カーナビの本質は、ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない
スマホや泥DINは前者
ガラナビ勢は後者
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で毒にも薬にもならない書き込みで慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
※前スレ
★カーナビ総合スレッド Part 34 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642612630/
★カーナビ総合スレッド Part 35 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643011382/
★カーナビ総合スレッド Part 36 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652103752/
★カーナビ総合スレッド Part 33 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637050370/
探検
★カーナビ総合スレッド Part 37 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 00:10:44.37ID:ZjuTyHgw
2023/01/22(日) 11:51:24.74ID:hifn1CqG
最近Yahooは古いバージョンの切り捨てが激しい
うちのタブレットもヤフーナビが使えなくなった
中華AndroidTVBoxもGyaoが使えなくなって代わりを物色してたらGyao自体がなくなるでござる
うちのタブレットもヤフーナビが使えなくなった
中華AndroidTVBoxもGyaoが使えなくなって代わりを物色してたらGyao自体がなくなるでござる
2023/01/22(日) 12:45:17.44ID:fziJco/0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:55:07.12ID:7OIcH73j 最近は「より早いルートが見つかりました。変更しますか?」って聞かれなかったか?
2023/01/22(日) 13:01:15.79ID:6Bso2E7O
2023/01/22(日) 13:44:10.82ID:ZQIlHScl
2023/01/22(日) 14:16:25.50ID:+Hx1BNR6
【正しいカーナビ選び】
ゴールがビルのど真ん中に設定されていないかどうか。
ゴールがビルの真ん中になっていると、例えばハイアットリージェンシー東京では、大抵、ホテルの裏に案内されてしまう。
「ハイアットリージェンシー東京」を検索して、ちゃんと東側の道路に誘導するナビかどうか?
たいていの粗悪なカーナビは、このホテルの裏側の、西側に誘導してしまう。
カーナビ開発者のアホっぷりが、分かる。
調べたけど、
「ハイアットリージェンシー東京」で検索すると、だいたいホテルの裏手になっちゃうね。
で、左、左で回り込もうとすると、
新宿駅西口のトンネルに吸い込まれるw
そんなナビばっかりwww
ゴールがビルのど真ん中に設定されていないかどうか。
ゴールがビルの真ん中になっていると、例えばハイアットリージェンシー東京では、大抵、ホテルの裏に案内されてしまう。
「ハイアットリージェンシー東京」を検索して、ちゃんと東側の道路に誘導するナビかどうか?
たいていの粗悪なカーナビは、このホテルの裏側の、西側に誘導してしまう。
カーナビ開発者のアホっぷりが、分かる。
調べたけど、
「ハイアットリージェンシー東京」で検索すると、だいたいホテルの裏手になっちゃうね。
で、左、左で回り込もうとすると、
新宿駅西口のトンネルに吸い込まれるw
そんなナビばっかりwww
2023/01/22(日) 14:28:31.41ID:9lr7AMVr
情報収集のためには自分から情報を発信することがとても大事です。
Twitterでもブログでも音声配信でもなんでもいいから、情報発信をしたほうがいいと思います。
一方で情報配信を継続していくと、疑問がどんどん出てきます。
そういう疑問にちゃんと向き合いつづけると、次第に自分の中で言葉が紡がれて、理解も深まるのです。
だから情報収集と同時に情報発信もやっています。
世の中には、ぼくと同じぐらいの情報を持っている人はたくさんいます。
それどころかぼくより深い造詣のある方がたくさんいますよ。
ぼくは情報収集がものすごくできるわけではありません。
でも周りから情報収集に長けているように見られるのは、実は情報発信がうまいからなんですね。
Twitterでもブログでも音声配信でもなんでもいいから、情報発信をしたほうがいいと思います。
一方で情報配信を継続していくと、疑問がどんどん出てきます。
そういう疑問にちゃんと向き合いつづけると、次第に自分の中で言葉が紡がれて、理解も深まるのです。
だから情報収集と同時に情報発信もやっています。
世の中には、ぼくと同じぐらいの情報を持っている人はたくさんいます。
それどころかぼくより深い造詣のある方がたくさんいますよ。
ぼくは情報収集がものすごくできるわけではありません。
でも周りから情報収集に長けているように見られるのは、実は情報発信がうまいからなんですね。
2023/01/22(日) 18:12:01.36ID:+Je0CVW1
聞きたいんだけど、Androidナビ(例えばatoto)にCDレコを繋げればナビにCD入れられる?
2023/01/22(日) 19:00:10.08ID:4e7dJowR
2023/01/23(月) 06:21:36.48ID:45AagIMT
青木製作所はどうなの?
2023/01/23(月) 12:55:41.30ID:34Zpougg
カーナビにドラレコ機能ついてるものはどうなんです?
ドラレコに1~3万出すならドラレコ機能ついた中華ナビとかのほうがいいのかなと思ったんですが
ドラレコに1~3万出すならドラレコ機能ついた中華ナビとかのほうがいいのかなと思ったんですが
2023/01/24(火) 02:01:24.61ID:Hmue+tkp
NHK受信料回避でテレビチューナー無しに買い換えしたい
家もチューナーレステレビにするから金がかかるわ
家もチューナーレステレビにするから金がかかるわ
2023/01/24(火) 08:52:21.03ID:dRNn0EUk
高くなりそう
2023/01/24(火) 09:25:36.68ID:J1srZKIW
テレビチューナーだけ外しちゃえばいいんじゃないの?
2023/01/24(火) 09:34:27.77ID:ozdLYqFy
>>443
CDレコのアプリは縦画面しかないよ
CDレコのアプリは縦画面しかないよ
2023/01/24(火) 11:28:32.86ID:Wx+JR2Ar
2023/01/24(火) 12:06:04.68ID:fdoMBSjj
その理屈だとケーブルテレビ宅は受信料無料になってしまう
2023/01/24(火) 13:10:38.07ID:Wx+JR2Ar
>>452
協会の放送を受信することのできる受信設備だからそうはならんやろ
協会の放送を受信することのできる受信設備だからそうはならんやろ
2023/01/24(火) 17:48:35.21ID:+gfQdQAG
2023/01/24(火) 18:11:48.85ID:LcpYbywf
2023/01/24(火) 18:40:12.95ID:Hmue+tkp
447やが
カローラフィールダーHVで純正ナビから楽ナビ AVIC-RZ112にしようと思ってます
カローラフィールダーHVで純正ナビから楽ナビ AVIC-RZ112にしようと思ってます
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 19:10:06.86ID:VirBNR0a https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383065.jpg
カーナビとスマホの連携機能、使っている人は2.3%のみ
連携してもルートは糞ガラナビの演算した糞ルートだからな
連携する意味なし
その結果がたった2.3%
スマホナビが出る前はこのナビ使えねーの声も今より少なかったはずだよ
その頃より進化してるはずなのにその声が大きくなったのは
10万も出してるのにスマホのおまけについてる無料ナビに見劣りするケースが目立ってきたからだよ
カーナビとスマホの連携機能、使っている人は2.3%のみ
連携してもルートは糞ガラナビの演算した糞ルートだからな
連携する意味なし
その結果がたった2.3%
スマホナビが出る前はこのナビ使えねーの声も今より少なかったはずだよ
その頃より進化してるはずなのにその声が大きくなったのは
10万も出してるのにスマホのおまけについてる無料ナビに見劣りするケースが目立ってきたからだよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 19:10:21.68ID:VirBNR0a 閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 19:11:15.64ID:VirBNR0a 首都高でスマホだと運転が怖くてソワソワしちゃうような奴
そんな奴は車速センサーや6軸ジャイロ、みちびきで寸分の狂いもなく補正された自車位置ガラナビでも同じことになるんだろうね
お前らが右往左往する根本原因は位置精度じゃないから
そんな奴は車速センサーや6軸ジャイロ、みちびきで寸分の狂いもなく補正された自車位置ガラナビでも同じことになるんだろうね
お前らが右往左往する根本原因は位置精度じゃないから
2023/01/24(火) 20:06:27.26ID:39YiVxUW
>>459
なんだこのKYなやつ?
なんだこのKYなやつ?
2023/01/24(火) 20:29:19.28ID:JAODoeB4
2023/01/24(火) 21:21:01.64ID:ZlJ04AW/
2023/01/25(水) 04:15:54.88ID:kAnemZUS
大雪で通行止めになってる道路でも
Googlemap上では特に規制がないところがあるな
やはり信用度は一段落ちる
Googlemap上では特に規制がないところがあるな
やはり信用度は一段落ちる
2023/01/25(水) 12:44:30.99ID:ly/emelR
昔、岐阜と富山の県境で案内されたら通行止め、リルートしようとしたら圏外だったw
それから時は過ぎて、googleさんも通れません申告しとくと地図上に表示されるようになったが、人柱が必ず必要な鬼仕様。今は酷道好きーが登録してくれるので、ありがとう。
それから時は過ぎて、googleさんも通れません申告しとくと地図上に表示されるようになったが、人柱が必ず必要な鬼仕様。今は酷道好きーが登録してくれるので、ありがとう。
2023/01/25(水) 18:10:56.16ID:rRWkc8A/
>>463
規制はVICSのほうが確実やしな
規制はVICSのほうが確実やしな
2023/01/25(水) 18:55:17.84ID:AMuPN+pb
据置ナビならVICS WIDEが有るから雪や大雨とか災害時は頼りになる。
まだまだGoogleとかスマホナビは駄目だな。
まだまだGoogleとかスマホナビは駄目だな。
2023/01/25(水) 22:09:10.09ID:kAnemZUS
ヤフーナビならVICSは入るよ
2023/01/26(木) 02:50:40.44ID:7R8qQadd
ヤフナビはとっくにVICSやめてるよ
VICSの一番の元となるJARTIC交通情報を使っているけど、VICSはもう少し情報源が多い
VICSの一番の元となるJARTIC交通情報を使っているけど、VICSはもう少し情報源が多い
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 04:09:21.05ID:1g2SswYO mobiLinkならVICS入る
2023/01/26(木) 06:30:19.80ID:WF67Wj1W
ETC2.0のビーコン渋滞情報でリルートとかするナビってカロくらい?
2023/01/26(木) 07:16:45.11ID:U+PQ9RBs
2023/01/26(木) 12:28:42.96ID:J01WLaCG
昨日の高速が通行止めになってる時でも延々とより早いルートあるぞって高速通るルートを出してくるのがGoogleさんだぞひれ伏せ
地デジの入りがよくて液晶綺麗で音質良いDA出してくれりゃいいって思ってるけど災害時はあかんな
地デジの入りがよくて液晶綺麗で音質良いDA出してくれりゃいいって思ってるけど災害時はあかんな
2023/01/26(木) 13:02:26.62ID:MJIg6VL1
2023/01/26(木) 17:16:11.42ID:wfP7jZET
詳しい人教えてください!
嫁の車買い替えでナビだけ僕の車に移植するつもりです、ディーラーでは取り付け不可と言われたのでカーショップに問い合わせたところパネルは加工してどうにかできるけど配線関係がわからないので見てからの判断になりますと言われました、しかし見るにしてもパネル外したり作業が必要なので10000円かかると言われてます
なのでカーショップに持っていく前に取り付け可能なのかわかるかたお願いします
カーナビはサイバーナビの9インチ(確か2年前に最新で買いました)
取り外し前についてた車両はエスティマ
取り付けたい車両は旧型のフリードです
知りたいのは配線買い足せば取り付け可能なのか?
どの配線を買えばいいのかです
嫁の車買い替えでナビだけ僕の車に移植するつもりです、ディーラーでは取り付け不可と言われたのでカーショップに問い合わせたところパネルは加工してどうにかできるけど配線関係がわからないので見てからの判断になりますと言われました、しかし見るにしてもパネル外したり作業が必要なので10000円かかると言われてます
なのでカーショップに持っていく前に取り付け可能なのかわかるかたお願いします
カーナビはサイバーナビの9インチ(確か2年前に最新で買いました)
取り外し前についてた車両はエスティマ
取り付けたい車両は旧型のフリードです
知りたいのは配線買い足せば取り付け可能なのか?
どの配線を買えばいいのかです
2023/01/26(木) 17:24:12.91ID:+Xydh4lJ
カーショップ()がなんでそれくらいのことを調べないのか分からんのだが頼む先間違えてるんじゃねーか
死ぬほど割れるインパネの話もない時点でろくなことにならんし付き合い方考えた方がいいよそれ
死ぬほど割れるインパネの話もない時点でろくなことにならんし付き合い方考えた方がいいよそれ
2023/01/26(木) 17:53:03.55ID:W3hnW77u
>>474
フリードにはナビは付いてないの?
フリードにはナビは付いてないの?
2023/01/26(木) 17:57:35.18ID:W3hnW77u
2023/01/26(木) 18:17:30.64ID:wfP7jZET
2023/01/26(木) 18:29:15.75ID:W3hnW77u
2023/01/26(木) 18:39:26.88ID:wfP7jZET
2023/01/26(木) 18:41:04.26ID:EQZMnuWf
優しい世界
2023/01/26(木) 19:46:23.68ID:W3hnW77u
>>480
その頃のホンダ車はラジオアンテナのカプラー形状、バックカメラの電圧等々規格が入り混じってるので開けて直接確認しないと変換ケーブルだけで結構な金額になることがあるから取り付ける店は賢明な判断だね
その頃のホンダ車はラジオアンテナのカプラー形状、バックカメラの電圧等々規格が入り混じってるので開けて直接確認しないと変換ケーブルだけで結構な金額になることがあるから取り付ける店は賢明な判断だね
2023/01/26(木) 20:14:36.43ID:wfP7jZET
やはり有料で見て貰ってから、それからの判断になるんですね
嫁のエスティマが僕のフリードより年式古くてディーラーで付けて貰えたのに…トヨタとホンダでは差があるということでしょうか😭
嫁のエスティマが僕のフリードより年式古くてディーラーで付けて貰えたのに…トヨタとホンダでは差があるということでしょうか😭
2023/01/26(木) 20:51:40.15ID:W3hnW77u
2023/01/26(木) 22:07:35.51ID:+0jMbXeP
閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
2023/01/26(木) 22:07:43.43ID:+0jMbXeP
首都高でスマホだと運転が怖くてソワソワしちゃうような奴
そんな奴は車速センサーや6軸ジャイロ、みちびきで寸分の狂いもなく補正された自車位置ガラナビでも同じことになるんだろうね
お前らが右往左往する根本原因は位置精度じゃないから
そんな奴は車速センサーや6軸ジャイロ、みちびきで寸分の狂いもなく補正された自車位置ガラナビでも同じことになるんだろうね
お前らが右往左往する根本原因は位置精度じゃないから
2023/01/26(木) 22:07:53.94ID:+0jMbXeP
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383065.jpg
カーナビとスマホの連携機能、使っている人は2.3%のみ
連携してもルートは糞ガラナビの演算した糞ルートだからな
連携する意味なし
その結果がたった2.3%
スマホナビが出る前はこのナビ使えねーの声も今より少なかったはずだよ
その頃より進化してるはずなのにその声が大きくなったのは
10万も出してるのにスマホのおまけについてる無料ナビに見劣りするケースが目立ってきたからだよ
カーナビとスマホの連携機能、使っている人は2.3%のみ
連携してもルートは糞ガラナビの演算した糞ルートだからな
連携する意味なし
その結果がたった2.3%
スマホナビが出る前はこのナビ使えねーの声も今より少なかったはずだよ
その頃より進化してるはずなのにその声が大きくなったのは
10万も出してるのにスマホのおまけについてる無料ナビに見劣りするケースが目立ってきたからだよ
2023/01/26(木) 22:41:12.18ID:eXUepkfc
老害は老害スレに帰ってもろて
自分を客観的に見られないのはもはや障害だよ
自分を客観的に見られないのはもはや障害だよ
2023/01/26(木) 23:04:08.88ID:Fc/sMM2f
そのうちカメラ連動で映像から位置と走行方向の補正したりして。
2023/01/27(金) 00:31:32.96ID:jKosHnnb
2023/01/27(金) 02:24:04.20ID:R4KHM7ID
2023/01/27(金) 18:11:46.08ID:NsisIIH1
トヨタは実装されるまで10年かかりそう
2023/01/27(金) 18:14:11.02ID:NsisIIH1
>>491
カメラ映像で自動運転するのがテスラ
カメラ映像で自動運転するのがテスラ
2023/01/27(金) 18:46:33.69ID:Je5Qenc0
ChatGPTとか見てると
そのうちほんとにセンサーやHDマップ無しの画像のみで自動運転できそうだけどな
そのうちほんとにセンサーやHDマップ無しの画像のみで自動運転できそうだけどな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 21:15:30.88ID:QpQP5G5u まあメーカーがナビ取り換え不可にしたら、
一般大衆はスマホか、タブレットか、ポータブルナビか使うだけだよな。
実際問題、スマホナビが優秀すぎてもう車にナビなんかいらないんじゃねーか?
って話になってきてるもんな。
ナビ交換不可にしたし、よーしこれで新車の1割にも達する高額純正ナビ売りまくるぞー!!
と思ったらナビが全く売れなくなって、ナビ交換可の他社に車本体のシェアまで奪われ
中古の再販価格も暴落で、さらにシェア落とすと。一体何がやりたかったんだ?
つー話になるんじゃないの?w
一般大衆はスマホか、タブレットか、ポータブルナビか使うだけだよな。
実際問題、スマホナビが優秀すぎてもう車にナビなんかいらないんじゃねーか?
って話になってきてるもんな。
ナビ交換不可にしたし、よーしこれで新車の1割にも達する高額純正ナビ売りまくるぞー!!
と思ったらナビが全く売れなくなって、ナビ交換可の他社に車本体のシェアまで奪われ
中古の再販価格も暴落で、さらにシェア落とすと。一体何がやりたかったんだ?
つー話になるんじゃないの?w
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 21:32:44.20ID:iv0G/qQk2023/01/27(金) 21:52:32.58ID:u2nwRqG8
パイオニア
地図は譲渡
レーザーレーダーは撤退
地図は譲渡
レーザーレーダーは撤退
2023/01/28(土) 00:41:48.76ID:AKVqJwZp
>>495
免許持ってなさそうやな
免許持ってなさそうやな
2023/01/28(土) 00:53:37.54ID:dQDKVPju
2023/01/28(土) 03:21:20.50ID:LsZAJaY6
新車時のナビ装着の割合は全然減ってないからな
地図情報が古くなったときに更新するんじゃなくて
ポータブルを追加購入していた層が
代わりにスマホを使うようになっただけだろ
地図情報が古くなったときに更新するんじゃなくて
ポータブルを追加購入していた層が
代わりにスマホを使うようになっただけだろ
2023/01/28(土) 03:34:11.67ID:al/0LcAi
金欠ダボでも買えるようにと中古車暴落願望なんやろな
コロナ禍で中古車高騰も知らんマジでただの世間知らずの阿呆なんかな
コロナ禍で中古車高騰も知らんマジでただの世間知らずの阿呆なんかな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 08:23:29.74ID:7lQbtdr2 >>500
新車にMOPやDOPでナビつけちゃうような何も考えてない奴の割合は変わらないってことだよ
あんな10万円もしないようなシロモノに20万を超えるような値付けされたナビをありがたがって付けてるんだからな
そんで値引きしてもらったーなんつって喜んでんだからディーラーにしたらありがたい客だよ
新車にMOPやDOPでナビつけちゃうような何も考えてない奴の割合は変わらないってことだよ
あんな10万円もしないようなシロモノに20万を超えるような値付けされたナビをありがたがって付けてるんだからな
そんで値引きしてもらったーなんつって喜んでんだからディーラーにしたらありがたい客だよ
2023/01/28(土) 09:09:34.31ID:vkiccuxy
>>502
純正50万とかもあるよな
純正50万とかもあるよな
2023/01/28(土) 09:29:06.50ID:MwSyAPPh
今時オプションとかそんな車あるのか
みんな標準装備で Hey Mercedes かと思ってた
最近国産車に疎いからよくわからん
みんな標準装備で Hey Mercedes かと思ってた
最近国産車に疎いからよくわからん
2023/01/28(土) 10:15:06.80ID:VHE3VQ+l
>>502
恐ろしいのは高い金を出して高い純正ナビを付けているのに無料の地図アップデートをしないやつが結構いるという事実
恐ろしいのは高い金を出して高い純正ナビを付けているのに無料の地図アップデートをしないやつが結構いるという事実
2023/01/28(土) 10:44:04.28ID:MuoydMMO
2023/01/28(土) 10:45:33.34ID:MuoydMMO
2023/01/28(土) 13:23:58.52ID:r3BvSXBP
>>502
ドア窓開閉やエアコン入れたり位置分ったりリモートとか車両連携とかメンテナンス情報とかいろいろ有ってな社外じゃだめなんよ
標準化されてるのが多いのにOPがーとか何十年前の寝言言ってんの阿呆なの?
ドア窓開閉やエアコン入れたり位置分ったりリモートとか車両連携とかメンテナンス情報とかいろいろ有ってな社外じゃだめなんよ
標準化されてるのが多いのにOPがーとか何十年前の寝言言ってんの阿呆なの?
2023/01/28(土) 13:36:30.68ID:cKikedMY
2023/01/28(土) 13:40:51.43ID:z9jE6DuX
2023/01/28(土) 14:29:11.75ID:rWpBzSZJ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 15:41:44.77ID:lOiqFDtg 時代の最先端を追うイノベーターの俺が12年前にナビスレでこれ貼ったらお前らに鼻で笑われたw
先見の明があったのは俺のほう
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/t-mobile/0051
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
12年前にガラナビの哀れな滅亡を予言していた俺が
ガラナビを期待して買って後悔するとかありえない
俺は自分の買ったものや持ってる物でもダメなものは容赦なく罵倒する
そこがどこにでもいるアンチと違う所
すべての革新者は最初は笑われました。
そういうものです。
コロンブスが地球は丸いといったとき、みんな笑いました。
ライト兄弟が人間は空を飛べると宣言したとき、みんな笑いました。
エヴィアンの創業者が、人はお金を払って水を買う、と信じた時、みんな笑いました。
私が、9年前にGoogleマップが日本のカーナビを駆逐すると予想したとき、みんな笑いました。
いま、誰がこれらの人々を笑っていますか?
先見の明があったのは俺のほう
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/t-mobile/0051
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
236 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:15:51 ID:pNN50+7m0 [1/1回(PC)]
Googleのクラウドを使ってカーナビを――Android向け「Google マップナビ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
なんか面白そうだね。
無料だし、android携帯持ってる人は試してみては?
iphoneは、まだ対応未定らしいけども。
12年前にガラナビの哀れな滅亡を予言していた俺が
ガラナビを期待して買って後悔するとかありえない
俺は自分の買ったものや持ってる物でもダメなものは容赦なく罵倒する
そこがどこにでもいるアンチと違う所
すべての革新者は最初は笑われました。
そういうものです。
コロンブスが地球は丸いといったとき、みんな笑いました。
ライト兄弟が人間は空を飛べると宣言したとき、みんな笑いました。
エヴィアンの創業者が、人はお金を払って水を買う、と信じた時、みんな笑いました。
私が、9年前にGoogleマップが日本のカーナビを駆逐すると予想したとき、みんな笑いました。
いま、誰がこれらの人々を笑っていますか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 15:44:07.67ID:lOiqFDtg 12年前
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1272433330/982
http://hissi.org/read.php/auto/20110226/K25TM3czTVgw.html
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 10:44:49.52 ID:+nS3w3MX0
純正ナビも新車から2、3年くらいまでだよ。それより古くなってきたらスペックアップしようがない
地図のデータだけ更新できてもオーディオやナビの機能面で見劣りする
3年で次々乗り換えるのならともかく。5年程度でCDナビ DVDナビ HDDナビ、SSDナビって進化してるんだよ
これからはクラウドナビだ
もちろんストレージだけじゃなくて演算速度や各種付随機能、システムも進化する
で、そんなゴミ付の中古なんか誰も欲しがらないから下取りは二束三文
買い替え資金が捻出できずにPNDを後付けしたりして廃車までしぶしぶ乗りつづけることになる
3年後どころか今でも型落ち社外ナビに完敗だろ?そんなの10年も使えるかってんの
ゼロクラについてるMDスロットなんかゴミ箱にすらならないつかえねえ代物だろ
あんなものが一等地に鎮座してるなんて恥ずかしすぎ
2008年の車でこれ
ttp://ca.c.yimg.jp/autos/201102221443/img2.autos.yahoo.co.jp/images/ucar/441/U00005244162_7.jpg
技術は進化する。この事実は裏を返せば技術は陳腐化するということだ。
自動車技術の主流がメカからエレクトロニクスに変わったことで技術が陳腐化するスピードは加速したとも言える。
それを象徴し、しかもトヨタの中で数少ない高収益の源泉である高級セダンの分野でこうした視点が欠けていたというのは製品プロジェクトとしては致命的なミスと言える。
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1272433330/982
http://hissi.org/read.php/auto/20110226/K25TM3czTVgw.html
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 10:44:49.52 ID:+nS3w3MX0
純正ナビも新車から2、3年くらいまでだよ。それより古くなってきたらスペックアップしようがない
地図のデータだけ更新できてもオーディオやナビの機能面で見劣りする
3年で次々乗り換えるのならともかく。5年程度でCDナビ DVDナビ HDDナビ、SSDナビって進化してるんだよ
これからはクラウドナビだ
もちろんストレージだけじゃなくて演算速度や各種付随機能、システムも進化する
で、そんなゴミ付の中古なんか誰も欲しがらないから下取りは二束三文
買い替え資金が捻出できずにPNDを後付けしたりして廃車までしぶしぶ乗りつづけることになる
3年後どころか今でも型落ち社外ナビに完敗だろ?そんなの10年も使えるかってんの
ゼロクラについてるMDスロットなんかゴミ箱にすらならないつかえねえ代物だろ
あんなものが一等地に鎮座してるなんて恥ずかしすぎ
2008年の車でこれ
ttp://ca.c.yimg.jp/autos/201102221443/img2.autos.yahoo.co.jp/images/ucar/441/U00005244162_7.jpg
技術は進化する。この事実は裏を返せば技術は陳腐化するということだ。
自動車技術の主流がメカからエレクトロニクスに変わったことで技術が陳腐化するスピードは加速したとも言える。
それを象徴し、しかもトヨタの中で数少ない高収益の源泉である高級セダンの分野でこうした視点が欠けていたというのは製品プロジェクトとしては致命的なミスと言える。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 16:30:14.61ID:7lQbtdr2 >>502だけど、ナビが標準装備で車の機能と紐づいてるならとやかく言うつもりはないよ
その場合は後付けナビやスマホとは比較しようのない機能がついてるわけだし
ただトヨタは車の機能としてのディスプレイにガラナビの機能を強制しなくて済むようにナビ無しのDAを標準にしたようにガラナビをありがたがってる奴が面白くて言っている
その場合は後付けナビやスマホとは比較しようのない機能がついてるわけだし
ただトヨタは車の機能としてのディスプレイにガラナビの機能を強制しなくて済むようにナビ無しのDAを標準にしたようにガラナビをありがたがってる奴が面白くて言っている
2023/01/28(土) 17:20:05.69ID:SAXvnTI0
まあニッポン没落のこれも一つの象徴みたいになったよね
ガラケーと同じ構図
お山の大将世界一と自負していたのに性能機能ではないところからルール変更され居場所がなくなる
自動車業界の端くれでいち早く全滅の憂き目にあったカーナビ業界、自動車業界全体がそうならないことを祈るよ
ガラケーと同じ構図
お山の大将世界一と自負していたのに性能機能ではないところからルール変更され居場所がなくなる
自動車業界の端くれでいち早く全滅の憂き目にあったカーナビ業界、自動車業界全体がそうならないことを祈るよ
2023/01/28(土) 19:08:51.52ID:eB6EJYZh
>>515
国内の事を言ってんの?
まあ最近の国内でも新車出荷400万台でナビは500万台で右肩上がりで減ってもいないけどね
>カーナビ世界市場、2022年には3117万台に拡大
>EV化で充電スタンドへの案内需要と合わせて拡大の一途
>その後のオートクルーズ化でインフォティメントとナビゲーションが融合しナビ需要は更に拡大
いつまでもカーナビカーナビってオツム切り替えて行こうよ
直近でも世の中は既にカーナビからインフォティメントに移行しているんだよ
国内の事を言ってんの?
まあ最近の国内でも新車出荷400万台でナビは500万台で右肩上がりで減ってもいないけどね
>カーナビ世界市場、2022年には3117万台に拡大
>EV化で充電スタンドへの案内需要と合わせて拡大の一途
>その後のオートクルーズ化でインフォティメントとナビゲーションが融合しナビ需要は更に拡大
いつまでもカーナビカーナビってオツム切り替えて行こうよ
直近でも世の中は既にカーナビからインフォティメントに移行しているんだよ
2023/01/28(土) 19:39:15.52ID:3bAfQIqS
全滅の憂き目とかw
カーショップのナビ売り場が縮小しているからそう思うのかね
無知な小山の大将気取りが笑える
カーショップのナビ売り場が縮小しているからそう思うのかね
無知な小山の大将気取りが笑える
2023/01/28(土) 19:48:56.11ID:xmzfgN/4
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 21:04:55.60ID:7lQbtdr22023/01/28(土) 21:27:56.81ID:7NVacYIg
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 21:35:56.00ID:7lQbtdr2 去年新車買ったところだが何か?
2023/01/28(土) 23:15:16.75ID:x2qoBaIH
苦し紛れすぎて草
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 23:31:34.96ID:7lQbtdr2 いちいちID変えてる奴が何を言ってもね
そもそもお前が好調と言い張るナビ業界のメーカーが軒並み身売りに買収、上場廃止されてる事情はどう説明がつくんだ?
そもそもお前が好調と言い張るナビ業界のメーカーが軒並み身売りに買収、上場廃止されてる事情はどう説明がつくんだ?
2023/01/28(土) 23:32:34.15ID:QET7Hudu
>>521
車何?
車何?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 23:40:22.52ID:7lQbtdr2 はぁ?
大衆車だって事以外は言う気はない
こうゆう証明する術のない場でいきがって見栄を張ってると思われてもいやだからな
大衆車だって事以外は言う気はない
こうゆう証明する術のない場でいきがって見栄を張ってると思われてもいやだからな
2023/01/28(土) 23:49:16.26ID:MgR4exoy
2023/01/28(土) 23:54:08.41ID:QET7Hudu
>>525
そりゃ後付ナビ付けられる車なんて限られるから安車とはわかってるよ
そりゃ後付ナビ付けられる車なんて限られるから安車とはわかってるよ
2023/01/28(土) 23:58:06.72ID:MgR4exoy
2023/01/29(日) 00:06:54.44ID:2IRVyJyt
2023/01/29(日) 00:23:16.12ID:f31kdDRl
必死すぎて笑うわこんなん
他に話し相手もいない寂しいジジイなんだからせめてオモチャになれよ
他に話し相手もいない寂しいジジイなんだからせめてオモチャになれよ
2023/01/29(日) 00:51:39.89ID:GgKABiuN
>>523
お前ってそもそもガラでもないのに「ガラナビ」とかガラ何とかと言っとけばカッケーだろの無知な人だろ?
それとカーナビメーカーの事業の統廃合や上場廃止で経営リソースの集約とか次なるインフォティメントに向けてのそれとか常識
>カーナビは今や自動車情報系システムの中核的位置づけである。
>カーナビは日本で開発され、今や世界の自動車の情報系システムの中核的存在となっている。
>カーAVN(A=Audio、V=Visual、N=Navi)ともいわれる。
>ネット経由で自動運転の関連技術など車の機能を追加できるなど、スマートカーの司令塔としての役割も期待されている。
お前ってそもそもガラでもないのに「ガラナビ」とかガラ何とかと言っとけばカッケーだろの無知な人だろ?
それとカーナビメーカーの事業の統廃合や上場廃止で経営リソースの集約とか次なるインフォティメントに向けてのそれとか常識
>カーナビは今や自動車情報系システムの中核的位置づけである。
>カーナビは日本で開発され、今や世界の自動車の情報系システムの中核的存在となっている。
>カーAVN(A=Audio、V=Visual、N=Navi)ともいわれる。
>ネット経由で自動運転の関連技術など車の機能を追加できるなど、スマートカーの司令塔としての役割も期待されている。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 00:56:26.43ID:Bxs15TJo まあ気持ちはわかる
ガラナビ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても他社製品よりマシだと根拠のない事で現実逃避するしかない
人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。
共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
ガラナビ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても他社製品よりマシだと根拠のない事で現実逃避するしかない
人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。
共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 00:56:36.20ID:Bxs15TJo Googleやヤフーカーナビのようなスマホナビと比べても
良くて引き分け、たいてい負けてる糞ルートしか出てこないのがガラナビ
本来なら車載に特化したガラナビは使い勝手の悪さと引き換えに
スマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追い越されちゃってんのはゴミだからなんだよな〜
こんなものをありがたがってるのが守旧派ラガード
良くて引き分け、たいてい負けてる糞ルートしか出てこないのがガラナビ
本来なら車載に特化したガラナビは使い勝手の悪さと引き換えに
スマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追い越されちゃってんのはゴミだからなんだよな〜
こんなものをありがたがってるのが守旧派ラガード
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 00:57:18.51ID:Bxs15TJo 日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので
良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ
国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ
日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので
良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ
国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ
日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 00:57:38.64ID:Bxs15TJo 閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう
問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ
ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- トランプおやびん本領発揮「GDP1-3月期マイナス成長はバイデンのせい!なぜなら私は1月に就任したからだ!」 [196352351]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- Gusto mo ba ng tofu?🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]