!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
android搭載のヘッドユニットについて語るスレです。
有名どころ
Xtrons: https://xtrons.com/
Pumpkin: http://www.autopumpkin.com/
Joying: https://www.carjoying.com/
Dasaita: http://www.hot-audio.com/
技術板(必要に応じ立ててください)
中華ナビあれこれ技術板【root&hack】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1549874577/
※前スレ
中華ナビのあれこれPart15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611385986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華ナビのあれこれPart16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3410-+B8i [125.52.119.139])
2021/04/25(日) 22:30:49.34ID:f37g9NfP0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Lcws [106.132.157.19])
2021/09/28(火) 12:39:30.01ID:hhjZxrrNa >>978
簡単に見つけたから自分で探せ
簡単に見つけたから自分で探せ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-PzJd [1.79.86.123])
2021/09/28(火) 12:48:36.71ID:sU42C6led >>983
レスありがとうございます。
同軸だと思います。
xtronsのsma端子のGPSアンテナが性能が良くないらしく、手元に余っているカロッツェリア純正GPSアンテナとニコイチできないかなと思いました。
レスありがとうございます。
同軸だと思います。
xtronsのsma端子のGPSアンテナが性能が良くないらしく、手元に余っているカロッツェリア純正GPSアンテナとニコイチできないかなと思いました。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a26d-OzIs [59.166.234.109])
2021/09/28(火) 16:32:16.40ID:O2oMRRG10 >>987
自分は同じxtronsのやつにメーカーがもともと配線してたGPSアンテナをつないだけど
変換ケーブルあったよ?
ただ感度に関して付属のやつをダッシュボードの中につけて両方使ってみたけどそんなに変わった気がしない
楽天のみくるショップってとこで変換ケーブルは買った
自分は同じxtronsのやつにメーカーがもともと配線してたGPSアンテナをつないだけど
変換ケーブルあったよ?
ただ感度に関して付属のやつをダッシュボードの中につけて両方使ってみたけどそんなに変わった気がしない
楽天のみくるショップってとこで変換ケーブルは買った
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-uqaj [153.249.66.123])
2021/09/28(火) 19:15:36.22ID:OR69W4B5M 7862機でスリープオフにしてても
ACC切断後にすぐシャットダウンしない現象なんとかならないのかな
シャットダウンするまでの時間も場合によっては違って、5分で落ちることもあれば15分くらい動き続けることもあるっぽい
画面は消えるから気づいてる人が少ないだけ?
ACC切断後にすぐシャットダウンしない現象なんとかならないのかな
シャットダウンするまでの時間も場合によっては違って、5分で落ちることもあれば15分くらい動き続けることもあるっぽい
画面は消えるから気づいてる人が少ないだけ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f75d-CUy7 [124.219.230.100])
2021/09/28(火) 21:14:29.21ID:IWf+MCr50 ナビで案内しながら流してる音楽の曲名を表示させる方法ないですか
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-eEAp [125.193.162.202])
2021/09/28(火) 21:29:17.14ID:Y6JEJb1dM 今日設置しました。hu特有のアプリMCUのかな?ラジオとかその他の特有のアプリをcarlaucherとかで使うにはどうすればいいですか?もしかしたらなにか見落としてるのかな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-KIY4 [60.103.159.38])
2021/09/28(火) 23:55:54.25ID:RPwDT1qm0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-uqaj [153.249.66.123])
2021/09/29(水) 00:53:01.57ID:MDDWXNHOM994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3b2-RpQC [152.165.47.48])
2021/09/29(水) 00:56:56.42ID:GtTSNwsN0 navifly 7862機でRCA端子のウーハー出力に接続しても全く音が出ないのですが設定変更が必要?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f75d-CUy7 [124.219.230.100])
2021/09/29(水) 05:47:02.30ID:ZYZJp8dx0 >>992
2画面だとナビの画面が小さくなってしまいますので
2画面だとナビの画面が小さくなってしまいますので
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Lcws [126.254.153.37])
2021/09/29(水) 07:44:53.59ID:l/Ckihw/r >>995
フローティング
フローティング
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e94-+QBC [119.245.109.240])
2021/09/29(水) 07:56:38.84ID:qbA5kGBW0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-KIY4 [60.103.159.38])
2021/09/29(水) 09:15:49.60ID:gBNL16Ck0 >>993
バッテリーの心配するならセキュリティの方が消耗するからキルスイッチ付けるか車降りるたびにマイナスターミナル外した方がいいよ
バッテリーの心配するならセキュリティの方が消耗するからキルスイッチ付けるか車降りるたびにマイナスターミナル外した方がいいよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-wB/6 [49.98.224.54])
2021/09/29(水) 10:27:32.45ID:ZSl9BFG8d 初めて首都高走ったけど北池袋から大橋JCTまで山手トンネル14km自車位置微動だにしなくてワラタ。以前はGPSロストしても惰性で?動いたのにな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8b-jJtf [138.64.69.207])
2021/09/29(水) 18:06:19.88ID:epYqRdwu0 >>987
GPSアンテナの下に金属板置くと感度良くなるかも
GPSアンテナの下に金属板置くと感度良くなるかも
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 19時間 35分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 19時間 35分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。