X



車系Youtuber総合スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 15:07:29.71ID:tFfMykhp
数ある車系Youtuberを語れ!

前スレ
車系Youtuber総合スレ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576418439/
車系Youtuber総合スレ Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1583165907/
車系Youtuber総合スレ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594247221/
2020/12/15(火) 11:50:28.69ID:j22YOc4z
>>502
やばい中古車屋多いよな
2020/12/15(火) 11:59:25.36ID:gIse2m2c
>>497
>>498

ランエボばかりだから視聴率下がったけどね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 12:10:15.47ID:/V16DNoj
>>504
まだ、さがってはねぇーな
2020/12/15(火) 12:16:15.18ID:bkVhy/s3
>>503
おまけに買取り価格も嘘っぱち
信者は買うのかもしれないが
残念な店ばかり
2020/12/15(火) 12:19:48.02ID:zz7eGQkR
>>481
サイドステップ下部に付くのは、ゴムのビラビラでも有効な話を聞いた事ある
面積がある場合、僅かな気圧差でも大きな力になるかな?
レギュレーション上可能なら、擦った状態で走っても良さそう。
2020/12/15(火) 12:26:52.22ID:98hMyBFX
ベタ踏みチャンネルとかいう0-100を投稿してるチャンネルがあるんだけど
100キロまでならまだしも、180キロとかで走行している動画が大量にある
クローズドコースで撮影していると言っているがどう見ても一般道なんだけど
やはり写っているのがメーターパネルだけじゃ通報は難しいかな?
2020/12/15(火) 12:31:15.48ID:Yi9HrIvR
違法Gメンのせいで大体のことはつまらなくなったな
ギルガメッシュナイトもなくなったしみんなお利口さんになったせいでつまらん世の中よ
誰が求めたんだろう
2020/12/15(火) 12:32:48.30ID:fVv66lpE
ブサヨ打路
2020/12/15(火) 12:36:30.16ID:Kbv2cc/O
三菱とかゴミだろ
2020/12/15(火) 12:43:25.35ID:7ZcoMcTS
そう言ってるおじさんが日産の軽乗ってるとめっちゃ教えたくなるw
2020/12/15(火) 14:25:07.66ID:8Pg4uG17
おじさんの休日の86オイルパン動画を見てわかっていただけたと思う
六角レンチソケットセットを買う時は最初からロングを買えと
2020/12/15(火) 14:32:37.76ID:a97Y9caG
ロングなんてほとんど出番ないだろ
2020/12/15(火) 14:38:06.22ID:+Z6tw0Hz
長いほうがつかみやすいから入る場所ならロングかセミロングが良かったりする
ショートじゃないと入らない場所ってそこまで多くないから自分はショートをサブにしてる
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 14:43:48.64ID:kSxC0mfX
レンチじゃなくてソケットの話でしょ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 15:34:31.12ID:tZ5DSo1w
レンチは振り幅必要だから長いと扱い辛いな
ソケットでもあそこまでのロングも扱い辛い
首長程度でエクステンションで伸ばした方が扱いやすい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 15:57:23.98ID:V6c4WmH4
>>507
全く意味が無いことはないだろうが風に負けて形が変われば本来の形での空力特性はなくなる
リップも50キロのダウンホースを得るためには最低50キロの人が載っても形が変わらない強度が必要
2020/12/15(火) 17:17:19.86ID:fu4thiyi
>>500
一昨年日本でインフルエンザで死んだのは3325人、アメリカでも10000人。
この人の数字は都合よく色々混ぜてるから
なんの意味も無いと思う
2020/12/15(火) 17:21:19.13ID:LKVUwKYF
しかしあの空力の達人
レギュレーション理解していたか疑問だな
フロントスポイラーをぶった切ったお陰でレギュレーションには合致したみたいだが

あとサイドステップは最低地上高に引っかかるのでは?
フォーミュラでは結構厳しく見られるけど
今回の場合は主催者次第ではあるが
2020/12/15(火) 17:22:27.33ID:BymBhc3Q
>>519
お前もどっかいけよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 17:40:21.32ID:E2KKsI5X
>>520
大抵のレースでは最低地上高は片輪パンクしても路面に擦らない高さならOK
2020/12/15(火) 19:22:43.30ID:x6Q2bT0t
サイドステップはダウンフォースとかじゃなくて車体下を流れる気流をサイド方向に逃がさない為って言ってなかったっけ?
2020/12/15(火) 21:13:51.61ID:/KW6nhIM
>>518
フロントリップスポイラーが、樹脂で出来てるんだけど、意味ないの?
メーカーが風洞実験までして、軽量化のためだと思うけど樹脂で出来てる
とてもじゃないけど、人が体重掛けられる強度なんてないんですが、どうなんですか?
2020/12/15(火) 21:16:10.07ID:n15pNn21
純正なんてただの飾りですよ
2020/12/15(火) 21:21:19.77ID:zz7eGQkR
>>518
フロントリップは走行状態でクリアランス0が空力上ベストw
ブレーキ踏むとガリンコ号になるけど、バタついて不安定化の方が良くないのかもな
ヘルパースプリング入れて、走行中は0クリアランスを目指す…時間不足残念。
>>523
そそ、サイドから吸わせない為が、より正確かもね。
2020/12/15(火) 21:22:38.61ID:wHG7faCd
純正でちゃんとサーキット走行も考えられた空力も考えられてるのって今のシビックタイプRぐらいなんじゃない
2020/12/15(火) 21:24:42.65ID:mHk+vweR
GTRだろ
2020/12/15(火) 21:42:56.83ID:RszeEYC5
ベタ踏みチャンネルとかいう0-100を投稿してるチャンネルがあるんだけど
100キロまでならまだしも、180キロとかで走行している動画が大量にある
クローズドコースで撮影していると言っているがどう見ても一般道なんだけど
やはり写っているのがメーターパネルだけじゃ通報は難しいかな?
2020/12/15(火) 21:44:55.17ID:WPr0TmAe
>>529
あちこちそのコピペ張りまくってどうしたいの
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 21:52:52.60ID:E2KKsI5X
>>524
だから意味がないことはないって
欲しいダウンフォースの量と強度が比例してないとただゴミって事
2020/12/15(火) 22:12:35.16ID:GGO9MIft
インフルエンザはワクチンもあって治療薬もあるのに、
毎年1000万人が罹患して数千から一万数千人が亡くなる。

新型コロナはワクチンもなくて治療薬もないのに、
12月14日現在で亡くなったのは2648人。
しかもほぼすべてが高齢者。

どこが恐いのか全く理解できない。
2020/12/15(火) 22:12:41.82ID:GGO9MIft
メディアには公正で中立な報道をお願いしたいね。

新型コロナの報道の時に救急車の映像なんか見せるんじゃない。
2020/12/15(火) 22:12:47.97ID:GGO9MIft
経済よりも人命重視!自粛しろ!

こんなことを言ってるのは左翼だろう。

軍事力を削ぎ、次は経済力を削ごうとしている。

軍事力も経済力もなくなったら日本は共産化するかもしれないのだぞ。

左翼は、自分の主張が聞き入れられないと差別だ不平等だと騒ぐのに、相手の話は聞かない。

権利を主張するが義務を果たさない、それが左翼。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 22:13:12.82ID:GGO9MIft
>新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
>日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、
>政府の旅行支援策「Go To トラベル」が「きっかけになったことは間違いない」との見解を示した。
>中川氏は感染拡大とトラベル事業との関連性を問われ、
>「『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、
>きっかけになったことは間違いないと私は思っている。
>感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう」と話した。



エビデンスがないのになぜ間違いないと断定できるんだ?
医者なら根拠を示して立証しなさい。
2020/12/15(火) 22:47:12.42ID:3DmDUTPq
ウヨいのもサヨいのもどこか人の邪魔にならんとこで勝手に潰し合ってろ
関係ないとこに出張ってくんな
2020/12/16(水) 03:16:59.38ID:531KZMNI
日本人は、主題、テーマが決まったら、そこから抜け出せなくなる。

コロナが恐い、と決まったら、何が何でもコロナを恐れる。
煽り運転が悪だ、と決まったら、みんながドラレコを購入して映像を晒す。
自粛しない奴は悪だ、と決まったら、県を跨ぐと石が飛んでくる。
納豆が健康に良い、と決まったら、みんなが翌日納豆を買いに行く。
85センチ以上はメタボだ、と決まったら、85センチあるかないかだけで一喜一憂する。
残業するのが当たり前、と決まったら、法律に反してでも残業させる。

本質が見えなくなって、正しいのか間違ってるのかも判断できない思考停止に陥る。
2020/12/16(水) 05:21:15.66ID:GgG0MKRh
そういう事は車板以外の適切な板で思う存分主張して来いよ
関係ない板で騒ぐんじゃねえよ

コロナはただの風邪とか騒ぎながら繁華街とか電車内で
無関係な他人に絡んで人の顔の前で飛沫飛ばしまくってるのと同じやぞ
コロナ無関係でも迷惑行為以外の何物でもない
コロナに関連付ければ正当化される訳じゃねえんだぞ

自分がちょっとでも思考停止してないまともな人間だと思うのなら
ちっとは恥を知れ
2020/12/16(水) 05:23:06.17ID:OTaEiHaz
ちょっとグッドスピードさん呼んできてウンチクで黙らしてもらってくるわ
2020/12/16(水) 05:54:59.58ID:Mu+U7XSS
>>538
スルーしろよ
こう言う周りから嫌われてる事を自覚できない人に反応するのが一番逆効果だろ
2020/12/16(水) 09:18:11.23ID:oOLJ7PNg
デレレデレレデーン♪
はいどうもグッドスピードです、いつもご視聴ありがとうございます
えー、今日のGSレディオはですね、えー、コロナ問題、コロナ問題です、はい。
結論から先に言うとですね、えー、コロナは怖い。みなさんも気を付けてください
はい、最後までご視聴ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたしま〜す
デレデレデレッデーレデレデレーッ♪
2020/12/16(水) 11:21:31.03ID:035bgxNw
きめえ
2020/12/16(水) 12:34:26.09ID:pFWx9QgI
マダムキラーwまあ、あれこれあるんだろうけど動画には出来んな。
2020/12/16(水) 12:51:45.04ID:O5RTDTe1
>>541
大草原不可避
2020/12/16(水) 13:00:08.39ID:NBOvy/8p
マダムと言うより二丁目でモテそう
もっと筋トレして一回り大きくしたほうが良い
2020/12/16(水) 13:03:28.34ID:4etO+XGP
PCR検査って安易にやるもんなの?

発症してなくても粘膜にウイルスが付着してるだけで陽性として判定されるんでしょ?

救急車で運ばれるような人が医療機関の判断でするもんじゃないのか?

自己判断でやって陽性者として差別されたいのかな?

それに、なんで自治体や医師会が外出制限を提言してるんだ?

自粛要請なのに店の名前を公表したり無症状者の行動を制限するなんて憲法違反だ。
2020/12/16(水) 13:03:33.28ID:4etO+XGP
>新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
>日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、
>政府の旅行支援策「Go To トラベル」が「きっかけになったことは間違いない」との見解を示した。
>中川氏は感染拡大とトラベル事業との関連性を問われ、
>「『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、
>きっかけになったことは間違いないと私は思っている。
>感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう」と話した。



エビデンスがないのになぜ間違いないと断定できるんだ?
医者なら根拠を示して立証しなさい。
2020/12/16(水) 13:03:38.27ID:4etO+XGP
インフルエンザはワクチンもあって治療薬もあるのに、
毎年1000万人が罹患して数千から一万数千人が亡くなる。

新型コロナはワクチンもなくて治療薬もないのに、
12月14日現在で亡くなったのは2648人。
しかもほぼすべてが高齢者。

どこが恐いのか全く理解できない。
2020/12/16(水) 13:03:43.34ID:4etO+XGP
経済よりも人命重視!自粛しろ!

こんなことを言ってるのは左翼だろう。

軍事力を削ぎ、次は経済力を削ごうとしている。

軍事力も経済力もなくなったら日本は共産化するかもしれないのだぞ。

左翼は、自分の主張が聞き入れられないと差別だ不平等だと騒ぐのに、相手の話は聞かない。

権利を主張するが義務を果たさない、それが左翼。
2020/12/16(水) 13:03:48.43ID:4etO+XGP
日本人は、主題、テーマが決まったら、そこから抜け出せなくなる。

コロナが恐い、と決まったら、何が何でもコロナを恐れる。
マスクをしようと決まったら、マスクをする意味も理由も考えずにマスクをする。
煽り運転が悪だ、と決まったら、みんながドラレコを購入して映像を晒す。
自粛しない奴は悪だ、と決まったら、県を跨ぐと石が飛んでくる。
納豆が健康に良い、と決まったら、みんなが翌日納豆を買いに行く。
85センチ以上はメタボだ、と決まったら、85センチあるかないかだけで一喜一憂する。
残業するのが当たり前、と決まったら、法律に反してでも残業させる。


本質が見えなくなって、正しいのか間違ってるのかも判断できない思考停止に陥る。
2020/12/16(水) 13:03:53.18ID:4etO+XGP
これが日本人の悪いところ。一度決めたら変えられない。

コロナは恐い、危険だ!と決まったら、
もうそこから抜け出せなくなる。

だから何を言っても無駄。返ってくる言葉は、コロナは危険、それだけ。
完全な思考停止。
2020/12/16(水) 13:03:59.05ID:4etO+XGP
メディアには公正で中立な報道をお願いしたいね。

新型コロナの報道の時に救急車の映像なんか見せるんじゃない。
2020/12/16(水) 13:46:53.76ID:035bgxNw
嘘を付くときは左上を見ます
2020/12/16(水) 14:26:48.21ID:IS3duqsF
>>541
ひでえwwwww
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 17:24:58.80ID:xlKMuoU3
グンマの神風レーシング
クランク軽量化と新品Sタイヤと空力の成果で
去年よりも1秒落ちのベストラップ叩き出したな
2020/12/16(水) 18:47:34.59ID:pFWx9QgI
>>555
1秒落ちって遅くなった場合の言い回しっぽいけど
速くなった事が言いたいのかな?
2020/12/16(水) 19:00:40.54ID:oQWqPQ+U
ダウンフォース効きすぎて落ちたのかと思った
2020/12/16(水) 19:20:30.33ID:2ZiDchFn
86おじさん趣味でやってたのに車体にあんな穴開けられて1秒じゃちょっとかわいそう
2020/12/16(水) 20:09:29.53ID:lIZkSbLS
ウナ丼がバイザーのミラーを確認する時に
しゃべりながらドアを開けるじゃない
ドアの開閉音が聞きたいのに声が邪魔なんだよ
黙って開けてくんない?
2020/12/16(水) 20:31:29.07ID:OTaEiHaz
よくあんなのが編集長やったよな
2020/12/16(水) 21:24:03.31ID:Fy+8ZVy6
>>558
1秒て、1分切るとかのレベルならスゴい短縮よ

多分タイヤちゃうかな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 21:34:20.26ID:xlKMuoU3
あっ落ちってのは2019年のハチロク祭りのベストラップよりも今回のベストラップが1秒遅かったって事ね
2019年 1'01.911 2020年 1'02.875
2020/12/16(水) 22:57:56.85ID:9DBitfGY
ライト取り付けボルトを錆びたやつ使ってるな。ライトを新品にしたのになんでボルトを新品にしないかな〜w
錆びたボルトから錆が転移してくるんだよ
2020/12/16(水) 23:26:45.67ID:bnrXNBKh
>>558
86のおじさんは他のYouTubeの人と違って嫌味がなくて良い感じだね!
2020/12/16(水) 23:56:17.11ID:IK5aKN5m
なんか現場じゃ気圧がどうこうと気温が高かったせいでみんなタイム出てなかったらしいじゃん。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 00:23:34.35ID:iCPBNDMb
軽量芯だしクランク、新品Sタイヤ、空力パーツよりも
3年落ちの古タイヤのが早いとか気圧ってすげーな
2020/12/17(木) 01:05:13.06ID:qh2ZhJ4e
>>541
くっそこんな事でwwwww
2020/12/17(木) 01:31:52.61ID:1l+yxdE5
>>541
寝ようと思ったのに笑かしに来るのやめーや
ちょうどさっきGS動画見たばっかやねん
2020/12/17(木) 01:43:48.12ID:76zIgJxB
空力うんうんってのもなあ
セッティングを煮詰めて全体のバランスとっていかないと効果は出ないだろ
効果的なセッティングの為にはとにかく走り込んでデータ取りが大事
1〜2回走った程度で効果的なセッティングが出せるわけないよ
そんな簡単に結果出るもんじゃないし、
2020/12/17(木) 08:54:26.51ID:6jE9kAJ6
同じ車で走り込んだ方が速いとかね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 08:55:14.83ID:Xhyonpru
問題はサーキットは直線よりもカーブのが多いのに
燃費向上の空力をサーキットに持ち込んだ事だね
穴開けまくって直進性高めたら曲がれなくなるって最初からコメントで言われてたのにな
マサさん良い人だから愛車をミニ四駆感覚で穴あけられたり
一生懸命頑張って走ったのに可哀想だわ
2020/12/17(木) 09:42:03.33ID:z1GrvsG1
>>541
病院の待合室で噴いて周りから白い目で見られたじゃねーかww
2020/12/17(木) 10:39:28.63ID:vQWnP/Vq
>>541
くそワロタw
2020/12/17(木) 14:31:28.84ID:2wNqIicO
>>571
え?あれって直進性高める方向だったの?
てっきり直線は犠牲にしてコーナリング性能高める方だと思ってた
2020/12/17(木) 14:36:30.55ID:mOSgZIUt
空力は奥が深いよ
ダンフォースを高めつつドラッグも減らすなんてことさえ出来る
ボルテックスジェネレーターがいい例だね
レースレベルだとダウンフォースで荷重がかかった時に最適な車高になるようにセッティングする
2020/12/17(木) 14:51:31.42ID:jZXH0qUN
車系はこれしか観てない

https://i.imgur.com/CIs2QQC.jpg
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 15:12:17.38ID:Xhyonpru
>>574
あの前から後ろまでの穴開けは目的は
両サイドに前から後ろまでストローを通してるイメージ
正常に機能してたら直進性は良くなるが曲がらなくなる
2020/12/17(木) 16:59:57.46ID:2wNqIicO
>>577
へぇー、じゃあ可変フラップ機構にしたら良いトコ取り出来る可能性も??
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 17:13:44.36ID:K0xTWYYH
土屋圭一
ボロシオのクロ
チャンネルゲート
綾人サロン
おつぽん

このへんか車系は、あとスポ車のレンタルシェアサービスのステマばかりしてるやつとか
2020/12/17(木) 18:18:28.39ID:opywuZXt
86はおじさん枠であーでもないこーでもない言いつつテキトーにいじった方が滅法速いのできたりして
芝刈り機とか変なパーツくっ付いてそうだけどw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 19:08:35.56ID:iCPBNDMb
結局遅い原因はホイールだとの結論に至った模様wwww
2020/12/17(木) 20:22:21.41ID:pBuSVRaK
ウナ丼動画のフォードFocusええなぁ
2020/12/17(木) 22:04:42.90ID:tOpt4wr+
河口まなぶの最新のクラウンの動画で助手席前に付いてるカメラみたいにユニットって何ですか?
2020/12/18(金) 00:28:49.04ID:UTkxq1QN
まなぶはこのスレではマイナス評価なので、誰も知らないし答えてくれないゾ
2020/12/18(金) 01:31:00.56ID:TWp/N29q
>>583
純正ドラレコにオプションで付けられる周辺環境録画カメラってやつ
https://toyota.jp/dop/navioption/drive_recorder_bettai/
2020/12/18(金) 05:00:22.93ID:wlO/fbo5
即行解答されてて>>584涙目
2020/12/18(金) 06:56:12.11ID:qtcrIk2m
>>585
ありがとう
ゴミとか河口ってそういうかゆい所に一切触れないんだよな
触れて欲しいっていうところに一切触れない
毎回毎回
本当にわかってない
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/18(金) 07:15:49.40ID:VU2vnqZ5
チャンネルゲートのこじきは車に興味ないだろ
2020/12/18(金) 11:48:12.88ID:O7QtIxHB
エンスーの森の美月さん
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/18(金) 11:54:18.87ID:Q5bVc7eM
>>582
キモちわるくて最近見てないわ
見てたのは動物の死体で広さを表現してた時ぐらいかな
2020/12/18(金) 12:07:02.09ID:ZDKSVzGJ
>>579
綾人サロンは、怪しい案件やったりトラック運転するゲームやりだした頃から見なくなった
2020/12/18(金) 12:08:14.64ID:RTsaMM2N
綾人サロンは最も耐候性の高いステッカー作りすぎ
2020/12/18(金) 12:21:26.50ID:NFQQeTTc
ハンターチャンネルって内容はたいしたことないが、しゃべりがうまいからついつい最後までみてしまう
2020/12/18(金) 12:21:57.67ID:NFQQeTTc
車中泊チェックは不要だけど
2020/12/18(金) 12:29:32.12ID:5fF+LwdX
全てにおいて上位互換のグッドスピードさんには誰も勝てない
2020/12/18(金) 12:44:16.09ID:5ju4B5HF
五味さんは割と良く見る
素直な評価が好感持てる
2020/12/18(金) 12:46:28.76ID:NFQQeTTc
>>595
ジェラジェラしたしゃべりで耳障りが悪いから切った
2020/12/18(金) 12:57:33.42ID:0vGpCSsk
>>595
グッドスピードってキッズ向けのチャンネルだよな
そんな事知ってるってって話多くない?
2020/12/18(金) 13:38:59.45ID:Jw//lk8w
86祭り言って来たんだが、グンマ17達のサークルクラッシャーぶりがすごかったな

これまでおっさんたちで地味にやってきた86祭りが有名人に占拠されちゃった感じで
終わった後にファンが押しかけて大盛り上がりで撮影会する後ろで皆黙々と後片付けしてて
なんか切なかったわw

若いファンの入り口になったり知名度高めてもらったり、グンマさんを責める意味でのレスじゃないけどね
2020/12/18(金) 15:38:50.26ID:2RlaIHWh
これ以上AE86の値段を釣り上げるなよ
2020/12/18(金) 16:58:21.67ID:oSxe2eDB
>>598
車オタだけ相手しても再生数も登録も伸びないからな
車に興味持ち始めた奴を対象にするのがいいだろうな
2020/12/18(金) 17:51:34.32ID:fdjqnrBG
くっすんガレージの三匹が映画デビューらしいが地元の東宝連中のコネだろうな
あほけさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況