X



俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/21(木) 19:50:48.26ID:1jV1kt+o
エンブレムとナンバープレート周りは触るとダサくなるから気をつけろ

異論は認める

前スレ
俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556894542/
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 23:35:01.47ID:QFv9+R6X
地面光らせるのが様になるのなんてランボルギーニくらいだろ
2020/06/06(土) 23:35:39.36ID:Syf7/Nn8
>>896
走ったこと無いけど、首都高しかそういうの思いつかないw
後は今は少ないだろうけどドリ車とか

走る為の車高のいい感じの低さと、見てわかるレイズホイールとかカッコいい
逆に、軽だろうと大排気量のセダンだろうとトルク抜けてそうなマフラーの音は嫌いというかダサいと思ってる
2020/06/07(日) 01:01:19.16ID:FqclLgLK
頭光らせるのが嫌になるのなんて若禿げくらいだろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 03:46:04.75ID:WjuUh4SX
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:40.22ID:E1wKK94Z
ハゲは辛い!
2020/06/07(日) 07:55:12.80ID:l3N0z1C1
>>888
G'sって、グズって読むんだと思ってたわw
実際、グズばかりw
2020/06/07(日) 08:02:36.43ID:zv+qOoL/
G’sは往生際が悪い奴向けブランドだから仕方ない<中途半端ダサし
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:14.12ID:fn1kS79E
G'sってもう無くなってGRスポーツになったんだっけ?
2020/06/07(日) 09:52:28.41ID:l3N0z1C1
テンガとかグズとか、トヨタのネーミングセンスってゼロだよなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:08:31.85ID:nWaS1Wca
シルビアにもカスとグズがあったよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:09:29.16ID:nWaS1Wca
グズ→クズ
2020/06/07(日) 10:24:12.73ID:IWzjsLRl
>>391
俺も同じ
前期のテールライトが特に好き
phvのフロントに50前期テールが最強の組み合わせ
2020/06/07(日) 10:40:16.99ID:5dooe0jq
>>660

https://i.imgur.com/AC5bXUZ.jpg
2020/06/07(日) 10:57:27.31ID:qpQt0gxn
プリウスに限らずだけど最近のトヨタやホンダのデザインは小学生の『ぼくがかんがえたさいきょうのくるま』みたいになってる微妙感がちょっと^^;
2020/06/07(日) 10:59:03.67ID:l3N0z1C1
>>908
フクスケのテールの何処がいいんだよw
見るたびに吹き出すわw
https://www.fukuske.com/museum/logo/index.html
2020/06/07(日) 11:37:26.30ID:ZiQfipUU
プリウス乗りのサンドラ率は異常
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:50:59.99ID:un8uCuyL
サンドラをバカにしてたら
「ほとんどの会社員は土日しか運転しないのにバカにされるのはおかしい!」
みたいな反論してる奴がいたなw

だから何だ?実際下手なんだし、趣味で乗ってる奴らからバカにされてるのは受け入れろってのが全然理解できなかったなそいつw

白ナンバー軽がダサいって言う意見に対して
「4割が軽なんだぞ!」
「型落ちセダンの方ががキモい」
とか全く同じチャンネルだよなw

車を趣味としてる層から見ればダサいもんはダサい。
もちろん型落ちセダンを改造してるのもダサいけどなw
2020/06/07(日) 16:35:33.15ID:zv+qOoL/
o浮ウんてばとんだとばっちりw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:49:31.23ID:fiNQDgu1
先日見たYAZAWAステッカーの現行アルト。
ヘッドライトとテールにスモークカバー、ナンバーがヤザワで830。
ダサいというよりすげえ好きなんだなあって思った。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:59:51.03ID:GzYkJrVr
ハゲが育毛 ダサい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:08:01.18ID:cUcIwD1E
YAZAWAステッカー乗りはカーステを大きめに流せばそれだけで良い
2020/06/07(日) 17:18:29.33ID:xtZqnoqq
ドレスアップとは関係無いけど、
Aquaとシエンタ乗りの運転ヤバすぎだろw
全く周りの状況見てないんだよな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:20:00.72ID:y3LKzoB3
軽ワゴンは何をやっても貧乏くさい
2020/06/07(日) 18:42:59.31ID:6oZNflRo
>>915
そういうのは振り切っててかっこいいと思うわ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:09:37.15ID:nWaS1Wca
希望ナンバーとステッカーで振り切るってずいぶん振幅小さいな。
本当のファンなら日産に乗り換えだろ?
2020/06/07(日) 19:55:11.84ID:JIT4xcJu
昔に流行った、ランクルの様な車の車高を下げる行為
これだけは納得出来なかった
2020/06/07(日) 19:58:19.92ID:JIT4xcJu
中古車を弄ることを馬鹿にする奴は
全ての中古車屋に喧嘩を売るスタイルなのか?笑
型落ちSクラスとか7シリーズとか、マセラティとか維持費が半端ねえから貧乏人では乗れないぞ
2020/06/07(日) 20:03:38.19ID:QjBfbSp7
そんなこと言ってたっけ
2020/06/07(日) 20:12:25.68ID:YhC0ZtTR
やっぱ軽自動車をいじるならピンクのワゴンRくらい吹っ切らないと貧乏臭が漂うだけだな
2020/06/07(日) 20:17:25.06ID:JIT4xcJu
軽自動車は貧乏人の庶民が乗る車
って作って売ってる本人が発言しちゃってるので
軽車は新車だろうが貧乏人御用達車
2020/06/07(日) 20:30:37.00ID:rafT0cpO
牽引フックも実用に耐えないダミーがあるらしいね
JAFの人が言ってた
余計なもの付けるなと
2020/06/07(日) 21:30:09.43ID:wZgpATl/
>>923
車検切れるまでは乗れるだろ
切れたら勿論無車検で
2020/06/07(日) 21:31:00.73ID:wZgpATl/
>>926
批判浴びて降ろされたじゃんアイツ
2020/06/07(日) 21:32:35.06ID:wZgpATl/
普通車の間じゃ黒ナンバーが流行ってるんだな
https://i.imgur.com/NBkrOa3.jpg
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:13.43ID:VFFGe29d
ウヨクコワイ
2020/06/07(日) 21:48:34.08ID:U6GOia0q
昔のインプレッサの金色ホイール
2020/06/07(日) 21:54:45.57ID:qyAxWnXn
>>930
かっこよすぎて○んこ濡れた
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:08.33ID:AJGOORfP
>>929
誰のこと?
鈴木修は今もスズキの代表取締役会長じゃないの
2020/06/07(日) 22:24:55.62ID:mgpl863u
最近の軽はフル装備当たり前で
200万とかざらだよな。
純粋な車のスペックは軽だから
逆に高くて買う気になれないわ。
うまい棒が50円だったら高過ぎだろ?
2020/06/07(日) 22:25:11.36ID:JIT4xcJu
>>928
車検切れたら捨てれる財力がある人は貧乏人じゃあない気がする
ローンで買ったとしても捨てたらただの馬鹿だしな
2020/06/07(日) 22:28:01.48ID:JIT4xcJu
>>930
このクラウンは3%位のフルスモかな?
2020/06/07(日) 22:41:24.13ID:CXnQjIrf
>>930
素人丸出しで申し訳ないんだが、単純にフロントガラスに文字貼るのって運転しづらくないんか?
2020/06/07(日) 22:58:21.20ID:lPxor2hD
>>938
しかも、あの低さだとコンビニすらまともに入れなさそう
エアサスなのかな?
この鬼キャン?ていうの?マジでスレタイ通り俺にはどの辺がカッコイイのか分からない
2020/06/07(日) 23:26:40.07ID:d6KPQ9tA
>>930
ジゴロ次五郎で車体に念仏書いてるチェイサー思い出したw
2020/06/08(月) 01:11:11.75ID:E+eZjMq6
M字禿げは絶望的
2020/06/08(月) 01:27:10.88ID:Y2JKC8Ia
>>934
結構前にトヨタからダイハツに来たオッサンだよ
>>938
運転し辛いだろうね
2020/06/08(月) 01:37:38.65ID:Y2JKC8Ia
>>939
鬼キャンは90年代のドリフトブーム時に付いた名称
ハの字自体は70〜80年から族車がやってた
太いホイールを手っ取り早く入れられる手法の一つの手段だね
2020/06/08(月) 06:01:49.03ID:x6gyraSR
俺はゆるキャンがいいな
2020/06/08(月) 11:41:11.21ID:W44jsfnI
>>933
うんこ漏れた?
はよトイレいけ
2020/06/08(月) 12:48:12.95ID:IfL4TtjT
>>934
ダイハツの某
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 23:45:55.29ID:xbdZcNVD
昔、札幌にはヴィッツtourer_vってのが走ってた。
あれはダサかったなぁ。

写真は別のカッコいい車。
https://i.imgur.com/BYdSGoY.jpg
2020/06/08(月) 23:49:38.72ID:l/V6aAsW
車をいじるって事は、多少なりとも車好きなんだと思うから、俺は嬉しく思うよ。
もっと自分の個性を出して欲しいと思うな。
ダサイだの言ってるヤツがダサイんだよ!
2020/06/08(月) 23:54:08.65ID:+P4gpm3w
ノーマルキャリパーを赤く塗った
後悔はしていない(^^)
2020/06/08(月) 23:57:16.34ID:n/286Xmw
ダサw
2020/06/08(月) 23:58:10.15ID:l/V6aAsW
>>949
良いじゃん!
たまに見かけるけど、かっこいいと思うよ。
2020/06/09(火) 00:10:14.63ID:WVYg8KoC
IHIのエンブレムをリアに張ってる
ヤンマーだと偽物シトロエンに成るから止めた
イセキ・クボタはヒュンダイぽくてNG
2020/06/09(火) 00:15:06.98ID:LuW0dQ5Z
俺のカストロールトムスカムリに文句あんの?
2020/06/09(火) 00:30:20.19ID:9ZiW2DIf
俺の車は素晴らしくカッコいい
RVRブラックエディションだが、
軽の白ナンバーに嫌悪感は無いぞ。
美的センスで言って、各種カラーのボディに
黄色ナンバーが合うわけがない。
軽の色を好き好んで決める人間が
青にも赤にもそぐわない黄色ナンバーを
白ナンバーに変えたいと思うのは正常な感覚だ。
白ナンバーに変えたジムニーブルーや
俺の隣に止まってたスペーシアギアガンメタ(白ナンバー)、ブルーのコペン(白ナンバー)を見て
素直にカッコいいと思ったぜ。
2020/06/09(火) 01:38:27.69ID:bIMvyCK0
登場人物全員クソ
https://twitter.com/takashiainisinu/status/1269907446551568384?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/09(火) 04:57:15.02ID:/ZjeRihY
>>954
RVRてまだ売ってたんだ
2020/06/09(火) 05:08:47.79ID:35tBnu4s
>>955
軽太郎が原因
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 06:20:09.12ID:KpdfR1CF
>>954
かっこいいアピールするならドレスアップポイントをアップしてからにしてくれ。
白ナンバー軽がでてきても驚かないから。
2020/06/09(火) 08:27:12.60ID:7eLWN42r
>>955
シビック勿体無いなぁ
現行車は部品も車体も潤沢にあるから良いよね、と思うfd乗りの俺
同僚とかに(車の)見た目の割にはかなり安全運転なんだねって乗せたら言われるけど、ぶつけたりぶつけられたら、直せないこともあるんだよ!
20年前とは違うんだよなぁ
まぁ、俺の腕ではそもそもスポーツカーをベタ踏みで操れる腕もないがな

生産終了モデルに乗ってる人は、煽られたり前の車が遅くても怒りよりも自分の車がもったいない!って気持ちのほうが上回らない?俺だけ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:42:39.77ID:KpdfR1CF
>>959
俺はS2000とメガーヌ3RSだけど、やっぱり大人しく乗ってるよ。
普通の車より威圧感あるから煽りと勘違いされないよう車間は長めにとるし、流れにのって走るようにしてる。
ところでFDで煽られることなんてあるの?
2020/06/09(火) 09:45:50.20ID:7eLWN42r
まぁ、降りて今煽ってた?って確認したわけじゃないけど、住んでるのがド田舎で農免道路って都会の人たちには通じるのかな?
通勤の帰りの夜9時くらいに70キロくらいで走ってても煽るというか、かなり車間狭いのいるね
抜いたの見るとデカいセダンとかね
fdだから煽ったのか、もっと早くいけよ!って煽ったのかは後ろの中の人しか分からないけど
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 10:20:03.60ID:KpdfR1CF
>>961
煽られても車降りちゃだめだw
206に乗ってたときは、流れにのってても希に煽ってくる車いたけど、今の車だとまず煽られない。
煽るほうも危ない奴乗ってそうな車は避けるんだと推測してる。

そういう意味では、ここで挙がってるドレスアップは有効なのかもしれない。
2020/06/09(火) 11:21:47.72ID:3+8h+nDF
>>962
可愛い系はシャコタンにしても煽られるよ
2020/06/09(火) 12:21:06.84ID:kbWqSzQz
>>962
いやいや、絶対に降りていかないよw
俺は40過ぎた5chのこんな車版見てる陰キャだよ?
喧嘩とか学生の時に親父としたくらいで、煽りの人とやりあうとか何それ怖い
実際に公道を普通に飛ばすならfdより最近の適当な2000cc超えるような車の方が楽で早いと思うw
古い車でどこに飛んでいくか分からない気持ちと、冷や汗かきながらぶつけたら全損の恐怖と戦いながら飛ばすとか俺には出来んわ
トヨタ車しか詳しくないけど、現行カムリ(俺が欲しい車)とかの方が公道を飛ばして走るなら絶対に早くて快適w
2020/06/09(火) 12:22:44.69ID:nQGd+zdA
毛根輪www
2020/06/09(火) 12:27:14.76ID:oXnAqVrT
煽られたら速度落とすようにしてる(ただし相手が自分でも勝てそうな奴の時のみ)
2020/06/09(火) 12:51:05.52ID:oKjhCYHe
40キロ道路を50キロで走ってたらベンツが抜いて行った(片側一車線)
煽らないでこういうスマートな人間が増えたらええね、軽自動車が煽るのは論外な
2020/06/09(火) 13:32:19.24ID:UkzRIshy
軽太郎よりかはマシ
https://i.imgur.com/ny5EvMV.jpg
2020/06/09(火) 13:51:03.48ID:zCn1I6J6
軽自動車が普通車煽ったら死刑で良いよ
白ナンバー軽なら同居人も同罪で
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 14:01:47.07ID:KpdfR1CF
>>963
かわいい系の車はその分、がんばらないとね。たとえばナンバープレートを警告色にするとかどう?(^^;A

>>964
公道で速さを求めてもね。とばさなくても運転して楽しいかどうかが大切だと思う。

>>968
強いて言えばマツダが顔っぽい。
2020/06/09(火) 14:52:26.91ID:D/sWQM0K
>>970
言われてみたらなんかメンフクロウに見えてきた
2020/06/09(火) 15:24:40.09ID:4iykrpuc
>>969
白軽太郎一族死刑でもいいんじゃね?
2020/06/09(火) 21:48:14.22ID:L6K2OsJP
面白いから死刑なんてとんでもない
前の車軽自動車なのに白ナンバーWWWで車内が盛り上がる…時もある
そんなエンターティナーに死刑は言い過ぎ
逆に道の駅やコンビニで一緒だったら、楽しませてくれてサンクス!とジュース一本差し入れしてもバチ当たらないくらいだ
2020/06/09(火) 21:54:51.33ID:uGljsTFp
馬鹿にされてるとも知らず普通に喜んで受け取りそうw
2020/06/09(火) 23:24:20.40ID:UkzRIshy
https://i.imgur.com/NBkrOa3.jpg
https://i.imgur.com/ny5EvMV.jpg
https://i.imgur.com/sarzuUa.jpg
2020/06/09(火) 23:26:56.18ID:LgqTUiO2
>>974
個人的には決してバカにはしてないぞ
エンターティナーとして認めてる(笑)
2020/06/10(水) 00:58:49.02ID:TIcXW4dV
>>975
それ本当にダサイ?
全部まあまあイケてるような気がするのは、俺が変なのか不安になる
2020/06/10(水) 01:07:47.65ID:v+Z2cz8F
>>977
素晴らしいセンスの持ち主だと思われます。
今後益々の発展をお祈り申し上げます。
2020/06/10(水) 02:00:27.47ID:Lw+GFeEf
道路這いずりまわってるルンバだな
2020/06/10(水) 06:36:51.89ID:TIcXW4dV
>>975
よく見たら、そのクラウンは酷かった
2020/06/10(水) 07:55:52.58ID:BdU5qtjx
ディーラーオプションでキャリパーを青く塗った。
ちょっと後悔
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 08:17:25.24ID:+j4RCMXA
>>981
それって焼付塗装してくれるの?
それとも筆塗りして終わり?
2020/06/10(水) 08:19:12.24ID:BCfsrW9n
80-08ってナンバーのやつ、糞が多いね
2020/06/10(水) 08:24:05.15ID:EL6HAb/W
ナンバーで威圧()してるんだもん当たり前だろ
一桁やゾロ目とかで威圧とか幼稚すぎて理解出来ないけど
それに加えて軽自動車が偽白にしてそのナンバーだと特別擁護学級出身確定だから見つけ次第距離空けてるわ
2020/06/10(水) 08:37:57.27ID:08kJuMCk
>783の奴か
2020/06/10(水) 09:12:21.72ID:Yy8LB2RU
白ナン軽はマジでプチ富裕層の証明だよな
白ナンついてる車種って新しくないとキマらないからな

カーセンサーやグーで相場見てみるといい
BMWやルノーの高年式中古余裕で買える価格だからな
それでも白ナン軽を選択する人達の頭の中身が昭和で止まってる人間には理解不能なんだろうな

彼らには煽られないだとかナメられないだとかいう発想が皆無
本当豊かなんだと思う

おまえらもマジで脳を令和にシフトして豊かな暮らしというのを考えたほうがいいぞ
2020/06/10(水) 09:13:43.95ID:SeuK1/Ni
ベンツのナンバーを1にしている田舎者が多いw
2020/06/10(水) 09:15:23.78ID:Om3rfmcf
>>983
知ってる奴が何人か居るがもれなく糞。
2020/06/10(水) 09:16:19.59ID:Yy8LB2RU
テレビで出てくるような悪人なんて本当少ないぞ
日本はそんな悪人だらけじゃないぞ

ビクビクして車乗ってても幸せになれないぞ

煽られたら横によせて抜かさせればいいし
トラブル起きたら喧嘩する必要ないしナイフを突きつける必要もない
普通に話したらいいし
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 09:19:16.01ID:+j4RCMXA
>>988
俺の周りにそんなナンバーつけてる奴一人もいないよ。君の交遊関係すごいな。
2020/06/10(水) 09:20:41.01ID:kqMiAjB6
>>982
そんなオプションがある事自体知らなかったが手間の掛かる焼付塗装とは思えない
2020/06/10(水) 09:32:24.37ID:MRJ0hU1c
軽太郎くんガンバwww
生前の姿
www.youtube.com/watch?v=Ue_7y9SpMiE
おまけ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080714-383704.html
2020/06/10(水) 09:33:04.97ID:MRJ0hU1c
325:なまら名無し(2014/10/12(日) 14:37:43 ID:THawjCkA)
帯広署は10日、恐喝未遂の疑いで、自称帯広市緑ケ丘2条通6、無職山口栄治容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は9月8日と同10日の2回、同市内に住む親族(38)に電話し、親類の遺産分与に関するトラブルで因縁を付け、現金を脅し取ろうとした疑い。
 同署によると、被害者から同署に届け出があり、発覚した。調べに対し山口容疑者は「脅したわけではない」と容疑を否認しているとい...

★暴走族根絶条例を初適用 帯広で信号無視など5人逮捕帯広
・帯広署は二十九日までに、帯広市内で暴走行為を計画、実行したとして、
 道暴走族の根絶等に関する条例と道交法(共同危険行為の禁止)違反の
 疑いで、暴力団員と少年を含む計五人を逮捕した。
 同条例違反で逮捕されたのは帯広市西四南三八、暴力団員、無職
 川口崇(24)と十勝管内幕別町千住、会社員山口栄治(26)の両容疑者。
 道交法違反で逮捕されたのは、同市東五南一五、暴力団幹部、無職
 進藤充容疑者(37)と同市内に住む十九歳の無職少年二人。
 調べによると、川口、山口の両容疑者は四月十七日、共謀の上、帯広市内で
 暴走行為を計画。進藤容疑者ら三人が誘いに乗り同日深夜、帯広市西二条通
 などで、オートバイ二台に分乗し、信号無視などの暴走行為を行った疑い。
 同条例を適用した逮捕は、道内初。
2020/06/10(水) 09:37:58.07ID:kqMiAjB6
次スレ

俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト5 3スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591749359/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:09.91ID:80pxOrCB
>>986
200万の軽でプチ富裕層ってw
2020/06/10(水) 12:23:23.05ID:EL6HAb/W
>>995
800万のヴェルファイアで富裕層扱いかな?w
軽太郎は頭も。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況