X



ダメな修理工場・整備士 59件目□□素人勘弁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/26(金) 18:21:11.62ID:s/3O6NWG
ダメ整備士の集い
ダメ工場晒し行為はルール違反です
相談窓口までどうぞ

■国民消費者生活センター
外部リンク:www.kokusen.go.jp
■自動車検査と区立行政法人:通報窓口
外部リンク:www.navi.go.jp

素人さんの質問は他スレにてお願いします

※前スレ
ダメな修理工場・整備士 57件目□□素人勘弁
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1602495925/
ダメな修理工場・整備士 58件目□□素人勘弁
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608639121/
2021/03/20(土) 15:44:27.65ID:GK1gDgJY
失火したら点検すればイインダヨー
2021/03/20(土) 15:49:16.37ID:wptHSkWh
と思うじゃん?
プラグホールでオイルがチャプチャプ
2021/03/20(土) 16:36:00.19ID:tjLuMdlF
幸い日産にしてはプラグホールへのオイル漏れは気になるほど見た記憶は無いな。
だがメーカー問わず樹脂製のロッカーカバーはダメだありゃ。
日産のV6なんかで漏れた日にゃ左右交換で8万とか掛かった気がする。
とにかく部品がたけーんだ
2021/03/20(土) 17:01:03.42ID:y0dUb9ti
E51エルグランド、
マフラー&触媒壊れて20万オーバーだったっけな?ステキw
リビルトエンジン載せかえ20万オーバーだっけな?ステキw
イグニッションコイル6本&プラグ交換10万オーバーだっけな?ステキw
SRSスパイラルケーブル断線価格忘れたステキw
2021/03/20(土) 17:04:50.80ID:y0dUb9ti
ちなみにC25も1台、中古エンジンに載せかえてますステキw
2021/03/20(土) 17:37:04.19ID:YRazDWzB
>>336
NV200はマニ下プラグなのにノーマルプラグや
エンジンかけっぱが当たり前の営業車なのに過走行で点火弱くなってくると生ガス流れて触媒死ぬところまでセット
中古触媒なんてほとんどないから新品になるんだが20万〜でとんでもない騒ぎになるんや
2021/03/20(土) 19:07:32.18ID:C17+S7jM
>>342
そんなんわかってるなら白金に換えないと死にますよと初めに言っておけば換えさせてくれるかもしれないし、換えれなくても壊れたら「だから言ったでしょう」と言えるのに
2021/03/20(土) 19:11:27.12ID:9thBg8wv
もうノーマルプラグ車は
白金かイリジウムに無条件に交換
だろ今日び
2021/03/20(土) 19:46:36.79ID:jTTOgUQ1
おいおいまた半導体の工場で火事かよ…
茨城のルネサスで火災とのことだけどどれだけ放火すりゃ気が済むんだ
2021/03/20(土) 19:50:41.14ID:y0dUb9ti
今の日産って芸能人のセレブイメージ先行だけで客が付いてる感じで笑えるw
2021/03/20(土) 20:03:21.11ID:eCcqxYd7
そんなイメージあるか?
2021/03/20(土) 20:03:25.48ID:C17+S7jM
セレブイメージw
2021/03/20(土) 20:04:25.82ID:C17+S7jM
日産がセレブイメージで客がつくほどってw
2021/03/20(土) 20:23:03.40ID:y0dUb9ti
嵐、矢沢永吉、木村拓哉、
ミーハーホイホイって感じ
2021/03/20(土) 20:49:42.32ID:wTVR1XxT
そんなもんCMに芸能人が使われるのは当たり前だろ
むしろCMに芸能人が出てるからといって、その車にその芸能人のイメージが付くかと
2021/03/20(土) 21:06:11.80ID:y0dUb9ti
は?つくだろw
2021/03/20(土) 21:50:11.97ID:yGc6MzI3
ブルーバードといえばジュリーだな
2021/03/20(土) 22:11:55.85ID:DO/F0HnO
>>351
キムタク辺りはトヨタから日産に浮気したからなwww
2021/03/21(日) 06:58:09.94ID:1lb9GFrB
永吉はTVは全曲歌わせなきゃ出ないって言ってたのにな
晩年はCM出まくり
ジョニーとの件もあるけど奴は只の金の亡者
2021/03/21(日) 08:44:10.29ID:N8NsgrHL
>>351
みなさーんおげんきですか
2021/03/21(日) 08:54:32.09ID:hhLGc5F2
>>356
あの頃はP/W昇降不良とか多かった
2021/03/21(日) 10:22:06.72ID:vRgFMKWg
エアフロ年中壊れてたw
2021/03/21(日) 11:34:22.59ID:8K7APiS0
取れたは良いけど入らないwww
ハイwwwハイwwwハイハイハイwww
あるある探検隊wwwwwwあるある探検隊wwwwww
死にさらせ腐れスターターがぁぁぁ!!
2021/03/21(日) 11:47:44.26ID:vRgFMKWg
なんでもそうだけど、外すよりも付けるほうが大変だねw
2021/03/21(日) 11:51:59.59ID:vRgFMKWg
セフィーロ井上陽水
レパードあぶない刑事
フェアレディZ大門
ラシーンドラえもん
俺の彼女は超アムロ
逃げ恥ゆりちゃん黄色デューク
中山美穂桃井かおりセフィーロワゴン
2021/03/21(日) 11:58:51.55ID:vRgFMKWg
あとは相棒のフィガロか

近年で日産が良かった時なんてK11マーチがヒットしてスポーティーカーも売れてたあの頃だろ
2021/03/21(日) 14:12:19.68ID:N8NsgrHL
森口エンジン…
2021/03/21(日) 14:38:19.93ID:Lee8WZjv
PCエンジン
2021/03/21(日) 15:14:41.57ID:Y9GxhJ2O
スーパーカセットビジョン
2021/03/21(日) 15:46:10.60ID:hhLGc5F2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616307535/
やれやれ…
2021/03/22(月) 10:00:23.32ID:zf4TSqB+
養生剥がしたらクリア塗装剥がれたぐゎぁぁぁぁぁ!!
よく見ると柚子肌ってるし過去に板金してるっぽいな…養生貼らなきゃよかった…
2021/03/22(月) 10:14:14.55ID:PKtFSmNL
>>367
あるあるw そうやって良かれと思ってやった行動が裏目に出るやつ。まぁ俺はそれで始末書書いた事もあるわ
2021/03/22(月) 10:17:54.01ID:5PZOe4PA
そういうの1つ1つがモチベ下げるんよね
2021/03/22(月) 12:08:02.36ID:0hUKHLEz
雨の日にウインドウが上がらなくなった人が来たのでとりあえずビニールとガムテープで塞いだら
剥がす時にドアの塗料バリバリ剥がれたわ
2021/03/22(月) 12:17:53.44ID:68mdmf6x
窓汚いからスチームついでに軽く洗っただけなのに塗装ガー
2021/03/22(月) 12:49:30.08ID:I822DkLa
メッキの上からの塗装剥がれやすいよな
2021/03/22(月) 13:19:54.26ID:ulbFmq81
パナのナビやっちまった。
油断してたぜ
2021/03/22(月) 15:32:35.87ID:7R1qGfaI
>>373
パナのナビ、うっとおしいよね
純正ナビにも紛れ込んでるから一層ウザい
2021/03/22(月) 17:51:53.37ID:dRdUHu1t
話変わるけどマフラーの騒音96dBってどの位のうるささなん?
うるせーの測定してもそこまでの見たこと無いんだけど触スト直管Vtecならいくレベル?
2021/03/22(月) 17:57:16.61ID:uNHTNIBx
>>375
スバルR2のリアのタイコ外して93デシベル位
この位だと車検場でも測定すらされない
感じとしては最近のバイクのノーマルとか車の社外マフラーか排気漏れしてんなーくらいの音で夜中でも走れる位
2021/03/22(月) 18:28:57.31ID:TiOjE3xV
腹下ストレートのL880Kでそんなもんだったな
100クラスになると家でアイドリングするのも憚られるレベル
2021/03/22(月) 20:06:22.36ID:yiZ6FzBa
アメリカンバイクの直管は110超えた旋盤の切り屑突っ込んでインナーサイレンサー付けたわ持ち込み緊張した
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:10.96ID:yNiuK8l4
>>373
ダイハツのLA100とかのエコアイドル点滅からのバッテリー交換、パナのナビが付いているという地雷...
2021/03/22(月) 21:22:19.96ID:dRdUHu1t
騒音参考になりました。
ありがとう!
2021/03/23(火) 12:36:14.84ID:xAVCuguz
お前らの工場はSDGs何かやってる?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 17:26:17.23ID:OZ8x3xyD
>>381
昨日自動音声の電話アンケートが来た。
けど初めて聞いた単語だから解らなかった。
2021/03/23(火) 17:27:01.15ID:OZ8x3xyD
それよりもLAFセンサーって社外品はまだ出てないの?
2021/03/23(火) 17:58:57.96ID:C1KNDMLs
屁理屈を言うとホンダ車ならダイナモでもオルタでもなくジェネレータ
2021/03/23(火) 18:29:51.65ID:ZB+SpIkw
突然どうした
2021/03/23(火) 18:41:12.17ID:xAVCuguz
>>382
今日、三井住友でプレゼンしていってウチみたいな田舎では馴染みない単語だったから皆はどうかと思ったけどまだ浸透してはいない感じなのかな?
2021/03/23(火) 21:47:28.51ID:hWuouTAP
>>385
すまん、ダメ整スレと間違えて誤爆したw
2021/03/23(火) 21:48:53.28ID:hWuouTAP
いやまた間違えたw
プロ相スレと間違えて誤爆した
2021/03/23(火) 22:40:53.92ID:5N9XaD4A
落ち着けら
2021/03/23(火) 22:47:47.49ID:6XCagBu5
どうどう
2021/03/23(火) 23:00:08.59ID:/KFg7TrY
よしよし
2021/03/23(火) 23:20:40.99ID:4u+5xw8o
おちついて
つ🍵
2021/03/26(金) 01:47:50.71ID:AP2Wk5y3
通称”地獄のホース”
https://www.youtube.com/watch?v=DqKg5BVKLqM
2021/03/26(金) 18:17:21.40ID:6/Tyn8Ml
https://mobile.twitter.com/jcdswift2017/status/1375309235773263872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/26(金) 18:31:20.97ID:ldKNwRQ7
私怨ワロタw
がんばれw
2021/03/26(金) 20:53:54.47ID:uNpe2kOx
ツィッターの事はツィッターでやればいいのではホジホジ

国産アメ車イタ車ドイツ車で割と別次元の事やってるし大型や建機まで含めたら
もはや同業って言っていいのかすら憚られるレベルな事も知らずに一括りに語ってる時点で語るに落ちる
2021/03/27(土) 03:21:05.91ID:UZLKStAm
ツィッターてなんの事か少し考えたわw
2021/03/28(日) 07:12:41.71ID:T2yP2d+f
ワイデラ勤め。今年の新人はドリフト小僧が入社してくるとの事で期待半分不安半分。
言うこと聞かないとの前情報付きで震える。
2021/03/28(日) 07:20:06.89ID:zyMdcwL0
1週間の合同研修が終わって店舗配属される日に店舗に行かずに人事課に行って辞表を出した俺は褒められるべき
え?って言われたけど
2021/03/28(日) 09:32:52.67ID:arkBGG+N
>>398
人が増員されるってだけですでに羨ましいわ
前の会社に入ってきたドリフト小僧は3年でトップセールスになってたわ
2021/03/28(日) 12:45:19.43ID:PCboGp03
>>400
うちにくるドリフト小僧は自分の車をいじくり回して壊して覚えてるからスタート地点では合格点w
入社したら修正していってあげますわ。
2021/03/28(日) 23:35:53.94ID:fAxtMKnG
いじめられてどうせすぐ辞めちゃうさ
守りたかったら嫌味上司から守ってやれ
部下が育てば自分も楽になるから
2021/03/28(日) 23:46:05.76ID:VqbZw4BD
30バンチ事件に使われたG3が毒ガスじゃなくてファレクラのG3だったらなぁ

なぁ?
2021/03/29(月) 00:22:28.05ID:L1F3fc+0
月曜だあー
2021/03/29(月) 10:33:56.27ID:pENciM4C
加速騒音規定入ってるアウディでリアピースは純正で中間タイコをストレートに変えてるヤツって保安基準的にはアウト判定でいいよね?
そんなにうるさくは無いんだけど踏んでいくとカッコいい感じで。
こんなことすんならeマーク付きの社外にしてくれた方が楽なのに。
2021/03/29(月) 10:53:01.18ID:bTH49wwp
サイレンサーの個数が減ってる時点でアウトじゃなかった?
持ち込みだと何も言われないこともあるけど指定なら拒否するべきかと
2021/03/29(月) 11:03:32.93ID:0L4G2KdS
ドリ小僧は仕事が雑やぞ
車を傷つけないように作業する習慣がない
応用力はあるけど正規の手順を守って欲しい所ので勝手なことする
2021/03/29(月) 12:12:32.87ID:pENciM4C
>>406
ですよね。そのまま帰して良かったわ。
さすがに純正流用はセーフよね?片側二本出しを上のスポーツグレードの左右四本出しでメーカー純正刻印有りのやつ。
怪しいのが多くて疲れる。
午後から新規のマジョーラカラーの入庫がありますがそんな色の時点で帰してぇ…
2021/03/29(月) 12:32:21.79ID:SsF9eJbm
良くサイレンサー無くしてるなんて分かるな俺なら通してるかもしれないわ
社外だと純正とフランジ違ったりして分かる事有るけど後は遮熱板の形見たり?
2021/03/29(月) 13:15:40.28ID:kXzvaVJn
トップセールスって売り掛けと値引き多くね?
オレが勤めてた会社が悪いんかね
2021/03/29(月) 15:10:36.50ID:pENciM4C
>>409
アウディワーゲンってフランジもあるんすけどマフラーの部分部分でぶった切って交換できるようにクランプなんす。
そのクランプの部分が怪しい不思議なクランプに置き換わってるのがほとんどですね。
あと社外品載ってる悪質(笑)な本を読んで情報収集っす。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 21:58:59.90ID:dK4exGxe
ネッツトヨタヤバすぎ
5000台以上ペーパー車検かよ
https://www.netzaichi.co.jp/pressrelease_202103
2021/03/30(火) 22:40:39.21ID:bETBGunz
>>412
しかも愛知県かよw
2021/03/30(火) 22:51:01.01ID:LByQqJvV
国のトップが不正しまくってるのにこの処分は可哀想
2021/03/30(火) 23:07:11.19ID:P6vtv4aj
うわぁ。
具体的には何やらかしたんだろ?5000台て、尋常じゃないよね。
無資格で記録簿切ったとかかね?
2021/03/30(火) 23:33:14.65ID:lqUu608/
指定停止じゃなくて取り消しに検査員解任は痛いなw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 23:36:41.00ID:OgE+xIrl
>>412
ネッツトヨタ愛知な
2021/03/30(火) 23:48:42.84ID:KYc4qQ8B
検査員解任とか辞めるいい機会やろ
2021/03/30(火) 23:56:52.98ID:gRHer8xy
ペーパーだと一発取り消しだけど台数が台数だからペーパーじゃなくて点数で取り消しも有り得るよな
2021/03/30(火) 23:59:21.10ID:qmLFvHJ7
忙しすぎて右から左へ受け流してた感じかな?
2021/03/31(水) 00:10:43.73ID:QkfAxvXM
「検査作業と整備作業を分業化していない。」とか
「自動車検査員は、検査の一部を実施していないにもかかわらず保安基準に適合する旨を証明した。」
だから手抜きでクイック車検回してたんじゃないの

https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/gian2021033001.pdf
2021/03/31(水) 00:16:25.14ID:IafUFme4
7人て検査員全員じゃねーのこれw
2021/03/31(水) 01:20:15.38ID:zAsUEdUc
ディーラーで指定取り消しってほぼ潰れたも同然?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 01:41:08.05ID:HuNb0q5b
>>423
他の拠点にクルマ持ってくだけでは
それとも事業者に対しての取り消し?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 03:04:22.30ID:Nmowphjb
>>424
1事業所の指定取り消しだけよ
再取得で全車持込車検と賄えない分は
ほかの拠点で車検
2021/03/31(水) 06:33:42.66ID:qceqSt5O
>>417
そこATグループなんだね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 06:38:57.47ID:YT2XgOL/
ネッツトヨタ愛知は愛知県でトップグループのATグループの一員なのにこれは酷い
客からしたら溜まったもんじゃねーな
トヨタの正規ディーラーで次の車検まで安心して乗れますって整備で、他の民間車検場よりも高い金払ったのに、実はまともに整備してませんでしたとか信じられない
検査員も系列で転勤とかあるから一事業所だけの問題ではなくネッツトヨタ愛知全体で同じような不正があったのでは?
2021/03/31(水) 06:43:56.72ID:khq0ckAE
1ヶ月で200台か、規模の大きい営業所で相当な激務だったんだな。
7人とは判明した期間に、ここで検査員登録されてた全員かな?

どこでばれるのかな?おそらく激務に耐えかねて退職した従業員か? ふつうは
なかなかばれるはずはない。
ここはどうなのか知らないけれど、会社の上層部が金の亡者がそろってると陥りそうだ・・・・
2021/03/31(水) 08:43:20.62ID:FQzoZqOy
45分車検なんてやるから…
2021/03/31(水) 08:56:27.07ID:fRwdz6+k
これに懲りて薄利多売のクイック車検が鳴りを潜めれば良い
2021/03/31(水) 08:56:51.03ID:jDD163w+
時間的に無理だったのではないか?
これ下手すると他にもどんどん波及するぞ
2021/03/31(水) 09:04:11.17ID:S0AOZpW4
大手でコレだろ? コ○oクとかガサ入れされたら全体で何千万件とかになりそう
2021/03/31(水) 09:43:47.98ID:o/frAik1
毎年増える目標台数
毎年減る作業人数
上がる一方の粗利目標と上からの圧力
下がる一方の現場の士気とコンプラ意識
まあこうなっても不思議ではない
2021/03/31(水) 10:00:06.61ID:WLKZFaJT
ディーラーなんて常時予約が埋まってて客に困ってないだろうから工賃あげたら良いのに
あと店の前に従業員の給料張り出しとくと客の民度が上がりそうw
客は高い金払ってるつもりでも作業者はコンビニバイトより安い給料だからな
そう言うのオープンにしたほうがいい
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 10:04:05.70ID:Z2nOfG0e
こんなんどこでもやってそうだけどね。
てか、この5000台の内いくらかは売ったり廃車になってるとしても再検査や対応の労力って凄まじいよね。
後は不具合発見した時に、車検時は大丈夫だった可能性もあるだろうしその逆もしかり。
2021/03/31(水) 10:20:34.43ID:FQzoZqOy
>>435
といっても限度あれど値引き若しくは無償修理対応するんじゃない?
多分ネッツ愛知だけでは捌けないからトヨペット、トヨタにもやって貰うんだろうな
これを受けて明日は我が身なとこは戦々恐々やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況