!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。
ハイグリップタイヤのスレ
プレミアムタイヤやセカンドグレードタイヤ、アジアンタイヤ等はそっちのスレへ。
【アジアンタイヤの扱いについて議論があります。2を読んでください】
前スレ
ハイグリップタイヤ40本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645654124/
関連スレ
プレミアムタイヤ 47本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643204639/
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 31【コンフォート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643601012/
このスレで主に話題に上がるタイヤ
ダンロップ DIREZZA ZIII
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/sport/z3/
ヨコハマ ADVAN NEOVA AD08R
https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_ad08r/
トーヨー PROXES R1R
https://www.toyotires.jp/product/pxr1r/
ブリヂストン POTENZA RE-71RS
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71rs/
ハンコック Ventus R-S4
https://m.hankooktire.com/jp/tire/passenger-cars/hankook-ventus-rs4-z232.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ハイグリップタイヤ41本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33e8-wLcj)
2022/04/17(日) 14:05:05.63ID:HiGzaUzI0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vbjq)
2023/01/26(木) 22:41:59.50ID:jIT0bNc/a562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM27-BLee)
2023/01/26(木) 23:40:45.89ID:PuXJcwBYM そんなことのために71RSを?
アホくさw
アホくさw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c389-3BNR)
2023/01/27(金) 04:48:24.13ID:Kl+gBif60564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vbjq)
2023/01/27(金) 08:42:44.40ID:wfmxff9ua 普通の田舎っぺ女子は分からないけど、私みたくバヴル期を彷彿させる美人がロングヘア靡かせてゼットを転がしてると、鬱陶しいハエどもがまとわり付いて来るの。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff4-N1P3)
2023/01/27(金) 09:08:14.86ID:R3NQOC3K0 ハエにたかられるのはウンコ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c389-3BNR)
2023/01/27(金) 09:18:28.44ID:Kl+gBif60 バブル経験したBBAか
勘違いが痛々しい
勘違いが痛々しい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vbjq)
2023/01/27(金) 10:23:21.93ID:MgqZDCiMa バヴル期は経験してないの。
彷彿する、って言ってるのよスカポンタン。
で、RE71-RSなら性能的には間違いないのかしら?
GRβ RS-tune kaiではゼットのパワーを受け止めきれないの。
彷彿する、って言ってるのよスカポンタン。
で、RE71-RSなら性能的には間違いないのかしら?
GRβ RS-tune kaiではゼットのパワーを受け止めきれないの。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-3BNR)
2023/01/27(金) 10:54:57.34ID:swaAtu0Ad 女の運転でありがちな周りを見ず急に右左折したり、追い越し車線をいつまでもチンタラ走ったり
お前もどうせそういう迷惑な運転が反感買って絡まれてるだけだろ
タイヤより運転を見直せよ
何が私に見惚れてるだ、アホかよBBA
お前もどうせそういう迷惑な運転が反感買って絡まれてるだけだろ
タイヤより運転を見直せよ
何が私に見惚れてるだ、アホかよBBA
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-6COD)
2023/01/27(金) 10:57:00.78ID:AqvkQ2H7a z32はノーマル?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vbjq)
2023/01/27(金) 11:04:33.34ID:MgqZDCiMa Z32は350PSまでチューンナップしてるわ。
アクセルをちょいと踏み込めば、別世界よ。
アクセルをちょいと踏み込めば、別世界よ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-1QML)
2023/01/27(金) 11:32:15.57ID:cqV0T5vR0 おまいら釣られすぎ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-3BNR)
2023/01/27(金) 11:45:28.05ID:8Y637dXDd 確かに不自然なほど気持ち悪い言葉遣い
日常でこんな喋り方してたら引くわ
日常でこんな喋り方してたら引くわ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-vbjq)
2023/01/27(金) 18:40:59.76ID:RdRPZ/xGa 私のどこがキモいのよ。
いっぺん勝負しとく?
湘南ラインで良いかしら?
いっぺん勝負しとく?
湘南ラインで良いかしら?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-9h+4)
2023/01/27(金) 22:44:15.04ID:DqfT2YJ1r >>573
頭悪いからおせーて?本来性能って何?
まさかお前には理解できないとか言わないよね?
頭いいんだから馬鹿にわかるように説明するくらい余裕だよね?
まさかまだ工作員が張ってたとは驚きだわ
暇すぎだろ
頭悪いからおせーて?本来性能って何?
まさかお前には理解できないとか言わないよね?
頭いいんだから馬鹿にわかるように説明するくらい余裕だよね?
まさかまだ工作員が張ってたとは驚きだわ
暇すぎだろ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NrHh)
2023/01/28(土) 14:47:48.76ID:8O9fUHmca576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-YhYM)
2023/01/28(土) 16:15:05.57ID:bJ5KGGFrd 何で触るかな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b310-+rQD)
2023/01/28(土) 19:54:22.45ID:wSd9qCBG0 5度切ってくるとスタッドの方がグリップするんだよなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5af4-ie4r)
2023/01/28(土) 20:58:31.79ID:gf31vGRX0 冷えるとカップ2全然喰わないわ
説明書に冬はやめとけみたいなこと書いてあるだけはある
説明書に冬はやめとけみたいなこと書いてあるだけはある
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1/7d)
2023/01/28(土) 23:12:28.01ID:AjhtpugYa 私のヘアレディーZはVG30DETTに換装してあるのよ。
ターヴィンはTO4Rツインターボなの。加速Gで豊満な胸が潰れちゃうのが難点ね。
ターヴィンはTO4Rツインターボなの。加速Gで豊満な胸が潰れちゃうのが難点ね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-YhYM)
2023/01/28(土) 23:17:47.85ID:BN1aqGUjd もういいよ、陰毛女
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a1b-2jxU)
2023/01/29(日) 00:17:59.02ID:6b8gpel50582名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-JCKB)
2023/01/29(日) 13:44:15.87ID:0hDOMnbkM スタッ…ド……?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ie4r)
2023/02/01(水) 09:35:04.68ID:65dpaQH8d 71RSがようやく届く
速くサーキットで試したい
速くサーキットで試したい
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1/7d)
2023/02/01(水) 12:17:38.52ID:rjPadMD8a サーキットなんてつまらないから、碓氷峠でバトルしない?
先行後追いバトルよ。
先行後追いバトルよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bVwN)
2023/02/01(水) 12:42:15.85ID:FjdTCDLip 71RSいいですねえ
自分はここ数年A052以外履くと使い切る前に落下物拾っちゃってダメになっちゃう
変なジンクスというか流れというか呪いが…
路面も見ながら走ってるけどレコードライン上に転がってる黒いボルトなんて見つかんない
みんなもモノは落とさないように走ろうね
自分はここ数年A052以外履くと使い切る前に落下物拾っちゃってダメになっちゃう
変なジンクスというか流れというか呪いが…
路面も見ながら走ってるけどレコードライン上に転がってる黒いボルトなんて見つかんない
みんなもモノは落とさないように走ろうね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1/7d)
2023/02/01(水) 14:49:25.36ID:M1T3p7Fha 私がレコードライン上で直ドリ卍を切って、綺麗に掃除してあげるわ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-yhLB)
2023/02/01(水) 18:40:12.24ID:hCMA/Khmp >>585
センター割ったレコードラインだろ
センター割ったレコードラインだろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-bVwN)
2023/02/02(木) 10:43:09.95ID:SUWjVicrp589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1/7d)
2023/02/03(金) 17:48:25.37ID:g+Ctj8B2a 日光アロハ坂でジャンプ技したら、麓に着くころには鬼キャンになったわ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f4b-PoHH)
2023/02/10(金) 15:08:37.35ID:fFzbWETA0 俺の車も日に日にキャンバーが付くようになった、いい感じ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f6b-/fdB)
2023/02/10(金) 15:21:48.16ID:e1ygvMBq0 だんだん歪んでるってこと?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-knWF)
2023/02/14(火) 12:40:17.82ID:f2bkM29jM また値上げか
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2371-BTrK)
2023/02/23(木) 21:37:01.55ID:yDfR2a3+0 久々にネオバこうたった
はよ使い切ろう
はよ使い切ろう
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr45-kXWU)
2023/03/05(日) 23:09:58.11ID:qnACtu/ar ネオバつこうた
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM35-EaXm)
2023/03/10(金) 12:52:41.48ID:DHlWLfKaM もしかしてネオバのサイズ追加終了?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96b-yfFt)
2023/03/17(金) 17:52:37.88ID:522j+8HP0 ZⅢ CUPが出たね
ただし86/BRZカップレース向けのワンサイズのみ
ただし86/BRZカップレース向けのワンサイズのみ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f938-jNsx)
2023/03/17(金) 20:06:04.39ID:kkbECRrf0 86レース向けしかないタイヤなんて販売したうちに入らない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-+Bvm)
2023/03/19(日) 15:17:31.73ID:yJpKnTXva599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp9d-Tvly)
2023/03/20(月) 00:23:49.16ID:4ueFyWAep 710kai派は?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-ilr+)
2023/03/21(火) 07:04:18.57ID:HfRQZq94a RStune 2 を付けているわ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-czzi)
2023/03/21(火) 13:16:08.90ID:FnOerT2va602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e273-DqiY)
2023/03/26(日) 10:31:31.44ID:O4fui/oQ0 >>596
それ気になってる、価格によっちゃ大アリなので、A052は最高なんだけど高いんだもん
あと初めて052履いたけど凄いね、一周一分ほどのサーキットでタイヤで2秒縮まった、乗りやすいわ
自宅で052へ履き替えサーキットまで乗っていった。燃費も乗り心地も凄く良い
燃費はシバ200より街中良い、価格さえ安けりゃずっと052履いてたい(峠つえー出来るし)
それ位気に入った
それ気になってる、価格によっちゃ大アリなので、A052は最高なんだけど高いんだもん
あと初めて052履いたけど凄いね、一周一分ほどのサーキットでタイヤで2秒縮まった、乗りやすいわ
自宅で052へ履き替えサーキットまで乗っていった。燃費も乗り心地も凄く良い
燃費はシバ200より街中良い、価格さえ安けりゃずっと052履いてたい(峠つえー出来るし)
それ位気に入った
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5fb-t2L8)
2023/03/26(日) 15:47:44.66ID:pwwP41v30604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 623c-doLY)
2023/03/26(日) 17:05:07.00ID:aMszZTHx0 86クラブマンって去年からワンメイクなんだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826b-0L9O)
2023/03/26(日) 17:44:45.75ID:Wvt/JHCV0 >>602
サイズバリエーション増えるのに期待
サイズバリエーション増えるのに期待
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4538-smdH)
2023/03/26(日) 20:26:42.09ID:gT1uwGrP0 サイズあるから荷物運び兼セカンドカーのタントにAD09ネオバ履かせてみようかと思う
グリップ良すぎてひっくり返るかな
グリップ良すぎてひっくり返るかな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e273-DqiY)
2023/03/26(日) 21:09:51.87ID:O4fui/oQ0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-0YAH)
2023/03/29(水) 10:30:08.94ID:cvTWHGz+a アルファードにポテンザってありか無しか
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-tM+h)
2023/03/29(水) 10:45:56.64ID:hc1cqZKHa >>608
S007とかならありじゃね
S007とかならありじゃね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ZNbT)
2023/03/29(水) 22:54:59.43ID:G5P12k93r >>608
もちろん大径で幅広で低扁平だよな?
そもそもたいして美味しくないし、美味しい旬も短く、旬が去った後のことは考えたくもない
そんな感じだが国道でイキリ倒すならとりあえず止まれた方がそりゃ良いに決まってるからな。
ポテンザというかBSのステレオタイプから言うとオーバースピードで限界超えて修正効かないで死ぬんだろうな。
いいんじゃないか
もちろん大径で幅広で低扁平だよな?
そもそもたいして美味しくないし、美味しい旬も短く、旬が去った後のことは考えたくもない
そんな感じだが国道でイキリ倒すならとりあえず止まれた方がそりゃ良いに決まってるからな。
ポテンザというかBSのステレオタイプから言うとオーバースピードで限界超えて修正効かないで死ぬんだろうな。
いいんじゃないか
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f4-wGjk)
2023/03/31(金) 18:02:37.86ID:jI8p/Y6u0 縦グリップも強烈だから、イキりダッシュもバッチリ決まりそうやな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826b-0L9O)
2023/03/31(金) 18:04:11.96ID:OpHO3vyD0 みんなアルファード嫌いなんだな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-I0Gg)
2023/03/31(金) 21:18:30.93ID:mS4cb6DaM あんなデザインの車を買っちゃうセンスな時点で推して知るべし
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-AcKh)
2023/03/31(金) 23:55:58.40ID:NEv9hk/Ha アルファードがなし
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-O6/I)
2023/04/01(土) 09:55:12.85ID:xr3PEWB+0 アルファードまじで速いじゃないか、これ深夜の郊外の国道ならメーターすぐ振り切れるね
タイヤも71RSとか履いたほうが良いかもね、速度リミッターからのフルブレーキングでは重要
https://www.youtube.com/watch?v=0Fk_Ela5mZk
タイヤも71RSとか履いたほうが良いかもね、速度リミッターからのフルブレーキングでは重要
https://www.youtube.com/watch?v=0Fk_Ela5mZk
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3c-5a1o)
2023/04/01(土) 16:34:34.60ID:LIESiwIG0 クローズドってかいてあるけど嘘だろうな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-2uN1)
2023/04/01(土) 17:23:08.89ID:L96jm9c7d ミニバンにハイグリップ履いたら雨漏りとかしそうだなw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-BuNE)
2023/04/01(土) 18:49:20.23ID:BuEQq8Wea これで速いの?速い車乗った事無いんだね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-UAuI)
2023/04/01(土) 19:21:54.09ID:c9DNGd6Da 話切っちゃうけどナンカンのハイグリシリーズってグリップやランク的にどうなんですかね
NS-2R、AR-1、CR-Sとあるけど
なおNS-2R履き
NS-2R、AR-1、CR-Sとあるけど
なおNS-2R履き
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f73-O6/I)
2023/04/01(土) 19:29:16.11ID:uCinWD0K0 速いだろう、0-100で7秒前半なら街中十分
少なくとも公道で全くアクセル踏めない0-100が2秒台のフェラーリやポルシェより踏み続けるアルファードが速いよ
公道で速いってそういう事
フル加速で20秒後には時速メーター読み180だからね。普通は街中ここまで出す高馬力スポーツ車はぼぼ見ない
もっとも俺のバイクは0-180が7秒位だけど、街中狂気アルファードには負けるかも
少なくとも公道で全くアクセル踏めない0-100が2秒台のフェラーリやポルシェより踏み続けるアルファードが速いよ
公道で速いってそういう事
フル加速で20秒後には時速メーター読み180だからね。普通は街中ここまで出す高馬力スポーツ車はぼぼ見ない
もっとも俺のバイクは0-180が7秒位だけど、街中狂気アルファードには負けるかも
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f73-O6/I)
2023/04/01(土) 19:33:50.89ID:uCinWD0K0 >>619
AR-1は話聞かないけどNS-2Rは71RS等の国産ハイグリと比較するとかなり劣るみたいだね
サーキットのタイムアタッカーがあまり使ってないでしょ
対してCR-Sはタイムアタッカーが使用してタイムも出してる
ただ価格もCR-Sはかなり高いよね
AR-1は話聞かないけどNS-2Rは71RS等の国産ハイグリと比較するとかなり劣るみたいだね
サーキットのタイムアタッカーがあまり使ってないでしょ
対してCR-Sはタイムアタッカーが使用してタイムも出してる
ただ価格もCR-Sはかなり高いよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-2uN1)
2023/04/02(日) 01:04:54.56ID:/auIh/Ntd >>620は何を言ってるのかさっぱりだが?街中さいつよって言うなら軽ターボとかも入ってくるやろ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df02-1sX2)
2023/04/02(日) 04:18:23.72ID:NQ75MsOP0 ポルシェやフェラーリは全開にしないと加速できないのかな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-yvM4)
2023/04/02(日) 06:06:03.43ID:K0i+SbG30 >>620
バイクの0-100て何秒くらいなんだろ。
バイクは加速は速いよね。
でもコーナーに入ると遅いのよ。
峠でバイクが追い付いて来ても、コーナーが連続するような所に入ると、大概付いて来れなくなる。
バイクの0-100て何秒くらいなんだろ。
バイクは加速は速いよね。
でもコーナーに入ると遅いのよ。
峠でバイクが追い付いて来ても、コーナーが連続するような所に入ると、大概付いて来れなくなる。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-oy0P)
2023/04/02(日) 07:35:11.64ID:x/CUv28Dp 一発が出せるタイヤは高い傾向にある気がする
一発は出ないけど周回に使えそうなアジアンタイヤはコスパ良くていい
そんな傾向というか
グリップするコンパウンドがお高いってことなのかな
一発は出ないけど周回に使えそうなアジアンタイヤはコスパ良くていい
そんな傾向というか
グリップするコンパウンドがお高いってことなのかな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-z6HW)
2023/04/02(日) 09:02:15.79ID:osgi0S540 >>624
大型バイクで3秒前後くらいかな
1速で100キロ以上普通に出るからその点でも有利だよね
コーナーは2輪と4輪の差があるのとバイクって乗り手の技量が車以上に関係してくるのもあるし
俺もバイク乗ってるけど転倒経験のある右コーナーが凄く苦手w
大型バイクで3秒前後くらいかな
1速で100キロ以上普通に出るからその点でも有利だよね
コーナーは2輪と4輪の差があるのとバイクって乗り手の技量が車以上に関係してくるのもあるし
俺もバイク乗ってるけど転倒経験のある右コーナーが凄く苦手w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f73-O6/I)
2023/04/02(日) 09:14:19.17ID:FShof52U0 >>622
入ります!
>>623
その辺の車種と35GTR含めて公道で全開にしてる人ほぼ見ないです、というか全開にしたら危険なんでしょうね
>>624
0-100は自分のバイクだと上手い人が乗るとギリ3秒切るくらいみたいです。フル加速も腕が必要なので自分は1速フル加速は無理w
1速で時速150ほどでます。2速でもポンポン前が浮きます、特に上り勾配とかは。。
山だとNAのロドについていくのやっと、辛うじて直線で追いついてって感じ、おっしゃるとおり完全にコーナーで離される
ターボの車両やNAでもVTECあたりの車だと完全についていけないですね。直線でのアドバンテージも無いともうきつい
バイク危ないw
入ります!
>>623
その辺の車種と35GTR含めて公道で全開にしてる人ほぼ見ないです、というか全開にしたら危険なんでしょうね
>>624
0-100は自分のバイクだと上手い人が乗るとギリ3秒切るくらいみたいです。フル加速も腕が必要なので自分は1速フル加速は無理w
1速で時速150ほどでます。2速でもポンポン前が浮きます、特に上り勾配とかは。。
山だとNAのロドについていくのやっと、辛うじて直線で追いついてって感じ、おっしゃるとおり完全にコーナーで離される
ターボの車両やNAでもVTECあたりの車だと完全についていけないですね。直線でのアドバンテージも無いともうきつい
バイク危ないw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-0d0u)
2023/04/02(日) 11:41:28.09ID:3nlRlzIj0 スープラ3リッターに試乗した時は、
追い越し加速すら後ろのタイヤのホイルスピンが
止まらなかったなぁ。
追い越し加速すら後ろのタイヤのホイルスピンが
止まらなかったなぁ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-QOKm)
2023/04/02(日) 19:29:11.55ID:tnYC/qGOr >>619
NS2Rが現実的な履きっぱなし街乗りの限界だろ
AR1は履き替えないと足にするにはキツいし、土砂降りとかだと車やタイヤの状態にもよるが、走れなくは無いが…みたいな感じでしんどい
CRSはそれの更に上だろ
NS2Rが現実的な履きっぱなし街乗りの限界だろ
AR1は履き替えないと足にするにはキツいし、土砂降りとかだと車やタイヤの状態にもよるが、走れなくは無いが…みたいな感じでしんどい
CRSはそれの更に上だろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffb-Nhb6)
2023/04/03(月) 00:19:56.88ID:Kp0sp31p0 CRSは縦溝3本あるし耐ハイドロはAR1とは比べ物にならんだろ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff4-zvxN)
2023/04/03(月) 00:22:00.67ID:owbmWkaO0 CRS意外と静かで乗り心地いいよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-QOKm)
2023/04/05(水) 15:48:13.81ID:Ze4qD3IQr >>630
NS2Rでもある程度までチビたらなかなか盛大にブバババってなるけど縦溝の処理能力が足りてないのか
NS2Rでもある程度までチビたらなかなか盛大にブバババってなるけど縦溝の処理能力が足りてないのか
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffb-yFTa)
2023/04/05(水) 23:14:42.25ID:n3pKFnDv0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-zbpq)
2023/04/05(水) 23:38:12.11ID:2lUYlw93M ブヴィブvバヴァbヴァバジャアーーー
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-ohv4)
2023/04/08(土) 18:44:54.87ID:5sIBtrtxr 水たまりじゃないならグリップの問題ってのは
なんか意味がマルチで深いな
本当にそうだわ
水たまりさえなきゃグリップの問題で、その問題が課題なんだ。
なんか意味がマルチで深いな
本当にそうだわ
水たまりさえなきゃグリップの問題で、その問題が課題なんだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a73b-3PAi)
2023/04/20(木) 00:17:46.77ID:zADShHHc0 ハイグリップを味わってみようかなと思ってるのですが
プレイズとか、ルマンVとかしか使った事無い人からすれば、乗り心地もノイズも凄まじいですかね?
検討してるのでネオバAD09なんですけどそちらの快適性はどうでしょうか?
プレイズとか、ルマンVとかしか使った事無い人からすれば、乗り心地もノイズも凄まじいですかね?
検討してるのでネオバAD09なんですけどそちらの快適性はどうでしょうか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-M47v)
2023/04/20(木) 01:50:23.17ID:0GRpSlwv0 感覚は人それぞれだが、凄まじくはないな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spfb-JRah)
2023/04/20(木) 12:16:35.62ID:ZBdqCBxqp 快適性はたいして変わらんという印象
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fb-8N3l)
2023/04/20(木) 22:33:48.40ID:n6gwCMyW0 快適性は変わらないし公道しか走らないなら何も変わらない
ただ減りが少し早いタイヤでしかない
ただ減りが少し早いタイヤでしかない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f73-n0om)
2023/04/20(木) 23:29:40.84ID:rAVOlfcJ0 >>636
俺はノーマルのコンチネンタルスポコン6からAD08Rネオバにしたけどさすがハイグリでサイドの剛性が高いのか
かなり乗り心地は悪化したよ(空気圧でかなり変化するけど最大グリップ発生の2.0k付近だとちょい燃費悪いので街乗り少し高め
でのってたけど)
過去ブルーアース、S.Drive(ヨコハマばっかだねw)を乗ったけどそれらと比べかなり乗り心地は悪い(微振動)
けどノイズはそんなでもなかったわ。今履いてる某アジアンはノイズ酷いわ・・
で、ハイグリ履きたいってのはグリップやスポーツ性を求めてるんでしょ。なら一度はハイグリ履いてみるべき。全然違うから
上で凄ましくない、大してかわらんとか意見あるでしょ。結局慣れちゃうんだよねw
一度はハイグリ体験しとけ!
俺はノーマルのコンチネンタルスポコン6からAD08Rネオバにしたけどさすがハイグリでサイドの剛性が高いのか
かなり乗り心地は悪化したよ(空気圧でかなり変化するけど最大グリップ発生の2.0k付近だとちょい燃費悪いので街乗り少し高め
でのってたけど)
過去ブルーアース、S.Drive(ヨコハマばっかだねw)を乗ったけどそれらと比べかなり乗り心地は悪い(微振動)
けどノイズはそんなでもなかったわ。今履いてる某アジアンはノイズ酷いわ・・
で、ハイグリ履きたいってのはグリップやスポーツ性を求めてるんでしょ。なら一度はハイグリ履いてみるべき。全然違うから
上で凄ましくない、大してかわらんとか意見あるでしょ。結局慣れちゃうんだよねw
一度はハイグリ体験しとけ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxfb-LKgm)
2023/04/21(金) 10:50:15.28ID:oiY0PliOx タイヤだけ165から185に幅大きくしたら逆にグリップ弱くなった気がするけどそーいう事あり得ますか?
外径も1cm近く大きくなりましたが
外径も1cm近く大きくなりましたが
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-nh2R)
2023/04/21(金) 11:47:16.91ID:Pup24VG2M643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxfb-LKgm)
2023/04/21(金) 13:44:50.93ID:oiY0PliOx 元々幅広なら分かるけど165から185ですよ
自分が考えるにはホイール幅も一緒に広くしないと逆にグリップ低下するんじゃないかと思ってるのですがそれは関係無いですか?
自分が考えるにはホイール幅も一緒に広くしないと逆にグリップ低下するんじゃないかと思ってるのですがそれは関係無いですか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-M47v)
2023/04/21(金) 14:50:46.99ID:4mvoP/nI0 何をもってグリップが低下したと思ったん?
エアボリュームが増してハーシュネスが抑えられたんじゃね。
エアボリュームが増してハーシュネスが抑えられたんじゃね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-nh2R)
2023/04/21(金) 16:09:21.94ID:Pup24VG2M >>643
おまえさんは他人様から回答もらっても理解出来ないと思うよ ヒントはあげたんだからあとは自分で調べろよ
おまえさんは他人様から回答もらっても理解出来ないと思うよ ヒントはあげたんだからあとは自分で調べろよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-UBbA)
2023/04/21(金) 16:15:30.61ID:ZHs7X7qz0 そんな無下にしなくてもいいんじゃね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxfb-LKgm)
2023/04/21(金) 17:00:54.98ID:oiY0PliOx648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-UBbA)
2023/04/21(金) 17:06:40.27ID:ZHs7X7qz0 喧嘩腰のやつ多いな
まあそんなイライラすんな
まあそんなイライラすんな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2702-DGPv)
2023/04/21(金) 17:11:05.34ID:z42PbrqM0 >>643
どんな状況で感じたかによるが、キビキビ感が薄れたなら感覚的にそう感じるのは十分有り得る。
タイヤが重くなった分、ハンドル操作が同じなら反応は遅れがち。
空気圧をどう調整したかにもよるが、同じか下げたならサイドウォールのよれが大きくなったとか。
タイヤ径が大きくなって加速を鈍く感じてるとか。
どんな状況で感じたかによるが、キビキビ感が薄れたなら感覚的にそう感じるのは十分有り得る。
タイヤが重くなった分、ハンドル操作が同じなら反応は遅れがち。
空気圧をどう調整したかにもよるが、同じか下げたならサイドウォールのよれが大きくなったとか。
タイヤ径が大きくなって加速を鈍く感じてるとか。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1b-EhSm)
2023/04/21(金) 17:39:42.34ID:kLrVUc9X0 エリーゼはダウンフォースでトラクション稼いでる為では?
軽くなるほど軽快にはなるけどトラクションがかからないからスリップする気がする
以前ロードスター乗ってた時ハードトップのあり無しでリアのスリップが全然違った
軽くなるほど軽快にはなるけどトラクションがかからないからスリップする気がする
以前ロードスター乗ってた時ハードトップのあり無しでリアのスリップが全然違った
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8710-sFbk)
2023/04/21(金) 19:11:01.90ID:TAS5bazB0 ポテンザ乗りなんだが正直アドバン乗りのことは下に見てる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3c-4znj)
2023/04/21(金) 19:37:36.25ID:hPfvahUw0 そういうことじゃないんだよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-nh2R)
2023/04/21(金) 21:57:23.82ID:Pup24VG2M >>647
ヒント:軸重バランス あとサスペンション
ヒント:軸重バランス あとサスペンション
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-nh2R)
2023/04/21(金) 22:16:30.71ID:Pup24VG2M ああそれと大前提だけどエンジン馬力に見合った摩擦抵抗のタイヤがあの太さなんだろ
メーカーがテストドライバー使って試した結果なんだろうさ
メーカーがテストドライバー使って試した結果なんだろうさ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fb-uZgk)
2023/04/21(金) 22:22:51.19ID:DIEUJsBP0 >>643
なんの車で185にしたの?
エリーゼだって900kgオーバーで前輪は195だぞ
サーキットでフルブレーキからの旋回とかするなら
その辺の軽でも165より185のほうがグリップしそうだけどな
加速落ちるだろうからタイムがどうなるかは知らんが
なんの車で185にしたの?
エリーゼだって900kgオーバーで前輪は195だぞ
サーキットでフルブレーキからの旋回とかするなら
その辺の軽でも165より185のほうがグリップしそうだけどな
加速落ちるだろうからタイムがどうなるかは知らんが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-UBbA)
2023/04/21(金) 22:28:50.08ID:ZHs7X7qz0 アルトワークスかな?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2Uj6)
2023/04/23(日) 15:19:52.74ID:QZg52864a エリーゼは普通のハイグリだと車重が軽いのにタイヤの剛性が高杉だからな
純正は市販より剛性落としてある
純正は市販より剛性落としてある
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-CC5i)
2023/04/23(日) 15:45:52.17ID:76tC7bI+a659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd0a-BCTz)
2023/04/23(日) 22:21:31.01ID:ncdy/LVLd >>647
フォーミュラカーはエリーゼより軽いがタイヤは太いぞ
フォーミュラカーはエリーゼより軽いがタイヤは太いぞ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2af4-E2Yq)
2023/04/24(月) 01:11:42.17ID:Nqi6f9270 あれは空力で走るからでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- BRICS、世界人口の約半分、GDPは世界の41%。G7、世界人口の9.9%、GDPは世界の29%。勝負はあったのだよ [805596214]
- 【画像】万博飯¥4700 [834922174]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- とんこつラーメン←まずくね?
- 手取りが19万円しかないのに2万6000円のガレージを借りようとしてる俺を後押しするスレ