970の表示値だから誤差もあろうし細い電源線やヒューズやコネクタの都合で余計落ちてるんだと思うよ
一般的鉛バッテリーの放電特性は11Vちょい付近から急激に電圧降下が激しくなるからそれなりに減りすぎないように制御してるんだろう、なんせ車両側がその電圧でもオルタ回さなくておkって判断してるんだし
平日は毎日高速を80kmは走るから充電は十分だろうまだ新車1年半だし

なのであまり気にしてない、セルの回りが悪くなったら考える