android搭載のヘッドユニットについて語るスレです。
有名どころ
Xtrons: https://xtrons.com/
Pumpkin: http://www.autopumpkin.com/
Joying: https://www.carjoying.com/
Dasaita: http://www.hot-audio.com/
ATOTO: https://www.myatoto.com/
技術板(必要に応じ立ててください)
中華ナビあれこれ技術板【root&hack】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1549874577/
※前スレ
中華ナビのあれこれPart18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643027986/
探検
中華ナビのあれこれPart20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/02/11(金) 14:33:44.64ID:IFQkhh3F2022/04/14(木) 19:11:38.71ID:sVxoA64k
似たような質問有ったな
USBキーボード繋いでTabキーで対処したんだっけ?
USBキーボード繋いでTabキーで対処したんだっけ?
2022/04/14(木) 19:58:38.78ID:Y44PPLgY
Apple Musicもプレイリスト編集しても完了ボタンが画面の外にあって押せないのよね
あれ何とかならんのかなー
あれ何とかならんのかなー
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 20:18:56.32ID:x6u+9GsJ ATOTO S8 Gen2でファームウェアアップデートしたらヤフーナビのリモコン使えなくなってしまったんですが使えている人いますか?
2022/04/14(木) 20:45:59.98ID:j9jLqG5Y
>>282
アマゾンミュージックのAlexaも設定できない
アマゾンミュージックのAlexaも設定できない
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/14(木) 23:35:17.03ID:SD2CcN6q >>282
開発者オプションを弄れるアプリをダウンロードしてdpiを大きくすれば、下まで見られようになって、押せるよ
開発者オプションを弄れるアプリをダウンロードしてdpiを大きくすれば、下まで見られようになって、押せるよ
2022/04/14(木) 23:41:38.98ID:STar4LJo
ATOTOって開発車両オプションでdpiイジれたっけ?
前に探したときは見つからなかった
前に探したときは見つからなかった
2022/04/15(金) 08:16:51.73ID:cIBNCG7b
joyingの今月のアップデート入れた人いますか?
何か変わったところあったら教えてください
何か変わったところあったら教えてください
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/15(金) 10:39:37.97ID:MaQbWzTE aliにあるkingchangeってとこの試した人いる?
スナドラ使っててRAM4GBでも安いし気になってる
スナドラ使っててRAM4GBでも安いし気になってる
2022/04/15(金) 11:26:24.70ID:Ym6Z4HC1
2022/04/15(金) 11:54:40.35ID:k4XyEiSC
中華ナビに繋ぐバックカメラを無線にした人いる?
有線のが調子悪いんで無線のやつに変えようかと思ってるんだけど
使えなかったら困るんで使用感を教えて欲しい
有線のが調子悪いんで無線のやつに変えようかと思ってるんだけど
使えなかったら困るんで使用感を教えて欲しい
2022/04/15(金) 15:30:50.00ID:RowuG9H1
2022/04/15(金) 16:53:03.11ID:wm/lkcMY
TVerの下の方のボタンが押せなかったの画面分割したら押せれるようになりました アプリによっては画面分割不可のアプリもあるからそういうのだと困りますね
2022/04/15(金) 17:04:29.69ID:GtAPTEb4
TVerリアルタイム配信始めたんだっけ
まだ使ってないけどまた中華ナビが便利になるな
まだ使ってないけどまた中華ナビが便利になるな
2022/04/15(金) 17:17:08.39ID:HI/O4rPA
atotoで画面分割ってどうやるの?
2022/04/15(金) 17:24:32.30ID:TQZEO9i9
□を長押し
2022/04/15(金) 17:52:36.54ID:HI/O4rPA
>>297
知らなかった!ありがとう
知らなかった!ありがとう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/15(金) 19:01:10.13ID:xM+UBPmN easyconnectionアップデートでミラーリングしなくなってしまったのですが代替アプリとかないですかね…
2022/04/15(金) 20:17:39.19ID:EgN6ESyC
2022/04/15(金) 20:51:56.14ID:+xVCFqPx
あ、画面分割ってもしかして□ボタン押した時に出る□□みたいなマークをタップする感じ?
Apple Musicは対応してないみたいだ
Apple Musicは対応してないみたいだ
2022/04/15(金) 22:20:41.12ID:k4XyEiSC
2022/04/16(土) 06:24:26.98ID:WAQRQE2x
2022/04/16(土) 08:11:38.87ID:xKlsWqCl
PX6なんだが、iOS15.4.1のSE2のインターネット共有が使えない。保存済みと接続中を繰り返す。パスワード入れ直してもダメ。なんか情報持ってる人います?
2022/04/16(土) 14:06:13.37ID:OLQoq8V/
2022/04/16(土) 21:24:40.81ID:qe80LeaV
atoto s8 にbluetoothで接続出来ねぇ
2022/04/17(日) 11:16:31.53ID:rgp+cWg0
3年くらい前に買ったjoying px5が
最近よくフリーズしてタッチ操作受け付けなくなるんだけど
寿命かな?
最近よくフリーズしてタッチ操作受け付けなくなるんだけど
寿命かな?
2022/04/17(日) 11:17:09.47ID:rgp+cWg0
穴にピン押し込んでリセットすれば直るんだけど
毎回そんなことするのもめんどくさいし
毎回そんなことするのもめんどくさいし
2022/04/17(日) 12:54:09.65ID:30Bf7Ci+
中華で3年は寿命と思って、新しいのいった方がいいな。
2022/04/17(日) 13:45:34.22ID:rgp+cWg0
まあやっぱそうよね
ありがとう
1din 10インチがいいんだけどjoyingで安定?
まだpx7はなくてpx6が最新?
スマホ内の音楽ブルートゥースで聞ける?
スマホをミラーリングとかできないかな?
ありがとう
1din 10インチがいいんだけどjoyingで安定?
まだpx7はなくてpx6が最新?
スマホ内の音楽ブルートゥースで聞ける?
スマホをミラーリングとかできないかな?
2022/04/17(日) 17:21:54.85ID:k0kOL1vK
うちのxtrons px5機は購入後半年くらいずっとそんな感じだったけどカスロム入れてからほぼなくなった
でもそろそろpx6やらもっと新しいのやらに変えたい
でもそろそろpx6やらもっと新しいのやらに変えたい
2022/04/17(日) 17:50:10.09ID:FaG9RYIo
apowerMirorってアプリでサブディスプレイ代わりに他のAndroid端末とミラーリングしようと思ったんだが
本来ならこんな感じでペアリングする端末を選ぶんだが
https://i.imgur.com/tItUEaz.jpg
解像度のせいか泥ナビの方はここまでしか表示されず相手デバイスを選択するためにスクロールする部分まで表示されず画面そのもののスクロールも出来ずデバイスが選択出来ない
https://i.imgur.com/V6gAKk2.jpg
どうしたらええんや……
本来ならこんな感じでペアリングする端末を選ぶんだが
https://i.imgur.com/tItUEaz.jpg
解像度のせいか泥ナビの方はここまでしか表示されず相手デバイスを選択するためにスクロールする部分まで表示されず画面そのもののスクロールも出来ずデバイスが選択出来ない
https://i.imgur.com/V6gAKk2.jpg
どうしたらええんや……
2022/04/17(日) 18:16:42.84ID:+hwzfU1g
>>312
スクロールもできんの?
後はキーボードで無理やりアクティブ移動させるか位しか。
ドロナビ持ってないからスマホで推測だけど、無理やり解像度変えられない?
この値を変えれば、ひょっとしてら?
大きく変えると操作に影響出るから少しずつな。スマホの画面だから同様のことができるかは知らない。
https://i.imgur.com/1Hl8IRE.jpg
スクロールもできんの?
後はキーボードで無理やりアクティブ移動させるか位しか。
ドロナビ持ってないからスマホで推測だけど、無理やり解像度変えられない?
この値を変えれば、ひょっとしてら?
大きく変えると操作に影響出るから少しずつな。スマホの画面だから同様のことができるかは知らない。
https://i.imgur.com/1Hl8IRE.jpg
2022/04/17(日) 18:18:08.83ID:+hwzfU1g
ちなみに数字は小さくすると、表示量が増える。
2022/04/17(日) 19:29:46.42ID:BTU5EcAA
ワンチャン車を横倒しにすれば縦長表示になるかも
2022/04/17(日) 19:42:27.48ID:+hwzfU1g
>>315
その手間で一度外そうぜw
その手間で一度外そうぜw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/17(日) 21:32:59.26ID:lnUmdDmr atoto s8でcarlink使いながらsdカードの音楽再生できないの??
xtronsはできたんだけどなぁ
xtronsはできたんだけどなぁ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/18(月) 06:19:12.52ID:yZrtqrla Joying 10.1最新機種を今年1月から使っているが、エンジンを切っても、スリープしないケースがある。数日しても、車外からBluetoothのデバイスとして認識していたことから発覚。放置していたら車のバッテリーがあがってしまった。
インストールしたCar Launcher Proが悪さしてる?
設定の「ACC切断シャットダウン遅延」をAutoから30 secondsに変えてみたが、これで効果があるのか?(調査中)
インストールしたCar Launcher Proが悪さしてる?
設定の「ACC切断シャットダウン遅延」をAutoから30 secondsに変えてみたが、これで効果があるのか?(調査中)
2022/04/18(月) 09:08:58.20ID:l1r3e4lI
どう考えてもそれじゃね
2022/04/18(月) 10:55:48.12ID:ybzPOd/p
>>315
なにそれかわいい
なにそれかわいい
2022/04/18(月) 15:47:44.53ID:WAsqIRV6
261の人も言ってたけどうちのアトトもエンジン切ってから5分くらいはUSBに給電してる これの設定は変えれるのかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/18(月) 19:21:46.32ID:ODJxcHhM atotoのf7-se取り付けたんですがCarPlay接続解除後ステアリングスイッチの配置が消えるのはデフォなんですか?
最新のアプデでは解消されてるんですかね?
最新のアプデでは解消されてるんですかね?
2022/04/18(月) 22:58:04.19ID:M5ZUSI0q
ATOTOは何ていうか、安定感がないな。
2022/04/19(火) 07:36:00.59ID:Xjp8WARv
早く国産の中華ナビ出て欲しい
2022/04/19(火) 08:28:18.91ID:99zi7Muf
国産の洋画はあるのにな
2022/04/19(火) 08:34:29.78ID:8+Bgb/OB
2022/04/19(火) 09:18:33.47ID:vZwsnRlx
2022/04/19(火) 11:03:39.29ID:4ezRiRcy
>>327
PCとUSBでADBでも繫がらなかった。
PCとUSBでADBでも繫がらなかった。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 13:32:04.44ID:6jo5+eOo Anker Nebula 4K Streaming Dongle
これ買えばトルネモバイル使えるはず
中華ナビである必要ないけど
これ買えばトルネモバイル使えるはず
中華ナビである必要ないけど
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 16:16:20.89ID:tQtxnHuV >>326
xtrons有線ドングルも認識悪い
xtrons有線ドングルも認識悪い
2022/04/19(火) 16:55:12.34ID:8kPQfUff
国産の中華ナビw
何で国産メーカーって車載Androidやらないんだろね
旧態依然の地図更新ビジネスモデルから脱却出来ないのかな
何で国産メーカーって車載Androidやらないんだろね
旧態依然の地図更新ビジネスモデルから脱却出来ないのかな
2022/04/19(火) 17:01:50.59ID:SwPWHL3k
日本人が要求するようなマトモな製品に仕上げたら、いくらになるか分からん罠
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 20:03:55.44ID:wcfmoIsS >>331
今だにCDやDVDが主流だからじゃね、若者はクルマ乗らないから余計に
今だにCDやDVDが主流だからじゃね、若者はクルマ乗らないから余計に
2022/04/19(火) 20:58:46.69ID:IIEhPq/4
>>323
xtronsのPX6からS8 PROへ乗り換えだが同感。
30分程のエンジンオフでGoogleナビの行き先設定が消えたり、時々GPSを全く拾わなくなってリセットが必要だったり、タッチパネルの精度がメチャ悪かったり。
自慢げに速度による音量調整を謳ってるが100km/hを超えると爆音になるだけだったり、動画を見ると色味が赤過ぎて不自然だったり調整不足が目立つ。
ドコモのバンド1、3、19、28には対応しててその点は合格。
xtronsのPX6からS8 PROへ乗り換えだが同感。
30分程のエンジンオフでGoogleナビの行き先設定が消えたり、時々GPSを全く拾わなくなってリセットが必要だったり、タッチパネルの精度がメチャ悪かったり。
自慢げに速度による音量調整を謳ってるが100km/hを超えると爆音になるだけだったり、動画を見ると色味が赤過ぎて不自然だったり調整不足が目立つ。
ドコモのバンド1、3、19、28には対応しててその点は合格。
2022/04/19(火) 21:11:06.05ID:lrh/Y28P
>>334
PX6に不満なければまだまだPX6だな
PX6に不満なければまだまだPX6だな
2022/04/19(火) 21:40:55.99ID:WwrGTuJP
そろそろatotoはファームが仕上がってきていると思いきやS8はまだなのか?
2022/04/19(火) 22:23:56.69ID:uZ3Bl23i
パナソニック辺りならスマホのノウハウもあるから、ワンオペでできそうなんだがな〜。
2022/04/19(火) 23:33:59.08ID:qNqeg8z0
なつかしいな。
パナもスマホ作ってたよな。
ワンハンドスイスイとかw
パナもスマホ作ってたよな。
ワンハンドスイスイとかw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/19(火) 23:46:09.55ID:x00plvWZ SONYが海外向けに作ってるよね
割と中華ナビも認知されてきたし、SONYストア限定でも良いから導入してくれんかな
割と中華ナビも認知されてきたし、SONYストア限定でも良いから導入してくれんかな
2022/04/20(水) 00:14:51.96ID:nF0Qvl3x
ソニーはカーナビ、参入と撤退繰り返してるけど、多分強烈なこだわり持ったエンジニアが一人いて、その人が定期的に動いてる気がする。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 07:39:45.93ID:SpllqbmP2022/04/20(水) 07:46:08.97ID:wm7D48U0
ドロナビ作ってるのはパイオニア
2022/04/20(水) 09:47:18.63ID:iajp5S71
パナがスマホ作ってた時代の技術でAndroidナビ作ったらゴミが出来るだろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 10:06:54.43ID:sigAZqWq 今の国産ナビも実はAndroidベースだよ
もう自社でOS組める日本の会社ないでしょ
技術的にもコスト的にも
もう自社でOS組める日本の会社ないでしょ
技術的にもコスト的にも
2022/04/20(水) 10:13:11.84ID:quLIfcKW
国産のは旧来型の独自仕様でしょう
地図データベースはゼンリンだし
地図データベースはゼンリンだし
2022/04/20(水) 10:33:16.08ID:lxRAMbTk
カーナビの強みは、パイオニアは地図データに高さデータも含んでるので高架と下の道路被っててもバグりにくいことかな。
何年か前にケンウッドも高さデータを導入したはず。
何年か前にケンウッドも高さデータを導入したはず。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 12:12:54.87ID:62xFCLbX 最近のカーナビはBTやWIFI、4G5Gにも対応しないといけないわけで、
それを考えたらスマホでも使ってる汎用SoC使った方が
安いし作りやすいしいいことづくめだと思うんだがな
すると載せるOSもAndroidベースのカスタムになる
それを考えたらスマホでも使ってる汎用SoC使った方が
安いし作りやすいしいいことづくめだと思うんだがな
すると載せるOSもAndroidベースのカスタムになる
2022/04/20(水) 13:12:36.91ID:quLIfcKW
なんぼAndroid積んでるっつってもパイオニアのタブレット型2DINナビみたいに糞スペックのボッタクリ製品じゃ話にならん
2022/04/20(水) 14:42:52.48ID:KzOv72nR
今はどうか知らないけど、国産ナビのCPUなんて数年前も3ケタMHzとかそんなだったんだよ。
部品すべてが炎天下の駐車時の熱に耐え、なおかつすぐ動かしても問題なく動作することが要求された。
しかも、そんな環境下でも10年以上故障しない耐久性がある。おかげで高コストなんだけどw
部品すべてが炎天下の駐車時の熱に耐え、なおかつすぐ動かしても問題なく動作することが要求された。
しかも、そんな環境下でも10年以上故障しない耐久性がある。おかげで高コストなんだけどw
2022/04/20(水) 14:49:58.57ID:KxGeacom
atoto s8 premiam gen2でnhk+にれてる方います?▶押してもウンともスンともで、、、
2022/04/20(水) 16:37:10.86ID:+m6Dh7cS
まあ20年以上前のカーオーディオだってPC用パーツで組んでた訳だし
コピーコントロールCDなんて話をしたら若い人に笑われそうだけど
コピーコントロールCDなんて話をしたら若い人に笑われそうだけど
2022/04/20(水) 19:10:01.51ID:vC0MZYUx
>>349
確かに古いナビは壊れなかった。基本的な所が堅牢ですね。
むしろかつてのパイオニアやソニーのカーステレオなどは脆弱で現在の中華ナビと大差無い様に思います。
中華ナビ、今までは安かったから壊れてもホイホイ交換したけれども、今後はちとやりづらくなるなあ。
確かに古いナビは壊れなかった。基本的な所が堅牢ですね。
むしろかつてのパイオニアやソニーのカーステレオなどは脆弱で現在の中華ナビと大差無い様に思います。
中華ナビ、今までは安かったから壊れてもホイホイ交換したけれども、今後はちとやりづらくなるなあ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/20(水) 21:25:00.88ID:ve5/GCLA cpcの遅さは耐えられない
2022/04/21(木) 10:19:53.48ID:xswz4l+n
CDやDVDナビの時代は2年もせんうちにディスク読まなくなったりGPS測位しなくなたりとトラブル結構あったぞ。特にパナソニック
液晶画面のコーディング剥がれとかスイッチ類や可動部の破損なんかの老朽化も割と目立ってたよね
液晶画面のコーディング剥がれとかスイッチ類や可動部の破損なんかの老朽化も割と目立ってたよね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 14:20:39.85ID:mS3LwYAr 相談させて下さい。
atoto s8 をWi-Fiをスマホテザリング、音楽などはBluetooth接続で使用している環境ですが、ナビがうまく動きません。
Googleナビ、Yahooカーナビともに、エンジン始動時の場所から動かない状況です。
「ロケーションステータス」を観察していると、15分後くらいに、稀に接続されて、衛星数も安定しますが、ほとんどの場合繋がらないままです。
一度接続されると、エンジンを一度オフにしても、短時間でしたら再度、測位されているようです。
どのように問題を切り分けたら良いかわからず相談しました。
何卒ご教示ください。
atoto s8 をWi-Fiをスマホテザリング、音楽などはBluetooth接続で使用している環境ですが、ナビがうまく動きません。
Googleナビ、Yahooカーナビともに、エンジン始動時の場所から動かない状況です。
「ロケーションステータス」を観察していると、15分後くらいに、稀に接続されて、衛星数も安定しますが、ほとんどの場合繋がらないままです。
一度接続されると、エンジンを一度オフにしても、短時間でしたら再度、測位されているようです。
どのように問題を切り分けたら良いかわからず相談しました。
何卒ご教示ください。
2022/04/21(木) 14:26:34.11ID:xswz4l+n
GPSアンテナ配線の真ん中の芯が引っ込んで接触してないとかGPSアンテナの位置が悪くて何かと干渉してるとか
2022/04/21(木) 15:03:18.44ID:/vIIRLvF
>>355
単純に線抜けてるだけでは?
根拠は自分がそうだったから。
でも抜けててもたまにめっちゃ遅れて動いてた。たぶんwifi拾って自社位置ある程度即位してたんかな。
時間たつとGPSステータスも表示されてたけど、線さした後に実は受信予定の衛星が表示されただけで受信強度0だったってわかった。
単純に線抜けてるだけでは?
根拠は自分がそうだったから。
でも抜けててもたまにめっちゃ遅れて動いてた。たぶんwifi拾って自社位置ある程度即位してたんかな。
時間たつとGPSステータスも表示されてたけど、線さした後に実は受信予定の衛星が表示されただけで受信強度0だったってわかった。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 15:06:47.21ID:mS3LwYAr ありがとうございます!!
早速チェックしてみます!!
早速チェックしてみます!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 15:14:37.60ID:mS3LwYAr ケーブル類パツパツなの思い出して、泣きそうですが、 GPSのケーブルをチェックして抜き差ししてみます!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 16:42:28.89ID:eF9GTcYY GPS壊れてるんじゃね?
2022/04/21(木) 17:24:41.96ID:NOHawv6V
前スレだったかでATOTOのGPSアンテナを社外品に変えたら調子よくなったって複数の報告がなかったっけ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 17:44:38.92ID:/sNximLr まじすか。。。
先日、マイクがほとんど聞こえないからって車屋さんに外付けマイク取り付けてもらったんですが、今度は GPS。。。涙
先日、マイクがほとんど聞こえないからって車屋さんに外付けマイク取り付けてもらったんですが、今度は GPS。。。涙
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 17:50:17.80ID:u1NVZsxO 色々調べて、 GPSアンテナの下に敷く磁石アンテナプレートとやらも効果ないかもですね。。。涙。
中華。。。
中華。。。
2022/04/21(木) 18:27:24.32ID:D6O1tNG/
イクリプスの貼り付けるGPSアンテナにしたら即受信 感度安定になった
変換コネクタを削って付けないといけないのが面倒だったけど。
変換コネクタを削って付けないといけないのが面倒だったけど。
2022/04/21(木) 18:42:16.44ID:7/YlFjxF
自分もatoto s8のGPS不調でアンテナ変えなきゃだめかな?と思ってたけどバッテリーのマイナス外して繋ぎ直したら再起動かかって治った
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 19:12:45.28ID:mS3LwYAr みなさん、ありがとう涙。
私、5ch初心者なんですが、荒んだイメージだったけど、優しい。。。
前スレから探してきた!!
2331962021/10/14(木) 09:22:03.49ID:4I4bLeE7
atotoS8ウルトラgen2でのGPS捕捉不良について、GPSアンテナ交換で劇的に改善したよ
起動直後からポジショニングOKの表示、捕捉数も受信レベルも段違いだった。
これでしばらく乗ってみてまたおかしくなるようなら戻ってきます。
付属のGPSアンテナってなんだったの…
以下それぞれ尼で購入したもの。合わせて3千円弱。
GPSアンテナはイルミクラフトのfakra-Cタイプ
本体側のコネクタがfakra-Dなんで、TUOLNKというブランドのfakra-ZtoZ 15cmケーブルで接続
今後も困る人いると思うので!!
抜き差しチェック、バッテリーオンオフ、試してダメだったらatotoにメールしてみて、それでもダメだったら上の方法チャレンジしてみます!
ミニ四駆くらいしか組み立てたことないですけど!!
私、5ch初心者なんですが、荒んだイメージだったけど、優しい。。。
前スレから探してきた!!
2331962021/10/14(木) 09:22:03.49ID:4I4bLeE7
atotoS8ウルトラgen2でのGPS捕捉不良について、GPSアンテナ交換で劇的に改善したよ
起動直後からポジショニングOKの表示、捕捉数も受信レベルも段違いだった。
これでしばらく乗ってみてまたおかしくなるようなら戻ってきます。
付属のGPSアンテナってなんだったの…
以下それぞれ尼で購入したもの。合わせて3千円弱。
GPSアンテナはイルミクラフトのfakra-Cタイプ
本体側のコネクタがfakra-Dなんで、TUOLNKというブランドのfakra-ZtoZ 15cmケーブルで接続
今後も困る人いると思うので!!
抜き差しチェック、バッテリーオンオフ、試してダメだったらatotoにメールしてみて、それでもダメだったら上の方法チャレンジしてみます!
ミニ四駆くらいしか組み立てたことないですけど!!
2022/04/21(木) 20:02:42.00ID:nHAmXzDO
俺のはatoto s8ultraの前期モデルだけどGPSなんか純正アンテナをクラスターパネルの中に押し込んであっても問題無く受信するけどな
当たり個体なのかな
当たり個体なのかな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/21(木) 23:03:02.81ID:C8Vek7jj ドリームメーカーってどうなん??
安いポーダブルの9インチのフルセグを探してて見つけたもんで
安いポーダブルの9インチのフルセグを探してて見つけたもんで
2022/04/21(木) 23:58:59.73ID:DfkL7dbu
2022/04/22(金) 00:02:09.29ID:G0ZwbEnZ
2022/04/22(金) 14:12:32.70ID:xDDcsUub
連休に嫁と車で泊まりで旅行行く予定だったんだけど
そんな連休直前に中華ナビがフリーズ連発するようになってしまった…
今から注文しても間に合わないし中華製品のリスクかな
そんな連休直前に中華ナビがフリーズ連発するようになってしまった…
今から注文しても間に合わないし中華製品のリスクかな
2022/04/22(金) 15:54:59.29ID:h44Dr2ri
今年のGWは遠出するなって
中華ナビが教えてくれるんだよ
中華ナビが教えてくれるんだよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/22(金) 15:55:55.61ID:C0NEk3xZ 余裕で間に合うだろ
どこに注文するつもりなんだよw海外直か?
どこに注文するつもりなんだよw海外直か?
2022/04/22(金) 16:34:41.05ID:0v0sbKtF
ATOTOの7862がプライム翌日配送
いつの間にかAmazonチョイスにもなってるw
いつの間にかAmazonチョイスにもなってるw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/22(金) 17:51:40.82ID:uTFti8Lg セール始まったら安くなるのか?
2022/04/22(金) 19:03:49.62ID:6jvImVbk
9インチのアンドロイドナビありますか?
2022/04/22(金) 19:55:48.21ID:LD9wrr9N
一番いいやつ買っても挙動怪しいからね。そういうもんだと思って付き合わないと辛くなるよ。
2022/04/22(金) 21:49:12.14ID:yE9o5eDN
ATOTO S8
本体のシステムのせいなのか、Spotifyのせいなのかわからんけど、
本体を再起動するとSDにダウンロードしてたSpotifyの曲データがキャッシュとして誤認識されちゃうんだよね
結果、曲の再ダウンロードが必要でなかなか手間
再起動するタイミングなんてなかなかないんだけど、ふと出先で固まって再起したこともあるから不安要素
本体のシステムのせいなのか、Spotifyのせいなのかわからんけど、
本体を再起動するとSDにダウンロードしてたSpotifyの曲データがキャッシュとして誤認識されちゃうんだよね
結果、曲の再ダウンロードが必要でなかなか手間
再起動するタイミングなんてなかなかないんだけど、ふと出先で固まって再起したこともあるから不安要素
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/04/22(金) 22:47:47.68ID:uTFti8Lg iPod時代からシコシコとCDリッピングしてたのをiPhoneに入れて聞いてるおじさんにはSpotifyの良さがあまり分からんとです
2022/04/22(金) 23:54:19.52ID:9CjA64Cu
atoto s8 にbluetoothで接続出来ないんだけどなんでだ
2022/04/23(土) 00:12:11.48ID:ozvkr5MN
S8本体側からペアリングさせたら繋がらないかな?
俺のは自動接続が効かなくなってアップデートファイルを送ってもらっても改善せず最終的には本体交換になった。
俺のは自動接続が効かなくなってアップデートファイルを送ってもらっても改善せず最終的には本体交換になった。
2022/04/23(土) 00:17:27.35ID:OFGHkDTr
xtrons TMA105
有線CarPlayちょいちょい失敗するの腹立つ
Lightningケーブル新品にしてもダメだった
次はiPad積むかも
有線CarPlayちょいちょい失敗するの腹立つ
Lightningケーブル新品にしてもダメだった
次はiPad積むかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】暇空茜「エッホ、エッホ、エッホ、エッホ」 [599152272]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【悲報】石破総理夫人、東南アジア外遊に2万円のワンピースを着て行っただけで普通の日本人にボロクソ言われてしまう [126042664]
- Fate/GOスレ
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 会話ができないお🏡