなのがsinosmartの10.1in 8core 4G-64GBの機種(セール中で3.3万円)だが
sinosmartってのが詐欺の常套文句の☆5レビュースクショ強要系で
☆5レビューしたら永久保証とかヤバいこと言ってて踏ん切りがつかん
やっぱ3月のアリエク年次セールまで待ってjoyingとかのまともな(?)所から買うのが無難か
sinosmartってのが詐欺の常套文句の☆5レビュースクショ強要系で
☆5レビューしたら永久保証とかヤバいこと言ってて踏ん切りがつかん
やっぱ3月のアリエク年次セールまで待ってjoyingとかのまともな(?)所から買うのが無難か
2023/02/28(火) 13:38:34.89ID:uiL+Dy+8
Atotoにスズキ車のハンドルについているコントローラー?ボリューム等を取り付けたいけど、どの線かわかりますか?
何かわかるサイトなどありましたら教えて下さい。
何かわかるサイトなどありましたら教えて下さい。
2023/02/28(火) 13:44:41.23ID:nDe0G6iu
ステアリングリモコン スズキ
で画像検索
で画像検索
2023/02/28(火) 14:52:00.92ID:+NK28Dak
ATOTO S8 つけてる人
ステアリングリモコンの曲送りボタン長押ししてみて(15秒くらい)
笑えるから
ステアリングリモコンの曲送りボタン長押ししてみて(15秒くらい)
笑えるから
2023/02/28(火) 21:48:08.74ID:vIL/dFCI
AndroidAutoのつなげかたやっと分かったわ。
Autolinkから繋げるんだね。専用のUSBポートじゃなくても繋がったしスマホ側のBT設定でメディアの音声オフで音飛びもなくなったわ。以上備忘録でした。
Autolinkから繋げるんだね。専用のUSBポートじゃなくても繋がったしスマホ側のBT設定でメディアの音声オフで音飛びもなくなったわ。以上備忘録でした。
2023/02/28(火) 22:46:08.08ID:8g6i52Ak
ださいたま
2023/03/01(水) 11:03:55.28ID:o7iTSoFy
ATOTOは中国製なので、敵を利する行為であると購入を家族に反対されています。何で国産で匹敵する機能のナビが無いのですか?習近平の馬鹿。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/01(水) 11:32:59.51ID:P6l4FPIt 馬鹿な家族をリストラしたら?
家電、食料品、衣類、、、中国製品無しで済ませられるならオマエが謝れ
家電、食料品、衣類、、、中国製品無しで済ませられるならオマエが謝れ
2023/03/01(水) 11:45:46.53ID:o7iTSoFy
>>229
オマエ、チャンコロだろ。
オマエ、チャンコロだろ。
2023/03/01(水) 19:54:36.51ID:PFggvUzS
>>230
オマエ、ガキだなw
オマエ、ガキだなw
2023/03/01(水) 21:30:21.53ID:EdhHFwxC
カロッツェリアであるやん
AndroidナビにこだわらなければディスプレイオーディオとしてAndroid autoで使える
AndroidナビにこだわらなければディスプレイオーディオとしてAndroid autoで使える
2023/03/02(木) 07:27:53.15ID:lIc1Ec51
車板制限で書き込めなくなってるしBANされるから過疎ってんのかな。
2023/03/02(木) 09:16:30.41ID:9LZ5HwXw
また暴れん坊が出たのか?
2023/03/04(土) 06:07:30.42ID:T1frHEqM
xtronsさぁん、3ヶ月でぶっ壊れんのやめてもらっていいですかねぇ…
2023/03/04(土) 07:40:08.56ID:lRhruN0F
逆に3ヶ月持っただけでも当たりやんw
2023/03/04(土) 09:18:10.62ID:T1frHEqM
>>236
マジか、ひでぇのな品質。
電源落ちて再起動しまくる症状になったから、保証期間てことで新品交換させたけど。
『証拠の動画撮れ、撮らないと検査して症状出なければそのまま送り返す』、って要求されて、ランダム発生症状だからクソ面倒だったわ。
まだ届いてないが、新品交換って言って整備再生品とか送ってくんのかな…。
マジか、ひでぇのな品質。
電源落ちて再起動しまくる症状になったから、保証期間てことで新品交換させたけど。
『証拠の動画撮れ、撮らないと検査して症状出なければそのまま送り返す』、って要求されて、ランダム発生症状だからクソ面倒だったわ。
まだ届いてないが、新品交換って言って整備再生品とか送ってくんのかな…。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/04(土) 12:07:05.32ID:3zXhj0qu Xtrons大体1年たったかな不具合ないよ。
2023/03/04(土) 13:18:23.00ID:T1frHEqM
>>238
たまたまハズレに当たったのかもね。交換品もさっき届いたので、第2ラウンドで判断するわ。
たまたまハズレに当たったのかもね。交換品もさっき届いたので、第2ラウンドで判断するわ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/04(土) 13:46:33.10ID:xYqzFCGs うちのXtronsは3年使ってるわ
壊れたら替えようと思ってるのに壊れる気配ない
壊れたら替えようと思ってるのに壊れる気配ない
2023/03/04(土) 14:05:27.74ID:T1frHEqM
>>240
俺のくっそハズレじゃん…運が無いな。
ちゃんとメーカーにおくったら『検査の結果、指摘の不具合が確認されたので、新品交換する』て返信が来たから、変な言いがかりではないわけで。(向こうが、動画撮って送って来たら、実は検査せずに新品交換とする内規になってない限り)
次は3年は保ってほしい。
俺のくっそハズレじゃん…運が無いな。
ちゃんとメーカーにおくったら『検査の結果、指摘の不具合が確認されたので、新品交換する』て返信が来たから、変な言いがかりではないわけで。(向こうが、動画撮って送って来たら、実は検査せずに新品交換とする内規になってない限り)
次は3年は保ってほしい。
2023/03/04(土) 14:41:52.34ID:Vu/uDDZ8
Amazonに売ってる
KASUVAR KAR7D
情報ほとんどなく購入躊躇してますが使用感等ご教授頂きたいです
KASUVAR KAR7D
情報ほとんどなく購入躊躇してますが使用感等ご教授頂きたいです
2023/03/04(土) 14:56:14.34ID:ojd0fcir
1年保証あるんじゃないの
2023/03/04(土) 18:12:58.31ID:3zXhj0qu
とは言うものの、Xtrons深刻な不具合が無いってだけで軽微なのはある。pinp出来なかったりcpuzとか見れないバグとかuiが死ぬほど使いにくいとか自分でインスコしたアプリは電源落としてしばらくしたら落ちてるとかこれは仕様なのかな。ファームやMCUのアップデートの情報もないしカスロムもないがだいたい安定してるよ。次はうまくいけばいいね。
2023/03/04(土) 21:01:00.73ID:J95/HwMH
ホーム画面をスマホでも使ってるKLWPにしようとしたんだが、ライブ壁紙使えんのな、ATOTO S8G2。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/05(日) 04:01:28.20ID:gohNqE6S >>242
YouTubeで何個も上がってる
YouTubeで何個も上がってる
2023/03/05(日) 07:43:37.48ID:w3BXV0a6
joying付けたのですがでバックカメラ映像の左側にある車のイラストって消せないですか?
画面の左側が見えづらい
あと、皆さんのおすすめなミュージックプレイヤーを教えてください
画面の左側が見えづらい
あと、皆さんのおすすめなミュージックプレイヤーを教えてください
2023/03/05(日) 08:32:39.69ID:n7etOyTD
2023/03/05(日) 08:51:01.64ID:/uioRjBm
あの1カメラアラウンドビュー機能って使えないのかな
2023/03/05(日) 12:42:23.51ID:Rj1SEwO6
sound tuneっていうpioneerのプレイヤーだが機械なくても単独でも使える。まぁあれだエフェクトを楽しむというのかドーム、野外フェスやライブハウスとか歓声とかも合成できて普通に聞くのに飽きた時そんなのもあるよと。邪道と言えば邪道なんだけどね昔のお風呂サウンドみたいなもんか。
それにしても専ブラだと制限かかってBANされるわ。じゃあ再インスコしてくるよ。
それにしても専ブラだと制限かかってBANされるわ。じゃあ再インスコしてくるよ。
2023/03/05(日) 12:49:48.34ID:Rj1SEwO6
フィルターで60-80khzくらいでクロスオーバー?させると低音域良くなるねサブウーファー要らないと思った。これは車によって音場が違うので当てはまるかは知らないが。
2023/03/05(日) 14:49:30.07ID:/jar+ZFR
60~80kHzが聞こえるとは、すごい耳をお持ちですねw
2023/03/05(日) 15:55:36.28ID:h+QIcvZu
AMEX-SL02 ってどう?
使っている人、レビューお願いします。
使っている人、レビューお願いします。
2023/03/05(日) 18:24:11.06ID:Rj1SEwO6
khzじゃないかwwww
素でまちがえた。
素でまちがえた。
2023/03/05(日) 21:53:38.09ID:LI0DpQra
>>253
青木製作所はパスワード教えてくれない
青木製作所はパスワード教えてくれない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/06(月) 23:04:57.06ID:6mn/5ujY 中華ナビに限らない話だと思うけど、デジタル音声出力からDACやらアンプやらに繋いだら、ナビ本体の音量調整やイコライザーはつかえるの?
無効になってアンプとかの方だけで調整するものなの?
無効になってアンプとかの方だけで調整するものなの?
2023/03/07(火) 00:15:05.35ID:GHbIXFzU
>>241
外れは残念だったけど、あなたのおかげでサポートがちゃんと機能していることがわかったよ。
外れは残念だったけど、あなたのおかげでサポートがちゃんと機能していることがわかったよ。
2023/03/07(火) 01:00:56.70ID:/3wZqSTy
>>257
明らかに物理的な電源喪失からのランダム再起動を発症。保証交換申請したら
①ソフトウェアアプデしろ(データをよこした)→改善せず
②初期化し、電源配線を数時間抜いてから繋いで起動して試せ→改善せず
③電源喪失して再起動してる瞬間を動画撮れ→ランダム症状なのにどんな無茶要求だ
④せっかく動画が撮ったのに、そこに映ってたランチャー(agama car launcher)が悪いと言いがかりをつけられ純正ランチャーにして確認しろ、と→改善せず
⑤初期化後、完全に初期状態のままでも発生するか、するならその瞬間を動画撮れ→意地で撮った
半月近く、無駄だと言ってるのにアレやれコレやれ…
これがサポート機能してると言えるんだろうかねぇ…
途中で心折れる人いると思う
明らかに物理的な電源喪失からのランダム再起動を発症。保証交換申請したら
①ソフトウェアアプデしろ(データをよこした)→改善せず
②初期化し、電源配線を数時間抜いてから繋いで起動して試せ→改善せず
③電源喪失して再起動してる瞬間を動画撮れ→ランダム症状なのにどんな無茶要求だ
④せっかく動画が撮ったのに、そこに映ってたランチャー(agama car launcher)が悪いと言いがかりをつけられ純正ランチャーにして確認しろ、と→改善せず
⑤初期化後、完全に初期状態のままでも発生するか、するならその瞬間を動画撮れ→意地で撮った
半月近く、無駄だと言ってるのにアレやれコレやれ…
これがサポート機能してると言えるんだろうかねぇ…
途中で心折れる人いると思う
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 16:47:54.09ID:6l0y6nsd atoto s8 起動インターフェイス画面から
アプリが消えたけど、復活させる方法がわからん
誰か助けて下さい
アプリが消えたけど、復活させる方法がわからん
誰か助けて下さい
2023/03/10(金) 19:33:19.74ID:TZ51Y26G
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 20:53:03.95ID:Q7gn9rIm262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 09:41:00.21ID:UzoqMHEy 結局、工場出荷状態に戻した
2023/03/11(土) 14:03:52.94ID:TEgBcZP/
アリで注文したJOYINGが届いた。4日発注で16日着の予定だったのにエライ早いな。
2023/03/11(土) 14:34:47.88ID:7zrb5itW
中国の物流って復活したのかな?
2023/03/11(土) 16:05:54.61ID:a16FiX/J
みんないくらくらいの買ってるの?
2023/03/12(日) 00:27:57.64ID:XaFqzRIS
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 04:27:20.70ID:HP7G9dW/2023/03/12(日) 07:58:49.13ID:sVxMTa45
>>266
なんの配線の事か分からんけど、別売りの日「本車向けギボシ加工済みカプラーハーネス」(「ACC」とか「アース」とか札までついてる)使ってる。
自分でギボシ加工すんのが面倒だったので。だからその札が間違ってでもいない限り、配線間違いはしてない。
色も合ってるし、接続先も間違えてないから、そっちを使えばポン付けよ。
ギボシのオスメスも、eononは1つ違って自分でオスメスつけ直したけど、今回のxtronsはそんな事は無かった。
なんの配線の事か分からんけど、別売りの日「本車向けギボシ加工済みカプラーハーネス」(「ACC」とか「アース」とか札までついてる)使ってる。
自分でギボシ加工すんのが面倒だったので。だからその札が間違ってでもいない限り、配線間違いはしてない。
色も合ってるし、接続先も間違えてないから、そっちを使えばポン付けよ。
ギボシのオスメスも、eononは1つ違って自分でオスメスつけ直したけど、今回のxtronsはそんな事は無かった。
2023/03/12(日) 08:00:01.03ID:2jDNULnd
>>265
奮発して6マンのを買った。しかし、ディスプレイの外枠は小傷だらけw
これが中華品質か。
タッチパネルはきれいなんで、まぁ良しとするか。
昨日から取り付けを始めたけど、4Gアンテナが2本もある。今までのヤツは全部1本だったんだけど。
奮発して6マンのを買った。しかし、ディスプレイの外枠は小傷だらけw
これが中華品質か。
タッチパネルはきれいなんで、まぁ良しとするか。
昨日から取り付けを始めたけど、4Gアンテナが2本もある。今までのヤツは全部1本だったんだけど。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 12:11:26.98ID:cdMTtCGy GPSの感度をよくする設定ってあるんですか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 12:14:16.28ID:cdMTtCGy ネットで↓
GPSの感度、精度は良好です。みちびきもひろいます。
SGPS設定をゴニョゴニョすると補足GPS数が格段に増えます。
っての見かけたんだけどSGPS設定ってのがわからん
GPSの感度、精度は良好です。みちびきもひろいます。
SGPS設定をゴニョゴニョすると補足GPS数が格段に増えます。
っての見かけたんだけどSGPS設定ってのがわからん
2023/03/12(日) 12:18:23.61ID:61oAW/h7
アンテナの下にアルミホイルで座布団作って敷けば?
2023/03/12(日) 21:59:23.36ID:T10wgGX4
ナビ本体が鉄板なので上に乗せてテープで留めてるよ
2023/03/13(月) 17:11:50.83ID:XqDgbwIx
ATOTOってスパイチップ入ってるの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 17:16:48.87ID:PcviALZr 餅
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 14:40:23.91ID:Uq2+dJzK 技術板の方がdat落ちしてるとの事で、こちらでroot化について質問して良いでしょうか? 技術板の最終レスも随分前みたいなんで…
おそらく初歩的な事です、機種はJOYINGの10.1inchモデルになります
おそらく初歩的な事です、機種はJOYINGの10.1inchモデルになります
2023/03/14(火) 16:56:52.71ID:4g3IwyFA
>>271
part17 の245
part17 の245
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 18:00:45.75ID:mhjF/Eay >>277
あざす! 帰ったらやってみます!
あざす! 帰ったらやってみます!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 06:02:48.51ID:FG1vJQTH >>277
やれました! ありがとうございます(^^)
やれました! ありがとうございます(^^)
2023/03/15(水) 11:13:10.98ID:RdJYA3QQ
やっぱATOTOが一番良さそう。
2023/03/15(水) 21:05:39.74ID:ZFdLOK0R
>>276
話したまえ
話したまえ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 00:16:13.94ID:US4SgRqi ピクセラのTVチューナー以外に、USBタイプのチューナーでおすすめはありますか?
2023/03/20(月) 11:37:38.70ID:k4p4K4eG
ゴリラのドラレコ付きモデルにリアカメラを追加して使ってたけど後継機種出ないし地図更新が高いなと感じてATOTO P8の前後カメラ付きに替えた
思ってたより動作はキビキビさてるしAndroid Autoは便利だしAmazon Musicも聞けるし最高だな
オーディオユニットにAUX端子ないからFMで跳ばしてるけど音質は仕方ないね
思ってたより動作はキビキビさてるしAndroid Autoは便利だしAmazon Musicも聞けるし最高だな
オーディオユニットにAUX端子ないからFMで跳ばしてるけど音質は仕方ないね
2023/03/21(火) 02:06:15.03ID:o8d/cvaS
ATOTO S8にヤフーカーナビ入れて使ってたけどしばらく使ってるとクラッシュしてアカウントに制限入るぞ
ログインはしない方がいいと思う
俺の環境だけかもしれん
ログインはしない方がいいと思う
俺の環境だけかもしれん
2023/03/21(火) 09:16:00.33ID:sauFX4uP
俺のATOTO S8 Ultra Plus Gen2のYahooカーナビは普通に動いてるぞ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/21(火) 09:33:04.50ID:1CKak4h1 Yahooカーナビは時間が曖昧すぎて仕事には使えない
チンタラレジャー向き
チンタラレジャー向き
2023/03/21(火) 10:13:54.40ID:hwsg1HUs
いつまでもYahooカーナビがAndroidAutoに対応しないからATOTO F7に見切りつけて
スマホとBTオーディオに戻った
Androidナビは管理が面倒だからしばらくパス
スマホとBTオーディオに戻った
Androidナビは管理が面倒だからしばらくパス
2023/03/21(火) 22:12:04.85ID:illin3TO
今年の春に対応させるって発表されてるのにタイミング悪い奴だな
2023/03/22(水) 01:59:39.89ID:/kg1x9rf
AndroidAutoを中華ナビで使ってみてるのですがあんまり意味がなさそう。本体にアプリインスコしちゃえばいいわけで。センサー類がスマートフォン側のを使うのであれば多少は正確になるかなわからん。
今の自動車はディスプレイオーディオみたいですがそれならcarplayやandroidAutoが使われるのもわからないでもない。
今の自動車はディスプレイオーディオみたいですがそれならcarplayやandroidAutoが使われるのもわからないでもない。
2023/03/22(水) 05:03:33.22ID:0UldSDpj
>>289
俺もAndroidナビでカープレイは意味が無いと思ったw
俺もAndroidナビでカープレイは意味が無いと思ったw
2023/03/22(水) 07:24:18.69ID:419PU3dc
PX5(A53 8コア 4GB RAM)でAndroid10のを取り付けしたんだけど、Googleマップでナビさせると3〜4秒ほど自車位置にタイムラグがあるんだけどそんなもん?
2023/03/22(水) 16:02:27.40ID:mnxyfwVx
ATOTOって壊れやすい?
2023/03/22(水) 23:59:34.84ID:KvUc1H/0
前スレだったかで知ったFytHWOneKeyを入れてみたが、これ良いな。ステアリングスイッチが快適になったわ。教えてくれた人、ありがとう。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 13:14:02.25ID:6wXA34MU >>293
使い方教えて欲しい
使い方教えて欲しい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 14:20:45.37ID:p7QbHok/2023/03/23(木) 22:16:26.94ID:yEbZlQNW
>>294
ハードキーでアプリを起動したり、インテントでアクティビティを起動できるようになるよ。
俺のはjoyingのハードキーなしモデルだけど、ステアリングボタンにハードキーを設定すると、画面をタッチすることなく任意のアプリを起動できる。
メニューボタンでTaskerSecondaryを起動させてタスクを走らせてる。
今はステアリングのボタンを押す度にYahooカーナビ→REALDASH→CarLuncherProと順に切り替わるタスクを組んでる。
あと、音声アシスタントは標準ではGoogleだけど、俺はAlexa派なので、ステアリングのボイスボタンを押すとアレクサが待機状態になるようにしてる。
以前に比べて、だいぶ快適になったよ。
ハードキーでアプリを起動したり、インテントでアクティビティを起動できるようになるよ。
俺のはjoyingのハードキーなしモデルだけど、ステアリングボタンにハードキーを設定すると、画面をタッチすることなく任意のアプリを起動できる。
メニューボタンでTaskerSecondaryを起動させてタスクを走らせてる。
今はステアリングのボタンを押す度にYahooカーナビ→REALDASH→CarLuncherProと順に切り替わるタスクを組んでる。
あと、音声アシスタントは標準ではGoogleだけど、俺はAlexa派なので、ステアリングのボイスボタンを押すとアレクサが待機状態になるようにしてる。
以前に比べて、だいぶ快適になったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 万博の「大屋根リング」 200メートル残す方向で万博協会が調整へ:朝日新聞 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★5 [煮卵★]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 高速道路の逆走理由、意外とたくさん。こりゃ事故も起こりますわ [289416686]
- ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… [667744927]