X



ハンターチャンネル糾弾スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:21:16.93ID:wWvRAPL9
スイッチやペダルの位置で車を評価してしまうハンターさんのおかしなところを語るスレ
「居住性」は「きょじゅうせい」と読みます
アンチスレではありませんが、信者の方はお断りです

前スレ
ハンターチャンネル糾弾スレ Part3.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645656660/

過去スレ
ハンターチャンネル糾弾スレ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643375365/
ハンターチャンネル糾弾スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640528224/
ハンターチャンネル糾弾スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639173119/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 00:37:34.94ID:KKZEI69q
>>153
あくまで個人の感想の一つにすぎないから点数なんかはどうでもいいかな
シートアレンジをあれこれがんばってみたり、人間に対してのサイズ感はわかりやすいと思うから参考にしている
ただ荷室についての説明は雑すぎてまったくダメ
ざっくりの商品説明ならカミタケモータースが一番気楽に見られていいと思う
2022/04/27(水) 00:45:29.99ID:7C4amfbw
>>175
>>176
おまの養護はいつも養護になっていない
笑っちゃうほど苦しんでるなwww
2022/04/27(水) 00:48:45.93ID:uGzqiynV
擁護って言いたいのかなって書くと負けなのかな。
2022/04/27(水) 00:54:18.09ID:DKFFasWN
車の乗り心地って運転手によって可変するのか
アンデルワールドは深い
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 00:58:51.55ID:vqOjajyK
>>176
スタートボタンの位置や腰痛の出るシートやピアノブラックは人によって変わらんのんか?
2022/04/27(水) 06:28:03.26ID:8l7T0V1B
ワッチョイスレ落ちてるやんけw
応援スレといい何がしたいんじゃボケ
2022/04/27(水) 08:42:59.02ID:uGzqiynV
スレ立てもまともにできない馬鹿だから低評価車買ってしまうんだろう。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:52.68ID:9Kd8h2UN
本人ですか?
2022/04/27(水) 10:27:08.64ID:DqN/gnHi
>>177
ただの個人の感想なのに
生意気にも評価なんてつけるから
アンチが大量発生したんだよ
素人のクセに図に乗るとこうなるw
2022/04/27(水) 10:31:38.27ID:uGzqiynV
アンチが大量発生って、ここの数人以外どこで発生してるんだろう。。
脳内ではいっぱい居ることになってるのかな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 11:35:15.80ID:ENfCOS6M
>>182
後からスレ立てて重複したくせに偉そうなこと抜かすな
2022/04/27(水) 12:36:05.07ID:NlLbrDCI
>>186
こいつも負け惜しみばかりだな
もう敗北を認めろよw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 12:43:14.04ID:ZvETFRg5
信者がまともな反論が出来ないのは開発者と言いながら知識は素人なのを認めてるから。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 13:14:55.70ID:9Kd8h2UN
本人反論して
2022/04/27(水) 13:27:55.79ID:YnPsjcWr
信者さん、ここの人たちはアンデルさんを正直レビューしてるだけだよ
2022/04/27(水) 14:33:17.16ID:KKZEI69q
>>185
点数もあるけど肝心のレビュー内容でお粗末すぎる部分があるのがだめ
もうパターン化して脳死レベルの流れになってるけど本当にそれで自動車業界のためになるのかと
2022/04/27(水) 15:00:44.42ID:8l7T0V1B
>>187
落ちるようなスレ立てた奴どんな気持ち?
せっかく立てたのに書き込みなくてかわいそうw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 15:03:27.63ID:wQBKPUTm
>>171
お前がグダグダ言うたところでそれで再生回数が伸びてるんだから需要があるんだよ
無駄だと思ってるのなら最初から見なきゃ良いだけのこと
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 15:07:13.89ID:E0F7dVo6
>>191
コメント欄で直接言えばいいのに名無しに逃げ込んでるだけやん
2022/04/27(水) 15:10:27.81ID:YnPsjcWr
>>195
コメント欄に書いてるよ♡
2022/04/27(水) 15:11:43.22ID:3K4u84OX
正直レビュー 信者 閲覧注意!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 15:15:52.83ID:E0F7dVo6
>>196
じゃあここに逃げ込まなくてええやん
2022/04/27(水) 15:25:58.21ID:eYf1CEi3
>>194
また負け惜しみかよw
救いようがないバカだな
2022/04/27(水) 15:30:58.58ID:uGzqiynV
負け惜しみって意味不なんだけど。
ようつべで相手にされなくて、
書き込みに行かない理由探してる奴になんか言われてもな。
2022/04/27(水) 15:42:04.67ID:5wnL0ldC
>>200
こいつよほど悔しいのか毎回釣れるんですけどw
外道は要らんのよね
2022/04/27(水) 16:46:01.05ID:3K4u84OX
アンデルももう1人もココを知ってるんだから
アンチに何か言いたいことがあればココに来ればええやん
2022/04/27(水) 16:57:28.37ID:YnPsjcWr
>>202
5ch民に告ぐ!みたいな動画でアンチに感謝してたな
信者もさすがアンデルさん!ってコメント残してた
アンデルさん感謝しにくるかな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 17:02:30.56ID:HZN5lqTL
そんな動画まで見るなんて信者側のおれより熱心だな
2022/04/27(水) 17:04:08.44ID:YnPsjcWr
>>204
いや元信者っていうか、好きで見てたからな。登録者数も当時は1万切ってた。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 17:45:39.54ID:9Kd8h2UN
さあ、本人様、、、
2022/04/27(水) 18:25:42.59ID:3K4u84OX
>>203
そうなんて

じゃあもっと糾弾スレ盛り上げないと!!(使命感)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 18:39:58.58ID:Msa6INrh
>>191
忖度なくね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 18:43:37.20ID:Msa6INrh
車を忖度無く正直レビューしてるのに、ハンターチャンネルを忖度無く正直レビューしたらアンチかよ。
嘘も言ってないし知識無い事を開発者だと誤魔化したりもしてないここのスレ民の方がよっぽど正直だよ。
2022/04/27(水) 18:55:56.13ID:uGzqiynV
ここで吠えてるのは馬鹿だなぁ。。と感じます。
2022/04/27(水) 19:04:03.77ID:3K4u84OX
>>210
アンデルさんが感謝してる俺達を馬鹿呼ばわりとは
さてはアンチだな!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 19:42:50.82ID:Msa6INrh
専門卒で教員免許を持って一級、一種の資格を持ってる開発者を信用してる信者って馬鹿だなぁと、思います。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 21:51:50.29ID:MJNUM8ls
ワン速とハンターの動画を見比べると中身の解釈の違いがかなりありますね。
タントカスタムのレビューでも、ハンターはインパネ下のセンターコンソールに収納スペースが無いことに対して、これは他車に比べてダメですね!使い勝手悪いです!って単純に言い放ってるけどワン速では助手席をロングスライドできるからセンターがえぐれてるんですってちゃんと言ってますよね。
後部座席もフラットにならない事を過去一だめだなあ〜と思います!と批判してましたが、乗り心地を向上させるためにクッションの厚みを増やしてるから仕方ないって逆にワン速はちゃんと説明してる。
まあワン速はNボ推しが過ぎるけど…

ハンターは単純に個人的主観の質感の高さ低さを(ハードプラはダメでソフトパッドとかファブリックやメッキは良き?)謳ってるだけのような気が動画を何本か見漁ってるうちに気づきました
ギアの皮の質感の違いとか同じ軽でもよく違いがわかるなって感じ
あとスズキの車たちがやけに評価高いような気が…

長文になってしまいましたすみません
2022/04/27(水) 22:04:10.92ID:adlfAWf/
ワン速=金持ち
ハンター=庶民
なんだから
質感や使い勝手等で評価が違うのは当たり前だよ
2022/04/27(水) 22:30:11.86ID:LrA1A4FE
>>213
短時間である程度見極めてレビューしなくてはならないんだけど、そこで差が出るっていうのは、単純にハンターの経験のなさが出ていると思った
それが1年経とうが2年経とうが成長していない
庶民的に振るのはすごくいいとは思うから、あれこれぶっちゃけて庶民派になればまだ救いようはあると思う
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 23:07:33.71ID:HsHA3ApA
>>210
アンチスレに来てまで書き込みに来る信者はよほど悔しいんだなあ…と、感じます
2022/04/28(木) 03:06:38.36ID:q0l01CQ+
アンデルさんの評価を信頼しています!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 08:59:34.87ID:6l1OaNCJ
>>214
確かに、ウリであるロングスライドや予約オープンに対してこの機構はいらんからその分価格を安くした方がユーザー層にはウケは良いって断言してますね。
動画内でもロングスライドのレビューしてませんし。
テーマに対して…とか冒頭で言う割にかなりの主観評価

あとステアリングスイッチが安っぽいとも言ってましたが、ライズとかノアとかトヨタ車系もほぼ同様のデザインだから同じ評価するのかなって疑問があります。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 12:31:11.68ID:zVTu2Nz7
>>218
ハリアーとRAV4のステアリングスイッチ周りのレビュー見比べてみな、ハリアーはコンパクトカーのようなで、RAV4は高級感のあるってはっきり言ってるから。
部品番号まで同じな同一部品なのにね。
RAV4昨年まで乗ってたけど質感はあまり良く思えない、よく出来た車ではあるけど2リッターにダイレクトシフトCVTの組み合わせがもうエンジン限界ですって音するから嫌になって手放した。走行編でもパワトレ一緒なのに片方は誉めて片方は2秒くらい遅れて発進するとちょっとびっくりする発言をしてたね。
両方試乗含め乗ったからわかるけど乗り味は一緒だね。サスの味付けが違うくらい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:46.24ID:aVk3JL7D
>>213
いつも思うけどハンターがワン速に勝ってるとこ一つも無いよな
ワン速は自称素人、ハンターは自称プロなのに
そもそもハンターは薄っぺらい内装の話しかしてないのに木目調のプラスチックと本杢目の区別も付かないんだからw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 15:03:33.73ID:rI+uD6xe
>>219
ワン速はRAV4を
「最近乗ったどの車よりもドライブフィールが重い」
って言ってるね
ハンターは
「ATと区別が付かないほどのリニアな加速!」
とか馬鹿丸出しで褒めちぎってる
アルファードもワン速が指摘してた後席の振動、Bピラーの死角、内気循環時に臭いが入る問題等を全てスルーしてひたすら絶賛
CX-8を書き下ろす際に
「アルファードのように走る楽しさを実現したミニバンもある」
などと引き合いに出す始末
一方ワン速はアルファードとの比較で
「走りと乗り心地は圧倒的にCX-8の勝ち」
と断言してる
自分の経験と照らし合わせてもワン速の方が余程参考になるよ
2022/04/28(木) 15:22:37.99ID:oyLIRAKp
ハンターってプロだと思わせる為にサングラスと黒スーツで厳つい風な装いしてものか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 15:35:35.00ID:fDToR+hS
カネ出して買って乗るのとレンタルするのとではなぁ、、、
2022/04/28(木) 15:43:57.97ID:+fikst82
また出たコロコロ君。
私怨出しすぎなんよw
2022/04/28(木) 15:48:14.27ID:CVmZ585Y
ここで何度も言われてるけど走行した感想はホントに適当だよな
気分で喋ってるよ
2022/04/28(木) 16:43:39.62ID:MFM0z+pR
本人はいたってマジメに評論してるんだぞ!!
気分とはなんだ 気分とは!!
2022/04/28(木) 17:19:17.90ID:oyLIRAKp
↑訂正
装いしてものか×
装いをしているのか◯

スマホのタイプミス失礼しました
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 18:24:02.82ID:6l1OaNCJ
>>221
アルファードが走る楽しさを実現したミニバン笑
笑えますね

デリカとかオデッセイの方が圧倒的に走りの面では上でしょ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 18:33:57.27ID:C1erwR5k
ATとCVTってだけで圧倒的な差はあるよね。
その差を気がつかないとか素人以下だろ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 18:44:03.84ID:+fikst82
>>228
死に体だけどなw
2022/04/28(木) 19:11:20.27ID:643aech6
そもそもテーマが間違ってるからな
運転が下手すぎるからそっちの評価軸もずれてるし
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 19:23:26.50ID:tHg5kFPn
>>230
販売台数は伸びないですね笑
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 19:28:26.73ID:blhMCJUv
なんか勘違いしてるやつ多いけどさあ
正男が走行動画上げないのは遮光率の高いサングラスしてるからなんだよな
決して運転が下手とか走行しなから解説できないとかではないんだよな
まあ、ここにいるニートどもはサングラスの遮光率に規制があるの知らないんだろうなw
2022/04/28(木) 19:58:34.71ID:/RdioRFe
違うサングラスかけてモザイクかければええやん
2022/04/28(木) 19:59:33.94ID:Q1sBLAl5
ライズの動画でサングラスして運転してるぞ
2022/04/28(木) 20:02:11.66ID:Q1sBLAl5
今見たらアコードやシエンタもそうだ
初期の頃は運転してる
サングラスして
2022/04/28(木) 20:11:26.27ID:Q1sBLAl5
スープラやソリオも運転してた
ルーミーにいたってはワイスが運転してる
もちろんサングラスで

>>233が言うようにサングラスの遮光率の規制があるならアンデルもワイスも違法行為してることになるけど大丈夫か?
2022/04/28(木) 20:21:55.18ID:YwGmt1Ea
>>233
これの7:15でウインカー出しっぱなしなほど下手くそな走行動画を上げてますが
https://youtu.be/LOuI300ivI0
2022/04/28(木) 20:56:17.84ID:pTXNt4mr
アンデルも矛盾が多いけど擁護マンも矛盾だらけのバカなんだな
似た者同士と言うか同一人物かなw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 21:05:42.75ID:9sPbDMxI
>>239
ワイスかな?
意外とワイスは叩いてる側かなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:58.84ID:jXhsehyz
>>239
矛盾を叩いたところで自己満で終わりなのに気付かない進歩のなさ
2022/04/28(木) 22:07:17.29ID:YzCnoPsq
>>241
悔しそうw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/28(木) 22:20:47.88ID:g9ZoreFE
>>241
本人ガッツリ見てるんだから自己満足じゃ無いだろ
実際には見てるどころか顔真っ赤にして反論してるんだけどなw
2022/04/28(木) 22:25:45.61ID:K77O+NPJ
>>241
矛盾すら気が付かないで自己満レビューするのはどうかと思うよ
2022/04/28(木) 22:42:24.29ID:2kcYo86g
>>232
デリカはむしろ最近の方が売れてないか?w
2022/04/28(木) 23:11:35.01ID:T5WcKQOZ
顔バレ困るならいっそあかでみっくモーターの杏仁氏みたいに顔にモザイクかけて運転すればいいじゃない?
2022/04/28(木) 23:16:30.37ID:CVmZ585Y
こんだけ色々指摘されてるんだからちょっとは改善すればいいのにな
容姿への中傷以外は結構参考になると思うが
2022/04/28(木) 23:28:02.97ID:K77O+NPJ
糾弾スレに書いてるけど可能性は感じてるよ
ただ、現状からの変化を怖がっているのならば、その信念とはかけ離れていってしまう
2022/04/28(木) 23:28:16.50ID:/RdioRFe
駐車場白線無視の斜めどめは改善したもよう
2022/04/28(木) 23:34:06.17ID://xoLd3N
無能が評論家を気取って調子に乗ってフルボッコされているスレはここでつか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 08:32:53.03ID:evBHHu5W
直接物が言えない負け犬が当吠えしてるだけのスレです
2022/04/29(金) 09:24:36.12ID:RO2hJyYh
>>251
みんな直接コメントで 伝えているんだけど・・
本人が認めないし逃げ回ってるだけなんだよ
もう評価なんてやめた方がいい
適当すぎてデタラメなのが見破られているからね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 09:46:27.36ID:tTv8W/js
もうメンバーシップ専用にして信者しか見ないようにした方が車業界にある意味貢献できるよ。
2022/04/29(金) 10:36:19.97ID:PRz7WjNI
俺は車買う時には、一番上のグレードはあまり買わなくて、だいたい売れ筋のミドルグレードを買うんだが
ハンターの動画はレンタカーの下位グレードが多いから、気になる車種で内外装チェックをしたい時、この動画よりは少し質感上なんだと参考になる
ただ、話してる内容は参考にならない事が分かったから、それ以来ミュートにしてるな
視聴回数には貢献してるんだからいいよね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 11:45:38.24ID:Blwb+bla
ハリアーの最低グレードの内装見て「質感低い」はお笑い種だったよなwww
ハリアーなんてグレード間で何十万と違うんだからワンランク上でも質感全然違うのに
カタログ見てもわかるようなこと知らないとか見識なさすぎるw
2022/04/29(金) 11:49:43.66ID:fS/1LRWu
素人のくせに生意気な事を言うからこうなるんだよ
自業自得だから仕方がない
評価だけはやめておけと言ったところで意固地になるだけだしな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 11:52:07.60ID:ucz4VZns
>>255
ハリアーはグレード感で内装に差はないぞ
せいぜいライトがLEDライトになったりとかアルミホイールとかライトがパノラマルーフとかACCとかそんなしょーもないものがつくだけ
アンチは適当なこと言ってんなカス
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:01:37.12ID:DImREIt0
ハリアーのSグレードは299万で最上位グレードは504万なのでかなり幅はあるね。
1番笑えるのがハリアーとRAV4のパワトレ一緒なのにハリアーは2秒くらい遅れて加速すると言ってRAV4はATのようなと言ってる所かな。
プラットフォームやダイナミックフォースエンジン、direct Shift CVT等同じでそこまで差があったら大問題だからね。その日の気分や調子で決めてるとしか思えないんだよ。ジープも速度の乖離があるって評価を落としたりいつも詰めが甘い、だから皆開発者や教員免許に懐疑的になるんだよ。コメントでも指摘されてるけど「これ以上貴方と話すのは」と言ってるし。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:06:06.58ID:DImREIt0
>>257
知らんのにわかったような事言うとアンデルと勘違いされるぞ、SグレードとGグレード以上では明確な差があるからね、メーターも違うしシートも違う、あとSグレードもオールLEDだからね。ステアリングはG以上で電動テレスコチルト、G以上で運転席パワーシートとファブリックと合成皮革のコンビシートになる。レザーパッケージでシートヒーターとベンチレーションに助手席もパワーシート、適当な事言うなカス
2022/04/29(金) 12:14:11.02ID:ClkAyVL1
>>257
こいつ恥ずかし過ぎるww
信者ってこんなにレベル低いのかw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:20:30.52ID:tTv8W/js
恥ずかしくて顔真っ赤なのは容易に想像出来る。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:30:02.34ID:Nnai9uoP
でもアンデルはグレード感での内装差での評価はつけないって言ってるから
それでもあの低評価なら元が相当質感低いってことだろ?
アンチはそんなこともわかんないの?
国語力低すぎぃ!!
2022/04/29(金) 12:32:17.30ID:JQqinh6h
>>258に同意だね。プラットホームの概念がわかっていないように見受けられる。CH-Rやプリウス、カローラ系も同じプラットホームなのに走りの評価がバラバラすぎると思っていたよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:37:04.17ID:tTv8W/js
>>262
信者なら同じプラットフォームに同じパワトレなのにアンデルが乗ると走りに差がある件について説明してみて。信者だから詳しいんだろ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:39:14.60ID:tTv8W/js
>>262
そもそもアンデルの評価基準について話してるんじゃない?読解力と言うか、国語力以前の問題だろw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:51:55.75ID:XpdY/95H
また出たハリアー買って低評価食らってrav4に嫉妬してる馬鹿。
トヨタの高級路線はレクサスなんだから素直にそっち買えば後悔しなかったのにw
2022/04/29(金) 12:52:04.42ID:qqYi8lXB
感性のない奴が評価なんてするもんじゃないね
視聴者の方がよっぽど鋭い感性持ってる人が多いからすぐ馬脚を現してしまう
見栄を張らずにただのインプレッションに止めておけよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:54:55.99ID:XpdY/95H
僕ちゃんが買ったグレードは高いから高級車に違いない。とか思ってそうでウケるw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 12:56:10.18ID:tTv8W/js
>>266
誰がハリアー買ったなんて言った?信者は妄想癖まで兼ね備えてるの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:05:14.81ID:tTv8W/js
>>268
反論出来なくなるとすぐ妄想に走る所が信者っぽくてキモいね。俺はハリアーは選択肢にはあったけど買わなかったよ、6時間も調べなくても30分あれば違いなんてすぐわかるだろw6時間かけて調べてもプラットフォームやパワトレが同じって事を知らない方が恥ずかしいだろwましてや開発者なんだろ?w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:05:15.66ID:XpdY/95H
買ってもいないクルマで、
パワトレ同じだからRAV4とハリアーは乗り心地同じに違いないとか妄想してるの?ウケるw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:47.32ID:XpdY/95H
まぁ、アンチの妄想はここでしか書けないわな。
今後も頑張れよw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:15:19.88ID:tTv8W/js
>>271
乗り心地の話はいつどこで話した?大丈夫か?
サスペンションの味付けなんてそれぞれ違うのは当たり前だろ、同じプラットフォーム、パワトレ、重量もほぼ同じで発進時の違いはあり得ないって話なんだよ。信者にはもっと丁寧に教えないとわからないの?
もっと言うとアルファードで剛性高いとか、THS2にマスターバックがあるとか妄想も甚だしいだろ。
反論出来なくなると話すり替えるのは…アンデルのレベルと信者のレベルが同じってのも納得だわ。
反論の内容が幼稚すぎるから笑うと言うか呆れるね。
2022/04/29(金) 13:26:40.39ID:29DtmQCT
アンデル・ワイスのポンコツコンビが今日も大暴れしてるなw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:38.42ID:XpdY/95H
兄弟車で、電子的なセッティング全く同じにしてると信じてるんかな。
車重もサスも発進時に最も違いが出るところじゃん。
ガス満タンにしたら気がつくレベルだぞ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:47:00.16ID:9/Y4D5Wp
自称忖度なしで頑張った結果
馬鹿にしてた連中と同類扱いされたハンター涙

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1650612361/417
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況