交通事故と示談・保険関連の情報交換スレッドです。
相談される方は、下記テンプレを用いて事故の概要を記してください。
よくある質問やリンク集は、適宜追加していきます。
次スレは>>980の方がたててください。
【お名前】
捨てハンやレス番でいいです、何かつけてください。
【事故日・時間帯】
おおそよでいいです。(交渉中であれば、むしろ事故を特定されないよう注意してください。)
たとえば季節や昼夜の別、経過日時など、事故発生や事故処理に影響があると思われる範囲で。
【相手の車両等】
歩行者・自転車・二輪・四輪同士、駐車車両や障害物、そのほか道路の仲間達など。
相談に必要な範囲で、たとえば幼児・未成年者・高齢者の別、同乗者の有無など。
【警察への届出の有無と処理】
警察に事故を届けているか。扱いは物損事故か人身事故か。
【保険の加入状況】
双方の保険加入状況、自賠責・任意保険の有無。場合により、保険会社(外資、通販、共済、農協など)の区分。
【怪我の有無と程度】
負傷者がいれば、救急搬送の有無や、双方の受傷状況を把握できた範囲で。
【現場の状況】
現場は交差点か、交差点なら信号の有無と制御状況、直進同士か右左折時か、といった具合に、
また必要に応じて、双方道路の車線や幅員、前方優先や一時停止などの規制状況など、形式的な事柄を。
【事故の状況】
事故の発生した経緯と状況を、客観的に整理して、簡潔に書いてください、むしろ箇条書きでもいいです。
たとえば時系列に沿うなら、相手を視認したとき、制動を掛けたとき、衝突したときと分けたうえで、
相互の位置関係や挙動についてメリハリをつけて書くと、第三者にも状況がよく伝わり、相談もうまくいきます。
【相互の車両等の破損状況】
車両のキズや損壊の有無、程度など把握できた範囲で。場合により、フレームやシャーシへの影響、事故歴の有無など。
【何を相談したいか?】
過失割合、交渉方法など、相談したいことを教えてください。
前スレ
★★事故相談総合スレッド Part68★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529657566/
以上
★★事故相談総合スレッド Part69★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/08(土) 22:07:36.10ID:BRQ6CZQa
2020/08/08(土) 22:08:06.35ID:BRQ6CZQa
保守要るんでしたっけ?
2020/08/08(土) 22:09:03.33ID:BRQ6CZQa
この板、保守要らないっぽいですね
2020/08/08(土) 23:57:12.40ID:nuP5VViE
おつ
5被害者さん
2020/08/10(月) 11:16:29.16ID:YBDkvbKR 【お名前】
家と車の被害者さん
【事故日・時間帯】
8月6日23時18分
【相手の車両等】
事故後に走り去るドライブレコーダーの映像と事故現場に残していったサイドミラーからトヨタRAV4第5世代のホワイトカラーとみています
ナンバーは映像からは判別は難しいと思っています
【警察への届出の有無と処理】
届出済みで現場検査済み
【保険の加入状況】
車両保険未加入
【怪我の有無と程度】
無し
【現場の状況】
自宅、大通りから道を一本挟んでいる。
【事故の状況】
寝ている時にドゴォンという大きな音に続き車の警報機が作動。みにいくと駐車中の車と家のブロック塀の破損があった。近所の方が逃走方向を目撃していた。サイドミラーの落とし物あり。
【相互の車両等の破損状況】
加害車両
右側のサイドミラーが破損し事故現場に脱落している。ミラーのカバー部分とバキバキに割れた鏡部分がまるまる現場に落ちていました。ブロック塀にはタイヤの焦げ付きとみられるものが1メートルほどあったのでタイヤに傷がついていると予想。ホイールのアルミ部分の削れがあると予想
被害車両
家のブロック塀が欠ける。塀にタイヤの焦げ付き。ホイールの削れ。
駐車中の車にタイヤのゴムの焦げ付き。ナンバープレートが曲がり、基礎の白い部分がはげて茶色くなっている。ノーズ部分内側パーツまで破損。
【何を相談したいか?】
情報があれば得たい。管轄は泉佐野警察です。何をすれば加害者を見つけられる可能性があがるか。英知をお貸しいただけると助かります。
家と車の被害者さん
【事故日・時間帯】
8月6日23時18分
【相手の車両等】
事故後に走り去るドライブレコーダーの映像と事故現場に残していったサイドミラーからトヨタRAV4第5世代のホワイトカラーとみています
ナンバーは映像からは判別は難しいと思っています
【警察への届出の有無と処理】
届出済みで現場検査済み
【保険の加入状況】
車両保険未加入
【怪我の有無と程度】
無し
【現場の状況】
自宅、大通りから道を一本挟んでいる。
【事故の状況】
寝ている時にドゴォンという大きな音に続き車の警報機が作動。みにいくと駐車中の車と家のブロック塀の破損があった。近所の方が逃走方向を目撃していた。サイドミラーの落とし物あり。
【相互の車両等の破損状況】
加害車両
右側のサイドミラーが破損し事故現場に脱落している。ミラーのカバー部分とバキバキに割れた鏡部分がまるまる現場に落ちていました。ブロック塀にはタイヤの焦げ付きとみられるものが1メートルほどあったのでタイヤに傷がついていると予想。ホイールのアルミ部分の削れがあると予想
被害車両
家のブロック塀が欠ける。塀にタイヤの焦げ付き。ホイールの削れ。
駐車中の車にタイヤのゴムの焦げ付き。ナンバープレートが曲がり、基礎の白い部分がはげて茶色くなっている。ノーズ部分内側パーツまで破損。
【何を相談したいか?】
情報があれば得たい。管轄は泉佐野警察です。何をすれば加害者を見つけられる可能性があがるか。英知をお貸しいただけると助かります。
2020/08/10(月) 12:01:19.89ID:FvX3naUO
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 12:24:40.80ID:YBDkvbKR8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 13:48:47.93ID:YBDkvbKR2020/08/10(月) 14:37:53.45ID:j7JV/Q1f
こんなんTwitterに#拡散希望と出せば情報くるでしょ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/10(月) 15:10:20.97ID:YBDkvbKR アドバイスありがとうございます。
Twitterでもつぶやいてみます!
Twitterでもつぶやいてみます!
11家と車の被害者さん
2020/08/12(水) 11:05:56.56ID:jEi8ycYz ドラレコ映像を警察に届けてきました。担当者は休みとのこと。操作に関わる人数って当て逃げだと1人なんですかね、、、?
2020/08/12(水) 12:39:03.45ID:zMAy0I3E
0人ですよ
つまり何もしない
つまり何もしない
2020/08/12(水) 13:04:01.50ID:mrFARulv
俺もそう思う。やるわけない
14家と車の被害者さん
2020/08/12(水) 13:37:25.76ID:KchHx3Vm 8月7日には映像がありましたが、担当者がいないから11日に持ってきてと言われ、持っていったら担当者が休み、、、まぁ受け取ってもらったけど。被害額は100万近くになるのになんとも。ヤル気のなさにびっくりしました。
2020/08/12(水) 16:34:14.19ID:DJeDCdGV
官を動かすには、しつこさが必要。
残念ながらゴネ得の世の中です。
しつこく食い下がりましょう。
あとTwitter等でフロントが大破してるRAV4の見たら教えてもらうようにしましょう。
事故の現場目撃なんかより大破したRAV4見つける方が容易い
残念ながらゴネ得の世の中です。
しつこく食い下がりましょう。
あとTwitter等でフロントが大破してるRAV4の見たら教えてもらうようにしましょう。
事故の現場目撃なんかより大破したRAV4見つける方が容易い
16家と車の被害者さん
2020/08/12(水) 16:57:39.96ID:wEO7mC7d >>15
知り合いの警察官にもうるさくしないと動かないみたいな話をされました。捜査内容の開示請求が可能であればやりたいなぁ、、、
現状はやっつけ仕事でやられてるみたいで信用できないです。毎日でも報告聞いた方がいいんですかね、、、
知り合いの警察官にもうるさくしないと動かないみたいな話をされました。捜査内容の開示請求が可能であればやりたいなぁ、、、
現状はやっつけ仕事でやられてるみたいで信用できないです。毎日でも報告聞いた方がいいんですかね、、、
2020/08/12(水) 17:05:08.27ID:zMAy0I3E
ナンバーわからないのに何を捜査するの
被害届に捜査の義務ないし
被害届に捜査の義務ないし
2020/08/12(水) 17:06:22.81ID:JA9Gz1qW
死亡者か重傷者でもでない限り警察は無能だよ
なんならそんなとこに家建てるのが悪いくらいに思ってるくらいタチ悪い
Twitterや地元掲示板とかで募る方が良い
相手に動画見せて被害額請求します、と弁護士使ってでもやるべき
なんならそんなとこに家建てるのが悪いくらいに思ってるくらいタチ悪い
Twitterや地元掲示板とかで募る方が良い
相手に動画見せて被害額請求します、と弁護士使ってでもやるべき
2020/08/12(水) 17:15:16.76ID:TTFiEkON
2020/08/12(水) 17:22:35.11ID:zMAy0I3E
共販行ってミラー注文した業者がないかくらい聞いて見たら
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 22:24:25.47ID:8sz32wxT 教えてくれないだろ。教える義務もないし。
部品購入してくれる板金屋の味方だし。
部品購入してくれる板金屋の味方だし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/12(水) 23:07:41.23ID:2mP+mfyE >>1
東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
https://i.imgur.com/2jpf2Mt.png
https://i.imgur.com/jnMQMLv.png
https://i.imgur.com/0KwO0Hm.png
https://i.imgur.com/be7rYdU.png
https://i.imgur.com/kSaWkwn.jpg
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
https://i.imgur.com/2jpf2Mt.png
https://i.imgur.com/jnMQMLv.png
https://i.imgur.com/0KwO0Hm.png
https://i.imgur.com/be7rYdU.png
https://i.imgur.com/kSaWkwn.jpg
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
23家と車の被害者さん
2020/08/13(木) 07:31:16.92ID:4bunQ6aV 正直お金払ってドラレコの映像が解析できて車のナンバーがわかるなら、お金払うんですけど、貼ってある動画だと解析は厳しそうですかね?
プロの方ご意見お願いします。
プロの方ご意見お願いします。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 11:18:49.05ID:7wlnNfE+ 過失割合1対9の事故です。
こちらは原付で、相手の車バンパーには警察の現場検証でもどこに当たったかよくわからない程度のキズでした。
アウディのバンパー 修理で56万円の見積もりというのは妥当ですか?内部損傷があるとのことです。
ディーラーで交換してもせいぜい20万程度だと思いますがいかがなものでしょう?
詳しい方、教えてください。
こちらは原付で、相手の車バンパーには警察の現場検証でもどこに当たったかよくわからない程度のキズでした。
アウディのバンパー 修理で56万円の見積もりというのは妥当ですか?内部損傷があるとのことです。
ディーラーで交換してもせいぜい20万程度だと思いますがいかがなものでしょう?
詳しい方、教えてください。
2020/08/13(木) 11:27:12.14ID:0aTWTcmK
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 12:20:03.25ID:7wlnNfE+ >>25
入ってます。なので私自身の持ち出しはないのですが、ほぼ被害者で2カ月近く通院もした私よりも多くの金額が相手に支払われることに疑問を感じます。
損害保険料率にも影響する話なので不公正なことが行われているとしたらとても許しがたいです。
入ってます。なので私自身の持ち出しはないのですが、ほぼ被害者で2カ月近く通院もした私よりも多くの金額が相手に支払われることに疑問を感じます。
損害保険料率にも影響する話なので不公正なことが行われているとしたらとても許しがたいです。
2020/08/13(木) 13:58:04.09ID:0aTWTcmK
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 15:19:17.75ID:7wlnNfE+ ありがとうございます。お盆明けに見せてもらうことにします。
一般論として、アウディ、外車のバンパー交換というのは平均しておいくらぐらいなのでしょうか。
一般論として、アウディ、外車のバンパー交換というのは平均しておいくらぐらいなのでしょうか。
2020/08/13(木) 16:56:52.10ID:PWzMQgQr
2020/08/13(木) 17:47:15.85ID:9KBoDpW4
>>28
それはここではなく他の所で聞いた方があなたの為でもあるよ
それはここではなく他の所で聞いた方があなたの為でもあるよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 18:13:24.58ID:7wlnNfE+ 私自身、外車に乗っていますが、地元工場ではバンパーの傷補修は6万も出せば綺麗にやってくれます。
相手はかなり胡散臭い輩なのでは?と思ったので忌憚のない意見が聞きたかったのです。ありがとうございます。
相手はかなり胡散臭い輩なのでは?と思ったので忌憚のない意見が聞きたかったのです。ありがとうございます。
2020/08/13(木) 18:33:59.06ID:YgiKnupn
事故って車を乗り換える場合、購入資金の足しにできるのは
・時価評価額×相手の過失割合分
・登録に伴う諸経費
だけなんですか?
「乗り換えてしまえばいい」とよく言われるけど、手出しして乗り換えなら損だなと思って
・時価評価額×相手の過失割合分
・登録に伴う諸経費
だけなんですか?
「乗り換えてしまえばいい」とよく言われるけど、手出しして乗り換えなら損だなと思って
2020/08/13(木) 20:34:51.19ID:bYdvI+T5
2020/08/13(木) 20:50:48.08ID:IW+ToFER
自動車同士の事故の被害者になりました
本日診断書を貰ったけど、この後は病院に通院を週何回か行けばおk?
初めての事故なんで今後のフローがしりたい
本日診断書を貰ったけど、この後は病院に通院を週何回か行けばおk?
初めての事故なんで今後のフローがしりたい
2020/08/13(木) 21:20:50.38ID:PWzMQgQr
>>34
どんな診断書?
骨折とかなら固定して治るまでだし、外傷あるなら傷が塞がるまで。むち打ちなら症状固定するまで。
まさかとは思うが、仮病ならば相手損保から債務不存在確認訴訟で訴えられるまで行けばいいんじゃない?
どんな診断書?
骨折とかなら固定して治るまでだし、外傷あるなら傷が塞がるまで。むち打ちなら症状固定するまで。
まさかとは思うが、仮病ならば相手損保から債務不存在確認訴訟で訴えられるまで行けばいいんじゃない?
2020/08/13(木) 22:10:19.31ID:IW+ToFER
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/13(木) 23:20:59.84ID:Ufx4wRU6 【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★11 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597324914/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597324914/
2020/08/14(金) 21:11:34.61ID:wfc8CEm8
>>36
マジレスするけど、神経の損傷はすぐに症状出るから今時点で何もないなら後遺症は今後もなにもない。頚椎捻挫も腰椎捻挫も一時的な症状で時間が経てば治る。
整形外科医院行って牽引やマッサージしてもらってもいいけど、いつまで通うかは本人の愁訴である以上はエンドレス。支払いはどうするの?相手損保が出すって?とりあえず自腹?健康保険は使う?
マジレスするけど、神経の損傷はすぐに症状出るから今時点で何もないなら後遺症は今後もなにもない。頚椎捻挫も腰椎捻挫も一時的な症状で時間が経てば治る。
整形外科医院行って牽引やマッサージしてもらってもいいけど、いつまで通うかは本人の愁訴である以上はエンドレス。支払いはどうするの?相手損保が出すって?とりあえず自腹?健康保険は使う?
2020/08/14(金) 21:24:26.11ID:W04cMIdj
>>34
その診察費用も診断書の発行手数料も、相手によって負わされた障害ってことで相手の自賠責保険から出してもらえる。保険会社の担当者に相談してみるといい。
あと相手を厳しく罰したいか穏便に済ませたいかで、動き方が変わってくるよん
その診察費用も診断書の発行手数料も、相手によって負わされた障害ってことで相手の自賠責保険から出してもらえる。保険会社の担当者に相談してみるといい。
あと相手を厳しく罰したいか穏便に済ませたいかで、動き方が変わってくるよん
2020/08/14(金) 21:34:38.16ID:Jo28cOwa
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 12:08:33.58ID:2JWAnovB 100:0の物損事故で全損と言われました。
時価額が納得できないんですがレッドブックって絶対なんですか?
とてもじゃないけど同じ程度の車買えません。
カーセンサーの値段は時価額になりませんか?
時価額が納得できないんですがレッドブックって絶対なんですか?
とてもじゃないけど同じ程度の車買えません。
カーセンサーの値段は時価額になりませんか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 12:11:09.89ID:2JWAnovB 2017年式のセレナです。
2020/08/20(木) 12:40:24.33ID:RmA+lpd6
>>41
経済的全損なら直せば全額出ると思うけど、物理的全損だとどうなるかわからん…
経済的全損なら直せば全額出ると思うけど、物理的全損だとどうなるかわからん…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 14:06:24.44ID:2JWAnovB >>43
交差点内右折待ち中に信号無視の車に左横から突っ込まれました。
エンジンや骨格部分がひしゃげてるみたいで修理費が相当かかるとの事です。
直しても怖いし買い替えたいのでいいんですが時価額が同程度車の流通価格より70万以上低いんです。
買い替えたくてもこの金額だと無理だと伝えたんですけど決まってますのでの一点張りで。
怪我がなかったのでよかったと思ってたのに途端に憂鬱で。
交差点内右折待ち中に信号無視の車に左横から突っ込まれました。
エンジンや骨格部分がひしゃげてるみたいで修理費が相当かかるとの事です。
直しても怖いし買い替えたいのでいいんですが時価額が同程度車の流通価格より70万以上低いんです。
買い替えたくてもこの金額だと無理だと伝えたんですけど決まってますのでの一点張りで。
怪我がなかったのでよかったと思ってたのに途端に憂鬱で。
2020/08/20(木) 14:30:41.24ID:8CfC/mFH
世の中納得出来ない事ばかり。事故はほんと損するだね。ケガなくても人身事故にして保険金で同程度の車を買うしかないね。
2020/08/20(木) 15:28:13.70ID:ogXqlKj0
>>44
カーセンサーやグーネットで調べた同年式、同グレード、近い走行距離の中古車をできるだけ多くピックアップして提示してみるといい
相手の提示額より高い場合は上乗せしてくることが多い
車両保険入ってないの?無過失の被害事故の場合だと自分の車両保険を使った方がいいケースもあるよ
カーセンサーやグーネットで調べた同年式、同グレード、近い走行距離の中古車をできるだけ多くピックアップして提示してみるといい
相手の提示額より高い場合は上乗せしてくることが多い
車両保険入ってないの?無過失の被害事故の場合だと自分の車両保険を使った方がいいケースもあるよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 18:32:48.87ID:2JWAnovB >>46
等級下がるの嫌なんです。
カーセンサーの値段も一切受け入れてくれません。
何が市場取引価格なんでしょうか?
レッドブックの金額で買えるならかまわないですけどって何度も言ってるんですけど無理ですの一点張りです。
こんな嫌な思いするんですね、もらい事故なのに。
等級下がるの嫌なんです。
カーセンサーの値段も一切受け入れてくれません。
何が市場取引価格なんでしょうか?
レッドブックの金額で買えるならかまわないですけどって何度も言ってるんですけど無理ですの一点張りです。
こんな嫌な思いするんですね、もらい事故なのに。
2020/08/20(木) 18:38:28.23ID:OgvXTZ9O
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 19:01:42.52ID:2JWAnovB >>48
弁護士特約は入ってました。
こちらの保険は対応できないので連絡を待って下さいと言われ先週連絡があってこんな次第です。
こちらの保険に連絡したら弁護士使うと等級下がると言われ憂鬱のどん底です。
弁護士特約は入ってました。
こちらの保険は対応できないので連絡を待って下さいと言われ先週連絡があってこんな次第です。
こちらの保険に連絡したら弁護士使うと等級下がると言われ憂鬱のどん底です。
2020/08/20(木) 19:12:34.41ID:ibWP0OUl
>>49
まあ自動車保険の他に弁護士費用保険とかあるけど、今の日本だとそういうのに入っておくコストは払うべきだよ。もう昔の日本じゃないもん。
弁護士を頼む場合、まず自分で勝手に選んだ弁護士に先に相談して、弁護士との話がまとまったら、
次の段階として自分の保険会社に対し、俺が入ってやった保険で弁護士を頼むぞゴルァ!と連絡する。それもあなた自身からではなく、弁護士から連絡してもらう。
これであなたの保険会社も向こうの保険会社も少しピリッとする。
等級が下がる分の3年間なら3年間の金額をざっと計算して、その分も加味して1円でも上乗せするように上手い弁護士を頼むといいよ……
まあ自動車保険の他に弁護士費用保険とかあるけど、今の日本だとそういうのに入っておくコストは払うべきだよ。もう昔の日本じゃないもん。
弁護士を頼む場合、まず自分で勝手に選んだ弁護士に先に相談して、弁護士との話がまとまったら、
次の段階として自分の保険会社に対し、俺が入ってやった保険で弁護士を頼むぞゴルァ!と連絡する。それもあなた自身からではなく、弁護士から連絡してもらう。
これであなたの保険会社も向こうの保険会社も少しピリッとする。
等級が下がる分の3年間なら3年間の金額をざっと計算して、その分も加味して1円でも上乗せするように上手い弁護士を頼むといいよ……
2020/08/20(木) 21:31:21.01ID:GAMG7hdQ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/20(木) 21:34:57.16ID:Trls6Rvz >>51
特約だから下がらないよ
特約だから下がらないよ
2020/08/21(金) 00:10:48.46ID:MBbjDDLj
徹底的に戦うなら代車も長期で借りられないから一時的に何か他の車を自前で用意するしかなくなるけど
用意できるのか?
用意できるのか?
2020/08/21(金) 01:15:36.91ID:j8e2qtrb
新車ならディーラーに修理or新車購入を依頼する前提でディーラーから借りたら?
2020/08/21(金) 01:16:50.56ID:j8e2qtrb
>>52
10:0の事故で0側が保険使う場合はどうのこうのって話?
10:0の事故で0側が保険使う場合はどうのこうのって話?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/21(金) 01:32:17.57ID:CLYKgtFg >>55
10:0で自分が無過失主張する場合、自分の保険会社が示談代行できないから弁特使わないと相手保険会社との交渉全部自分だよって話
途中まで相手のエージェントと話進めてゴリゴリ無茶こいてきたら弁護士にタッチすると筋も通るしゴリゴリやって引っ込みつかなくなった相手の反応も面白かったりする
ゴリゴリやられ出したらアイテテ自分効いちゃってますアピールしとくとアホなエージェントなら調子乗る
自分の保険会社の担当は交渉の進め方くらい相談乗ってくれるからその間に弁特使うこと了承えておくとスムーズ
ただし弁護士使う以上建前は訴訟上等で依頼することになるのでそのつもりで
10:0で自分が無過失主張する場合、自分の保険会社が示談代行できないから弁特使わないと相手保険会社との交渉全部自分だよって話
途中まで相手のエージェントと話進めてゴリゴリ無茶こいてきたら弁護士にタッチすると筋も通るしゴリゴリやって引っ込みつかなくなった相手の反応も面白かったりする
ゴリゴリやられ出したらアイテテ自分効いちゃってますアピールしとくとアホなエージェントなら調子乗る
自分の保険会社の担当は交渉の進め方くらい相談乗ってくれるからその間に弁特使うこと了承えておくとスムーズ
ただし弁護士使う以上建前は訴訟上等で依頼することになるのでそのつもりで
2020/08/21(金) 02:18:28.99ID:j8e2qtrb
弁護士が出てきた時用の中古車時価リストがあるんよねww
2020/08/21(金) 03:01:19.91ID:5qLwKEX4
だから最初は低めになるのか
2020/08/21(金) 07:28:20.47ID:MBbjDDLj
2020/08/21(金) 09:27:53.19ID:INS1VRM1
借りられるわけない
2020/08/22(土) 00:02:46.81ID:CbGEn7PE
>>59
年単位までかからん
年単位までかからん
2020/08/22(土) 07:57:56.86ID:TAIEUxQp
裁判すれば1年以上かかるね
2020/08/22(土) 11:38:27.06ID:SP/y4HNR
通院1年、裁判1年、コロナで半年中断
2020/08/22(土) 15:22:23.35ID:ByvCq5VY
どうしても弁護士を入れたくない保険屋が出てくるよな〜w
2020/08/22(土) 16:45:15.54ID:iYLmcph9
代車費用は修理期間内しか出してもらえない。とっとと修理して、その修理代金と代車費用を立て替えておいて遅延損害金を加えて損害賠償請求する。
2020/08/22(土) 17:59:05.99ID:fTtSYybt
>>65
車両保険使えず自腹修理で数十万から数百万はヤバイな
車両保険使うと等級落ちてその上がった保険料も損害として相手に請求できないから困ったもんだ
安く済ますなら事故車が完全に不動ならアルトやミラでも適当に買って代車を自前で用意するしかないか
車両保険使えず自腹修理で数十万から数百万はヤバイな
車両保険使うと等級落ちてその上がった保険料も損害として相手に請求できないから困ったもんだ
安く済ますなら事故車が完全に不動ならアルトやミラでも適当に買って代車を自前で用意するしかないか
2020/08/22(土) 19:45:00.12ID:HiwZeytT
こういうときのための車両保険だったり弁護士特約だろ?
等級落ちるから使わないって意味がわからない
等級落ちるから使わないって意味がわからない
2020/08/22(土) 19:52:12.61ID:uajtiKn8
3等級ダウンだから3年間増えるからなぁ
保険にもよるけど差額と天秤にかけるだろう
過失ゼロなら尚更使いたくないな
弁特は等級下がらないから迷わず使おう
保険にもよるけど差額と天秤にかけるだろう
過失ゼロなら尚更使いたくないな
弁特は等級下がらないから迷わず使おう
2020/08/22(土) 19:53:27.52ID:iDKj7P9Y
こういう時に車両無過失特約が付いてると助かる
2020/08/22(土) 21:11:03.88ID:fTtSYybt
>>69
まぁこれっすね…
まぁこれっすね…
2020/08/22(土) 22:26:05.91ID:CbGEn7PE
>>69
東京海上日動の場合自動セットだけど当て逃げの場合は使えないという罠もついてくる
東京海上日動の場合自動セットだけど当て逃げの場合は使えないという罠もついてくる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/22(土) 22:37:55.73ID:CoILR0d92020/08/23(日) 13:26:09.62ID:GsRwuwBX
相手の保険会社がゴネたら弁特使ってさっさと裁判がベター
時間はかかるけど腹は痛まんし遅損やら弁護士手数料やら損失膨らむのは相手だから
賠償額も裁判基準まで上がるし最大限に金取るなら迷わず裁判
時間はかかるけど腹は痛まんし遅損やら弁護士手数料やら損失膨らむのは相手だから
賠償額も裁判基準まで上がるし最大限に金取るなら迷わず裁判
2020/08/23(日) 13:31:40.58ID:GsRwuwBX
それと車両入ってたら使っておいて求償権使って全額払わせる
2020/08/23(日) 13:49:33.20ID:vrvzjOmW
2020/08/23(日) 17:13:51.47ID:fgJt7Wbp
契約者として最大限取れればいいだろ
保険屋の損得なんか知らんよ
何の為の掛け捨て金だよ
保険屋の損得なんか知らんよ
何の為の掛け捨て金だよ
77家と車の被害者さん
2020/08/26(水) 04:22:43.93ID:2d/EBQfJ 先日005でご相談させていただいたものです。ここでのアドバイスの通りいろいろ警察に持ち込み捜査をしてもらいました。結果、警察から連絡があり、加害者を見つけたとのこと。
これから何をすればよいのかアドバイスいただけると幸いです。
とりあえず加害者がごめんだけいいにきたので、許しません。といいました。その後、なぜ事故を起こした等の理由を聞きました。
物損に関しては相手方の保険を使用するとのこと。ただし、事故車両扱いになるなどに対する保証はありません。あくまで現状復帰までとなります。
被害者はこのあと加害者に何が(請求なども含めて)できますか?
これから何をすればよいのかアドバイスいただけると幸いです。
とりあえず加害者がごめんだけいいにきたので、許しません。といいました。その後、なぜ事故を起こした等の理由を聞きました。
物損に関しては相手方の保険を使用するとのこと。ただし、事故車両扱いになるなどに対する保証はありません。あくまで現状復帰までとなります。
被害者はこのあと加害者に何が(請求なども含めて)できますか?
2020/08/26(水) 06:15:57.12ID:ilFOxG3i
民事的には原状復帰まで
刑事的には警察はめんどくさいので物損で済まそうとするが当て逃げできっちり処分してもらえ
それよりどうやって見つけたのかおしえて
刑事的には警察はめんどくさいので物損で済まそうとするが当て逃げできっちり処分してもらえ
それよりどうやって見つけたのかおしえて
2020/08/26(水) 06:22:36.06ID:juKR2ubX
80家と車の被害者さん
2020/08/26(水) 07:31:20.97ID:2d/EBQfJ 詳しくはまだきいていません。警察にはドライブレコーダー映像。住んでいる街の防犯カメラの場所をすべてPDFでお伝えし、加害車両がおそらくRAV4であると伝える。連休あけにこちらから連絡をし、住んでいるところで回覧板を回してもらうために今わかっている情報をもらいました。その時点で町の防犯カメラに映っていることをききました。しかし、映っていたのは事故4分前にうつったもので、加害車両を100台までにしぼっているとうかがいました。その時に、逃走方向にNシステムや防犯カメラがあるのでそこに映っている可能性あるから調べてほしいとお伝えしました。それから7日後、捕まったとのことです。
刑事上の責任もおっていただきたいと考えています。アドバイスお願いします。
刑事上の責任もおっていただきたいと考えています。アドバイスお願いします。
2020/08/26(水) 07:40:32.71ID:C6PDKuHR
アドバイスお願いしますて自分がどうしたいかは決まってるわけでしょ
それをしたのに出来なかった、とかならまだしも…
ざっくりすぎてようわからんわ
とりあえず犯人見つかって良かったね
現状復帰なりの損害賠償程度で良いのでは?
慰謝料とかもらおうと思ってる?
それをしたのに出来なかった、とかならまだしも…
ざっくりすぎてようわからんわ
とりあえず犯人見つかって良かったね
現状復帰なりの損害賠償程度で良いのでは?
慰謝料とかもらおうと思ってる?
2020/08/26(水) 08:30:39.58ID:VC2LsjAu
情報を小出しにしてた奴ですね
2020/08/26(水) 09:33:17.26ID:L9VdpCs8
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/26(水) 15:24:32.63ID:xPSAj0U+ 追突完全被害で相手の保険会社から全損と言われたのですが、それでも修理したいです。
残り20万円くらい。
なにかできること無いでしょうか。
診断書は取りましたが、軽症です。
まだ人身切り替えしていません。
残り20万円くらい。
なにかできること無いでしょうか。
診断書は取りましたが、軽症です。
まだ人身切り替えしていません。
2020/08/26(水) 15:37:04.77ID:/6It1rdI
そんな情報でどうしろと?
テンプレも使えない糞チンパンは車を廃車にして寝てろ
テンプレも使えない糞チンパンは車を廃車にして寝てろ
2020/08/26(水) 15:55:31.05ID:tCVQXQQ9
>>84
対物超過に期待
あとは通院して日銭稼いで修理代に充てる
診断書は警察に出さなくても良い
これが一番心労少なくて良い
痛くないけど修理代のために通院する、というスタンスではなく、
痛いけど修理代が満たされれば通院は終了でも良い、
と言って慰謝料か対物どちらでもいいから色つけてもらって早期円満解決すればいいよ
対物超過に期待
あとは通院して日銭稼いで修理代に充てる
診断書は警察に出さなくても良い
これが一番心労少なくて良い
痛くないけど修理代のために通院する、というスタンスではなく、
痛いけど修理代が満たされれば通院は終了でも良い、
と言って慰謝料か対物どちらでもいいから色つけてもらって早期円満解決すればいいよ
2020/08/26(水) 19:08:26.16ID:4j9nnGXb
弁護士ケチるような被害者相手に加害者側の保険会社が満額出すか〜?
2020/08/26(水) 19:12:04.74ID:4j9nnGXb
特約を使って時価以上の修理費を出させる客が増えてんのかな〜?
初代ムーヴのドアのプレスラインを鈑金で直す、みたいな部品の出ない車種の修理依頼があったり
初代ムーヴのドアのプレスラインを鈑金で直す、みたいな部品の出ない車種の修理依頼があったり
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/26(水) 21:39:54.40ID:xPSAj0U+2020/08/26(水) 22:32:57.99ID:TBqsIn+b
>>84
車種は何?
20万円足りないって事?
それくらいなら交渉次第だし同レベルの中古車を買う事はできない?
あとは人身に切り替えてガンガンやれ
相手にも修理代を満足に払ってくれないから人身に変えると言え
車種は何?
20万円足りないって事?
それくらいなら交渉次第だし同レベルの中古車を買う事はできない?
あとは人身に切り替えてガンガンやれ
相手にも修理代を満足に払ってくれないから人身に変えると言え
2020/08/27(木) 04:12:59.31ID:pzvo80pW
脅迫はやめなさい
2020/08/27(木) 08:55:00.15ID:5Nrpmij0
せっかく脅迫にもトラブルにもならないアドバイスがあるのに
保険としても「限度額超えた分を出せ〜」ってごねられるより
「わかりました。では首が遺体のでしばらく通院します。特に相手が憎いわけでもないので診断書は出さなくてもいいですよね?」
と、スジの通った請求してくる方がありがたい
そうなると相手の保険会社担当も
「早く終わるのであれば上司にかけあって増額が認められないか稟議を出してみよう」
という気持ちになる。
俺は毎回この手で最後にワンプッシュ増額してもらってる
保険としても「限度額超えた分を出せ〜」ってごねられるより
「わかりました。では首が遺体のでしばらく通院します。特に相手が憎いわけでもないので診断書は出さなくてもいいですよね?」
と、スジの通った請求してくる方がありがたい
そうなると相手の保険会社担当も
「早く終わるのであれば上司にかけあって増額が認められないか稟議を出してみよう」
という気持ちになる。
俺は毎回この手で最後にワンプッシュ増額してもらってる
2020/08/27(木) 12:05:38.23ID:pzvo80pW
まいかい!?
毎回ってあんた相手のある交通事故何回くらい経験してんすか??
毎回ってあんた相手のある交通事故何回くらい経験してんすか??
2020/08/27(木) 12:54:47.77ID:h4nvgerC
しかもいつも修理代が時価額を超えるようなボロ車ばかり
2020/08/27(木) 14:58:14.33ID:E1kW1+QP
わろた
2020/08/27(木) 21:32:12.81ID:pzvo80pW
いや限度額とは書いてるが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 05:59:42.97ID:QmrQgGbh 事故されて、なんも言って来ないが、時効って何年?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/28(金) 06:05:49.04ID:QmrQgGbh 3年ですね。
2020/08/28(金) 07:30:53.31ID:Eg2Ve0aV
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/29(土) 08:01:37.31ID:jnvDDKWA 保険会社にまかせてあるが尻叩いてみる、にしても自分のほうの担当者の偉そうな態度に腹が立ちますw
2020/08/29(土) 08:10:43.90ID:JWFRY4si
事故の時効
なんつって
なんつって
2020/08/31(月) 21:18:40.66ID:FxPSOb0o
昨年事故って通院終わったんだけど最近また痛みだした、今までは整形外科だったけどまた整形外科じゃあまり痛み取れなそうだからペインクリニックってのを受診しようと思うんだけど、どんな治療やるか経験者いたら教えてもらいたいです。
2020/08/31(月) 21:51:52.91ID:SGBNsibF
>>102
ネットでは調べられない?
ネットでは調べられない?
2020/08/31(月) 22:12:18.61ID:3goajFiG
骨がずれてるんだから、もう示談終わってるなら
整骨院にいったほうがいい
整骨院にいったほうがいい
2020/08/31(月) 22:17:14.38ID:FxPSOb0o
2020/08/31(月) 22:56:14.39ID:SGBNsibF
>>105
あと1時間で復活だな
あと1時間で復活だな
2020/09/01(火) 05:08:01.66ID:Y621k1Mh
2020/09/01(火) 08:11:42.80ID:ZHDRm+2U
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/02(水) 06:58:07.41ID:TQAxcw3B >>107
担当の大木ってやつが偉そうでそのくせ無能でどうにもならんww
担当の大木ってやつが偉そうでそのくせ無能でどうにもならんww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/05(土) 01:33:09.88ID:6S7l0AQd2020/09/05(土) 07:12:12.73ID:BjwKd3CI
カズチャンネル
2020/09/05(土) 12:59:41.51ID:8RZO/mb4
2週間前に追突事故の被害に遭いました。
その場で警察を呼び、相手方の保険代理店担当者と電話で会話。
土曜日だったので、休み明けに保険会社から連絡。
修理に持ち込むディーラーの連絡先を伝え、「損害内容の確認を進めます。修理完了次第ご連絡します」
との事でした。
そして、2日ほど前にディーラーから修理完了の連絡があり、明日車を引き取りに行くのですが、相手方の保険会社からはまだ何も連絡がありません。
これは、一旦こちらで修理費を立て替えなければならないのでしょうか?
初めての事故で、流れがよくわかりません。
ご教示願います。
その場で警察を呼び、相手方の保険代理店担当者と電話で会話。
土曜日だったので、休み明けに保険会社から連絡。
修理に持ち込むディーラーの連絡先を伝え、「損害内容の確認を進めます。修理完了次第ご連絡します」
との事でした。
そして、2日ほど前にディーラーから修理完了の連絡があり、明日車を引き取りに行くのですが、相手方の保険会社からはまだ何も連絡がありません。
これは、一旦こちらで修理費を立て替えなければならないのでしょうか?
初めての事故で、流れがよくわかりません。
ご教示願います。
2020/09/05(土) 15:23:17.95ID:/CvZq+Tv
2020/09/05(土) 16:33:43.41ID:QhH/NGrh
>>112
人身にしてたら時間かかるから建て替えも必要になるかもしれない
人身にしてたら時間かかるから建て替えも必要になるかもしれない
2020/09/05(土) 16:49:43.53ID:8RZO/mb4
>>113
大丈夫とは、立て替えなくても済むという事でしょうか・・・?
大丈夫とは、立て替えなくても済むという事でしょうか・・・?
2020/09/05(土) 16:50:49.24ID:8RZO/mb4
2020/09/05(土) 17:29:02.50ID:C/Xbmmyd
立て替えは一切要らない
2020/09/05(土) 18:35:54.40ID:fg8lsDya
2020/09/05(土) 18:46:28.15ID:JwtSl6C5
>>115
相手が支払いや保険対応を拒否した場合、請求先は依頼主である貴方になるよ
修理工場は貴方からの依頼を受けて作業をする
相手に請求する権利があるのは貴方だけ
本来、修理工場は相手や相手保険会社に請求する事はできない
相手が支払いや保険対応を拒否した場合、請求先は依頼主である貴方になるよ
修理工場は貴方からの依頼を受けて作業をする
相手に請求する権利があるのは貴方だけ
本来、修理工場は相手や相手保険会社に請求する事はできない
2020/09/05(土) 18:57:22.89ID:fg8lsDya
>>119
では、とりあえず何の連絡もないので引き取り時は立て替えるという事になるんですかね?
ディーラーと保険会社は連絡を取っているようですが、保険会社から直接ディーラーに修理費が支払われるということはありえないということですか?
では、とりあえず何の連絡もないので引き取り時は立て替えるという事になるんですかね?
ディーラーと保険会社は連絡を取っているようですが、保険会社から直接ディーラーに修理費が支払われるということはありえないということですか?
2020/09/05(土) 19:04:06.77ID:C/Xbmmyd
>>119
そうなんだけど今さらこね繰り回すな
そうなんだけど今さらこね繰り回すな
2020/09/05(土) 22:10:54.87ID:GpMYKwi6
普通は金額の了承をとってから修理にはいるんだけどな
2020/09/05(土) 22:23:56.44ID:q5Fo9mZE
ゴネる加害者は修理着手を何か月も遅らせることで被害者への恨みを晴らそうとするものです
2020/09/05(土) 22:48:22.39ID:fg8lsDya
>>122
概算の見積もりが出たので相手の保険会社に連絡をしました。
修理完了後に連絡しますとの事でしたが、どういう流れなのかよくわかりません。
とりあえず、明日車の引き取りなので詳しく聞いておきます。
概算の見積もりが出たので相手の保険会社に連絡をしました。
修理完了後に連絡しますとの事でしたが、どういう流れなのかよくわかりません。
とりあえず、明日車の引き取りなので詳しく聞いておきます。
2020/09/05(土) 23:30:06.64ID:QhH/NGrh
損害額でゴネてくる可能性はある
50万で修理したのに20万でできるとか
まぁ根拠はないし時価額の範囲内なら結局支払われるだろうけど嫌がらせの範疇でずるずると対応ってのは覚悟したほうがいいかも
特にパンダのところ
50万で修理したのに20万でできるとか
まぁ根拠はないし時価額の範囲内なら結局支払われるだろうけど嫌がらせの範疇でずるずると対応ってのは覚悟したほうがいいかも
特にパンダのところ
2020/09/06(日) 00:36:10.78ID:po6CqOk0
ヤクザ損保が保険金の支払い期日を遅らせるのはわかる
企業全体で保険金の支払いを1か月後ろ倒ししてその間好きに運用すればかなりの利益が生まれるんだから
企業全体で保険金の支払いを1か月後ろ倒ししてその間好きに運用すればかなりの利益が生まれるんだから
2020/09/06(日) 03:01:53.40ID:+5Ug+ghO
俺昔、修理の意思の無い見積りだけで修理工場に預けたら勝手に修理されてた。
保険会社には「修理する気は無かった、払うなら自分から払うから保険会社としては俺に入金してくれ」と言い、
修理工場には「着手してくれとは言ってない、元々動く状態だったので修理前の状態に戻していいから返してくれ」と言ったが
「それは無理、修理代払わないと返せない」と言われた。
消費者センター行ったら「証拠無ければ預けた時点で依頼したと見なされる事が多い」と言われた。
仕方無いので車体は諦めて盗難届を出して公道に出せなくした。
5万の車両を10万で修理したらしいんだが「実際に修理したのならお支払いします」との事だった。
保険会社には「修理する気は無かった、払うなら自分から払うから保険会社としては俺に入金してくれ」と言い、
修理工場には「着手してくれとは言ってない、元々動く状態だったので修理前の状態に戻していいから返してくれ」と言ったが
「それは無理、修理代払わないと返せない」と言われた。
消費者センター行ったら「証拠無ければ預けた時点で依頼したと見なされる事が多い」と言われた。
仕方無いので車体は諦めて盗難届を出して公道に出せなくした。
5万の車両を10万で修理したらしいんだが「実際に修理したのならお支払いします」との事だった。
2020/09/06(日) 07:09:49.64ID:6FUWdOMk
>>127
修理工場には留置権があるんだから盗難届なんか出して虚偽告訴で訴えられても知らんぞ
修理工場には留置権があるんだから盗難届なんか出して虚偽告訴で訴えられても知らんぞ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/06(日) 08:22:38.35ID:ZjX6ZCp8 おれ昔、修理の意思の無い見積りだけで修理工場に預けたら勝手に修理されてた。
ほ険会社には「修理する気は無かった、払うなら自分から払うから保険会社としては俺に入金してくれ」と言い、
しゅう理工場には「言ってない、修理前の状態に戻していいから返してくれ」と言ったが 依頼したと見な
される事が多い」と言われ、5万の車両を10
まんで修理したらしいんだが「実際に修理したのならお支払いします」との事だった
ほ険会社には「修理する気は無かった、払うなら自分から払うから保険会社としては俺に入金してくれ」と言い、
しゅう理工場には「言ってない、修理前の状態に戻していいから返してくれ」と言ったが 依頼したと見な
される事が多い」と言われ、5万の車両を10
まんで修理したらしいんだが「実際に修理したのならお支払いします」との事だった
2020/09/06(日) 16:44:00.49ID:po6CqOk0
修理の意思がないなら見積もりを取るなよと言われてしまう事案
最初から廃車にするつもりなら、診断料を払うから損害額を計算してくれと言うべきだったか
最初から廃車にするつもりなら、診断料を払うから損害額を計算してくれと言うべきだったか
2020/09/06(日) 17:01:29.69ID:+5Ug+ghO
2020/09/06(日) 20:46:47.06ID:vpnQm8dV
2020/09/06(日) 20:55:13.50ID:+5Ug+ghO
>>132
加害者の保険会社からはそんな話は無かったな
加害者の保険会社からはそんな話は無かったな
2020/09/06(日) 20:56:48.71ID:+5Ug+ghO
2020/09/06(日) 21:49:48.43ID:BM8MJMa8
満額払われたって委任状と印鑑証明と実印出さなきゃ所有権移転しないだろ
2020/09/06(日) 21:57:15.00ID:zXTHSHoQ
というか全損で自分の車両保険ならともかく相手保険会社が所有権主張してくることって実際あるのか?
2020/09/06(日) 22:13:55.86ID:+5Ug+ghO
2020/09/06(日) 22:18:37.79ID:BM8MJMa8
2020/09/06(日) 22:35:44.37ID:q3Vm7v/5
2020/09/06(日) 22:45:28.94ID:zXTHSHoQ
車没収する場合ってナビの取り外しとかドライブレコーダーの取り外し費用とかもどうするんだろうな
ナビもドライブレコーダーも併せて没収?
それ以外にも30万の時価額の車に100万くらいするBBSのホイールついてる場合にはそれも車の一部として没収?
ナビもドライブレコーダーも併せて没収?
それ以外にも30万の時価額の車に100万くらいするBBSのホイールついてる場合にはそれも車の一部として没収?
2020/09/06(日) 23:00:02.09ID:+5Ug+ghO
全損額支払っても追い金して修理する自由があるからな
なかなか「もういらないでしょ、ちょーだい」と言ってくる保険会社に遭遇した事はない
なかなか「もういらないでしょ、ちょーだい」と言ってくる保険会社に遭遇した事はない
2020/09/07(月) 00:23:10.97ID:IQtcxTgA
全損額受け取った事故車を売り払ってしまったんだが問題あるの?
まだ未解決交通事故だが物損は終わってる
弁護士もあらゆる角度の画像さえあれば処分して構いませんよ、と言われたんだが
全損額+ヤフオクで得た金額で当時の購入価格くらいにはなったのでヨシとしたんだが
まだ未解決交通事故だが物損は終わってる
弁護士もあらゆる角度の画像さえあれば処分して構いませんよ、と言われたんだが
全損額+ヤフオクで得た金額で当時の購入価格くらいにはなったのでヨシとしたんだが
2020/09/07(月) 03:14:31.65ID:TYi6ByaK
>>141
その物体の価値の100%、満額支払ったんだからどう考えても持っていく権利は保険会社にあるじゃないか
その物体の価値の100%、満額支払ったんだからどう考えても持っていく権利は保険会社にあるじゃないか
2020/09/07(月) 06:05:11.95ID:8FNzRB3g
>>143
大抵の人間が時価15〜20万程度の車に乗っていてこれで同車種代替の車買うのは無理だし直近の整備費や付属品だけで15万超えることもあるから
それを時価で全没収されたら100%を払ったとはとは到底言えないだろうな
大抵の人間が時価15〜20万程度の車に乗っていてこれで同車種代替の車買うのは無理だし直近の整備費や付属品だけで15万超えることもあるから
それを時価で全没収されたら100%を払ったとはとは到底言えないだろうな
2020/09/07(月) 06:44:16.60ID:+c6UB4w3
言えないだろうなじゃなくてww払ったと断言しとるのだがw
2020/09/07(月) 11:57:06.52ID:gQ/tySXh
個人の車両保険は車両の価値を契約時に決めちゃうから(価額協定)、時価がいくらだとか交渉の余地無くその額を払ったら所有権は保険会社に行くのが大原則
特に盗難の補償で保険金を払ったときは後で見つかっても必ず保険会社の所有になるよ
特に盗難の補償で保険金を払ったときは後で見つかっても必ず保険会社の所有になるよ
2020/09/07(月) 12:13:22.42ID:1mHdOSoo
処分に困った時でしょ
足りない分は自分で出したり貰った金額内で直したり部品だけ買って自分で直したりできる
足りない分は自分で出したり貰った金額内で直したり部品だけ買って自分で直したりできる
2020/09/08(火) 10:10:54.70ID:OPctciin
新車特約で 新車を買った金額を戻ってくるけど
また同じ金額の車を買わないといけないの?
また同じ金額の車を買わないといけないの?
2020/09/08(火) 10:31:05.80ID:MnpWvlqu
>>147
保険会社がサービスでやってるだけだよ
保険会社がサービスでやってるだけだよ
2020/09/08(火) 14:53:56.80ID:WrlZcnL3
損保の株主になって全損分の支払いをした場合は必ず鉄屑を回収するように株主総会で言いたい
2020/09/08(火) 15:31:07.27ID:X25e61V3
そういう事は株主になってから話そうか
2020/09/08(火) 23:29:58.77ID:y/7doWAp
貧乏人には別の貧乏人の足を引っ張る性質がある
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/09(水) 17:48:49.32ID:hAWVW2ho まさにカンダタの蜘蛛の糸状態だな
2020/09/11(金) 15:43:06.45ID:RceUc54t
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/13(日) 08:49:04.71ID:ZAdMiIih 買った額のかねしか貰えないということ?そんなことってある?
2020/09/13(日) 11:01:47.33ID:xA967g8M
特約はね
対物は金銭賠償
対物は金銭賠償
2020/09/13(日) 18:08:46.03ID:HCu0iG5t
新車特約は車を買うという前提で時価を超える額を補償してるので、買わずにお金だけもらうというなら車両本来の価値の分しかもらえません
2020/09/13(日) 20:04:03.80ID:xA967g8M
本来の価値=市場価格 な
赤本の最低買取価格じゃないからな
まあ赤本なんて保険屋しか使っとらんが
赤本の最低買取価格じゃないからな
まあ赤本なんて保険屋しか使っとらんが
2020/09/13(日) 20:47:29.72ID:HCu0iG5t
一度買ったものは中古車なので市場価格というと自動的に中古価格になる
まあ、個人向け車両保険ではこういう争いを避けるために車両価値を契約時に決めることになってるので(これを価額協定という)契約時の金額=時価とみなすことになってる
まあ、個人向け車両保険ではこういう争いを避けるために車両価値を契約時に決めることになってるので(これを価額協定という)契約時の金額=時価とみなすことになってる
2020/09/13(日) 21:02:45.68ID:fW66Dncm
改造やエンジン載せ替えた時の価値はどうなるんだ?
ノーマルポンコツ10万くらいの車に100万以上かけてサーキット行くとか普通にあるぞ
ノーマルポンコツ10万くらいの車に100万以上かけてサーキット行くとか普通にあるぞ
2020/09/13(日) 22:02:45.99ID:O+YiX3zy
申告すれば金額上げられる。証書に懸架装置とか書かれる
通販系はできない
通販系はできない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/18(金) 16:01:30.42ID:48sg68Mf 初めまして。初めての事故でわからない事だらけなので質問させて頂きます。
【お名前】
納豆
【事故日・時間帯】
本日朝9時半頃
【相手の車両等】
普通車 お互い同乗者なし
【警察への届出の有無と処理】
その場で届出をし、現状物損ですが人身に切り替えられればと思ってます。
【保険の加入状況】
お互い任意、自賠責加入 相手方は共済 こちらは外資系
【怪我の有無と程度】
目に見える怪我はお互いありませんが、私はこの後整形外科にて診断を受けます。
気のせいかわかりませんが少し首と背中が痛みます。
【現場の状況】
コンビニの駐車場
【事故の状況】
相手方のすぐ後ろを走行中、相手方の車が左折にてコンビニに進入したので私も続いて左折しました。
手前2台と間3台分ほどを挟んだ向こう側にまた何台分か空いている状況です。
相手方が奥側のスペースに行くかと思い徐行で進入した際、一番手前に駐車しようとしたので
私の車は一番手前の駐車スペースに少し頭が入っている状態で停止したのですが、
そのままバックで突っ込んできて相手方右後方のリアバンパーと私側のフロントバンパーが接触。
警察は防犯カメラの映像から10:0とは言えないけどそれに近いと言って頂き相手方の保険屋もそれに納得してます。
【相互の車両等の破損状況】
20〜30センチほどの擦過痕がお互いの車に付いたような事故です。
個人買取をしたので修復歴の有無はわかりません。
【何を相談したいか?】
長くなりましたが、事故後の相手方の対応が酷く、直接の謝罪の言葉もなかった為できるだけ社会的反省をしてもらいたいと思ってます。
相手方の保険屋は1ヶ月分の治療費とそれに応じた自賠責を参照にした日額計算の慰謝料しか出せないとの事です。
金額の相場がわからないのですが、お互いの保険を使っても15〜20万ほどしか入らなそうなのでどう交渉をしていけばいいかを教えて頂きたいです。
また人身に切り替えた際のメリットデメリットがあればお手数ですが教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
【お名前】
納豆
【事故日・時間帯】
本日朝9時半頃
【相手の車両等】
普通車 お互い同乗者なし
【警察への届出の有無と処理】
その場で届出をし、現状物損ですが人身に切り替えられればと思ってます。
【保険の加入状況】
お互い任意、自賠責加入 相手方は共済 こちらは外資系
【怪我の有無と程度】
目に見える怪我はお互いありませんが、私はこの後整形外科にて診断を受けます。
気のせいかわかりませんが少し首と背中が痛みます。
【現場の状況】
コンビニの駐車場
【事故の状況】
相手方のすぐ後ろを走行中、相手方の車が左折にてコンビニに進入したので私も続いて左折しました。
手前2台と間3台分ほどを挟んだ向こう側にまた何台分か空いている状況です。
相手方が奥側のスペースに行くかと思い徐行で進入した際、一番手前に駐車しようとしたので
私の車は一番手前の駐車スペースに少し頭が入っている状態で停止したのですが、
そのままバックで突っ込んできて相手方右後方のリアバンパーと私側のフロントバンパーが接触。
警察は防犯カメラの映像から10:0とは言えないけどそれに近いと言って頂き相手方の保険屋もそれに納得してます。
【相互の車両等の破損状況】
20〜30センチほどの擦過痕がお互いの車に付いたような事故です。
個人買取をしたので修復歴の有無はわかりません。
【何を相談したいか?】
長くなりましたが、事故後の相手方の対応が酷く、直接の謝罪の言葉もなかった為できるだけ社会的反省をしてもらいたいと思ってます。
相手方の保険屋は1ヶ月分の治療費とそれに応じた自賠責を参照にした日額計算の慰謝料しか出せないとの事です。
金額の相場がわからないのですが、お互いの保険を使っても15〜20万ほどしか入らなそうなのでどう交渉をしていけばいいかを教えて頂きたいです。
また人身に切り替えた際のメリットデメリットがあればお手数ですが教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
2020/09/18(金) 16:29:43.73ID:RM9QJ8cR
相手方の対応が酷くとは悪態をついてきたのか? 謝罪がないだけなのか?
損保のCMにあるように動転して固まる人はいる
文末をを読むと修理費以外に20万以上の金が欲しいと言うことか?
損保のCMにあるように動転して固まる人はいる
文末をを読むと修理費以外に20万以上の金が欲しいと言うことか?
2020/09/18(金) 17:12:43.72ID:+4IuPIdW
>>162
約束通り保険使って10:0や9:1で進んでるんなら態度はいい方
保険使わないとか、やっぱり5:5だとか、弁護士入れるとか言い出したら態度悪いかも
自分も加害者になる可能性もあるんだから得にならん事で揉めるな
相手のバックランプ点いた時にクラクション鳴らした?
約束通り保険使って10:0や9:1で進んでるんなら態度はいい方
保険使わないとか、やっぱり5:5だとか、弁護士入れるとか言い出したら態度悪いかも
自分も加害者になる可能性もあるんだから得にならん事で揉めるな
相手のバックランプ点いた時にクラクション鳴らした?
2020/09/18(金) 17:49:55.43ID:RM9QJ8cR
バックランプついてクラクション鳴らしたらトラブルになる罠
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/18(金) 18:21:04.57ID:48sg68Mf >>164
10:0で話は進んでます。
ただ相手方は10/17までしか慰謝料は払えませんと言った流れです。
やっぱり変に欲かかない方がいいですよね・・・
こちらは停止していただけでクラクションは鳴らしてません。
「止まるよな?は?え?」って感じで気づいたらぶつけられました。
整形外科を相手方の保険屋が探してくれたんですが
先生と私で保険屋から聞いた話が違くて診察を受けれずで疲れました・・・
なんで被害者が苦労しないといけないんですかね
10:0で話は進んでます。
ただ相手方は10/17までしか慰謝料は払えませんと言った流れです。
やっぱり変に欲かかない方がいいですよね・・・
こちらは停止していただけでクラクションは鳴らしてません。
「止まるよな?は?え?」って感じで気づいたらぶつけられました。
整形外科を相手方の保険屋が探してくれたんですが
先生と私で保険屋から聞いた話が違くて診察を受けれずで疲れました・・・
なんで被害者が苦労しないといけないんですかね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/18(金) 18:25:09.08ID:48sg68Mf >>163
悪態というほどではないですが終始謝罪はなく「じゃっ!」と言って
去っていったのがムカついたといった感じです。
固まるではなく俺は悪くないって感じです。
正直取れるのならば取りたいですが欲はかかない方が良さそうですね・・・
悪態というほどではないですが終始謝罪はなく「じゃっ!」と言って
去っていったのがムカついたといった感じです。
固まるではなく俺は悪くないって感じです。
正直取れるのならば取りたいですが欲はかかない方が良さそうですね・・・
2020/09/18(金) 18:52:21.81ID:ARviYJhb
車間距離詰めすぎ、とか、わざとクラクション鳴らさずにぶつけられるの待ってた、
きっと当たり屋に違いない、と主張。
きっと当たり屋に違いない、と主張。
2020/09/18(金) 18:58:43.14ID:jZCx6M9U
2020/09/18(金) 18:58:46.60ID:RM9QJ8cR
自分で医者探して診断書とって提出すればいいじゃん
連休だから明日やってるところ探してとっとといったほうがいいよ
あと整骨院に一日置きに行け1回8800円出る
治療費合わせ120万までは無条件で出る
連休だから明日やってるところ探してとっとといったほうがいいよ
あと整骨院に一日置きに行け1回8800円出る
治療費合わせ120万までは無条件で出る
2020/09/18(金) 21:00:17.04ID:3FqNUt79
>>169
そういう話じゃないんだよなぁ
そういう話じゃないんだよなぁ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 00:13:36.51ID:kr77QMHX2020/09/19(土) 00:19:22.89ID:MUDPqT0e
>>172
相手しちゃダメ
相手しちゃダメ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 00:26:11.37ID:kr77QMHX >>170
これ気になっていたんですが
相手方の保険屋は医者にかかる前に連絡がほしいらしくこちらの保険屋も
そういう話であれば事後報告はしない方がいいと仰ってるんです
また、最初は整骨院ではなく医師免許を持っている医師に診察を受けないとダメと
こちらの保険屋も仰っているのですがそういうものではないのでしょうか?
また1回当たりの治療で出る金額もその半分ほどしか出せないという話です
120万まで無条件というのは相手の保険や関係なしに請求できるんでしょうか?
これ気になっていたんですが
相手方の保険屋は医者にかかる前に連絡がほしいらしくこちらの保険屋も
そういう話であれば事後報告はしない方がいいと仰ってるんです
また、最初は整骨院ではなく医師免許を持っている医師に診察を受けないとダメと
こちらの保険屋も仰っているのですがそういうものではないのでしょうか?
また1回当たりの治療で出る金額もその半分ほどしか出せないという話です
120万まで無条件というのは相手の保険や関係なしに請求できるんでしょうか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 00:26:40.95ID:kr77QMHX >>173
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/09/19(土) 01:22:15.81ID:h4NOK65c
120万て自賠責保険の限度額だぞ、それを超えた分は任意保険から出すって事。
人身にしようがしまいが通院費ぐらい出る。バンパー擦ったぐらいでごちゃごちゃ言う
当たり屋臭い奴には、逆に診断書取らせて14日以下の軽傷でグズグズたかられないように
するんだよ。おまえに嘘の診断書を書いてくれるコネでもあれば別だけど、保険屋なんて
自分の懐傷めないのが最優先だからね
人身にしようがしまいが通院費ぐらい出る。バンパー擦ったぐらいでごちゃごちゃ言う
当たり屋臭い奴には、逆に診断書取らせて14日以下の軽傷でグズグズたかられないように
するんだよ。おまえに嘘の診断書を書いてくれるコネでもあれば別だけど、保険屋なんて
自分の懐傷めないのが最優先だからね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 03:07:24.98ID:kr77QMHX >>176
私は社会的に見ると当たり屋だと判断されてる可能性があるんですね・・・
ちなみになんですが保険会社に報告する前に病院に行ってはいけないとかはあるんでしょうか?
今日から4連休なので保険会社が電話を取れないのでもしそうならば病院にもいけないので
私は社会的に見ると当たり屋だと判断されてる可能性があるんですね・・・
ちなみになんですが保険会社に報告する前に病院に行ってはいけないとかはあるんでしょうか?
今日から4連休なので保険会社が電話を取れないのでもしそうならば病院にもいけないので
2020/09/19(土) 06:04:39.00ID:1cdEBwpn
2020/09/19(土) 08:09:45.71ID:1cdEBwpn
>>177
当たり屋に関してはそうだと思う
バンパー傷くらいで怪我してたらパンパーの必要が無いでしょ
今ここで当たり屋と思われているという事は口には出さないが保険会社もそう思うだろうな
人身事故に切り替えて再度現場懸賞する時の警察官もそう思うだろう
そしてお前のせいで相手は人身加害となり一発免停と罰金20万払わなければならない
保険使って弁償しますと言ってる相手にお前はそこまですると言うのか?
人間本能は自分を正当化するもんだ、きっと相手だって
「なんでそんなすぐ後ろに詰めてんだよ、車庫あいてたら停めるだろ普通、クラクションくらい鳴らせよ」
って言いたいのをじっと堪えてるかもしらないんだぞ
当たり屋に関してはそうだと思う
バンパー傷くらいで怪我してたらパンパーの必要が無いでしょ
今ここで当たり屋と思われているという事は口には出さないが保険会社もそう思うだろうな
人身事故に切り替えて再度現場懸賞する時の警察官もそう思うだろう
そしてお前のせいで相手は人身加害となり一発免停と罰金20万払わなければならない
保険使って弁償しますと言ってる相手にお前はそこまですると言うのか?
人間本能は自分を正当化するもんだ、きっと相手だって
「なんでそんなすぐ後ろに詰めてんだよ、車庫あいてたら停めるだろ普通、クラクションくらい鳴らせよ」
って言いたいのをじっと堪えてるかもしらないんだぞ
2020/09/19(土) 08:40:21.44ID:qK/iAsZw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 13:21:10.59ID:l1XOLKxN >>179
保険屋や警察、またここの方に当たり屋だと思われるのはしょうがないですが、
警察立ち会いのもとで防犯カメラを参照に簡易的な現場検証を行って
10:0は搭乗してる以上無いけどそれに近いと言って頂いてます。
その上で終始謝罪も無く上記の通り「じゃっ!」と言って立ち去る人間に
何故こちらが気を使わなければならないのでしょうか?
〉そしてお前のせいで相手は人身加害となり一発免停と罰金20万払わなければならない
これは私のせいですか?後方確認を怠った相手のせいですよね?
じっと堪える以前にこちらが受け入れるかどうかは置いといて
まず謝罪をするのが道義だと私は思ってます。
保険屋や警察、またここの方に当たり屋だと思われるのはしょうがないですが、
警察立ち会いのもとで防犯カメラを参照に簡易的な現場検証を行って
10:0は搭乗してる以上無いけどそれに近いと言って頂いてます。
その上で終始謝罪も無く上記の通り「じゃっ!」と言って立ち去る人間に
何故こちらが気を使わなければならないのでしょうか?
〉そしてお前のせいで相手は人身加害となり一発免停と罰金20万払わなければならない
これは私のせいですか?後方確認を怠った相手のせいですよね?
じっと堪える以前にこちらが受け入れるかどうかは置いといて
まず謝罪をするのが道義だと私は思ってます。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 13:24:59.80ID:l1XOLKxN2020/09/19(土) 13:33:35.21ID:GsCFZJCg
バックで駐車するのにどんだけスピードが出るんだよ
そのスピードで怪我(笑)とか当たり屋って言われてもしょうがないだろ
そのスピードで怪我(笑)とか当たり屋って言われてもしょうがないだろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 14:00:11.70ID:l1XOLKxN >>183
それは仰る通りだと思います。
それは仰る通りだと思います。
2020/09/19(土) 14:16:15.80ID:GsCFZJCg
> 相手方が奥側のスペースに行くかと思い徐行で進入した際、一番手前に駐車しようとしたので
この時点で10:0で御の字って思えないなら免許返して来い
だろう運転はすんなって教習所で習ったの忘れちゃったの?
相手もだろう運転したかもしれないけどお前もしたんだよだから事故になった
相手の過失もあるけどお前にも過失はあるのに10:0でって言って来てくれてる
にも拘わらずそこから怪我で人身扱いとかマジ基地って言われてもしょうがない
この時点で10:0で御の字って思えないなら免許返して来い
だろう運転はすんなって教習所で習ったの忘れちゃったの?
相手もだろう運転したかもしれないけどお前もしたんだよだから事故になった
相手の過失もあるけどお前にも過失はあるのに10:0でって言って来てくれてる
にも拘わらずそこから怪我で人身扱いとかマジ基地って言われてもしょうがない
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 14:47:47.45ID:l1XOLKxN >>185
確かに仰る通りですね。
被害者である事いいことに周りが見えていませんでした。
貰えるものは貰いたい気持ちもありますが、揉める気まではないので
向こうが提示している内容に極力沿えるよう動こうと思います。
多分それが一番平和的だと思いますので。
ご指摘ありがとうございます。
確かに仰る通りですね。
被害者である事いいことに周りが見えていませんでした。
貰えるものは貰いたい気持ちもありますが、揉める気まではないので
向こうが提示している内容に極力沿えるよう動こうと思います。
多分それが一番平和的だと思いますので。
ご指摘ありがとうございます。
2020/09/19(土) 14:51:35.67ID:qK/iAsZw
なんか、相談者をなんとしてでも悪者にしようとしてるヤツがいるな
どういう理由で相談者がそこにいたとしても、バックしてぶつけた方の責任が重いだろ
(かもしれない運転を心がけろってのはあるが、それとこれとは別の話)
それと、相談者も、あなたの言動を都合よくとってくれる善人ばかりじゃないんだから発言には気をつけること
どういう理由で相談者がそこにいたとしても、バックしてぶつけた方の責任が重いだろ
(かもしれない運転を心がけろってのはあるが、それとこれとは別の話)
それと、相談者も、あなたの言動を都合よくとってくれる善人ばかりじゃないんだから発言には気をつけること
2020/09/19(土) 15:05:07.94ID:GsCFZJCg
バックで車同士がぶつかってる状態で怪我とか通院とか言い出さなきゃここまで言わないよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 15:21:35.70ID:l1XOLKxN >>188
すみません、それに関しては反論させて頂きたいのですが、
貴方様は私の身体状況を目で見て判断されていませんよね。
首と背中が痛いのは事実です。
過失割合に関係なく痛みを相手方に訴える権利はあると考えてます。
すみません、それに関しては反論させて頂きたいのですが、
貴方様は私の身体状況を目で見て判断されていませんよね。
首と背中が痛いのは事実です。
過失割合に関係なく痛みを相手方に訴える権利はあると考えてます。
2020/09/19(土) 15:22:35.38ID:x/0m/IBy
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 15:24:30.57ID:l1XOLKxN2020/09/19(土) 15:27:40.01ID:x/0m/IBy
>>187
それとたかるのは別問題
実際骨折ったり外傷あるならともかく
徐行事故で構える事ができる事故で10:0で対応してくれてるのに
「謝罪が気に入らん」という理由で懲らしめようとか儲けようというのはさすがに人でなし
それとたかるのは別問題
実際骨折ったり外傷あるならともかく
徐行事故で構える事ができる事故で10:0で対応してくれてるのに
「謝罪が気に入らん」という理由で懲らしめようとか儲けようというのはさすがに人でなし
2020/09/19(土) 15:32:23.18ID:GsCFZJCg
2020/09/19(土) 15:32:32.21ID:x/0m/IBy
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 15:35:54.35ID:l1XOLKxN196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 15:42:45.74ID:l1XOLKxN197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 15:43:57.50ID:l1XOLKxN >>194
はい、ご指摘ありがとうございます。
はい、ご指摘ありがとうございます。
2020/09/19(土) 16:18:30.15ID:jyHrx+EU
相談の仕方ミスったんだから引っ込んだ方がいいんじゃない?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 18:31:10.57ID:tKEqtP1S 外傷あるなしは関係ない
あんたの処罰感情が強いのなら、はっきり主張すればいい
相手がバックしてきてぶつかったならあんたのほうが有利だから
納得できるまで
がんばれ
あんたの処罰感情が強いのなら、はっきり主張すればいい
相手がバックしてきてぶつかったならあんたのほうが有利だから
納得できるまで
がんばれ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/19(土) 18:35:41.47ID:m0/nyiIl ジャスティス
相手の悪意、瑕疵や怠慢であろうと考えるなら
その被害を被害者は最大限に主張しなければ
裁判制度(それでも陪審員制度は入れている)などは全く機能しない
相手の悪意、瑕疵や怠慢であろうと考えるなら
その被害を被害者は最大限に主張しなければ
裁判制度(それでも陪審員制度は入れている)などは全く機能しない
2020/09/19(土) 21:48:44.12ID:qvItaK1R
自己責任じゃなくて目を離した親が悪いでしょ
アメリカなら逮捕
アメリカなら逮捕
2020/09/19(土) 22:25:31.52ID:EW1LHKqk
そもそも弁護士特約もってるの?
もってるなら第三者行為で保険通院すればいいじゃん
加害者が気に入らないならさっさと人身にしろ
怪我してるんだから人身にするのが普通
人身にしたって相手の損保の対応は変わらない
民事と刑事は違うからな
もってるなら第三者行為で保険通院すればいいじゃん
加害者が気に入らないならさっさと人身にしろ
怪我してるんだから人身にするのが普通
人身にしたって相手の損保の対応は変わらない
民事と刑事は違うからな
2020/09/19(土) 22:26:21.39ID:EW1LHKqk
弁護士特約もってないならどうしようもないからあきらめろ
2020/09/19(土) 22:27:03.35ID:XAAGtJV7
被害箇所の写真見してみ?
2020/09/19(土) 23:46:03.38ID:ubr77MCu
なんか勘違いしてるみたいだけど、加害者だって人身にできるからね、単独自損事故だって
人身にできるんだから。相手に制裁を!なんて5点違反点数くらわしたところで、相手も人身
にしたら3点違反点数くらうぞ
人身にできるんだから。相手に制裁を!なんて5点違反点数くらわしたところで、相手も人身
にしたら3点違反点数くらうぞ
206納豆
2020/09/20(日) 00:14:07.19ID:NVYQE0o7 バックの件の者です。
本当に無知な為みなさんの当たり前がわかってなく質問する立場なのにイラつかせてしまっているのはすみません
弁護士特約は加入してます。
相手への処罰感情ですが、事故後イラついていてどうにかしたいと言うのはありましたが、現在は正直どうでもいいと思ってます。まずとにかくちゃんと見てもらえる病院を見つけたい次第です。
写真に関しては御遠慮させてください。相手方への迷惑に繋がりそうですので。
また質問して申し訳ないんですが、任意と自賠責の両方加入してる場合、窓口は任意保険の会社で慰謝料などの支払いは上限までは自賠責から優先されるという事でしょうか?
本当に無知な為みなさんの当たり前がわかってなく質問する立場なのにイラつかせてしまっているのはすみません
弁護士特約は加入してます。
相手への処罰感情ですが、事故後イラついていてどうにかしたいと言うのはありましたが、現在は正直どうでもいいと思ってます。まずとにかくちゃんと見てもらえる病院を見つけたい次第です。
写真に関しては御遠慮させてください。相手方への迷惑に繋がりそうですので。
また質問して申し訳ないんですが、任意と自賠責の両方加入してる場合、窓口は任意保険の会社で慰謝料などの支払いは上限までは自賠責から優先されるという事でしょうか?
2020/09/20(日) 00:54:37.00ID:1oHbJTyR
うしろ2行についてはそれであってる。
あとまだ医者行ってないの。事故扱ってる医者じゃないと見てくれないよ
逆に言えば事故扱ってる医者は物事分かってる
診断書出すと実況見分と供述調書で2回呼ばれるよ
あと弁特勘違いしてるやつが多いがこんなチンケな事故を引き受ける弁護士はいない
あとまだ医者行ってないの。事故扱ってる医者じゃないと見てくれないよ
逆に言えば事故扱ってる医者は物事分かってる
診断書出すと実況見分と供述調書で2回呼ばれるよ
あと弁特勘違いしてるやつが多いがこんなチンケな事故を引き受ける弁護士はいない
208納豆
2020/09/20(日) 02:25:57.60ID:NVYQE0o7 >>207
ありがとうございます。
病院に関しては行った事は行ったのですが、診察は受けれませんでした。
と言いますのも、相手方の保険屋からの説明で病院に連絡する前にこちら(相手方の保険屋)に連絡がほしいと言われてまして、市内の病院を何件かピックアップして保険屋に伝えてあちらから連絡を取ってもらってたんです。
ですがその病院が全てダメだったと言う事で保険屋の方で探しますと言って頂き見つけてもらった1件が>>166の病院でした。
診察を受けに行ったのですが、先生からは「保険屋から1ヵ月だけ見てと言われたから受けた。あなたのようなパターンは珍しい」と言われ先生に説明を求めても「自分で調べろ、私だって忙しい」と言われ帰らされた感じです。
その話が終わった頃には9/18の17時を過ぎてまして、保険屋に電話しても繋がらず事実確認をするにも9/23まで待たなくてはならない状況と言った感じです。
昨日9/19は午前中であればやっている病院は何件かあったのですが、起床したのが午後であった為診察受けれず今に至ってます。
ありがとうございます。
病院に関しては行った事は行ったのですが、診察は受けれませんでした。
と言いますのも、相手方の保険屋からの説明で病院に連絡する前にこちら(相手方の保険屋)に連絡がほしいと言われてまして、市内の病院を何件かピックアップして保険屋に伝えてあちらから連絡を取ってもらってたんです。
ですがその病院が全てダメだったと言う事で保険屋の方で探しますと言って頂き見つけてもらった1件が>>166の病院でした。
診察を受けに行ったのですが、先生からは「保険屋から1ヵ月だけ見てと言われたから受けた。あなたのようなパターンは珍しい」と言われ先生に説明を求めても「自分で調べろ、私だって忙しい」と言われ帰らされた感じです。
その話が終わった頃には9/18の17時を過ぎてまして、保険屋に電話しても繋がらず事実確認をするにも9/23まで待たなくてはならない状況と言った感じです。
昨日9/19は午前中であればやっている病院は何件かあったのですが、起床したのが午後であった為診察受けれず今に至ってます。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/20(日) 02:35:56.25ID:GLVgy+oj うあーたった今くそアホな事をやってしまった・・・
サイクルキャリア2つ買ったから、フルカーボンのロードとMTB積んで
10qくらい試走してたんだけど、家にかえってきて普通にガレージに車入れようと
突っ込んでガレージと車のルーフとサイクルキャリアとロードとMTBが
えらいことになってる・・・死にそうだわ・・・初日でこれかよ・・・
自転車乗ってるの分ってたのに自然につっこんでしまった・・・死ぬ・・・
サイクルキャリア2つ買ったから、フルカーボンのロードとMTB積んで
10qくらい試走してたんだけど、家にかえってきて普通にガレージに車入れようと
突っ込んでガレージと車のルーフとサイクルキャリアとロードとMTBが
えらいことになってる・・・死にそうだわ・・・初日でこれかよ・・・
自転車乗ってるの分ってたのに自然につっこんでしまった・・・死ぬ・・・
2020/09/20(日) 07:41:16.94ID:7cijTY6e
そんな車高高い車なら中に入れればいいのに
2020/09/20(日) 08:09:29.19ID:oxob8oo8
ギガホースみたいな
2020/09/20(日) 08:39:49.56ID:RMUjj0V4
>やっている病院は何件かあったのですが、起床したのが午後であった為
こいつふざけてやがるな
こいつふざけてやがるな
2020/09/20(日) 08:43:20.78ID:1yKDgtu9
2020/09/20(日) 08:48:41.44ID:t487VRTp
>>209
「高さ制限、◯.◯m」って書いて運転席に貼っとくといいよ
「高さ制限、◯.◯m」って書いて運転席に貼っとくといいよ
2020/09/20(日) 09:42:30.40ID:pFpa1lTt
>>208
なんかあれだな、精神病にかかっても事故のせいにしそうだな
なんかあれだな、精神病にかかっても事故のせいにしそうだな
2020/09/20(日) 09:42:31.08ID:oRaB2Wey
>>208
なんかあれだな、精神病にかかっても事故のせいにしそうだな
なんかあれだな、精神病にかかっても事故のせいにしそうだな
2020/09/20(日) 11:52:25.21ID:RMUjj0V4
交通事故のむち打ち症の後遺症からくる、連続的な痛みによって、うつを発症することがある。
2020/09/20(日) 14:36:13.69ID:7cijTY6e
>>214
3分程度で風景に溶け込んで脳が何も読み取らなくなるw
3分程度で風景に溶け込んで脳が何も読み取らなくなるw
2020/09/20(日) 16:07:59.89ID:oRaB2Wey
保険会社に任せるって言って任せてるんなら謝るのも任せてるんだよ
保険会社に謝ってもらえば?
そういう奴もいるからな実際
保険会社に謝ってもらえば?
そういう奴もいるからな実際
2020/09/20(日) 17:02:18.63ID:bR693diH
保険会社「謝ったけどダメでした、放置しますね」
2020/09/20(日) 18:03:08.68ID:oRaB2Wey
「示談交渉も支払いも当社でやりますので、当事者同士では絶対にやりとりしないでください。
お金は何謂われても払わないでください。余計にトラブルになります。
絶対ですからね!」
お金は何謂われても払わないでください。余計にトラブルになります。
絶対ですからね!」
2020/09/20(日) 19:11:52.61ID:YoAwhOeT
払い渋り損保の第一声だなw
2020/09/20(日) 21:06:50.70ID:5WAgiZyk
2020/09/20(日) 21:31:46.34ID:h4tSj+ob
事故の時は従業員どもが客の財産や個人情報保護の意識が皆無の悪質レッカー屋にも気を付けろ
以前事故った時に一度だけ使ったH県のロードサービス●かもとというレッカー屋は
車に常備していたがやるなんて一言も行ってない個人情報満載の書類を勝手にパクって
問い合わせたら謝りもせずに『おあずかりしてます』と返事
客の同意も無く預かるとは呆れるが預かってるなら郵送で返すか返しに来るかと思いきや
黙ってスクラップ車の中に投げ込み放置する業者
あの書類届かないぞと再度問い合わせたら『お車に入れておきました』
こんな無茶苦茶な業者おかも●は二度と使わん
以前事故った時に一度だけ使ったH県のロードサービス●かもとというレッカー屋は
車に常備していたがやるなんて一言も行ってない個人情報満載の書類を勝手にパクって
問い合わせたら謝りもせずに『おあずかりしてます』と返事
客の同意も無く預かるとは呆れるが預かってるなら郵送で返すか返しに来るかと思いきや
黙ってスクラップ車の中に投げ込み放置する業者
あの書類届かないぞと再度問い合わせたら『お車に入れておきました』
こんな無茶苦茶な業者おかも●は二度と使わん
225納豆
2020/09/20(日) 23:27:18.83ID:NVYQE0o72020/09/21(月) 01:05:38.85ID:RQ6oS+KJ
>>225
なめられないように、志々雄真実のコスプレで警察に行けばいいよ。
なめられないように、志々雄真実のコスプレで警察に行けばいいよ。
2020/09/21(月) 01:12:41.32ID:0Db7xugo
むち打ち週5で電気治療、3ヶ月ねばる。
1週間してから痛みが出るのなんて普通。
痛みがあるからって理由で通う。
ちゃんと痛い、直したいって理由で週5通いだ。
3ヶ月で100万くらいやろ。
むち打ちはサイドミラー擦っただけでもぶっこめる。
1週間してから痛みが出るのなんて普通。
痛みがあるからって理由で通う。
ちゃんと痛い、直したいって理由で週5通いだ。
3ヶ月で100万くらいやろ。
むち打ちはサイドミラー擦っただけでもぶっこめる。
2020/09/21(月) 01:24:24.66ID:3bQQyhE9
229納豆
2020/09/21(月) 02:24:19.29ID:MWqpMUbp >>228
事故直後監視カメラで警察に確認を取ってもらった際に、搭乗してる以上10:0はないけどそれに近いと思いますよと言って頂いてます。民事不介入なのは把握しております。
病院は色々と探してるのですが日曜祝日もやっているところがなくまだ行けてません。初動を誤ったのは自覚しております。
アドバイスありがとうございます。
事故直後監視カメラで警察に確認を取ってもらった際に、搭乗してる以上10:0はないけどそれに近いと思いますよと言って頂いてます。民事不介入なのは把握しております。
病院は色々と探してるのですが日曜祝日もやっているところがなくまだ行けてません。初動を誤ったのは自覚しております。
アドバイスありがとうございます。
2020/09/21(月) 04:30:48.33ID:s85YtA3u
こいつふざけてやがるな
2020/09/21(月) 06:39:14.55ID:l8U1gCfd
>>225
自分が食い気味に言ったんじゃないの?
保険会社は示談交渉と支払いは仕事だけど、謝るなんて職務は無いからね
保険使ってくれてるだけマシだと思って淡々と修理してもらえばいいよ
俺も数多くの事故を経験してるが、相手の人間なんてまちまちだよ、いい人もいれば悪い人もいる。
ひどい奴なんか駐車場で入れようとしてバッグで軽くぶつけて、俺はちゃんと保険使って修理しますって言ってるのに、
謝罪が無いだの、後から痛くなったから通院するだの、人身事故にするだの、
ほとんどヤカラみたいな奴までいるからね
自分が食い気味に言ったんじゃないの?
保険会社は示談交渉と支払いは仕事だけど、謝るなんて職務は無いからね
保険使ってくれてるだけマシだと思って淡々と修理してもらえばいいよ
俺も数多くの事故を経験してるが、相手の人間なんてまちまちだよ、いい人もいれば悪い人もいる。
ひどい奴なんか駐車場で入れようとしてバッグで軽くぶつけて、俺はちゃんと保険使って修理しますって言ってるのに、
謝罪が無いだの、後から痛くなったから通院するだの、人身事故にするだの、
ほとんどヤカラみたいな奴までいるからね
232納豆
2020/09/21(月) 07:21:43.78ID:MWqpMUbp >>231
いえ、敬語は使わずとも保険屋であってもそれ以上失礼のないよう相手の言葉が終わってから話し始めるのは意識していたのでこちらからはないです。
その後も子どもをあやす様な言い回しでごちゃごちゃ言ってきたのでその時はこちらから食い気味にもう黙れとは言いました。
恐らく私もそのような人間になりそうでしたので改めて気をつけます。
逃げられなかっただけ有難いと思えるよう心掛けねばと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
いえ、敬語は使わずとも保険屋であってもそれ以上失礼のないよう相手の言葉が終わってから話し始めるのは意識していたのでこちらからはないです。
その後も子どもをあやす様な言い回しでごちゃごちゃ言ってきたのでその時はこちらから食い気味にもう黙れとは言いました。
恐らく私もそのような人間になりそうでしたので改めて気をつけます。
逃げられなかっただけ有難いと思えるよう心掛けねばと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
2020/09/21(月) 07:36:12.32ID:3bQQyhE9
で、もう痛くないでしょ
車は工場に入れたの? 代車要求したの?
車は工場に入れたの? 代車要求したの?
234納豆
2020/09/21(月) 09:26:30.97ID:MWqpMUbp >>233
痛みはあります。
車はディーラーにお願いする流れなんですが、ディーラーで預かっても板金屋が祝日休みなので23日まで対応できないのと、保険屋も同様に23日まで連絡がつかないので代車が用意できないといった状況です。
痛みはあります。
車はディーラーにお願いする流れなんですが、ディーラーで預かっても板金屋が祝日休みなので23日まで対応できないのと、保険屋も同様に23日まで連絡がつかないので代車が用意できないといった状況です。
2020/09/21(月) 09:56:30.73ID:s85YtA3u
自分も保険会社に
「謝ったけどダメでした、放置しますね」←これやられた事が2度ある。
「謝ったけどダメでした、放置しますね」←これやられた事が2度ある。
2020/09/21(月) 10:00:29.16ID:MobicnTB
自走できるんなら乗っときなよ
お前はタダと思ってるけど保険会社はレンタカー代金で出してるんだぞ
俺は週末しかならないから送り迎えか持ってきてくれるなら代車は断ってるぞ
代車も相手の誠意なんだぞ
本来ごねたら10:0にならない所を相手の誠意で10:0にしてもらって代車借りれるの忘れんな
お前はタダと思ってるけど保険会社はレンタカー代金で出してるんだぞ
俺は週末しかならないから送り迎えか持ってきてくれるなら代車は断ってるぞ
代車も相手の誠意なんだぞ
本来ごねたら10:0にならない所を相手の誠意で10:0にしてもらって代車借りれるの忘れんな
237納豆
2020/09/21(月) 11:56:14.99ID:MWqpMUbp >>236
ディーラーさんからしっかり調べる為に見積もりだけにしても分解して見ないといけないという話でしたので結局代車は必要になります。
ディーラーさんからしっかり調べる為に見積もりだけにしても分解して見ないといけないという話でしたので結局代車は必要になります。
2020/09/21(月) 12:05:20.80ID:N+4gmcYW
俺バンパー擦っただけでそんなん言われた事無い
写真見してみ?
写真見してみ?
239納豆
2020/09/21(月) 12:15:14.73ID:MWqpMUbp >>238
私もまさか分解まで言われるとは思ってませんでした。
以前別の車を単独でへこませた際は30分ほどで見積もり出して頂いたので。
写真はすみませんが、先に申し上げた通りお断りさせていただきます。
私もまさか分解まで言われるとは思ってませんでした。
以前別の車を単独でへこませた際は30分ほどで見積もり出して頂いたので。
写真はすみませんが、先に申し上げた通りお断りさせていただきます。
2020/09/21(月) 12:47:22.98ID:N+4gmcYW
>>239
ディーラーも代車代で小銭稼ごうとしてんならディーラーも屑だな
ディーラーも代車代で小銭稼ごうとしてんならディーラーも屑だな
2020/09/21(月) 12:50:29.07ID:h0W968wU
煽り運転対策・対処法
十分な車間距離をとり、急な進路変更や急ブレーキをしない。
無理な追い越しをしない。
追越車線を使って前の車を追い抜いたらすぐ左車線に戻る。
交通量が少ない場合は一時停止して先に行かせ相手のナンバーも控える。
ドライブレコーダーを搭載または小型カメラをつける。
スマートフォンでの撮影。
煽ってきた相手へのクラクションや仕返し行為は絶対しない。
車に乗ると気が強くなる傾向にあるので挑発に乗らない。
停車して安全を確保したい、通報したい場合は、出来るだけ交番を見つける
消防署やガソリンスタンドなど、人がいる比較的安全な場所に停車する。
交通量の多い路肩に急停車しない。
相手が情緒不安定な状態で車を降車し、自身を制御出来ない感情的になりすぎた状態で文句を言いに来ることもあるので、バイクの場合は交番または警察署まで止まらい。
車はドアはしっかり窓をしめロックを確認し落ち着いて警察に通報する。
相手に脅されたり、挑発されたりしても決して外に出ない。
十分な車間距離をとり、急な進路変更や急ブレーキをしない。
無理な追い越しをしない。
追越車線を使って前の車を追い抜いたらすぐ左車線に戻る。
交通量が少ない場合は一時停止して先に行かせ相手のナンバーも控える。
ドライブレコーダーを搭載または小型カメラをつける。
スマートフォンでの撮影。
煽ってきた相手へのクラクションや仕返し行為は絶対しない。
車に乗ると気が強くなる傾向にあるので挑発に乗らない。
停車して安全を確保したい、通報したい場合は、出来るだけ交番を見つける
消防署やガソリンスタンドなど、人がいる比較的安全な場所に停車する。
交通量の多い路肩に急停車しない。
相手が情緒不安定な状態で車を降車し、自身を制御出来ない感情的になりすぎた状態で文句を言いに来ることもあるので、バイクの場合は交番または警察署まで止まらい。
車はドアはしっかり窓をしめロックを確認し落ち着いて警察に通報する。
相手に脅されたり、挑発されたりしても決して外に出ない。
242納豆
2020/09/21(月) 12:57:17.69ID:MWqpMUbp2020/09/21(月) 14:01:41.98ID:OvusH2XU
代車は出さないっていわれた時に痛いからちゃんと
修理代と代車代が合意に達してないなら、おれなら
代車ただの修理工場にだす
修理代と代車代が合意に達してないなら、おれなら
代車ただの修理工場にだす
2020/09/21(月) 15:46:10.66ID:MTFYEPTO
>>242
(>>162)から読んだが、あんまり、ゴネないほうが良い。
書かれてる事だけを材料にした場合、事故状況は
お前さんが思ってる程有利な状況では無いよ
まず状況の件から話すと
@ 道路から左折にて路外施設(コンビニ)へ、相手と貴方が続いて入った。
A 駐車スペースが複数空いていた。(手前2つ、奥に一つ) ※どちらが店舗に近いのかロケーションは不明
B 「相手方が置く側のスペースに行くかと思い徐行で進入」 ←貴方の思い込みだよね
C 「私の車は一番手前の駐車スペースに少し頭が入ってる状態で停止した」 ←相手がバック駐車の最中に割り込んで頭から入った描写に見える
D 「そのままバックで突っ込んできて」 ←本来なら、先にコンビニに入った相手がどの枠に駐車をするのか見極めてから貴方は駐車スペースを選ぶべきだね
ここまでが事故の流れだが、
接触位置が相手は後バンパーで貴方は前バンパーという事からも
ほぼ同時に両者が駐車スペースに入ろうとしていた様子が伺えます。
怪我も、ちょっと大袈裟に思われるね
貴方は他所を見ていて不意を突かれた訳ではなく
> 「止まるよな?は?え?」って感じで気づいたらぶつけられました。
と前方を停止しながら見ていた状況で、20〜30センチほどの擦過痕でしょう?
(>>162)から読んだが、あんまり、ゴネないほうが良い。
書かれてる事だけを材料にした場合、事故状況は
お前さんが思ってる程有利な状況では無いよ
まず状況の件から話すと
@ 道路から左折にて路外施設(コンビニ)へ、相手と貴方が続いて入った。
A 駐車スペースが複数空いていた。(手前2つ、奥に一つ) ※どちらが店舗に近いのかロケーションは不明
B 「相手方が置く側のスペースに行くかと思い徐行で進入」 ←貴方の思い込みだよね
C 「私の車は一番手前の駐車スペースに少し頭が入ってる状態で停止した」 ←相手がバック駐車の最中に割り込んで頭から入った描写に見える
D 「そのままバックで突っ込んできて」 ←本来なら、先にコンビニに入った相手がどの枠に駐車をするのか見極めてから貴方は駐車スペースを選ぶべきだね
ここまでが事故の流れだが、
接触位置が相手は後バンパーで貴方は前バンパーという事からも
ほぼ同時に両者が駐車スペースに入ろうとしていた様子が伺えます。
怪我も、ちょっと大袈裟に思われるね
貴方は他所を見ていて不意を突かれた訳ではなく
> 「止まるよな?は?え?」って感じで気づいたらぶつけられました。
と前方を停止しながら見ていた状況で、20〜30センチほどの擦過痕でしょう?
2020/09/21(月) 16:11:45.42ID:MTFYEPTO
続き
相手の全過失で話が進んでる事を「ラッキー」と思うべきだよ
後は、詳しく掘り返されるといつでも貴方は不利になりかねないので
修理をさっさと済ませて協定するのが吉
警察から過失割合の言質を取り付けたような部分があるが、まったく意味がありません
彼らは役割りが違うのでそ、ういった知識を学習しておらず一般人と同レベルやそれ以下だったりします。
唯一の専門になる交通捜査(人身事故で出張ってくるワンボックス)の警官ならば多少の知識を持っているが
それでも起訴(刑事罰)に関わる資料を作るための知識なので別の分野です。 なによりも
警官が過失割合に触れる事はなく、後々に証言者になることも絶対にありえません。
貴方の話から察するに処理にあたった警官は地域係や警らのパトカーやバイクでしょう
過失割合の判例や知識どころか、そういった職務でも無いので 新米警官がうっかり口にしたか
単なる貴方の話に「うんうん」と相槌してる事に対して、貴方が勝手に思い込んでるだけかも知れません。
この先もそれは覚えておいたほうがいいよ。
ちなみに保険屋の誠意に関して
心理的に被害者が満足できるようなシステムではありません。
過失も無い第三者がどんな言葉を並べたところで「方便上のポーズ」に過ぎず
普段から事故を扱い生業としている係や担当者は、何遍も何百篇も同様のトークを使ってる事は理解に難しくないでしょ?
最初に伝えたとおり
もし本当に相手の全過失で進んでるのなら、そのまま早く処理を済ませるのが吉
ここで人身(全治二週間以上)など、事故損害を膨らませると担当者がベテランに代わる事が予想されるので
そうなると貴方の過失が判断されたり、もっともっと嫌な思いをする可能性があるよ。
相手の全過失で話が進んでる事を「ラッキー」と思うべきだよ
後は、詳しく掘り返されるといつでも貴方は不利になりかねないので
修理をさっさと済ませて協定するのが吉
警察から過失割合の言質を取り付けたような部分があるが、まったく意味がありません
彼らは役割りが違うのでそ、ういった知識を学習しておらず一般人と同レベルやそれ以下だったりします。
唯一の専門になる交通捜査(人身事故で出張ってくるワンボックス)の警官ならば多少の知識を持っているが
それでも起訴(刑事罰)に関わる資料を作るための知識なので別の分野です。 なによりも
警官が過失割合に触れる事はなく、後々に証言者になることも絶対にありえません。
貴方の話から察するに処理にあたった警官は地域係や警らのパトカーやバイクでしょう
過失割合の判例や知識どころか、そういった職務でも無いので 新米警官がうっかり口にしたか
単なる貴方の話に「うんうん」と相槌してる事に対して、貴方が勝手に思い込んでるだけかも知れません。
この先もそれは覚えておいたほうがいいよ。
ちなみに保険屋の誠意に関して
心理的に被害者が満足できるようなシステムではありません。
過失も無い第三者がどんな言葉を並べたところで「方便上のポーズ」に過ぎず
普段から事故を扱い生業としている係や担当者は、何遍も何百篇も同様のトークを使ってる事は理解に難しくないでしょ?
最初に伝えたとおり
もし本当に相手の全過失で進んでるのなら、そのまま早く処理を済ませるのが吉
ここで人身(全治二週間以上)など、事故損害を膨らませると担当者がベテランに代わる事が予想されるので
そうなると貴方の過失が判断されたり、もっともっと嫌な思いをする可能性があるよ。
2020/09/21(月) 16:30:01.61ID:MTFYEPTO
ついでに、、、
もしも最初からこの事故をベテランが担当したら
(より詳しい状況を集めた上で) 貴方の過失のほうが大きくなる可能性が高い。
警察ガーは貴方が千回言ったところで無駄という理由は
地域係が物損事故で処理する資料は、事故証明に必要な当事者と事故現場住所と
双方車両の損傷箇所ぐらいのもんだよ、自分で事故証明を取り付けて扱った警官に
話をする事ができれば分かる。
今回は両車両の損傷が小さい等、損害額が微小だから思わぬラッキーになってると思ったほうがいい
当たり屋ーなんて意見や指摘もあるが・・・・・ 過失が絶対で揺るがない立場でなけりゃそもそも無理だよw
歩行者や自転車の立場ならまだしも、車両同士では中々難しいだろうねw
もしも最初からこの事故をベテランが担当したら
(より詳しい状況を集めた上で) 貴方の過失のほうが大きくなる可能性が高い。
警察ガーは貴方が千回言ったところで無駄という理由は
地域係が物損事故で処理する資料は、事故証明に必要な当事者と事故現場住所と
双方車両の損傷箇所ぐらいのもんだよ、自分で事故証明を取り付けて扱った警官に
話をする事ができれば分かる。
今回は両車両の損傷が小さい等、損害額が微小だから思わぬラッキーになってると思ったほうがいい
当たり屋ーなんて意見や指摘もあるが・・・・・ 過失が絶対で揺るがない立場でなけりゃそもそも無理だよw
歩行者や自転車の立場ならまだしも、車両同士では中々難しいだろうねw
2020/09/21(月) 16:47:41.35ID:q3tDU+eU
どうせ小傷なら修理せずに修理代だけゲンナマ貰ってもいいしな
バンパー交換だけで10-15万くらいか
現金貰って次に自分でぶつけた時に修理すればいい
バンパー交換だけで10-15万くらいか
現金貰って次に自分でぶつけた時に修理すればいい
2020/09/21(月) 17:06:30.84ID:MTFYEPTO
>>247
少し詳しい人なら大半はそうだね
相手保険屋もゴチャゴチャ日数掛かるよりTOTALで考えて安易に済ませようとした可能性がある
人件費や手間が増えるより、バンパー擦過程度なら交換でも 〜10万円以下ってところ。 ※例外車両はある
ディーラーで見積もりだけ取って
カーコンビニやスタンドの簡易修理で済ませて差額を小遣いにするぐらいが丁度良いレベルw
少し詳しい人なら大半はそうだね
相手保険屋もゴチャゴチャ日数掛かるよりTOTALで考えて安易に済ませようとした可能性がある
人件費や手間が増えるより、バンパー擦過程度なら交換でも 〜10万円以下ってところ。 ※例外車両はある
ディーラーで見積もりだけ取って
カーコンビニやスタンドの簡易修理で済ませて差額を小遣いにするぐらいが丁度良いレベルw
2020/09/21(月) 18:19:28.04ID:s85YtA3u
納豆
自演がばれてないと思ってるのはお前だけww
そろそろ気付よw
ばかばかしいやら、アホくさいやらww
自演がばれてないと思ってるのはお前だけww
そろそろ気付よw
ばかばかしいやら、アホくさいやらww
2020/09/21(月) 19:00:40.29ID:MTFYEPTO
どれが自演って話か知らんけど、単なる免許取立ての初事故じゃないのかな?
この後の当人投稿があればハッキリするかもしれんが
年齢や運転暦に限らず、自己目線だけで勘違いや思い込みしてるドライバーは珍しくないので
警官や保険屋からすりゃ 「こんな触れた擦った程度の事故で大騒ぎすんなよ」 って思われるかもね
些細な接触なのに無駄に騒いで引っ張ってりゃ
人件費や諸々で全体の保険料にも影響するし、駐車場内で徐行同士の事故で (162は直前に止まれただけ)
首がいてー!ムチウチがー!人身に切り替えろー!って内容なら相手保険会社からも本腰入れられて
自過失の話になりゃ自分の保険会社に頼むにしても・・・双方から見限られる可能性もある
そうなると処理を済ます為に、頭を下げてお願いするような立場になりかねんよ (ゴネ損
この後の当人投稿があればハッキリするかもしれんが
年齢や運転暦に限らず、自己目線だけで勘違いや思い込みしてるドライバーは珍しくないので
警官や保険屋からすりゃ 「こんな触れた擦った程度の事故で大騒ぎすんなよ」 って思われるかもね
些細な接触なのに無駄に騒いで引っ張ってりゃ
人件費や諸々で全体の保険料にも影響するし、駐車場内で徐行同士の事故で (162は直前に止まれただけ)
首がいてー!ムチウチがー!人身に切り替えろー!って内容なら相手保険会社からも本腰入れられて
自過失の話になりゃ自分の保険会社に頼むにしても・・・双方から見限られる可能性もある
そうなると処理を済ます為に、頭を下げてお願いするような立場になりかねんよ (ゴネ損
251納豆
2020/09/21(月) 23:19:00.28ID:MWqpMUbp >>244->>246
ありがとうございます。
第三者の見解が欲しかったので大変助かります。
警察官に関しても地域係の方です。
途中で記載した通り人身に切り替えず物損事故で済ませるつもりですので、一度診察を受けて問題なければそのようにしようと思います。
>>250
取りたてではないのですが車同士の事故が初めてでして・・・
ちゃんと釈明させて頂きたいのですが、自演やレスの内容に虚偽はないです。
世間知らずで無知なもので10:0で扱ってくれたのをいいことに>>250さんの仰る通り自己目線で勘違いした解釈をしていました。
ですがそれでも真剣にアドバイスしてくださった方々には感謝しかありません。
皆さん本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
第三者の見解が欲しかったので大変助かります。
警察官に関しても地域係の方です。
途中で記載した通り人身に切り替えず物損事故で済ませるつもりですので、一度診察を受けて問題なければそのようにしようと思います。
>>250
取りたてではないのですが車同士の事故が初めてでして・・・
ちゃんと釈明させて頂きたいのですが、自演やレスの内容に虚偽はないです。
世間知らずで無知なもので10:0で扱ってくれたのをいいことに>>250さんの仰る通り自己目線で勘違いした解釈をしていました。
ですがそれでも真剣にアドバイスしてくださった方々には感謝しかありません。
皆さん本当にありがとうございます。
2020/09/21(月) 23:22:48.35ID:N+4gmcYW
みんな最初からずっとそないゆーてるやん( ;´・ω・`)
2020/09/21(月) 23:57:00.96ID:MTFYEPTO
>>251
早く済ませて、経験を生かして今後はより注意するのがいいね
ついでにバンパーを修理するならば交換や塗装が発生するので
もしポリマーコーティング類を業者に施工してもらっていてメンテナンス等も続けていたなら
証明できる領収書などがあれば請求可能だよ。
他にも色々あるけどこういった情報は基本伝えてくれないので、申告が無ければそれまで。
まぁ〜今回はあまり欲張らずに早く相手の全過失で協定済ませる方向が良いだろうね。
早く済ませて、経験を生かして今後はより注意するのがいいね
ついでにバンパーを修理するならば交換や塗装が発生するので
もしポリマーコーティング類を業者に施工してもらっていてメンテナンス等も続けていたなら
証明できる領収書などがあれば請求可能だよ。
他にも色々あるけどこういった情報は基本伝えてくれないので、申告が無ければそれまで。
まぁ〜今回はあまり欲張らずに早く相手の全過失で協定済ませる方向が良いだろうね。
2020/09/22(火) 07:52:24.05ID:RFnL7/Q8
泣き寝入りはダメだよ、ちゃんと戦わなくちゃ。ここのねらーたちは加害者に雇われた桜だからね。
体が痛いのは事実なんだからね、体が痛いのは君にしかわからないよ、今すぐ救急車を呼んで!
体が痛いのは事実なんだからね、体が痛いのは君にしかわからないよ、今すぐ救急車を呼んで!
2020/09/22(火) 08:55:36.05ID:JQmLppZH
示談だとか和解だとかするから保険屋は不払いを是正しない
金融庁へ要望出して結審までしっかり戦って裁判例を残し積み上げる事でしかあいつらは言う事を聞かない
ヤクザと変わらない
金融庁へ要望出して結審までしっかり戦って裁判例を残し積み上げる事でしかあいつらは言う事を聞かない
ヤクザと変わらない
2020/09/22(火) 11:48:18.61ID:Txuqebuo
保険屋と不動産屋はむかしからそうだ。
257納豆
2020/09/22(火) 12:11:59.62ID:3IAQGAn5 >>254
そう言って頂けるのは本当に有難いのですか、加害者の方も父親と同い年でこれからは孫の成長を楽しみにして生きていくんだろうなと思うとなんかなあとも思ってしまいして・・・
修理費を持ってもらえるのでいいかなと思ってます
いまはこれとは全く関係ないんですが、不動産から説明されていた契約してる駐車場が全く違っていて、そっちの問題も同時進行になってしまったので事故の件は本当にもう最小限で終わらせようと思ってます
皆様ご協力いただき本当にありがとうございました。
そう言って頂けるのは本当に有難いのですか、加害者の方も父親と同い年でこれからは孫の成長を楽しみにして生きていくんだろうなと思うとなんかなあとも思ってしまいして・・・
修理費を持ってもらえるのでいいかなと思ってます
いまはこれとは全く関係ないんですが、不動産から説明されていた契約してる駐車場が全く違っていて、そっちの問題も同時進行になってしまったので事故の件は本当にもう最小限で終わらせようと思ってます
皆様ご協力いただき本当にありがとうございました。
2020/09/22(火) 13:04:36.85ID:/hrAJOdm
不動産関係はカメラ持参で現地を見るのが鉄則
2020/09/24(木) 07:25:51.39ID:K1j9FHO6
ネタ書いて自演してなにが面白かったのか?
2020/09/25(金) 13:10:03.21ID:XODsDFte
新ネタを頼む
261納豆
2020/09/25(金) 14:51:58.38ID:4tPl4Ryt2020/09/25(金) 18:57:03.38ID:XODsDFte
>>261
そんな乱暴な言葉ずかいはいけませんよ、あなたは加害者の人生をも思いやれる、大変優しい人なのですから。
そんな乱暴な言葉ずかいはいけませんよ、あなたは加害者の人生をも思いやれる、大変優しい人なのですから。
263納豆
2020/09/25(金) 19:11:58.89ID:+bUB55Q6 まず自演なぜバレたのかわかんねえし嘘ついてねえって言っても信じてもらえないw
ここに張り付いて自演を言ってんのを生きがいにしないでもっと他の事頑張りたいが無理だしw
ごめんなさい今すぐ樹海で自殺してきます、さようなら
ここに張り付いて自演を言ってんのを生きがいにしないでもっと他の事頑張りたいが無理だしw
ごめんなさい今すぐ樹海で自殺してきます、さようなら
2020/09/25(金) 19:49:10.43ID:k0A2yroy
ああこれはやばいね
警察動いちゃうね
警察動いちゃうね
265納豆
2020/09/25(金) 19:55:53.52ID:+bUB55Q6 楽しみに待ってるぜwわははははw
2020/09/25(金) 22:39:50.06ID:5ddL0heY
>>263
樹海って本当にあるの?
樹海って本当にあるの?
267納豆
2020/09/25(金) 22:59:49.67ID:4tPl4Ryt2020/09/25(金) 23:09:18.47ID:k0A2yroy
荒らしが生み出される一部始終を見た
2020/09/26(土) 00:33:17.70ID:E2u3nTw1
頑張ってください
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/26(土) 06:22:56.27ID:BDInxVk+ >>267その人は別人ですよwwわははははww自演しすぎで基地外になったw
2020/09/26(土) 09:01:53.95ID:PBS431lZ
はい次の方どうぞ〜
2020/10/02(金) 17:23:31.22ID:90S7ZOqV
事故の相手から留守番電話に「死ね!ボケカス!」ものすごい剣幕で録音にされていました、恐怖を感じます。
これは脅迫でしょうか?被害届を出せますか?
またこの相手と示談交渉をしないと行けませんか?
事故は私が前進で出ようとしたときにバックしてきた車と衝突しました。
私の無灯火を理由に100%の過失があると言って全く譲りません。
これは脅迫でしょうか?被害届を出せますか?
またこの相手と示談交渉をしないと行けませんか?
事故は私が前進で出ようとしたときにバックしてきた車と衝突しました。
私の無灯火を理由に100%の過失があると言って全く譲りません。

2020/10/02(金) 18:09:55.83ID:zqSiYRxd
>>272
あかんやろwww
あかんやろwww
2020/10/02(金) 18:44:14.81ID:Pcs4HT3J
>>272
ずかいだなw
ずかいだなw
2020/10/02(金) 20:41:00.66ID:FTukV3m+
>>272
保険会社と相談して相手から脅迫電話がかかってきてるから弁護士入れたいと強くしゅちょうしましょう
保険会社と相談して相手から脅迫電話がかかってきてるから弁護士入れたいと強くしゅちょうしましょう
2020/10/02(金) 21:45:22.33ID://yMSB1v
>>272
お互い0を主張して真ん中取って5:5かなw
駐車場内って実はルールが無い
相手の立場になって考えてみ?
真面目に車路上を通って線に従ってバックで駐車しようとした。
そこをお前が区画線無視して突破してきた。
しかも無灯火。バック開始前に障害物有無を確認した上にお前が突っ込んで行ったんだろ。
お前が真面目にバック車庫入れする立場で予見、回避できるか?
お互い0を主張して真ん中取って5:5かなw
駐車場内って実はルールが無い
相手の立場になって考えてみ?
真面目に車路上を通って線に従ってバックで駐車しようとした。
そこをお前が区画線無視して突破してきた。
しかも無灯火。バック開始前に障害物有無を確認した上にお前が突っ込んで行ったんだろ。
お前が真面目にバック車庫入れする立場で予見、回避できるか?
2020/10/02(金) 22:22:18.21ID:G/aMk0QL
確かに無灯火だと相手が待ってくれてると思ってバックしてしまうかも
罵倒の電話は良くないが
罵倒の電話は良くないが
2020/10/02(金) 22:45:49.82ID:90S7ZOqV
2020/10/02(金) 22:50:48.98ID://yMSB1v
>>278
それが本当で相手も認めてたらそうなるよ
それが本当で相手も認めてたらそうなるよ
2020/10/02(金) 22:53:45.42ID:G/aMk0QL
要素を後出しされてもねえ
そしたらオーディオ爆音のことでも争うと良いよ
そしたらオーディオ爆音のことでも争うと良いよ
2020/10/02(金) 22:55:19.17ID:Lszz2f2u
クラクション鳴らしまくる暇あれば自分が止まれば良いんでね?
自分だって出発前進したんやろ?
自分だって出発前進したんやろ?
2020/10/02(金) 22:55:58.21ID:G/aMk0QL
上にもあるけど五分5分になりそうやな
2020/10/02(金) 23:08:55.49ID://yMSB1v
2020/10/03(土) 00:23:17.69ID:NSCfcdvV
みんなありがとう
出来ればドラレコ晒したいけど相手がいるからな…
前進して停車 事故相手の車ががバックランプがついて下がってくるので、停車状態で鬼クラクションを鳴らすも間に合わずでした。
とっさにバックをするのは無理です、後ろに人が居ないか確認しないと下がれません、慌てた運転は別の事故が起きる。
気を付けていても一瞬の油断で大損害、人間だものうっかりは仕方ない。
こんな俺でも事故を起こさない安全運転能力は高齢ドライバーよりは安全運転能力が高いとおもう。
出来ればドラレコ晒したいけど相手がいるからな…
前進して停車 事故相手の車ががバックランプがついて下がってくるので、停車状態で鬼クラクションを鳴らすも間に合わずでした。
とっさにバックをするのは無理です、後ろに人が居ないか確認しないと下がれません、慌てた運転は別の事故が起きる。
気を付けていても一瞬の油断で大損害、人間だものうっかりは仕方ない。
こんな俺でも事故を起こさない安全運転能力は高齢ドライバーよりは安全運転能力が高いとおもう。
2020/10/03(土) 01:03:19.86ID:0XmeCQpa
無点灯が少し痛いがドラレコあって自分が停止してるならおまいに歩があると思われる
でもなんつうの、運が悪い、ドライバーなら遭いたくないタイプの事故やな
でもなんつうの、運が悪い、ドライバーなら遭いたくないタイプの事故やな
2020/10/03(土) 01:06:21.72ID:WC/DHGPl
駐車していた側より車路にいるほうが優先だという主張にも一理ある
50:50なら御の字じゃないの
50:50なら御の字じゃないの
2020/10/03(土) 02:02:42.45ID:0XmeCQpa
こじれそうだから、話をシンプルにして、お高い自分の車修理して終わらせる、ではダメなん?
それかどちらも修理しないとかw
それかどちらも修理しないとかw
2020/10/03(土) 05:38:07.54ID:rxRXDeSO
2020/10/03(土) 05:43:34.22ID:rxRXDeSO
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/03(土) 06:08:19.44ID:hTh0P0rj 「死ね」といわれたなら、そっちのほうがスゲエだろwそこを見落とすなよw
2020/10/03(土) 06:10:11.02ID:AmB/jeD6
4月に施行されたオートライト義務化以降の車だったら起きなかった事故か…
2020/10/03(土) 06:34:23.07ID:hTh0P0rj
しねも脅迫罪
2020/10/03(土) 08:49:47.06ID:XrgJN0Mf
死ねも脅迫だが、死ねと言った事を許すから全額弁償しろと言うのも脅迫
2020/10/03(土) 10:29:37.80ID:NSCfcdvV
>>291
ライトを手動でオンオフしないといけないから、駐車場が明るいとウッカリつけ忘れる。
トンネルを抜けてヘッドライトを消し忘れて斜線変更後にウインカーを消し忘れる。よく道を譲られたり逆あおり運転されたりするなーと思っていたら、インターを降りるときまでライトとウインカーの消し忘れに気付かなかった。
ライトを手動でオンオフしないといけないから、駐車場が明るいとウッカリつけ忘れる。
トンネルを抜けてヘッドライトを消し忘れて斜線変更後にウインカーを消し忘れる。よく道を譲られたり逆あおり運転されたりするなーと思っていたら、インターを降りるときまでライトとウインカーの消し忘れに気付かなかった。
2020/10/03(土) 10:43:44.91ID:hTh0P0rj
死ねと言った事を許すから全額弁償しろといったらだめじゃん
そこ上手くやれ
そこ上手くやれ
2020/10/03(土) 12:02:35.85ID:xZklVzBe
示談自体が脅迫みたいなもんだからな
俺も脅迫ではないが「首が痛いけど全額弁償してくれるなら物損で済ませる」という交渉は何回かしている
今回は相手がバックで気付かずにぶつかってるから首が痛くなる確率は相手の方が上だな
俺も脅迫ではないが「首が痛いけど全額弁償してくれるなら物損で済ませる」という交渉は何回かしている
今回は相手がバックで気付かずにぶつかってるから首が痛くなる確率は相手の方が上だな
2020/10/03(土) 14:59:32.42ID:pyoKPqe8
何度もそんな交渉経験有りって当たられ屋かよ
そんな脅しにビビるのは警察官や運送業や無免許の奴らくらいだろ
そんな脅しにビビるのは警察官や運送業や無免許の奴らくらいだろ
2020/10/03(土) 18:36:59.09ID:tX2+oQPO
揉めそうな事故にあったら取り合えず診断書とっておき
そんなことは微塵も匂わせない
3週間ほどしたら全過失認めるなら人身にしないと取引
相手は報復しようにも時すでに遅し
一回分の治療費は自倍から問題なくでる
相手が飲まなければ通院して稼ぐ
これでどうだろう
そんなことは微塵も匂わせない
3週間ほどしたら全過失認めるなら人身にしないと取引
相手は報復しようにも時すでに遅し
一回分の治療費は自倍から問題なくでる
相手が飲まなければ通院して稼ぐ
これでどうだろう
2020/10/03(土) 19:08:21.18ID:rxRXDeSO
そろそろそれを違法にしてほしい
2020/10/03(土) 19:30:58.18ID:mMICKxRV
自分自転車、相手は普通車
信号は両者共青
交差点で歩行者信号に従って横断歩道を自転車に乗って直進中に右折の相手と衝突
場所は歩行者信号・横断歩道有り・自転車優先レーン無しの交差点
人身事故扱い
相手は後方から来るバイクに気を取られて前を見てなかったと証言
保険は相手は有り・こちらは無し
って状況なんですが、これでも過失割合って1:10なんでしょうか?
何か足りてない情報あったらすみません
信号は両者共青
交差点で歩行者信号に従って横断歩道を自転車に乗って直進中に右折の相手と衝突
場所は歩行者信号・横断歩道有り・自転車優先レーン無しの交差点
人身事故扱い
相手は後方から来るバイクに気を取られて前を見てなかったと証言
保険は相手は有り・こちらは無し
って状況なんですが、これでも過失割合って1:10なんでしょうか?
何か足りてない情報あったらすみません
2020/10/03(土) 20:21:54.86ID:tX2+oQPO
1-10ってなんだよ
実務上0-10だよ
実務上0-10だよ
2020/10/03(土) 20:29:36.01ID:mMICKxRV
2020/10/03(土) 20:40:01.08ID:rxRXDeSO
>>302
嫌って言えば?
自分は保険入ってないんなら保険会社は関係無いんだから、直接相手に
「刑罰軽くなるように嘆願書書くから0:10で進めて欲しい」
とでも言えば?
保険会社には言うなよ、刑事処分は関係無いから。
嫌って言えば?
自分は保険入ってないんなら保険会社は関係無いんだから、直接相手に
「刑罰軽くなるように嘆願書書くから0:10で進めて欲しい」
とでも言えば?
保険会社には言うなよ、刑事処分は関係無いから。
2020/10/03(土) 20:59:21.75ID:hTh0P0rj
事故の時、相手の方が悪いのに、計算したら修理費はこっちのほうが余計に払うことになった
と言うが現実にあった。
と言うが現実にあった。
305304
2020/10/03(土) 21:04:09.62ID:hTh0P0rj ×言うが
○言うのが
○言うのが
2020/10/03(土) 22:04:58.90ID:E0zPgyMt
軽微な人身事故なら自賠責保険使ったほうが良いの?
相手は医者いくほどでもないけど念のために行って、実際治療は不要となった
かなり話が長く面倒くさい爺さんだったから民間の保険屋に投げて今保険屋が対処してるんだろうけど、自賠責保険て強制だからよくわからないで機械的に加入してる
民間だとランクな下がって来年保険料があがったりするけど、自賠責でもそれは同じですか?
相手は医者いくほどでもないけど念のために行って、実際治療は不要となった
かなり話が長く面倒くさい爺さんだったから民間の保険屋に投げて今保険屋が対処してるんだろうけど、自賠責保険て強制だからよくわからないで機械的に加入してる
民間だとランクな下がって来年保険料があがったりするけど、自賠責でもそれは同じですか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/03(土) 22:21:18.92ID:Jw1Vbllx 少しばかりご教授下さい
高齢者の相手が事故を認めないどころか逆ギレをしてきたので訴訟を考えてます。
そこで過失割合なんてものはどうでもよくて、相手の免許返納を求める訴訟というものは認められるのでしょうか?
高齢者の相手が事故を認めないどころか逆ギレをしてきたので訴訟を考えてます。
そこで過失割合なんてものはどうでもよくて、相手の免許返納を求める訴訟というものは認められるのでしょうか?
2020/10/03(土) 22:34:09.14ID:xCti16AA
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/03(土) 22:39:16.99ID:Jw1Vbllx2020/10/04(日) 00:09:18.13ID:YMyDdDiu
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/04(日) 13:44:10.51ID:/dgo05om >>309だめじゃないから、たちあがればいい
312307
2020/10/04(日) 15:41:56.13ID:NokRuDXS ありがとう
とりあえず保険屋に事故自体も否認するくらい認知機能の低下が考えられるのでと相談してみます。
とりあえず保険屋に事故自体も否認するくらい認知機能の低下が考えられるのでと相談してみます。
2020/10/05(月) 19:48:08.65ID:UwNyiHfa
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/05(月) 22:33:47.29ID:6QTHksP+ >>313
事故自体は分かってるけど主張が二転三転してて警察官にも三車線なのに二車線だとか食ってかかってたから警察官も???ってなってた
ぱっと見は認知症ではないけど言動はおかしいので認知機能低下か居眠りを主張してるところ。
一応、保険屋には訴える気持ちとその争点を相手の免許返納も考えてると伝えといた。
もちろん特約では金の交渉しか弁護士は動かないって話だったけど
事故自体は分かってるけど主張が二転三転してて警察官にも三車線なのに二車線だとか食ってかかってたから警察官も???ってなってた
ぱっと見は認知症ではないけど言動はおかしいので認知機能低下か居眠りを主張してるところ。
一応、保険屋には訴える気持ちとその争点を相手の免許返納も考えてると伝えといた。
もちろん特約では金の交渉しか弁護士は動かないって話だったけど
2020/10/05(月) 23:05:46.93ID:DUGNWyF6
そらそうやろ
免許返納させたかったら相手の家族に言った方が良い
免許返納させたかったら相手の家族に言った方が良い
2020/10/06(火) 01:38:19.61ID:NVrHkrdb
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/06(火) 08:59:19.86ID:5SRc4Y+D2020/10/06(火) 09:01:30.61ID:Qttlfujc
>>317
じゃあそうし
じゃあそうし
2020/10/06(火) 09:10:11.15ID:NVrHkrdb
土日でもないのに未だに自分の弁護士と会話してないのは何故か理解できないよ
2020/10/06(火) 12:02:54.76ID:WEv2N6Dp
ネタだから
2020/10/06(火) 14:46:22.37ID:i02AMS1U
面白いから訴訟すると良いよ
これに関しては弁護士特約使えなさそうだけど、自費でやる分には自由だから
まあ、普通に却下されるだろうけど
これに関しては弁護士特約使えなさそうだけど、自費でやる分には自由だから
まあ、普通に却下されるだろうけど
2020/10/06(火) 17:00:31.58ID:uMtOP66a
そんなもの引き受ける弁護士はいない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/06(火) 17:44:08.71ID:5SRc4Y+D2020/10/06(火) 20:04:49.83ID:VlyKijPc
>>323
警察おらんの?
警察おらんの?
2020/10/06(火) 23:29:34.58ID:6vyGZ/yP
>>323
ただひとつだけ、過失割合で揉めてる話だと理解していいかな?
ただひとつだけ、過失割合で揉めてる話だと理解していいかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/07(水) 06:24:33.21ID:I3q54hCl そう言う事ですが、向こうが当たってきたのにこちらが当たって来たと後日言ってきたのです。
当日は最初は謝ってきたのに警察が来たら二転三転してて
当日は最初は謝ってきたのに警察が来たら二転三転してて
2020/10/07(水) 07:01:41.10ID:XbqXS6Nd
ドラレコなければ駐車場だからいったいわないで5-5
2020/10/07(水) 08:13:04.83ID:5VEZrKlZ
道路上ですら無かったのかよw
認知症でなくて、誰かに入れ知恵されて
「絶対認めるな、認めたら負け」って教育された可能性もある
残念だな、裁判しろwww
俺は裁判した
認知症でなくて、誰かに入れ知恵されて
「絶対認めるな、認めたら負け」って教育された可能性もある
残念だな、裁判しろwww
俺は裁判した
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/07(水) 10:57:52.98ID:25juYLrn 駐車場ではなく国道での話ですよ
第二通行帯を走行中左から当たってきた
自車扉二枚と相手右前方の接触
第二通行帯を走行中左から当たってきた
自車扉二枚と相手右前方の接触
2020/10/07(水) 11:08:43.29ID:2/63tgZM
>>329
痕跡有るんなら裁判しろ
痕跡有るんなら裁判しろ
2020/10/07(水) 17:46:19.14ID:0BY2f+bm
>>329
犬のクソみたいにあちこちに散らかさないでまとめて書いてくれw
犬のクソみたいにあちこちに散らかさないでまとめて書いてくれw
2020/10/07(水) 18:01:15.56ID:2GUJR6rS
うちの犬は一ヶ所にまとめて教えに来るぞ
2020/10/07(水) 18:07:59.49ID:U7K0aNsc
うちの猫も決められた場所でうんこする
2020/10/07(水) 18:09:12.81ID:UCtXtUYR
いやもうお前の事故の話はいいよ
免許返納訴訟を本当にやった場合だけ書き込んでくれ
免許返納訴訟を本当にやった場合だけ書き込んでくれ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/08(木) 09:01:59.35ID:8Sp1DwVe >死ねと言った事を許すから全額弁償しろと言うのも脅迫
死ねと言った事を許すから全額弁償しろと言うのは、話を持ち掛けたという行為。
死ねと言った事を許すから全額弁償しろ、しなかったら殺すと言った時点で脅迫。
死ねと言った事を許すから全額弁償しろと言うのは、話を持ち掛けたという行為。
死ねと言った事を許すから全額弁償しろ、しなかったら殺すと言った時点で脅迫。
2020/10/09(金) 15:20:54.07ID:uhkdO0xs
今、クリープで前の車にコツンとやってしまった。
サイドブレーキ引いてニュートラルに入ってると自動ブレーキって作動しないんかい?
サイドブレーキ引いてニュートラルに入ってると自動ブレーキって作動しないんかい?
2020/10/09(金) 15:56:23.07ID:DeUJQSMw
2020/10/09(金) 16:04:10.75ID:QjLj8SRF
ニュートラルなのにクリープで動いたの?
2020/10/09(金) 16:04:56.16ID:FhjFZl4J
>>336
Nレンジでクリープ現象が起きる車は大至急レッカー車を呼んで整備工場に直行するか又は廃車にすべき
Nレンジでクリープ現象が起きる車は大至急レッカー車を呼んで整備工場に直行するか又は廃車にすべき
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/09(金) 16:24:09.69ID:KnjLk7dM 自動ブレーキは大体30キロ以下では作動しないようになってない?
壁ギリギリに止めたらラブホのカーテンくぐれなくなるから
壁ギリギリに止めたらラブホのカーテンくぐれなくなるから
2020/10/09(金) 17:03:18.51ID:D7eoTDLh
あ、間違えた
ニュートラルに入れたつもりがDのままだった
ニュートラルに入れたつもりがDのままだった
2020/10/09(金) 17:08:36.48ID:p3B1poVu
俺カーテンのあるラブホ絶対行かんわw
絆入りそうだw
絆入りそうだw
2020/10/09(金) 17:13:48.25ID:uPMnQYUC
なんか自動ブレーキ効かないと思ったら低速じゃ効かないのか
2020/10/09(金) 17:17:51.07ID:TeD2+eyV
こんな馬鹿どもが運転してるんですよ
2020/10/09(金) 17:52:33.29ID:uxFMwDQX
それを運転と呼んでよいものか迷う
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 08:27:48.92ID:MndLVX3r 誤発進防止で止まってる状態から壁に向けてアクセル急に踏み込んだら止まるようにはなってるけど、基本衝突安全ブレーキは低速で走ってる状態では解除される。最新のは知らん
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 08:47:54.82ID:quHlCs4i 自動運転も自動ブレーキもイモビでさえも、なにも付いてない車で
よかったw
よかったw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/10(土) 10:21:16.20ID:UVYv0V1k この程度の認識のヤツにまで自動運転車が行き渡ったら
「車に故障があった」とか言い出すのだろう
「車に故障があった」とか言い出すのだろう
2020/10/10(土) 12:08:05.71ID:lVS6q9C4
これからはブレーキランプを前にも付けないとだめだね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/11(日) 05:41:41.45ID:WIUoLgHO >車に故障があった
旧通産省工業技術院の元院長・
飯塚幸三かよ
旧通産省工業技術院の元院長・
飯塚幸三かよ
2020/10/11(日) 09:32:12.55ID:cglWayIK
2020/10/11(日) 20:38:44.07ID:5NSc5vKj
>>351
これからは新交通システムや鉄道、モノレール等の事故であってもICカード決済で出資した乗客の責任が問われる時代だな
これからは新交通システムや鉄道、モノレール等の事故であってもICカード決済で出資した乗客の責任が問われる時代だな
2020/10/11(日) 23:10:31.93ID:a2MM6daZ
何わけのわかんないこと言ってんの
2020/10/12(月) 08:37:52.65ID:043MJ7P9
ちなみに、衝突被害軽減ブレーキの動作条件は車種と年式によって結構違うから、
取説読んで確認しておいた方がいいよ
ちょっと古いのだと、80キロまでしか対応してなかったりする
取説読んで確認しておいた方がいいよ
ちょっと古いのだと、80キロまでしか対応してなかったりする
2020/10/12(月) 09:10:54.50ID:PoIsr28D
>>352
客として乗ってるタクシーが事故を起こしても乗客が責任を取ることはありません
客として乗ってるタクシーが事故を起こしても乗客が責任を取ることはありません
2020/10/12(月) 15:30:55.10ID:j0meTtNC
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/15(木) 22:02:47.87ID:Gx2I25xv もしも事故の相手を訴える場合って保険の特約の弁護士さんが手続き全部やってくれるのですか?
それとも平日に色々と裁判所とか行かないとダメですか?
仕事が忙しくて平日は動けないのですが
それとも平日に色々と裁判所とか行かないとダメですか?
仕事が忙しくて平日は動けないのですが
2020/10/15(木) 22:06:33.60ID:TqDk8C4v
全部弁護士がやるよ
2020/10/15(木) 22:16:24.26ID:qnxvpVN3
そもそも訴訟に発展することなどまずない
で、何訴えるの? 上の方の返納厨か
訴訟なら原告が出廷しないでどうすんだよ
てかおまえらほんとに弁護士が好きだな
弁護士が何してくれると思ってるの?
で、何訴えるの? 上の方の返納厨か
訴訟なら原告が出廷しないでどうすんだよ
てかおまえらほんとに弁護士が好きだな
弁護士が何してくれると思ってるの?
2020/10/15(木) 22:44:25.37ID:AsLqsayD
2020/10/15(木) 23:07:13.01ID:EzB/4qKa
2020/10/15(木) 23:07:40.39ID:EzB/4qKa
>>360
懲戒だね
懲戒だね
2020/10/15(木) 23:09:03.89ID:EzB/4qKa
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/15(木) 23:59:49.13ID:rQff21vo 弁護士特約バンバン使って訴訟がベスト
損サなんて訴えてナンボ
損サなんて訴えてナンボ
365357
2020/10/16(金) 08:33:33.19ID:c9FLSzcO 返信ありがとうございます
分かりました、とりあえず保険屋にお願いしてさっさと訴訟して終わらせようと思います
分かりました、とりあえず保険屋にお願いしてさっさと訴訟して終わらせようと思います
2020/10/16(金) 10:20:33.04ID:XLBgSVsi
まともな思考力のある人間なら保険会社御推薦の代理人なんか選任しないw
2020/10/16(金) 10:33:23.37ID:BqJpL+5M
弁特は保険会社指定の弁護士じゃなくても問題ない
自分で弁護士決めて保険会社に通告すればいいだけ
損サの底辺は黙ってろw
自分で弁護士決めて保険会社に通告すればいいだけ
損サの底辺は黙ってろw
2020/10/16(金) 12:07:29.90ID:eoqXwjTw
そのお知らせは弁護士本人から連絡してもらえるよw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/16(金) 12:36:13.15ID:Kg0Zu51X もうさあ読んできたけど、裁判やったこともやられた事も無い弁護士も使った事も無い
シッタカが必死で
なぜそんな風に色々言えるのかが不思議ww
シッタカが必死で
なぜそんな風に色々言えるのかが不思議ww
2020/10/16(金) 15:54:58.98ID:XLBgSVsi
最初の面談でアホや言われて泣きながら帰るんだから放っといたれよw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/16(金) 17:54:08.31ID:BqJpL+5M 弁特つけてて相手の損サに納得いかないなら迷わず訴訟
実は一番早く最大限の裁判基準で解決する
実は一番早く最大限の裁判基準で解決する
2020/10/17(土) 09:56:58.47ID:lwq90BrS
事故直後の保険屋とのやり取り
ついさっき事故にあったので連絡したのですが
私がバイクで相手は車です
センターラインの無い見通しの悪いカーブが続くようなところで事故現場は道幅が少し広くなってて4mくらいです
私の速度は20〜30キロくらいで相手の車がカーブの先、左方から来るのが見えたので
左に寄せて減速して止まりかけたところに相手が突っ込んで来たような形でバイクの右後ろ部分に接触しました
ちょうど私が寄せた方に電柱もあったので相手は私のことが見えてなかったと言っています
単純にこれだけで判断すると過失割合はどれくらいだと思う?
ついさっき事故にあったので連絡したのですが
私がバイクで相手は車です
センターラインの無い見通しの悪いカーブが続くようなところで事故現場は道幅が少し広くなってて4mくらいです
私の速度は20〜30キロくらいで相手の車がカーブの先、左方から来るのが見えたので
左に寄せて減速して止まりかけたところに相手が突っ込んで来たような形でバイクの右後ろ部分に接触しました
ちょうど私が寄せた方に電柱もあったので相手は私のことが見えてなかったと言っています
単純にこれだけで判断すると過失割合はどれくらいだと思う?
2020/10/17(土) 10:59:06.65ID:ErQNj6nl
>>372
1:9くらいか?
俺なら頑張ってセンターライン無くてもすれ違える道幅で自分が左に寄ってて相手がぶつかってきたんなら0:10を主張する
融通聞かない相手なら診断書取って人身事故にして不足分は慰謝料で充てる
やりようはいくらでもあるさ
1:9くらいか?
俺なら頑張ってセンターライン無くてもすれ違える道幅で自分が左に寄ってて相手がぶつかってきたんなら0:10を主張する
融通聞かない相手なら診断書取って人身事故にして不足分は慰謝料で充てる
やりようはいくらでもあるさ
2020/10/17(土) 12:20:12.40ID:lwq90BrS
>>373
さすが、正解
今回はドラレコの映像もあったから0:10であっという間にケリがついた
相手がちょっとでもゴネたりこっちに過失がついたら人身事故扱いにしようとも思ってた
ところが状況を説明した時に保険屋は
すれ違いの事故だから5:5基準だけどバイク側が弱者という事もあるししっかり主張すれば4:6か3:7もある
規定回数通院したら等級も下がらず見舞金が出るから今回は過失割合の事は考えず、それをバイクの修理費とかにあてたらどうか
と言われてかなりめんどくさがってるように感じてカチンときたんだよね
しかもその後は別の担当がドラレコの映像込みの交渉にあたって、全て終わった後にまたそいつがしれっと電話してきて最後の挨拶だけして終わった
試すような事をして申し訳ないが上みたいな事が普通なのかちょっと疑問に思ったから書き込みさせてもらった
さすが、正解
今回はドラレコの映像もあったから0:10であっという間にケリがついた
相手がちょっとでもゴネたりこっちに過失がついたら人身事故扱いにしようとも思ってた
ところが状況を説明した時に保険屋は
すれ違いの事故だから5:5基準だけどバイク側が弱者という事もあるししっかり主張すれば4:6か3:7もある
規定回数通院したら等級も下がらず見舞金が出るから今回は過失割合の事は考えず、それをバイクの修理費とかにあてたらどうか
と言われてかなりめんどくさがってるように感じてカチンときたんだよね
しかもその後は別の担当がドラレコの映像込みの交渉にあたって、全て終わった後にまたそいつがしれっと電話してきて最後の挨拶だけして終わった
試すような事をして申し訳ないが上みたいな事が普通なのかちょっと疑問に思ったから書き込みさせてもらった
2020/10/17(土) 12:41:46.93ID:C+mRY+5e
>>374
保険会社も立場もあるんで1は仕方ないけど、3とか4は酷いな
保険会社に頼む、示談交渉サービスを使う、という事は自分も過失認めたと見なす。
示談交渉サービスで0主張は非弁行為として違法。
っていう説明をした上で「0は本人で主張するしかないんですよ、どうしますか?」
って選ばせるのがマトモな保険会社。
ここは日々事故ってる、事故のセミプロみたいな奴がいるからなw
保険会社も立場もあるんで1は仕方ないけど、3とか4は酷いな
保険会社に頼む、示談交渉サービスを使う、という事は自分も過失認めたと見なす。
示談交渉サービスで0主張は非弁行為として違法。
っていう説明をした上で「0は本人で主張するしかないんですよ、どうしますか?」
って選ばせるのがマトモな保険会社。
ここは日々事故ってる、事故のセミプロみたいな奴がいるからなw
2020/10/17(土) 13:37:53.06ID:Ac6+xoBH
自分側の保険会社だって味方ではないからな
保険契約なんてほぼ詐欺みたいなもん
保険契約なんてほぼ詐欺みたいなもん
2020/10/17(土) 15:15:48.88ID:7LVWxWNC
保険契約は全て詐欺!!
わーい!わーい!!!だからぼくは無保険を選び取る!!→→→歩行者と自転車と車3台を巻き込む事故の1当デビュー
わーい!わーい!!!だからぼくは無保険を選び取る!!→→→歩行者と自転車と車3台を巻き込む事故の1当デビュー
2020/10/17(土) 16:50:12.82ID:Ac6+xoBH
バカで草
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/17(土) 17:06:06.00ID:J7f6XKMR ゴネ屋=保険屋
詐欺師=査定屋
詐欺師=査定屋
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/20(火) 10:49:38.58ID:5WreRN4I 賠償しない保険会社
なんでこんなに増えてるの?
なんでこんなに増えてるの?
2020/10/20(火) 12:38:51.14ID:zpnxQM8b
昔からそう、話がまとまらないと無視して、時効にする。それが保険屋
2020/10/20(火) 15:49:38.27ID:WraLlKV7
まとまらないんじゃない、まとめるんだよ
383381
2020/10/20(火) 18:31:03.68ID:zpnxQM8b しったかすんな、、保険屋がどんな奴らか知らないなら黙ってろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/20(火) 19:38:14.24ID:hmOz1icX 裁判がベスト
2020/10/20(火) 21:15:07.85ID:oCnsJllR
>>383
弁護士費用保険に入ってない奴は服を着てないのと同じ
弁護士費用保険に入ってない奴は服を着てないのと同じ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/22(木) 05:21:55.06ID:saB32+CS2020/10/22(木) 07:14:41.77ID:yYGxVwPG
>>385弁特だろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/22(木) 10:51:34.22ID:+DU1rB0Q 残クレありの車で後方からの追突事故が起こり0:10で修理費が出るのですが修理すると修復歴がつくそうです
修理しても事故車に乗るのは嫌なのですが受け取る修理費を残クレに充てることはできるのでしょうか?
車は修理せずに廃車にするか買取をと考えております
修理しても事故車に乗るのは嫌なのですが受け取る修理費を残クレに充てることはできるのでしょうか?
車は修理せずに廃車にするか買取をと考えております
2020/10/22(木) 11:35:19.07ID:rpm2zMq8
>>388
じゃあそれで!
じゃあそれで!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/22(木) 13:48:50.93ID:/J6oi8WW2020/10/22(木) 13:56:53.84ID:rpm2zMq8
>>388
リース会社は参加せんの?
リース会社は参加せんの?
2020/10/22(木) 15:35:56.84ID:dkwlHb4i
>>387
ちがう
ちがう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/22(木) 17:11:46.07ID:nURkwlmM >>388
修理せずに廃車にするにしても売却するにしても残クレの残月分は払う必要があると思うぞ
一括で払うと少しは安くなるだろうけれどそれなりの金を払う事になる
自分の物にするのなら残月+残価分を払わないと自分の物にならない
車種も契約残も分からないけれど保険会社からもらう修理代と支払い額を考えて納得できるのならそれで良いんじゃないかな
保険会社から出る金は修理せずにもらっても問題はない(その時は代車費用や消費税分は出ない)
でも保険でもらう分で残クレの精算はできる?
そこが一番気になるね
修理せずに廃車にするにしても売却するにしても残クレの残月分は払う必要があると思うぞ
一括で払うと少しは安くなるだろうけれどそれなりの金を払う事になる
自分の物にするのなら残月+残価分を払わないと自分の物にならない
車種も契約残も分からないけれど保険会社からもらう修理代と支払い額を考えて納得できるのならそれで良いんじゃないかな
保険会社から出る金は修理せずにもらっても問題はない(その時は代車費用や消費税分は出ない)
でも保険でもらう分で残クレの精算はできる?
そこが一番気になるね
2020/10/22(木) 17:15:32.51ID:T2ANqmkC
一番おいしいのは自走可能での全損
395388
2020/10/22(木) 19:26:35.26ID:lTKd38PX2020/10/22(木) 20:23:12.60ID:T2ANqmkC
2020/10/29(木) 01:24:41.62ID:MkxR1Ztj
親が運転中道路歩いてた人の背中に左ミラー当てたんだけど、当時ピンピンしてたのに、その後継続的に医者行ってるらしい
保険会社に対応を頼んでるので特に何もないんだけど、この後懸念されることありますか?
相手が年寄りかつ面倒くさい人でこちらの言うことが色々悪いほうに曲解されてしまっていて、告訴はされてしまったみたいです
保険会社に対応を頼んでるので特に何もないんだけど、この後懸念されることありますか?
相手が年寄りかつ面倒くさい人でこちらの言うことが色々悪いほうに曲解されてしまっていて、告訴はされてしまったみたいです
2020/10/29(木) 01:29:00.17ID:ZpWGvSlG
2020/10/29(木) 01:40:19.68ID:MkxR1Ztj
>>398
ありがとう
告訴された時は軽症の扱いだと思うんだけど、その後重症に変化するのか心配で
親が難聴のため自分が矢面に立つ羽目になっててウンザリ
相手は告訴した段階では取下げができることを知らなかった感じで、自分は知ってたけど、敢えてお金払うのはやめようと思って頼みませんでした
親ももう年金暮らしで失うものはないかと思い、相手に金払うくらいなら不起訴にかけるし、なんなら罰金刑でええわ!と、当時は思ったんだけど、保険会社からまだ医者に行ってると聞いてビックリしてしまって
ありがとう
告訴された時は軽症の扱いだと思うんだけど、その後重症に変化するのか心配で
親が難聴のため自分が矢面に立つ羽目になっててウンザリ
相手は告訴した段階では取下げができることを知らなかった感じで、自分は知ってたけど、敢えてお金払うのはやめようと思って頼みませんでした
親ももう年金暮らしで失うものはないかと思い、相手に金払うくらいなら不起訴にかけるし、なんなら罰金刑でええわ!と、当時は思ったんだけど、保険会社からまだ医者に行ってると聞いてビックリしてしまって
2020/10/29(木) 05:59:39.33ID:DYPTlkI/
人身事故を届け出なかったのであれば免許無くなるよねw
2020/10/29(木) 06:16:50.80ID:QoRXQziF
ひきにげじゃん
2020/10/29(木) 15:53:25.73ID:MkxR1Ztj
当然警察には届け出てる
2020/10/30(金) 16:09:12.85ID:zxTWUvQi
まず、事故の経緯からして文句を言う資格は1ミリもない事。それを理解しなさい。
どんなに軽微でも歩行者に接触したのなら対応は保険会社の人身担当者に任せて、初期のお詫び以外は余計な事をしないこと
相手方が弁護士に委任してるなら当方からも弁護士に対応を任せること
人身担当者、弁護士の判断で適当なところで医療照会をして症状固定とするので
素人判断で騒がないこと
どんなに軽微でも歩行者に接触したのなら対応は保険会社の人身担当者に任せて、初期のお詫び以外は余計な事をしないこと
相手方が弁護士に委任してるなら当方からも弁護士に対応を任せること
人身担当者、弁護士の判断で適当なところで医療照会をして症状固定とするので
素人判断で騒がないこと
2020/10/30(金) 17:00:14.29ID:p4foKEro
文句言ってるレスってどれ?
2020/10/30(金) 17:06:59.34ID:YQahQQR6
高齢とか難聴の親ならもう運転させたくないな
2020/10/30(金) 17:11:52.74ID:zxTWUvQi
2020/11/01(日) 00:11:14.23ID:U5yRKZwf
一番悪手って言うけど一昔前まではよく聞いたよ
今の人はお互い話したがらないから警察通すけど
今の人はお互い話したがらないから警察通すけど
2020/11/01(日) 21:00:53.46ID:9rJ99DEl
そうかな
金をいくら払うのかあいまいだし、払ったところで強制力もない
そもそも人身事故の届け出は被害者が判断するもんで加害者にはどうにもできない
自分の非を認めて全賠するから人身にするのはカンベンしてもらえますか?と素直に聞くほうが遥かにマシ
クルマで引っ掛けておいたあげく気に食わんこといいだして
あげく金で懐柔しようとする奴なんか
金を付き返して人身届けだされてもおかしくない
金をいくら払うのかあいまいだし、払ったところで強制力もない
そもそも人身事故の届け出は被害者が判断するもんで加害者にはどうにもできない
自分の非を認めて全賠するから人身にするのはカンベンしてもらえますか?と素直に聞くほうが遥かにマシ
クルマで引っ掛けておいたあげく気に食わんこといいだして
あげく金で懐柔しようとする奴なんか
金を付き返して人身届けだされてもおかしくない
2020/11/01(日) 21:10:34.35ID:9rJ99DEl
>>407
いつの時代の話なんかわからないけど
それは警察に届け出をしないで本人同士で示談する場合やろ
人と接触しといてそんなリスクあること今どきするかよ
ホントいつの時代の話だよ
警察に届け出しないって事は事故証明もないってことだからな
客観的な事実確認が無かったら相手が無茶苦茶言い出すケースもあるんだぞ
少なくとも他人に勧めることじゃない
いつの時代の話なんかわからないけど
それは警察に届け出をしないで本人同士で示談する場合やろ
人と接触しといてそんなリスクあること今どきするかよ
ホントいつの時代の話だよ
警察に届け出しないって事は事故証明もないってことだからな
客観的な事実確認が無かったら相手が無茶苦茶言い出すケースもあるんだぞ
少なくとも他人に勧めることじゃない
2020/11/01(日) 21:44:37.87ID:NmRGnv+v
2020/11/01(日) 21:52:03.73ID:9rJ99DEl
2020/11/01(日) 22:16:32.75ID:U5yRKZwf
お前らの言い争いなんていいよ
はい次の相談どうぞー
はい次の相談どうぞー
2020/11/01(日) 22:20:48.67ID:9rJ99DEl
>>410
あと煽り運転の不起訴処分については
加害者の誠意やそれに対しての被害者の感情は今のところ関係ないだろう
検察がどういう判断で不起訴にしたのか公表しない以上、判断の例にはならないしできない
弁護士に聞いてみなよ、人身事故になるのを防ぐのに金を包むのは有効ですかって
99%反対されるから
どう考えてもリスクの方がでかい
あと煽り運転の不起訴処分については
加害者の誠意やそれに対しての被害者の感情は今のところ関係ないだろう
検察がどういう判断で不起訴にしたのか公表しない以上、判断の例にはならないしできない
弁護士に聞いてみなよ、人身事故になるのを防ぐのに金を包むのは有効ですかって
99%反対されるから
どう考えてもリスクの方がでかい
2020/11/01(日) 22:27:34.42ID:9rJ99DEl
>>412
俺も相談したい事があるんだよ
でも元アジャスターとか弁護士に近い立場の人間が答えてくれるわけじゃなくて
素人が何十年も前の慣例を思いつきで答えてるんじゃ相談として機能しない
ごっこをやってるんなら俺が場違いだった、すまない
俺も相談したい事があるんだよ
でも元アジャスターとか弁護士に近い立場の人間が答えてくれるわけじゃなくて
素人が何十年も前の慣例を思いつきで答えてるんじゃ相談として機能しない
ごっこをやってるんなら俺が場違いだった、すまない
2020/11/01(日) 22:43:38.65ID:NmRGnv+v
2020/11/01(日) 22:49:49.05ID:9rJ99DEl
2020/11/01(日) 23:34:57.61ID:NmRGnv+v
>>416
金とは限らないけどね
例えば、煽り運転して追突しておいて
「青で急ブレーキ踏んだお前が悪い」って言って保険対応すらしない奴と、
過労と不注意で追突してしまって
「本当に申し訳ありません、免停になると家族に食わせる事すらできなくなります」
って土下座までしてくる奴と比べて心が動かないか?って事さ
金とは限らないけどね
例えば、煽り運転して追突しておいて
「青で急ブレーキ踏んだお前が悪い」って言って保険対応すらしない奴と、
過労と不注意で追突してしまって
「本当に申し訳ありません、免停になると家族に食わせる事すらできなくなります」
って土下座までしてくる奴と比べて心が動かないか?って事さ
2020/11/01(日) 23:58:03.94ID:9rJ99DEl
>>417
あの、俺が言ってるのは「人身の取下げを期待するのに金を包めばいい」
ってのが悪手であり誠意にはなり得ないってことであって
素直に謝罪する方が誠意あるって言ってるんだよ
つまり貴方と同じ意見です
そのうえで取下げは加害者側の判断だから被害者側が取下げを期待するのは
そうならない場合もあるから辞めたほうがいいよ、って言ってる
わかりにくくてごめんね
あの、俺が言ってるのは「人身の取下げを期待するのに金を包めばいい」
ってのが悪手であり誠意にはなり得ないってことであって
素直に謝罪する方が誠意あるって言ってるんだよ
つまり貴方と同じ意見です
そのうえで取下げは加害者側の判断だから被害者側が取下げを期待するのは
そうならない場合もあるから辞めたほうがいいよ、って言ってる
わかりにくくてごめんね
2020/11/02(月) 00:02:05.48ID:N6PVzT4A
ごめん、被害者と加害者逆やった
2020/11/02(月) 00:04:02.56ID:oRWektl9
>>418
よくわからないけどわかったよw
よくわからないけどわかったよw
2020/11/02(月) 00:09:24.79ID:oRWektl9
>>418
ただ、金包むに当たっても普通、「すいませんでした」くらいは言いながら差し出すでしょう。
確率を上げるのに実弾は有効だよ
だからと言って「ほれ、金やるから人身取り下げて来いよ」って言われて取り下げるのは俺以外にはいないと思う
ただ、金包むに当たっても普通、「すいませんでした」くらいは言いながら差し出すでしょう。
確率を上げるのに実弾は有効だよ
だからと言って「ほれ、金やるから人身取り下げて来いよ」って言われて取り下げるのは俺以外にはいないと思う
2020/11/02(月) 00:21:01.72ID:N6PVzT4A
>>421
いやーゴメンけど現代では人と接触するような事故起こしたら警察に届けるのが普通なんだわ
そうなるとほぼほぼ保険会社や弁護士に対応を依頼するのがスタンダードなんだよね
支払に関しては主に保険会社からの一括対応ね
健康保険適用しない事がほとんどの交通事故の診療費を自費負担しないでしょ
で、保険会社や弁護士に聞いて貰えれば分かるけど金銭を直接渡すのなんてリスクが大きすぎてリターンと見合わないのよ
貴方は良い人だからそれで納得してくれる人なんだという事はよくわかったけど
そういう相手かどうかなんて分からないからね
それこそ誠意をもって謝っても人身事故扱いになったケースなんていくらでもあるから
俺が言ってるのは全体的な話で貴方がどうとかではないんだよね、ごめんけど
いやーゴメンけど現代では人と接触するような事故起こしたら警察に届けるのが普通なんだわ
そうなるとほぼほぼ保険会社や弁護士に対応を依頼するのがスタンダードなんだよね
支払に関しては主に保険会社からの一括対応ね
健康保険適用しない事がほとんどの交通事故の診療費を自費負担しないでしょ
で、保険会社や弁護士に聞いて貰えれば分かるけど金銭を直接渡すのなんてリスクが大きすぎてリターンと見合わないのよ
貴方は良い人だからそれで納得してくれる人なんだという事はよくわかったけど
そういう相手かどうかなんて分からないからね
それこそ誠意をもって謝っても人身事故扱いになったケースなんていくらでもあるから
俺が言ってるのは全体的な話で貴方がどうとかではないんだよね、ごめんけど
2020/11/02(月) 00:49:43.41ID:oRWektl9
>>422
普通届けるだろ
普通届けるだろ
2020/11/02(月) 00:54:14.47ID:oRWektl9
>>422
俺は優しいからお前の知らない事を教えてやる
1.人身事故にならなければ刑事処分と行政処分は回避できる
2.人身事故にしなくても自賠責、任意保険ともに対応可能
3.保険会社や弁護士に丸投げするのが全てではない
俺は優しいからお前の知らない事を教えてやる
1.人身事故にならなければ刑事処分と行政処分は回避できる
2.人身事故にしなくても自賠責、任意保険ともに対応可能
3.保険会社や弁護士に丸投げするのが全てではない
2020/11/02(月) 02:01:13.52ID:N6PVzT4A
2020/11/02(月) 09:35:57.25ID:dybYt2N3
>>424
事故不申告は犯罪
事故不申告は犯罪
2020/11/02(月) 09:52:57.18ID:oRWektl9
>>426
するよ、しても可能
するよ、しても可能
2020/11/02(月) 22:02:02.08ID:vjf19qZV
ガキの頃にタクシーにぶつけられて転んだけどタクドラに親に言うと親に怒られるぞ〜って言われてまんまと逃げられた…
今じゃ初心者マーク貼ったクソガキが運転してる高級車見かけたらわざと近くを歩いてますw
今じゃ初心者マーク貼ったクソガキが運転してる高級車見かけたらわざと近くを歩いてますw
2020/11/03(火) 00:12:50.34ID:FD2JzOi3
2020/11/03(火) 00:36:01.60ID:yO7aPpDf
>>429
ホモはNG
ホモはNG
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/03(火) 03:54:31.65ID:UcWh5TkZ 保険屋にまかせっきりはまずいですか?自分で直接謝罪って確実に必要ですか?
友人に変にこじれたりするから保険屋にまかせとけって
言われたんだどなんかまずいような気がしてます
友人に変にこじれたりするから保険屋にまかせとけって
言われたんだどなんかまずいような気がしてます
2020/11/03(火) 04:24:08.42ID:FD2JzOi3
10-0の場合?
確実にまずいか?→相手の考え方によるのでなんとも言えない
まずいと思う→そう思うなら対処したほうがいいが、時間が経ってるようなら意味がない気も
確実にまずいか?→相手の考え方によるのでなんとも言えない
まずいと思う→そう思うなら対処したほうがいいが、時間が経ってるようなら意味がない気も
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/03(火) 09:56:40.25ID:r+AuIhQT なんのために高いカネ払ってんだw、考えすぎてこんがらがってんのがいるな。
2020/11/03(火) 10:27:14.40ID:Wf/YvqOu
お互いの過失事案なら余計な事をしない方がいい
自分の100過失ならまず、それを担当の人に相談してみな
相手の被害によって多少アドバイスは変わるが
お詫びにいくのは良いと思いますが、約束はしないように注意してね
お詫びの品は菓子折りくらいにして、お金のやりとりは避けてくださいね
こんな感じでアドバイスされる
自分の100過失ならまず、それを担当の人に相談してみな
相手の被害によって多少アドバイスは変わるが
お詫びにいくのは良いと思いますが、約束はしないように注意してね
お詫びの品は菓子折りくらいにして、お金のやりとりは避けてくださいね
こんな感じでアドバイスされる
2020/11/03(火) 10:43:29.38ID:Wf/YvqOu
あぁあと、毎年100件以上の事案をこなす保険会社や弁護士より知識だけある
素人の方が頼りになるなどと思わないほうがいい
保険会社に全部任せて問題なのは
自分が過失100で良いと思っていても
多少の過失を勝ち取ろうとしたりして齟齬が生じる場合
もちろん直前停止など微妙なケースの時だ
保険会社の担当者は保険会社の利益も考えるからそういう事は起こる
素人の方が頼りになるなどと思わないほうがいい
保険会社に全部任せて問題なのは
自分が過失100で良いと思っていても
多少の過失を勝ち取ろうとしたりして齟齬が生じる場合
もちろん直前停止など微妙なケースの時だ
保険会社の担当者は保険会社の利益も考えるからそういう事は起こる
2020/11/03(火) 10:59:28.78ID:6QKJ+b7O
両者とも同じ保険会社ならスムーズに進んだりするのかな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/03(火) 11:20:29.43ID:cxhkY2zI >>434
一切連絡取るなと命令されたけど?
一切連絡取るなと命令されたけど?
2020/11/03(火) 16:34:46.37ID:FPVRl7TA
ならその方がいいと判断したんじゃね?
相手とか事故状況とか、タイミングでアドバイスは変わるだろう
少なくとも保険会社や弁護士は仕事でやっていて自分の発言に責任が生じるわけだから
ここで適当言ってる奴よりは、一番無難な答を出すと思うよ
あとでこう言われたのに!って契約者に言われないようにね
相手とか事故状況とか、タイミングでアドバイスは変わるだろう
少なくとも保険会社や弁護士は仕事でやっていて自分の発言に責任が生じるわけだから
ここで適当言ってる奴よりは、一番無難な答を出すと思うよ
あとでこう言われたのに!って契約者に言われないようにね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/03(火) 17:24:44.24ID:mNKOxkx/ >>436
関係ない
関係ない
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/03(火) 17:43:44.58ID:mNKOxkx/2020/11/03(火) 18:06:37.63ID:FPVRl7TA
>>436
解決そのもののやり方を変えたりすることはないが
稀に同じ県内やエリア内だと相手方担当者が同じ建物内にいる、という事が起こる
その場合はレポートの行き来や調整に時間がかからないためスピーディーにはなる
何よりどういうタイプの担当者かお互いわかっているため落としどころを決めるのは早まる
格落ちの評価や通院を切るタイミングも同じ会社だとある程度想定が立てられる
何より他の損保だと担当者と電話がなかなか繋がらないことも多いが、それも少なくなる
解決そのもののやり方を変えたりすることはないが
稀に同じ県内やエリア内だと相手方担当者が同じ建物内にいる、という事が起こる
その場合はレポートの行き来や調整に時間がかからないためスピーディーにはなる
何よりどういうタイプの担当者かお互いわかっているため落としどころを決めるのは早まる
格落ちの評価や通院を切るタイミングも同じ会社だとある程度想定が立てられる
何より他の損保だと担当者と電話がなかなか繋がらないことも多いが、それも少なくなる
2020/11/03(火) 22:32:59.45ID:w/pQgl5J
と、誰かが想像で書いています
2020/11/03(火) 23:40:36.14ID:FPVRl7TA
想像だと思うんならお前も何が間違ってるのか経験に基づくアドバイスしたらいいやん
ここで相談してる諸兄は面倒くさかったり、聞きにくいとかあるかもしれないが
遠慮なく担当者に聞いたほうがいいよ
掛金を払ってる客なんだから
そもそも事故状況も相手の言い分も損害の程度も契約内容も全て把握できてるのは担当者や受任した弁護士だけなんだからね
暴言はいたりするのは論外だけど、どんな疑問でも担当者なら回答はする
腑に落ちず疑問に思うなら遠慮なく、なぜそうなるのか聞いたほうがいい
もし担当者の考え方や方針に納得がいかないなら担当者を変えることだってできる
ここで相談してる諸兄は面倒くさかったり、聞きにくいとかあるかもしれないが
遠慮なく担当者に聞いたほうがいいよ
掛金を払ってる客なんだから
そもそも事故状況も相手の言い分も損害の程度も契約内容も全て把握できてるのは担当者や受任した弁護士だけなんだからね
暴言はいたりするのは論外だけど、どんな疑問でも担当者なら回答はする
腑に落ちず疑問に思うなら遠慮なく、なぜそうなるのか聞いたほうがいい
もし担当者の考え方や方針に納得がいかないなら担当者を変えることだってできる
2020/11/04(水) 00:46:23.31ID:lLCBnl04
こういう奴相手すると延々と長文でレスしてくるからスルーが一番
このスレにお礼の返事がないのも、必要以上に色々言われて質問者が引いてるからだ
このスレにお礼の返事がないのも、必要以上に色々言われて質問者が引いてるからだ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/04(水) 08:55:42.21ID:/iNs8VR6 保険会社は詐欺師と同じ
弁護士特約使って即訴訟
調停やらADRやら時間の無駄
これだけでOK
弁護士特約使って即訴訟
調停やらADRやら時間の無駄
これだけでOK
2020/11/04(水) 11:26:22.67ID:6z6MXVRl
保険会社を詐欺師呼ばわりしといて弁護士特約を当てにするのか
2020/11/04(水) 11:44:42.63ID:fOVgwI+e
弁護士も詐欺師だけどな
弁護士特約で費用が保険会社に請求できるとなるとなんだかんだで引き伸ばして時間かけて金取る
弁護士特約で費用が保険会社に請求できるとなるとなんだかんだで引き伸ばして時間かけて金取る
2020/11/04(水) 11:54:49.45ID:yEYUkojF
詐欺師ってのも子どもじみた意見だな
多額の支払や面倒な相手との交渉に関しては保険をアテにしてるから任意保険に入るんでしょ
詐欺師と思うなら自己責任で完結したらええやん
税金や社会保険みたいに強制力がある訳でもなし
保険会社や弁護士はお前らのお母さんじゃないからな
当然、自身の利益も追求してくるし、それが露骨な輩もいる
当たり前の事だ
多額の支払や面倒な相手との交渉に関しては保険をアテにしてるから任意保険に入るんでしょ
詐欺師と思うなら自己責任で完結したらええやん
税金や社会保険みたいに強制力がある訳でもなし
保険会社や弁護士はお前らのお母さんじゃないからな
当然、自身の利益も追求してくるし、それが露骨な輩もいる
当たり前の事だ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/04(水) 12:23:38.38ID:mMq+g8Ux 自力救済の禁止
2020/11/04(水) 12:57:19.80ID:Y3bwEqsk
損サが必死で草
2020/11/04(水) 13:33:51.95ID:UKwu7Kai
>>450
確かに俺は損保にいた事はあるけどよ
ここの回答者の一部の人間みたいに
人の相談に対して無責任な回答する奴よりはマシだわ
お前らも良識があるんなら根拠ない回答はバッサリいけよ
何でも弁特使用した方が良いとかマジで思ってんのか?
弁護士は儲かるけど、本人は結果変わらんのに無駄な時間使わせる事だってあるだろ
確かに俺は損保にいた事はあるけどよ
ここの回答者の一部の人間みたいに
人の相談に対して無責任な回答する奴よりはマシだわ
お前らも良識があるんなら根拠ない回答はバッサリいけよ
何でも弁特使用した方が良いとかマジで思ってんのか?
弁護士は儲かるけど、本人は結果変わらんのに無駄な時間使わせる事だってあるだろ
2020/11/04(水) 15:43:33.45ID:NR6wPCCx
>>447
時間給でもらうわけじゃないのに引き延ばしても意味ないだろ
時間給でもらうわけじゃないのに引き延ばしても意味ないだろ
2020/11/04(水) 16:22:12.88ID:t3MbK/X4
>>452
たぶん長引けばけっこうある
裁判所行くと日当と交通費発生するし、自賠責や健保、病院の手続きにも手数料かかるかもしれない
着手金と成功報酬だけじゃないよ
訴えられた側だとそもそも獲得金が無い
たぶん長引けばけっこうある
裁判所行くと日当と交通費発生するし、自賠責や健保、病院の手続きにも手数料かかるかもしれない
着手金と成功報酬だけじゃないよ
訴えられた側だとそもそも獲得金が無い
2020/11/04(水) 16:36:12.47ID:Wo5Ax5qO
2020/11/04(水) 17:04:41.00ID:2sfTREMe
まあまあニートは身体を貼って頑張りたまえw
2020/11/04(水) 17:25:43.09ID:6z6MXVRl
>>453
あんたが言ってるのは訴訟費用(弁護士費用とは別)のことだろうけど実務では弁護士が訴訟費用をいちいち請求することはまずない
あんたが言ってるのは訴訟費用(弁護士費用とは別)のことだろうけど実務では弁護士が訴訟費用をいちいち請求することはまずない
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/04(水) 18:14:31.94ID:EpykUrmT 保険会社は@事実認定をしてA判例に基づいて法律上の損害賠償をします。相手方とは
@で相違がある。Aで相違がある。@Aでも相違がある。など色々。保健担当としてはごねる人は弁護士入れてくれた方がまともな話が出来るからありがたい。
@で相違がある。Aで相違がある。@Aでも相違がある。など色々。保健担当としてはごねる人は弁護士入れてくれた方がまともな話が出来るからありがたい。
2020/11/04(水) 18:15:26.60ID:4RpU4hUK
2020/11/04(水) 18:19:05.27ID:4RpU4hUK
>>457
俺はそれで相手に保険会社の顧問弁護士が無料で付いたw
俺はそれで相手に保険会社の顧問弁護士が無料で付いたw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/04(水) 18:36:49.42ID:EpykUrmT >>459
良かったな
良かったな
2020/11/04(水) 19:16:58.43ID:4RpU4hUK
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/04(水) 23:52:27.02ID:mMq+g8Ux >>461
物損だけの場合は輩より弁護士の方が話せる
物損だけの場合は輩より弁護士の方が話せる
2020/11/05(木) 17:48:45.64ID:MgXuQAy+
>>449
kwsk
kwsk
2020/11/09(月) 04:49:47.79ID:Feq88N37
>>437
何をするかわからん奴に見えたんだろw
何をするかわからん奴に見えたんだろw
2020/11/09(月) 04:50:50.49ID:Feq88N37
>>447
お前が選んで雇った弁護士だろww
お前が選んで雇った弁護士だろww
2020/11/09(月) 04:52:15.69ID:Feq88N37
>>463
私刑はダメって話を無理矢理持ち出して喜んでる、つまり馬鹿w
私刑はダメって話を無理矢理持ち出して喜んでる、つまり馬鹿w
2020/12/03(木) 23:28:59.39ID:r19rAg7c
相談です。
11月の頭に狭い道で民家のブロック塀を破損させてしまいました。
当然こちらが完全に悪いので補修するのは当たり前なのですが知り合いに修理業者さんが居たので頼んだのですがかなり忙しいみたいで早くて年末、遅いと年明けと言われ、被害者の方にもその旨は説明して直してくれればいいですよと言われ日程が決まったら連絡しますと伝えて日数がたち、今週頭に早く直してもらわないと困ると電話があり業者に確認したところ当初の予定と変わらないとの事だったので仕方なく任意保険の手配の業者にお願いした所やはり、年末までに着工できるかな?と言った具合でこのまま行くと再度催促が来そうなのですが日程が決まったら連絡しますで押し通して平気でしょうか?また、業者を変えたりするとまた一からやり直しで遅くなりそうな感じがするのですが…。
11月の頭に狭い道で民家のブロック塀を破損させてしまいました。
当然こちらが完全に悪いので補修するのは当たり前なのですが知り合いに修理業者さんが居たので頼んだのですがかなり忙しいみたいで早くて年末、遅いと年明けと言われ、被害者の方にもその旨は説明して直してくれればいいですよと言われ日程が決まったら連絡しますと伝えて日数がたち、今週頭に早く直してもらわないと困ると電話があり業者に確認したところ当初の予定と変わらないとの事だったので仕方なく任意保険の手配の業者にお願いした所やはり、年末までに着工できるかな?と言った具合でこのまま行くと再度催促が来そうなのですが日程が決まったら連絡しますで押し通して平気でしょうか?また、業者を変えたりするとまた一からやり直しで遅くなりそうな感じがするのですが…。
2020/12/04(金) 00:41:19.61ID:wzylVIHu
なじみの業者さんがお有りでしょうからそちらで手配していただいて
費用は負担します。でいいじゃん
てか保険屋に丸投げでいいじゃん
費用は負担します。でいいじゃん
てか保険屋に丸投げでいいじゃん
2020/12/04(金) 06:38:06.11ID:g5FRFNJ1
>>468
私も初めての事故で動転してて今思えば仰られてる方法が一番良かったなと、思ってます…。
このままの手配で何とかいってくれればいいのですが…
いっその事おたくじゃ遅いからこっちで勝手に進める!くらい言ってくれると楽なんですが…
私も初めての事故で動転してて今思えば仰られてる方法が一番良かったなと、思ってます…。
このままの手配で何とかいってくれればいいのですが…
いっその事おたくじゃ遅いからこっちで勝手に進める!くらい言ってくれると楽なんですが…
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/04(金) 07:07:31.99ID:Um2ss9I8 損害賠償は最初から保険屋に一任するのがベストです
これ知らなくて加害者が対応してトラブルになってからその後を保険屋が引き継ぐことも多々あるが保険屋は散々文句言われて大変な目に遭っているのが現実
これ知らなくて加害者が対応してトラブルになってからその後を保険屋が引き継ぐことも多々あるが保険屋は散々文句言われて大変な目に遭っているのが現実
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/04(金) 07:50:49.02ID:MzHeyCSu >>467
それ一番やっちゃいけないやつ
相手がこっちの業者がやった仕上がりに納得しなかったらどうする?
自動車の板金とかでも同じで故意に難癖を付ける人も居るから関わらない方が良かった
でももうここまで来たら仕方ない
相手に謝って業者に急いでもらうしかない
それ以前に保険屋とはどんな話になってるの?
事前に金の話をした?
保険屋に話を通さずに勝手に修理したら揉めるよ
それ一番やっちゃいけないやつ
相手がこっちの業者がやった仕上がりに納得しなかったらどうする?
自動車の板金とかでも同じで故意に難癖を付ける人も居るから関わらない方が良かった
でももうここまで来たら仕方ない
相手に謝って業者に急いでもらうしかない
それ以前に保険屋とはどんな話になってるの?
事前に金の話をした?
保険屋に話を通さずに勝手に修理したら揉めるよ
2020/12/04(金) 08:19:27.57ID:lIvboN9W
>>471
当初は保険屋に話して知り合いの業者で修理しますと説明し、2転3転してやっぱり保険屋手配の業者でお願いしますと伝えました。補修代の見積もりも聞いて実費っで払いますとはお話しました。で今業者の日程連絡待ちです。
保険屋からは終わったら完了連絡しますとのことでした。
当初は保険屋に話して知り合いの業者で修理しますと説明し、2転3転してやっぱり保険屋手配の業者でお願いしますと伝えました。補修代の見積もりも聞いて実費っで払いますとはお話しました。で今業者の日程連絡待ちです。
保険屋からは終わったら完了連絡しますとのことでした。
2020/12/04(金) 08:42:07.00ID:nVRGLfL0
一件落着だな
次からはちゃんと保険会社に相談すること
次からはちゃんと保険会社に相談すること
2020/12/04(金) 09:45:12.57ID:PS12xxY6
保険会社は黙って言われた金額払ってりゃいいのよ
ゴミみたいなクズ人間の集団なんだから
ゴミみたいなクズ人間の集団なんだから
2020/12/04(金) 12:56:43.55ID:+RBnpwYI
教えてください。
車の保険がレジャー目的で
通勤中に事故をしてしまった場合
保険は支払われないのでしょうか?
半年間通勤で使っていて事故を起こした場合どうなるのでしょうか?
教えてください。お願いします
車の保険がレジャー目的で
通勤中に事故をしてしまった場合
保険は支払われないのでしょうか?
半年間通勤で使っていて事故を起こした場合どうなるのでしょうか?
教えてください。お願いします
2020/12/04(金) 13:59:28.65ID:aV5btska
>>475
普段は電車でたまに車と言ってみてはどうかな
普段は電車でたまに車と言ってみてはどうかな
2020/12/05(土) 08:20:34.60ID:t7FR+7/A
ん
それやったら保険金詐欺じゃね?
それやったら保険金詐欺じゃね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/05(土) 09:17:38.55ID:R0Nhjn1R >>474
君は可哀想な人
君は可哀想な人
2020/12/05(土) 11:11:51.62ID:/d8x2xGw
レジャー目的ってのを勘違いしているね
大抵は車の使用頻度が月間15日以下とかの条件だろ
それを満たしていれば通勤に使っていようが関係ない
大抵は車の使用頻度が月間15日以下とかの条件だろ
それを満たしていれば通勤に使っていようが関係ない
2020/12/05(土) 11:42:12.54ID:zjHOtwHu
通勤途上災害の労災でもあるわけだし、保険会社・勤務先・労災・相手側対応しなきゃならないので、メンドクサい事になるのは事実やからね
2020/12/05(土) 11:57:52.50ID:tD4hSsVL
保険の外交やってるオバハンは家の買い物の道中の事故でも労災使ってくるから注意な
2020/12/05(土) 16:29:16.86ID:ASY+F1Qu
>>478
君はゴミみたいなクズな人
君はゴミみたいなクズな人
2020/12/09(水) 22:05:51.47ID:TTbqB/mX
被害者も加害者も、おかしい奴っているからね
もうこれは運です
もうこれは運です
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/10(木) 14:56:52.79ID:ZkB+3RGQ 圧倒的に加害者があたおかなんだが
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/11(金) 21:42:38.69ID:yeKQT3M6 車で人身(軽症)やってしまったのですが、保険金がかなり安く納得いかない思いです。
こちらは加害者なのでしょうがないのかなとは思うのですが、こういう場合のために保険料を払ってきたので
腑に落ちません。加害者の場合は保険金は当てにしてはいけないものなのでしょうか?
こちらは加害者なのでしょうがないのかなとは思うのですが、こういう場合のために保険料を払ってきたので
腑に落ちません。加害者の場合は保険金は当てにしてはいけないものなのでしょうか?
2020/12/11(金) 22:03:57.39ID:sblmO57j
加害者は自分の損保が相手だろ。全部約款に書いてあるからそれ以上のものはでないよ
2020/12/11(金) 22:31:53.27ID:yeKQT3M6
2020/12/11(金) 22:34:43.83ID:rqKqxdQu
保険の契約内容と怪我の程度によるしどういう計算で数千円になったのかわからないから何とも言いようがない
2020/12/11(金) 22:36:20.79ID:3x+7gFcp
2020/12/11(金) 22:42:09.82ID:3x+7gFcp
なんだw
被害者に払う保険金の事じゃないのか
被害者に払う保険金の事じゃないのか
2020/12/11(金) 22:57:51.84ID:90gb5K7j
加害者だが自分も怪我したのか?
2020/12/11(金) 23:13:47.31ID:3x+7gFcp
よくそんな図々しい主張ができるもんだなw
2020/12/11(金) 23:24:01.39ID:yeKQT3M6
自分も軽症ですが相手と同程度のケガしています。
一般的に加害者に払われる保険金がそういうものなんでしょうかね、それなら納得です。
今までこういうことはなく相場が分からなかったので、加害者という点を差し引いても安いのかなと純粋に疑問に思ったもので。
一般的に加害者に払われる保険金がそういうものなんでしょうかね、それなら納得です。
今までこういうことはなく相場が分からなかったので、加害者という点を差し引いても安いのかなと純粋に疑問に思ったもので。
2020/12/11(金) 23:36:55.70ID:90gb5K7j
8800×80%×通院日数分出るだろ
一回医者行って7040円出たんだろ
もっといけよ。あと任意保険は関係ない
一回医者行って7040円出たんだろ
もっといけよ。あと任意保険は関係ない
2020/12/11(金) 23:41:36.12ID:yeKQT3M6
>>494
すみません、書き忘れていましたが自動車保険のことです。
すみません、書き忘れていましたが自動車保険のことです。
2020/12/11(金) 23:46:15.66ID:90gb5K7j
自賠責も通称任意保険も自動車保険だが
なんせ車板の事故のスレだし
なんせ車板の事故のスレだし
2020/12/12(土) 16:44:29.01ID:kfdpWysX
加害者って一切貰えない物だと思ってたわ
数千円でも貰えるならラッキーちゃうか?
数千円でも貰えるならラッキーちゃうか?
2020/12/12(土) 17:42:53.16ID:NEcfCj7n
加害者で実費に近い金額貰えれば良いんでねーの
ジャブジャブ支払われたら、自分傷つけて事故る貧乏な輩が出てくるわ
ジャブジャブ支払われたら、自分傷つけて事故る貧乏な輩が出てくるわ
2020/12/12(土) 18:31:35.67ID:7LuWPspn
搭乗者傷害がほとんど出なかったってことじゃないの
500485
2020/12/12(土) 20:47:43.25ID:O4HzsZDh 被害者との関係ではこちらは加害者ですが、保険会社との関係ではこちらは客でずっと保険料払ってきたので、
それに見合った正当な保険金がもらえてるのかってのは気になります
それに見合った正当な保険金がもらえてるのかってのは気になります
2020/12/12(土) 21:22:29.64ID:MBHobCI2
>>500
だから自分の損保とは契約なんだよ。全部約款に書いてあるから
だから自分の損保とは契約なんだよ。全部約款に書いてあるから
2020/12/12(土) 22:38:22.67ID:ysnlAy/H
2020/12/13(日) 08:40:16.81ID:F5H8TNTx
自分の怪我の保障を付けてなかっただけだろ
自己責任だよ
自己責任だよ
2020/12/13(日) 13:10:43.66ID:OJlVZRwf
自分の軽症くらいで保険使わないほうが良いような…
2020/12/13(日) 16:17:01.04ID:YzsOjS+U
('・ω・)損害サービス勤務ですが自分が悪いのに長年保険料を払って来たのでとにかく払えと言う人が一定数いるのですがシステム上、1ケ月でも20年でも保険期間に関係なく払える内容は一律ですので勘違いなきようお願いします
2020/12/13(日) 19:15:40.41ID:Ruc28VFg
自動車保険で元取れる人はDQNか不運かのどちらか、または両方だからな
2020/12/13(日) 19:17:17.29ID:Ruc28VFg
しかも元取れる前に免停くらったりあるし
2020/12/13(日) 23:47:09.73ID:HKscKRHY
死んだら元取れるんじゃね、さすがに
2020/12/24(木) 05:12:55.08ID:sd1vbCUQ
母が軽い人身をやってしまったのですが、警察が来た時に警察から複数回「(被害者の相手から)暴力を受けてないか?」と聞かれたらしいんだけど、これって警察がマニュアル的に行う質問ですか?
母は70過ぎで見た目弱々しく、相手は母より少し年下らしいですが、男でかなり怒ってたそうです。
母は70過ぎで見た目弱々しく、相手は母より少し年下らしいですが、男でかなり怒ってたそうです。
2020/12/24(木) 06:12:50.20ID:v6RCNOdE
いいえ
早く返納してください
早く返納してください
2020/12/31(木) 16:09:23.03ID:n3ToFz7i
受けたと言えば相手を傷害罪でブタ箱行きに出来たのにね
勿体ない
勿体ない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/31(木) 17:52:42.54ID:wjBZkTiD あざの写真や診断書とか立証出来る証拠が必要
2021/01/04(月) 20:16:29.86ID:2JA815M/
スレぶった切ってスミマセン
さっきセンターラインのない狭い市道を走っていたら、右カーブで相手が膨らんできてミラー同士がこすれました。当たった瞬間、「バチーン」と音がしたので、壊れたかと思って降りて見ましたが少し傷が付いたくらいでした。当然相手も戻ってくるかと思って30分待っていましたが、全然戻ってきませんでした。
もう夕方で暗かったので、車種とかは全く分かりません。警察に連絡しようと思いましたがやめました。
今からでも連絡した方がいいですか?それとも別にそのままでもいいですか?
さっきセンターラインのない狭い市道を走っていたら、右カーブで相手が膨らんできてミラー同士がこすれました。当たった瞬間、「バチーン」と音がしたので、壊れたかと思って降りて見ましたが少し傷が付いたくらいでした。当然相手も戻ってくるかと思って30分待っていましたが、全然戻ってきませんでした。
もう夕方で暗かったので、車種とかは全く分かりません。警察に連絡しようと思いましたがやめました。
今からでも連絡した方がいいですか?それとも別にそのままでもいいですか?
2021/01/04(月) 22:51:33.06ID:nhnn4F31
もう無理
バカで草
バカで草
2021/01/04(月) 23:13:43.72ID:lbeqs86y
2021/01/04(月) 23:18:43.47ID:J40xXlKt
>>513
相手が連絡してて貴方が連絡しなかったら貴方が当て逃げ扱いになるよ
俺がミラー当てられて相手がガチ逃げて見失ってから警察行ってナンバーから所有者か分かった時の話
警察「法人所有ですね、○○興業、何してるか会社か分かりませんね、関わらない方がいいかもですね、どうします?、呼び出して検証とかします?」
俺「修理代は?」
警察「警察は民事に介入できませんが、双方動いているなら、双方過失、つまり10:0とかにはならないのでは?あっちもキズいってると思いますよ?
何とか興業なんていう会社はおかしな人が多かったりしますよ?」
みたいな感じで「届出報告のみで特に捜査や弁済は望みません」で終わらすように全力で勧められたw
相手が連絡してて貴方が連絡しなかったら貴方が当て逃げ扱いになるよ
俺がミラー当てられて相手がガチ逃げて見失ってから警察行ってナンバーから所有者か分かった時の話
警察「法人所有ですね、○○興業、何してるか会社か分かりませんね、関わらない方がいいかもですね、どうします?、呼び出して検証とかします?」
俺「修理代は?」
警察「警察は民事に介入できませんが、双方動いているなら、双方過失、つまり10:0とかにはならないのでは?あっちもキズいってると思いますよ?
何とか興業なんていう会社はおかしな人が多かったりしますよ?」
みたいな感じで「届出報告のみで特に捜査や弁済は望みません」で終わらすように全力で勧められたw
2021/01/04(月) 23:30:37.70ID:2JA815M/
>>516
了解です。一応明日地元の警察署に行ってきます
了解です。一応明日地元の警察署に行ってきます
2021/01/04(月) 23:39:02.29ID:1sfZoUFy
ナンバーがわかってても所有者の情報は個人情報でなにも教えてくれない
2021/01/04(月) 23:48:39.62ID:J40xXlKt
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/05(火) 23:38:00.44ID:NQ3Pi6bm 個人情報でも当然当事者には教えてくれる
2021/01/06(水) 00:15:05.48ID:Xtq2h8Fn
変異型不祥事アバコウ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ和DeathJ&J大損闇ダンパー汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード根滅ボス理由イラナイ斗パーバー
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100ジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタ
コロナ出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソコロナ出タ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故憤飾ソノ程度新型コロナ兆死ノッテシノギ
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモヤンキー翔ノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100ジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタ
コロナ出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソコロナ出タ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故憤飾ソノ程度新型コロナ兆死ノッテシノギ
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモヤンキー翔ノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
2021/01/06(水) 11:42:33.63ID:0YgXGZGI
30分待機…ワロタ
2021/01/06(水) 14:58:48.34ID:Z2uVFLJj
つい最近身内が事故を起こしてしまい
過失割合8:2の加害者側なんですが
相手側が代車と交通費用意しろとまくし立てて来たので保険会社に相談
保険会社は10:0じゃないと用意できない、当事者同士で交渉しないでくださいって言うので
それを伝えたら、お前が悪い、その気になれば入院して1,2年病院に行く、示談交渉しないぞと脅されたんですが
この場合、どうすれば穏便に済ませられるのでしょうか
保険会社に任せておいていいのでしょうか?
過失割合8:2の加害者側なんですが
相手側が代車と交通費用意しろとまくし立てて来たので保険会社に相談
保険会社は10:0じゃないと用意できない、当事者同士で交渉しないでくださいって言うので
それを伝えたら、お前が悪い、その気になれば入院して1,2年病院に行く、示談交渉しないぞと脅されたんですが
この場合、どうすれば穏便に済ませられるのでしょうか
保険会社に任せておいていいのでしょうか?
2021/01/06(水) 15:10:11.73ID:giUfgcsV
代車のレンタル料金くらいは自分で払えると思ったからこそ保険プランからカットしたんだろ?
2021/01/06(水) 15:26:53.28ID:c5ccW8ta
2021/01/06(水) 15:27:12.00ID:dH/zCqin
そんな契約前にするような説教じみたレス必要ないだろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/06(水) 15:27:24.50ID:rCP0aiCC >>523
通常過失事案は相手に代車でない。結論は保険会社に任せる。相手から直電があった事を保険担当に伝えれば相手保健担当に連絡して相手を説得してくれる。それでダメでも保険会社同士で落とし所を検討してくれる。
通常過失事案は相手に代車でない。結論は保険会社に任せる。相手から直電があった事を保険担当に伝えれば相手保健担当に連絡して相手を説得してくれる。それでダメでも保険会社同士で落とし所を検討してくれる。
2021/01/06(水) 15:27:52.89ID:c5ccW8ta
>>523
あ、ごめん、穏便にしたいなら金払えw
あ、ごめん、穏便にしたいなら金払えw
2021/01/06(水) 15:43:47.86ID:tvgVSFVV
>>523
用意できないけど、勝手に交渉するな、とは困ったもんだね
これらも過失割合と同様に8割負担が穏便なんだろうけど
医者に1~2年通ってやるの下りは知識不足による足んなる脅しなので気にしなくて良い
用意できないけど、勝手に交渉するな、とは困ったもんだね
これらも過失割合と同様に8割負担が穏便なんだろうけど
医者に1~2年通ってやるの下りは知識不足による足んなる脅しなので気にしなくて良い
2021/01/06(水) 15:48:44.03ID:c5ccW8ta
そこまで強気な奴で8:2なら実際は7:3か6:4の内容なんだろうな、当たり?
2021/01/06(水) 17:28:57.87ID:tIczG4Lk
>>529
勝手に交渉したいなら保険使うなよw
勝手に交渉したいなら保険使うなよw
2021/01/06(水) 17:38:47.92ID:JHaOE2Ag
まあ示談交渉サービスは任意だから断ってもいいんだけどね
結果と証拠の資料さえ間違ってないのと、適用範囲内で出る
結果と証拠の資料さえ間違ってないのと、適用範囲内で出る
2021/01/06(水) 18:12:35.13ID:0YgXGZGI
8対2って相手は悪くない、運が悪い、こっちが優先なんだからそもそもお前が出てこなければ何も起らなかったとしか思ってないパターン多いからな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/06(水) 18:15:17.47ID:rCP0aiCC 示談を保険会社に任せると法律上の損害賠償の範囲内となり相手はすぐには示談に応じない。ただ示談しないと賠償も出来ない。当事者同士だと何でも有りになふからあるだけむしり取られる。保険会社が嫌なら弁護士に依頼すること。
2021/01/06(水) 18:42:19.40ID:GGkcjJ6w
2021/01/06(水) 19:11:13.02ID:JHaOE2Ag
100%非を認めてま0:10にしてもらう
相手は喜ぶ、代車も出る
「保険会社の都合なんか知ったこっちゃない、
今回はこっちが悪いので0:10を認める。
揉めて免停や罰金になったら責任取ってくれるのか」
くらいに言えば最大限そっちよりになる
相手は喜ぶ、代車も出る
「保険会社の都合なんか知ったこっちゃない、
今回はこっちが悪いので0:10を認める。
揉めて免停や罰金になったら責任取ってくれるのか」
くらいに言えば最大限そっちよりになる
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/06(水) 19:21:15.31ID:1R+2F0Zh2021/01/06(水) 20:29:52.96ID:JHaOE2Ag
>>537
現実ごねるだけで過失割合変わるんだから、それに近いことはできるよ
現実ごねるだけで過失割合変わるんだから、それに近いことはできるよ
2021/01/06(水) 20:30:32.53ID:Ubihy918
>>536
自腹で払うならどうぞご自由に
自腹で払うならどうぞご自由に
2021/01/06(水) 20:57:00.81ID:f6UsfivW
>>538
ごねて過失割合がかわるのは、保険会社が過失修正を認める理由がある時だけです。
加害者側が100%非を認めて保険会社にそう伝えても、理由がなければ過失割合は変わりません。
判断が難しいケースは保険会社が顧問弁護士に意見を求めます。
加害者側の場合は保険会社に一任するのがベストです。
ごねて過失割合がかわるのは、保険会社が過失修正を認める理由がある時だけです。
加害者側が100%非を認めて保険会社にそう伝えても、理由がなければ過失割合は変わりません。
判断が難しいケースは保険会社が顧問弁護士に意見を求めます。
加害者側の場合は保険会社に一任するのがベストです。
2021/01/06(水) 20:59:20.63ID:0YgXGZGI
>>536
採用w
採用w
2021/01/06(水) 21:30:42.08ID:bVbty/WE
弁護士使ってさっさと裁判
これ最速
これ最速
2021/01/06(水) 21:54:04.25ID:uD/Aex8a
>>542
穏便じゃねえよw
相談者は穏便を希望してるんだよ
で、相手は代車を要求してきてるんだよ
要求が通らなかったら何年も通院して大事にしてやるぞって言ってきてんだよ
頼むから穏便に解決させてやってくれw
穏便じゃねえよw
相談者は穏便を希望してるんだよ
で、相手は代車を要求してきてるんだよ
要求が通らなかったら何年も通院して大事にしてやるぞって言ってきてんだよ
頼むから穏便に解決させてやってくれw
2021/01/07(木) 02:11:09.82ID:yR07rB/Y
暴力に比べたら弁護士なんて100%平和的解決じゃん
2021/01/07(木) 06:46:42.25ID:3fwPK93e
2021/01/07(木) 12:02:49.00ID:XZzqinX8
ここって質問した人戻ってこないよなw
だからと言っていちいちレスつけて後出しで細々と長文書いてくるのもアレだけど
だからと言っていちいちレスつけて後出しで細々と長文書いてくるのもアレだけど
2021/01/07(木) 12:34:28.19ID:yoeM/RkJ
どっちもどっちなので俺様スゲーってか
2021/01/07(木) 17:59:48.74ID:pk6gE6ii
('・ω・)損害サービス部門勤務です。
過失事案については判例タイムズを基本としているので過失割合修正など上席の許可がなければ契約者が申し出ても認められません。
過失事案については判例タイムズを基本としているので過失割合修正など上席の許可がなければ契約者が申し出ても認められません。
2021/01/07(木) 18:04:36.39ID:pk6gE6ii
('・ω・)さらに何年裁判しようとも法的な賠償額から大幅に増額とかは裁判所でも認められません。「過去の判例」を変えれないと言うことです。センターに怒鳴り込んで大声出してる人が来ますが時間の無駄です。
2021/01/07(木) 18:26:29.47ID:yoeM/RkJ
判例変更は出来なくはないが、採算度外視で学者も巻き込んだ弁護団組んで組織的にやらないと難しいですな
ホリエモンみたいな金持ちがもらい事故に巻き込まれた時に戦ってくれたら良いんだけど、そんな根性ある金持ちが日本にいない
ホリエモンみたいな金持ちがもらい事故に巻き込まれた時に戦ってくれたら良いんだけど、そんな根性ある金持ちが日本にいない
2021/01/07(木) 18:31:12.15ID:mWDqq4J0
2021/01/07(木) 18:55:09.24ID:pk6gE6ii
>>551
('・ω・)無理。上席にはさらに上席がいてその上もいる。そんなのを認めたら大変なことになる。20:80が0:100になるなど私のセンターでは聞いたことがないです。おめでたい人ですね。
('・ω・)無理。上席にはさらに上席がいてその上もいる。そんなのを認めたら大変なことになる。20:80が0:100になるなど私のセンターでは聞いたことがないです。おめでたい人ですね。
2021/01/07(木) 18:58:45.47ID:tIjNfnQg
裁判で判例タイムズから大きく外れた判決が出ることは稀だが保険会社は修正要素をほとんど顧みず基本割合ゴリ押しのアホばかりなので裁判だと20:80が0:100になることは結構ある
2021/01/07(木) 19:09:14.94ID:pk6gE6ii
>>553
参考にしますのでその判例を教えて下さい
参考にしますのでその判例を教えて下さい
2021/01/07(木) 19:23:41.29ID:SD1uYunB
>>548
契約者が加害者で判例タイムズとは大きくかけ離れた無過失主張してる場合は判例通り契約者が90悪いと受け入れさせて示談に仕向けないの?
契約者が加害者で判例タイムズとは大きくかけ離れた無過失主張してる場合は判例通り契約者が90悪いと受け入れさせて示談に仕向けないの?
2021/01/07(木) 19:26:18.27ID:yR07rB/Y
2021/01/07(木) 19:27:00.60ID:yR07rB/Y
>>555
馬鹿はしばらく放っておくんじゃね?w
馬鹿はしばらく放っておくんじゃね?w
2021/01/07(木) 19:45:48.84ID:pk6gE6ii
('・ω・)
おめーら損サで働いてねーからわからないんだよ・・・
ネットで拾ったよーな話ばっかりすんなよ
おめーら損サで働いてねーからわからないんだよ・・・
ネットで拾ったよーな話ばっかりすんなよ
2021/01/07(木) 19:57:17.29ID:LjO13dHg
2021/01/07(木) 20:21:09.99ID:pk6gE6ii
>>559
有力代理店てw
有力代理店てw
2021/01/07(木) 21:14:47.23ID:4gxXOwHl
2021/01/07(木) 21:18:26.54ID:uF1n0uQ7
損サなんて水商売レベルの知恵遅れしかいないんだから許してやれw
2021/01/07(木) 21:26:20.80ID:pk6gE6ii
2021/01/07(木) 21:27:32.41ID:pk6gE6ii
2021/01/07(木) 21:47:15.50ID:uF1n0uQ7
2021/01/07(木) 21:49:15.29ID:VCOO4yy0
弁護士特約は良いオプションだけど、どうやってもこれ以上取れないのに裁判で粘る被害者いるからね
そういう輩が増えると今後改悪されそうだな
そういう輩が増えると今後改悪されそうだな
2021/01/07(木) 22:09:52.30ID:pk6gE6ii
2021/01/07(木) 22:21:16.70ID:2KamyxU6
2021/01/07(木) 22:23:39.78ID:5K56NMEH
2021/01/07(木) 22:42:29.34ID:pk6gE6ii
2021/01/07(木) 22:45:30.36ID:pk6gE6ii
>>569
私の会社では通常、契約者の意思で弁護士特約を使って裁判 契約者の承諾なく顧問弁護士が出て来て裁判とか聞いたことがないですね
私の会社では通常、契約者の意思で弁護士特約を使って裁判 契約者の承諾なく顧問弁護士が出て来て裁判とか聞いたことがないですね
2021/01/07(木) 22:50:45.10ID:5K56NMEH
>>571
相手は承諾して出て来てるよ
相手は承諾して出て来てるよ
2021/01/07(木) 22:55:05.56ID:pk6gE6ii
>>572
それを弁護士特約と言う
それを弁護士特約と言う
2021/01/07(木) 22:58:45.65ID:5K56NMEH
だから弁護士特約付けてないのに弁護士が出て来たという話をして、しかも加害者ななのに請求してきているという話をしているんだよ
>>571
>>571
2021/01/07(木) 23:21:25.88ID:uF1n0uQ7
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/08(金) 00:06:22.91ID:5Jt5bNw3 それな
2021/01/08(金) 00:15:17.39ID:5MFVFZXG
査定なんて底辺の仕事
何をムキになってんだか
何をムキになってんだか
2021/01/08(金) 00:53:51.82ID:ld/STAtb
せっかく業者の人なのにスルースキルなくて残念な感じや
2021/01/08(金) 01:28:00.96ID:N2UKDdrc
>>574
追突した側が自車の修理に車両保険を使えば保険会社に請求権が移るからそれで保険会社が自社の権利として請求することはあり得る
追突した側が自車の修理に車両保険を使えば保険会社に請求権が移るからそれで保険会社が自社の権利として請求することはあり得る
2021/01/08(金) 03:23:50.98ID:P37vBAQB
>>579
まさにうちの交通事故状況
双方過失あり、相手無保険自転車、当方車両(弁特約無し)で相手から種々の要求を毎日SMSで当方に直で打診してきてた
保険会社に相談したところ着信拒否&弁の委任状サイン記載を求められてきた
まさにうちの交通事故状況
双方過失あり、相手無保険自転車、当方車両(弁特約無し)で相手から種々の要求を毎日SMSで当方に直で打診してきてた
保険会社に相談したところ着信拒否&弁の委任状サイン記載を求められてきた
2021/01/08(金) 05:32:42.78ID:9AgaECzp
>>579
入ってないよ、入ってても使わないよ
追突した奴が「俺は悪くない!だから保険は使わない!」
ってごねた所から始まって
「では当社(相手の損保ね)の弁護士をお付けしますのでいかがでしょうか?」って流れ
入ってないよ、入ってても使わないよ
追突した奴が「俺は悪くない!だから保険は使わない!」
ってごねた所から始まって
「では当社(相手の損保ね)の弁護士をお付けしますのでいかがでしょうか?」って流れ
2021/01/08(金) 07:43:50.75ID:BQX8Tw3k
>>574
100対0でも加害者側は特約が無くても揉めたら弁護士が出てくる
こちらの過失が0なら特約を付けてないと弁護士費用は出ない
知り合いも似たような状況でかなり揉めてた
相手は悪名高い何とかダイレクトって会社
緑の所なら友達と同じパターン
100対0でも加害者側は特約が無くても揉めたら弁護士が出てくる
こちらの過失が0なら特約を付けてないと弁護士費用は出ない
知り合いも似たような状況でかなり揉めてた
相手は悪名高い何とかダイレクトって会社
緑の所なら友達と同じパターン
2021/01/08(金) 19:30:11.86ID:aArDEwDv
2021/01/08(金) 19:43:55.00ID:aArDEwDv
('・ω・)
風が強ければドア開放によるドアパンチの案件が増え雪が降るとスリップ事故の案件が・・・
三連休に事故多発で休み明けの案件が増えませんように
風が強ければドア開放によるドアパンチの案件が増え雪が降るとスリップ事故の案件が・・・
三連休に事故多発で休み明けの案件が増えませんように
2021/01/08(金) 20:07:53.48ID:+e1NEJH9
年収マウントとる人嫌いだわ
頭に顔文字入れてやんわり書いてるつもりなんだろうけど気に食わないな
横レスすまん
頭に顔文字入れてやんわり書いてるつもりなんだろうけど気に食わないな
横レスすまん
2021/01/08(金) 20:43:10.63ID:aArDEwDv
('・ω・)
いや給料高いけど7時〜19時で事故受け付けとPC入力でトイレに3回行けたらいい方だよ?
昼食もカロリーメイトとかのバータイプを仕事しながら食べてるよ?
かなり辛いけどみんな我慢して働いてる
いや給料高いけど7時〜19時で事故受け付けとPC入力でトイレに3回行けたらいい方だよ?
昼食もカロリーメイトとかのバータイプを仕事しながら食べてるよ?
かなり辛いけどみんな我慢して働いてる
2021/01/08(金) 20:56:34.92ID:MIYsZwcH
さすが査定
単細胞バカで草
単細胞バカで草
2021/01/08(金) 21:20:28.94ID:aArDEwDv
2021/01/08(金) 21:27:58.22ID:MIYsZwcH
一生懸命バカ晒してて草
さすが底辺査定
さすが底辺査定
2021/01/08(金) 21:32:02.17ID:aArDEwDv
('・ω・)
管理職の人達は年収がさらに多くて1000万円超えとかザラ
金持ちケンカせずでみんな温厚で他人にやさしいよ?
他人に厳しかったり攻撃的な人って生活が苦しかったり今の自分に不満があるんだろうね
頑張って下さいね
いいことあるよ?そのうちに
管理職の人達は年収がさらに多くて1000万円超えとかザラ
金持ちケンカせずでみんな温厚で他人にやさしいよ?
他人に厳しかったり攻撃的な人って生活が苦しかったり今の自分に不満があるんだろうね
頑張って下さいね
いいことあるよ?そのうちに
2021/01/08(金) 23:03:38.20ID:MIYsZwcH
妄想日記はTwitterか自分のブログでやれよバカ査定
2021/01/08(金) 23:40:57.22ID:XnUtGXsb
損保の人、もうすぐ初車検で3年契約保険の更新なんだけど、
これは入っとけって特約ある?
弁護士特約はもうある
これは入っとけって特約ある?
弁護士特約はもうある
2021/01/09(土) 01:20:32.91ID:fNguP0m6
損サの人間は契約云々わからねえよ
わかるのは上席の顔色と従順なアジャスターの無能っぷりだけ
あとは表面上の画像だけで修理金額を決めようとする手抜き加減のみ
バカのやる閑職
わかるのは上席の顔色と従順なアジャスターの無能っぷりだけ
あとは表面上の画像だけで修理金額を決めようとする手抜き加減のみ
バカのやる閑職
2021/01/09(土) 06:32:18.12ID:Yx6BmsN/
>>592
('・ω・)@車両保険の「無過失特約」・Aロードサービス特約のレンタカー費用は自走可能入庫では出ないので自走可能でも使える「レンタカー費用特約」日額設定は自分の車と同クラスで設定・B「対物超過費用特約」※損保会社によって自動付帯や呼び名が違ってる場合があります。
('・ω・)@車両保険の「無過失特約」・Aロードサービス特約のレンタカー費用は自走可能入庫では出ないので自走可能でも使える「レンタカー費用特約」日額設定は自分の車と同クラスで設定・B「対物超過費用特約」※損保会社によって自動付帯や呼び名が違ってる場合があります。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/09(土) 06:56:26.55ID:MjRh1hWs >>593
保険会社は被害者が修理に出した工場から写真と見積もりをもらう。その後保険会社の為鑑定士が工場で立ち合い確認する。適正妥当でない部分は省いたり追加したりする。
小さい損傷の場合は立ち合いなしということもある。
保険会社は被害者が修理に出した工場から写真と見積もりをもらう。その後保険会社の為鑑定士が工場で立ち合い確認する。適正妥当でない部分は省いたり追加したりする。
小さい損傷の場合は立ち合いなしということもある。
2021/01/09(土) 07:28:28.94ID:Yx6BmsN/
('・ω・)私の会社では修理見積もりが60万円以下でディラー系列や優良工場は画像伝送で協定。
怪しい工場や業者の場合は5万円でもADJ(アジャスター)が立ち会いに行く。
偽装事故とか事故以前からあった破損も一緒に修理させようとする場合が大変
怪しい工場や業者の場合は5万円でもADJ(アジャスター)が立ち会いに行く。
偽装事故とか事故以前からあった破損も一緒に修理させようとする場合が大変
2021/01/09(土) 07:29:28.68ID:Yx6BmsN/
⎛´・ω・`⎞ディラーじゃなくてディーラーね
※損保会社ではDLと呼びます
※損保会社ではDLと呼びます
2021/01/09(土) 15:01:27.01ID:Ab8z1hx9
2021/01/09(土) 22:05:11.46ID:jkEecqdA
一昨年の交通事故で弁護士を通じて後遺障害が認定され示談に至ったのですが、後遺障害が認定されましたよみたいな認定証書みたいなのって存在しないんですかね?
あと、後々今回の交通事故の件をぶり返さないなどの示談書のサインとかって必要ないんですかね?これは弁護士が代理でやってくれたのですか?
郵送で送られてきた内容には慰謝料などの内訳とかしか書いてないのでこれで終わったのかイマイチ実感が湧きません。
同封されてた損害賠償に関する承諾書(免責証書)という書類一枚でもう全て終わりということですか?
あと、後々今回の交通事故の件をぶり返さないなどの示談書のサインとかって必要ないんですかね?これは弁護士が代理でやってくれたのですか?
郵送で送られてきた内容には慰謝料などの内訳とかしか書いてないのでこれで終わったのかイマイチ実感が湧きません。
同封されてた損害賠償に関する承諾書(免責証書)という書類一枚でもう全て終わりということですか?
2021/01/09(土) 22:38:52.75ID:a690OEeF
>>599
弁護士に聞きなよ
弁護士に聞きなよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/09(土) 23:01:59.80ID:2/3DfrDh 弁護士に聞け
保険会社に聞け
ネットで調べろ
このスレ必要か?
保険会社に聞け
ネットで調べろ
このスレ必要か?
2021/01/09(土) 23:21:50.24ID:a690OEeF
いや、担当の弁護士いるなら聞くだろ、俺は聞いたぞ
今回後遺症認定したら、次回からは同じ内容の後遺症認定はできないのか
後遺症の慰謝料にも過失割合はかかるのか
かかるのなら0:10以外だと損をするのか
次の事故で同じ箇所が痛くなった場合はどうなるのか
次の事故の対策ばっかりだったけどなw
今回後遺症認定したら、次回からは同じ内容の後遺症認定はできないのか
後遺症の慰謝料にも過失割合はかかるのか
かかるのなら0:10以外だと損をするのか
次の事故で同じ箇所が痛くなった場合はどうなるのか
次の事故の対策ばっかりだったけどなw
2021/01/09(土) 23:27:04.08ID:jkEecqdA
ここで回答貰えなかったら弁護士に聞こうと思います、弁護士事務所に電話かけても大抵不在で後日折返しになってしまうので
2021/01/09(土) 23:41:33.95ID:a690OEeF
>>603
まあ俺の担当の弁護士は頼りなかったんだけど要約すると、
一度使った等級は2度と使えない
次に等級が進んだ場合は差額しか出ない
つまりたぶん自賠責に記録が残るんだろう
自賠責超過分を請求する場合、相手が抗争状態の場合は争った結果、基本目減りしかしない。
つまり超過分を最大限に引き出すには0:100は当然だけど、相手が完全に平伏状態の方が取りやすい。
なので、俺は弁護士が頼りなかったんで後遺症は見送った
まあ俺の担当の弁護士は頼りなかったんだけど要約すると、
一度使った等級は2度と使えない
次に等級が進んだ場合は差額しか出ない
つまりたぶん自賠責に記録が残るんだろう
自賠責超過分を請求する場合、相手が抗争状態の場合は争った結果、基本目減りしかしない。
つまり超過分を最大限に引き出すには0:100は当然だけど、相手が完全に平伏状態の方が取りやすい。
なので、俺は弁護士が頼りなかったんで後遺症は見送った
2021/01/09(土) 23:44:10.43ID:a690OEeF
>>599
あ、ちなみに承諾書が示談書と同じ効果の書類
あ、ちなみに承諾書が示談書と同じ効果の書類
2021/01/11(月) 00:55:43.57ID:rjawyCOw
片側二車線の右側車線に雪で動けなくなって停車中に追突されても10:0になる?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/11(月) 05:57:44.92ID:KyCAJFLE 雪で動けないで停止中に追突されたなら一般道路でも高速道路でも追突した側の過失100ですね
2021/01/11(月) 07:00:27.17ID:WEmOs+Lx
動けなくなった理由が冬用タイヤはいてないとかチェーン未装着とかだと過失を取られることはあり得る
2021/01/11(月) 07:58:23.73ID:z9DUgbch
物損・人身の民事上の過失割合10:0であって、道路交通法違反とは別やからね
2021/01/11(月) 08:48:31.66ID:RaE74oh9
2021/01/11(月) 11:26:29.27ID:kUW3t1M3
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/11(月) 11:55:14.62ID:KyCAJFLE >>610
相手は何故納得しないの
相手は何故納得しないの
2021/01/11(月) 14:53:26.52ID:RaE74oh9
2021/01/11(月) 15:10:06.12ID:kUW3t1M3
2021/01/11(月) 22:02:48.68ID:LdbGCjqa
争いのある0:100案件や格落ち案件、全損時価額は互譲ない場合は長引く
ほぼ保険会社のゴリ押しの世界だから即弁特使って訴訟がベター
無駄に損サと話す必要なし
ほぼ保険会社のゴリ押しの世界だから即弁特使って訴訟がベター
無駄に損サと話す必要なし
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/11(月) 23:00:05.73ID:KyCAJFLE 裁判の方が保険会社も助かるよ。判決に従えば終わりだからな。
2021/01/11(月) 23:10:03.38ID:RaE74oh9
長引き方がえげつなかった
裁判が始まるとお互いに言い分や証拠をカードゲームのように交互に投げ合うワケなんだが、
この法廷期日が通常1-2ヵ月に1回のペースで開催される
で、こっちが出した証拠に対して、
「依頼人が多忙で連絡が付きません」で平気で半年スルーしてくる。
裁判官は中立の立場上、どんな破天荒な主張でも聞き入れなければいけない。
煽り運転で追突してきた相手が、
「青なのに急ブレーキをして追突させた」
ドラレコ動画で赤信号を証明、
「この前に追い越し違反をして追い越した」
さらに動画で相手が急ブレーキかけたのでやむを得ず避けた状況を証明、
「煽り運転されたから注意しようと思って止めた」
さらにその前の動画を出して普通の速度と車間、相手がブレーキ踏むまでは一切車間が詰まっていない事を証明、
他にも「こんな古い車の修理に新品を使うのはおかしい」とか
「本当は痛くもないのに通院している」とか、
これを相手の弁護士が裁判所で裁判官の前で主張するんだぞ、信じられんかった。
裁判が始まるとお互いに言い分や証拠をカードゲームのように交互に投げ合うワケなんだが、
この法廷期日が通常1-2ヵ月に1回のペースで開催される
で、こっちが出した証拠に対して、
「依頼人が多忙で連絡が付きません」で平気で半年スルーしてくる。
裁判官は中立の立場上、どんな破天荒な主張でも聞き入れなければいけない。
煽り運転で追突してきた相手が、
「青なのに急ブレーキをして追突させた」
ドラレコ動画で赤信号を証明、
「この前に追い越し違反をして追い越した」
さらに動画で相手が急ブレーキかけたのでやむを得ず避けた状況を証明、
「煽り運転されたから注意しようと思って止めた」
さらにその前の動画を出して普通の速度と車間、相手がブレーキ踏むまでは一切車間が詰まっていない事を証明、
他にも「こんな古い車の修理に新品を使うのはおかしい」とか
「本当は痛くもないのに通院している」とか、
これを相手の弁護士が裁判所で裁判官の前で主張するんだぞ、信じられんかった。
2021/01/11(月) 23:32:02.61ID:LdbGCjqa
相手所属の弁護士会に文句言ったらいい
理不尽な主張は本来してはならないはず
露骨な主張と判断された場合は逆にその担当弁護士が処分される
理不尽な主張は本来してはならないはず
露骨な主張と判断された場合は逆にその担当弁護士が処分される
2021/01/11(月) 23:33:29.72ID:fn8w1vON
4年も裁判して疲れて妥協したのに、更に弁護士会にツーホーとか、粘着質な人しかやらんだろ
ここはそういうの好きな奴多そうだけど
ここはそういうの好きな奴多そうだけど
2021/01/11(月) 23:55:20.93ID:RaE74oh9
>>618
大阪弁護士会の副会長やった事のある弁護士がソレw
こっちの弁護士には散々文句言ったさ、
「何なんアレ!あんなのが通用するんですか?」
「依頼人のために依頼人に代わって全力で動くのが弁護士ですから。反論しなければ、相手の主張が通って判決になりますよ」
って、こっちの弁護士も長引き上等の態度だった
弁特弁護士って長引けば長引くほど儲かるのかと思えるくらい
なお弁護士に支払った明細はまだ来ていない
大阪弁護士会の副会長やった事のある弁護士がソレw
こっちの弁護士には散々文句言ったさ、
「何なんアレ!あんなのが通用するんですか?」
「依頼人のために依頼人に代わって全力で動くのが弁護士ですから。反論しなければ、相手の主張が通って判決になりますよ」
って、こっちの弁護士も長引き上等の態度だった
弁特弁護士って長引けば長引くほど儲かるのかと思えるくらい
なお弁護士に支払った明細はまだ来ていない
2021/01/12(火) 00:39:49.67ID:KzH5au6G
まあ長引いたほうが金は取れるだろうし、所詮他人事だから恥ずかしいことも言えるんでそ
けど、明らかに依頼人が嘘言ってたり糞みたいな奴だとウンザリすることはあるだろう
けど、明らかに依頼人が嘘言ってたり糞みたいな奴だとウンザリすることはあるだろう
2021/01/12(火) 09:00:18.86ID:ZaxjTO8p
ゴネ屋ってのは実質保険屋だからな
事故の損害賠償請求訴訟は未だに中国レベル
掃き溜めみたいなとこある
関わったら災難みたいな
事故の損害賠償請求訴訟は未だに中国レベル
掃き溜めみたいなとこある
関わったら災難みたいな
623617
2021/01/12(火) 09:47:49.39ID:92IXlkHf そういうための顧問弁護士なんだと思ったよ、加害側の弁護なんて金取れんワケだし。
弁護士は依頼人を信用して依頼人を守るという職務だから、依頼人がウソ付いててもそのまま言ってくる。
裁判って言って主張と請求は本当に自由なんだな、追突した側が修理代全額請求してきた。
結局、揉めてゴネて物損も人身も値切った結果になったから保険会社にとっては良かったんだろうな
>>619
そういえば俺が弁護士に依頼する前に受任通知に従って相手の弁護士に電話したら
「お前と話す必要は無い、訴訟するからそこで決着付けよう、お前みたいなのはいくらでもいる」みたいな事言われたなw
弁護士は依頼人を信用して依頼人を守るという職務だから、依頼人がウソ付いててもそのまま言ってくる。
裁判って言って主張と請求は本当に自由なんだな、追突した側が修理代全額請求してきた。
結局、揉めてゴネて物損も人身も値切った結果になったから保険会社にとっては良かったんだろうな
>>619
そういえば俺が弁護士に依頼する前に受任通知に従って相手の弁護士に電話したら
「お前と話す必要は無い、訴訟するからそこで決着付けよう、お前みたいなのはいくらでもいる」みたいな事言われたなw
624599
2021/01/12(火) 13:25:44.88ID:F7IuQLMA 599ですが弁護士と連絡とれて解決しました
2021/01/12(火) 13:57:19.48ID:KzH5au6G
>>624
どう解決したのか教えて欲しい
どう解決したのか教えて欲しい
2021/01/12(火) 17:08:03.91ID:Cv17v2Wy
2021/01/12(火) 19:12:06.19ID:E1NxUcci
裁判所もバカじゃない
裁判官から直接叱られる
裁判官から直接叱られる
628617
2021/01/12(火) 21:28:34.58ID:92IXlkHf >>627
裁判官は中立だからそれは無かったよ
どちらの言い分も聞かなければいけない
反論する証拠を出した時は「依頼人に確認してください」って言うだけ
うちの弁護士も「そういう相手なら停止以外の追突なら0:100にはならないと思います」って言ってたからな
駐車場での追突や動きながらの追突、停止した瞬間の追突で0:100で示談できてる奴は運がいいか相手がいいかのどっちかだぞ
裁判官は中立だからそれは無かったよ
どちらの言い分も聞かなければいけない
反論する証拠を出した時は「依頼人に確認してください」って言うだけ
うちの弁護士も「そういう相手なら停止以外の追突なら0:100にはならないと思います」って言ってたからな
駐車場での追突や動きながらの追突、停止した瞬間の追突で0:100で示談できてる奴は運がいいか相手がいいかのどっちかだぞ
2021/01/12(火) 21:46:43.92ID:ZaxjTO8p
中立なのはお互いが正当な主張をしている場合だろ
無駄に期日を先送りにするような能力の薄い証拠や準備書面の提出は咎められて不利になる
煽り合いなんかしてれば無過失になんかなるわけがない
それ以上でも以下でもない
無駄に期日を先送りにするような能力の薄い証拠や準備書面の提出は咎められて不利になる
煽り合いなんかしてれば無過失になんかなるわけがない
それ以上でも以下でもない
2021/01/12(火) 23:30:38.98ID:ZaxjTO8p
知るかそんなもん
2021/01/12(火) 23:59:50.59ID:LNrqwARU
証拠ないのに無駄に期日を先送りにする目的で無過失主張して訴訟へ
無過失主張する事によって時間掛けさせるのが目的だから過失割合は元から100だとわかっててゴネるんじゃないの?
無過失主張する事によって時間掛けさせるのが目的だから過失割合は元から100だとわかっててゴネるんじゃないの?
2021/01/13(水) 00:08:21.74ID:MDtEHKwO
>>610
606ですが、遅くなって申し訳なかったですが返信ありがとうございました
606ですが、遅くなって申し訳なかったですが返信ありがとうございました
2021/01/13(水) 00:14:39.22ID:MDtEHKwO
>>607
606ですが遅くなって申し訳ない ありがとう
606ですが遅くなって申し訳ない ありがとう
2021/01/13(水) 00:16:29.11ID:MDtEHKwO
>>608
606ですが、遅くなって申し訳ない ありがとう
606ですが、遅くなって申し訳ない ありがとう
636617
2021/01/13(水) 00:18:41.50ID:VmZV2Tkq >>632
そういう憶測で仕事しちゃいかんのが法曹なんだって
いいかげん分かってください
そういう状況で折れて和解したんだから、相手の思い通りで相手の勝ちと言えば勝ち
俺は修理代と自賠責しか貰えずに負けたんですよ
そういう憶測で仕事しちゃいかんのが法曹なんだって
いいかげん分かってください
そういう状況で折れて和解したんだから、相手の思い通りで相手の勝ちと言えば勝ち
俺は修理代と自賠責しか貰えずに負けたんですよ
2021/01/13(水) 00:28:08.19ID:iQ7qhfya
ぐちゃぐちゃうるせーな
訴状と全準備書面とドラレコ全部貼れ
メクラでアレコレわかるわけねーだろアホか
訴状と全準備書面とドラレコ全部貼れ
メクラでアレコレわかるわけねーだろアホか
2021/01/13(水) 00:34:19.35ID:akh08Gc3
2021/01/13(水) 00:35:07.44ID:iQ7qhfya
頭おかしいんかコイツ
テメーでフカシといて何ほざいてんだ
事故で死ねばよかったのに
テメーでフカシといて何ほざいてんだ
事故で死ねばよかったのに
641617
2021/01/13(水) 00:47:41.82ID:VmZV2Tkq >>639
ほんとソレだった
相手は判決出ても払わない可能性もあるし、強制執行するためには勤務先や
って、そうなると次は保険会社に対して請求訴訟しないといけなくなる。
煽り運転、つまり故意や悪意による事故だと免責事項に抵触する可能性もあり、
ほんとソレだった
相手は判決出ても払わない可能性もあるし、強制執行するためには勤務先や
って、そうなると次は保険会社に対して請求訴訟しないといけなくなる。
煽り運転、つまり故意や悪意による事故だと免責事項に抵触する可能性もあり、
642617
2021/01/13(水) 00:57:59.91ID:VmZV2Tkq 勤務先や預金状況を調べないといけない
会社辞めれば勤務先は無くなるし、事前に金おろせば預金も0になる
ヘタしたら弁特費用の上限越えてしまう
保険会社に直接訴訟しても、故意や悪意による事故なら免責されるもしれない
会社辞めれば勤務先は無くなるし、事前に金おろせば預金も0になる
ヘタしたら弁特費用の上限越えてしまう
保険会社に直接訴訟しても、故意や悪意による事故なら免責されるもしれない
2021/01/13(水) 01:23:53.36ID:adqjcIu9
頭おかしい奴は一定数いるから、安全運転に徹して関わり合うリスク減らす
不幸にも関わり合ったら付き合い短くするのが一番
不幸にも関わり合ったら付き合い短くするのが一番
644617
2021/01/13(水) 08:59:30.61ID:eMfOMDht これで最期の書き込みにしたいと思います
煽り運転からの追突なので「どっちもどっち」などと言う奴が必ずいると思うので。
元々相手が一時停止無視して飛び込んできたのを見通しが良かったために俺はライトを消して減速、つまり譲った。
その後走り出した時にライトを点けたのを煽り運転だと見なしたらしい、ちなみに俺車は背低のスポーツカー、光軸正常、眩しいとは俺は思わない。
これも裁判過程で検査と証明を求められ、その費用は俺の自腹だった。
50の道を相手が30で走り、俺は車間20mだった。
そして相手が車線の真ん中で急停止、ワケは分からなかったが、車間をあけていたために対向車線を使って避ける事ができた。
破線センターなので追い越し無問題な。
その後、前後が入れ代わって俺が
煽り運転されたワケですよ。
1分ほど煽られて赤信号でブレーキ踏んだ瞬間に追突された。だから動いてる同士とも言えるワケ。
おそらく相手は信号見ずに俺ばかり見ていたんで対応できなかったと推測する。
だから相手は言い訳として「青なのに急ブレーキをした」などと言い出したんだと思う。
どうすれば良かったのか言う話になると、相手が止まった時に自分も止まる。
相手は俺に危害加えるために止まったのであれば、止まる事により俺の命が危うくなる。
次に煽られた時に譲る。
相手にはこちらを止めるほどの攻撃意思があるのだから譲ればまた止められて確実に殺される。
止めてドアロックして通報して警察待ち。
これが合法的最適解だとは思うが煽られて1分でこの判断をするのは難しい、リスクが高い。それに同時は今ほど煽り運転対策が周知されていなかった。
と、ここまでは弁論材料は用意していたワケだが、根負けしてそこまでたどり着く元気は無かった。
質問、意見があれば受け付けます
煽り運転からの追突なので「どっちもどっち」などと言う奴が必ずいると思うので。
元々相手が一時停止無視して飛び込んできたのを見通しが良かったために俺はライトを消して減速、つまり譲った。
その後走り出した時にライトを点けたのを煽り運転だと見なしたらしい、ちなみに俺車は背低のスポーツカー、光軸正常、眩しいとは俺は思わない。
これも裁判過程で検査と証明を求められ、その費用は俺の自腹だった。
50の道を相手が30で走り、俺は車間20mだった。
そして相手が車線の真ん中で急停止、ワケは分からなかったが、車間をあけていたために対向車線を使って避ける事ができた。
破線センターなので追い越し無問題な。
その後、前後が入れ代わって俺が
煽り運転されたワケですよ。
1分ほど煽られて赤信号でブレーキ踏んだ瞬間に追突された。だから動いてる同士とも言えるワケ。
おそらく相手は信号見ずに俺ばかり見ていたんで対応できなかったと推測する。
だから相手は言い訳として「青なのに急ブレーキをした」などと言い出したんだと思う。
どうすれば良かったのか言う話になると、相手が止まった時に自分も止まる。
相手は俺に危害加えるために止まったのであれば、止まる事により俺の命が危うくなる。
次に煽られた時に譲る。
相手にはこちらを止めるほどの攻撃意思があるのだから譲ればまた止められて確実に殺される。
止めてドアロックして通報して警察待ち。
これが合法的最適解だとは思うが煽られて1分でこの判断をするのは難しい、リスクが高い。それに同時は今ほど煽り運転対策が周知されていなかった。
と、ここまでは弁論材料は用意していたワケだが、根負けしてそこまでたどり着く元気は無かった。
質問、意見があれば受け付けます
2021/01/13(水) 11:15:19.55ID:EfMPmK1h
最後の書き込み
からの
意見質問受け付ける
とは🤔
からの
意見質問受け付ける
とは🤔
2021/01/13(水) 11:24:02.86ID:aQUnmrRB
('・ω・)
本日は在宅勤務です。
各損保会社にはドライブレコーダー特約と言うものに最近力を入れてますので理不尽な事故に会った時にお勧めです。
@事故の衝撃で事故受付に自動通報。
A事故の映像をドライブレコーダーから保険会社に送信可能。
事故の際に自車が衝突後に跳ね飛ばされた軌跡などもGPSで見れるので相手の衝突速度なども計算可能。
OPでリアも付ければいいかと。
私も加入してます。
本日は在宅勤務です。
各損保会社にはドライブレコーダー特約と言うものに最近力を入れてますので理不尽な事故に会った時にお勧めです。
@事故の衝撃で事故受付に自動通報。
A事故の映像をドライブレコーダーから保険会社に送信可能。
事故の際に自車が衝突後に跳ね飛ばされた軌跡などもGPSで見れるので相手の衝突速度なども計算可能。
OPでリアも付ければいいかと。
私も加入してます。
2021/01/13(水) 11:50:01.14ID:EL07k/+e
ドラレコ無いのか?
最後だから答えられないか〜
最後だから答えられないか〜
2021/01/13(水) 12:45:40.73ID:h8ZI52p+
ドラレコ映像があって過失割合を決める決定的瞬間が撮れていれば判例タイムズの過失割合に沿った結果になる?
裁判、判決まで拗れないように示談、和解したい
裁判、判決まで拗れないように示談、和解したい
2021/01/13(水) 12:57:57.35ID:adqjcIu9
2021/01/13(水) 14:19:03.48ID:akh08Gc3
2021/01/13(水) 16:39:50.21ID:1SHSjrPx
2021/01/13(水) 16:51:09.57ID:A8GfiTIa
2021/01/14(木) 00:39:16.46ID:Zvx2DBFC
>>654
アスペかな
アスペかな
2021/01/14(木) 00:42:38.49ID:OpmkbRrf
2021/01/16(土) 01:06:11.65ID:MpvpsS7Y
2021/01/16(土) 04:45:07.85ID:xnXKOEco
>>657
じゃあ使わなくていいぞ
じゃあ使わなくていいぞ
2021/01/16(土) 06:46:14.96ID:w4SdMT8b
2021/01/16(土) 08:34:55.10ID:MpvpsS7Y
>>659
自分でつけたドラレコなら提供任意なんだぞ
自分が不利だと思ったら出さなきゃいいんだし
そう言う選択肢ができないのに何で金を払ってまで保険料金に追加しなきゃいけないんだよ
保険会社の効率化に繋がるんだからむしろドラレコつけたら値引きしろよって話だ
自分でつけたドラレコなら提供任意なんだぞ
自分が不利だと思ったら出さなきゃいいんだし
そう言う選択肢ができないのに何で金を払ってまで保険料金に追加しなきゃいけないんだよ
保険会社の効率化に繋がるんだからむしろドラレコつけたら値引きしろよって話だ
2021/01/16(土) 08:50:18.77ID:sqFPuGB1
ドラレコ特約は通報連絡や付いてない車にリースで付けられるという利点が見いだせるのは良いけどね
どちらかというと法人向けやけど
どちらかというと法人向けやけど
2021/01/16(土) 10:12:50.81ID:gaGF+J36
保険屋は自社利益しか頭にないよ
画像なんとかシステムだってドラレコ特約だって如何に自社利益に結びつけるかの話
緑色のとこなんか露骨だろ
言っとくけどあそこの査定はジャパン以下の対応だから
画像なんとかシステムだってドラレコ特約だって如何に自社利益に結びつけるかの話
緑色のとこなんか露骨だろ
言っとくけどあそこの査定はジャパン以下の対応だから
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/16(土) 11:04:46.97ID:zi/atO1m こういうところから落ちた場合は?
https://youtu.be/GAobfc-pMXc
https://youtu.be/GAobfc-pMXc
2021/01/17(日) 03:28:49.19ID:JmYM4Axo
2021/01/17(日) 11:12:53.99ID:BHRQ3u7W
ドラレコなんてピンキリあるけと1万円も出せばそこそこまともなやつが買える
取り付けも別に難しくないんだからそんな特約使うまでもなくね?
取り付けも別に難しくないんだからそんな特約使うまでもなくね?
2021/01/17(日) 11:50:04.23ID:F2+07gFZ
ドラレコも買えないんだよ
2021/01/17(日) 12:20:05.99ID:JmYM4Axo
2021/01/19(火) 20:33:56.22ID:67MZrfJJ
情弱騙してドラレコ特約勧めたが、カラクリばらされて損保人が逃走したらしい
2021/01/19(火) 21:37:28.16ID:B6LNFSX0
それなんの妄想?
2021/01/19(火) 21:44:51.72ID:Co8pMz4O
量販店やディーラーで品質や保証の確かなのを買おうと思えば1-2万するやろ
そういう層には月500円くらいが妥当かもしれん
俺は中華製を頻繁に買い替えて軽く3万は使ってる気がする
古い機種は後ろに付けたりバンパーに付けて2日で壊したりしてる
そういう層には月500円くらいが妥当かもしれん
俺は中華製を頻繁に買い替えて軽く3万は使ってる気がする
古い機種は後ろに付けたりバンパーに付けて2日で壊したりしてる
2021/01/19(火) 22:17:08.01ID:ngVieZfa
何年くらいで壊れんの?
7年くらい同じの使ってる人もいるしわかんねえな
7年くらい同じの使ってる人もいるしわかんねえな
2021/01/19(火) 23:04:04.82ID:Co8pMz4O
>>671
やっぱ中華製は長くなかったな
2012年、中華、720クラス、5年で壊れた
2013年、ユピテル、フルHD、
リコールで新しいのが来たけど2つともまだ使える
2019年、中華、前後、2ヵ月で壊れた
2019年、中華、前後、まだ現役
バイク用に中華アクションカメラも買ったけど、1つは不具合で2つ目は2年目で壊れた
国内品はサポートもリコール体制も良い
中華はサポートがすぐ音信不通になる
やっぱ中華製は長くなかったな
2012年、中華、720クラス、5年で壊れた
2013年、ユピテル、フルHD、
リコールで新しいのが来たけど2つともまだ使える
2019年、中華、前後、2ヵ月で壊れた
2019年、中華、前後、まだ現役
バイク用に中華アクションカメラも買ったけど、1つは不具合で2つ目は2年目で壊れた
国内品はサポートもリコール体制も良い
中華はサポートがすぐ音信不通になる
2021/01/19(火) 23:11:28.94ID:ngVieZfa
2021/01/19(火) 23:23:45.08ID:67MZrfJJ
製品の価格の問題じゃないんだよ
損保の特約でつけてしまうと事故の映像が強制的に損保に流れるんだぞ
不利だと思った時にドラレコの映像を渡さないという選択ができなくなる
言ってる意味分かるよな?
損保の特約でつけてしまうと事故の映像が強制的に損保に流れるんだぞ
不利だと思った時にドラレコの映像を渡さないという選択ができなくなる
言ってる意味分かるよな?
2021/01/19(火) 23:28:16.88ID:B6LNFSX0
発想が犯罪者だね
2021/01/19(火) 23:29:16.51ID:x+8/XDuH
>>674
だから法人向けなのよ
だから法人向けなのよ
2021/01/19(火) 23:30:32.17ID:DlfcaWsA
こっちが制限速度内で走ってる時に!
でもドラレコは制限速度+15ですよ?
俺は車線変更してないのに!
めっちゃ車線変更してますよ?
信号は黄色になったばかりなのに!
黄から赤に変わる瞬間ですね
ウインカー出してなかった!
ちゃんとだしてますねぇ
はい6:4ね
みたいなことになるわけだな
でもドラレコは制限速度+15ですよ?
俺は車線変更してないのに!
めっちゃ車線変更してますよ?
信号は黄色になったばかりなのに!
黄から赤に変わる瞬間ですね
ウインカー出してなかった!
ちゃんとだしてますねぇ
はい6:4ね
みたいなことになるわけだな
2021/01/19(火) 23:31:32.18ID:ngVieZfa
不利だったら保険会社も見なかったことにしてくれるんじゃね?
もともと提出義務はないし
知らんけどw
もともと提出義務はないし
知らんけどw
2021/01/19(火) 23:39:55.89ID:67MZrfJJ
事実を明らかにするという意味なら良いのかも知らんが、それであれば相手がドラレコつけてなければ相手の分のドラレコ費用も負担していることになる
不公平だよな
だからドラレコ特約で金とるんじゃなく、むしろ割引すべきなんだよ
不公平だよな
だからドラレコ特約で金とるんじゃなく、むしろ割引すべきなんだよ
2021/01/19(火) 23:56:51.99ID:67MZrfJJ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 11:18:42.16ID:mSQmqqoO もらい事故に合い車を修理せずに買い替えの方向で弁護士に相談中です
保険会社から等級20→17への変更があると通知が来ました
この場合、等級が下がることが決まっているならこちらの保険で修理をしても3等級ダウンは変わらないのでしょうか?
それとも保険を使ったことによる更なる等級ダウンが行われるのでしょうか?
保険会社から等級20→17への変更があると通知が来ました
この場合、等級が下がることが決まっているならこちらの保険で修理をしても3等級ダウンは変わらないのでしょうか?
それとも保険を使ったことによる更なる等級ダウンが行われるのでしょうか?
2021/01/20(水) 11:28:54.20ID:kUxYwneA
>>681
3等級で変わらないよー
3等級で変わらないよー
2021/01/20(水) 11:32:37.86ID:3DIpY9gt
10:0のもらい事故で等級が下がるとかw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 11:38:12.14ID:mSQmqqoO2021/01/20(水) 11:39:51.92ID:LqmovIGn
>>683
車両保険使って新車に買い換えるんでしょ
車両保険使って新車に買い換えるんでしょ
2021/01/20(水) 11:42:43.38ID:LqmovIGn
>>684
今の等級にもよるけど、保険使わずに先方全額負担で修理する手もあるけど、買い替えするくらい大きな事故なら人身絡んでないの?
今の等級にもよるけど、保険使わずに先方全額負担で修理する手もあるけど、買い替えするくらい大きな事故なら人身絡んでないの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 11:48:46.03ID:mSQmqqoO2021/01/20(水) 11:56:09.97ID:rFdjVX3Q
信号が青だったので減速
前の車が行くと思ったらスマホいじってたのか動かず、ブレーキかけたけど路面凍結でごつん
10:0で私が悪いですよね?
前の車が行くと思ったらスマホいじってたのか動かず、ブレーキかけたけど路面凍結でごつん
10:0で私が悪いですよね?
2021/01/20(水) 12:13:55.71ID:LqmovIGn
>>687
先方は修理費分しかださない(修理費超過特約あっても黙ってる損保もある)から、それで納得できないなら、等級下がるけど自分の保険使って買い替えするかだね
17等級に下がって事故ありになるので保険料は結構上がるよ
気分的には買い替えの方がスッキリするけど・・・
後は、怪我は焦らずに時間かけて治療した方が良いね
先方は修理費分しかださない(修理費超過特約あっても黙ってる損保もある)から、それで納得できないなら、等級下がるけど自分の保険使って買い替えするかだね
17等級に下がって事故ありになるので保険料は結構上がるよ
気分的には買い替えの方がスッキリするけど・・・
後は、怪我は焦らずに時間かけて治療した方が良いね
2021/01/20(水) 12:20:54.63ID:LqmovIGn
>>688
10:0であなたが悪い
10:0であなたが悪い
2021/01/20(水) 12:39:49.62ID:kUxYwneA
>>688
もちろん!
もちろん!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 12:39:59.65ID:mSQmqqoO >>689
おっしゃる通りで修理費しか出さないと言ってるので弁護士に頼んであります
自分の保険を使って買い替えとは修理費を修理せずに頭金として使うことでしょうか?
もう四ヶ月は経つのですがケガは良くならないので障害?の手続きを行うそうです
おっしゃる通りで修理費しか出さないと言ってるので弁護士に頼んであります
自分の保険を使って買い替えとは修理費を修理せずに頭金として使うことでしょうか?
もう四ヶ月は経つのですがケガは良くならないので障害?の手続きを行うそうです
2021/01/20(水) 13:00:25.31ID:LqmovIGn
>>692
ご認識通りで間違いないかと
修理費部分を相手保険が負担し、新車との差額を自身の保険会社が出す
(新車特約とか付帯していと想定)
後遺障害が認定されると慰謝料諸々で保険料の値上がりも十分カバーできるので買い替えの選択もありですね
(損保に聞けば保険料UPがどれくらいになるか教えてくれる)
修理して乗り続けても、事故がフラッシュバックされるとかもあるので買い替えの方が奥さんの気持ち的にも良いかもしれませんね
どうぞお大事に
ご認識通りで間違いないかと
修理費部分を相手保険が負担し、新車との差額を自身の保険会社が出す
(新車特約とか付帯していと想定)
後遺障害が認定されると慰謝料諸々で保険料の値上がりも十分カバーできるので買い替えの選択もありですね
(損保に聞けば保険料UPがどれくらいになるか教えてくれる)
修理して乗り続けても、事故がフラッシュバックされるとかもあるので買い替えの方が奥さんの気持ち的にも良いかもしれませんね
どうぞお大事に
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 14:24:24.02ID:mSQmqqoO2021/01/20(水) 19:56:11.88ID:8hGe4hDe
前の車の逆煽りでトラックが急ブレーキ、その急ブレーキで荷崩れ起こして3000万の損害
というニュースがあったのですが、これって損害賠償してもらえるんですか?
前に私も似た経験あるのですが、その時は泣き寝入りしました
というニュースがあったのですが、これって損害賠償してもらえるんですか?
前に私も似た経験あるのですが、その時は泣き寝入りしました
2021/01/20(水) 21:25:42.27ID:AZosljiE
>>695
請求は自由
請求は自由
2021/01/20(水) 21:48:35.37ID:8hGe4hDe
つまり見込みは薄いと…
2021/01/20(水) 21:50:46.21ID:G4DC6GwD
損保ジャパン「認めないぞ。車両時価までな。あ、お前の車は時価も高いから中古パーツで直せ、そこまでなら払ってやる」
はい
はい
2021/01/20(水) 21:51:34.30ID:G4DC6GwD
伏字忘れてた
損保ジャパン→損○ジャ○ン
でお願いします
損保ジャパン→損○ジャ○ン
でお願いします
2021/01/20(水) 22:08:33.60ID:J68UPG9G
自家用車だったら前にDQNがいたら停止するなり道曲がるなりして離れれば良いけどトラックはどこにでも止まれんからなあ
2021/01/20(水) 22:13:38.87ID:AZosljiE
裁判がどうなるか楽しみではある
2021/01/20(水) 22:14:07.17ID:jSr72l7P
車両時価額とは流通中古車価格な
それ以外の資料は突っぱねるのが裁判
それ以外の資料は突っぱねるのが裁判
2021/01/20(水) 22:21:20.40ID:8hGe4hDe
ただ裁判で勝っても、煽り運転なら相手の任意保険は使えないし、3000万なんて大金は無い袖…
もしかして相手が無保険なら自分の保険の無保険特約適用されたりするのかな?
あまりに不憫だ
もしかして相手が無保険なら自分の保険の無保険特約適用されたりするのかな?
あまりに不憫だ
2021/01/20(水) 22:37:19.11ID:AZosljiE
一応、非接触事故という概念があるのだが
まあ当時の状況、弁護士の腕、裁判官の気分次第だろうな
まあ当時の状況、弁護士の腕、裁判官の気分次第だろうな
2021/01/21(木) 03:56:35.90ID:n83zdf39
>>704
そもそも警察がそういう概念知らないからなぁ…
そもそも警察がそういう概念知らないからなぁ…
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/21(木) 16:24:25.55ID:0pfQbT0k2021/01/21(木) 16:32:28.69ID:exXindpj
まず急ブレーキでも荷崩れれしないように固定する義務もあるしな
2021/01/21(木) 19:47:02.23ID:JNe5/3fU
ダンボールの混在便なら固定しててもダンボール同士が接触して簡単に荷崩れ起こすよ
何を入れてあるか分かんねーし
普通の会社なら荷物に運送保険掛けてるだろうけど、このパターンだとナンバーも割れてるし相手に請求するだろうね
何を入れてあるか分かんねーし
普通の会社なら荷物に運送保険掛けてるだろうけど、このパターンだとナンバーも割れてるし相手に請求するだろうね
2021/01/22(金) 00:21:00.46ID:5otHSRoo
兆死ノッテシノギ核流出戦谷Death沼闇薬害臭J&J老害死刑和スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒クズモット虐待殺ッテマス100地鳴ラシ闇若熱害テロ社会火打利コロナ鈴変異型ボロクソ出バイオハザード不祥事アバコウバビロンジョーカー長ジョーク虐待山山death世コロナ憤飾
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲツケローン憤弁大戦争稔朗コロナ出タ灼熱ソンポ滅ボス理由イラナイシテルンデシタッケ盗難公害翔ユウ燃ヤシテ大爆発ゲロ地溝油政泰毒山浸水ケタチガイ闇ダンパー汚連鎖倒産松問題デフォルト田ソノ程度新型コロナ幸
重々パーデュー学破産ヤット麻薬王振戦ロックオン氷河山口葬儀炉ウドモ泉死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲツケローン憤弁大戦争稔朗コロナ出タ灼熱ソンポ滅ボス理由イラナイシテルンデシタッケ盗難公害翔ユウ燃ヤシテ大爆発ゲロ地溝油政泰毒山浸水ケタチガイ闇ダンパー汚連鎖倒産松問題デフォルト田ソノ程度新型コロナ幸
重々パーデュー学破産ヤット麻薬王振戦ロックオン氷河山口葬儀炉ウドモ泉死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/22(金) 20:10:18.82ID:BCwj968Q2021/01/23(土) 09:45:52.59ID:WlY1Tz4C
2021/01/23(土) 21:35:03.50ID:/SHe68Ln
相手保険会社から支払われた通院慰謝料って非課税でいいんですよね?
2021/01/23(土) 22:09:13.15ID:yXnA0D7Q
いいよ
2021/01/30(土) 23:50:25.07ID:uA7EH1oM
双方過失がある事故の場合、被害者側が人身事故に切り替えたら被害者側も罰則があるのですか?
事故から日にちがかなり経ってからの診断書提出だと処罰される可能性があると警察に言われましたがそれはどういうことでしょうか
加害者側も診断書を提出した場合はどうなりますか教えてください
事故から日にちがかなり経ってからの診断書提出だと処罰される可能性があると警察に言われましたがそれはどういうことでしょうか
加害者側も診断書を提出した場合はどうなりますか教えてください
2021/01/31(日) 07:08:42.25ID:irKoCr+T
刑事には加害者と被害者しかいない
2021/01/31(日) 09:42:52.78ID:4VxXhREt
>>714
俺は過失無かったけど2週間経ったら受け付けてくれなかったよ
俺は過失無かったけど2週間経ったら受け付けてくれなかったよ
2021/01/31(日) 11:17:17.27ID:InS/bmX8
>>714
双方に過失がある場合は加害者であり被害者だから、過失割合(民事の保険屋鑑定)に関わらず刑事・行政罰は発生する可能性あり
双方に過失がある場合は加害者であり被害者だから、過失割合(民事の保険屋鑑定)に関わらず刑事・行政罰は発生する可能性あり
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/31(日) 12:19:05.13ID:X0+Lr0V5 まあ2週間だよな普通
それ以上経つと警察も懐疑的になる
つーか基本受け付けない
それ以上経つと警察も懐疑的になる
つーか基本受け付けない
2021/01/31(日) 12:51:09.07ID:sEfvwkPn
何ヶ月単位で20回くらいずっと病院に通ってる証拠が出てきたら物損から人身に切り替えられんかな?
そういう形でチョロチョロと6点加点から逃げ回ってる奴がいてズルいなーと思って見ている
そういう形でチョロチョロと6点加点から逃げ回ってる奴がいてズルいなーと思って見ている
2021/01/31(日) 12:59:01.76ID:D2hZFmgf
通って逃げ回るってなんだよ
日本語で書けよ
日本語で書けよ
721714
2021/01/31(日) 13:00:37.14ID:oWvogtTV レスありがとうございます
事故からは1か月以上経っています、こちらの保険屋が出した過失割合に相手が納得していなく
全額払わないなら人身に切り替えると言われており、保険屋からは保険で賄えない分は自腹で払うように暗に進められています
このような事はよくある事なのでしょうか?
要求をのんだほうがいいのか突っぱねた方がいいのかもわからずどうしたものかと思っております
事故からは1か月以上経っています、こちらの保険屋が出した過失割合に相手が納得していなく
全額払わないなら人身に切り替えると言われており、保険屋からは保険で賄えない分は自腹で払うように暗に進められています
このような事はよくある事なのでしょうか?
要求をのんだほうがいいのか突っぱねた方がいいのかもわからずどうしたものかと思っております
2021/01/31(日) 13:12:36.64ID:0tgzVQni
何のために保険に入ってんだよ
保険屋に全部任せとけ
保険屋に全部任せとけ
2021/01/31(日) 13:13:32.25ID:fP+ZJP4+
>>720
前半は被害者の被害状況、後半は加害者の振る舞いだろ
前半は被害者の被害状況、後半は加害者の振る舞いだろ
2021/01/31(日) 13:14:56.07ID:fP+ZJP4+
>>722
保険屋に任せるとそれこそ6点入れられてサヨナラ負けするって話だろう
保険屋に任せるとそれこそ6点入れられてサヨナラ負けするって話だろう
2021/01/31(日) 13:56:31.16ID:4VxXhREt
>>721
なら相手の納得する加湿割合にしてもらえよ
なら相手の納得する加湿割合にしてもらえよ
726714
2021/01/31(日) 14:17:10.32ID:oWvogtTV 保険屋に任せていたらこのような事になってしまい、どうされますか?と決断を迫られています
保険で相手の望む過失割合にはできないのでその分自腹でと言われました
保険で相手の望む過失割合にはできないのでその分自腹でと言われました
2021/01/31(日) 14:25:08.83ID:4VxXhREt
2021/01/31(日) 16:07:10.24ID:L1xgcEvs
すみません教えてください。
■0:100で被害者。
■1年落ちのアルファード
今回の事故で修復歴ありになり、乗り換えを検討中。
この場合、
@修理してからディーラーとの次車の交渉。
A修理せずに、保険会社に買い取ってもらう
どういう流れになるのでしょうか?
■0:100で被害者。
■1年落ちのアルファード
今回の事故で修復歴ありになり、乗り換えを検討中。
この場合、
@修理してからディーラーとの次車の交渉。
A修理せずに、保険会社に買い取ってもらう
どういう流れになるのでしょうか?
2021/01/31(日) 16:09:14.30ID:sEfvwkPn
弁護士出動
2021/01/31(日) 16:13:26.88ID:sEfvwkPn
弁護士の正しい頼み方
・自分の保険に弁護士特約をつけておく
・保険会社が連れてくる弁護士には頼まない
・保険会社には相談せず自分の弁護士に相談する
・弁護士費用の請求は弁護士から保険会社に直接電話してもらう
・要するに自車の保険修理と同じです
・保険屋の使いたがる謎の修理工場ではなく自分が使いたいディーラーなり修理工場に勝手に入庫させて、そのディーラーor工場から保険屋に電話してもらうのと同じこと
・自分の保険に弁護士特約をつけておく
・保険会社が連れてくる弁護士には頼まない
・保険会社には相談せず自分の弁護士に相談する
・弁護士費用の請求は弁護士から保険会社に直接電話してもらう
・要するに自車の保険修理と同じです
・保険屋の使いたがる謎の修理工場ではなく自分が使いたいディーラーなり修理工場に勝手に入庫させて、そのディーラーor工場から保険屋に電話してもらうのと同じこと
2021/01/31(日) 17:38:10.80ID:BIC+1w1F
>>728
('・ω・)
アルファードでしたら人気車ですので査定時に修復歴ありでもそんなに減額にならないです。
修復歴ありでも売れるからです。
私が言うのも何ですが格落ちはどこの保険会社も認めるのが社内的に難しいので争うのは時間の無駄的なところもあります。
過去の事例でも裁判しても認められません。
下手に騒ぐより相手保険会社の担当と話して別項目とかで金額を上乗せしてもらうのが最適かと。
('・ω・)
アルファードでしたら人気車ですので査定時に修復歴ありでもそんなに減額にならないです。
修復歴ありでも売れるからです。
私が言うのも何ですが格落ちはどこの保険会社も認めるのが社内的に難しいので争うのは時間の無駄的なところもあります。
過去の事例でも裁判しても認められません。
下手に騒ぐより相手保険会社の担当と話して別項目とかで金額を上乗せしてもらうのが最適かと。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/31(日) 17:40:06.00ID:+fbRbfvh >>728
保険会社は法律上の損害賠償となるので現状回復の修理費用を支払います。修理するしないは所有者であらあなたが決定することです。デラと相談してください。保険会社は買取しません。
保険会社は法律上の損害賠償となるので現状回復の修理費用を支払います。修理するしないは所有者であらあなたが決定することです。デラと相談してください。保険会社は買取しません。
2021/01/31(日) 17:41:02.81ID:n0JaPKS8
捨てる前の茶碗割って「これ、名匠の作で一点物で20万円します」とかかな( ´・ω・`)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/31(日) 19:09:12.38ID:L1xgcEvs >>731
ということは、とりあえず修理するという流れですね。
ということは、とりあえず修理するという流れですね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/31(日) 19:11:53.08ID:L1xgcEvs2021/01/31(日) 21:01:14.74ID:n0JaPKS8
修理+10万(核落ち)貰えたらいい方やな
まさか1年も乗り倒しておいて無料で新車にしろとか言ってるんじゃないよな?
まさか1年も乗り倒しておいて無料で新車にしろとか言ってるんじゃないよな?
2021/02/01(月) 00:57:51.12ID:9LbrRtmq
2021/02/01(月) 00:58:41.69ID:9LbrRtmq
>>732
全損で全額払ったら潰れた車体の所有権は保険会社に移転するやんけ
全損で全額払ったら潰れた車体の所有権は保険会社に移転するやんけ
2021/02/01(月) 01:01:37.34ID:9LbrRtmq
>>736
車両保険の金額によっては、会社の顧問弁護士から鬼詰めすることにならざるを得ませんよ…
車両保険の金額によっては、会社の顧問弁護士から鬼詰めすることにならざるを得ませんよ…
2021/02/01(月) 08:34:54.30ID:ZcNv8HHv
ないないw
2021/02/01(月) 12:40:50.31ID:NLj/Rt+i
2021/02/01(月) 13:30:55.55ID:Y37h30Wx
>>741
気にするからやで!
気にせんと保険屋に任せといたら修理もできて代車も借りれてオールハッピートゥギャザーやで!
0:100っても賢い奴は0:100の事故にすら遭わんもんやで!
家におるとかな!
気にするからやで!
気にせんと保険屋に任せといたら修理もできて代車も借りれてオールハッピートゥギャザーやで!
0:100っても賢い奴は0:100の事故にすら遭わんもんやで!
家におるとかな!
2021/02/01(月) 13:45:29.26ID:ubc2vSC/
そんなニート最強的な
2021/02/01(月) 17:41:07.33ID:9LbrRtmq
修復歴ありの車が格段に安くなるのは、次回以降の事故で同じ場所に衝突された場合の安全性が無事故車に比べて低いからだよね?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/01(月) 17:42:32.80ID:d37iDleI >>741
格落ち損が適用になるかどうか相手保険会社に尋ねれば教えてくれます。仰る通り事故は辛いものです。辛くないと事故でなくなりますから。
格落ち損が適用になるかどうか相手保険会社に尋ねれば教えてくれます。仰る通り事故は辛いものです。辛くないと事故でなくなりますから。
2021/02/01(月) 19:01:30.61ID:SzAWIagC
>>744
フレーム修正機にかけた「傷物」だから
フレーム修正機にかけた「傷物」だから
2021/02/01(月) 20:06:51.12ID:U1B/WKZS
('・ω・)
格落ちは残念ですが認定が難しいです。
認められるのは新車購入後の3ヶ月以内とか修復したけど外観的もしくは機能的に現状回復しない場合です。
格落ちは残念ですが認定が難しいです。
認められるのは新車購入後の3ヶ月以内とか修復したけど外観的もしくは機能的に現状回復しない場合です。
2021/02/01(月) 20:12:11.79ID:U1B/WKZS
('・ω・)
なお格落ちという概念が不明確で「法的な賠償責任」を負うのが損保会社なのですが格落ちが「損害」になる立証が出来ない場合が多いです。
例えば修復歴有りになったとしても廃車まで乗れば実損は出ませんよね?
「近々買い替える予定だった」とかでもその立証が出来なければ格落ちは認定されないでしょう。
なお格落ちという概念が不明確で「法的な賠償責任」を負うのが損保会社なのですが格落ちが「損害」になる立証が出来ない場合が多いです。
例えば修復歴有りになったとしても廃車まで乗れば実損は出ませんよね?
「近々買い替える予定だった」とかでもその立証が出来なければ格落ちは認定されないでしょう。
2021/02/01(月) 20:17:25.75ID:U1B/WKZS
2021/02/01(月) 20:31:43.14ID:ONFu7zed
>>744
処女かそうでないかの違いで実質的にはあんま、変わらんが、心理的に違うから
処女かそうでないかの違いで実質的にはあんま、変わらんが、心理的に違うから
2021/02/01(月) 20:34:37.79ID:34q6Ei1d
7%も落ちてるじゃん
100万の車で7万だよ
100万の車で7万だよ
2021/02/01(月) 20:49:12.01ID:yqEHAbhz
>>749
俺、修復歴無ければ50万って言われて30万で買い取られて行ったぞ((T_T))
俺、修復歴無ければ50万って言われて30万で買い取られて行ったぞ((T_T))
2021/02/01(月) 20:52:21.87ID:U1B/WKZS
2021/02/01(月) 20:54:23.10ID:U1B/WKZS
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/01(月) 22:38:19.82ID:ZcNv8HHv モノコックボディのフレームにあたる部分が破損したらクルマはまっすぐ走らない
保険屋の言うことを鵜呑みにせず弁特使ってまず裁判
保険屋が一番嫌がる格落ち案件(評価損)は賠償する義務がある
こいつに騙されるなよ
保険屋の言うことを鵜呑みにせず弁特使ってまず裁判
保険屋が一番嫌がる格落ち案件(評価損)は賠償する義務がある
こいつに騙されるなよ
2021/02/01(月) 22:57:37.26ID:LMtzOuQo
>>755
真っ直ぐ走らないなんてのはまれ
それなりの事故でも真っ直ぐ走るようにするのは容易い
むしろ新車の製造誤差の方が大きくて驚く事がある
普通に一般道を走る程度なら相当な事故車でもきっちり直してたら分からない
プロがサーキットとかに持ち込んだらもしかしたら左右でクセが出るとかあるかも知れないけれど素人が普通に乗ってるだけならまず分からない
歴有りで一番厄介なのは錆
溶接で組み立てるから内側は焼けが残る
新車は組み立てたあとで塗料に浸けるから内側も外側も塗装されるけれど板金した奴は内側の塗料は焼けたままになってしまうからその部分はどうしても弱点になってしまう
真っ直ぐ走らないなんてのはまれ
それなりの事故でも真っ直ぐ走るようにするのは容易い
むしろ新車の製造誤差の方が大きくて驚く事がある
普通に一般道を走る程度なら相当な事故車でもきっちり直してたら分からない
プロがサーキットとかに持ち込んだらもしかしたら左右でクセが出るとかあるかも知れないけれど素人が普通に乗ってるだけならまず分からない
歴有りで一番厄介なのは錆
溶接で組み立てるから内側は焼けが残る
新車は組み立てたあとで塗料に浸けるから内側も外側も塗装されるけれど板金した奴は内側の塗料は焼けたままになってしまうからその部分はどうしても弱点になってしまう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/01(月) 23:28:38.93ID:ZcNv8HHv ジグで引っ張ってパテ盛っただけのクルマがまっすぐ走るわけがない
いい加減な事を伝播して素人を騙そうとするゴミクズは死ぬまで査定やってろw
いい加減な事を伝播して素人を騙そうとするゴミクズは死ぬまで査定やってろw
2021/02/01(月) 23:34:32.92ID:ZcNv8HHv
ウサギ・リンゴ・巨大モーター「修復歴あり?国内は無理。海外で捌けない今は半額以下でも買い取るな!」
これが定石
これが定石
2021/02/02(火) 01:11:26.02ID:W7iYtL2g
ボディには剛性という概念があってだな
まあ一度歪んだボディは元の強度はない
ティッシュの空き箱でも壁にぶつけてみろ
ひしゃげたら元の強度が失われるのは誰が見ても明らか
事故車は評価損請求してさっさと処分がベター
まあ一度歪んだボディは元の強度はない
ティッシュの空き箱でも壁にぶつけてみろ
ひしゃげたら元の強度が失われるのは誰が見ても明らか
事故車は評価損請求してさっさと処分がベター
2021/02/02(火) 19:10:28.41ID:JKpfb49e
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/02(火) 22:09:32.51ID:7xSdgAeG 車を売却することが決まっていて査定してもらってて、
後は手続きだけという時にもらい事故して、
修復歴ありになって買取額が大幅に下がったとすると、
その差額を請求してどれくらい獲得できるんだろうね。
まあ自分が今その状況なわけだが。
弁護士特約使って弁護士に委任したけど。
後は手続きだけという時にもらい事故して、
修復歴ありになって買取額が大幅に下がったとすると、
その差額を請求してどれくらい獲得できるんだろうね。
まあ自分が今その状況なわけだが。
弁護士特約使って弁護士に委任したけど。
2021/02/02(火) 22:42:50.79ID:WuWEq0Dy
>>761
('・ω・)
いくらでも請求するのは自由ですが結局は裁判所の判決が全てですので。
あと弁護士特約で出てくるのは有名な弁護士事務所でも新人や見習いみたいなのが練習がてらに対応することが多いので障害が残るような怪我だと自分で優秀な弁護士を雇った方がいいですね。
('・ω・)
いくらでも請求するのは自由ですが結局は裁判所の判決が全てですので。
あと弁護士特約で出てくるのは有名な弁護士事務所でも新人や見習いみたいなのが練習がてらに対応することが多いので障害が残るような怪我だと自分で優秀な弁護士を雇った方がいいですね。
2021/02/02(火) 22:43:02.96ID:giYo26CE
2021/02/02(火) 23:07:15.34ID:W7iYtL2g
2021/02/02(火) 23:47:08.25ID:p57tQOX7
>>762
弁特でなんで保険屋が雇った見習いが出てくるんだよ
弁特でなんで保険屋が雇った見習いが出てくるんだよ
2021/02/03(水) 00:02:35.56ID:HJJEtE9o
兆死ノッテシノギ核流出戦谷Death沼闇薬害臭J&J老害死刑和スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒クズモット虐待殺ッテマス100地鳴ラシ闇若熱害テロ社会火打利コロナ鈴変異型ボロクソ出バイオハザード不祥事アバコウバビロンジョーカー長ジョーク虐待山山death世コロナ憤飾
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲツケローン憤弁大戦争稔朗コロナ出タ灼熱ソンポ滅ボス理由イラナイシテルンデシタッケ盗難公害翔ユウ燃ヤシテ大爆発ゲロ地溝油政泰毒山浸水ケタチガイ闇ダンパー汚連鎖倒産松問題デフォルト田ソノ程度新型コロナ幸
重々パーデュー学破産ヤット麻薬王振戦ロックオン氷河山口葬儀炉ウドモ泉死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲツケローン憤弁大戦争稔朗コロナ出タ灼熱ソンポ滅ボス理由イラナイシテルンデシタッケ盗難公害翔ユウ燃ヤシテ大爆発ゲロ地溝油政泰毒山浸水ケタチガイ闇ダンパー汚連鎖倒産松問題デフォルト田ソノ程度新型コロナ幸
重々パーデュー学破産ヤット麻薬王振戦ロックオン氷河山口葬儀炉ウドモ泉死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
2021/02/03(水) 01:07:11.52ID:E2Vspymx
>>765
出てこない理由もないだろ。
おれは一軒目の弁護士事務所では明らかに下っ端が出てきたよ。
電話がかかってきて、(事務所の場所も言わずにいきなり)いつ来れますか?とか言うから、その電話番号からネットで調べて、そちらは霞ヶ関ですよね?と聞いたら、なんで知ってるんですか?と言いやがった。
こいつはダメだと思ってチェンジした。
出てこない理由もないだろ。
おれは一軒目の弁護士事務所では明らかに下っ端が出てきたよ。
電話がかかってきて、(事務所の場所も言わずにいきなり)いつ来れますか?とか言うから、その電話番号からネットで調べて、そちらは霞ヶ関ですよね?と聞いたら、なんで知ってるんですか?と言いやがった。
こいつはダメだと思ってチェンジした。
2021/02/03(水) 06:00:11.29ID:0tgVKptV
自分の雇った一流の弁護士の費用を出してくれるのが弁特だろうが
馬鹿か
馬鹿か
2021/02/03(水) 07:58:34.35ID:msVRKrta
保険会社から紹介されてくる弁護士が頼りない理由
1.家から近い弁護士事務所から選出される
2.比較的仕事に空きのある弁護士が当てられる
3.弁特規約に沿った比較的安いレート、制限付きでも受ける弁護士
1.家から近い弁護士事務所から選出される
2.比較的仕事に空きのある弁護士が当てられる
3.弁特規約に沿った比較的安いレート、制限付きでも受ける弁護士
2021/02/03(水) 10:30:07.96ID:E2Vspymx
2021/02/03(水) 11:22:51.87ID:9J19Abol
2021/02/03(水) 11:54:50.59ID:pzHI5CLF
弁護士特約は保険会社の指定する弁護士に委任する必要はない
「こちらで選任して連絡します」で自分で選べばいい
文句言うFPなら金融庁に即電話
「こちらで選任して連絡します」で自分で選べばいい
文句言うFPなら金融庁に即電話
2021/02/03(水) 16:01:33.81ID:pcAmn475
事故加害者(8:2)で事故被害者に対する賠償金を支払わないとどうなりますか?
保険も使わない 自腹も切らない
保険も使わない 自腹も切らない
2021/02/03(水) 16:04:07.91ID:7Ia18DU7
2021/02/03(水) 16:11:33.75ID:+GtUu6gF
2021/02/03(水) 16:17:23.12ID:24SjKMBU
>>775
そう、そこまで行って初めて強制
しかしそこに至るまでの費用は半端無い
口座全額下ろして勤務先も特定せず転々とやられた相手からの回収は本当に困難。
車も離婚した嫁(事実問わず)の名義だったり先に手放されると車すら押さえられん
そう、そこまで行って初めて強制
しかしそこに至るまでの費用は半端無い
口座全額下ろして勤務先も特定せず転々とやられた相手からの回収は本当に困難。
車も離婚した嫁(事実問わず)の名義だったり先に手放されると車すら押さえられん
2021/02/03(水) 16:27:34.94ID:OXXB3k5B
>>776
事故加害者の保険ってのは任意保険の事だろうけど保険に強制執行されて支払わされる
事故加害者の保険ってのは任意保険の事だろうけど保険に強制執行されて支払わされる
2021/02/03(水) 16:30:37.36ID:8r3Uq0c6
2021/02/03(水) 17:52:43.09ID:pcAmn475
2021/02/03(水) 18:19:35.79ID:wN8UNT8V
横レスな上に質問なんだけど、こういう払わない!とか言う輩のための自賠責なんでないの?
2021/02/03(水) 18:39:51.22ID:oJtgVVBQ
せやでw
保険使わんから通院されてんやろ
保険使わんから通院されてんやろ
2021/02/03(水) 23:18:13.59ID:vYMDqou1
779だけど
相手は弁護士センセーがついててこちらから直接文句も言えん
労災で?後遺障害認定待ちらしいわ 10級に該当するとかなんとか
これ認定されたら任意保険へも請求来るんかな?
俺はビタ一門払わなくていいんだよね?
相手は弁護士センセーがついててこちらから直接文句も言えん
労災で?後遺障害認定待ちらしいわ 10級に該当するとかなんとか
これ認定されたら任意保険へも請求来るんかな?
俺はビタ一門払わなくていいんだよね?
2021/02/03(水) 23:29:29.24ID:8eQkIUXA
>>782
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2021/02/03(水) 23:42:10.94ID:o6Ge6bfr
>>782
楽しそうで何よりだw
楽しそうで何よりだw
2021/02/03(水) 23:43:44.32ID:vYMDqou1
2021/02/03(水) 23:58:29.79ID:o6Ge6bfr
>>785
悪質な契約者は継続拒否されるぞ
悪質な契約者は継続拒否されるぞ
2021/02/04(木) 00:03:41.14ID:tRUaxuAu
普通に刑事裁判で有罪案件だな
もう手遅れだろ
もう手遅れだろ
2021/02/04(木) 00:25:21.87ID:HuEmCcNe
悪質な契約者は継続拒否られて当然
保険会社は契約者がごねても無視して粛々と保証を進めて欲しい
保険会社は契約者がごねても無視して粛々と保証を進めて欲しい
2021/02/04(木) 00:43:33.84ID:NwunT7Zz
>>782
8-2てことはT字路みたいな所でお前が相手の横、運転席側に突っ込んだ感じなの?
8-2てことはT字路みたいな所でお前が相手の横、運転席側に突っ込んだ感じなの?
2021/02/04(木) 00:44:14.62ID:NwunT7Zz
2021/02/04(木) 14:19:16.99ID:DqSMwXoa
2021/02/04(木) 14:35:13.30ID:Ww8iDm/s
>>789
こっち車相手バイク
二車線左側その先の交差点での左折渋滞中のとこに居た俺(白波線の国道)
右側は流れてたんで直進するつもりだから右に車線変更したとこに真ん中すり抜けてきたバイクが急に現れて俺のドアに激突
俺がウインカーだしてたかは正直わからん
>>790
俺は無傷だが愛車は全損(30万) 相手は手骨折バイク全損(15万)
こっちは2割貰って8割払ったみたいだが
謝罪はしない 保険会社がしてるのでは?
罪を軽くするよう嘆願書出してくれたら保険使用承諾書サインすると言ったのに免停来やがった
おかげで仕事もできねーわあのアホ
なのでサインする必要無し
保険は嫁の名義なので俺かんけーねーしw
こっち車相手バイク
二車線左側その先の交差点での左折渋滞中のとこに居た俺(白波線の国道)
右側は流れてたんで直進するつもりだから右に車線変更したとこに真ん中すり抜けてきたバイクが急に現れて俺のドアに激突
俺がウインカーだしてたかは正直わからん
>>790
俺は無傷だが愛車は全損(30万) 相手は手骨折バイク全損(15万)
こっちは2割貰って8割払ったみたいだが
謝罪はしない 保険会社がしてるのでは?
罪を軽くするよう嘆願書出してくれたら保険使用承諾書サインすると言ったのに免停来やがった
おかげで仕事もできねーわあのアホ
なのでサインする必要無し
保険は嫁の名義なので俺かんけーねーしw
2021/02/04(木) 14:58:20.85ID:tRUaxuAu
こいつはただのゴミやないか
俺が被害者なら厳罰求めて前科持ちにさせるけどな
もうすぐ検察から呼び出しかかるから震えて待っとけ
俺が被害者なら厳罰求めて前科持ちにさせるけどな
もうすぐ検察から呼び出しかかるから震えて待っとけ
2021/02/04(木) 15:07:09.82ID:3SZx4fRZ
平身低頭お詫びし保険対応しますって言ってたら違ってたかもな
被害者に弁護士付いてるから、開き直ってるとたいへんな事になりそう
被害者に弁護士付いてるから、開き直ってるとたいへんな事になりそう
2021/02/04(木) 15:27:15.85ID:tRUaxuAu
2021/02/04(木) 15:35:23.92ID:Ww8iDm/s
はぁ?相手も二割責任あんのに何で俺だけ罰受けなあかんの?
相手も免停なら納得だわ
二割分の免停受けろや!
相手も免停なら納得だわ
二割分の免停受けろや!
2021/02/04(木) 15:37:01.75ID:eK/wPV6j
>>792
2割貰って8割払ったんなら保険使ったんでねーの?
2割貰って8割払ったんなら保険使ったんでねーの?
2021/02/04(木) 15:43:26.28ID:tRUaxuAu
てか釣りだろ?
釣りだと言ってくれ
釣りだと言ってくれ
2021/02/04(木) 15:46:40.02ID:emdQhP8W
2021/02/04(木) 15:57:18.25ID:NwunT7Zz
さすがに骨折では金払っても取り下げてくれないんちゃうか?
2021/02/04(木) 16:23:25.51ID:Ww8iDm/s
2021/02/04(木) 16:25:18.44ID:tRUaxuAu
2021/02/04(木) 16:30:56.60ID:aLx83qDJ
サインするかしないか契約者が決められると勘違いしてる
サインなんか必要ない
支払わされるんだから無駄な抵抗
サインなんか必要ない
支払わされるんだから無駄な抵抗
2021/02/04(木) 16:42:42.01ID:K0WXNJJH
自倍の120少し超えるのと後遺障害も自倍から出るから
損保は痛くもないが
物損と人身って承諾書別だったっけ?
損保は痛くもないが
物損と人身って承諾書別だったっけ?
2021/02/04(木) 16:48:20.88ID:Ww8iDm/s
2021/02/04(木) 16:52:13.15ID:2Ox7wlWV
>>801
ここまでくると清々しいわ
まあ頑張れ
なんつうの、ここでは過失割合高いほうが傲慢だと叩かれる傾向にあるし、相談にくるのは過失割合低い奴が多いけど、いざ自分がやったら多くの人間がお前みたいな対応するからな
ここまでくると清々しいわ
まあ頑張れ
なんつうの、ここでは過失割合高いほうが傲慢だと叩かれる傾向にあるし、相談にくるのは過失割合低い奴が多いけど、いざ自分がやったら多くの人間がお前みたいな対応するからな
2021/02/04(木) 16:53:08.56ID:2Ox7wlWV
2021/02/04(木) 17:13:33.45ID:Ww8iDm/s
>>803
オイオイヲイヲイなんで世間一般的な悪者の俺に味方がいるんだよwww沸いてんのか??
オイオイヲイヲイなんで世間一般的な悪者の俺に味方がいるんだよwww沸いてんのか??
2021/02/04(木) 18:27:31.56ID:tRUaxuAu
みんなお前を応援してるぞ
だから進捗の度に報告頼むわ
だから進捗の度に報告頼むわ
2021/02/04(木) 23:34:41.34ID:9+GDDgQp
2021/02/04(木) 23:35:32.21ID:9+GDDgQp
>>757
やらせるなカス
やらせるなカス
2021/02/04(木) 23:38:04.82ID:9+GDDgQp
2021/02/05(金) 00:19:55.87ID:g+i0451e
突然なんだこいつ
2021/02/05(金) 01:06:22.70ID:OMcINUl1
馬鹿は肉体労働だけをすべき
2021/02/05(金) 01:53:58.42ID:GjN38OgG
2021/02/05(金) 08:28:52.99ID:WniFco5K
2021/02/05(金) 08:38:39.12ID:VL5IipEq
テレビのニュースになるような交通事件ならともかく、交通事故ごときで優秀な弁護士付けれるツテあんの?
それとも好きな弁護士=ネットで必死に宣伝アピールしてる弁護士のことかな?
今弁護士増えた上に広告解禁になったから怪しそうな弁護士増えたよね
それとも好きな弁護士=ネットで必死に宣伝アピールしてる弁護士のことかな?
今弁護士増えた上に広告解禁になったから怪しそうな弁護士増えたよね
2021/02/05(金) 08:55:21.66ID:QPC5qZyL
うん
勝ち確な案件なのに断られたこともある
勝ち確な案件なのに断られたこともある
2021/02/05(金) 13:29:07.64ID:1uX1FFsM
勝ち確定でもしょぼかったんだろ?
後遺障害絡むなら拒まないかと
後遺障害絡むなら拒まないかと
2021/02/05(金) 14:15:12.05ID:a366OrMP
後遺障害って同じ等級何回も使える?
2021/02/05(金) 16:26:48.52ID:QPC5qZyL
2021/02/05(金) 22:38:28.80ID:Ty65rAPk
ただ単に弁護士を入れただけで賠償金額が跳ね上がるから、諦めずに弁護士会の名簿を全部当たって弁護士付けろ
保険屋の紹介で来る弁護士も100%間違いなく弁護士会に登録してるから弁護士会の名簿を使って電話しろ
保険屋の紹介で来る弁護士も100%間違いなく弁護士会に登録してるから弁護士会の名簿を使って電話しろ
2021/02/06(土) 00:07:32.76ID:TefABfSZ
>>822
今は保険会社の紹介で知り合った弁護士(若い女性)のお導きで労災&自賠責への後遺障害申請し、認可待ちですね
今は保険会社の紹介で知り合った弁護士(若い女性)のお導きで労災&自賠責への後遺障害申請し、認可待ちですね
2021/02/06(土) 13:05:36.60ID:wlsm9ElV
2021/02/06(土) 13:18:55.84ID:WN/CwkyC
>>824
廃車
廃車
2021/02/06(土) 18:04:35.80ID:lV8CPgzG
保険屋提携(紹介)の板金屋は悪くない
下手なことできないし気に入らなければ何度でもやり直しさせられる
過失あっても代車も出る
下手なことできないし気に入らなければ何度でもやり直しさせられる
過失あっても代車も出る
2021/02/06(土) 18:28:04.47ID:gfOLXrxS
保険会社「だからもう直ってますから」
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/21(日) 13:01:20.74ID:laBISXpX 無能な弁護士も多いからなぁ
2021/02/21(日) 14:45:00.80ID:kG9qHVIN
無能な弁護士「ご安心ください、彼はもう諦めました」
「保険の解約も思いとどまったはずです」
「保険の解約も思いとどまったはずです」
2021/02/21(日) 16:00:38.19ID:2R8WPfga
最近調べ物すると無能弁護士の必死な広告サイトばっか上位にくるよな
2021/02/21(日) 18:13:43.88ID:h+TAgwpC
有能弁護士事務所は広告を出さなくてもガッチリと優良顧客を抱えているからね
2021/02/21(日) 21:09:30.94ID:LoZLnLg/
2021/02/22(月) 00:13:18.70ID:5Wl+X/Rz
間抜け「やっべ相手方に無能だけど弁護士ついちゃった!!」
2021/02/22(月) 00:31:31.29ID:L2J3KOZ4
弁護士にとっての優良顧客って何なんだろうな
困り事やトラブルがあって弁護士の出番なんたがな
毎回トラブって揉めてる奴に弁護士が「まいどチャリ〜ン」って喜んで受けるワケか?
案件終了後の挨拶にありがとうございましたや、また何かありましたらっていう文言は無いんだよな
弁護士の世話なんかならないのが一番なんだよ
困り事やトラブルがあって弁護士の出番なんたがな
毎回トラブって揉めてる奴に弁護士が「まいどチャリ〜ン」って喜んで受けるワケか?
案件終了後の挨拶にありがとうございましたや、また何かありましたらっていう文言は無いんだよな
弁護士の世話なんかならないのが一番なんだよ
2021/02/22(月) 01:10:41.45ID:Ku1gREHM
2021/02/22(月) 03:31:57.32ID:qjHnb3Cz
優良顧客
知ったかで口を挟んでこない人
嘘をつかない人
勝手な行動を取らない人
ちゃんと金を払う人
知ったかで口を挟んでこない人
嘘をつかない人
勝手な行動を取らない人
ちゃんと金を払う人
2021/02/22(月) 07:49:31.67ID:IjLMDqYp
こっち優先道路バイク、相手一時停止無視クルマ
これの横に突っ込んで頚椎と足の手術して入院中
現在の過失割合は1:9
腕から先の痺れと両手の握力が大幅低下
入院期間2ヶ月少しと症状固定までの通院予定です
弁護士に頼みたいけど保険会社紹介のに頼んだ方がベスト?
それとも自力で探した方が良いですか?
残念ながら弁護士特約無しなので自費になりますが、トータルマイナスも有り得るんでしょうか?
これの横に突っ込んで頚椎と足の手術して入院中
現在の過失割合は1:9
腕から先の痺れと両手の握力が大幅低下
入院期間2ヶ月少しと症状固定までの通院予定です
弁護士に頼みたいけど保険会社紹介のに頼んだ方がベスト?
それとも自力で探した方が良いですか?
残念ながら弁護士特約無しなので自費になりますが、トータルマイナスも有り得るんでしょうか?
2021/02/22(月) 08:35:48.88ID:F0zeiJTE
2021/02/22(月) 08:37:08.32ID:p2dcONNg
2021/02/23(火) 09:10:34.55ID:H3bxKD1Z
2021/02/23(火) 09:53:20.79ID:Y56l7myc
>>840
その辺は打ち合わせすべきかと
俺は利き手の指の可動域50%くらいになっただけで後遺障害認定480万貰えましたよ
貴方の場合は7級以上行けそうな気がする
生涯金が貰えるなら初期投資で弁護士依頼してもいい様な気がする
まずは相談
弁護士も高額取れそうと判断したら必ず食いつくはず
俺はネットで調べた自称交通事故に強い弁護士事務所二社に相談したら
一件目は貴方にも過失がある為こちらでは引き受けられません下手すると貴方も違反で問われる可能性があります と拒否られ
二件目は 解決しそうになったら連絡ください と音信不通になり(電話もメールも返信無し)
結局任意保険の担当に紹介してもらった弁護士さんとやりとりして今に至ります
その辺は打ち合わせすべきかと
俺は利き手の指の可動域50%くらいになっただけで後遺障害認定480万貰えましたよ
貴方の場合は7級以上行けそうな気がする
生涯金が貰えるなら初期投資で弁護士依頼してもいい様な気がする
まずは相談
弁護士も高額取れそうと判断したら必ず食いつくはず
俺はネットで調べた自称交通事故に強い弁護士事務所二社に相談したら
一件目は貴方にも過失がある為こちらでは引き受けられません下手すると貴方も違反で問われる可能性があります と拒否られ
二件目は 解決しそうになったら連絡ください と音信不通になり(電話もメールも返信無し)
結局任意保険の担当に紹介してもらった弁護士さんとやりとりして今に至ります
2021/02/23(火) 10:15:58.87ID:H3bxKD1Z
>>841
実体験でのアドバイス大変参考になります
両手の握力も一般平均の半分くらい
手の痺れもほぼ自己申告でどこまで認められるか分からないので14級くらいかなと思っていました
こちらの保険会社からも弁護士紹介の話が有りましたが、保険会社の初期調査がデタラメで
こちらの優先道路が無かったことになってて、過失割合も最初は15:85で提示してきました
こちらが色々調べて現状1:9になりましたが、多少不信感が残っています
そんな保険会社の紹介弁護士ってどうなんでしょう?
そこは切離して考えた方がいいんでしょうか?
実体験でのアドバイス大変参考になります
両手の握力も一般平均の半分くらい
手の痺れもほぼ自己申告でどこまで認められるか分からないので14級くらいかなと思っていました
こちらの保険会社からも弁護士紹介の話が有りましたが、保険会社の初期調査がデタラメで
こちらの優先道路が無かったことになってて、過失割合も最初は15:85で提示してきました
こちらが色々調べて現状1:9になりましたが、多少不信感が残っています
そんな保険会社の紹介弁護士ってどうなんでしょう?
そこは切離して考えた方がいいんでしょうか?
2021/02/23(火) 10:44:59.19ID:Y56l7myc
>>842
保険会社と弁護士さんは提携なだけで思想は違うと思いますよ
弁護士さんと連絡とるようになれば保険会社の担当者は
もうウチでしてやれることはないので弁護士さんにどうぞ、的な態度になるので(言い方柔らかく)
繋がりも報告の義務も無いです
私の担当弁護士は若い頭のいい女性です(勝手に妄想してる)
雑談も話したりととても楽しいです笑
保険会社と弁護士さんは提携なだけで思想は違うと思いますよ
弁護士さんと連絡とるようになれば保険会社の担当者は
もうウチでしてやれることはないので弁護士さんにどうぞ、的な態度になるので(言い方柔らかく)
繋がりも報告の義務も無いです
私の担当弁護士は若い頭のいい女性です(勝手に妄想してる)
雑談も話したりととても楽しいです笑
2021/02/23(火) 11:32:53.02ID:H3bxKD1Z
2021/02/23(火) 11:36:13.12ID:FTWcFgbR
2021/02/23(火) 11:57:08.29ID:Y8asR+5D
いや弁護士がついただけで対応変わるから、どうせ
つけるなら早いほうがいいと思う
住んでるとこ書けば判例さんが弁護士紹介してくれた
ような気がする
つけるなら早いほうがいいと思う
住んでるとこ書けば判例さんが弁護士紹介してくれた
ような気がする
2021/02/23(火) 12:11:40.07ID:jxWn9Aii
判例さんて何?
2021/02/23(火) 12:13:48.99ID:Y8asR+5D
あースレッド間違ったわ
2021/02/23(火) 12:24:59.46ID:XsLxlY3M
>>844
保険会社からの紹介は止めておいた方がいいよ
後遺障害に強い弁護士を探すべきです
頚椎の手術をしているのですよね?
頚椎の圧迫骨折があれば、それだけで変形障害の11級です
頚椎の変形障害、頚椎の運動障害の認定次第で数百万円、数千万円変わってきます
認定されるかどうかが1番大切なので、弁護士選びは慎重に
保険会社からの紹介は止めておいた方がいいよ
後遺障害に強い弁護士を探すべきです
頚椎の手術をしているのですよね?
頚椎の圧迫骨折があれば、それだけで変形障害の11級です
頚椎の変形障害、頚椎の運動障害の認定次第で数百万円、数千万円変わってきます
認定されるかどうかが1番大切なので、弁護士選びは慎重に
2021/02/23(火) 12:25:23.96ID:XsLxlY3M
>>844
保険会社からの紹介は止めておいた方がいいよ
後遺障害に強い弁護士を探すべきです
頚椎の手術をしているのですよね?
頚椎の圧迫骨折があれば、それだけで変形障害の11級です
頚椎の変形障害、頚椎の運動障害の認定次第で数百万円、数千万円変わってきます
認定されるかどうかが1番大切なので、弁護士選びは慎重に
保険会社からの紹介は止めておいた方がいいよ
後遺障害に強い弁護士を探すべきです
頚椎の手術をしているのですよね?
頚椎の圧迫骨折があれば、それだけで変形障害の11級です
頚椎の変形障害、頚椎の運動障害の認定次第で数百万円、数千万円変わってきます
認定されるかどうかが1番大切なので、弁護士選びは慎重に
2021/02/23(火) 14:11:44.48ID:H3bxKD1Z
う〜ん弁護士選定もなかなか難しいですね
頚椎の手術は事故の衝撃によるC6,C7間での急性ヘルニアです
こちらも骨折では無いので等級も低そうですね
頚椎の手術は事故の衝撃によるC6,C7間での急性ヘルニアです
こちらも骨折では無いので等級も低そうですね
2021/02/23(火) 16:47:39.68ID:8lm4XUe8
地元にいないの?
2021/02/23(火) 17:11:22.81ID:H3bxKD1Z
大阪なので事務所は多そうですが
お世話になった事が無いのでどこが良いか全く検討もつきません
お世話になった事が無いのでどこが良いか全く検討もつきません
2021/02/23(火) 17:50:50.50ID:KT6kkXIE
大阪で探せないとか本物のポンコツかよ!!
普段付き合ってる人の中に何か情報は無いですか?
正味の話、大阪市内なら一年中風呂の中でも交通事故のことを考えてるような弁護士が必ずいると思いますよー!!
普段付き合ってる人の中に何か情報は無いですか?
正味の話、大阪市内なら一年中風呂の中でも交通事故のことを考えてるような弁護士が必ずいると思いますよー!!
2021/02/23(火) 18:14:36.49ID:iIwxIMM4
田舎なら近くの弁護士とかになるけど、沢山いたらいたで悩むよなあ
2021/02/23(火) 21:55:27.23ID:Y56l7myc
2021/02/23(火) 23:10:44.72ID:KfeTIah7
858837
2021/02/24(水) 07:37:24.00ID:pC1yNlhd 皆さんアドバイスありがとうございます
ツテも何もなく、弁護士特約すら付けてなかった有様なのでかなりの情弱なのは間違いないです
問合せ時の判断基準として
こちらの情報を出来るだけ正確に伝えるのは当然として
その時点での想定される支払い金額(見積ものようなもの)
後遺障害が認定されるか否可の見解
この様な質問によってお任せするかを検討する感じでしょうか?
ツテも何もなく、弁護士特約すら付けてなかった有様なのでかなりの情弱なのは間違いないです
問合せ時の判断基準として
こちらの情報を出来るだけ正確に伝えるのは当然として
その時点での想定される支払い金額(見積ものようなもの)
後遺障害が認定されるか否可の見解
この様な質問によってお任せするかを検討する感じでしょうか?
2021/02/24(水) 16:28:17.95ID:+vKb4yUX
2021/02/24(水) 17:03:53.72ID:V5INoS/b
弁護士次第で等級って変わるもん?
後遺症診断書は医者が書くんであって弁護士出る幕ある?
あと後遺症によって出る慰謝料は自賠責から出るけど、これも弁護士入れたからって増えるの?
後遺症診断書は医者が書くんであって弁護士出る幕ある?
あと後遺症によって出る慰謝料は自賠責から出るけど、これも弁護士入れたからって増えるの?
2021/02/24(水) 18:05:30.66ID:rlhhzgmX
2021/02/24(水) 22:41:00.90ID:6Y+Kf56b
弁護士ドットコムに300円払って聞いてみろよw
2021/02/24(水) 23:09:16.83ID:+vKb4yUX
>>860
等級は変わらん
ただあれ揃えてこれ揃えてって情報が早く的確
そして慰謝料に差が出てくる
いわゆる赤本基準で請求してくれる
これは弁護士にしか出来ない所業
自分でやるなら(保険会社に任せるなら)
自賠責保険または任意保険基準でしか請求出来ない
赤本基準だと跳ね上がる
等級は変わらん
ただあれ揃えてこれ揃えてって情報が早く的確
そして慰謝料に差が出てくる
いわゆる赤本基準で請求してくれる
これは弁護士にしか出来ない所業
自分でやるなら(保険会社に任せるなら)
自賠責保険または任意保険基準でしか請求出来ない
赤本基準だと跳ね上がる
2021/02/25(木) 00:08:53.68ID:yP3o7n/R
>>863
それって自賠責超えた分は過失相殺されるんでしょ?
0:10以外で後遺症取っても目減りするじゃない
しかも今回の相談者は弁特無しだから弁護士にも吸われる
後遺症等級は一生涯かけて上げていくものだから0:10弁特以外で使うと損すると俺は考える
それって自賠責超えた分は過失相殺されるんでしょ?
0:10以外で後遺症取っても目減りするじゃない
しかも今回の相談者は弁特無しだから弁護士にも吸われる
後遺症等級は一生涯かけて上げていくものだから0:10弁特以外で使うと損すると俺は考える
2021/02/25(木) 00:59:22.97ID:QqM2Jymn
弁護士特約無いのに一度契約してダメだったら解雇したらいいとか言うくらいだからその人は何も考えてないよ
今は治療に専念して、弁護士への依頼は相手保険会社からアクションがあってからで十分
無料相談や弁護士の候補を探すのは当然やっていい
今は治療に専念して、弁護士への依頼は相手保険会社からアクションがあってからで十分
無料相談や弁護士の候補を探すのは当然やっていい
866837
2021/02/25(木) 07:48:12.05ID:34yituqx2021/02/25(木) 11:05:50.33ID:HuX3QLLV
>>866
入院2ヶ月してる時点で、弁護士入れて損することはありませんよ。
最悪を想定してもトントンぐらいです。
まだ事故からあまり日数が経過していなくて、しかも入院中ということなら、今は後遺障害が残らないように治療に専念して下さい。
ある程度治療したけど症状が残ってしまった時、または相手損保から示談金の提示があった時、弁護士委任するのが良いと思います。
ちなみに、ヘルニアの手術が前方固定術なら変形障害の11級です。
椎弓形成術なら6ヶ月以上治療して症状が残っていれば、14級に認定される可能性が高いと思います。
前方固定術をおこなっているなら、弁護士委任は早いに越したことはないありません。
入院2ヶ月してる時点で、弁護士入れて損することはありませんよ。
最悪を想定してもトントンぐらいです。
まだ事故からあまり日数が経過していなくて、しかも入院中ということなら、今は後遺障害が残らないように治療に専念して下さい。
ある程度治療したけど症状が残ってしまった時、または相手損保から示談金の提示があった時、弁護士委任するのが良いと思います。
ちなみに、ヘルニアの手術が前方固定術なら変形障害の11級です。
椎弓形成術なら6ヶ月以上治療して症状が残っていれば、14級に認定される可能性が高いと思います。
前方固定術をおこなっているなら、弁護士委任は早いに越したことはないありません。
868837
2021/02/25(木) 12:10:43.61ID:34yituqx >>867
詳しいアドバイスありがとうございます
ピンポイントで説明して下さるので大変助かります
再来週くらいに退院予定で入院日数は約80日 今後手のリハビリで通院予定で頚椎手術法は(椎弓形成術)です
詳しいアドバイスありがとうございます
ピンポイントで説明して下さるので大変助かります
再来週くらいに退院予定で入院日数は約80日 今後手のリハビリで通院予定で頚椎手術法は(椎弓形成術)です
869837
2021/02/25(木) 12:25:23.67ID:34yituqx 後は過失割合の交渉と
バイクの時価についても納得いかない部分が有るのでそこも相談しようかと思います
相手方保険会社の提示金額がレッドブック記載金額でしたが、中古市場価格と5万円以上の開きが有り
こちら保険会社に相談したところ、GooBike 関西地方の同年式総台数の税抜平均価格とその資料を根拠に申立てを促されたので
その通り資料を送った所、破損車両の走行距離不明という回答で却下されました
実際は7千Km程でしたが、メーターが大きく破損しメインスイッチも回らないので距離不明での全損扱いです
破損原因は相手方にあると思って居ますが、走行距離の立証はこちらに責任があるのでしょうか?
レッドブックの金額は198,000
GooBikeより資料提出した 最長距離4マンオーバー含めて一番安い車両でも諸費用を除いた金額が税抜 22万です
バイクの時価についても納得いかない部分が有るのでそこも相談しようかと思います
相手方保険会社の提示金額がレッドブック記載金額でしたが、中古市場価格と5万円以上の開きが有り
こちら保険会社に相談したところ、GooBike 関西地方の同年式総台数の税抜平均価格とその資料を根拠に申立てを促されたので
その通り資料を送った所、破損車両の走行距離不明という回答で却下されました
実際は7千Km程でしたが、メーターが大きく破損しメインスイッチも回らないので距離不明での全損扱いです
破損原因は相手方にあると思って居ますが、走行距離の立証はこちらに責任があるのでしょうか?
レッドブックの金額は198,000
GooBikeより資料提出した 最長距離4マンオーバー含めて一番安い車両でも諸費用を除いた金額が税抜 22万です
2021/02/25(木) 12:47:21.52ID:oB5DYsOJ
>>869
買った時や車検、メンテした時の記録が書類か店側に残っとらん?
買った時や車検、メンテした時の記録が書類か店側に残っとらん?
871837
2021/02/25(木) 13:06:09.48ID:34yituqx2021/02/25(木) 13:40:42.75ID:9GErJWtL
オイル交換時の伝票に距離の記載がある
2021/02/25(木) 14:26:42.09ID:oB5DYsOJ
>>871
しかし、アじゃスタの査定で距離見るなんて初耳だけどな
しかし、アじゃスタの査定で距離見るなんて初耳だけどな
874837
2021/02/25(木) 14:52:33.59ID:34yituqx 新車で購入後、基本メンテナンスは自分でやっていたので整備記録やそれに伴う書類は有りません
メンテナンスも距離が7,000Km少しだったのでオイル交換3回とプラグ交換1回くらいです
車両も立会後処分したので復元も無理な状態です
メンテナンスも距離が7,000Km少しだったのでオイル交換3回とプラグ交換1回くらいです
車両も立会後処分したので復元も無理な状態です
875837
2021/02/25(木) 14:56:02.10ID:34yituqx 実際の時価の根拠も示し、走行距離確認不能も事故による損傷なのに
時価とかけ離れたレッドブックによる賠償には納得出来ませんが
こちらは諦めるしかないかもしれませんね
時価とかけ離れたレッドブックによる賠償には納得出来ませんが
こちらは諦めるしかないかもしれませんね
2021/02/25(木) 15:07:55.47ID:QqM2Jymn
それも合わせて弁護士に依頼すりゃいいよ
急ぐ理由が無いなら慌てなくていいよ
急ぐ理由が無いなら慌てなくていいよ
2021/02/25(木) 15:09:58.89ID:oB5DYsOJ
878837
2021/02/25(木) 16:15:32.68ID:34yituqx 2018年式です
来月に新型発売ですが、人気機種なので型落ちでも需要が高く値落ちも緩やかな傾向です
来月に新型発売ですが、人気機種なので型落ちでも需要が高く値落ちも緩やかな傾向です
2021/02/25(木) 16:28:44.74ID:D37pMpp7
>>878
じゃあその市場価格で評価されてんじゃないの?
じゃあその市場価格で評価されてんじゃないの?
2021/02/25(木) 16:41:31.96ID:QqM2Jymn
だから弁護士に任せとけって
個人でやったって足元見られるだけなんだから
個人でやったって足元見られるだけなんだから
2021/02/25(木) 16:43:23.20ID:QqM2Jymn
ただ、物損の細かいとこで争うくらいならこまめに通院しときなよ
損保もできることとできないことがあるからな
損保もできることとできないことがあるからな
2021/02/25(木) 17:02:13.38ID:Ka+OV2m6
だよなそれで8000円だし
2021/02/25(木) 17:32:10.20ID:HuX3QLLV
2021/02/25(木) 18:13:41.38ID:Ez8L6Dvt
>>883
俺何回も全損沙汰になってるけど、距離見られた事無いw
俺何回も全損沙汰になってるけど、距離見られた事無いw
885837
2021/02/25(木) 18:26:41.14ID:34yituqx >>883
調書にも相手の速度超過や著しい前方不注意の記載は無く
ただ単に左右未確認と一旦停止無視なので過失は動かない感じですね
車両時価の件も先に交渉を詰めてしまい、後から弁護士の先生に注意される事も考慮して
相手保険会社の示談催促がある迄、こちらは治療と弁護士探しに全力を傾けようと思います
本当に詳しく教えて頂き助かりました
また、困ったら相談させて下さい
調書にも相手の速度超過や著しい前方不注意の記載は無く
ただ単に左右未確認と一旦停止無視なので過失は動かない感じですね
車両時価の件も先に交渉を詰めてしまい、後から弁護士の先生に注意される事も考慮して
相手保険会社の示談催促がある迄、こちらは治療と弁護士探しに全力を傾けようと思います
本当に詳しく教えて頂き助かりました
また、困ったら相談させて下さい
2021/02/25(木) 20:20:08.26ID:+hmFP6SN
ご意見ください。相談宜しくお願いします。
昨年10月人身事故。こちら自転車、相手車が一時不停止で自転車で横断中接触されました。人身事故。
相手方任意保険なし。自賠責のみ。物損は諸事情ありまだです。
現在自賠責より10月の審査と支払いは終わっていますが、11、12、1、2月の通院(主に事故に精通した整骨院)の請求は終わっておらず、現時点で11、12月の慰謝料審査中です。
交通費と休業補償なども多忙もありまだです。
現在生活が苦しくなり、生活保護を役所から勧めていただき、申請するべきか迷ってしまいました。
理由ですが、
今後一月ほどで結果が出る自賠責の慰謝料などが入る可能性が高く、生活保護を受けた場合は収入としてみなされるため返還義務があり、事故の慰謝料などが手元にほとんど残らない?かもしれないこと。
反対に、慰謝料が出るまで生活保護を受けずに、仕事があまりないですがなんとか食い繋ぎながら、ある程度支払いがされてから、受ける方が良いかもしれないとCW様から聞きました。
ただその場合、当然ですが、預金は少ない状態じゃないと受けられません。
現在借金があります。
家賃なども滞納があり、保護を受けると家賃は確保していただけます。
自分としては、付き合っている人がいていずれ相手のほうに引っ越して一緒に生きていこうと話しています。
そのためにできるだけですが滞納を減らし、借金も少しでも減らしていきたいと思っています。
最低限、引越しの20万ほどはある状態にしておきたいのです。
生活保護の返還がややこしく、わからなくなっているので、詳しいかたやみなさんの意見が聞きたく書きました。
現時点で仕事が不安定で、月払いの仕事にいけるほどの余裕はありません。
今受けるべきなのか、わからなくなりました。
宜しくお願い致します。
昨年10月人身事故。こちら自転車、相手車が一時不停止で自転車で横断中接触されました。人身事故。
相手方任意保険なし。自賠責のみ。物損は諸事情ありまだです。
現在自賠責より10月の審査と支払いは終わっていますが、11、12、1、2月の通院(主に事故に精通した整骨院)の請求は終わっておらず、現時点で11、12月の慰謝料審査中です。
交通費と休業補償なども多忙もありまだです。
現在生活が苦しくなり、生活保護を役所から勧めていただき、申請するべきか迷ってしまいました。
理由ですが、
今後一月ほどで結果が出る自賠責の慰謝料などが入る可能性が高く、生活保護を受けた場合は収入としてみなされるため返還義務があり、事故の慰謝料などが手元にほとんど残らない?かもしれないこと。
反対に、慰謝料が出るまで生活保護を受けずに、仕事があまりないですがなんとか食い繋ぎながら、ある程度支払いがされてから、受ける方が良いかもしれないとCW様から聞きました。
ただその場合、当然ですが、預金は少ない状態じゃないと受けられません。
現在借金があります。
家賃なども滞納があり、保護を受けると家賃は確保していただけます。
自分としては、付き合っている人がいていずれ相手のほうに引っ越して一緒に生きていこうと話しています。
そのためにできるだけですが滞納を減らし、借金も少しでも減らしていきたいと思っています。
最低限、引越しの20万ほどはある状態にしておきたいのです。
生活保護の返還がややこしく、わからなくなっているので、詳しいかたやみなさんの意見が聞きたく書きました。
現時点で仕事が不安定で、月払いの仕事にいけるほどの余裕はありません。
今受けるべきなのか、わからなくなりました。
宜しくお願い致します。
2021/02/25(木) 21:27:40.03ID:Dwmja0hU
2021/02/25(木) 21:50:33.82ID:UT77MRVY
賠償金貰ったら額に応じた期間は結局のところ支給も渋られて借金返すどころじゃないだろうな
不自然に高額な引き出ししても全部バレるし
不自然に高額な引き出ししても全部バレるし
2021/02/25(木) 22:05:28.07ID:yP3o7n/R
2021/02/25(木) 22:39:44.53ID:Ka+OV2m6
無保険と生ポの事故
2021/02/25(木) 22:43:06.65ID:K8anYAPf
最悪やなw
2021/02/25(木) 22:47:12.20ID:+hmFP6SN
皆さんありがとうございます。
返還する額は、支給された保護費の額内と聞いています。
たとえば、10万保護費支給
11万慰謝料が入金
10万返還請求
この慰謝料の額が大き過ぎれば停止になると思いますが、支給された保護費をならべく減らさないようにして、返還に備えることができたら、少しの間でも受けていくことができ、入金された慰謝料をならべく減らさないようにもできるかなと思いました。
わかりにくいですが…
やはり二択ですかね。
家賃がだいぶ遅れているので、保護に入るとそこが保証していただけるので。
どうするべきでしょうか。アドバイス頂けるとありがたいです。
返還する額は、支給された保護費の額内と聞いています。
たとえば、10万保護費支給
11万慰謝料が入金
10万返還請求
この慰謝料の額が大き過ぎれば停止になると思いますが、支給された保護費をならべく減らさないようにして、返還に備えることができたら、少しの間でも受けていくことができ、入金された慰謝料をならべく減らさないようにもできるかなと思いました。
わかりにくいですが…
やはり二択ですかね。
家賃がだいぶ遅れているので、保護に入るとそこが保証していただけるので。
どうするべきでしょうか。アドバイス頂けるとありがたいです。
2021/02/25(木) 23:01:13.31ID:Ka+OV2m6
>>892
その気になりゃバイトでもなんでもできるだろ
その気になりゃバイトでもなんでもできるだろ
2021/02/26(金) 00:00:52.58ID:eY5a1iOh
>>890
ウシジマくん過ぎる
ウシジマくん過ぎる
2021/02/26(金) 00:02:50.44ID:efgTI02J
>>892
保険で50マン貰ったらその月は10万返還しなきゃならないの?
50貰えた方がいいんじゃね?
色々不安だわ
彼女いるのに生活保護とかさぁ 捨てられたらどーすんのよ
普通に働けば月30万は入るだろうに
保険で50マン貰ったらその月は10万返還しなきゃならないの?
50貰えた方がいいんじゃね?
色々不安だわ
彼女いるのに生活保護とかさぁ 捨てられたらどーすんのよ
普通に働けば月30万は入るだろうに
2021/02/26(金) 00:15:12.93ID:2QKkbo8F
彼女の扶養してもらう
2021/02/26(金) 00:37:16.93ID:Oa6hK2Kq
いや、女子なんだろ相談者は
いろいろ事情があるんだろうから余計な詮索すんなよ
いろいろ事情があるんだろうから余計な詮索すんなよ
2021/02/26(金) 00:55:04.77ID:Oa6hK2Kq
保護受けると家賃の滞納部分を保証して貰えるんでしょ?
だったらそっちの方が良いかと
大家さんにも迷惑かけてるんだし
さすがに二重取りは無理なんだから、
慰謝料貰ってから返還方法は役所に直接聞いてみたら?
だったらそっちの方が良いかと
大家さんにも迷惑かけてるんだし
さすがに二重取りは無理なんだから、
慰謝料貰ってから返還方法は役所に直接聞いてみたら?
2021/02/26(金) 06:20:04.91ID:+7OsRO4d
チュパチュパしてんの?
2021/02/26(金) 20:29:15.32ID:umwJg5Vr
('・ω・)
2月は予備決算月と呼ばれていてペンディングを減らせという本社指令をやっと終わらせましたよ。
基本的に損保会社は相手方に支払いを渋れって指示は出てないんですよ。
誰が見ても納得出来る立証書類を出してもらえればいくらでもお支払い出来ますのでよろしくお願いします。
2月は予備決算月と呼ばれていてペンディングを減らせという本社指令をやっと終わらせましたよ。
基本的に損保会社は相手方に支払いを渋れって指示は出てないんですよ。
誰が見ても納得出来る立証書類を出してもらえればいくらでもお支払い出来ますのでよろしくお願いします。
2021/02/27(土) 01:15:06.69ID:OClQQ3yb
ヘンクツが1人いるだけでアウトなんだよなw
2021/02/28(日) 12:12:20.26ID:84nVh4Rt
2021/02/28(日) 18:54:14.40ID:VEe9H9rZ
2021/02/28(日) 23:26:32.81ID:84nVh4Rt
どこでもいいよ
君がどこなのか誰も知らないし興味もない
君がどこなのか誰も知らないし興味もない
2021/03/01(月) 03:25:59.61ID:tmz3zoQ7
900は加害者かもね。損保の社員がわざわざそんなこと書かないだろうし。
開示請求もされる時代だからクズみたいな書き込みしないほうがいいよ。育ちが出てるね。
開示請求もされる時代だからクズみたいな書き込みしないほうがいいよ。育ちが出てるね。
2021/03/01(月) 07:35:43.53ID:XffhtzZF
別にたいした情報でもないんだが
なんでカリカリしてるんだ?
なんでカリカリしてるんだ?
2021/03/01(月) 08:52:27.37ID:r+JfiAZ6
月曜朝の3時に書込みしてる人間だろ
2021/03/01(月) 08:53:54.28ID:vL7RWwBe
薬飲みすぎたんだろう
開示請求とかw
開示請求とかw
909837
2021/03/01(月) 08:59:07.14ID:1g9zwLJm そろそろ退院が近づいて来たので、今後の通院予定をリハビリの先生に訪ねたところ
希望なら通院予定立てるよ、通えても週1〜2回くらいかな
って言われたんですが、この通院頻度だともし回復せずにある程度の通院期間が過ぎた場合、後遺障害申請にもデメリットですよね?
痺れはリハビリでどうこうなるもんじゃないかもしれないけど
握力も半減のまま、指の動きも完全に回復していないのにリハビリの目処を立てられた感じがして少し動揺しています
退院までまだ数日有るので、それまで話をしますが治療方針の主導権は病院側にあるものなのでしょうか?
希望なら通院予定立てるよ、通えても週1〜2回くらいかな
って言われたんですが、この通院頻度だともし回復せずにある程度の通院期間が過ぎた場合、後遺障害申請にもデメリットですよね?
痺れはリハビリでどうこうなるもんじゃないかもしれないけど
握力も半減のまま、指の動きも完全に回復していないのにリハビリの目処を立てられた感じがして少し動揺しています
退院までまだ数日有るので、それまで話をしますが治療方針の主導権は病院側にあるものなのでしょうか?
910837
2021/03/01(月) 09:00:45.80ID:1g9zwLJm 通えても週1〜2回と言われたのは私の仕事等の都合ではありません
2021/03/01(月) 10:04:13.60ID:pSP/3xBU
>>909
コロナ禍だし毎日通うにもリスクある
とはいえ整骨院で通院回数増やすのも(みなし通院含む)逆にデメリットらしい
骨折での通院なんてする事ないから俺も週1(月3〜5)でしか通院してない
けど半年かけて症状固定(実通院日数34)
自賠責への請求はいましてる最中だけど
労災の方は先に後遺症認可されました
コロナ禍だし毎日通うにもリスクある
とはいえ整骨院で通院回数増やすのも(みなし通院含む)逆にデメリットらしい
骨折での通院なんてする事ないから俺も週1(月3〜5)でしか通院してない
けど半年かけて症状固定(実通院日数34)
自賠責への請求はいましてる最中だけど
労災の方は先に後遺症認可されました
912837
2021/03/01(月) 10:24:59.56ID:1g9zwLJm >>911
なるほど、コロナの影響もあるかもしれませんね
そのへんの所も直接聞いてみます
それが原因なら通院日数が少ない理由付けにもなりますよね
ちなみに、差し支えなければ後遺障害はどんな症状で申請されたのでしょうか?
なるほど、コロナの影響もあるかもしれませんね
そのへんの所も直接聞いてみます
それが原因なら通院日数が少ない理由付けにもなりますよね
ちなみに、差し支えなければ後遺障害はどんな症状で申請されたのでしょうか?
2021/03/01(月) 10:52:50.60ID:9N9VmCRb
>>910
手術したのは大病院ですよね?
たいていの大病院は通院リハビリをやってません。
自宅近くでリハビリをやっている整形外科クリニックを探して、病院からリハビリのみの紹介状を書いてもらうのが良いと思います。
診察と投薬が大病院。
リハビリがクリニック。
これで何も問題ありません。
手術したのは大病院ですよね?
たいていの大病院は通院リハビリをやってません。
自宅近くでリハビリをやっている整形外科クリニックを探して、病院からリハビリのみの紹介状を書いてもらうのが良いと思います。
診察と投薬が大病院。
リハビリがクリニック。
これで何も問題ありません。
2021/03/01(月) 11:29:16.39ID:fqI1Er5L
保険会社の言いなりにだけはなるな
死んだジイちゃんの遺言です
死んだジイちゃんの遺言です
915837
2021/03/01(月) 12:10:55.22ID:1g9zwLJm2021/03/01(月) 16:23:09.11ID:DTb6/ykB
>>914
保険会社の言うことを聞いてたらまだ生きてたのにな…
保険会社の言うことを聞いてたらまだ生きてたのにな…
2021/03/01(月) 16:26:20.86ID:kBG454wU
弁護士入れると通院日数×2じゃなく通院期間優先されなかったっけ?
2021/03/01(月) 17:09:32.14ID:BQMJBXkr
>>917
やった事あるけど、軽症で週1-2回で半年とかやると裁判官が減額してくる
今回は重傷ぽいので弁護士と打ち合わせれば良いと思う
仕事を理由に通院しないのは認められない
仕事できるほど軽症で通院必要無かったとも見なされるし、
仕事休んだ分は補償されるんだし、そのための保険であったり裁判であったりするわけで。
やった事あるけど、軽症で週1-2回で半年とかやると裁判官が減額してくる
今回は重傷ぽいので弁護士と打ち合わせれば良いと思う
仕事を理由に通院しないのは認められない
仕事できるほど軽症で通院必要無かったとも見なされるし、
仕事休んだ分は補償されるんだし、そのための保険であったり裁判であったりするわけで。
2021/03/01(月) 17:38:43.51ID:9N9VmCRb
弁護士基準は週2〜3回、月10回以上は通院が必要。
それ以下だと減額される。
>>915
今の入院先(医大の関連病院)から、リハビリだけの紹介状を書いてもらえば?ってこと
頚椎関連の電気やマッサージは必要でしょ。
それ以下だと減額される。
>>915
今の入院先(医大の関連病院)から、リハビリだけの紹介状を書いてもらえば?ってこと
頚椎関連の電気やマッサージは必要でしょ。
920837
2021/03/01(月) 18:23:19.16ID:1g9zwLJm2021/03/03(水) 09:36:53.64ID:Y4mlWmCg
車同士の事故なら人身による行政処分(刑事罰も)って過失割合の少ない方には無しだと思うのですが車と歩行者ならどうですか?
具体的には交差点での歩行者が信号無視です
過失割合 車2:8歩行者
修正要素は
幹線道路です(国道7号)
相手は小学生です
具体的には交差点での歩行者が信号無視です
過失割合 車2:8歩行者
修正要素は
幹線道路です(国道7号)
相手は小学生です
2021/03/03(水) 09:39:38.34ID:OJqcfMNh
>>921
子供相手なら車の過失もっと増えないか?
子供相手なら車の過失もっと増えないか?
2021/03/03(水) 09:42:21.31ID:Y4mlWmCg
>>922
すいません、昨日の事故でまだ正式なものではなくネットで私が調べたのです
すいません、昨日の事故でまだ正式なものではなくネットで私が調べたのです
2021/03/03(水) 10:25:54.70ID:cMmMFThH
過失割合関係無しに怪我をさせたなら
安全運転義務違反の名目で行政所分受ける事も有りますよ
バイク二人乗り中にUターン禁止場所で指示機なしにUターンした車に衝突した時に相手のケガは無かったけど バイクの後ろに乗せてた人間が怪我をして私も行政処分を受けました
民事はこっちの過失0
安全運転義務違反の名目で行政所分受ける事も有りますよ
バイク二人乗り中にUターン禁止場所で指示機なしにUターンした車に衝突した時に相手のケガは無かったけど バイクの後ろに乗せてた人間が怪我をして私も行政処分を受けました
民事はこっちの過失0
2021/03/03(水) 11:25:04.19ID:Gz+VK+V3
>>924
そっちの話の方が面白そうだw
俺は以前、煽り運転からの追い越しからの急ブレーキされて、こっちも急ブレーキして接触は無かったんだけど、同乗者が首を痛めて診断書出したんだが、警察からも免許センターからも音沙汰無かったな。
保険会社に報告連絡相談したところ「等級下げずに何とかするなら自賠責のみを使ってはいかが?」との事でやってもらったら、俺の自賠責から使ってたから「え、俺が加害者かよ」と思った事はある
そっちの話の方が面白そうだw
俺は以前、煽り運転からの追い越しからの急ブレーキされて、こっちも急ブレーキして接触は無かったんだけど、同乗者が首を痛めて診断書出したんだが、警察からも免許センターからも音沙汰無かったな。
保険会社に報告連絡相談したところ「等級下げずに何とかするなら自賠責のみを使ってはいかが?」との事でやってもらったら、俺の自賠責から使ってたから「え、俺が加害者かよ」と思った事はある
2021/03/03(水) 14:28:27.03ID:Y4mlWmCg
何か大変な事になりそうですね
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/03/03(水) 14:58:53.21ID:eOPpljuV
ガキ相手は大変やで
良い大人の信号無視は近年はドライバーに過ごし優しくなってきたが
良い大人の信号無視は近年はドライバーに過ごし優しくなってきたが
2021/03/03(水) 15:59:33.76ID:pQ+c2Dsz
そういや昔から道交法は変わってないのに過失割合はずいぶんと変わったな
昔は横断歩道渡ってると車から「死にたいんかボケ!」って怒鳴られてたのが、
今は歩行者から「殺す気かボケ!」って怒鳴られる
昔は横断歩道渡ってると車から「死にたいんかボケ!」って怒鳴られてたのが、
今は歩行者から「殺す気かボケ!」って怒鳴られる
2021/03/03(水) 19:31:07.96ID:sBZ5Xv42
>>928
車道の方が平坦で歩きやすいですよ、オススメです!
車道の方が平坦で歩きやすいですよ、オススメです!
2021/03/05(金) 07:13:05.07ID:KyHt3H0e
イオンの駐車場で買い物中に当て逃げされました。
たまたま目撃者がいて、車のナンバーを控えてくれていて、警察に連絡しました。
ドラレコ等の映像はありませんがこういった場合、犯人と思われる人に連絡をとって事情を聞いたりするものですか?
警察は車両ナンバーから所有者の特定は出来てると言ってました。
被害はフロントバンパーガリ傷です。
イオンに連絡して防犯カメラのデータとか見て貰えないもんですかね。
たまたま目撃者がいて、車のナンバーを控えてくれていて、警察に連絡しました。
ドラレコ等の映像はありませんがこういった場合、犯人と思われる人に連絡をとって事情を聞いたりするものですか?
警察は車両ナンバーから所有者の特定は出来てると言ってました。
被害はフロントバンパーガリ傷です。
イオンに連絡して防犯カメラのデータとか見て貰えないもんですかね。
2021/03/05(金) 08:27:39.80ID:hfrsrtsG
>>930
相手が否定しだしたら追求不可
最近は個人情報の問題もあるので慎重。なかなか取り次いでくれない。
自分で調べて交渉しにいくのは自由だけど、俺がそれやろうとしたら警察に
「警察が慎重に捜査しています、警察を信用してください、さらに揉める可能性があるので待っていてください」
結果、不起訴。当初の住居も職場も逃げ出して正真正銘追求不可能になった
相手が否定しだしたら追求不可
最近は個人情報の問題もあるので慎重。なかなか取り次いでくれない。
自分で調べて交渉しにいくのは自由だけど、俺がそれやろうとしたら警察に
「警察が慎重に捜査しています、警察を信用してください、さらに揉める可能性があるので待っていてください」
結果、不起訴。当初の住居も職場も逃げ出して正真正銘追求不可能になった
2021/03/05(金) 08:33:24.34ID:rzfibP12
2021/03/05(金) 08:37:34.15ID:hfrsrtsG
動画でナンバーも顔も写ってるのに
「相手がやってないと言ってるので犯人と断定してお教えする事はできないんですよ」
みたいな事言われた
「相手がやってないと言ってるので犯人と断定してお教えする事はできないんですよ」
みたいな事言われた
2021/03/05(金) 08:54:35.23ID:YAYpMYFY
当て逃げなら警察呼んで事故証明発行迄済んでれば後は保険屋に任せればええやろ。
時間かかるのは正味仕方ないわけで
時間かかるのは正味仕方ないわけで
2021/03/05(金) 08:54:46.25ID:MqYum4mm
2021/03/05(金) 08:57:27.67ID:7uujiSM1
>>935
民事と刑事は別
民事と刑事は別
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 09:10:08.81ID:axneCkF1 >>930
・警察に被害届済み
・警察官と目撃者が現場で状況等確認して善意の第三者であればの目撃者と認められます
・イオンの現場に防犯カメラがあれば警察官立会いのもとで見せてくれます。
・あとは警察に捜査任せて結果待ちになります。
・損害は保険会社が調査して車の修理は車両保険を使うか自腹で加害者が見つかったらあなたは無過失なので保険等級は下がりませんし自腹の場合は保険会社から支払われます。
・警察に被害届済み
・警察官と目撃者が現場で状況等確認して善意の第三者であればの目撃者と認められます
・イオンの現場に防犯カメラがあれば警察官立会いのもとで見せてくれます。
・あとは警察に捜査任せて結果待ちになります。
・損害は保険会社が調査して車の修理は車両保険を使うか自腹で加害者が見つかったらあなたは無過失なので保険等級は下がりませんし自腹の場合は保険会社から支払われます。
2021/03/05(金) 09:14:24.73ID:5vJucvuM
2021/03/05(金) 09:26:45.44ID:8Qy4MX70
皆さんありがとうございます。
自分は買い物中だった為に、車は動いておらず走行中ではないので保険は使えないとの事でした。
車に戻った所で、善意の第三者である近くに車を停めて人が見かけてナンバーを控えてくれていました。
警察を呼んだ時にナンバー全て覚えている人は珍しいなんて言われて疑われてるのかな。
とりあえずそのナンバーの所有者は判ってるそうなので捜査の進捗を待ちます。
あーイライラする。
もし相手が認めなかった場合、傷のすり合わせみたいな事とかしますか?
自分は買い物中だった為に、車は動いておらず走行中ではないので保険は使えないとの事でした。
車に戻った所で、善意の第三者である近くに車を停めて人が見かけてナンバーを控えてくれていました。
警察を呼んだ時にナンバー全て覚えている人は珍しいなんて言われて疑われてるのかな。
とりあえずそのナンバーの所有者は判ってるそうなので捜査の進捗を待ちます。
あーイライラする。
もし相手が認めなかった場合、傷のすり合わせみたいな事とかしますか?
2021/03/05(金) 09:31:39.83ID:7uujiSM1
弁護士から市内の全ての車屋と修理工場に被疑車両のナンバーを送ってもらえ
2021/03/05(金) 10:44:47.28ID:TJXc6Zjk
家族加入でもいいから弁特使って委任がベスト
2021/03/05(金) 12:30:44.22ID:8Qy4MX70
2021/03/05(金) 12:49:00.57ID:+JHDrfje
>>942
電話対応を待機する時間も無料ではないのですから、犯人の都合で無理矢理に電話待機させられる時間の給料も賠償させたいですね、私ならww
電話対応1回50,000円プラス60秒以上に長引いた場合は30秒3万円は取らないとやってられない
電話対応を待機する時間も無料ではないのですから、犯人の都合で無理矢理に電話待機させられる時間の給料も賠償させたいですね、私ならww
電話対応1回50,000円プラス60秒以上に長引いた場合は30秒3万円は取らないとやってられない
2021/03/05(金) 12:57:06.30ID:LhKvCgBn
鬼のいるスレ
2021/03/05(金) 13:01:27.10ID:UiIwXeUe
>>942
任意加入の有無を聞く
任意があれば、レンタカー費用も出してもらえる。
修理代は保険会社から修理工場に直接入金になるので、あなたは特にすることは無い。
修理工場に連絡してレンタカーを用意してもらい修理に入れるだけでよい。
任意がなければ、相手次第になってしまう。
任意加入の有無を聞く
任意があれば、レンタカー費用も出してもらえる。
修理代は保険会社から修理工場に直接入金になるので、あなたは特にすることは無い。
修理工場に連絡してレンタカーを用意してもらい修理に入れるだけでよい。
任意がなければ、相手次第になってしまう。
2021/03/05(金) 14:19:09.41ID:LhKvCgBn
>>945
逃げた相手がそんな丁寧な対応してくるとは思えない
「保険使いたくない、修理代だけで勘弁しろ、ぶつかったのも気が付かなかっただけ」
くらいの事は言ってくると予測
そもそも、何でもかんでも取れるもんは取れ、使えるもんは使わな損!
みたいな考え方が多いから、相手も怖くなって逃げ出したんだと思う
わざとぶつけたわけじゃないんだから少しくらい相手の言う事も聞いてあげてもいいと思う。
ちなみに俺はわざとぶつけられたけど代車代は出なかったw
逃げた相手がそんな丁寧な対応してくるとは思えない
「保険使いたくない、修理代だけで勘弁しろ、ぶつかったのも気が付かなかっただけ」
くらいの事は言ってくると予測
そもそも、何でもかんでも取れるもんは取れ、使えるもんは使わな損!
みたいな考え方が多いから、相手も怖くなって逃げ出したんだと思う
わざとぶつけたわけじゃないんだから少しくらい相手の言う事も聞いてあげてもいいと思う。
ちなみに俺はわざとぶつけられたけど代車代は出なかったw
2021/03/05(金) 14:21:07.97ID:LhKvCgBn
ひどい奴はぶつけておいて
「俺の車も直さんとあかんしな」
って自分優先になってるからな
「俺の車も直さんとあかんしな」
って自分優先になってるからな
2021/03/05(金) 16:14:40.00ID:7uujiSM1
>>946
追い込みかけたら自爆攻撃して来そうな相手だったの?
追い込みかけたら自爆攻撃して来そうな相手だったの?
2021/03/05(金) 16:20:22.32ID:MqYum4mm
警察が出頭するよう促したのかな
それとも他の仕事してたらぶつけた人が出頭してきたのかな
それとも他の仕事してたらぶつけた人が出頭してきたのかな
2021/03/05(金) 16:37:00.61ID:zRfSTxL0
2021/03/05(金) 17:53:54.30ID:8Qy4MX70
>>930
犯人から電話来ました。
自分の父親と同い年のジジイでした。
ぶつけたの気付かなかったのか?と聞いたら、助手席の嫁さんが降りてこちらの車の傷を確認したそうです。
高齢で事故を起こして、息子夫婦に免許証返納しろと言われるのが怖くて逃走したそうです。
警察にもかなり絞られたとの事。
身分を証明しろと問いただすと電話番号だけは言いませんでした。
息子夫婦にバレるとヤバいのでしょう。
とりあえず修理代金は現金で払うとの事で、私の指定した修理工場に行って貰いました。
とりあえず修理は出来るので後は、おいおいと。
老夫婦2人共、当て逃げを選択する悪質さにうんざりしました。
犯人から電話来ました。
自分の父親と同い年のジジイでした。
ぶつけたの気付かなかったのか?と聞いたら、助手席の嫁さんが降りてこちらの車の傷を確認したそうです。
高齢で事故を起こして、息子夫婦に免許証返納しろと言われるのが怖くて逃走したそうです。
警察にもかなり絞られたとの事。
身分を証明しろと問いただすと電話番号だけは言いませんでした。
息子夫婦にバレるとヤバいのでしょう。
とりあえず修理代金は現金で払うとの事で、私の指定した修理工場に行って貰いました。
とりあえず修理は出来るので後は、おいおいと。
老夫婦2人共、当て逃げを選択する悪質さにうんざりしました。
2021/03/05(金) 17:58:05.94ID:LYUUJGQc
おまいら当ててしまって相手がいない
メモ帳やペンも無かったら相手が戻ってくるまで待ってんの?
イオンみたいな所じゃなかったらワイなら逃げるわ
メモ帳やペンも無かったら相手が戻ってくるまで待ってんの?
イオンみたいな所じゃなかったらワイなら逃げるわ
2021/03/05(金) 18:03:07.74ID:EXleQQ0T
>>951
口止め料取れるなw
口止め料取れるなw
2021/03/05(金) 18:31:28.37ID:TJXc6Zjk
また老害案件か
団塊世代は絶滅しろ
問題はナシ!
団塊世代は絶滅しろ
問題はナシ!
2021/03/05(金) 18:58:00.02ID:+SMhVX7d
被害者のお父様も死ななければいけない
2021/03/05(金) 19:19:30.66ID:BxUAWuME
ちゃんと当て逃げで処理するよう警察に言え
2021/03/05(金) 19:27:46.11ID:MqYum4mm
2021/03/05(金) 19:34:00.38ID:AD395i9C
2021/03/05(金) 19:38:23.09ID:LHJDZ+FM
保険じゃなくて現金で修理とはこれまた
軽い傷でも保険使ったほうが安いのになあ
現金で修理だとふっかけにくいやん
軽い傷でも保険使ったほうが安いのになあ
現金で修理だとふっかけにくいやん
2021/03/05(金) 19:40:27.79ID:LHJDZ+FM
2021/03/05(金) 19:53:48.36ID:KyHt3H0e
>>930です。
携帯対携帯です。
逃亡対策で住所氏名年齢職業を聞いた所で家の電話はありませんとの事でした。
でも、後で警察から電話あったよね?って聞いたら、
はい。家に電話来ました。
だってさ。たまらず、電話あるじゃんってツッコミ入れてしまいましたよ(笑)
携帯対携帯です。
逃亡対策で住所氏名年齢職業を聞いた所で家の電話はありませんとの事でした。
でも、後で警察から電話あったよね?って聞いたら、
はい。家に電話来ました。
だってさ。たまらず、電話あるじゃんってツッコミ入れてしまいましたよ(笑)
2021/03/05(金) 20:01:11.95ID:KyHt3H0e
軽自動車のバンパーガリ傷だったので、とりあえず新品交換で。
電話から1時間以内に修理代金支払いに行けと言ったら、ヨボヨボのジジイが支払いに来たそうです。
マジで老害。免許返納しろ。
電話から1時間以内に修理代金支払いに行けと言ったら、ヨボヨボのジジイが支払いに来たそうです。
マジで老害。免許返納しろ。
2021/03/05(金) 20:54:52.80ID:/QrxTzug
>>957
正解は警察呼んでイオンに言って相手も呼び出し
正解は警察呼んでイオンに言って相手も呼び出し
2021/03/05(金) 20:56:35.29ID:MqYum4mm
>>963
なるほど、ありがとうございますw
なるほど、ありがとうございますw
2021/03/05(金) 21:05:28.65ID:BxUAWuME
>>962
代車費用は?
代車費用は?
2021/03/06(土) 07:13:19.42ID:daAOdmZe
バンパー入荷してからその場で交換じゃないの?
余計な時間取られる分として慰謝料程度に数万貰ってもおかしくなさそうだけど
余計な時間取られる分として慰謝料程度に数万貰ってもおかしくなさそうだけど
2021/03/06(土) 08:32:40.17ID:jGcEHNv6
2021/03/06(土) 09:50:38.71ID:O4kHE/V0
2021/03/06(土) 12:14:58.48ID:eLSfEOFk
>>968
このスレはすぐに「ディーラーでの見積もり全額〜」とか「代車も出してもらえ〜」とか「評価損が〜弁護士が〜」とか欲をかいた奴が多いけど、
当て逃げも何かの縁だし、親父さんと同い年なワケだし、その犯人にも息子もいるっていうじゃあないか
寛大な心で許してあげればきっとどこかで自分の幸せとして還ってくる事もありますよw
このスレはすぐに「ディーラーでの見積もり全額〜」とか「代車も出してもらえ〜」とか「評価損が〜弁護士が〜」とか欲をかいた奴が多いけど、
当て逃げも何かの縁だし、親父さんと同い年なワケだし、その犯人にも息子もいるっていうじゃあないか
寛大な心で許してあげればきっとどこかで自分の幸せとして還ってくる事もありますよw
2021/03/06(土) 12:55:54.72ID:dj+tn0Ju
>>969
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2021/03/06(土) 14:07:25.91ID:rV2SdOwl
代車代は必要なら出してもらうのは当然だと思うけど、犯人見つかって警察に対処してもらっただけでもラッキーなほうと思う気持ちは必要だと思うよ
2021/03/06(土) 14:08:44.11ID:sjbbAHWE
>>969
逃げるような奴にかける情けはない
逃げるような奴にかける情けはない
2021/03/06(土) 14:13:36.12ID:K6PQqFND
部外者が自分の不満やストレスを他人の事故に載せかけようとしてそうな奴は前からいるけどね
2021/03/06(土) 14:15:20.51ID:rV2SdOwl
当て逃げなんて大抵は泣き寝入りだからな
犯人見つかりやすくなったのはドラレコとか普及しだしてからじゃね
犯人見つかりやすくなったのはドラレコとか普及しだしてからじゃね
2021/03/06(土) 14:52:56.94ID:eLSfEOFk
明日は我が身だからな、もちろん当てて逃げる方
2021/03/06(土) 16:08:29.89ID:dj+tn0Ju
>>975
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2021/03/10(水) 23:13:56.94ID:vK5+vErP
>>958
法定相続人の存在までハッキリしたんだからとことん追い込めるだろ、お前は馬鹿だ
法定相続人の存在までハッキリしたんだからとことん追い込めるだろ、お前は馬鹿だ
2021/03/10(水) 23:17:39.02ID:vK5+vErP
2021/03/10(水) 23:18:57.38ID:vK5+vErP
2021/03/10(水) 23:28:56.20ID:M9jdIYZn
お前らそんな事言ってても、いざ当て逃げされたら、
「代車はいりませんから犯人みつかりますように」とか
「修理代は半分でいいなら犯人出てきてください」
って神様にお祈りするようになるんだぜ?
「代車はいりませんから犯人みつかりますように」とか
「修理代は半分でいいなら犯人出てきてください」
って神様にお祈りするようになるんだぜ?
2021/03/10(水) 23:31:20.66ID:XjgPjiKh
フルHDのカメラに128GBのSDカード突っ込んであるし逃げられても大丈夫だろ〜
2021/03/11(木) 15:50:46.39ID:Nty/wBp7
取付がわからないからシガーソケット電源のドラレコにしたら、エンジンOff時の当て逃げには対応してなくて残念です
コンバーター買ってきて家用の防犯カメラにしようかな
コンバーター買ってきて家用の防犯カメラにしようかな
2021/03/11(木) 16:46:37.04ID:FvQdez7v
常時onの配線探しなさいよ
2021/03/11(木) 16:50:08.49ID:cbkR5U9X
バッテリー上がるから
2021/03/11(木) 16:53:18.54ID:UxnqI+5D
駐車時対策なら車内からの視点じゃなくて、車外からの視点の方がいいんじゃないか、普通の100V電源でいいし
2021/03/11(木) 16:55:54.20ID:cbkR5U9X
防水工事とかこいつのDIYでは無理やろ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/12(金) 13:02:39.01ID:f8QVnDC7 昨年うちの親が悪くて交通事故を起こし相手方も親も互いに軽症を負いました。
車は廃車です。
対応は保険会社に頼み、あとは裁判所に呼ばれたりして結局罰金30万払ったのですが
本人が前科がついてるのか気にしてます。
前科がついてるかどうかってどうやって分かりますか?
車は廃車です。
対応は保険会社に頼み、あとは裁判所に呼ばれたりして結局罰金30万払ったのですが
本人が前科がついてるのか気にしてます。
前科がついてるかどうかってどうやって分かりますか?
2021/03/12(金) 13:32:03.41ID:mFuSK0Sh
>>987
交通違反の前科持ちになる
が、日常生活に支障はない
他人にバレることもない
今後、また事故起こしたら警察の人の顔が少し疑い深くなる程度(アルコール入れてないかとか、嘘言ってんじゃねーかとか)です
もし現在年金生活者なら尚更何の支障もないです
交通違反の前科持ちになる
が、日常生活に支障はない
他人にバレることもない
今後、また事故起こしたら警察の人の顔が少し疑い深くなる程度(アルコール入れてないかとか、嘘言ってんじゃねーかとか)です
もし現在年金生活者なら尚更何の支障もないです
2021/03/12(金) 16:47:04.58ID:VkrQ129V
相手軽傷で起訴されるんだね
保険会社丸投げで事故後の対応が醜くく、被害者が処罰を希望したんだろう
保険会社丸投げで事故後の対応が醜くく、被害者が処罰を希望したんだろう
2021/03/12(金) 16:53:58.74ID:fWy4q1JZ
いいなぁ、俺なんか煽り運転で追突されて相手が保険も使わずに民事で裁判までやってて
厳罰嘆願してるのに不起訴だったよ、上級国民か何かだったんかなぁ
厳罰嘆願してるのに不起訴だったよ、上級国民か何かだったんかなぁ
2021/03/12(金) 17:00:00.86ID:DRi9ZACe
>>990
被害者からまともな証拠がひとつも提出されず、ただの煽られた運転だと認識されたんだろ
被害者からまともな証拠がひとつも提出されず、ただの煽られた運転だと認識されたんだろ
2021/03/12(金) 17:00:29.04ID:kTEyLRrq
2021/03/12(金) 17:08:13.70ID:OOmK1CLt
2021/03/12(金) 17:21:37.57ID:DRi9ZACe
>>993
警察官はそんなの一切見ないでしょう?
警察官はそんなの一切見ないでしょう?
2021/03/12(金) 17:49:54.92ID:TvqEAwW/
2021/03/12(金) 18:02:30.82ID:kTEyLRrq
煽り運転禁止法可決前ならそんなもんかも試練なあ
2021/03/12(金) 18:04:11.41ID:VkrQ129V
送検時点で人身の示談が成立しているかで決まる
だらだら通院して厳罰希望するといい
だらだら通院して厳罰希望するといい
2021/03/12(金) 18:49:27.50ID:r8UBv9U8
>>987
罰金刑受けているんだから前科1犯だね
罰金刑受けているんだから前科1犯だね
2021/03/12(金) 19:07:38.56ID:mfimdufA
>>987
何かの事件で容疑者に上がった時、刑事に「この人物は交通事故で前科1犯の経歴があります」と言われるだけだから安心汁
何かの事件で容疑者に上がった時、刑事に「この人物は交通事故で前科1犯の経歴があります」と言われるだけだから安心汁
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/12(金) 20:30:53.78ID:SjhNR67R 死刑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 22時間 23分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 22時間 23分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 吉野家で牛丼の大盛り食ったら「740円」だった。イカレてんぞこの国ィ!? [425744418]
- 【石破速報】 ミス候補の現役慶応大学生。 エチエチDVDを発売してしまう…… [485983549]
- 初任給66万… 安倍さん、ありがとう [667744927]
- GW初日のお🏡
- 田舎の幹線道路沿いの飲食店すら22時前くらいには閉まっててワラタ もう衰退国家だろこのジャップ [731544683]