!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
●公式サイト
carrozzeria 総合
http://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
http://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
https://car-users.pioneer.jp/
●お客様サポート
トップ
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
メール問い合わせ
http://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
●更新情報など
SmartLoop TOP
http://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
http://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
http://www.mapfan.com/store/map_charge/index.php
900シリーズ 道路・地点 更新情報
http://www.mapfan.com/smart/update_map.html
ナビ最新バージョン一覧
https://www.mapfan.com/smart/update_ver.html
「クルマのオンライン化」を実現するカロッツェリア 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D 新登場
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2540
※次は>>970以降の立てられる方お願いします
関連スレ
【地図】MapFan.Net 6駅目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536889168/
前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart149【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600601102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【カロッツェリア】サイバーナビPart150【Pioneer】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-ZBKa)
2020/12/13(日) 21:51:02.18ID:6gGL/xCu0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/12(水) 14:55:51.32ID:uDA+R0G4d 楽天モバイル1GBまでは無料だからナビ専用に丁度いい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-oAtO)
2021/05/12(水) 15:01:38.24ID:vv5dZW5td ドコモドライブネットのクレードルが、Gセンサー内蔵して車速を繋げられれば、センサー類は車両に任せられる。
で、AndroidAuto対応してくれれば、サイバーいらないし、トヨタのDAでもフル機能使える感じにはなるね。
バックカメラはDA側にあるし。
他メーカーの車なら、カロのDA入れればよしwww
で、AndroidAuto対応してくれれば、サイバーいらないし、トヨタのDAでもフル機能使える感じにはなるね。
バックカメラはDA側にあるし。
他メーカーの車なら、カロのDA入れればよしwww
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-jjtP)
2021/05/12(水) 15:49:59.74ID:eVYg4sh40 >ドコモドライブネットのクレードルが、Gセンサー内蔵して車速を繋げられれば、センサー類は車両に任せられる。
今のバージョンのドライブネットってグレードル非対応じゃなかったっけ?
今のバージョンのドライブネットってグレードル非対応じゃなかったっけ?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-qW0B)
2021/05/12(水) 17:00:09.09ID:pM2ft5WXd >>805
実質モニタ義務化だから後付けナビには更に厳しい時代になるな
実質モニタ義務化だから後付けナビには更に厳しい時代になるな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-UilW)
2021/05/12(水) 17:20:58.41ID:zLlbBohod813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-xBAa)
2021/05/12(水) 17:39:41.50ID:O71sUMHMr 別にモニターは社外ナビでもいけるでしょ。
実際にハイエース乗ってるが、サイバーナビでパノラミックビュー対応だしな。
実際にハイエース乗ってるが、サイバーナビでパノラミックビュー対応だしな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-E3xs)
2021/05/12(水) 18:12:26.24ID:eRJt0PPfH メーカーと一緒にディスプレイを開発すればいいじゃん
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6d-aKkd)
2021/05/12(水) 18:13:07.67ID:Dg28Pq4t0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-xBAa)
2021/05/12(水) 18:28:18.59ID:O71sUMHMr817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-Z0mH)
2021/05/12(水) 18:42:17.90ID:uDA+R0G4d818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-wO2H)
2021/05/12(水) 22:50:54.46ID:0NnyQmI4M >>816
社外ナビには前進中にカメラに切り替える機能なんてないから、そのケーブルは
偽のバック信号を出力して画面を乗っ取る。
そのままだと車速パルス分勢いよくバックしていくから、車速パルスもカットする。
その間GPSオンリーになるから精度は落ちる。
測位アルゴリズム次第では、その場で固まってしまうメーカーもあるな。
カロは車速なしモードがあったと思うから、わりと普通に見えるかも?
社外ナビには前進中にカメラに切り替える機能なんてないから、そのケーブルは
偽のバック信号を出力して画面を乗っ取る。
そのままだと車速パルス分勢いよくバックしていくから、車速パルスもカットする。
その間GPSオンリーになるから精度は落ちる。
測位アルゴリズム次第では、その場で固まってしまうメーカーもあるな。
カロは車速なしモードがあったと思うから、わりと普通に見えるかも?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e8a-oAtO)
2021/05/12(水) 23:17:29.68ID:AQBAIF/m0 >>810
今のが対応してないかどうかは使ってないから知らないけどさ、スマホの弱点である固定Gセンサーと、車速が取得出来るのを作ればいいんだよ。
そして、トヨタDA向けに宣伝すれば売れるんじゃね?
先月からDA使ってるけど、スマホナビは諦めてT-connectナビ入れることにしたよ。Googlemapは、店とかのアイコンでないし、ナビはバカだし。
SDLでのNAVITIMEは、目的地検索がスマホからじゃないと出来ないから(フリーワード検索が出来ない)、いちいちUSB外して検索してつなぎなおしてってやらにゃならんし。
めんどくさいからT-connect入れることにした。
DOPで後付けでナビできるなら仕様公開してサイバーも開発してくれれば嬉しいんだけどね。
(DA自体はパナ製らしいけどね)
今のが対応してないかどうかは使ってないから知らないけどさ、スマホの弱点である固定Gセンサーと、車速が取得出来るのを作ればいいんだよ。
そして、トヨタDA向けに宣伝すれば売れるんじゃね?
先月からDA使ってるけど、スマホナビは諦めてT-connectナビ入れることにしたよ。Googlemapは、店とかのアイコンでないし、ナビはバカだし。
SDLでのNAVITIMEは、目的地検索がスマホからじゃないと出来ないから(フリーワード検索が出来ない)、いちいちUSB外して検索してつなぎなおしてってやらにゃならんし。
めんどくさいからT-connect入れることにした。
DOPで後付けでナビできるなら仕様公開してサイバーも開発してくれれば嬉しいんだけどね。
(DA自体はパナ製らしいけどね)
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1740-xTZP)
2021/05/13(木) 00:26:57.14ID:oCrmdLh10 >>794
支払い済みなのに変更って詐欺?集団訴訟に発展?
支払い済みなのに変更って詐欺?集団訴訟に発展?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-gUNg)
2021/05/13(木) 01:33:59.07ID:k3tPsrlN0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-gUNg)
2021/05/13(木) 01:45:48.96ID:k3tPsrlN0 >>820
SD版はちょうど区切りだし、スマートメンバーズはサブスクリプションで回数を保証しているわけではないから関係なくね?
SD版はちょうど区切りだし、スマートメンバーズはサブスクリプションで回数を保証しているわけではないから関係なくね?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-biSu)
2021/05/13(木) 09:10:40.37ID:GE2Uy3240 トヨタのDAって仕様公開されてないのかなぁ?
DAの置き換えでカロから製品出せばそこそこ需要とかないかなぁ 好きなナビ使えなくなるのは辛い
DAの置き換えでカロから製品出せばそこそこ需要とかないかなぁ 好きなナビ使えなくなるのは辛い
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea5e-oAtO)
2021/05/13(木) 09:41:53.23ID:EdH6Z6Fp0 >>821
ちょっと前のは取り付けが2DINのDAだから、物理的な制約は少なくて、制御さえどうにかなればってところなんだけど、ヤリス、カローラとか、完全にDAしか設定が無い物は、モニタが上に飛び出てるから、2DINですらないから、物理的に社外が入らないんだよね。
70カムリの2月改良後に乗ってるけど、メーター内表示連携や、車両のユーザーカスタマイズにも対応してるから、信号線どうにかして対応ってレベルじゃないからね。
ただ、DOPのナビは後付けなので、ナビプログラムだけなら社外は理論的には可能なんだけど、仕様公開しないだろうな。
ちょっと前のは取り付けが2DINのDAだから、物理的な制約は少なくて、制御さえどうにかなればってところなんだけど、ヤリス、カローラとか、完全にDAしか設定が無い物は、モニタが上に飛び出てるから、2DINですらないから、物理的に社外が入らないんだよね。
70カムリの2月改良後に乗ってるけど、メーター内表示連携や、車両のユーザーカスタマイズにも対応してるから、信号線どうにかして対応ってレベルじゃないからね。
ただ、DOPのナビは後付けなので、ナビプログラムだけなら社外は理論的には可能なんだけど、仕様公開しないだろうな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-4vwN)
2021/05/14(金) 15:30:09.53ID:K73mb1K70 そういや
GW明けたのに新型出ないのか
もう、スケジュール変わったのな
GW明けたのに新型出ないのか
もう、スケジュール変わったのな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-gLrM)
2021/05/14(金) 19:57:32.43ID:uKAxdewVa 半導体不足で遅れるんじゃない?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ba-mMf+)
2021/05/14(金) 22:58:10.30ID:h0i8pj/60828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-qJvJ)
2021/05/15(土) 21:07:46.99ID:VtBwXaWs0 MAユニットのセキュリティインフォが糞うざくてスマートキーホルダー買ったら何もセキュリティインフォが来なくなった
でもなんでかアクシデントインフォが敏感になった気がする
でもなんでかアクシデントインフォが敏感になった気がする
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-EthD)
2021/05/16(日) 10:05:14.69ID:Kfi8zNBy0 ND-DC2に格安SIM入れて使ってるのだけど、ND-DC2が勝手にPINコードを設定してしまうんだね。知らんかった。
しかも何の番号が設定されたのかわからんので解除出来ない。
スマホ内のSIMが壊れたときのいざというときのSIMとして使えるなーと思ってたんだけど浅はかだったみたい(´・ω・`)
しかも何の番号が設定されたのかわからんので解除出来ない。
スマホ内のSIMが壊れたときのいざというときのSIMとして使えるなーと思ってたんだけど浅はかだったみたい(´・ω・`)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6110-6JV/)
2021/05/16(日) 11:19:17.82ID:LbsR6AJK0 >>829
勝手に変更なんて許されていいのか?
勝手に変更なんて許されていいのか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-jF7z)
2021/05/16(日) 11:48:32.21ID:GRffHjXT0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-vH/O)
2021/05/16(日) 12:26:18.17ID:2eFst5Zpd >>830
取説に指定以外のSIMカードを使用するなと書いてあるからな
やるなと書いてある事をユーザーが破ったら何が起きてもそれはユーザーの自己責任
格安SIM事業者に連絡してPUKコード教えてもらえばPINコードロックは解除できる
PUKコードも10回間違えたらSIM再発行(有料)するしかないので注意
取説に指定以外のSIMカードを使用するなと書いてあるからな
やるなと書いてある事をユーザーが破ったら何が起きてもそれはユーザーの自己責任
格安SIM事業者に連絡してPUKコード教えてもらえばPINコードロックは解除できる
PUKコードも10回間違えたらSIM再発行(有料)するしかないので注意
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-EthD)
2021/05/16(日) 12:40:42.74ID:Kfi8zNBy0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-6JV/)
2021/05/16(日) 13:01:27.51ID:zMNFOy4g0 >>832
指定のなら勝手に書き換えないの?
指定のなら勝手に書き換えないの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2b-u+PU)
2021/05/16(日) 13:04:49.80ID:6csidHJl0 >>829
DC2はモデム部分が3.6Mbpsしか対応して無くて、DC1は一応、7.2Mbpsの筈。
わいはナビのバンドルがDC2だったけどなんとなくモッサリな感じがして、
DC1を買い直した。もっとも、格安SIMが遅いしナビも遅いから誤差じゃね?って
突っ込みがありそうだけど。両方持ってる人は試してみて。
(スマートループの画面遷移がすこーし早く感じる)
DC2はモデム部分が3.6Mbpsしか対応して無くて、DC1は一応、7.2Mbpsの筈。
わいはナビのバンドルがDC2だったけどなんとなくモッサリな感じがして、
DC1を買い直した。もっとも、格安SIMが遅いしナビも遅いから誤差じゃね?って
突っ込みがありそうだけど。両方持ってる人は試してみて。
(スマートループの画面遷移がすこーし早く感じる)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-stDH)
2021/05/16(日) 13:28:55.04ID:/OGTkaXjD837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-Adon)
2021/05/16(日) 15:30:11.57ID:ERd5Gp7l0 MacroDroidでBluetoothテザリング自動化したらいらなくなったな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd2f-wvQP)
2021/05/16(日) 18:41:27.63ID:2Rl6orXMd >>825
需要先細りなんだし新型なんか必要ないだろ
需要先細りなんだし新型なんか必要ないだろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-ieHd)
2021/05/16(日) 19:26:25.67ID:Ox35jhpV0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f00-Ju7R)
2021/05/16(日) 23:06:41.81ID:KRJ2vPwi0 安い車なら楽ナビだろ
まあ楽ナビも21年モデルは出ないかもしらんが
まあ楽ナビも21年モデルは出ないかもしらんが
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-QVos)
2021/05/17(月) 11:31:46.13ID:LbzfKaoVp 今年もCL902XSひっぱるなら、DC2Lでも作って
LTE対応すればと思ったけど、その層は
そもそもイラネって事かな。
ハイレゾ音源がサブスクでネット回線で
飛んでくるからデザリングでやるわな。
LTE対応すればと思ったけど、その層は
そもそもイラネって事かな。
ハイレゾ音源がサブスクでネット回線で
飛んでくるからデザリングでやるわな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-1XqH)
2021/05/17(月) 12:20:54.02ID:zDZ+leo7a 社外ナビもいよいよ終わりかあ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d6d-YPEo)
2021/05/17(月) 16:04:29.87ID:BLFiH4aJ0 通信モジュール無いとセキュリティインフォ送れなくなるじゃん
もしもDC2Lなんてものが出来て、それがアクセスポイントにもなるなら月額2000円でも出すんだが
もしもDC2Lなんてものが出来て、それがアクセスポイントにもなるなら月額2000円でも出すんだが
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-vH/O)
2021/05/17(月) 16:43:01.79ID:9NAU649Dd 2025年3月までは使えるしその時にパイオニア自体がどうなってるかも判らんのだから3年半後に考えればいい
今から悩んでるとハゲるぞ
今から悩んでるとハゲるぞ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d346-0Heo)
2021/05/17(月) 19:32:44.83ID:1xJjDgyJ0 VH09です。
過去にロードクリエイターで文鎮化トラブルがあった為、オフにしています。
有料更新終了後にオンにする予定ですが、ロードクリエイターで作られた道はルート検索で利用されるのでしょうか?
過去にロードクリエイターで文鎮化トラブルがあった為、オフにしています。
有料更新終了後にオンにする予定ですが、ロードクリエイターで作られた道はルート検索で利用されるのでしょうか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-nKFs)
2021/05/17(月) 20:14:19.21ID:u0eHsErer >>846
するしないは画面表示で選べるけど
するしないは画面表示で選べるけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5594-gU2G)
2021/05/17(月) 20:26:10.96ID:jWKH/Oz70 >>846
普通に考えて、道のデータをわざわざ作らせて、それを利用しない機能って何の意味があるの?と思うけど。取説にかいてあるよ
普通に考えて、道のデータをわざわざ作らせて、それを利用しない機能って何の意味があるの?と思うけど。取説にかいてあるよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2c-Adon)
2021/05/17(月) 21:45:35.83ID:NlUA8x7Y0 2015年製アプデが公式だと夏でmaphanだと5月下旬になってるな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-IRd2)
2021/05/17(月) 21:59:41.59ID:aZjtyiBFM やっぱ、昔のようにMSVがあった方がいいね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-IRd2)
2021/05/17(月) 22:01:17.37ID:aZjtyiBFM 俺もロードクリエイター壊れたわ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db53-taAy)
2021/05/18(火) 01:29:03.00ID:jtTZTvoL0 中古車しか買えないから。2DINの新品出ててくれないと、オートバックスとかで工賃込みで
やってくれなくなるのはいやだな。
オクで落としてプロショップ取り付けとか動かなかった時微妙出し。
やってくれなくなるのはいやだな。
オクで落としてプロショップ取り付けとか動かなかった時微妙出し。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffa-rk6k)
2021/05/18(火) 06:36:44.68ID:7Y48r2ln0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-IRd2)
2021/05/18(火) 06:53:08.63ID:BHZodHfOM はよしろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-IPcT)
2021/05/18(火) 07:18:05.44ID:Ho0BfJ2Ja 3月度のもまだ反映されてないな場所あるな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-ieHd)
2021/05/18(火) 07:19:21.71ID:JFnLIFQ80 >>852
中古車店いけやええやんけ
中古車店いけやええやんけ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-g1Xx)
2021/05/18(火) 09:10:55.31ID:5he5P6ku0 だいたいマップファンの2ヶ月遅れで反映じゃないの?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533b-DSp/)
2021/05/18(火) 22:25:58.17ID:TboVSfru0 武漢肺炎でお店どんどん潰れてるからmapも大変なんでしょうねえ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07fa-0Heo)
2021/05/19(水) 12:21:54.33ID:wfQJviyw0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-Wl6h)
2021/05/19(水) 15:07:09.50ID:j/YY1+hEa オーディオの調整能力を重視するなら901シリーズで十分ですか?910、911が勝る面はありますか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-Wl6h)
2021/05/19(水) 19:43:44.98ID:/VTQ15Vf0 サイバーナビって三菱製のETCでも連動できることで有名だけどパナソニック製はどうなのかな?
思った理由として、ホンダのナビ装着用に付いてくるETC2.0はパナソニック製だけど、ギャザズナビが三菱製。つまりカロッツェリアでもいけるかと思って。
思った理由として、ホンダのナビ装着用に付いてくるETC2.0はパナソニック製だけど、ギャザズナビが三菱製。つまりカロッツェリアでもいけるかと思って。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-jF7z)
2021/05/19(水) 20:06:52.83ID:COtoJ/NO0 >>861
カロッツェリアのナビ連動出来るETCは三菱製でOEM
カロッツェリアのナビ連動出来るETCは三菱製でOEM
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-PMyY)
2021/05/20(木) 14:02:38.76ID:aIEBJbcuM >>861
純正はいろんなメーカーのナビ本体を扱う必要がある。
本体ごとに車載器が分かれていると面倒だから、
特定メーカーの車載器のインターフェイスを採用して、それにナビ本体側を合わせて納入している。
よって、市販機にはないメーカーの組み合わせが生じると。
純正はいろんなメーカーのナビ本体を扱う必要がある。
本体ごとに車載器が分かれていると面倒だから、
特定メーカーの車載器のインターフェイスを採用して、それにナビ本体側を合わせて納入している。
よって、市販機にはないメーカーの組み合わせが生じると。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2b-u+PU)
2021/05/20(木) 14:09:36.51ID:DUFUONd80 バージョンアップ発売開始か?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-vH/O)
2021/05/20(木) 14:27:48.62ID:mW4Jj/asd866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2943-AYRO)
2021/05/20(木) 14:33:30.86ID:llu7zN3a0 うろ覚えだから間違ってるかも知れんがETC2.0でI/F標準化されたんじゃないの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-4m4l)
2021/05/20(木) 15:04:38.55ID:W7Od09HP0 なんか三菱は新型出るのかな?
いまスピーカー新発売するかね?
いまスピーカー新発売するかね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-r7Fu)
2021/05/20(木) 15:08:24.41ID:kvGjT2B+M 接続ケーブル、ディーラーに行くと買えるんだよね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-PMyY)
2021/05/20(木) 15:59:09.51ID:/rTY90dGM870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-PMyY)
2021/05/20(木) 16:39:43.49ID:qSqgMK27M871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f00-Ju7R)
2021/05/20(木) 19:50:12.64ID:QDU/ucwq0 ナビメーカーはもうどこもフルチェンしなくなったのかな
アルパインなんて5年くらいマイチェンしかやってないだろ
パナとケンは少し元気かな
どっちにしてもドラレコでまたリコールしてるパイオニアでは体力的にフルチンもマイチンも絶望的か
アルパインなんて5年くらいマイチェンしかやってないだろ
パナとケンは少し元気かな
どっちにしてもドラレコでまたリコールしてるパイオニアでは体力的にフルチンもマイチンも絶望的か
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM47-gU2G)
2021/05/20(木) 21:45:22.85ID:Zzw6ynkfM まだだ、まだ終わらんよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-cE2x)
2021/05/21(金) 00:49:48.95ID:tv19pOs80 パナは今年FMCでは?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-NvaR)
2021/05/21(金) 01:10:58.42ID:o04PtvqY0 VH99だけど今回のアップデートで終了?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-NvaR)
2021/05/21(金) 01:20:38.95ID:o04PtvqY0 終了なのか。便利なHUDナビだったのに残念だ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-6qZI)
2021/05/21(金) 08:09:37.42ID:taWIo++g0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-aPsG)
2021/05/21(金) 09:04:25.61ID:UlIx8gGyM 俺も今回で終わりw
パイとはこれで縁切るかなw
パイとはこれで縁切るかなw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-aPsG)
2021/05/21(金) 09:07:31.96ID:UlIx8gGyM 2.0ほんと意味ねぇなw
何なんあれw
何なんあれw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa71-rzWK)
2021/05/21(金) 16:43:58.19ID:UgfTF8Xg0 サイバーナビZH07更新案内が迷惑メールに入ってた!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-UAv3)
2021/05/21(金) 17:33:00.93ID:Fgxmg+m/0 ZH0999で、SDカードへの転送まで済んだのに、ナビに挿入しても更新が始まらない。
何が悪いんだろう?
何が悪いんだろう?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-BKKU)
2021/05/21(金) 17:59:36.19ID:RjHpzWexM >>880
VH0999だけど更新出来たよ
VH0999だけど更新出来たよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-WQGj)
2021/05/21(金) 20:32:22.31ID:Bo79nElnr >>880
顔
顔
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-pwVg)
2021/05/21(金) 20:41:50.67ID:oE+7JfHvd884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a6d-41X1)
2021/05/22(土) 06:41:34.52ID:WLr2NqcV0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9792-fvPy)
2021/05/22(土) 11:39:58.87ID:pSvGNK/I0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-T1Rl)
2021/05/22(土) 13:17:08.66ID:w6QfDU9xa 今期が有料更新最後。年会費を払って、最新全更新も終わった。今期分の会費は払ったから、地図割り会員はもう解約してもOK?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-UAv3)
2021/05/22(土) 13:25:04.50ID:WFzFSLBP0 >>880 だけど、一旦SDカード空っぽにして再度ダウンロードしたら、無事バージョンアップが始まった。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-WQGj)
2021/05/22(土) 13:35:05.96ID:ReyqpezAr 「道は星に聞く」
パイオニアにはこの台詞を忘れて欲しく無いが今となっては虚しい
パイオニアにはこの台詞を忘れて欲しく無いが今となっては虚しい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-NvaR)
2021/05/22(土) 13:53:04.19ID:NqgV+nauM HUDが好きでZHVH99HUD使い続けている人多そうだけど有償でも更新辞めちゃうのもったいないな
次の機種から地図データに互換ないなら仕方ないが
次の機種から地図データに互換ないなら仕方ないが
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Mg5Y)
2021/05/22(土) 15:03:16.29ID:G5T4MyLSd >>884
ソニー以外は死に体だよな
ソニー以外は死に体だよな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6315-hfS6)
2021/05/22(土) 16:29:42.57ID:drOIBOoN0 海外市場から完全撤退したパナ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-u9OH)
2021/05/22(土) 16:45:57.42ID:ZeiWNrYWM パイ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa71-rzWK)
2021/05/22(土) 22:29:14.38ID:b/y8rwL+0 マップファンの年会費で3回更新できたZH07はまだ更新あるようなので来月のマップファンも更新するか。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-cTWz)
2021/05/23(日) 04:44:54.13ID:tWv1sL+n0 俺は後期のアップデート終わったら脱会予定
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-NvaR)
2021/05/23(日) 11:28:39.47ID:LkcbGv4wM もう一回地図のバージョンアップはあるのか
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-lZiV)
2021/05/23(日) 11:51:32.36ID:zrR2bI4W0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-cTWz)
2021/05/23(日) 11:58:11.16ID:tWv1sL+n0 CNVU-61100DLの全データの第一版は今月で第二版は11月に予定されてる
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-lZiV)
2021/05/23(日) 12:21:07.32ID:zrR2bI4W0 ああ、差分更新のことを言ってたのか。
あれってmapfanプレミアムの契約要るんだっけ?
買い切りの場合や、非会員で定価で買っている場合はどうするんだろう。
あれってmapfanプレミアムの契約要るんだっけ?
買い切りの場合や、非会員で定価で買っている場合はどうするんだろう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-lZiV)
2021/05/23(日) 12:28:51.44ID:zrR2bI4W0 ああ、ごめん、そういう話じゃないか。
CNVU-61100DLという製品に対して、購入時期により第一版と第二版の差があるわけね。
なるほど。
CNVU-61100DLという製品に対して、購入時期により第一版と第二版の差があるわけね。
なるほど。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-pcB6)
2021/05/24(月) 12:48:53.17ID:oz06hTTia 車種専用の901を中古で買ったけど画質荒いね。特に地図なんて酷いもん。左右独立31バンドイコライザーが使いたかったから買ったけど少々残念だ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-nTux)
2021/05/24(月) 12:51:56.78ID:+NsUgqOS0 8KだろうとVGAだろうと地図は地図やぞ。
そこに画質必要か?
そこに画質必要か?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-pwVg)
2021/05/24(月) 13:06:08.21ID:Krd104Izd >>900
何と比べてるのか知らんが、見た目気にするならパナやケンのフローティングでも買って下さい。
何と比べてるのか知らんが、見た目気にするならパナやケンのフローティングでも買って下さい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-8GiV)
2021/05/24(月) 13:21:58.63ID:9uOxL1Yzp アルファードかな?
7インチと解像度は同じだから仕方ない。
90x系は8インチでも雑な感じ。
7インチと解像度は同じだから仕方ない。
90x系は8インチでも雑な感じ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-pcB6)
2021/05/24(月) 15:13:17.29ID:CEvs0Mdba >>900だけど車種はステップワゴンです。比較対象は三菱製の純正9インチナビです。以前使ってたcz901では荒さは気にならなかったけど、やっぱり言われてるように10インチにしたらダメですね。調整能力は自分の用途では十分なので使い倒します。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636d-+y6U)
2021/05/24(月) 18:11:39.67ID:sRVKyYUP0 8インチの902使ってるけど、90x系は引き延ばしだから7インチ以外は糞画質だよ
910以降で綺麗になったみたいだけど、ビーコン非対応に戻ってて買い換えは見送った
>>901
画質必要とかじゃなくて実用面で問題があるんだが…
7インチの方がアスペクト比としては横長だから、拡大すると左右切り落とさなきゃいけなくて
7インチより8インチの方が左右の表示領域が減ってるのよ
910以降で綺麗になったみたいだけど、ビーコン非対応に戻ってて買い換えは見送った
>>901
画質必要とかじゃなくて実用面で問題があるんだが…
7インチの方がアスペクト比としては横長だから、拡大すると左右切り落とさなきゃいけなくて
7インチより8インチの方が左右の表示領域が減ってるのよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-BmQi)
2021/05/24(月) 21:31:58.38ID:cOKWReFz0 >>905
911に変えたけどビーコンアンテナ配線引き戻すの面倒くさくてそのまま遺してあるわ
911に変えたけどビーコンアンテナ配線引き戻すの面倒くさくてそのまま遺してあるわ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-kB3L)
2021/05/24(月) 21:47:51.40ID:bT7I3V7sd 900で旧型ビーコン端子が無くなり
同年秋に三菱電機から高度化光ビーコンETC2.0車載器出たので
今後はこれのOEM車載器が出てそっちで対応するのかなと思ったら
901でまさかの旧型ビーコン端子復活
910でまた無くなったので今度こそかと思って丸2年以上だが結局未だ対応なし
もう社外ナビで未対応なのパイオニアぐらいでは
同年秋に三菱電機から高度化光ビーコンETC2.0車載器出たので
今後はこれのOEM車載器が出てそっちで対応するのかなと思ったら
901でまさかの旧型ビーコン端子復活
910でまた無くなったので今度こそかと思って丸2年以上だが結局未だ対応なし
もう社外ナビで未対応なのパイオニアぐらいでは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 20代の日本人、霜降り和牛より「赤身肉」派が半数超え「子供の頃から馴染みある」 [667744927]
- 日本人「昭和天皇から下腸された〜」 [377482965]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- VIPでウマ娘