X

車系Youtuber総合スレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/02(土) 22:25:07.94ID:ABTAASK5
数ある車系Youtuberを語れ!

前スレ
車系Youtuber総合スレ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576418439/
車系Youtuber総合スレ Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1583165907/
車系Youtuber総合スレ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594247221/
車系Youtuber総合スレ Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605247649/
2021/02/03(水) 00:45:51.07ID:L9QeaRg8
またタゲそらしで逃げる〜☆
2021/02/03(水) 00:46:30.16ID:ktGODf2E
>>555
ぶっさw
2021/02/03(水) 03:02:50.34ID:dHHlB3eG
コミュ抜けるわ
2021/02/03(水) 03:04:08.14ID:dHHlB3eG
>>547
自分の所有する車の整備はノーカン
2021/02/03(水) 04:20:37.26ID:DLXpUrFa
実際認証工場とってなくてもなぁなぁでやってる店なんて腐るほどあるよな
中古車販売店にある整備場とかほとんどとってないだろ
ゴリの店もそうか
2021/02/03(水) 05:16:35.86ID:izf6t9T8
>>559
そうとは限らない
上に運輸局のソースが出てるだろ
2021/02/03(水) 05:18:20.71ID:izf6t9T8
>>560
とってるよ
もっと言うと整備関係の学校や公営の職業訓練校ですら認証プレート付いてる
2021/02/03(水) 06:21:58.97ID:Bvw9AO7r
レッドに続いてグンマも結婚か
次は誰だ?
2021/02/03(水) 08:21:27.88ID:Ol9rd/84
オジサン離婚とかなら笑える
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 08:37:14.50ID:jKlUVJHt
>>562
学校ですらではなく
学校だからこそ認証や特定を取得するんだよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:29:15.40ID:V5ShPzHI
>>557
けーちゃんはおっさんたちのアイドルだから顔なんて関係ないんだよ
2021/02/03(水) 11:30:28.50ID:R7CqzN8X
>>565
学校所有の車しか扱わないのならいらないだろ
特に訓練校は業でもけりゃ金銭の授受もないんだから
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:05.63ID:jKlUVJHt
>>567
コンセプトカー作って車検取って公道走らせたりするし
教育機関や公営の施設は一般より高い倫理でルールを
遵守する責務がありルールを歪める恐れのある行為は
厳にこれを慎まなければならない
客商売じゃないから平気では倫理的に済まされない
こんな常識のこと言わせんな
2021/02/03(水) 12:00:06.47ID:K3GAmB89
ヤフオクにて転売(^^)
2021/02/03(水) 12:00:13.22ID:+h/K+VUk
意味わからん
結局法的にはいらんと言ってるわけでしょ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 12:09:03.98ID:jKlUVJHt
反論が幼稚すぎるキッズか
2021/02/03(水) 12:11:51.05ID:DLXpUrFa
そういや俺が出た整備学校も認証工場になってたな
一応分解整備をして金(授業料)を得てるからなんだろうか
2021/02/03(水) 12:17:47.67ID:+h/K+VUk
>>572
指導員を整備主任にして定期講習受けさせる口実かね
よくわからん
場所によっては授業の一環で近隣住人の車検やる事もあったとか聞くが相当昔話っぽい


>>568
職訓でコンセプトカーなんて作らないし学校行事で公道走ることもないが
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 13:07:16.49ID:+dv9Gs52
整備による所で結果的に金銭の授受が発生してるんだから認可は取るべきと県整備商工組合からも言われてると思う

職業訓練校は知らんが専門や工業系高校は各種モーターショーに出展する所は普通にあるね
今はそれが生徒集めになってる
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 13:10:29.98ID:gyZVTO6r
VanVan125地元の自転車屋の店内に置きっぱなしのがあったけど
店主に譲って欲しいとお願いしても誰にも譲ってくれなかったな
GUNMA路線じゃなくて極力ノーマルで良い感じにレストアしてもらいたい
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 16:11:30.60ID:KPyoalsr
チャンネルゲートはバカの一つ覚えで毎回職質動画
炊き出し行くコジキなんだから自粛してろ
2021/02/03(水) 17:14:50.23ID:ApAGpszb
>>555
パーパーのあいなぷぅで声が聞えた!!
2021/02/03(水) 17:58:10.56ID:lef9OIJM
みいちゃんはおっちゃんのパクリだと言われてた頃は
再生回数1万未満で伸び悩んでたけど
独自性を出してからはおっちゃんを抜かす勢いで伸びてるからな
おっちゃんどころかプロの自動車評論家よりも再生回数稼いでる
2021/02/03(水) 18:17:47.33ID:/5pRRpQS
>>576
オーバーヒートした時、警察にお世話になったくせに職質になるとおちょくってるよなw
2021/02/03(水) 18:54:02.73ID:woGipBbD
>>579
俺なら流石に申し訳なくなって勝手に顔公開したりおちょくったりできなくなるわ
少なくとも1年はしょんぼりしてる
2021/02/03(水) 19:05:31.91ID:JXQToxpk
>>578
寒い冬でもミニスカで当たり障りない紹介してるだけ
しこりのネタに過ぎん
2021/02/03(水) 20:59:54.02ID:E622wx6q
15歳くらいの超絶美少女JKがパンツ見せながらクルマ改造するチャンネルとか出来ねえかな
2021/02/03(水) 21:44:07.09ID:yzN2x/+v
欲望丸出しで草
2021/02/03(水) 21:47:29.46ID:iCT/qE+w
おつぽんで我慢しる
2021/02/03(水) 21:57:54.15ID:vWLZ6tnp
https://youtu.be/RDRuKFjc_y0
2021/02/03(水) 22:18:26.33ID:ApAGpszb
あっももちゃんだ!!!
2021/02/03(水) 22:29:55.51ID:woGipBbD
車系の女ってガチでやってる奴いないしただシコらせにきてるのにシコれないからうんち
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 22:31:01.42ID:bKU2+h4A
車系Youtuberの人も、
タウンワークと、+職安・ハローワークの「対面式の求人の窓口」のみで見られる「求人」(壁に掲示の方)で
(対面式の窓口で言うと、この求人が出てくる)で、ちゃんと求人するんだねぇ…
↓の車系Youtuberの動画の人。
https://youtu.be/qyvtVewMWHo

タウンワーク。その求人。(社保の加入有り)
https://townwork.net/detail/clc_3191268001/

※ちなみに同一市内だと、
この車系Youtuberの人と、Youtuberの「フィッシャーズ」
(Youtube再生に比例したお金のだけじゃ、生活できないから
機転効かせて→スポーツ施設を建てて→実店舗の入場(金)で財をなした人が)

が、同じ市内で、二大Youtuberとして有名ですw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:24.88ID:u7alZUSk
>>588
ちょっと何言ってるかわかんない
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 01:16:59.35ID:bxfstfK6
>>504
馬鹿はお前だよ
22BSTiでググってみろ無知の地www
最初から車検証に改が付く車は今やプレミアム価格だわ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 01:23:54.53ID:bxfstfK6
>>590
地❌
知⭕

手離したのはまじで失敗だったよ
後悔の日々だわw
2021/02/04(木) 01:25:47.68ID:l9pfZp4H
>>591
22B売ったら後悔しそうw
2021/02/04(木) 02:25:31.07ID:Mal/FPuE
ゆらゆらちゃんのゆらゆらがゆらゆらしてタマリません
2021/02/04(木) 06:28:25.27ID:CXUBSTT2
>>591


494 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/02/01(月) 20:01:56.65 ID:wWLmyDbn




>>492
なんで?トヨタのGR系や日産のニスモ系は新車の時点で改付いてるぞ
だから改付きでも簡単に入れる保険会社と提携してるし
2021/02/04(木) 06:29:26.52ID:CXUBSTT2
無知の地www





wwwwwwwwwwwwばーか
2021/02/04(木) 07:50:48.16ID:HIP0dC+G
>>563
青キングに1票
2021/02/04(木) 08:45:58.56ID:AqjPA/ci
GC8インプレッサWRX STi ver.1も持込み改造なので、車検証に改マークが付く。
だから当時の全日本ラリーやジムカーナ、ダートラには参戦不可能dwった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 08:51:04.38ID:dZPaWgJY
アメ車ワールドのジジィは無知過ぎて腹が立ってくる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 09:38:19.12ID:kr+KoNmd
>>597
で、そのコンプリートカーのインプレッサはトヨタのGR系や日産のニスモ系なのか?
2021/02/04(木) 09:38:55.75ID:l9pfZp4H
旧車のトンケンも酷いけどな。
車種やグレード間違えるのは当たり前。何の紹介にもなってない。
2021/02/04(木) 09:44:42.72ID:84YmW2F6
>>598
見なきゃいいだけなのに
知識マウント取りたいのなら書き込みゃいいだけだし
2021/02/04(木) 11:48:08.04ID:q7VSrUDz
無知といったらレヴォーグファンってのがいるな
老害の自己顕示欲とアンチが融合してチャンネル登録者を増やした
2021/02/04(木) 12:48:30.61ID:I2vk8C3L
https://youtu.be/YVj4fYcJ91g?t=360

おばさん系
2021/02/04(木) 15:34:26.99ID:l9pfZp4H
井森美幸系って珍しいな。
でもチャンネル登録した。
2021/02/04(木) 16:24:33.21ID:FPA/qdlM
「ホンダが軽自動車から撤退」
それっていつになるのかな?
デマ飛ばしの神領さんw
2021/02/04(木) 16:27:31.42ID:GrBofFRi
なにそれ!?ホンダはN-BOXでなんとか持ちこたえてるようなもんなんじゃないのか?
軽自動車から撤退したら潰れちゃうだろ
2021/02/04(木) 17:02:29.43ID:7s8YzpXb
>>606
そのうち開発費が利益を上回って、今の原付と同じ運命を辿ると思うよ。
エンジン共通で外板だけ違うとか
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 17:13:00.84ID:KIbSsUjZ
軽のメーカーが普通車に参入してる中でホンダが軽撤退は普通にありえるね
いゃむしろ今が部門売却してでも世界に打って出る最後のチャンスかも知れん
じゃないとホンダは単独で生き残れなくなる
2021/02/04(木) 18:10:23.16ID:q7VSrUDz
ここ4.5年以内にホンダのディーラーに入社した整備士ってほぼNBOXとフィットいじってるだけなんだろうな
2021/02/04(木) 18:14:12.63ID:q3ehdk58
ディーラー車検の時の映像がドラレコに残ってて
「ガソリンだーガソリン!ハイブリッドじゃない!」
って整備士がはしゃいでたの思い出したわ。w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 21:20:38.79ID:1E0amXFP
久しぶりに青キング観たらもう車体下に潜れないくらいヤバい太り方してた…
2021/02/04(木) 21:37:59.23ID:Evos9BMW
青キングの動画見終わったら我慢汁でパンツぐしょぐしょだった
くっそ興奮する
それはそうと、新車への部品の取り付けを青キングなんかに依頼する奴がよく存在したな
死んでも嫌だわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 00:55:11.04ID:tpitZDP1
レストアGTのE36コンバー450万は高いだろ
あの価格なら高年式のアルピナを買うわ
2021/02/05(金) 00:56:56.42ID:oWp8Kxgr
認証工場じゃないの?
2021/02/05(金) 01:49:23.24ID:Ibw0b29Z
セーフだから以降レス禁止
2021/02/05(金) 02:22:06.32ID:HE5KalM9
違法だけどまず捕まらないからセーフ
2021/02/05(金) 07:14:14.26ID:UjlQQYbR
バッチリ動画で稼いでます
2021/02/05(金) 09:06:51.15ID:54ptt7CR
過去動画の話になりますが、グッドスピードさんの暖機運転に関する動画を見たあとに、高橋巨樹のガレージライフというチャンネルでも暖機運転についての動画があったので見たところ内容がまる被りで違和感を感じました。 特に5年後の経済状況が代替えを許容できる保証は無いというくだりまで全く同じことを話しているのには驚きましたね。
他にも廉価オイルの回などもサムネからして似せてますね
2021/02/05(金) 09:25:43.79ID:gMYND05/
レストアGTもダッシュ張替えとか不得意な部分は
外注に依頼すれば車の完成度と言うか価値が上がるのにね
2021/02/05(金) 09:30:04.62ID:8tdFv0pO
>>618
誰?その高橋名人って、知らん
2021/02/05(金) 09:32:15.40ID:UjlQQYbR
ひとひとぴっちゃん
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 10:20:26.55ID:l6T4lqO/
>>619
完成度は上がるが売却したときの利益は多分下がると思うよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 12:51:32.92ID:JK3lC3Fn
>>622
レストアGTのあのbmw
ノーマルホイール3ピース化のホイール加工に30万円ぐらいかかってたし外注だと経費がね、、

しかし450万じゃうれないよな
2021/02/05(金) 13:18:08.89ID:4L5H9kHl
おっちゃん5万人突破おめでとう!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 14:04:32.49ID:olUYz/R8
青いウルスに乗ってる女の子はいったい何をしてるんだ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 15:17:01.28ID:RvffE911
グンマは技術力の無駄使いが面白かったのに今は暖炉既製品で済ませちゃうんだもんな
2021/02/05(金) 15:36:55.52ID:BOciVDsH
レストアGT、ホイールの3ピース化で、
なんとか重工に加工してもらった代金て、
いくらだったの?
普通に仕事として発注しました、
って発言してたのは見たけど、
内訳の解説してる動画は自分の記憶にはない。
2021/02/05(金) 15:59:46.43ID:54ptt7CR
>>620
https://youtu.be/NZ6g9AcJB6Q
2021/02/05(金) 16:55:49.16ID:stF7dALO
>>627

https://youtu.be/1UWgal0CnWQ

ホイールの治具で6.5万+消費税
試作品1本+消費税
追加で残りの3本 1本当たり3万+消費税
レストアGTの場合約20万
2021/02/05(金) 17:50:28.71ID:vDtw/qds
>>612
お前好みの車系がもう一人いるぞ
フルスペックカーメイクサムで検索してみろ
性格は真反対な感じするが
2021/02/05(金) 18:30:01.96ID:89IAvRE1
>>630
サンキュー
マジでそういう情報は助かるわ
すぐみたけどそこそこエッチだけどちょっと痩せすぎだわ
もっとあればお願いします
2021/02/05(金) 18:31:48.73ID:Gfz7z40q
で、認証工場じゃないの?
2021/02/05(金) 18:51:25.61ID:M9kosL9R
レストアGTが賞受賞した時壇上にいた女の人おっちゃんに似てたけど本人かね?
2021/02/05(金) 19:18:23.17ID:vDtw/qds
実際認証工場ってもの自体形骸化してるよな
ガソリンスタンドなんて認証とらず分解整備やってたりするとこがほとんどだろ
2021/02/05(金) 19:19:48.21ID:g36JWXFb
素人が堂々といじってうpしてもおとがめなしやしね
2021/02/05(金) 19:25:12.55ID:Gfz7z40q
で、エンジン載せ変えてるの?
2021/02/05(金) 20:46:05.39ID:86ML3gtQ
>>629
サンキュー
なん重は、よい仕事してたね。

あくまで機械加工の依頼だから、
ホイール強度などの保証はなにもない
という話までは見た。

それを普通の中古車として販売する流れで
進んでいるが、あとで割れたりしたら
めんどくさそう。
カスタムカーの販売って大変だな。
心配性の奴にはやれない仕事だ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 21:11:35.19ID:nDqUXdNq
大変も何もあれは完全な違法ホイールでしょ
人殺す可能性もある危険な改造だよ
2021/02/05(金) 21:30:34.61ID:2dHps3fE
そう。だから、あとからそういう責任を問われるのが怖い人にはやれない趣味
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 22:41:54.74ID:8oxr/3Jm
アルミホイールの加工なんて街道レーサーでお馴染みの加工鉄ホイールより強度が低い
そんな危険な物を平気で売る神経を疑う
2021/02/05(金) 23:21:53.68ID:QPy3dJ9J
>>637
別に車高短の車をあるYouTuberが動画で紹介して
売ったその車が線路で亀になって電車止めたって話もあるくらいだから
カスタムカーなんて売った後どうなろうが知ったこっちゃないんだよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 00:04:58.70ID:UTqcEuj1
ホイールを素人が切断加工は怖くて無理だなあ
2021/02/06(土) 01:49:40.67ID:iyrGUbZS
https://youtu.be/QHphRo0ALeI
速度は編集しているらしいが…してるか?
2021/02/06(土) 01:51:48.39ID:Oc5aibvM
ほんとグッドスピードさんは完璧すぎて惚れ惚れする
他のユーチューバーが霞んで見える
2021/02/06(土) 03:03:42.79ID:/VFgoBrs
>>634
認証がなきゃ監査も来ないからなw
真面目がバカを見る典型
2021/02/06(土) 04:42:21.28ID:0Wk0yf/y
以上をもちまして、認証警察の負けとさせていただきます。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 09:09:53.14ID:+XVYvqV3
>>640
乗ってるやつが死ぬのは勝手にどうぞだが
ホイール割れてバランス崩したり外れたタイヤが
歩行者に当たる場合もあるんだぞって思うわ
止まる違法改造ならまだしも止まらない違法改造はアカン
2021/02/06(土) 11:05:54.83ID:WwR1yVnH
まあ加工ホイールは大抵3ピース
腐ったワンピースのワタナベよりましだよ
2021/02/06(土) 11:09:43.38ID:WwR1yVnH
bbsの深リムは大抵加工ホイール
2021/02/06(土) 11:44:27.38ID:7chRf3sK
イベント用で会場内の移動ぐらいなら潰れても笑い者で済むけど
公道で強度計算とかされてない無認可ホイールは車検どうこう以前にヤバいんでね?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 11:57:27.87ID:MyRBCHiy
レストアGTのBMW、ウォッチ500人オーバーでも売れないだろ
せめてホイールは純正で渡すとか配慮すればいいのに
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 12:42:08.55ID:iKYlQ+SA
>>651
君は買うつもり全くなくてウオッチしてるだろ
俺もだよ
2021/02/06(土) 14:31:45.76ID:Assw8gkc
https://youtu.be/1XV521JZPFU?t=155

アクセル踏んでスタート!?
2021/02/06(土) 15:17:32.22ID:qmbEW5c0
あくまでイベントのときに履く用であって公道走り回っていいものではないってレストアも言ってたよ
2021/02/06(土) 15:18:42.41ID:r7e/UqSW
本音と建前w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況