YouTubeトラスト企画での問題の富山の自動車販売会社
購入者から車の代金を一括で受け取ったにも関わらず、車の所有権をその自動車販売会社に設定したまま
これって詐欺じゃんね
車という動産(動かせる財産)を購入者が違う自動車販売会社に売る事が出来ない
富山ってコレが普通なの?
探検
富山の自動車販売やべぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 17:27:28.32ID:XdqXo1DQ2021/05/04(火) 19:06:37.27ID:o081Rb+/
>>1
よく分からん
よく分からん
2021/05/04(火) 19:46:24.56ID:q5Jn1RbB
所有者 と 使用者
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 00:11:14.94ID:hpNAhWMs2021/05/05(水) 00:56:20.82ID:UibmIaIq
車の場合は使用者が実質的な所有者
自動車税の請求も使用者に来るし、違反した時の連絡も使用者に来る
所有者が自動車屋になっていても、他の自動車屋等へ車を売る際は、残債が無ければ譲渡書と印鑑証明書を即時出してくれるのが一般的
俺は印鑑証明書を取ったりするのが面倒なので、あえて自動車会社所有のままにしている
但しディーラーなど絶対倒産しない自動車屋の場合に限るが
自動車税の請求も使用者に来るし、違反した時の連絡も使用者に来る
所有者が自動車屋になっていても、他の自動車屋等へ車を売る際は、残債が無ければ譲渡書と印鑑証明書を即時出してくれるのが一般的
俺は印鑑証明書を取ったりするのが面倒なので、あえて自動車会社所有のままにしている
但しディーラーなど絶対倒産しない自動車屋の場合に限るが
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 02:18:23.18ID:hpNAhWMs それって詐欺だよね
売ろうとした時に売れない
購入金は一体何だったのか
売ろうとした時に売れない
購入金は一体何だったのか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 02:21:47.98ID:hpNAhWMs2021/05/05(水) 02:30:31.04ID:utP5Qo4a
2021/05/05(水) 07:45:10.88ID:N6H/KLW9
未だに 贅沢品の扱いなんだろなぁ、
2021/05/05(水) 08:27:38.38ID:UibmIaIq
2021/05/05(水) 08:47:41.20ID:+JAIftZk
>>10
どれ?
どれ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:18:10.15ID:HYEApNDB >>10
車という財産を現金で買って
所有権は渡さないってのは詐欺に当たると思う
所有権名義変更がされていなければ買った自動車販売会社の許可が無ければ
他の買取店に売る事が出来ない
これは購入者の権利を侵害しているし
何しろ取り込み詐欺の可能性もある
富山だけじゃなくYouTubeではト◯タも昔やっていたとかch主は言っていた
車という財産を現金で買って
所有権は渡さないってのは詐欺に当たると思う
所有権名義変更がされていなければ買った自動車販売会社の許可が無ければ
他の買取店に売る事が出来ない
これは購入者の権利を侵害しているし
何しろ取り込み詐欺の可能性もある
富山だけじゃなくYouTubeではト◯タも昔やっていたとかch主は言っていた
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:19:20.05ID:hpNAhWMs14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:23:58.85ID:hpNAhWMs >>11
YouTubeでトラスト企画って検索してみて
YouTubeでトラスト企画って検索してみて
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:24:16.15ID:ITpNo0PW 31
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:29:53.11ID:Ag4+grAB >>14
あそこのオッサン自分の事ミッくんとか言っててキモいw
あそこのオッサン自分の事ミッくんとか言っててキモいw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 09:33:11.24ID:HYEApNDB >>10
ローン中なら所有権はローン会社になって
ローン会社=所有者
購入者=使用者
ってのは話が分かる
でも問題のYouTubeは現金一括で支払ったにも関わらず名義変更がされていなかった
名義変更するためにch主が富山の自動車販売会社に書類の発送を依頼しているのに
難癖付けて発送しない
これが富山の自動車所有のあり方なのか
すごいびっくりした
この自動車販売会社がおかしいのか
富山じゃこれが常識なのか
ローン中なら所有権はローン会社になって
ローン会社=所有者
購入者=使用者
ってのは話が分かる
でも問題のYouTubeは現金一括で支払ったにも関わらず名義変更がされていなかった
名義変更するためにch主が富山の自動車販売会社に書類の発送を依頼しているのに
難癖付けて発送しない
これが富山の自動車所有のあり方なのか
すごいびっくりした
この自動車販売会社がおかしいのか
富山じゃこれが常識なのか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 10:13:47.43ID:p0zzYMit19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 10:23:34.93ID:HYEApNDB20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 10:56:12.36ID:ITpNo0PW 31 = そうかちょうせんどうわ = うまれつきのうにきかんてきいじょうがあるはったつしょうがい
2021/05/05(水) 12:07:35.66ID:hz+cu2Jf
くそ田舎の富山によくある
一括で払ってるのに
所有者名義がクルマ屋っていうとこ
一括で払ってるのに
所有者名義がクルマ屋っていうとこ
2021/05/05(水) 13:03:03.93ID:v62pLxqa
俺も富山県民だが車を買う時はいつも現金一括
でも所有権は自動車会社になってるね
ディーラーで買ってもそうだった
でも所有権は自動車会社になってるね
ディーラーで買ってもそうだった
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 14:45:57.15ID:HYEApNDB >>22
それじゃ自由に高く買い取りしてくれる店に売れないじゃん
それじゃ自由に高く買い取りしてくれる店に売れないじゃん
2021/05/05(水) 15:22:55.74ID:hz+cu2Jf
だけど別にローンで買ったじゃないから普通に他の店で自由に言ったけどね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 17:54:49.06ID:d2xTSZRg 一括で購入したのに所有権は富山の車屋のまま
↑社会通念上おかしい
「購入者がそれでいいと言った」
↑富山の車屋が意図的に仕向けた気もするが実際のところは不明
所有権が富山の車屋にあることを知りながらまで年度末近くまで使用者に車の使用を許し
翌年度の税負担を確約して3月28日購入
3月29日名義変更しようとし富山の車屋にアプローチ開始
3月30日に年度跨ぐことを察し慌てて動画撮影開始
↑茨城の車屋の見通しが甘い
結局面倒な車を購入した茨城の車屋が
年度変わりの手続きの複雑さを甘く見て自爆したように見える
富山の車屋が所有権を客に移さなかったところがまずおかしいんだが
↑社会通念上おかしい
「購入者がそれでいいと言った」
↑富山の車屋が意図的に仕向けた気もするが実際のところは不明
所有権が富山の車屋にあることを知りながらまで年度末近くまで使用者に車の使用を許し
翌年度の税負担を確約して3月28日購入
3月29日名義変更しようとし富山の車屋にアプローチ開始
3月30日に年度跨ぐことを察し慌てて動画撮影開始
↑茨城の車屋の見通しが甘い
結局面倒な車を購入した茨城の車屋が
年度変わりの手続きの複雑さを甘く見て自爆したように見える
富山の車屋が所有権を客に移さなかったところがまずおかしいんだが
2021/05/05(水) 20:09:01.27ID:hz+cu2Jf
俺富山県民だけどあの動画はわざわざギリギリに言ってるのがおかしいと思うけどねどっちもどっちだわ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 20:51:36.76ID:UibmIaIq >>26
所有権留保で所有者になっている車屋に納税義務は無いので、税金が支払われているかどうかは所有権を譲渡する車屋に関係無いこと
所有権留保で所有者になっている車屋に納税義務は無いので、税金が支払われているかどうかは所有権を譲渡する車屋に関係無いこと
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/05(水) 21:34:00.45ID:hpNAhWMs2021/05/05(水) 21:51:02.71ID:hz+cu2Jf
そういうルールでやってるんだから仕方ないじゃん
所有権の問題だって前のユーザーが納得してるんだから何も問題ないし
現金一括で払ったとしても納車した後に払っているから一時的に所有権は会社のものになっていて
いつでも変更できるんだけど変更してなかっただけということでしょ
所有権の問題だって前のユーザーが納得してるんだから何も問題ないし
現金一括で払ったとしても納車した後に払っているから一時的に所有権は会社のものになっていて
いつでも変更できるんだけど変更してなかっただけということでしょ
2021/05/05(水) 21:51:59.78ID:hz+cu2Jf
あの動画を見て本当におかしい何か再生回数稼ぎだなぁと思うのは
わかってて3月30日からウダウダ言ってるところが胡散臭いなぁと思うわけ
わかってて3月30日からウダウダ言ってるところが胡散臭いなぁと思うわけ
2021/05/05(水) 21:59:38.72ID:diyjdPrd
自分もこのYouTubeの車屋も嫌いで
出て来たら興味なしにしてる
出て来たら興味なしにしてる
2021/05/05(水) 22:24:42.65ID:d2xTSZRg
富山と茨城の距離からして
3月29日に速達発送して30日午後着
31日届け出でぎりぎりだろう
いきなり連絡して即日対応迫るのはおかしいよな
「急で申し訳ないが年度末だからすぐ対応してもらえないか?」とお願いして
対応してくれたらラッキーくらいのもんだろ
そもそもの所有権のことは別の話
3月29日に速達発送して30日午後着
31日届け出でぎりぎりだろう
いきなり連絡して即日対応迫るのはおかしいよな
「急で申し訳ないが年度末だからすぐ対応してもらえないか?」とお願いして
対応してくれたらラッキーくらいのもんだろ
そもそもの所有権のことは別の話
2021/05/06(木) 00:15:08.48ID:dTzwCd8K
これ富山だと自分名義にするって言ったら車売ってもらえんのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 00:24:44.74ID:kjtYZ46635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 00:25:50.64ID:kjtYZ46636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 00:25:52.19ID:Iq3AtOa5 昔のあっち系なら潰される感じの案件だわ怖い怖い
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 02:00:09.16ID:kjtYZ466 >>32
そもそも車の購入費用が完済しているのに
所有権が移譲されていないのがおかしい
所有権が無いのだから勝手に車を売れない
手続きを依頼しないとならない
その経費を請求される
ローンなら分かるが
良い値段で買い取りしてくれる店があっても富山のガレージ◯1のように
難癖付けて時間稼ぎされたら堪ったもんじゃない
購入者はただ車の使用権を購入しただけなのか?
そもそも車の購入費用が完済しているのに
所有権が移譲されていないのがおかしい
所有権が無いのだから勝手に車を売れない
手続きを依頼しないとならない
その経費を請求される
ローンなら分かるが
良い値段で買い取りしてくれる店があっても富山のガレージ◯1のように
難癖付けて時間稼ぎされたら堪ったもんじゃない
購入者はただ車の使用権を購入しただけなのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 02:05:47.84ID:kjtYZ466 >>33
富山じゃ所有権は自動車販売会社にしておくのが一般的なんですよー
色々アフターサービスもありますからー
って営業トークされてそう
富山以外では通用しない常識だが
ゴネて自分名義にしようとしたらあの動画のように嫌がらせ遅滞行為をしそう
富山じゃ所有権は自動車販売会社にしておくのが一般的なんですよー
色々アフターサービスもありますからー
って営業トークされてそう
富山以外では通用しない常識だが
ゴネて自分名義にしようとしたらあの動画のように嫌がらせ遅滞行為をしそう
2021/05/06(木) 02:06:07.73ID:u9P7rjux
>>34
>その前から
ずっと前と印象付けようとしても僅か1日前
富山の車屋・茨城の車屋どちらが手続きするにせよ
現物書類(譲渡証明書なり印鑑証明なり)を送ることになるし
印鑑証明は発行してもらう時間と手間も必要
出来なくは無いが急すぎる
あと譲渡証明書が再発行できないのは法の定めらしい
(道路運送車両法第三十三条二項)
納税証明は納税トラブル回避のために富山の車屋が求めてるのだろうが
年度末に慌てて催促したから硬化したんじゃないの?
頼んでる側なのに喧嘩腰だし
>その前から
ずっと前と印象付けようとしても僅か1日前
富山の車屋・茨城の車屋どちらが手続きするにせよ
現物書類(譲渡証明書なり印鑑証明なり)を送ることになるし
印鑑証明は発行してもらう時間と手間も必要
出来なくは無いが急すぎる
あと譲渡証明書が再発行できないのは法の定めらしい
(道路運送車両法第三十三条二項)
納税証明は納税トラブル回避のために富山の車屋が求めてるのだろうが
年度末に慌てて催促したから硬化したんじゃないの?
頼んでる側なのに喧嘩腰だし
2021/05/06(木) 02:17:42.76ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 03:21:15.00ID:yu5IzzvM
普通に早めに書類を請求しておけば良かっただけのこと
30日になってできないのは当たり前
30日になってできないのは当たり前
2021/05/06(木) 03:25:01.73ID:yu5IzzvM
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 04:43:34.88ID:RXpB4FHd そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にすること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にすること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
2021/05/06(木) 04:54:39.95ID:yu5IzzvM
だからそれは現金一括で払ったって言うけど納車前か後に払ったかどうかでまた違うわけじゃん
しかも買った本人がずっとそれに乗ってて何も言わないんだから
しかも買った本人がずっとそれに乗ってて何も言わないんだから
2021/05/06(木) 04:56:53.12ID:yu5IzzvM
所有者の変更なんて完済しているならいくらでもできるわけだし
どうでもいいと思ったからやらなかっただけでしょ
その件と今回の件はまた別の話だよ
今回の件は完全に動画再生のための嫌がらせとしか思えない
どうでもいいと思ったからやらなかっただけでしょ
その件と今回の件はまた別の話だよ
今回の件は完全に動画再生のための嫌がらせとしか思えない
2021/05/06(木) 04:58:33.85ID:yu5IzzvM
商売をしていたらもっと波風立てずにうまくやる方法がいくらでもあると思うのに
わざわざことを荒立てて動画にまでして店の名前まで晒すとか
見てて思うのは明らかに沸点が低すぎるし
どっちがやべえって言われたら
わざわざことを荒立てて動画にまでして店の名前まで晒すとか
見てて思うのは明らかに沸点が低すぎるし
どっちがやべえって言われたら
2021/05/06(木) 05:33:41.38ID:u9P7rjux
車屋が書いてるらしいブログ見つけた
現金一括で買う場合にも
登録前に払った上で所有権留保しないよう念押しが必要だなと学んだ
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-460.html
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-461.html
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-462.html
現金一括で買う場合にも
登録前に払った上で所有権留保しないよう念押しが必要だなと学んだ
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-460.html
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-461.html
https://support-carlife.com/blog/blog-entry-462.html
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 05:56:51.58ID:u060zhTI49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:15:12.74ID:RXpB4FHd このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし
本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にすること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし
本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にすること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
2021/05/06(木) 06:31:43.62ID:yu5IzzvM
何回も同じこと言わすなよ
現金一括と言っても契約時に払わないと現金で払ったことにはならない
納車後に現金一括で払ったらそれは名義は会社名になるでしょう
現金一括と言っても契約時に払わないと現金で払ったことにはならない
納車後に現金一括で払ったらそれは名義は会社名になるでしょう
2021/05/06(木) 06:33:59.24ID:yu5IzzvM
そして今回の件とその気は全く関連性がない
30日になってキチガイクレーマーのようにはビア喚き散らして店の名前まで出して動画で拡散するという
そちらの方が法的におかしいのであって
ガレージサーティワンは全く悪くない
むしろ被害者
30日になってキチガイクレーマーのようにはビア喚き散らして店の名前まで出して動画で拡散するという
そちらの方が法的におかしいのであって
ガレージサーティワンは全く悪くない
むしろ被害者
2021/05/06(木) 06:39:26.56ID:yu5IzzvM
そしてやり取りを公開してもいいと確認を取ったと言っているが
一方的な悪人に仕立てた動画を全世界に晒していいとは言っていないと思われる
訴えると負けるレベルだと思いますよ
一方的な悪人に仕立てた動画を全世界に晒していいとは言っていないと思われる
訴えると負けるレベルだと思いますよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:46:41.45ID:RXpB4FHd このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
2021/05/06(木) 06:48:52.39ID:yu5IzzvM
それと今回の件とどう関連性があるのかさっぱり分からんけどバカみたいにこっちするのやめろよ頭悪いな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:50:09.54ID:RXpB4FHd56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:52:08.39ID:RXpB4FHd >>51 関連がない??あるからこれだけ反響が大きいんだろ。
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してるお前、なんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
もしかして。。。ご本人??
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してるお前、なんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
もしかして。。。ご本人??
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:53:35.74ID:RXpB4FHd58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:54:22.84ID:RXpB4FHd >>54 まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してるお前、なんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
もしかして。。。ご本人??www
言われて困るようなことをするな!!
困らないなら黙ってろ!!
富山31の違法所有権必死擁護してるお前、なんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
もしかして。。。ご本人??www
言われて困るようなことをするな!!
困らないなら黙ってろ!!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:55:31.73ID:RXpB4FHd そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それなのにこのスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それなのにこのスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:56:56.93ID:RXpB4FHd 要するに、
所有権を販社にし続けて、
車を囲い込む、お客を囲い込む、悪徳商法の反社ってわけだよ。
ちょうせんか、そうかか、どうわ の悪徳商法 だね。
所有権を販社にし続けて、
車を囲い込む、お客を囲い込む、悪徳商法の反社ってわけだよ。
ちょうせんか、そうかか、どうわ の悪徳商法 だね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:57:44.52ID:RXpB4FHd それではw
31ご本人にww
ご登場して頂きましょうwww
31ご本人にww
ご登場して頂きましょうwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:58:57.58ID:RXpB4FHd 富山の運輸局
31所属の中古車販売協会・連盟に
クレームを入れよう!!
31所属の中古車販売協会・連盟に
クレームを入れよう!!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 06:59:18.86ID:RXpB4FHd 富山の消費者センターにクレームを入れよう!!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:05:57.74ID:RXpB4FHd あれ?31違法所有権必死擁護厨黙っちゃったねwww
やっぱりご本人だったんだねwww
後ろめたいんだねwww
だったら違法所有権を即刻全台辞めるべきだねwww
運輸局、協会連盟、消費者センターに通報される前にねwww
やっぱりご本人だったんだねwww
後ろめたいんだねwww
だったら違法所有権を即刻全台辞めるべきだねwww
運輸局、協会連盟、消費者センターに通報される前にねwww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:15:53.83ID:RXpB4FHd 31:悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:21:41.96ID:kjtYZ466 >>39
そりゃ残債無いのに名義変更してないんだもの
イラつくに決まってるじゃん
1番苛ついているのは購入者だよ
購入者は一体何にお金を払ったのか?
車の使用する権利に金を払ったのか、、
って思ってるよ
富山の自動車販売の常識は
46都道府県の非常識って事だね
そりゃ残債無いのに名義変更してないんだもの
イラつくに決まってるじゃん
1番苛ついているのは購入者だよ
購入者は一体何にお金を払ったのか?
車の使用する権利に金を払ったのか、、
って思ってるよ
富山の自動車販売の常識は
46都道府県の非常識って事だね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:24:42.34ID:kjtYZ46668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:28:12.74ID:Rpk1L2g6 >>32
同根だよ
所有権を購入者に移譲していたら
こんな問題にはならなかった
スムーズに納税証明と自動車所有名義人の書類でトラスト企画に
購入者は売却出来た
それが出来ないのだから購入者の権利を侵害している
同根だよ
所有権を購入者に移譲していたら
こんな問題にはならなかった
スムーズに納税証明と自動車所有名義人の書類でトラスト企画に
購入者は売却出来た
それが出来ないのだから購入者の権利を侵害している
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:34:55.88ID:Rpk1L2g6 >>52
富山の自動車販売会社に問い合わせして
動画内で言質を取ってるよ
YouTubeに載せて上げますよ?と
そしたら件の自動車販売会社は良いですよとしている
事務所の女性スタッフじゃなく
男性スタッフがYouTubeに上げてもらっても構わないと言っているのだから
提訴されたらヤバいのはどっちか火を見るより明らか
富山の自動車販売会社に問い合わせして
動画内で言質を取ってるよ
YouTubeに載せて上げますよ?と
そしたら件の自動車販売会社は良いですよとしている
事務所の女性スタッフじゃなく
男性スタッフがYouTubeに上げてもらっても構わないと言っているのだから
提訴されたらヤバいのはどっちか火を見るより明らか
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:37:36.94ID:RXpB4FHd 富山の運輸局
31所属の中古車販売協会・連盟に
富山の消費者センターにクレームを入れよう!!
31所属の中古車販売協会・連盟に
富山の消費者センターにクレームを入れよう!!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:38:34.75ID:kjtYZ46672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 07:39:33.12ID:RXpB4FHd 31の経営者は引責辞任だな。
その上で公開謝罪し
全車所有権移転
その上で元経営者とまったく関係の無い経営者で再建
もしくは廃業。
その上で公開謝罪し
全車所有権移転
その上で元経営者とまったく関係の無い経営者で再建
もしくは廃業。
2021/05/06(木) 07:41:33.56ID:u9P7rjux
>>66
>そりゃ残債無いのに名義変更してないんだもの
>イラつくに決まってるじゃん
いやいや
3月中に所有権譲渡を済ませようと思ったのにできなかったからだろ
>1番苛ついているのは購入者だよ
希望通り年度末近くまで乗った上で売れて万事問題なし
>そりゃ残債無いのに名義変更してないんだもの
>イラつくに決まってるじゃん
いやいや
3月中に所有権譲渡を済ませようと思ったのにできなかったからだろ
>1番苛ついているのは購入者だよ
希望通り年度末近くまで乗った上で売れて万事問題なし
2021/05/06(木) 07:44:26.22ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 07:48:07.93ID:u9P7rjux
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 08:01:53.85ID:kjtYZ466 >>50
ジャイアン論理だな
のび太が返してくれと言わないから
返さない
購入者が名義変更してくれと言わないから
名義変更しない
それが販売を営む者としての道理か?
だとしたら富山は魔境というべき土地だな
県民幸福度ランキング上位が聞いて呆れる
ジャイアン論理だな
のび太が返してくれと言わないから
返さない
購入者が名義変更してくれと言わないから
名義変更しない
それが販売を営む者としての道理か?
だとしたら富山は魔境というべき土地だな
県民幸福度ランキング上位が聞いて呆れる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 08:03:15.36ID:kjtYZ46678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 08:08:49.45ID:Rpk1L2g6 因みにうちのそばの自動車修理工場
昔そこで初代フィットを業者販売で売ってもらって付き合いだからって
初回車検頼んだら14万取られたよ
会社の奴に話したらそれはボラれ過ぎ!って言われてそれから
その自動車修理工場との付き合いを止めて
ホームセンターの車検で頼んだら
8.5万だった
搾取されてたわ
今はその自動車修理工場は潰れて無くなっている笑
昔そこで初代フィットを業者販売で売ってもらって付き合いだからって
初回車検頼んだら14万取られたよ
会社の奴に話したらそれはボラれ過ぎ!って言われてそれから
その自動車修理工場との付き合いを止めて
ホームセンターの車検で頼んだら
8.5万だった
搾取されてたわ
今はその自動車修理工場は潰れて無くなっている笑
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 09:26:58.61ID:qkX5SIWs >>48
むっちゃ伸びてるやんw
むっちゃ伸びてるやんw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 09:51:51.03ID:RXpB4FHd ご本人登場だからね。
このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それをしないのだから故意過失責任大。
このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それをしないのだから故意過失責任大。
2021/05/06(木) 10:23:00.87ID:VyZDYGlG
>>80
何で、そんなに必死なん?
何で、そんなに必死なん?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 10:57:31.47ID:qzuzfKrs 若い時にディーラーで営業をした経験があるオッサンだが、
富山県以外では納車時に全額現金で支払うと約束しただけで納車時には購入者が所有者になっているのか?
入金が確認できる前に登録するなら所有権留保は普通の事では?
と言いつつ入金前に所有者を客名義で登録してもらったことがある
但し軽自動車だけどな
ローン支払いだった場合、完済になったら即車屋から所有者変更をしたいと連絡があるのかな?
完済後の対応は各車屋で対応が違うと思うが、車屋のままで困ることは普通ない
ディーラー以外の怪しい車屋が所有者になっていたら急いで変更した方が無難だが
富山県以外では納車時に全額現金で支払うと約束しただけで納車時には購入者が所有者になっているのか?
入金が確認できる前に登録するなら所有権留保は普通の事では?
と言いつつ入金前に所有者を客名義で登録してもらったことがある
但し軽自動車だけどな
ローン支払いだった場合、完済になったら即車屋から所有者変更をしたいと連絡があるのかな?
完済後の対応は各車屋で対応が違うと思うが、車屋のままで困ることは普通ない
ディーラー以外の怪しい車屋が所有者になっていたら急いで変更した方が無難だが
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 11:23:57.54ID:RXpB4FHd >>82 なんで 違法所有権 の肩持つ??
このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それをしないのだから故意過失責任大。
このスレで
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
現金一括で完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それをしないのだから故意過失責任大。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 11:25:41.05ID:RXpB4FHd とにかく
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 13:07:50.27ID:aAZEpjzj >>82
困るだろ
急に現金が必要になって車買取り店に売ろうとしてもすぐ現金にならないんだぜ?
購入者の権利を損失させてるんだぜ?
金融業なら
本来得られるべき利益を失った場合
逸失利益として請求が出来る
そういう観点からも富山の自動車販売会社の対応はあり得ない
困るだろ
急に現金が必要になって車買取り店に売ろうとしてもすぐ現金にならないんだぜ?
購入者の権利を損失させてるんだぜ?
金融業なら
本来得られるべき利益を失った場合
逸失利益として請求が出来る
そういう観点からも富山の自動車販売会社の対応はあり得ない
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 13:12:05.98ID:aAZEpjzj87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 13:16:59.55ID:Rpk1L2g6 >>74
確かに車の使用権は移譲されているから
厳密には取り込み詐欺には当たらないかも
しかし自動車【販売】業としているのだから
所有権が移譲されていない以上
販売では無いね
その部分で詐欺は成立すると思う
購入者を錯誤させているのだから
確かに車の使用権は移譲されているから
厳密には取り込み詐欺には当たらないかも
しかし自動車【販売】業としているのだから
所有権が移譲されていない以上
販売では無いね
その部分で詐欺は成立すると思う
購入者を錯誤させているのだから
2021/05/06(木) 13:50:06.98ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 14:01:12.34ID:u9P7rjux
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 14:39:28.50ID:qzuzfKrs91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 17:48:12.39ID:Rpk1L2g692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 17:49:53.85ID:aAZEpjzj93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 17:51:06.02ID:aAZEpjzj >>88
それは販売じゃないな
それは販売じゃないな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 17:54:21.78ID:Rpk1L2g695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 17:58:12.23ID:aAZEpjzj ほんとヤベェな富山の自動車販売は
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 18:22:42.09ID:qzuzfKrs このスレちょっとヤベェ感じだ
2021/05/06(木) 19:01:10.12ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 19:13:13.38ID:u9P7rjux
富山の車屋から購入した元使用者が不利を被ったとしたら
所有権留保されてるからそれを理由に
茨城の車屋に買い叩かれたかもしれないところかな
その代わりに購入時と売却時に印鑑証明が不要で楽できたはず
あとは年度末だけど次年度の税金を負担しない確約を得てたから
その分もマイナス要素になっただろうが
それは完全に元使用者の都合だな
所有権留保されてるからそれを理由に
茨城の車屋に買い叩かれたかもしれないところかな
その代わりに購入時と売却時に印鑑証明が不要で楽できたはず
あとは年度末だけど次年度の税金を負担しない確約を得てたから
その分もマイナス要素になっただろうが
それは完全に元使用者の都合だな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 19:55:24.16ID:aAZEpjzj100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 19:56:30.74ID:aAZEpjzj >>97
お前らの常識が非常識な事に早く気づけ
お前らの常識が非常識な事に早く気づけ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 20:02:42.44ID:Rpk1L2g6 >>97
>販売(はんばい)は、商品を顧客に売る(所有権を移転する)行為を指す。 販売を主たる事業として行っている業態を販売業と呼び、販売を行う業者を販売業者と呼ぶ
Wikipediaから引っ張ってきたよ
ちゃんと【所有権の移動】とある
残債が完済された時点で速やかに所有権の移動を自動車【販売】会社が行わなくてはならない
>販売(はんばい)は、商品を顧客に売る(所有権を移転する)行為を指す。 販売を主たる事業として行っている業態を販売業と呼び、販売を行う業者を販売業者と呼ぶ
Wikipediaから引っ張ってきたよ
ちゃんと【所有権の移動】とある
残債が完済された時点で速やかに所有権の移動を自動車【販売】会社が行わなくてはならない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 20:07:21.52ID:aAZEpjzj 富山県民は自動車の所有と思っていたものが実はただのレンタカーだった(吃驚)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 20:08:50.49ID:aAZEpjzj そりゃレンタカーじゃ売れないわな
大金払ってレンタカーに乗る富山県民
哀れだな
大金払ってレンタカーに乗る富山県民
哀れだな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 20:14:01.71ID:aAZEpjzj 普通のレンタカーなら自動車税も車検も支払う必要は無いのに
富山の自動車所有と思い込んでいるレンタカー使用者は
自動車税も車検も支払わなくてはならない
これを自動車販売会社の養分と言わず
何と呼べば良いのか
富山の自動車所有と思い込んでいるレンタカー使用者は
自動車税も車検も支払わなくてはならない
これを自動車販売会社の養分と言わず
何と呼べば良いのか
2021/05/06(木) 20:17:14.22ID:u9P7rjux
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 21:36:44.61ID:aAZEpjzj107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/06(木) 21:42:08.45ID:aAZEpjzj2021/05/06(木) 23:21:57.87ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 23:24:34.19ID:u9P7rjux
2021/05/06(木) 23:38:19.68ID:u9P7rjux
件の動画のコメント欄に元オーナーを自称するコメントがきたな
これが本物かどうかは茨城の車屋には分かるだろう
(当事者にしか分からないであろうことが書いてある)
これが本物かどうかは茨城の車屋には分かるだろう
(当事者にしか分からないであろうことが書いてある)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 06:56:25.69ID:OJxzsM7h 件の自動車販売
Googleマップのクチコミがことごとく削除されて
マンセーのみしか残してない
本当にヤベェ
Googleマップのクチコミがことごとく削除されて
マンセーのみしか残してない
本当にヤベェ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 07:01:06.41ID:pt96lgaz ド田舎同士の熱い戦い
2021/05/07(金) 07:58:18.66ID:89/kpbix
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 10:17:50.19ID:NqMt1VG5 あの動画に低評価(富山の自動車販売)が正しい!って押す奴らが居るんだな!
それの方が驚きだわ
それの方が驚きだわ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 10:22:46.28ID:vd3PG8XL まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
2021/05/07(金) 10:25:16.95ID:Bq96QJH6
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 10:30:38.10ID:OJxzsM7h 今まで車買う時は(最初の車は親父に買い与えられた中古車)実印が必要って言われたから
実印作って実印登録して
住民票と印鑑証明実印現金持って車屋に行ってた
所有権が車屋のままなんて事は無かった
M県の車屋はちゃんとしてたんだな
富山は昭和50年代の車がまだ高級品の頃のような世界なんだな
実印作って実印登録して
住民票と印鑑証明実印現金持って車屋に行ってた
所有権が車屋のままなんて事は無かった
M県の車屋はちゃんとしてたんだな
富山は昭和50年代の車がまだ高級品の頃のような世界なんだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 10:33:38.93ID:OJxzsM7h119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 10:46:08.80ID:vd3PG8XL >>116 ←31ご本人登場!?(笑)>>115
2021/05/07(金) 12:23:29.74ID:gS8zeZVP
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 17:34:46.43ID:OJxzsM7h2021/05/07(金) 17:38:46.57ID:fSsv+v3/
>>121
あほーあほー
あほーあほー
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 06:51:28.26ID:+bbYO2LJ124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 07:01:00.65ID:UyCsMAoA 必死なのはお前だろ。
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
2021/05/08(土) 07:17:38.03ID:ZarBRD/G
>>124
本人乙
本人乙
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 10:25:27.39ID:+bbYO2LJ 富山じゃ車は買えないね
カーセンサーも富山はフィルター掛けて欲しいな
カーセンサーも富山はフィルター掛けて欲しいな
2021/05/08(土) 11:06:56.26ID:C2e5Xz+J
>>126
必死w
必死w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 12:28:21.21ID:t6/csDOc ハナちゃんとかいうクソブス
2021/05/08(土) 13:22:03.83ID:DXy/m1vi
富山県民だけど
所有権見たら普通に自分名義だったぞ
所有権変更の話なら富山に限った話じゃないだろ
所有権見たら普通に自分名義だったぞ
所有権変更の話なら富山に限った話じゃないだろ
2021/05/08(土) 17:10:13.43ID:bcyn44zG
所有権留保なんて業界の常識で
トラストだって知らないわけ無いだろう
動画のネタいただきました感がキモいんよ
トラストだって知らないわけ無いだろう
動画のネタいただきました感がキモいんよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 20:28:59.09ID:+bbYO2LJ132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 20:30:43.95ID:+bbYO2LJ2021/05/08(土) 21:45:02.62ID:Yh1XLNzx
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 22:01:54.57ID:cbyrEyVm 俺がホンダ販社で働いてた時は、現金購入で所有権留保なんかありえなかったわ
そんなことしたら、客が激怒して大クレームになるわ
そんなことしたら、客が激怒して大クレームになるわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 22:25:18.76ID:+bbYO2LJ 人の良い温厚な富山民を喰い物にしてるんだろうな
車の所有権利関係に疎い事を良い事に
やりたい放題
車の所有権利関係に疎い事を良い事に
やりたい放題
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 23:35:35.42ID:/RZ55YMo 他県民だけどさ〜
普通車ならコレ富山のクルマ屋は悪くないよ。
潰れないクルマ屋かディーラー名義にしといたほうが使用者にメリットでかいよ
本人名義にしといた場合
@使用者本人がアノ世に行ったら遺産分割協議書・遺産受け取る遺族の「全員の印鑑証明と実印押した委任状」しかも発行3か月以内のモノ、嫌なら死亡届け出す前に(廃車)抹消登録しれ。
ちなみににナニも対処しなかったら毎年この時期に自動車税納付書がず〜と来るよ。廃車も出来ん。
A離婚シタ時や結婚した時の名字住所が変わった時にも適切に変更の書類が確実にそろえられる。
Bクルマって動産なのよ、印鑑証明や実印が必要な登録申請するモノ、テレビや冷蔵庫とちゃう。
ドコに住んでるか解らん輩にデカイ声出されたからって、おいそれと移転書類渡すべき書類ではないだわ。
そもそも3月30日に「移転書類を今すぐよこせ!」って買取り業者が可笑しい。モ○リかw
クルマを生業をなして益を出す買取り業者であれば
旧使用に適切に自動車税の課税及び還付の仕組みを説明するのが当たり前w
自動車税の月割分さえ持たない買取り価格提示してるから毎年アホな業者が問題おこす。
まあ、消費者相談センターに相談して相手にして貰えんレベルの噺
「所有権をクルマ屋にしといた方が消費者にはメリットが大きいから」ってね
普通車ならコレ富山のクルマ屋は悪くないよ。
潰れないクルマ屋かディーラー名義にしといたほうが使用者にメリットでかいよ
本人名義にしといた場合
@使用者本人がアノ世に行ったら遺産分割協議書・遺産受け取る遺族の「全員の印鑑証明と実印押した委任状」しかも発行3か月以内のモノ、嫌なら死亡届け出す前に(廃車)抹消登録しれ。
ちなみににナニも対処しなかったら毎年この時期に自動車税納付書がず〜と来るよ。廃車も出来ん。
A離婚シタ時や結婚した時の名字住所が変わった時にも適切に変更の書類が確実にそろえられる。
Bクルマって動産なのよ、印鑑証明や実印が必要な登録申請するモノ、テレビや冷蔵庫とちゃう。
ドコに住んでるか解らん輩にデカイ声出されたからって、おいそれと移転書類渡すべき書類ではないだわ。
そもそも3月30日に「移転書類を今すぐよこせ!」って買取り業者が可笑しい。モ○リかw
クルマを生業をなして益を出す買取り業者であれば
旧使用に適切に自動車税の課税及び還付の仕組みを説明するのが当たり前w
自動車税の月割分さえ持たない買取り価格提示してるから毎年アホな業者が問題おこす。
まあ、消費者相談センターに相談して相手にして貰えんレベルの噺
「所有権をクルマ屋にしといた方が消費者にはメリットが大きいから」ってね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 00:03:16.55ID:LokXFKN72021/05/09(日) 00:04:34.52ID:SRQuxqJn
よくわからんが詐欺だろ
警察に被害届け出せばいいじゃん
警察に被害届け出せばいいじゃん
2021/05/09(日) 00:09:23.13ID:OFsK9u9R
>>130
前使用者のところに納税通知書が行ったら面倒くさいから
3月中に済ませたかったんだろうけど
付き合いあるわけでもない業者に急に対応させようとして失敗
当て擦りで動画ネタだもんな
最初の連絡は撮影してないみたいだから
急慮悪徳業者ネタにして撮影開始したのがバレバレでダサい
前から請求していたみたいな印象操作しても1日前w
前使用者のところに納税通知書が行ったら面倒くさいから
3月中に済ませたかったんだろうけど
付き合いあるわけでもない業者に急に対応させようとして失敗
当て擦りで動画ネタだもんな
最初の連絡は撮影してないみたいだから
急慮悪徳業者ネタにして撮影開始したのがバレバレでダサい
前から請求していたみたいな印象操作しても1日前w
2021/05/09(日) 00:47:01.36ID:EX2F0R/u
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 00:55:47.65ID:LokXFKN72021/05/09(日) 01:44:02.28ID:d/Mxge5p
>>141
あほーあほー
あほーあほー
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 05:06:30.36ID:G8W09fOD なんなの??
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴って
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴って
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 07:13:09.42ID:dVcTMQ6D145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 07:35:58.66ID:G8W09fOD 31て犯日罪日ちょうせんそうかどうわ
2021/05/09(日) 07:57:20.69ID:pR/pKVjS
>>144
必死w
必死w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 10:30:50.50ID:2yFQGJsu これだけあの自動車販売会社を擁護する奴が居るって事は
同じ事をしている奴がまだまだ沢山居るって事なんだな
やっぱり893のしのぎなんだな自動車販売は
同じ事をしている奴がまだまだ沢山居るって事なんだな
やっぱり893のしのぎなんだな自動車販売は
2021/05/09(日) 12:10:29.17ID:vOHNlu2y
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 13:57:42.55ID:2yFQGJsu >>148
少なくとも富山の自動車販売会社は雲助の集まり
少なくとも富山の自動車販売会社は雲助の集まり
2021/05/09(日) 14:23:26.56ID:C+qEoe88
富山から見たら茨城も都会なの?w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 18:46:44.37ID:+pDenXtO 毎年この時期になるとコノ手のアホが沸いてるな〜
医者行ってクスリ貰ってこいやw
医者行ってクスリ貰ってこいやw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/09(日) 22:48:22.93ID:2yFQGJsu >>151
関係無い方に誘導しようと必死だなw
関係無い方に誘導しようと必死だなw
2021/05/10(月) 00:26:59.85ID:SzSXZWYA
>>147
893参入が比較的容易に出来る業界ではある
闇金上がりや水商売系から派生してくる
従業員はそんなこと知らずに働いてるケースも多い
昔は金貸しが車取り上げて販売、外車扱って水商売系に販売等回すことも多かった
事務所の内装見たら、モロそれな所も多いだろ? 水系の事務所やらせてる内装屋に頼むから同じ様に成るんだよw
893参入が比較的容易に出来る業界ではある
闇金上がりや水商売系から派生してくる
従業員はそんなこと知らずに働いてるケースも多い
昔は金貸しが車取り上げて販売、外車扱って水商売系に販売等回すことも多かった
事務所の内装見たら、モロそれな所も多いだろ? 水系の事務所やらせてる内装屋に頼むから同じ様に成るんだよw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/10(月) 02:19:12.93ID:QocLyEQc は
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/22(土) 07:50:14.76ID:I0uv3P62 茨城の女ってはなちゃんみたいなポカホンタスしかおらんの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/22(土) 14:54:27.80ID:tTxLTXga 英語が出来るから使ってるだけじゃねーのw
もっと可愛い・・
もっと可愛い・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/23(日) 02:11:21.22ID:1uLOm9uj 何か勘違いしてる人居ないか?
動画見たけど茨城の車屋は3月31日までの所有権解除の書類を求めている訳じゃないぞ
富山の車屋が3月31日までのしか出せないと言ってるぞ?
茨城の車屋は4月1日からの所有者解除の書類がなぜ出せないのかとツッコんでるし
動画見たけど茨城の車屋は3月31日までの所有権解除の書類を求めている訳じゃないぞ
富山の車屋が3月31日までのしか出せないと言ってるぞ?
茨城の車屋は4月1日からの所有者解除の書類がなぜ出せないのかとツッコんでるし
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/23(日) 04:53:42.04ID:QrTwmrMd まるでご本人のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴って
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
富山31の違法所有権必死擁護してる奴って
赤の他人なら変だし、本人ならもっと変。
そもそも
完済されてる
自動車の所有権を
販売会社にし続けてること自体が
法的にも
社会通念上も
おかしい
完済後に所有権を使用者に戻すのが
法的にも社会通念上も正しい。
それを販売店がしないのだから
故意過失責任大。
名義に
なにかしらの変更があった場合
2週間以内に変更するのが
法律的、社会通念上の
正解。
なのにまるで ご本人 のように
富山31の違法所有権必死擁護してる奴ってなんなの??
本人だろwww
2021/05/23(日) 20:40:43.72ID:PySrUjxs
現金一括で買って所有権を移さないとか、
車関係の普通の商習慣じゃ聞いたことないわw
ローン完済後に手続きしてない奴は幾らでも聞くけどな
車関係の普通の商習慣じゃ聞いたことないわw
ローン完済後に手続きしてない奴は幾らでも聞くけどな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/25(火) 12:04:57.08ID:nOq9tZar 茨城県の自動車屋のYouTubeを面白いと思って視聴している
自動車販売や地元ルールなどの業務をほとんど知らない素人が
茨城の自動車屋が言う事を盲目的に信じて発言しているよね
いつも見てるから身近に感じて信用出来ると勘違いしている気がする
社会通念上とか違法所有権擁護とか言ってる人 大丈夫?
県外に引っ越ししたなら2週間以内にナンバー変更するのが社会通念上の正解?
ナンバー変更してなかったら違法か?いろんな事情や状況があるだろうよ
どっちが悪いとか第三者では判断もできないし、どうでも良い内容
結局はYouTubeの視聴数稼ぎでしょう、意見を聴かせてくださいって言うが
その書き込みに対して返事してないよね、そう言う事でしょ
自動車販売や地元ルールなどの業務をほとんど知らない素人が
茨城の自動車屋が言う事を盲目的に信じて発言しているよね
いつも見てるから身近に感じて信用出来ると勘違いしている気がする
社会通念上とか違法所有権擁護とか言ってる人 大丈夫?
県外に引っ越ししたなら2週間以内にナンバー変更するのが社会通念上の正解?
ナンバー変更してなかったら違法か?いろんな事情や状況があるだろうよ
どっちが悪いとか第三者では判断もできないし、どうでも良い内容
結局はYouTubeの視聴数稼ぎでしょう、意見を聴かせてくださいって言うが
その書き込みに対して返事してないよね、そう言う事でしょ
2021/05/25(火) 14:12:06.29ID:t5mE11MI
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/27(木) 18:04:27.10ID:TXtiBWfK @動画の中では『富山では、3月中に翌年の税金を前納できる』と言っていたが
結局納税事務所に問い合わせたら「出来ない」と言う返事。
A『所有権を付けるのは富山では普通、他店舗も同様』。
こういう嘘を言う富山の車屋を擁護する人の考えが、理解出来ない。
結局納税事務所に問い合わせたら「出来ない」と言う返事。
A『所有権を付けるのは富山では普通、他店舗も同様』。
こういう嘘を言う富山の車屋を擁護する人の考えが、理解出来ない。
2021/05/27(木) 19:07:01.92ID:01ZyyEzP
富山の車屋の擁護より
茨城の車屋の自爆当て擦りの嘲笑が主
茨城の車屋の自爆当て擦りの嘲笑が主
2021/05/27(木) 20:16:09.22ID:0LQO36W5
大手のディーラーで車両を現金一括で購入しても所有権をディーラーにしてる人は
普通に居ますよ。毎回同じディーラーで新車購入とかしている客とセールスマンとが
仲良しとか面倒くさがりのオーナーが多いですね、違法でも詐欺でもないですし
普通にある話です 個人経営よりディーラーに多い傾向がありますね
客と販売店が話して決めた内容についてグダグダ言う無知な人の方が怖い
富山ルールや茨城ルールは知らないしどうでも良いが個人的な感想は
YouTubeの視聴数稼ぎのネタだとはわかりますが自分のチャンネル視聴者さんに
富山の〇〇自動車の人はおかしいとか恫喝気味に話してる動画を見て
会社の代表が顔出しして他社の事を悪く言うのはどうかと思うけどね
動画を見て富山の自動車屋の評判を落とす書き込みを繰り返す馬鹿がたくさん湧いたよね
茨城の自動車屋さんもそうなる事がわかって動画をあげてるなら最低な行為だね
普通に居ますよ。毎回同じディーラーで新車購入とかしている客とセールスマンとが
仲良しとか面倒くさがりのオーナーが多いですね、違法でも詐欺でもないですし
普通にある話です 個人経営よりディーラーに多い傾向がありますね
客と販売店が話して決めた内容についてグダグダ言う無知な人の方が怖い
富山ルールや茨城ルールは知らないしどうでも良いが個人的な感想は
YouTubeの視聴数稼ぎのネタだとはわかりますが自分のチャンネル視聴者さんに
富山の〇〇自動車の人はおかしいとか恫喝気味に話してる動画を見て
会社の代表が顔出しして他社の事を悪く言うのはどうかと思うけどね
動画を見て富山の自動車屋の評判を落とす書き込みを繰り返す馬鹿がたくさん湧いたよね
茨城の自動車屋さんもそうなる事がわかって動画をあげてるなら最低な行為だね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/28(金) 12:50:42.18ID:XjA7q1IY あのポカホンタスは愛人なんか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/30(日) 22:17:31.47ID:r/XGYuKT 富山の隣県(北陸)のホンダDの場合、
車を注文した時点で0円
車を登録するときに100万
車を引き取る(納車)の時に約350万(残金)
当然名義は本人名義やったけど。
ちなみに農協のマイカーローンで買った時でも本人名義やったで。
(金は農協からホンダDに振り込まれたのでいつ振り込まれたかはしらん)
車屋名義とかローンで車買った乞食みたいでダサくね?
現金で買っても車屋名義って信用されてないってことやん。
親戚はトヨタDで車と現金交換で車受け取ったときに車屋名義で、
は?ってなったらしいけど無料で本人名義に変わったらしい。
>>164
おう、話して決めてるならいいけど、大抵話してなくて車屋の一存で決めてるよ。
親戚のオッサンが昔乗ってた車の名義が車屋だったから俺がローンで買ったのか?
って聞いて上の状態だわ。
車を注文した時点で0円
車を登録するときに100万
車を引き取る(納車)の時に約350万(残金)
当然名義は本人名義やったけど。
ちなみに農協のマイカーローンで買った時でも本人名義やったで。
(金は農協からホンダDに振り込まれたのでいつ振り込まれたかはしらん)
車屋名義とかローンで車買った乞食みたいでダサくね?
現金で買っても車屋名義って信用されてないってことやん。
親戚はトヨタDで車と現金交換で車受け取ったときに車屋名義で、
は?ってなったらしいけど無料で本人名義に変わったらしい。
>>164
おう、話して決めてるならいいけど、大抵話してなくて車屋の一存で決めてるよ。
親戚のオッサンが昔乗ってた車の名義が車屋だったから俺がローンで買ったのか?
って聞いて上の状態だわ。
2021/05/30(日) 22:37:23.33ID:/2HTbQYo
車と現金交換だと
登録から現金回収の間に
注文者が消えてしまったら車屋が困るからね
登録から現金回収の間に
注文者が消えてしまったら車屋が困るからね
2021/05/31(月) 03:13:16.58ID:2JT3v9g4
富山は元々所有権留保付き売買が多い土地柄
なんでかというと聞かれても困るがモータリゼーション黎明期の習わしかなんかだろ
なんでかというと聞かれても困るがモータリゼーション黎明期の習わしかなんかだろ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/01(火) 09:42:31.23ID:X85geMC2 >>168
割賦販売(ローンじゃないよ。半年ごとの3回払いとかね)の名残なのかねえ。
ただ令和の時代では現金購入しているのに販売店の所有権留保なんて非常識だわな。
この車屋が飛んだら最悪所有権ついている車は売却どころか抹消もできないぞ。
割賦販売(ローンじゃないよ。半年ごとの3回払いとかね)の名残なのかねえ。
ただ令和の時代では現金購入しているのに販売店の所有権留保なんて非常識だわな。
この車屋が飛んだら最悪所有権ついている車は売却どころか抹消もできないぞ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/02(水) 12:00:35.52ID:2yaqOmki 高桑×うじ 死んでください 夢に出てくるの辞めてもらっていいですか?ムカつくんで。
2021/06/03(木) 00:06:01.89ID:f/HouHtm
見たけど、そんなに騒ぐ事か?
煽って再生回数を稼ごうとしてるだけじゃん
煽って再生回数を稼ごうとしてるだけじゃん
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/04(金) 09:40:57.14ID:BIPyqX0d 事の始まりはもっと前だよね
富山の業者が次々と嫌がらせで手続きを遅延させた結果のトラスト企画が怒り?の電凸でしょ
電話のやりとりで富山の異常性が明白だよ
富山の業者が次々と嫌がらせで手続きを遅延させた結果のトラスト企画が怒り?の電凸でしょ
電話のやりとりで富山の異常性が明白だよ
2021/06/04(金) 09:51:44.94ID:pegaNqa4
2021/06/04(金) 11:02:52.43ID:JYG73JTh
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/04(金) 18:36:47.20ID:3oFPnH5F2021/06/04(金) 19:24:47.68ID:pegaNqa4
>>175
後編19:50〜 経緯を説明
3/29 所有権解除依頼
以下参考まで
---------------------------
前編10:10〜 録画電凸3/30
「事前に連絡はしてあったんですよ 今日じゃなくて、前もって」
前日じゃね?
その日中に印鑑証明取って速達発送しないと間にあわないけど
前編10:51〜
「今日休みだったら笑っちゃうけどな」
無計画! 昨日(29日)も休みだったかもね
前編11:00〜
「所有権解除ってさぁ 自分あんまやってないからさぁ よく分かんないんだよね」
でしょうね
後編11:08〜
「そもそも数日前に対応してくれてれば」
29日まで所有権解除の意向を知らないのに?
後編18:10〜
「書類出せっつってんの、昨日今日の話じゃないですよ?」
「もうずっと前から言ってる話ですからね」
昨日じゃね?
後編19:50〜 経緯を説明
3/29 所有権解除依頼
以下参考まで
---------------------------
前編10:10〜 録画電凸3/30
「事前に連絡はしてあったんですよ 今日じゃなくて、前もって」
前日じゃね?
その日中に印鑑証明取って速達発送しないと間にあわないけど
前編10:51〜
「今日休みだったら笑っちゃうけどな」
無計画! 昨日(29日)も休みだったかもね
前編11:00〜
「所有権解除ってさぁ 自分あんまやってないからさぁ よく分かんないんだよね」
でしょうね
後編11:08〜
「そもそも数日前に対応してくれてれば」
29日まで所有権解除の意向を知らないのに?
後編18:10〜
「書類出せっつってんの、昨日今日の話じゃないですよ?」
「もうずっと前から言ってる話ですからね」
昨日じゃね?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/05(土) 00:11:54.32ID:6UHPJpjS 中古車販売店が【一時抹消登録】を妨害し、
次の解体業者or所有者に損害を与え、
解体業者がキレた事件なんて知らんわ〜
次の解体業者or所有者に損害を与え、
解体業者がキレた事件なんて知らんわ〜
2021/06/05(土) 12:21:36.12ID:Q/GwNCx7
後半動画にある経緯説明にある3/29より前に
書類請求してたんか?
前もって
昨日今日(の話)じゃない
ずっと前
が本当なら経緯から省く理由など無いと思うが
印象操作したくて大きく言ってるだけじゃないのか?
書類請求してたんか?
前もって
昨日今日(の話)じゃない
ずっと前
が本当なら経緯から省く理由など無いと思うが
印象操作したくて大きく言ってるだけじゃないのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/05(土) 13:25:48.26ID:pchsNB5S ただ、ガレージなんちゃら自体をトラストなんちゃらしちゃうという企画なんだろ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/05(土) 21:00:23.17ID:7J9Nd6MD >>33
ネッツトヨ○も現金で買ったら1年所有権出さないディーラーですよ!岐阜でも聞いたことあります!
ネッツトヨ○も現金で買ったら1年所有権出さないディーラーですよ!岐阜でも聞いたことあります!
2021/06/06(日) 07:19:09.60ID:EL7bWyaf
うちのバイク所有者が一度倒産(名前変えて同じ経営者で再起はしたが)したんだが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/08(火) 07:18:55.21ID:AX43VdJU 車売ってからめちゃめちゃ金貯まるわ
駐車場、ガソリン、高速、保険、車検、税金とか考えると贅沢品だ
駐車場、ガソリン、高速、保険、車検、税金とか考えると贅沢品だ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/04(日) 08:04:06.56ID:C0HP6KUY くそアウディでボロ儲けw
2021/07/19(月) 13:36:02.10ID:3fn608SO
自動車販売ッテくずしかいないから関わらないほうがいい
2021/08/22(日) 05:49:35.53ID:5t+vm98o
車内は乗る度に濡れタオルで拭く。
乗った後はそのまま。車庫に置いてても風が強いと幌の隙間から埃等が入っている。
乗った後はそのまま。車庫に置いてても風が強いと幌の隙間から埃等が入っている。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/28(土) 03:14:55.88ID:iM0ZqW/s >>51
これガレージ31の社員じゃね〜の。素直に応じればこんな事にならないんだよ!アホすぎる。
これガレージ31の社員じゃね〜の。素直に応じればこんな事にならないんだよ!アホすぎる。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/28(土) 03:20:05.29ID:iM0ZqW/s 書類送るだけの話なのにガレージ31がYouTubeに動画上げられても文句言えないですよねガレージ31の社長さん。
相手が悪かったね!
田舎の車屋とは違うんだよ!
トラスト企画さんはとてもお客さん思いで正義感が強いんです。
攻撃されても文句言えないでしょ?
相手が悪かったね!
田舎の車屋とは違うんだよ!
トラスト企画さんはとてもお客さん思いで正義感が強いんです。
攻撃されても文句言えないでしょ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/29(日) 21:14:27.90ID:ap4D05xZ そんなことよりハナちゃんのポカホンタス顔見てよ
2021/09/26(日) 12:40:54.23ID:UbPPOAi1
普段から駐車時にはワイパーは立てておいた方がいいのかな?
2021/10/16(土) 03:24:52.56ID:aGibCyHV
ジャンプスターター買おうとしてない?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/22(金) 10:04:00.78ID:7ar81EG+ 高桑 モアイ像 死ね 夢に出てくるの辞めてもらっていいですか?顔と存在がムカつくんで。
高桑 モアイ像 死ね 高桑 モアイ像 に人生めちゃくちゃにされた。PTSDになった。死んでくれa
高桑 モアイ像 死ね 高桑 モアイ像 に人生めちゃくちゃにされた。PTSDになった。死んでくれa
2021/11/06(土) 19:40:59.68ID:SDQFLym3
>>262
馬鹿に馬鹿って言ってごめんね
馬鹿に馬鹿って言ってごめんね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/12(金) 10:06:46.07ID:MKUfh0CQ 高桑 モアイ像 死ね 夢に出てくるの辞めてもらっていいですか?顔と存在がムカつくんで。
高桑 モアイ像 死ね 高桑 モアイ像 に人生めちゃくちゃにされた。PTSDになった。死んでくれ
高桑 モアイ像 死ね 高桑 モアイ像 に人生めちゃくちゃにされた。PTSDになった。死んでくれ
2021/11/28(日) 16:04:33.77ID:LErCnkcf
日本の直噴車はGPF採用によりPM2.5がポート噴射の10倍程となっているが、欧州の直噴車に至っては50倍を超える排出量。
あまり話題にならないのが不思議。
あまり話題にならないのが不思議。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/12/07(火) 12:19:53.88ID:SLTt88v1 入善のサポカーテストで重体になった西川社長はどうなったの?
助かったの?
助かったの?
2021/12/22(水) 11:47:39.15ID:tRmcry2V
あと、可能な限り低いエンジン回転数で走り続けられる車な
長距離移動の疲れは、車のエンジンの平均回転数に比例すると思って間違いない
長距離移動の疲れは、車のエンジンの平均回転数に比例すると思って間違いない
2022/01/05(水) 23:52:04.59ID:D9R/nae6
2022/01/12(水) 19:56:58.43ID:UtURR1bU
2022/01/18(火) 23:39:15.52ID:DvXod8Z+
ハゲがパノラマルーフに乗っててワロタ
2022/01/24(月) 15:22:57.62ID:GPr3CqmU
色もブラウンっぽいようなベージュっぽい色。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局アナの実態指摘「いす取り合戦をしている中で、敵に相談できますか?」 [muffin★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ [七波羅探題★]
- ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★1
- ニュー速愛国者さん歓喜の雄叫び「俺たちのトランプは正しい。日本に核ミサイルをたたき込むべきだ」 [819729701]
- 中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら [963243619]
- Q.回らない寿司屋くらい旨いと思う回転寿司チェーンは?👈無いだろ [152212454]
- 【悲報】頂き女子りりちゃん、獄中で暴力団関係者と交際wwwww→弁護士が集めた被害弁済金を全額反社に振り込めと指示 [746833765]
- 中国のエリート救援隊、ミャンマーの被災地で奮闘し生存者を続々と救出! 一方ジャップ「タイでは中国企業のビルガー(救助行かず)」 [479913954]