X



俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/21(木) 19:50:48.26ID:1jV1kt+o
エンブレムとナンバープレート周りは触るとダサくなるから気をつけろ

異論は認める

前スレ
俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556894542/
2020/05/21(木) 20:01:12.76ID:6ukVjTuh
後付の赤フロントモール...
2020/05/21(木) 20:03:52.94ID:pYYqVK03
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/05/21(木) 19:57:52.54 ID:1jV1kt+o (2/2)
しまった、スレが5まで続いてた訳じゃなかったんだな
ごめんスレタイミスった

わざとだろ
2020/05/21(木) 20:06:07.01ID:1jV1kt+o
ナンバー灯のLED化

どんな車でもやりゃいいってもんじゃないだろう
どうしてもやるなら5000k以下か電球色にしとけ
2020/05/21(木) 20:26:24.99ID:1jV1kt+o
6000k以上にすると青白くなちゃって田舎のナンバーしか似合わなくなるぞ?
おそらくレクサス純正でも5000k前後だ

>>3
ワーストランキングのはずなのにベストとはいかがなものかとは思ったが
2020/05/21(木) 20:59:11.42ID:8ReEnhYi
カーチュン見たらお手本がめっちゃ居る
2020/05/21(木) 21:28:28.68ID:pYYqVK03
5つあげるやつもいないし
2020/05/21(木) 21:39:40.22ID:IR6z7CF5
ノーマル以外全て
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:47:23.04ID:Twnu49s3
シャコタンはイカしてないのかい?
2020/05/21(木) 22:01:25.64ID:wdl/La89
サーキットで義務付けられてるような変な牽引フック
2020/05/21(木) 22:04:16.87ID:hDvY088M
レクサス以外にレクサス風エアロだろー。
プリウスにしてるやつ居て草生えるわ
2020/05/21(木) 22:46:38.87ID:8ReEnhYi
牽引フックからの
純正ホイールでワイトレ
ブレーキキャリパー塗装で落ち着いて
へなちょこダウンサス
ワンポイントでおしゃれなレッドリムガード

ホイール欲しい
ピラー自作カーボンシートニッコリ
2020/05/21(木) 23:02:43.10ID:BOYTHytU
シャコタン
エアロ
リフトアップ
DAD全て
土足禁止
バックミラーに吊るすマリファナの形のフレグランス
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:05:54.96ID:Twnu49s3
イカした改造車かい?
2020/05/21(木) 23:06:45.17ID:GuVDvDC5
字光式ナンバーって田舎臭くて笑えるんだが
2020/05/21(木) 23:14:06.70ID:wvV21bB6
軽トラ以外の軽はなにしようとダサい
2020/05/22(金) 07:47:33.69ID:WfY2R5zR
軽なのに白ナンバー張ってる奴
最高にダサい
2020/05/22(金) 08:19:12.90ID:zgFAGaSh
ドラムブレーキをディスクに見せかける変な板
2020/05/22(金) 09:40:51.47ID:SFta3h8F
昔真っ赤なGTOにフェラーリの黄色いエンブレム貼ってるやつなら見たことある
2020/05/22(金) 10:30:15.49ID:rtctkvbF
ドラムブレーキを赤く塗っているバカ
2020/05/22(金) 10:52:12.45ID:1MzG1nRA
これなw
https://i.imgur.com/aRZXDdC.jpg
2020/05/22(金) 11:54:23.31ID:hixVzlQe
>>9,14
オマイは違うスレの住人じゃないのかいw?
2020/05/22(金) 12:57:34.11ID:SxWu+KOW
typeRの赤いホンダマークをNBOXとかに付けてるの恥ずかしくないんか?
レクサスハイエースみたいな物だろ
2020/05/22(金) 13:05:53.59ID:396KThq4
レクサスRXでエンブレムレスにしてるのみたけど変だったわ
なんかのっぺりしてて
2020/05/22(金) 14:00:49.67ID:dtiJ8h3m
>>23
ハイエースのエースだけ残してレクサスエンブレム貼っつけてレクサスエースにしてたアホ見たわ。
前後のマークもロッテリアで抜かりなし。

初代アルファードでAF300にしてるアホも見た。アナルファックかよ
2020/05/22(金) 18:57:24.19ID:JlxVaCyL
デミオにMAZDA3も見たことあるw
ヅダ3がデビューする前ね

昔に一部のDQNの間でグレードエンブレムを高級グレードのものに変えるというのが流行ったことあるな
例えばSLKの200を350に変えたりとか
なぜかV6エンブレムが貼ってあったり
DQNは見栄張ってナンボだからね
2020/05/22(金) 18:59:29.21ID:JlxVaCyL
エンブレムといえば、ジオン軍マークのオーリス見た時に「ガノタここまでやんのかw」と関心してしまったが、後からトヨタが純正で出だしてることを知って二度びっくりだったな
2020/05/22(金) 19:51:40.32ID:wgcP43Iw
Nボックス乗りは多過ぎて埋もれたくないからか知らんが、とにかくダサいw
ホイールやらランプやら白ナンバーとかも
2020/05/22(金) 21:37:42.53ID:Bg2mL5FE
>>28
LED電飾をやればやる程、某NBOX集団の中では『神』と崇められるんだぜwww
そんなおかしな集まりだったからすぐ抜けたけどw
もはや私の中では黒歴史www
2020/05/22(金) 22:09:27.36ID:5Nixgbdi
>>26
デミオにMAZDA3じゃダサい以前の問題
2020/05/22(金) 22:30:13.16ID:F6xjq78i
今だにダッシュボードの上に白いモフモフ置いてる奴いるわ。運転手みたら納得のオッサンだったけど
2020/05/22(金) 23:15:28.48ID:w9YjKc2A
Nボはマジで馬鹿ばっかり
2020/05/23(土) 00:36:05.42ID:/0cz2EAr
LEDのナンバー灯で片方だけ高速点滅させてる奴
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 01:06:03.32ID:yXHkZ2TY
白いモフモフはイカしているでないかい?
2020/05/23(土) 01:29:41.46ID:2Zaz/IUH
>>30
ウケ狙いなのか見栄っ張りなのか俺も判断できなかったわ
ヅダ2エンブレムが手に入らなかったのかもしれんねw
2020/05/23(土) 01:30:11.66ID:2Zaz/IUH
>>31
あれは足を置くためなんじゃないのか
2020/05/23(土) 02:40:21.18ID:mAD4yaXR
運転席・助手席の黒いカーテン
2020/05/23(土) 06:40:44.06ID:4qbZ2dyu
フロントガラスに置く蛇腹の日よけ最近見なくね?
スパルコのドラとコドラの絵のやつとかあったけど
2020/05/23(土) 08:14:26.56ID:mBH1bBzc
ルームミラーの大麻マークみたいなやつ
2020/05/23(土) 09:48:57.44ID:YmfnuExi
>>28
社用車で乗ってるが、ホント多すぎる(笑)
黃ナンバーのままで外観もノーマル維持の方が何かとステルス性保てていいね
2020/05/23(土) 11:06:40.85ID:N8ecvAIh
ナンバーが黄色だからダサいのか
軽自動車とわかってしまうからダサいのか
2020/05/23(土) 11:23:56.35ID:sN9VIalu
>>26
2の見間違いだろ
ちなみに初代デミオは121って輸出名だったから本来ならマツダ1になるはずだった
2020/05/23(土) 11:26:59.11ID:sN9VIalu
>>23
ワンダーシビック以降のホンダ車のスポーツグレードのハンドルエンブレムが赤バッジなのを知らないだろお前
似非レクサス仕様と一緒くたにすれば良いとか本気で思ってるニワカだよそれ
2020/05/23(土) 11:28:35.39ID:2Zaz/IUH
>>42
いや、3だった
だからクソダセェと思ったんだよ
ヅダ2なら別になんとも思わんかった
2020/05/23(土) 11:30:37.32ID:2Zaz/IUH
>>41
ダンボール箱のような垂直デザインがクソダサいんだよ
軽だから、ナンバーが黄色だからという次元ではない

コペンやS660をダサいと思わんわ俺は
461
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:26.61ID:buV+/RI4
>>43
まあ確かに>>23の例えはちょっとおかしい
どちらかというと現行スカイラインにGT-Rエンブレムってところか

でもそこそんなに大事じゃないだろ
だから赤バッヂにするのは別に恥ずかしくはないとはならない
2020/05/23(土) 17:14:49.95ID:4qbZ2dyu
>>45
コペンやS66はナンバー白と黄色どっちがいい?
2020/05/23(土) 17:57:57.39ID:JRZ2v3Sj
黄色だと紳士
白だとバカ
2020/05/23(土) 18:14:49.97ID:4qbZ2dyu
だよな
軽だからいいんだよ
2020/05/23(土) 18:39:56.21ID:heIynhcC
>>49
バカなんですか?
ナンバーの色変えようが変えまいが、どっちも軽じゃん
2020/05/23(土) 19:02:28.99ID:sN9VIalu
>>46
まぁ確かにN-BOXに赤バッジはダサいな
2020/05/23(土) 19:42:23.10ID:zZ0Wlwo3
>>51
ステッポワゴンも赤バッジ多い。泣ける
2020/05/23(土) 20:11:04.11ID:DFSpX8Gy
赤バッジは本田車の基本ドレスアップなのかな?
2020/05/23(土) 20:50:51.98ID:mFcVdV5/
正直、軽なんてどうでもいい
2020/05/23(土) 20:56:54.26ID:mBH1bBzc
>>53
タイプRというスポーツタイプなのに
Nボとかにつけるガイジがいる
なんとか差別化したいんだろう
561
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:56.49ID:buV+/RI4
実際のところ軽でやってるような奴らは赤バッヂではなくこういった商品を使ってると思う

https://www.hasepro.co.jp/shopbrand/ct5434
2020/05/23(土) 21:32:53.15ID:qXYbEPbw
Hマークの枠の中を赤く塗った安上がりの奴を見たw
2020/05/23(土) 22:18:33.27ID:qLmQyXWL
>>45
ホンマ、あの箱型真四角がホントダサい。社用でN-BOXプラス使ってるけど、使い勝手だけは認める。でもデザインは未だに好きになれない。
2020/05/24(日) 05:16:41.57ID:l93IQk1r
>>52
多分家庭持ちなんだろうな
2020/05/24(日) 05:39:43.26ID:PahXgGmh
https://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/a/2/a212725b-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/b/1/b1dc2b1e-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/9/a/9a6e1a83-s.png
2020/05/24(日) 06:09:47.08ID:u2ZPuYsN
ステップワゴンって4ドアだったっけ
2020/05/24(日) 06:23:37.97ID:yA9ILfy0
まさにこれ系の悲惨な男達がなけなしの小遣いでエンブレムチューンをしてんだろうな
631
垢版 |
2020/05/24(日) 08:33:15.47ID:DscizFI2
>>60 >>62
なるほど、エンブレムチューンは奴らに残された数少ない楽しみかも知れない訳だ

でもダサいぞ?
2020/05/24(日) 09:57:51.11ID:7eGxvbJM
エンブレムチューンもそうだが、洗車が楽にになるとか理由つけて、リアの低グレードってわかるバッジ外してるやつなw
激安中古車というかポンコツに見えるわ。
2020/05/24(日) 11:33:09.77ID:1VNfbhFk
紋章ないとつるつるで洗車しやすいやん
2020/05/24(日) 12:20:47.97ID:4ViscMTb
たしかに、細かくて掃除しにくい場所ではあるけど
無いとのっぺり間延びしてるように感じる
2020/05/24(日) 12:36:13.37ID:JjDc/01m
お前らもちろんリアガラスの燃費シール剥がしてるよな?
あれは絶対にいらん
その延長でエンブレムも剥がしたくなるんだよな
2020/05/24(日) 13:59:44.80ID:0gFZvVtf
あんなダサいシール絶対剥ぐ。
値札つけたままの服を着るようなもん
2020/05/24(日) 14:29:19.67ID:PahXgGmh
車検のシール以外は全部はがしてるわ
2020/05/24(日) 15:08:53.60ID:qKNxVa5+
>>42
121Metroだな
Mazda121はマツダ顔の初代フェスティバ(国内未発売)とレビュー
余談だがMazda121は元々バリカンコスモのレシプロエンジン搭載車に付けられた車名だった
711
垢版 |
2020/05/24(日) 18:04:20.10ID:DscizFI2
>>67
それはそれ、これはこれ
全然延長線上の話ではない

まあその車にコンプレックスがあるなら外したくなる気持ちはわからんでもないが気持ちだけにとどめる
もし仮にフェラーリに乗ってたらエンブレムは外さないんだろ?
2020/05/24(日) 18:33:49.34ID:citfy7x8
カウンタックやフェラーリのレプリカは?
ああいうのってどこの文化だ?アメリカ?
2020/05/24(日) 18:56:26.64ID:Eeu2HYXu
>>68
あれどうやって剥がすん?
ヒートガンで〜と見たことあるがフィルム貼ってるから悪影響が出そうで怖くてやれない
2020/05/24(日) 20:27:25.11ID:6F1/WN21
>>71
グレードがわかるバッジや紋章?を外して違和感のないのはクラウンの覆面だけだなw
2020/05/24(日) 20:30:54.94ID:PahXgGmh
>>73
今まで乗った車は全部剥がしてるけど
剥がすというよりカッターの刃で削りとる感じでやってる
2020/05/24(日) 20:52:01.56ID:atYz/sXe
>>71
ポルシェはオプションでリアのエンブレムレスとかあるぞ
771
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:23.22ID:DscizFI2
>>74
一般市民には関係のない特殊な例ですな
覆面風にするカスタムもあるにはあるらしいが…

>>76
それもまた特殊な例だろう
>>67みたいな奴がポルシェ買ってそのレスオプションを選択すると思うのか?
2020/05/24(日) 22:56:16.39ID:mkGyyW8j
>>73
マニキュア落とし(除光液)をステッカーに染みこませてスクレイパーで削ればよい。
ステッカーの糊もキレイに落ちるよ。
2020/05/25(月) 02:18:02.82ID:WJQj6RAK
誰も6個書いてねーじゃねーか
2020/05/25(月) 07:38:11.49ID:2er1NHMc
アイラインはカッコ悪いな
811
垢版 |
2020/05/25(月) 08:41:19.54ID:Lz1bfx9t
>>79
>>3

すまん、俺が次スレ立てる時にスレタイをミスったんだ
何をどう勘違いしたのか前スレが5番目のスレだと思い込んだ
次回からは気をつけます
2020/05/25(月) 09:37:16.55ID:GZgWta8e
それはいいのだが、誰もベスト5を語らず他人のレスに文句垂れるだけだな
831
垢版 |
2020/05/25(月) 09:48:12.49ID:Lz1bfx9t
>>82
ちゃんと5つ挙げる流れは前スレの2までだったしなー

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/03(金) 23:42:22.36ID:nL7tnGS+
1 トヨタ(他メーカー)車にレクサス、ベンツエンブレム
2 DAD、ギャルソン
3 小悪魔エンブレム
4 水曜どうでしょうステッカー
5 ふさ

異論は認める

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/04(土) 05:02:25.67ID:TeGgVhiM>>13>>23
1 霊波之光ステッカー
2 キャリパー赤く塗るやつ
3 ナンバー封印にペットボトルキャップ
4 なんとかRにしか付いてない赤バッジ流用
5 リアワイパーに犬のうんこ入れたビニール袋掛けっぱなし

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/04(土) 22:49:07.95ID:blfGDGSu
リボンは最近見ないな
2020/05/25(月) 11:52:23.92ID:rYeIpw1t
>>77
少なくとも俺は意味わからんステッカーは外したいし、ポルシェはエンブレムレスオプションを選んだ
2020/05/25(月) 12:29:02.98ID:ZQHtptkS
じゃあそのポルシェID付きでうp
2020/05/25(月) 12:33:59.27ID:GZgWta8e
>>85
それは出来なさそう(笑)
2020/05/25(月) 13:03:25.98ID:bejqd1r2
1、E.YAZAWA
2、Nbox非ノーマルすべて
3、エンブレムだけ高グレード
4、フォグ着色(黄色以外)
5、シーケンシャル後付け
6、水曜どうでしょう
7、軽で白ナンバー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 16:05:42.01ID:K0c+TiwZ
浜崎あゆみと幸田組も加えろ
2020/05/25(月) 16:57:37.36ID:qEWiNBF0
>>85
残念ながら、もうファミリーカーに乗り換えて手元に無い
まあポルシェと言っても911やカイエンじゃなくて987のボクスターだったから大したクルマでは無い
ただ、そういうメーカーのクルマでもエンブレム外す需要はあるんだよってこと
90o(^_^)o
垢版 |
2020/05/25(月) 17:00:14.25
しつこく言い訳してくるカスは置いといて
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
2020/05/25(月) 18:36:55.26ID:i2SCdPbh
>>86,89
w

ポルシェはヒエラルキーがわかりやすいので、同車種でも最下位グレードでなければ外さないんじゃないかな。素グレードに相当積まないと買えないので。

だから自分の素グレードに多少卑屈な思いが残る層にはエンブレムレスは需要はあるだろうなと予想。
素でもいい車なんだから、何も気にせず堂々と乗りゃあいいのに。
知らんけどw
921
垢版 |
2020/05/25(月) 19:00:31.87ID:Lz1bfx9t
>>84
嘘臭っ
まあ今は手元にないと言ってる車の事を追及しても何も生まれないからそれはやめておくが

意味わからんステッカーを剥がしたいのは分かる
エンブレムには意味があるんじゃないか?

>>91
俺もそう思う
2020/05/25(月) 20:12:08.30ID:2mxPuTV6
>>87
軽に白ナンバーはデザイン上全然あり
白ボディーなら絶対白ナンバーにする。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 20:16:12.45ID:pz6XyTL5
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/car/1590405098
2020/05/25(月) 20:30:33.61ID:fDPOKRv5
もともとなぜ白ナンバーにできるようになったん?
2020/05/25(月) 20:37:21.66ID:F7IEvP7B
軽自動車ぷぷっ

軽に白ナンバー在日説
2020/05/25(月) 20:42:36.94ID:iUWjaAhA
白ナンバー軽は女に多いイメージ
俺の姉貴も軽の嫌いなところは黄色のナンバーって言ってたし
2020/05/25(月) 20:46:20.45ID:Bjxd3e22
けいよんなんてどうでもいい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:16.69ID:Noo9rZoG
そんなに軽いじめるなよお里が知れるぞ
2020/05/25(月) 21:24:58.55ID:aS5vFOvL
ワイkeiワークスなのに白ナンバー
なお封印つきの模様
2020/05/25(月) 21:42:46.81ID:AT5660WJ
軽に白ナンバーが一番ださいわ
見てくれじゃなくてな

こいつ見栄っ張りなんだなとか
黄色気にするなら軽乗んなよとか思うわ
2020/05/25(月) 21:52:50.89ID:F7IEvP7B
普通車意地できないけどね普通車白ナンバーへの憧れ

NBOX白に白ナンバーかっけーと言い聞かせているm9(^Д^)プギャー

友人知人もほんとうのことは言えずイイネ☆
ってか車とか興味無いしが普通の人
2020/05/25(月) 22:01:35.67ID:xgbHrcEf
>>93
すまん、ねーわ
2020/05/25(月) 22:09:19.21ID:H83EFd1k
>>101
そんな考え方自体が醸しいんだよな
オマエレベル低いて、よく言われるだろ?
2020/05/25(月) 22:14:39.14ID:ZQHtptkS
>>101
軽の白ナンバー乗りがお怒りだぞ、謝罪するんだ
2020/05/25(月) 22:14:53.80ID:U5+l5AbP
いっそ黒ナンバーにしたらいい
2020/05/25(月) 22:22:02.57ID:H83EFd1k
>>105
ぐだらん自演の馬鹿野郎w
女みてーなネチっこい性格しやがって
アホかと
2020/05/25(月) 22:25:26.31ID:6Njji9Gl
>>104
うん、スレタイ理解できない君には負けるよ。勝てない。
2020/05/25(月) 22:26:43.27ID:xL7B/tie
>>105
すみませんでした
2020/05/25(月) 22:29:17.04ID:H83EFd1k
>>108
はあ?
理解できないのはオマエだろw
日本語読める?
2020/05/25(月) 22:34:51.68ID:O68JP94E
いえいえ、レベル低い奴の相手してないで次行ってくださいよ
2020/05/25(月) 22:48:06.03ID:mK7r9MBL
>>95
3桁区分になって色は必須じゃなくなったところに
デザインナンバーができたから
デザイン変わるから色分けいらんだろうという判断
最近はまずいから枠だけ色つけるようになってきてるね
2020/05/25(月) 22:56:31.58ID:u6EWiTvI
はぁ、オリンピックだろ
2020/05/25(月) 22:57:56.06ID:U5+l5AbP
おこなの?核心つかれておこなの?
ゲームだよゲーム。遊ぼうぜ
2020/05/25(月) 22:59:07.21ID:Bjxd3e22
>>110
毛根輪くんだw
2020/05/25(月) 23:04:00.62ID:a0pC0Tp2
煽ってるのに煽られてるだっせー奴がいるな
2020/05/25(月) 23:08:18.86ID:DBXhOnUW
NBOXの白ナン率は異常だよな(笑)
2020/05/25(月) 23:17:33.57ID:H83EFd1k
3年連続売り上げナンバーワン
それが国民車エヌボックスですよ
そのエヌボの白ナンバー多いと言うなら、つまりそれが国民の民意て事ですな
時代はエヌボ、そして白ナンバーが正義
1191
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:40.52ID:Lz1bfx9t
俺が>>1に書いた「ナンバープレート周り」っていうのは軽の白ナンバー化の事ではないんだがこれだけ言わせてもらおう

ジムニーの場合、普通車のシエラより軽の方がパーツも豊富で人気があるのは知ってるよな?
よって、こだわって乗ってるはずの軽ジムニーを白ナンバーにするのはいかがなものかと思う
2020/05/25(月) 23:29:32.22ID:H83EFd1k
>>119
ジムニーを白ナンバーにしたって、それがシェラになりすまそうとしてるわけじゃないんだよな
単に黄色が嫌いだからて人多いだろ
だって黄色の服持ってる?
黄色の家具やスマホも持ってないだろ?
黄色じゃなきゃ、黒や銀でもなんでもいいんだ
ただ現状じゃ黄色か白しか選べない
あとはわかるな
2020/05/25(月) 23:38:02.85ID:qfFCZgRa
好きでやってるならそれでいいんじゃない?

ダサいけれど。
1221
垢版 |
2020/05/25(月) 23:39:19.17ID:Lz1bfx9t
>>120
あのな、昔からジムニーは「男なんだろ」って車だぞ?
単に黄色が嫌いだからとか女々しいにもほどがあるな

俺はそうじゃないと思う
一部のオーナーは白ナンバーにするのがオシャレだと思い込んでるんだよ
そういう車じゃないんだよ、あれはぐずぐずしちゃいけない車だ
2020/05/25(月) 23:48:31.63ID:H83EFd1k
>>122
えーと、それじゃオマエは男はオシャレしちゃいけないて意識の昔の人て事ですか?
バンカラとか言うやつw
そんな人に言っても無駄かもしれないけど、今は男もオシャレするし自分の考えで行動する時代すよ
ナンバーなんか何色でもいいじゃん
好きにすりゃいいんだ
他人のナンバーの色まで否定する方が変だって
2020/05/25(月) 23:52:33.28ID:ZQHtptkS
はいはい君の白ナンバーの軽はカッコいいよ自信もっていいよ
1251
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:09.90ID:Lz1bfx9t
>>123
邪推はやめろ面倒臭いから
そもそもオシャレな奴はジムニーなんて乗らんよ

ダサいと思ったドレスアップに軽のナンバーの色が挙がったまでの話だろ?
そういうスレだろうがここは
スレ的にはお前の方が変
2020/05/25(月) 23:56:03.88ID:H83EFd1k
>>125
マジですか?
ジムニーはどう見ても、オシャレな人が乗る車でしょ
それがわからんとは、どうかしてますよ
あ、世代が違うのか
1271
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:01.79ID:Lz1bfx9t
>>126
そういうのいいから

「他人のナンバーの色まで否定する方が変だって」の方はもういいのか?
悪い事は言わん、本気でそう思うならこういったスレには来ない方がいいよ
2020/05/25(月) 23:59:21.63ID:U5+l5AbP
ジムニー乗りがお洒落とかどこの農村の冗談だよw
2020/05/26(火) 00:06:03.50ID:ojk9XAkI
>>128
ジムニーがアウトドア好きのオジさん車と思ってるのは、あんたが爺さんだからだよ
新型ジムニーが一年待ちとか知ってる?
そんなに爺さんが、こぞって予約してると本気で思ってる?
実際今すれ違うジムニーには若い女が多いし、若いアンチャンも
爺さんの乗るもんじゃなくなってきてるのは明らかだけどね
2020/05/26(火) 00:08:55.56ID:l/VzVJ2V
オシャレな人か泥臭い人の二択だろ
俺が知ってるジムニー乗りはカフェオーナーとか美容師とかオシャレな人も多いわ
2020/05/26(火) 00:08:58.05ID:ygt1jmcf
若い奴が乗ってりゃおしゃれな車になるの?
1321
垢版 |
2020/05/26(火) 00:09:39.62ID:z/pMGJ2W
いつの間にかジムニーはオシャレな車だと言い張り出したが…
「単に黄色が嫌いだからて人多いだろ」って主張はどこいったんだ?

やれやれですな
2020/05/26(火) 00:24:53.85ID:PU5g8VZe
>>129
新型は な?
それがハスラーで味をしめた今の戦略だから狙ったターゲットに売れなきゃ困るだろ
2020/05/26(火) 02:15:03.83ID:ffCH3xOs
>>91
上位グレードマンでもレス選ぶんやで
見るとこ見たら何してもどのグレードかすぐ分かるから好きでやってると思うやで
https://i.imgur.com/jtWSvo3.jpg
2020/05/26(火) 03:46:44.82ID:wFQnmwr/
そんな拾い画像貼ってナンニなるんだ?草木林森
2020/05/26(火) 05:21:24.87ID:CZwCQz03
ID:H83EFd1k

軽の白ナンバーや
エンブレムレス

まさかそれよりダサい人間が現れるとはw
2020/05/26(火) 07:20:44.49ID:ffCH3xOs
>>135
恥かくで?
2020/05/26(火) 07:54:39.04ID:ojk9XAkI
>>136
おまえが一番ダサイ
老害だろw
2020/05/26(火) 07:57:43.92ID:MZBKc5uA
>>138
そんな考え方自体が醸しいんだよな
オマエレベル低いて、よく言われるだろ?
2020/05/26(火) 08:03:26.10ID:Z/5jjfV1
お前もな
2020/05/26(火) 09:38:30.91ID:nPnsSHLd
反論できず逃走とか雑魚ですやんw
2020/05/26(火) 10:12:25.76ID:PoRPpuo8
>>138
お前毛根輪だろw
2020/05/26(火) 12:09:12.66ID:b/nLRr0R
毛根話さんが出現したと聞いてぶっ飛んできますた
2020/05/26(火) 12:19:08.49ID:t9jV4MdX
これこれ
レベルのお高いお方に失礼じゃないか
言論を慎みなさい
2020/05/26(火) 12:27:48.65ID:LgPjgL15
自称イケメンでカッコいいカスタムしてるんだってw早くここにアップして黙らせて欲しいよ
2020/05/26(火) 12:43:43.41ID:VbKULJfF
おいおい、もうこんわ(笑)さんは中古のプレマシーやぞ
2020/05/26(火) 12:44:01.24ID:MuPP0o6/
>>134
お、そういう人も実際いるんだね。
立派な肩書があるのにワザワザ名刺にそれを書かずに名前だけの人みたいな?
心の中で、上下気にしないオレ、カコイイとおもってるんだろうか?

まぁ、高級グレードのバッジを外すにしても、エンブレムチューンするにしても、もともとついていたバッジに強いこだわりがあるところで根っこは同じ。

いずれの場合も、そのこだわりを周りにアピールすることには成功しているので、ドレスアップといえなくもないですし、高級車でバッジレスするそのこだわり、満足度高そうで羨ましいですわ、ホント。
2020/05/26(火) 12:56:27.92ID:KfgrfV5q
Nbox白ナンバーなあ.....w

外装そのものより運転手がイキってるのがダサいんだよなあ
2020/05/26(火) 12:58:39.24ID:W70GF7vc
イキッてるの多いね
無駄に飛ばしてたり
2020/05/26(火) 12:59:03.06ID:rjd049Jo
そんなん車種関係ないだろ
2020/05/26(火) 13:00:54.65ID:2uhxB/oF
息子がイキリ立つぜ!!!!
2020/05/26(火) 13:02:23.08ID:W70GF7vc
NBOXとタントは馬鹿が目立つ
必ずボディーカラーは黒な(笑)
2020/05/26(火) 13:13:06.29ID:rjd049Jo
お前は何に乗ってんの?
2020/05/26(火) 13:31:02.10ID:yWYBjcCz
イキる癖に黄色ナンバーは気にするんだなという事
2020/05/26(火) 13:45:57.03ID:A3w2sE3h
抽選でようやく8888にしたんだから白ナンバーNBoxでもおおめにみてやろうぜ
2020/05/26(火) 14:43:47.96ID:B4py6ka8
毛根話さんに会えると聞いて
はやく白ナンバーが似合うカッケェ軽自動車見てぇ!!!
2020/05/26(火) 14:57:15.17ID:OUqyu3HR
で、毛根話で誰よ
2020/05/26(火) 14:59:36.52ID:A0B97sH1
この話題にガチギレしてくるのはS660ジムニー NBOXが殆ど
2020/05/26(火) 17:06:48.98ID:568C4r1P
ジムニーは公認白ナンバーいるけど
白ナンバーはキチガイでいいよな
まともな奴はいない
2020/05/26(火) 17:23:04.60ID:LMjWu1ED
まとめて一括にしたがるお前もキチガイ
2020/05/26(火) 17:26:58.87ID:K4KeF9Jv
>>159
おまえ老害だな
何言ってるのかサッパリわからんぞ
それでもオマエが大馬鹿なのだけわかった
2020/05/26(火) 17:41:01.39ID:zy0Lm4Ka
>>161
おまえ低レベルだろ
2020/05/26(火) 17:55:31.11ID:K4KeF9Jv
>>162
残念!
高レベルなんだよな
2020/05/26(火) 18:12:22.55ID:rjd049Jo
どこが?
2020/05/26(火) 18:17:56.99ID:JafrRLQP
>>163
さすがです!
Nboxすら買えないのに高レベルの秘訣を教えてください
2020/05/26(火) 18:17:59.45ID:f6irrdWP
ウ○コの異臭レベルが
2020/05/26(火) 18:21:05.34ID:K4KeF9Jv
>>164
センス、学歴、収入、預金、外見、知識、体力
なんでもだいたい高レベル
2020/05/26(火) 18:50:38.35ID:wVlO96nK
毛根も高レベルと聞きましたが...?
2020/05/26(火) 19:01:11.91ID:rjd049Jo
>>167
口が臭そう
2020/05/26(火) 19:05:22.68ID:YYzi4nJB
屋根に角
2020/05/26(火) 19:07:59.40ID:PoRPpuo8
毛根輪さんはレベルの高い盗撮技術もあるんだぜ。
2020/05/26(火) 20:04:07.95ID:K4KeF9Jv
オマエラ、毛根?と何があったか知らんが、俺は別人だぞ
関係ない只の高レベルの人だw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:12:29.68ID:H6J1RRZh
ジムニー
http://imgur.com/KFBCtDl.jpg 
http://imgur.com/0QgoMQk.jpg 
http://imgur.com/aGs7PUv.jpg 
https://youtu.be/m0eZTsMYYvk 

マイカー
http://imgur.com/zQxB1Oy.jpg 
http://imgur.com/geappL8.jpg 
http://imgur.com/wrvvCEe.jpg 
http://imgur.com/in2ld94.jpg 
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:13:51.86ID:H6J1RRZh
>>167
俺は学歴は三流大学学部卒だが、
セン、収入、預金、外見、知識、体力はお前より高レベルな気がするな
2020/05/26(火) 20:17:58.88ID:K4KeF9Jv
>>174
上には上があるんだよ
井の中の蛙
それがオマエ
2020/05/26(火) 20:19:20.72ID:wFQnmwr/
何がしたい、言いたいのかイミフ

そんな馬鹿な私でもわかるように画像と文をもう一度お願いします
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:19:55.98ID:H6J1RRZh
>>175
そりゃあ、俺より上の人間なんて大勢いるけど、お前よりは俺のほうが上な気がするんだよな
2020/05/26(火) 20:26:36.93ID:K4KeF9Jv
>>177
それがオマエが馬鹿な証拠かもな
三流大のオマエが帝大の俺にどこで勝てるつもりだよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:30:21.47ID:H6J1RRZh
>>178
http://imgur.com/0dwxOMm.jpg 
http://imgur.com/12aSeTh.jpg
http://imgur.com/SEYEIaE.jpg
https://youtu.be/yVMqhg0r5YA 
https://youtu.be/l8pNLZPcoto 
https://youtu.be/tfr1P5MWVVI 
https://youtu.be/0F20X9C_2VA 
https://youtu.be/47nHhwZsQ-c 
https://youtu.be/rWOsHU5XUR4 
https://youtu.be/w8kIQpA-GVs 
2020/05/26(火) 20:33:57.18ID:R3uUwMrE
どうしてその小汚い爪で画像載せようと思ったのか
2020/05/26(火) 20:43:49.98ID:K4KeF9Jv
>>179
あー車が4000ccなのが自慢のアホくんか
馬鹿みたいな低燃費で高い税金払ってよ
馬鹿としか思えんが、収入だけはオマエが上かもな
2020/05/26(火) 21:04:38.35ID:B4py6ka8
>>181
4000ccはおれや
燃費は8は走るで
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:11.16ID:H6J1RRZh
>>181
同じ時期に納税通知書が来る固定資産税に比べれば、自動車税なんて安いもんだろ
http://imgur.com/rN146bR.jpg
2020/05/26(火) 21:38:01.39ID:CYOF6+qb
純正のブレーキキャリパーを赤く塗ろうと思うんだけど耐熱塗料じゃ無くても平気だよな?
2020/05/26(火) 21:40:46.46ID:wFQnmwr/
駄目ですよ!
耐熱塗料じゃないとボロボロになって所々苦労するよ
2020/05/26(火) 22:35:07.39ID:Dhs3Bgu1
>>185
耐熱塗料じゃなくても問題なかったが
レーシングな走行しないからな
2020/05/26(火) 23:29:21.29ID:DxtCtigA
首都高とかみたいな場所の運転は平気なのかね
2020/05/26(火) 23:56:33.35ID:QqB01WR3
>>122
一条寺先輩のジムニーも白ナンバーだぜ
1891
垢版 |
2020/05/27(水) 00:36:49.24ID:rsFkXn8Z
>>188
俺の記憶が怪しく思えてきたので調べてみた
車は軽で間違いなく、撮影車だから白ナンバー?らしい
2020/05/27(水) 08:39:50.00ID:U6IcFiFe
ノーマルキャリパーを赤く塗って目立たせているのって恥ずかしくないのか?
見かける度にダサいと感じる。
2020/05/27(水) 08:42:46.74ID:+pC09Zve
どうせ釣りだろ
2020/05/27(水) 08:51:22.53ID:+roEICqg
アルミインチアップしてキャリパ赤にしたら小径ローターが余計に目立つのに・・・
軽自動車に多い
2020/05/27(水) 09:04:14.21ID:830v+hOt
毛根輪は自演しやすいこのスレに引き篭もってんのかw
2020/05/27(水) 09:05:01.77ID:gXvwZ/mP
そこそこの車格あればいいけどハイト軽とかだとかなりダサいかもな
2020/05/27(水) 09:25:36.19ID:U6IcFiFe
社外のデカイキャリパーとか、流用でキャリパーやローター変えてるなら目立たせてもいいが、ノーマルで何にも弄ってないのをアピールしてどうするんだといつも思う。
キャリパーカバーもダサいけど。
2020/05/27(水) 09:33:24.62ID:LqRxphr3
今時の無駄にデカいタイヤ&ホイールでブレーキショボい、まさに俺のだ。貧乏なんで冬用は3インチダウンしたったw
2020/05/27(水) 12:08:12.11ID:qzl/G6W5
ブレーキに色塗ったところでブレンボになる訳じゃないのにな
2020/05/27(水) 12:10:23.19ID:qzl/G6W5
まあでもキャリパーカバーよりはマシだな
あれの存在意義はマジでわかんねえ
車に興味ない奴はブレーキなんて一々見ないし車に興味ある奴には一目でカバーだってわかるのに
2020/05/27(水) 12:37:48.27ID:KvypKGXa
>>198
ヤン系
2020/05/27(水) 13:00:17.25ID:QNKQkB7T
ブレンボっぽいキャリパーカバーあるやん
あれ付けたら素人はスゲーってビビるで!
SNSで自慢したら良いね!って言われるし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:58.15ID:Ok/QraE3
>>198
面白いかどうかはともかく笑いをとるためのジョークグッズでしょ?

むしろ赤く塗るほうの意義がわからん。
車に興味のない人はやっぱり気にしないだろうし、興味のある奴には色塗っただけってまるわかりなのも一緒。
ネタだとしてもわかりづらい。
2020/05/27(水) 13:18:11.45ID:em+GZIXT
やっぱりダサいと思うのはリアワイパー外して
とんがったダサいキャップ取り付けてる奴らだな
まだまだ見る
モーターから外せばいいのにダサいなぁ〜〜
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 17:01:27.21ID:d40pvUC+
色塗ってるキャリパーて片持ちでパッドも見えてるヤツばかり
せめてパッドも色付きにしろよ
2020/05/27(水) 18:29:18.48ID:+eGKw8y4
>>75
>>78
なるほど、削り取るイメージねサンクス
2020/05/27(水) 19:37:59.80ID:XUUM8okf
エンジン載せ換えのついでにワンポイントオシャレのつもりでスタビを赤く塗ったんだけどこれもダメ?
2020/05/27(水) 19:41:30.48ID:gXvwZ/mP
俺的にはBピラーのメッキの方が許せない
2020/05/27(水) 20:02:22.09ID:neTyY7qy
>>205
青く塗ってCUSCO偽にしたほうが
2020/05/27(水) 20:03:59.86ID:6ZHGfuix
キャリパーカバーは万が一の事考えると危ない
2020/05/27(水) 20:04:50.37ID:ZK6WqzCW
>>206
あれウザイよな
2020/05/27(水) 20:15:42.94ID:neTyY7qy
Bピラーメッキはドア開ける時イケメン写ってるな俺カッケーできるやん
フゥ〜
2020/05/27(水) 20:19:55.71ID:6ZHGfuix
>>201
青とか金ならいいの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 20:24:25.26ID:Ok/QraE3
>>211
文脈読めない人?
2020/05/27(水) 20:28:52.03ID:inSzp5rc
ウザくはないがメッキのように取り繕う人生な奴にはお似合いと思う
と同時に悲壮感漂う。
2020/05/27(水) 20:47:49.16ID:6ZHGfuix
>>212
ネタにマジレスする人?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 20:48:52.50ID:fqbfOWNH
純正でキャリパーが赤い場合は?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:57.97ID:Ok/QraE3
>>214
すまん。>>211のどの辺に面白みがあるのか理解できない。
2020/05/27(水) 21:04:35.10ID:gXvwZ/mP
>>216
ツッコまれたんだからそこはボケなあかんでー
2020/05/27(水) 22:03:42.62ID:X5d4RK09
>>215
黒や銀のキャリパー相手にドヤるといいよ
2020/05/27(水) 22:22:01.88ID:em+GZIXT
社外のマフラーカッターもダサいなぁ
純正ならまだしも社外のって違和感あるんだよな
2020/05/27(水) 22:30:56.75ID:95MOVZFZ
白ナン軽
2020/05/27(水) 22:54:51.79ID:KQYfIIyE
鉄チンホイール
いや貨物車の...ではなく わざわざ鉄チンを履かせてるチョイ改のクルマ

ダサカッコイイのか?
2020/05/27(水) 22:55:13.13ID:bvgPIbEY
fd のスピリットRがレッドキャリパーだから、赤にしたいと思ってた俺4型
グレードで違う場合とかその車のユーザーじゃないと、純正塗装かまず分からんよね
そのスピRすら、室内のメーター以外ではコンパチが作れる程度の違いしかないし
2020/05/27(水) 23:35:38.87ID:ZK6WqzCW
ハマー等の無駄にデカイ四駆
アホかとおも
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:37:26.02ID:Xk71OifN
無駄にでかいホイールかな
2020/05/27(水) 23:38:09.98ID:PtAiaExF
>>221
ドレスアップの逆でチークアップとしてやってるのはセンスあると思うけど
ギラギラメッキより樹脂パーツ、LEDよりハロゲン、アルミホイルより鉄チンとかな
乗用車モデルより商用車モデルの方が好きだったり
ただ旧車買えばいいという人もいるけど20万キロとか走った車体は嫌やからな
2020/05/27(水) 23:41:53.70ID:dZkyKFWX
鬼キャン
2020/05/27(水) 23:48:44.82ID:ZK6WqzCW
ローダウンBB
タイヤがハの字
2020/05/27(水) 23:57:38.94ID:PtAiaExF
>>224
めっちゃタイヤ薄い奴な
2020/05/28(木) 01:28:19.80ID:G0TJsm2k
鉄チンはスタッドレス用でないの?
2020/05/28(木) 05:37:20.16ID:MvnCj2Lp
FFでリアタイヤが太いやつ
2020/05/28(木) 05:51:34.88ID:hf9yVqt+
エンブレム無くす奴とは友達になれそうにない
2020/05/28(木) 06:01:55.02ID:Abj0k0gD
車高低い奴ともな
2020/05/28(木) 07:10:12.90ID:rYWWDRTi
軽なのに白ナンバーが最弱だな
2020/05/28(木) 07:25:56.15ID:Vkd/osA6
>>233
おまえは一般人の感覚と、だいぶズレてるな
変わり者というかバカというか、社会不適合者なのかもね
2020/05/28(木) 07:42:36.67ID:wcWDTZEv
>>234
盗撮技術が高い毛根輪さんおはよー
2020/05/28(木) 07:44:10.96ID:5BlVxq6u
白ナンバー軽はダサいというか憐れ
あれが似合うと思うのは軽しか買えない貧困層くらい
2020/05/28(木) 07:46:56.13ID:OsGKT6tL
ナスカーのホイールにホワイトレターのタイヤ履いたハイエース
2020/05/28(木) 07:47:51.50ID:WXLMyj+m
>>236
そうなんだ
2020/05/28(木) 07:48:26.45ID:WXLMyj+m
>>237
妥当な選択じゃない
2020/05/28(木) 07:56:22.04ID:Vkd/osA6
>>236
そう思うのが、頭がおかしい証拠なんだよな
一般人は白ナンバー軽を普通の事だと認識してる
それなのにオマエラときたら、もう馬鹿通り越して基地外だろ
2020/05/28(木) 08:10:22.04ID:5BlVxq6u
【2つ以上該当でキツいw】
ローダウン
(路面の段差を嫌がる蛇行運転で加点)
リフトアップ
鬼キャン
超扁平タイヤ
エアロ(社外品で加点)
ステッカーまみれ
葉っぱの芳香剤
エンブレム詐称
型落ち
後付けLED全般

【別枠 それだけでキツいw】
軽の白ナンバー
2020/05/28(木) 08:12:34.52ID:dzc+5Vj3
エアロと型落ちはいいだろ!www
2020/05/28(木) 08:15:08.28ID:OsGKT6tL
>>239
えぇぇぇぇぇぇ(|||´Д`)
あれは無いわ……
2020/05/28(木) 08:39:42.78ID:75QEGRnt
>>240
えぇぇぇぇぇぇ(|||´Д`)
あれは無いわ……
2020/05/28(木) 08:47:12.33ID:9fRV1i7a
>>219
マフラーカッターもただ着けただけだから情けないんだよね。
俺は純正のテールパイプを根元5cm程残してカットして、タイコからマフラーカッターをバンパーギリギリまで立ち上げてる。
マフラーカッターも市販品ではなくて、60Φ位のステンのパイプを使用。ステーを溶接で増設。
この仕様だと、大体マフラー換えたの?と思われる。
2461
垢版 |
2020/05/28(木) 09:02:59.03ID:vmlq7ulw
>>240
>一般人は白ナンバー軽を普通の事だと認識してる

確かにその通りではあるんだが、黄色ナンバーにコンプレックスを持ってるのが見て取れるのがな…
一般人がやろうが俺たち基地外がやろうがダサいものはダサいとするのがこのスレの流儀なんだよ
2020/05/28(木) 09:31:21.01ID:u4yy2WTD
>>246
こんだけ大量に白ナンバーが普及してるのに
今さらコンプレックスだーとか
馬鹿かと
2481
垢版 |
2020/05/28(木) 09:38:08.42ID:vmlq7ulw
>>247
まだ分からんのか?
そのぐらい黄色ナンバーにコンプレックスを持ってる人が多い(多かった)って事だよ

なにかコンプレックスを認めたくない理由でもあるのか?
2020/05/28(木) 09:45:09.81ID:NTa0PjHV
一般人の定義がアレだけど、うちに来てるパートのおばちゃんとかナンバーの色なんか気にとめてなくて
白でも黄色でも分かってないみたいだよ
車体の色は「〇〇さんの車!まあ綺麗!」とか言ってるけど…
自分の車のナンバーも覚えてないし、軽自動車が660cc規格だと教えてやったら排気量が何の事かわからない様子
2020/05/28(木) 09:48:59.55ID:dzc+5Vj3
街中走っていると普通に軽は黄色だし、ここ見るまで軽が白ナン付けれる事知らなかったけどw

だからこそわざわざ白はダサい
2020/05/28(木) 09:51:10.59ID:5qopxVFf
>>248
毛根話さんに正論は通用しないよw
2521
垢版 |
2020/05/28(木) 09:51:21.53ID:vmlq7ulw
いくらニーズが高くてもダサいものがダサいとされるのは致し方なし
そんなのは数に物を言わせた言い訳でしかない

例えば国産車では圧倒的な装着率を誇るドアバイザーをダサいとする者もいる
結局は数の問題じゃないんだな
2020/05/28(木) 10:04:06.42ID:w+K2fS/k
>>252
だから、その感覚が普通じゃないのさ
例えば、若葉マークつけた若いネーチャンが白ナンバーのN-BOXに乗ってるとして、そいつが黄色ナンバーにコンプレックス持ってるからだと思うのか?
免許とった時には既に白と黄色が選べる時代なのに、軽は黄色ナンバーが正当とか思うわけないじゃん
好きな色を選ぶのか普通であって、頑なに軽は黄色ナンバーだとか言ってるのは社会の変化についていけないアスペなんだと思うよ
2020/05/28(木) 10:05:22.40ID:w+K2fS/k
>>251
え?それだれ?
馬鹿な思い込みしてんじゃねーぞw
2020/05/28(木) 10:07:31.19ID:w+K2fS/k
>>250
情報弱者さん、お疲れ様です
で、白ナンバーの何がダサイの?
2020/05/28(木) 10:12:21.24ID:vmlq7ulw
>>253
俺ならまずその車はネーチャンの名義ではないと考えるが…そんな事はどうでもいい

お前さんが思うほど軽の白ナンバー化は世間に浸透してないよ
>>249>>250を読んでみろ

百歩譲って浸透してるとして…それがどうした?
数の問題じゃないって何度言わせる気だよ
2020/05/28(木) 10:17:27.46ID:5qopxVFf
そもそも軽自動車のナンバーは黄色が【普通】なんだよね
白ナンにしようとすると追加で手続きやら手数料が発生するのに何が普通なんだかw
2020/05/28(木) 10:18:03.83ID:w+K2fS/k
>>256
だからなあ、お前が白ナンバー軽をダサイと思おうが勝手にすりゃいいんだが、いちいちこんなとこに書いてんなよ!
チラシの裏にでも書いて日記がわりにでもしとけ
お前のクソダセー考えを世間に発表するなよ
クソウゼーからよ
いいか!
お前は世間の流れから外れた変わりもんなんだ
お前が正しいみたいに出てくんじゃねーよ!
2020/05/28(木) 10:20:34.77ID:75QEGRnt
黄ナンバーコンプ持ちにとって白ナンバー化は”普通“ということ
2020/05/28(木) 10:21:49.71ID:w+K2fS/k
>>257
毛根輪さんて誰?
思い込みの激しいクソバカさんよ
昔の普通は黄色ナンバーかもな
だが今は違うのよ
選べんだよ
学修能力ねーのか
2611
垢版 |
2020/05/28(木) 10:21:54.89ID:vmlq7ulw
>>258
>>127

他に何か言い分はあるか?
2020/05/28(木) 10:23:16.47ID:w+K2fS/k
>>259
コンプ?
馬鹿かお前
俺は3ナンバー乗りだっての
2020/05/28(木) 10:26:14.59ID:u4yy2WTD
白ナンバー軽に
コンプレックスですか?
と聞いて回れよ
2641
垢版 |
2020/05/28(木) 10:29:24.89ID:vmlq7ulw
>>263
俺に言ってるのか?
そう思って疑ってないのに聞いて回る理由がない
2020/05/28(木) 10:35:54.99ID:w+K2fS/k
>>264
自演が痛々しいな
可哀想になってきた
2020/05/28(木) 10:37:53.13ID:oUun6Qbu
色もそうだけど、希望ナンバーもなんかダサい
2020/05/28(木) 10:45:48.54ID:vmlq7ulw
>>265
>>256の事か…すまんな名欄を入れ忘れた

しかしそこに触れてくるとはもう残り弾は僅かって感じだな
2681
垢版 |
2020/05/28(木) 10:47:20.96ID:vmlq7ulw
またやちゃったテヘッ
2020/05/28(木) 10:51:04.94ID:wcWDTZEv
わざわざカネ出して白ナンバー化w
2020/05/28(木) 11:21:33.86ID:WXLMyj+m
>>243
新車買うときの値引き交渉で白ナンバー無料にするディーラー多いよ
2020/05/28(木) 11:38:28.63ID:sQBbEXrh
白軽太郎は軽自動車には白ナンバーが「普通」と思う事で精神を安定させてるから。。。。。
そして荒れ狂う運転しだすwwww
2020/05/28(木) 11:53:06.08ID:rYWWDRTi
>>263
お前レベル低いって常に言われるだろ
良く言われるじゃないぞ
常にな
2020/05/28(木) 12:01:21.69ID:jAc3x7aL
誰かもうこんわ(笑)を本来のスレに誘導してやれよ
2020/05/28(木) 12:04:48.53ID:/Sp4JSOQ
>>241
型落ちてw
常に現行乗らなあかんのか
2020/05/28(木) 12:09:09.66ID:A1Y4MiDb
白ナンバーに替える人って
黄の色自体が嫌なの?黄色だと軽自動車だって思われるのが嫌なの?ナンバーだけ白にして普通車気分味わいたいの?
なに?
2020/05/28(木) 12:10:41.44ID:WXLMyj+m
>>271
むしろ君が白ナンバーにコンプレックスを抱いてるじゃないの?
2020/05/28(木) 12:11:14.10ID:t+pIlH6L
白ナンバーの軽に乗る奴らは自分たちのダサさをわかっていないから煽られても文句言えない
存在そのものが悪だからな
子供達の教育にも良くない
本来まともな家庭に育った子供なら、自家用で軽自動車に乗るってのは恥ずかしいことなのにさらにナンバーを白くするようなのは直ちに死ぬべきだと教わる
2020/05/28(木) 12:18:40.50ID:w+K2fS/k
基地外よ、仕事しろ
生保のよさんそんなにねーからよw
2020/05/28(木) 12:21:49.38ID:WXLMyj+m
>>277
元々軽自動車は白ナンバーだったろ
馬鹿じゃねぇの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 12:24:38.21ID:VZqq2SdP
なんか盛り上がってるけど軽の白ナンバーってオリンピックとラグビーWCupの期間限定だよね。
ご当地ナンバーの白は黄色い枠入るみたいだし。
気が触れるほど怒り狂うような問題なのか?
2020/05/28(木) 12:24:52.18ID:jAc3x7aL
軽が恥ずかしいんじゃないよ
軽に白ナンバーつける行為が恥ずかしいんだよ
2020/05/28(木) 12:27:44.83ID:xbgHo02L
白軽は、自分を大きく見せてイキりたい奴らだからな
イキりたい癖に黄色は気にするんだwってなる

エンブレムだけ高グレードの現代バージョンてとこか
2020/05/28(木) 12:35:02.62ID:sQBbEXrh
>>275
黄色ナンバーは貧乏の象徴
白ナンバーはボディーカラーに合わせる為
白ナンバーはセンスある
見栄
他にも色々言ってたけどこんな感じらしい
2020/05/28(木) 12:35:09.26ID:jJzMXNDo
nボっ糞
白ナン・・-・1

めちゃカッケー!
2020/05/28(木) 12:40:15.36ID:5qopxVFf
>>280
白ナン軽太郎にとってはある意味死活問題だから怒り狂うのは当然と言える
ロゴマークを白シールで隠したり黄枠をフレームで隠したりするくらいだしねw

>>281
それな、もっと言うとナンバー弄り系全般恥ずかしい
2020/05/28(木) 12:54:58.26ID:w+K2fS/k
>>285
怒り狂ってるのは、お前ら自演の基地外だから
普通のやつはナンバーの色なんてどうだっていいんだよ
お前が異常なの、そろそろ気づいて病院行け
2020/05/28(木) 13:03:41.86ID:w+K2fS/k
>>275
車買う時に白ナンバーと黄色ナンバー選べるからよ
ボディカラーに似合う色を選択するのが普通だろ
黄色ナンバーは黄色が主張しすぎて、なかなか似合う車はねーしな
決して普通車になりすます気なんかサラサラねーよ
2020/05/28(木) 13:16:04.81ID:yZdCTI9c
自称3ナンバー乗りでここまで軽に熱く語れる人初めてです

白軽乗りはこれくらいの心構えを持ってほしい
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 13:30:50.19ID:VZqq2SdP
品川だと希望ナンバー「・・・3」は普通車だと抽選、軽だとそのままいけるみたい
2020/05/28(木) 13:37:23.96ID:sQBbEXrh
3ナンバー(プレマシー)
2020/05/28(木) 14:00:45.78ID:75QEGRnt
N-BOX ・・・3かも知れん
2020/05/28(木) 14:02:13.41ID:sQBbEXrh
>>291
後に白ナンバーのノータリンボックスって自分で言ってたしそうかも知れんwwwww
2020/05/28(木) 14:05:51.39ID:WW9g+xSP
他人のナンバーの色まで気にして病気かよ
2020/05/28(木) 14:16:45.69ID:FsuFKon1
キチガイがスッポンポンで歩いてるのに気にならない方が病気だと思うよ
2020/05/28(木) 14:17:05.42ID:wcWDTZEv
けいよん白ナンバーはチョンの通名とおんなじ
2020/05/28(木) 14:26:09.80ID:G0TJsm2k
背の高い軽はナンバー白いのにやたら細いからなんか違和感あるね
2020/05/28(木) 14:43:26.95ID:I+NxZPGs
鬼キャン
見た目含めメリットが皆無
2020/05/28(木) 14:54:45.42ID:6e3SrcBC
3ナンバー乗りの白ナン軽必死の擁護
無理あり過ぎですねぇw
2991
垢版 |
2020/05/28(木) 14:55:01.12ID:vmlq7ulw
>>285
おそらくこの先、黄枠のフレーム隠しは問題になるだろうな
将来的にはナンバーカバー同様にフレームも禁止になるかも知れん

そこで軽の白ナンバー化を認めた事がそもそもの間違いだったと気づくだろう
2020/05/28(木) 15:15:08.12ID:fZQPUb5d
後ろから見たら封印ないし前は黄色いシールだし是が非でもわかっちゃうでしょ。。。。
白軽太郎はそこん所知らなかったみたいでこの事実を知ってその日は来なくなったよね
2020/05/28(木) 15:24:02.78ID:mncIhzjg
軽のナンバー煽ってるやつの車が、
新車の軽以下の価値しかない車だからなぁ
2020/05/28(木) 15:28:41.83ID:uihKjFPt
何度も言うが
白軽のスタイリングがダサいとか以前に
その行為そのものがダサいんだよ
軽は軽らしくしてろ
2020/05/28(木) 15:30:08.21ID:RgQ6JQRc
まあNboxもコミ200万越えてるからそれくらい大目に見てやってもいいけどな
覇権だといわんばかりのイキっぷりがなあ.....w
2020/05/28(木) 15:47:38.14ID:btvkYUfZ
>>302
軽は軽らしくしてるじゃん
白ナンバーつけても普通車に見えるわけじゃないからね
ナンバーの色でしか識別できないお前らアホが勘違いしてるだけ
2020/05/28(木) 15:49:10.34ID:btvkYUfZ
>>300
なんか日本語下手だね
だから最初から普通車に見せようとなんかしてないんだよ
いい加減学習しろよ
2020/05/28(木) 15:49:16.87ID:mncIhzjg
軽より古いクラウンとかでイキってるやつのほうが迷惑だけどな
2020/05/28(木) 15:50:42.70ID:fZQPUb5d
誰も普通車もどきなんて言ってないんだけど。。。頭大丈夫かなこの子
軽自動車が普通車に見えるわけないだろ常識的に考えて
2020/05/28(木) 15:57:22.98ID:btvkYUfZ
>>307
おまえの書いた300読んでみろ
自演しすぎて、訳わかんなくなってるのかい?
頭の悪い粘着野郎
2020/05/28(木) 17:13:44.51ID:fZQPUb5d
>>308
お前が色んな人相手にしすぎて混乱してるんだろ?
ただでさえ頭悪いんだからよく考えろよw
2020/05/28(木) 17:32:40.12ID:sQBbEXrh
毛根輪いい加減にしなさい!
2020/05/28(木) 17:48:49.27ID:QES1ajiW
>>309
オマエが馬鹿に間違いないての
そんなこともわかんねーんだな
可哀想に
2020/05/28(木) 17:52:57.53ID:hf9yVqt+
白ナン軽ってもし仮にETC 使えなかったら普通車料金払うの?
2020/05/28(木) 17:58:25.94ID:QES1ajiW
>>312
払うわけないじゃん
2020/05/28(木) 18:07:14.29ID:wcWDTZEv
けいよんの存在自体がダサいのに白ナンバー化で特盛のダサさw
2020/05/28(木) 18:07:46.34ID:ObmLbAGM
フレームも文字、数字にちょっとでもかかるものもアウトになったよね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:33:35.69ID:VZqq2SdP
ナンバープレートの色なんてどうでもいいじゃん。
俺の車なんてボディカラー黄色でおまけにキャリパー赤なんだぜ。
2020/05/28(木) 18:42:53.89ID:75QEGRnt
どうでもいいものだけど、コンプ解消のため態々変える恥ずかしい奴がいるみたい
2020/05/28(木) 19:55:18.22ID:qEKGlYBe
もうこんわ(笑)
本来のスレが過疎ってるぞw

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585526690/
2020/05/28(木) 20:00:30.67ID:CImj64mW
うちは嫁の車が軽だが黄ナンバーだ
白ナンバーの打診もあったが断った

理由は恥ずかしいしみっともないから
たまに俺も使うが白だと思うと恥ずかしすぎて乗れないと思う
2020/05/28(木) 20:13:01.48ID:u4yy2WTD
お前の見た目のほうがみっともない
他人の車のナンバーなんか気にもならんわ
2020/05/28(木) 20:18:33.09ID:wcWDTZEv
気にならんというレスる必死さw毛根輪また負けたwww
2020/05/28(木) 20:19:35.77ID:MvnCj2Lp
白ナンバーは雑誌にも載ったカスタムだからね
だからバカがめっちゃ増えた
まあ寄付してねえしケチ臭すぎ

公認白ナンバー軽もとばっちり迷惑ダ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:45.12ID:p0cQjic+
高レベルって話はどうなったの?
3241
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:04.98ID:vmlq7ulw
他のスレは知らん
このスレに限って言えば軽の白ナンバー化に寛大な奴の方が頭がおかしく見えるのはなぜ?
2020/05/28(木) 20:31:01.98ID:WXLMyj+m
>>281
元々は白ナンバーだったろ軽自動車
2020/05/28(木) 20:33:18.33ID:0+LpdYha
もしも普通車が黄色、軽が白標準だと
軽は黄色に合わせてくるぞw
そりゃ普通車に擬態しないと舐められるからなあ
2020/05/28(木) 20:39:25.73ID:MvnCj2Lp
もうすぐ免許返納したほうが良さそうな奴がいるな

軽自動車、昔は白ナンバーだった
初耳だった
2020/05/28(木) 20:39:44.68ID:u4yy2WTD
日本を走ってる車の4割が軽なのに
擬態する必要あるのか
2020/05/28(木) 20:44:55.34ID:PlRC73Sh
毛根輪の必死っぷりときたら
2020/05/28(木) 20:46:47.36ID:WXLMyj+m
>>327
40代だけど幼少の頃は白ナンバーの軽自動車居たぞ
2020/05/28(木) 20:48:29.06ID:WXLMyj+m
>>326
でもお前のルーミーは軽自動車みたいじゃん
2020/05/28(木) 20:52:07.48ID:NWj6i3Rm
自称3ナンバーなのに執拗に白軽ダサいレスに反論してるwwwwwwwwww
2020/05/28(木) 20:53:23.88ID:PlRC73Sh
>>332
毛根輪「俺は反論してないし擁護もしてない!」
アホだろ?こいつw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:55:43.72ID:3JoH54XP
恥ずかしくない白ナンバー軽
http://imgur.com/m0iUhR1.jpg
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:18:45.32ID:CdX39M1o
軽に親でも殺されたのか?笑
ナンバーなんて本来つけたくないんだから統一感ある色がいいだろ
2020/05/28(木) 21:21:53.02ID:TJUQzqyD
だから白軽のエクステリアがどうこうではなくて行為そのものがダサいと何度言えば
2020/05/28(木) 21:22:06.49ID:WXLMyj+m
>>334
タテ目2灯のホンダの軽トラはおらんのか
2020/05/28(木) 21:26:59.28ID:PlRC73Sh
>>335
このレス何回目かな
頭悪いと言葉のレパートリーが少ないよね
2020/05/28(木) 21:30:40.76ID:0+LpdYha
白ナンバーの軽ってだけで大体どんな性格か分かるよね
定収入だけど見栄っ張りでプライド高そうw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:30:58.57ID:3JoH54XP
たいていのボディカラーは黄色ナンバーのほうが似合う
2020/05/28(木) 21:31:27.03ID:Ke3eXXuO
>>336
ミスリード作戦(失敗)は白ナン軽太郎の十八番だからしゃーない
2020/05/28(木) 21:31:53.74ID:QES1ajiW
>>336
恥ずかしいと思ってるのは、一部の 変人だけでしょ
2020/05/28(木) 21:33:02.97ID:QES1ajiW
>>340
そんなことはない
てかセンスのない人には、わからんとですたい
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:40:51.45ID:3JoH54XP
>>343
黒いボディには黄色のナンバープレートが似合うし、
シルバーのボディにも黄色のナンバープレートのほうが似合うし、
白いボディに白のナンバープレートは余白だらけの間抜け顔になる
2020/05/28(木) 21:43:37.90ID:SYJG90tk
死んでも軽自動車には乗らないけど他人の軽自動車が白ナンバー付けてても何とも思わんけどな
2020/05/28(木) 21:44:32.40ID:qEKGlYBe
カラーリングなんて後付けの理由だからな
本当は普通車に擬態することが目的
エンブレムと車名ロゴ外した白ナンバー軽とかまさにそれ
素直になれよ

白軽太郎「カラーリングだから!」(笑)
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:46:11.75ID:3JoH54XP
黄色のナンバープレートが似合わないのは黄色い車だな
あと青い車も日本の黄色ナンバーはあまり似合わない
2020/05/28(木) 21:46:19.79ID:QES1ajiW
>>344
そんなことはない
黄色が似合うボディなんてないから
色彩感覚抜群の俺が言うから間違いないw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:47:20.06ID:3JoH54XP
白より黄色ナンバーのほうが悪目立ちしないんだよなぁ
2020/05/28(木) 21:48:19.85ID:QES1ajiW
>>346
そりやオマエの思い込みだっての、何回言えばわかるんだよ
そんなんだから馬鹿の一つ覚えとか、アスペとか言われんだぞ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:24.60ID:3JoH54XP
>>348
ジョンディアって知ってる?
2020/05/28(木) 22:07:31.54ID:iKw9bbHp
お調べしますのでお待ちください
2020/05/28(木) 22:08:04.10ID:MvnCj2Lp
軽自動車字公式ナンバーしかも黒

ホームラン級のバカだ
2020/05/28(木) 22:08:31.81ID:wcWDTZEv
けいよんに似合うも糞もねーよ
2020/05/28(木) 22:10:05.33ID:JW8LKabx
3ナンバー乗ってるのに顔真っ赤にしてるのなんでなん?w
・・・3なの?
2020/05/28(木) 22:14:34.37ID:PlRC73Sh
☆毛根輪天婦羅☆
☆他所のベンツと軽自動車が停まってる駐車場盗撮
☆新車の軽自動車は200万もする!貧乏なのは中古の普通車乗りだ!
☆中古のプレマシー乗ってます
☆ノータリンシリーズ乗ってます(本命)
☆俺は顔で普通にモテる
☆軽自動車で150くらいスピード出す
☆軽自動車は目から鱗の快適
☆自分に自信があるから軽自動車乗ってる!
☆商業高校卒のクソチビ工員
☆軽は快適の人は新参
☆ナンバーの色分け廃止しろ
☆黄色が似合うボディなんてないから
色彩感覚抜群の俺が言うから間違いないw
2020/05/28(木) 22:23:23.11ID:v7pbbnkZ
自分の好きなようにイジってるのは何でもいいんだけど
純正カスタムみたいなのはダサいと思うわ
2020/05/28(木) 22:24:22.13ID:MvnCj2Lp
>>357
例えばどんな事?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:32:43.53ID:p0cQjic+
軽やミニバンにありがちな、目つきが悪くなってグリルのメッキ増えるドレスアップグレードのことじゃね
2020/05/28(木) 22:59:32.96ID:0+LpdYha
軽は黄色で堂々と乗ったらよいのに
白にするから擬態とかコンプと思われるし恥ずかしくなる
2020/05/28(木) 23:54:47.31ID:ZTtPQZ52
目つきの悪いカバ
2020/05/29(金) 05:33:16.78ID:aVaekP+N
モデリスタやらGRも駄目なのかよ
2020/05/29(金) 05:48:11.59ID:TAzSY/9w
>>351
川上村行くとジョンディア1台欲しくなるわ
2020/05/29(金) 06:45:50.50ID:l+sNfwwG
>>362
アルファードのニセ6本出しマフラー付エアロはアカンやろw
2020/05/29(金) 06:48:59.85ID:FSNeq+lM
メッキ着けまくってる車は曇りとか雨の日以外は乗らないでほしい
2020/05/29(金) 07:45:39.47ID:2uW0YBsY
メッキのタンクローリーは?
2020/05/29(金) 08:01:01.75ID:7+mvSUEW
最近の軽自動車も安っぽいメッキ多用するようになってきてるからメッキ=ダサい(安っぽい)と思う人が増えてきてる
毛根輪の軽自動車もペタペタメッキパーツ貼りまくってるだろうね
2020/05/29(金) 08:45:46.39ID:ExKk7teN
>>364
昨日、エブリィに4本出しマフラーつけてるヤツ見たわ。
3気筒なのに4本出し(笑)
2020/05/29(金) 09:03:57.17ID:VsL95To0
>>367
高級車に付いてるメッキは優雅とか言いそうだなお前
お前のルーミーに付いてるメッキは軽自動車みたいだぞ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 09:07:20.57
人の嗜好にちゃちゃ入れてる奴らは朝鮮人か穢多なんやろうなww
僻み根性が凄いわ!
感心してもうたがな
2020/05/29(金) 09:07:28.26ID:7+mvSUEW
白軽太郎の敵はルーミーかw
ソリオも仲間に入れてやれww
早くカッコいいカスタムして軽自動車見せて?
2020/05/29(金) 09:13:50.84ID:eGENLUva
ライズさんやロッキーさんには敵わねぇよ・・www
2020/05/29(金) 09:17:56.36ID:12SALrgY
シエラさんも入れてあげて。。。。。
2020/05/29(金) 10:04:34.17ID:U2YlVDbM
盗撮までして嘘つく毛根輪さんおはよーw
2020/05/29(金) 10:12:19.04ID:OMUoKPrh
白軽太郎は本当バカだな
軽自動車のゴミメッキと高級車のメッキが同じだと思ってんの?ww
しかも高級車は多用してねーだろレスすればする程頭の悪さが露呈するぞw小学校低学年からやり直してこいって言ったろ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:47:25.55ID:T3OcQ2py
>>368
集合管なら気筒数と排気口の数は関係ないのでは?
2020/05/29(金) 11:05:22.93ID:tgyF0d8k
>>375
お前のルーミーは違うメッキなんだな
良かったな
2020/05/29(金) 11:18:45.20ID:7+mvSUEW
最初からルーミーにしてりゃ正規の白ナンバーなのにそんなにノータリンボックスがかっこよく見えたのかな?
早くカスタムしたノータリンボックス見せてー
3791
垢版 |
2020/05/29(金) 11:23:32.23ID:N0/CAYCC
>>376
余計な事を言いはしたが、さすがに4本出しはないと言いたいだけなのだろう

ちょっと違う話だが、見た目だけを優先した装飾はダサいと思う
特にダミーは総じてダサい
抜けてないグリルやダクトとか
2020/05/29(金) 12:03:19.75ID:k+yRPf6n
軽自動車に白ナンバーはドレスダウンだよな
2020/05/29(金) 12:11:06.41ID:tqsfLIEr
660馬力
2020/05/29(金) 12:26:41.91ID:yIrTVAyS
ドレスダウンドキュン
2020/05/29(金) 12:36:11.85ID:2uW0YBsY
ルーミーはいらんだろ 
乗り心地悪いし、N箱以下だぞ
2020/05/29(金) 12:38:47.87ID:KoudmhSN
>>379
欲しいけど、俺の年収じゃ新車買えないスープラをディスるのやめてくれる?w
ダクトがダミーなのは、あのお値段でビックリしたよ
最近の、シエンタとかスープラとか、外車もそうだけど、フロントのライトの下の真っ直ぐなライン?ダクト?
あれ俺の中で涙みたいでかっこいいと思えないんだけど、世間や世界的にはイケてるデザインなの?
2020/05/29(金) 12:50:03.35ID:KoudmhSN
参考画像
http://imgur.com/pUqqq34.jpg
http://imgur.com/XRZUOnp.jpg
http://imgur.com/SryVHU1.jpg
http://imgur.com/UUXl4zA.jpg
http://imgur.com/p08c5sl.jpg

俺がセンスなんて無いのは分かってるんだけど、こんだけ流行ってるとかっこいいと思う人が多いんだろうね?
他の外車でもなんかの記事でも見たけど思い出せない
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:44.36ID:T3OcQ2py
>>379
ならそう書くでしょ?


ExKk7teNは自演キャラなの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:57:38.79ID:qsJbG8jt
>>385
これ?
http://imgur.com/V4bxyzV.jpg
2020/05/29(金) 13:12:58.73ID:KoudmhSN
>>387
いや、何かスーパーカー系だったような気がする
http://imgur.com/Eovr6D3.jpg
これじゃないけど、こんな感じの新作でこれはマクラーレンだっけ?
値段はともかくもう芸術の絵とかと一緒で、分かる人だけが分かるかっこよさ何だろうね
2020/05/29(金) 14:21:40.28ID:Jv7p0sZ2
俺は異型ヘッドライトは駄目
受け付けない
と述べてみる
2020/05/29(金) 14:29:06.21ID:nvPKH2y9
オレの普通車ちょっと落ち着いたレッドなんでむしろ英国車風味に黄色ナンバーつけたいわw
2020/05/29(金) 15:08:14.34ID:BBkJAkV6
50プリウスが出た時に腐しまくったがヘッドライトの大人しくなった50マイナー後を見ると前期のがよくね?となったので懐古若しくは慣れてないだけかなと個人的には思う
2020/05/29(金) 15:08:18.13ID:k+yRPf6n
毛根輪がこっちでも暴れちゃうからすっかり軽自動車スレになっちゃったね
仲間が沢山いる軽自動車板に行けばいいのに
2020/05/29(金) 15:47:16.61ID:VGAHh1Vt
これこれ、君
発言は慎みなさい
数台横に並べて別荘かなんかを持ってるお方とはレベルが違うんだから
2020/05/29(金) 16:44:26.37ID:k08xNc+t
>>378
ルーミー乗りがそう思うんならそうかもしれませんね?
2020/05/29(金) 16:49:21.53ID:KoudmhSN
>>391
俺はマイチェン前のライト好きだけどなー
あと、プリウスPHVのライトもかなり好き
3961
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:45.89ID:N0/CAYCC
>>384
一応ドレスアップをする上での話なんだが…
でもメーカー側がすでに抜けてないダミーのグリルやダクトを取り入れてるのも事実

なんだろうな…デザインって流行的なものがあるし?
特にヘッドライトなんて顕著だろ、リトラとか涙目とか

>>386
そんなに怒るなよ
正直、軽白ナンバーの話はお腹いっぱいになってきたから横槍入れただけ
2020/05/29(金) 17:34:55.94ID:1hHC1pRQ
プリウスはDQNデザインになった時点で無し
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:57:04.70ID:3B93l30E
>>25
アルファードのスペルにFなんて無いのになwww
2020/05/29(金) 19:00:45.74ID:kfYKHD+I
AP300
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:15:54.77ID:qsJbG8jt
>>388
マクラーレン
http://imgur.com/Np2RMqu.jpg 
http://imgur.com/jJ2FUr9.jpg 
http://imgur.com/52EhsWv.jpg 
http://imgur.com/Gsn5Lix.jpg 

軽自動車
http://imgur.com/Slij1c0.jpg 
http://imgur.com/nLnkzjC.jpg
http://imgur.com/JGETMiq.jpg 
2020/05/29(金) 20:49:32.05ID:sfcf/Vo0
軽自動車に現行アルファードをダサくした感じのあったよな?あれを白ナンバーにしてアルファードもどき!とかやってる奴居るのかな?
2020/05/29(金) 20:50:35.58ID:2uW0YBsY
ルーミーか
2020/05/29(金) 21:22:46.24ID:0c0jcckM
>>400
s660乗ってみたいなー
660なら、ある程度ベタ踏みまで行かなくても踏み込めるかなー?
オープンカーが最近欲しい
現行ロードスターは、意外とケツがデカくてイメージよりずんぐりむっくりしてた
赤は綺麗だったw
2020/05/29(金) 22:43:31.19ID:Yf68Z1kb
全ての軽がダサい
軽一台のみの所有なら貧乏人の象徴
2020/05/29(金) 22:45:37.00ID:2uW0YBsY
最近の軽はお前のボロより高いだろうが
2020/05/29(金) 23:08:22.31ID:TAzSY/9w
実際、同じ程度だと俺の中古フィットより中古軽1BOXのが高いしなぁ……
2020/05/30(土) 00:35:10.20ID:ewIDfkF+
中古のフィットで煽って高速で降りてきたやつか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:56.30ID:gNHcdFOC
GDインプ買ったときにSTIのエンブレムとデカイリアスポとボンネットダクトがダサいと思ったな。

エンブレムとリアスポはレス、ボンネットはWRXのに替えて納車してと頼んだらスバルの営業に驚かれた。

いまはファミリーカーだけどorz
2020/05/30(土) 01:02:16.89ID:3phYKLEZ
ランエボMRのリアスポ外してランサーセディアのエンブレム貼ってる奴居たわw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 02:41:18.39
>>408
お前の風体が一番だせえよカス
2020/05/30(土) 05:45:41.89ID:ZBxevx7b
>>405
ごめん、俺はベントレーを趣味で持ってて
普段は、アクアだw
2020/05/30(土) 05:47:06.50ID:ZBxevx7b
繰り返す全ての軽はダサい
まあアクアもダサいけどな通勤は燃費良くて良いぞ
軽も燃費位だろ?新車ならだけど
2020/05/30(土) 06:05:40.85ID:niilqAea
証拠もなしに言われても
イキがってる嘘つきとしか思えない
あと今更画像貼られても困ります

ダサいドレスアップよりももっと恥ずかし行為www
2020/05/30(土) 06:49:00.10ID:MHFGEO6c
純正オプションやワークスチューンは議論から外せよ
2020/05/30(土) 07:11:59.85ID:O6hoTawx
>>409
渋い
2020/05/30(土) 09:40:31.63ID:+2vEZqK3
毛根輪がいちばんダサい。自殺もんだわ
2020/05/30(土) 10:01:02.00ID:YEMTH6x0
車は頑張ってドレスアップしてるのに、運転手がむしろドレスダウンしてるのが一番もっさい
というかかっこいい(自薦他薦問わず)車に不細工が乗ってること自体が最悪

軽白ナン?死ねばいいレベル
2020/05/30(土) 10:14:59.86ID:Jnqz6Sm3
>>417
ナルシストなのか知らんけど自称イケメンの金持ちだよ毛根輪
2020/05/30(土) 10:22:57.09ID:X7AJgQvT
でもお前のライズも大概ダサいぜ?
2020/05/30(土) 10:33:24.26ID:7bU13mbu
とはいえプレマシーやNBOXよりはまだマシなレベルだな。<ライズ
個人的には要らねーけど。
白ナン軽が更に下層なのは言うまでもない。
2020/05/30(土) 11:23:22.41ID:ewIDfkF+
お前のボロより軽のほうがマシ
2020/05/30(土) 13:41:57.85ID:X7AJgQvT
>>420
何がマシか解って無さそうで草
2020/05/30(土) 14:57:01.43ID:lIXzI0cr
>>422
ヒント:スレタイ
2020/05/30(土) 21:15:43.96ID:wnQjuxwA
軽四の白ナンバーって期間限定だよな?
恒久的なものと思っている奴がまじっているような気がする。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:03.16ID:9HUG7yYE
あと数年もすれば、「あいつまだラグビーナンバーの型落ち乗ってらw」と思われるのが嫌で、黄色ナンバーに戻すやつが増えてくるだろうなw
2020/05/30(土) 21:32:19.51ID:CKytziva
白人に憧れて魔整形したマイケルジャクソンみたいなもん?
2020/05/30(土) 22:04:22.29ID:nzY1DR5V
>>426
彼はまだ取り柄があるからいい
それに比べて(笑)
2020/05/30(土) 22:19:07.55ID:HwutA1k1
白ナン軽太郎と比べるとかマイケル・ジャクソンに失礼過ぎるw
2020/05/31(日) 08:29:21.79ID:Aq1zZcVr
自称3ナンバー複数所有
自称年収1000万オーバー

なのに白軽に執拗にコンプレックスwwwwwwwwww
2020/05/31(日) 08:31:00.76ID:Fude3z3K
>>429
子供が考えそうな設定だよねwバカだからしゃーない
突くとすぐファビョルからいいおもちゃだよ
4311
垢版 |
2020/05/31(日) 10:11:06.54ID:2pHOlYVu
閑話休題

最初から焼き色が付いてるマフラーってダサくないか?
あれを好む奴の気が知れんのだが
2020/05/31(日) 10:16:12.10ID:8o3n4nsi
模型もリアルに汚し入ってるのが好まれる嗜好もあるしな
カーボンのフェイク模様とか木目調カッティングシートとか
個人的には許容範囲
4331
垢版 |
2020/05/31(日) 10:28:52.22ID:2pHOlYVu
>>432
まあ使い込んだ状態を再現したい気持ちは同じかも知れんが
模型以上に不自然だろあれ

カーボンシートをボンネットに貼るのもアリなのか
2020/05/31(日) 10:36:12.40ID:EzFNH7HM
黒鉄チンホイールは?
2020/05/31(日) 10:42:32.40ID:gkLsen7t
軽自動車に普通車の鉄ホイール流用はある
知らない人だとテッチンwwってなるな
ダサいって思うやつにはそう思わせとけば良いよ

でも軽自動車に寄付してない白ナンバーはないわー
マジ黄色ナンバーコンプレックス!!!!!
4361
垢版 |
2020/05/31(日) 11:08:41.03ID:2pHOlYVu
>>434
そもそも鉄チンがドレスアップかと言われるとグレー
しかし本来ドレスアップ目的であるはずのホイールキャップを付けるとダサくなる謎…
2020/05/31(日) 12:03:40.24ID:eTM5hVfX
だれかヨコハマタイヤのスマイレージのホイールキャップ付けてくれないかな?
ダサッって言ってやりたい
2020/05/31(日) 12:10:21.10ID:ms5OICwU
>>435
しつこいな。
お前が軽白ナンバーにコンプレックス抱えてるようみえる
2020/05/31(日) 12:24:53.17ID:dujvx4n+
スレチだが、白軽とかより
軽の癖に曲がる時急に反対に膨らむ奴多いけどだけとなんなん?w
イキりすぎだろ
2020/05/31(日) 12:28:05.43ID:+APgNJLy
膨らみくんはクセになってるのかそうしないと曲がれないと思い込んでるのか
2020/05/31(日) 12:41:54.95ID:d3HhjnWV
膨らみ君は膨らむ癖に遅いんやがどうにかならんの…
2020/05/31(日) 13:00:32.68ID:kwNQx8+9
>>439
軽に限定せんでも膨らまずに曲がれるのに膨らむ奴は死ねよ
2020/05/31(日) 13:49:29.86ID:BCV1BVCQ
膨らむ奴はただの車両感覚ゼロのド下手くそ
それよりも一車線道路の右折待ちの車を回避できないで渋滞作る下手くその方がムカつく
2020/05/31(日) 14:26:47.66ID:EzFNH7HM
>>436
どちらかというとドレスダウンやな
2020/05/31(日) 14:27:39.31ID:EzFNH7HM
>>439
普段仕事で大型乗りなんだろ
プライベートの軽でもその癖が出ちゃってるんだよ
2020/05/31(日) 14:46:06.46ID:Fude3z3K
運転が仕事なら尚更下手くそやんけ
2020/05/31(日) 15:47:38.50ID:F9AO0zLZ
4m(多分)から3m弱(多分)くらいの道に左折で入る時、膨らまないと無理だろと思っていつもそうしてるけどそれは別にいいよね?

1800幅のCセグ車
2020/05/31(日) 15:49:13.34ID:8o3n4nsi
無理はするな
曲がれそうに無いなら周囲に配慮して膨らませ
2020/05/31(日) 17:36:39.11ID:kfhawkJt
>>447
3m弱て2m85とか?そんな「通路」なんか膨らむ動きなんかないやろ
4mならイン切りし過ぎ
2020/05/31(日) 17:38:21.99ID:Aq1zZcVr
一旦左に寄せるからおかしくなるんだよな
旋回半径が大きい車は最初から中心走ってろとは思う

でも軽よwwおまえはwwwwwっていつも思う
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:25:36.36ID:HXIRG79C
普通車がすれ違える幅のある道路で、大型車以外で膨らむ奴は、
ハンドルを切り始めるタイミングが早すぎ且つ切り方が浅いって感じだな
2020/05/31(日) 18:43:35.53ID:kfIGOEBm
軽自動車の白ナンバー以上に面白いものはないと思う
2020/05/31(日) 19:01:04.41ID:jpQs4BAE
>>452
馬鹿にとってはそうかもね
普通の人にとっては、ただの普通の事
2020/05/31(日) 19:07:19.71ID:aHhgtVb2
誤:普通の人にとっては、ただの普通の事
正:池沼な人にとっては普通のこと
2020/05/31(日) 19:09:48.43ID:pQ0Dg9d6
白ナンなんて色変わってるのか程度の感想しかない
2020/05/31(日) 19:10:17.26ID:ms5OICwU
軽白ナンバー見てごちゃごちゃ言ってるほうが世間的には異常者
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:14:22.74ID:HXIRG79C
普通の人は軽のナンバーなんてどうでも良いから、
わざわざ記念ナンバー選ばないし、希望ナンバーにもしない
2020/05/31(日) 19:17:32.27ID:jpQs4BAE
>>457
お前が馬鹿だから、そう思うだけ
関係ないクルマのことは、もうほっとけよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:04.25ID:HXIRG79C
軽に拘るって貧乏臭いだろ
2020/05/31(日) 19:23:31.42ID:kfIGOEBm
>>458
キミにピンポイントだった?
ごめんね
2020/05/31(日) 19:57:59.52ID:kfhawkJt
なんでもない事なら普通の事なのになぁとスルー出来るのに白軽太郎はバカにされるの気にし過ぎちゃうんか?w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:00:25.05ID:HXIRG79C
そういや、白ナンバー軽で希望ナンバーじゃないやつって全然いないよな
2020/05/31(日) 20:01:43.77ID:jpQs4BAE
可哀想な奴がいるから、教えてやろうかと思ってさ
ネチネチネチネチキチガイかよ
いい加減可哀想で見てられないから、さっさと病院行って来いって
2020/05/31(日) 20:04:34.64ID:gkLsen7t
希望が強制じゃないの?
知らんけど
ご当地ナンバーは希望って書いてた

現行ジムニーダーク系に白ナンバー
うわぁマヂで
ありえない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:25:27.85ID:HXIRG79C
可愛そうなのって自称高レベルの人でしょw
2020/05/31(日) 20:28:53.86ID:gkLsen7t
>>463
病院行けってどこかオススメあるの?
参考にするので教えてほしい
大雑把に何系統?
何県がオススメとか
2020/05/31(日) 20:47:58.33ID:jpQs4BAE
>>466
オマエの家の近くの精神科がある病院だよ
当たり前のこと聞いてくるなよ
めんどくせー
2020/05/31(日) 21:21:34.78ID:Aq1zZcVr
ジムニーを改造してる奴全般

ださすぎ
2020/05/31(日) 21:33:57.34ID:kfhawkJt
ん?ジムニーこそ転がりまくって汚れまくって壊れまくって改造されて行く車ちゃうんか?
2020/05/31(日) 22:26:25.57ID:VBed8x6+
ジムニーや4駆でダサいのは無駄に車高上げるやつやろ?
2020/05/31(日) 22:29:04.87ID:gkLsen7t
リフトアップして公認白ナンバージムニーはダサいのかな?
2020/05/31(日) 23:35:19.85ID:d1nv5724
ダサいのは個人の勝手だが、リフトアップ系は光軸を修正してないから眩しくてかなわん
2020/06/01(月) 00:12:28.88ID:0VfBc18h
やっぱシャコタンだな!
2020/06/01(月) 01:47:15.74ID:6ox6MNcB
軽の白ナンバー
2020/06/01(月) 02:43:11.60ID:NCu2O2jD
ジムニーなら1300ccくらいの普通車版があったよね
最初からそっちに乗りゃいいのに
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 03:46:02.30ID:Wnv6TnMS
>>447
全く膨らむ必要がない
2020/06/01(月) 05:25:39.95ID:yYQAGVhf
全長12mの大型トラック
余程狭い道に進入する場合にのみ『頭を振る』
それはそうしなければ曲がれないから
基本は左寄せからの左折しかしないし 『頭を振る』事はリスクが伴う運転だと知ってるからやらない
2020/06/01(月) 05:38:01.48ID:mjF4hG9w
ジムニーに馬鹿デカくて太いタイヤ履かせてるのはダサ過ぎる、バランスてもんがある
デカイタイヤ履くためにリストアップとか本末転倒やろ
あとホワイトレターもダサすぎ
そしてルーフキャリアはいつも空っぽw
無駄にカスタムして頑張ってる感が出るともう終わり(笑)
2020/06/01(月) 05:52:26.25ID:vQbV6SRv
白ナンバーコンプレックス君達は排気量でしかマウント取れないチンカスが滑稽で笑える
自動車メーカーで働いてる俺からしたら工程の量、品質基準値の違いでしかない
ダイハツ車の方が軽自動車を作ってないメーカーより品質さが高いとか素人には解らんだろうな
2020/06/01(月) 05:57:02.13ID:cadN6DhM
難しいもんだいだな
2020/06/01(月) 06:14:25.96
>>479
本当は無職なんだろ?
夢見てんなよカス
2020/06/01(月) 06:21:06.24ID:sDQ+/puH
>>479
うん、でもそういう問題じゃないと思うよ
品質という文脈で言うのであれば、MBやBMWよりも
カローラのほうが工業製品としての品質が高いわけだし
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 06:43:42.02ID:w/PpV/cT
>>479
品詞基準値の違いって具体的になにが違うの?
部品寸法の許容範囲?
それとも安全性試験の試験規格?
加速試験の試験条件?
一例でもいいから教えてください。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 06:47:30.20ID:YLfgyxmZ
>>482
多田 哲哉
トヨタ自動車株式会社スポーツ車両統括部長、GAZOO Racing Company GR開発統括部 チーフエンジニア

「86以外のスポーツカーを買うとすればポルシェしかないです。もちろんフェラーリをはじめ、それぞれにいいと思うスポーツカーはありますが、エンジニアの目で見て、ポルシェは工業製品としては圧倒的だと思います。
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/226265/102400061/
2020/06/01(月) 07:00:36.81ID:RtCIIik5
軽で頭振る奴本当に多いな

なんやあれw
2020/06/01(月) 07:15:54.39ID:wrSsW17i
回転半径がでかいとか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:28:07.00ID:F0NkUzU/
重心が高い上にトレッドが狭くて、横転しそうだから大回りしたいんじゃね?w
2020/06/01(月) 07:33:53.17ID:ffOvjV5O
>>487
これだと思う、ちゃんと減速すればいいのに
2020/06/01(月) 07:39:19.47ID:0SYhPFGu
寧ろフェイントモーションのせいで余計にインリフトし易い挙動になっとるんやがw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:54:52.76ID:F0NkUzU/
たしかにw
二輪やスキーの場合は重心をターンの内側に入れるために、足を外に振る動きをしたほうがクイックに曲がれるけど、
四輪で外に振っても余計に外向きの慣性を発生させるだけだなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:03.66ID:egA/iz95
>>479
軽自動車の品質の高低とかどんぐりの背比べじゃねーか(笑)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 08:14:07.82ID:mZUaptr1
>>490
バイクでそんなこじった乗り方してんの?
2020/06/01(月) 08:48:13.18ID:Af/w27Ya
>>491
お前全然解ってねえな
2020/06/01(月) 08:54:41.48ID:u7qCzIO8
引用厨とかうぜえな
2020/06/01(月) 10:41:45.12ID:TRvHSlF9
毛根輪さんワッチョイ無いと元気やなwチキンかよwww
2020/06/01(月) 11:26:04.61ID:9mQ7QJaH
ビックブレーキキャリパーカバー付けてフォロアーさんをビビさせたい
良いですか?
金にするか赤にするかで迷っています
ご教授お願いします
2020/06/01(月) 12:06:14.05ID:Af/w27Ya
本物のブレンボ付けるよりセルシオのモノブロックキャリパー付けた方が渋いと思うけど
2020/06/01(月) 12:16:20.07ID:nGy7fdgL
インチアップしてホイールからみえる小さいドラムブレーキ
2020/06/01(月) 12:16:24.80ID:RtCIIik5
大抵、ピカピカのNbox

オンボロの軽でイキりはガチもんなので、距離を取ります。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 12:29:04.01ID:egA/iz95
>>493
軽自動車の品質の良し悪しなんて分かんねーよ(笑)
2020/06/01(月) 12:38:34.42ID:R41gPHGh
組立て精度やパーツの基準からのバラ付きで言えば日本製は良いのかもしれないが、一つ一つの部品の品質で言えばそうとも限らないぞ
トヨタなんかは技術があるから耐久性も必要最低限ギリギリまで攻めた設計ができる
それが消費者側の求める品質に繋がるとは思えない
2020/06/01(月) 12:40:20.97ID:GkrXDnZt
>>495
自演擁護が沢山出来るからねw
2020/06/01(月) 12:43:21.52ID:xeD7wuz+
>>501
価格と品質が同等じゃ意味がないから俺は車はスズキ
タイヤはFALKENにするわ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 12:51:08.42ID:F0NkUzU/
>>492
バイクでもスキーでも、一瞬地面との接地点を外に振らないと急激に重心を内側に持っていくことは出来ないんですよ
https://youtu.be/VCzGo8y52Qs
https://www.bikebros.co.jp/vb/ridetech/police/ride-08/
2020/06/01(月) 12:53:17.38ID:sC/yNgS2
古いセダンのテールランプフルLED化ボロいしもう捨てる車に金かけるとか金持ち羨ましい
5061
垢版 |
2020/06/01(月) 12:57:16.28ID:rdOSQA+s
>>496
ここはキャリパーカバーそのものをダサいとする住人が多いだろうから満足のいく回答は得られないと思う
車種板で聞いてはどうだろう?
2020/06/01(月) 13:02:24.44ID:Af/w27Ya
>>500
じゃあ普通車の品質の良し悪しも君には解らないよ
2020/06/01(月) 15:18:41.09ID:ty7hlr+F
>>496
ビッグにしたほうがいいよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 15:20:42.96ID:egA/iz95
>>507
普通車は分かるけど?
でも軽自動車は全部同じだわww
2020/06/01(月) 15:38:08.52ID:Y6ueG8RA
>>505
無駄にイカリング埋めたりなw
2020/06/01(月) 15:45:43.56ID:2U5U86KI
>>510
シーマのバルカンライトはちょっと憧れたかなw
2020/06/01(月) 18:10:11.20ID:XgwBWGXn
>>511
あれカッコよかったな。
うちの父ちゃん、シーマに一目惚れして無理して買ったのは良いが、一番安い3リッターだったのでバルカンじゃなくて親子で涙目だった夏の日の2001
2020/06/01(月) 18:11:17.17ID:xhVtwbl/
古い車を乗り続けるの良いと思うけどな
上皇様ですら昔のインテグラ乗り続けてるだろうが
2020/06/01(月) 18:17:49.90ID:5NN8nJVv
これセルシオとかGSとかLSとか変なカスタムしてるヤンキーへの皮肉だろ
2020/06/01(月) 18:26:38.18ID:xSr6s8Lk
安い言うても軽自動車よりトータルコストかかるしなあ
軽自動車に白ナンバーつけてカッコいいカスタム!とか言ってないでピンクのワゴンRくらい突き抜けたカスタムして欲しい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 18:36:05.72ID:NUq1WGw+
>>512
MCして3リッターもバルカンになったような気が
2020/06/01(月) 18:39:01.85ID:YFOWiEZ/
>>513
変なカスタムしないでノーマルなら良いよ
ホイール交換くらいは許す
2020/06/01(月) 18:42:11.62ID:YcWWYaV1
昨日、懐かしいカスタムの20アルファードを見た
窓もライトもフルスモーク、LEDテールランプ、バカでかいバイザー、シャコタン、鬼キャン、金エンブレム
中でも一番ダサかったのは爆音で流れるEXILE一味の歌
2020/06/01(月) 19:10:31.90ID:MdhV0eW4
なるほどねー、純正が一番とか思ってる爺さんが巣食ってるのか
どおりでズレたカキコばかりすると思った
時代遅れ甚だしい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:16:24.00ID:YLfgyxmZ
爺さんの時代のほうが車を弄る奴は多かったんじゃねーか?
2020/06/01(月) 19:28:26.86ID:YFOWiEZ/
今の世代だと自分でイジる=このスレの対象ドレスアップwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:35:59.86ID:a/VQ5fN1
そういえばキャリパーカバーって接着だから簡単には外れないんだよね?
その状態で車検や点検に出すのってかなり心強くないとできないよな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:26.58ID:bMsc8ZMo
>>517
ホイール交換するならしない方がまだましw
車高が純正のままなら意味がない。一番センスの無いカスタムwダサっ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:59:22.57ID:YLfgyxmZ
スタッドレスでも同じホイールにする奴は稀だろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:13:40.16ID:WH11ZUHZ
>>523
バネ下の軽量化ってそれなりに効果あると思うが。
前の車は純正サイズの鍛造ホイールにSタイヤ組んで使ってた。
サーキット行く度にタイヤ組み換える訳にいかないから街のり用と2セット必要だってこともあるけどね。
2020/06/01(月) 20:26:31.73ID:XgwBWGXn
>>516
MCでバルカンになったから余計涙目w
うちのは最初期型
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:28:38.02ID:bMsc8ZMo
>>524
ごめん。雪積もる事がほぼ無いから積ったり予報があれば車動かさないんだ。想定外だ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:31:09.33ID:bMsc8ZMo
>>525
足周り純正でサーキット?
車によるけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:31:47.99ID:YLfgyxmZ
俺も雪積もらない地域に住んでるけど、
冬は雪のあるとこに行くのが好きだからスタッドレスに履き替える車もある
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:33:23.26ID:i7a2mig3
カスタムは自己満だから別に良いんじゃね
変なのいた方が面白いし
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:33:44.88ID:WH11ZUHZ
>>528
一年くらいは純正で走ってた。
EK9だけど。
2020/06/01(月) 20:47:58.90ID:XhK0oG6g
>>530
ダサいと思うのも自由でしょ
もちろん、そういうのがいないとこのスレ盛り上がらない
2020/06/01(月) 21:05:06.72ID:QvINLm2T
緑色の軽バン貨物エブリイにちょい上げ・レカロ・D型ステアリング・ベッドキット・大径フォグ・10インチぐらいのナビ付けてんの見た。
気合い入れすぎてカッコわりい。
2020/06/01(月) 21:08:48.36ID:NxpU/kmT
ダサいとか言う感情ではなくちょっと衝撃だったんだが、ライト上部につけまつげ?みたいなの張っつけてる現行ビートル今日見かけた
2020/06/01(月) 21:16:38.51ID:MdhV0eW4
>>533
軽キャンピングカーとか軽の車中泊仕様とか流行ってるの知らない?
2020/06/01(月) 21:17:04.79ID:HNdBLvq1
>>534
つけまつけたビートルとかミニとかFIAT500乗ってるマダムをたまに見かけるね
それ系ならトヨタエンブレムの上部に毛っぽいのつけてたDQN車には失笑した
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:22:48.76ID:YLfgyxmZ
梅宮アンナもビートルに睫毛を生やしてたな
2020/06/01(月) 21:29:15.36ID:XhK0oG6g
ツーリングワゴンにGTウィング絶滅した?
面白かったのになー
2020/06/01(月) 21:36:32.60ID:IhMqXKKG
SUV全盛期だからな
昔はアコードワゴンとかよく見たが
絶滅したかもな
2020/06/01(月) 21:39:04.53ID:YFOWiEZ/
アコードワゴンとかめっちゃいた時代あったな
その後オデッセイ
2020/06/01(月) 23:08:46.16ID:AHBD4Gwe
サーフィンやらないのにルーフにボード
今は意味なくキャリアやボックス付ける人はほとんど居なくなったな
SUVの走りはハイラックスサーフかな
2020/06/01(月) 23:12:54.30ID:9gH0A/4q
>>540
ローライダーな、アコードワゴン、カローラワゴン、SM-X
、他の安いホンダ車など
ダウンサス、メッキホイール、小径のハンドル、ネオン管、バニラ芳香剤
2020/06/02(火) 02:07:09.18ID:4FBEInx8
ファミリアにボード乗っけてディズニーランドのステッカーで個性を出すw
2020/06/02(火) 02:46:42.73ID:e/e8wcZD
>>504
重心云々関係無く、ただの逆操舵での転回にしか見えない。
2020/06/02(火) 06:44:25.29ID:Iq9vsvj5
Nboxのイキりカスタム運転が一段落したら、今度はライズがくるぞーwwwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 06:59:42.29ID:+Ab290rU
>>544
逆操舵自体が、車輪の真上に重心が乗ってる直立状態を一気に崩すための動作なんだが
2020/06/02(火) 07:27:19.08ID:5DHidwG3
それを小型車でやってるの大体ポンコツだろ?なけなしの金で買ったんだよ察してやれ
2020/06/02(火) 08:33:43.73ID:mxDAfOsO
ライズは見た目の玩具感というかRAV4の出来損ない感が丸出しで嫌だわ
純正エアロ付けてるの見たけどダサかった
2020/06/02(火) 09:02:16.97ID:sdkPrfFz
トヨタのエンブレムに付け足して、悪魔みたいにしているのは「俺はワルなんだぜ〜」アピールみたいで恥ずかしくなる。
2020/06/02(火) 09:12:43.38ID:fdQG74mb
>>548
現代の200万の限界だなw
2020/06/02(火) 11:02:13.66ID:QVFDuoCr
>>548
そもそもRAV4は北米マーケットメインの設計だからジャップターゲットのライズとは比較にもならん
2020/06/02(火) 12:06:45.68ID:fdQG74mb
ボンネットだけ黒くした乞食仕様の軽トラやエブリーの気狂率は異常だな
時間的価値もない癖になんであんなに急いでるんだろうか
2020/06/02(火) 13:04:26.55ID:lmJUld4P
ウンコが漏れそうなんですよ

スバルもそんな奴ら多いシートに簡易トイレ実装したらバカ売れ間違いない!
2020/06/02(火) 13:17:15.54ID:hS+hrIa+
金のエンブレム
銀のモール
リボンマグネット
後付けエアロパーツ全般
マットブラック自家塗装
2020/06/02(火) 14:07:40.68ID:6IsuDXqg
光るエンブレムはどうですか?
2020/06/02(火) 15:07:35.89ID:QCWd4KwD
赤のエンブレムは?
2020/06/02(火) 17:30:33.81ID:fdQG74mb
>>553
自己管理も出来ないのかあいつらw
社会的地位もないゴミ屑なんだから野糞がお似合いだろ
2020/06/02(火) 21:43:03.03ID:wsFRyrtE
>>557
社会的地位(笑)
おめぇも無えだろ
2020/06/02(火) 22:45:45.53ID:nB3AqzAm
>>558
ダサい軽トラに乗ってる貧乏人かい?
2020/06/02(火) 23:55:02.63ID:h0W7teGr
型落ちアルファードに大径ホイール
2020/06/03(水) 01:08:35.04ID:FzxHtATO
>>559
社会的地位(大爆笑)
2020/06/03(水) 02:42:20.71ID:qWPnP3G5
型落ち+車高調+エアロは底辺の証

旧車やセルシオとかこだわりの見える車はともかく、それ以外の型落ち乗りは低所得と周囲にアピールしてるのと同意だからなw
2020/06/03(水) 05:21:49.98ID:Yvphh9bg
セルシオwwww
良い車ってのは分かるがフル純正以外は貧乏人
安全装備もしょぼいし
2020/06/03(水) 06:27:28.45ID:ytLT6fJd
セルシオなんてノーマル一択だよ
2020/06/03(水) 07:36:48.67ID:k1MXgWd0
話題それてなによりですな毛根輪さんwww
2020/06/03(水) 07:46:34.53ID:Ibaz5cB2
社会的地位のない毛根輪www
2020/06/03(水) 07:51:41.40ID:iaAEoVIq
それにつけても軽自動車除く白ナンバーはダサいな

寄付金もケチっる底辺
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:36.43ID:gppSH0xc
日本語で頼む
2020/06/03(水) 08:47:00.43ID:/MjBupy6
ホンダのノータリンボックスを白ナンバーの・・・3にしたボンネットを黒にしてるダサい車?
2020/06/03(水) 08:51:55.97ID:Rx9L0Duu
リアウィングだな
なんかスポーツ系車種ならアリみたいになってるけど
もう市販車でリアウィングってのが無理
2020/06/03(水) 09:14:16.59ID:9OuILxdm
>>570
ニュル走るってコンセプトのシビックRならいいけどラリーカーベースのランエボとかWRXについてんのは意味わからん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 09:30:41.97ID:zUW7QEeH
>>571
WRXとかのは純正でも一応ジャンプでの姿勢を安定させる為に
考慮やテストされた形状だと何かで見た記憶がある。
ほぼ改造NGなクラスもあるしな。
2020/06/03(水) 10:21:18.77ID:y5YYWSZp
えー、リアウイングカッコいいじゃん
と思うスポーツカー乗りの俺
逆に、セダンにディッシュぽい20インチ位のホイールをフェンダーに被らせる車高短にハの字にしてるのは生理的にキツイ
いい感じの車高にBBSとかレイズ履いてるセダンは掘れそうになる、あ、惚れそうになる
2020/06/03(水) 12:30:09.10ID:vjB+ouff
軽四1BOXにGTウイングカッコいいよね
しかもオリンピック白ナンバー
2020/06/03(水) 12:43:43.36ID:zDRlKkk0
オリンピックマークに白ステッカー貼ってると最強w
2020/06/03(水) 14:08:32.04ID:C1cidcxZ
さらに運転では頭振り急旋回!カッコいい!!
2020/06/03(水) 14:48:18.99ID:49DUuNlF
普通車も黄色ナンバーじゃん
糞ダセェ
https://m.youtube.com/watch?v=M9Da8Wyvb7o
2020/06/03(水) 15:03:09.14ID:VvlzHqKW
軽太郎って執拗にナンバーの色を気にするよね
黄色だろうが緑だろうが何でもええわ
2020/06/03(水) 15:06:46.36ID:OjkGZ/Bw
そんなにKのナンバーの色が気になるお前も病気だろ
2020/06/03(水) 15:13:21.46ID:VvlzHqKW
軽太郎がナンバーナンバー言うからそれに対してコメントしてるだけなのに頭おかしいんじゃないの
2020/06/03(水) 15:29:50.19ID:/HSaZTi1
>>580
頭おかしいのは、どう見てもオマエ
可哀想レベルだぞ
2020/06/03(水) 15:43:47.38ID:DWv8iKV8
つまり白軽はダサい
2020/06/03(水) 15:51:28.21ID:/HSaZTi1
>>582
そう思うのはオマエが頭おかしいからだな
2020/06/03(水) 15:56:32.70ID:49DUuNlF
軽太郎コンプ君は軽自動車時代にトラウマになる位に恥ずかしい思いをしたんだろうな
だからルーミーに乗り換えてここぞとばかりに軽太郎が〜軽太郎が〜って吠えてるんだろう
2020/06/03(水) 16:12:35.61ID:/antHQmV
なんで車弄ってるのってダサい奴ばっかりなん?
加えてなんで軽を白ナンにしてる奴はブサメンばっかりなん?
2020/06/03(水) 16:20:04.77ID:OjkGZ/Bw
K白ナンを煽ってるのはキモメンばかりたまな
2020/06/03(水) 16:29:43.00ID:/HSaZTi1
>>585
そんなことはないだろ
イケメンも美女もいるぞ
2020/06/03(水) 17:37:28.42ID:bFBMrcQ6
>>585

https://i.imgur.com/RJKIavD.jpg
https://i.imgur.com/bwm1iG4.jpg
https://i.imgur.com/KHBinFG.jpg
白ナン軽太郎
2020/06/03(水) 17:38:10.20ID:bFBMrcQ6
毛根輪ワッチョイ無しだと生き生きしてるね!
2020/06/03(水) 17:41:50.05ID:/HSaZTi1
>>588
そいつが白ナンバーのソースある?
2020/06/03(水) 17:42:30.28ID:/HSaZTi1
>>589
毛根輪?
それ何だよ?
2020/06/03(水) 17:59:42.96ID:ojHN+5li
煽り耐性ひっくw
2020/06/03(水) 18:39:32.42ID:k1MXgWd0
他人のフリしちゃったねwww
2020/06/03(水) 18:50:28.17ID:/MjBupy6
早くカッコいいカスタムしたノータリンボックス見せてよ〜〜
2020/06/03(水) 18:55:59.09ID:W+qfokEO
たまに出てくる毛根輪って何。
2020/06/03(水) 18:56:24.49ID:CU9lLKeC
>>592
煽り耐性ねえ?
それでオマエは関係ない他人を煽って何が楽しいんだ?
そりゃ恨みがある奴を煽るならわかる
だがオマエは無関係な奴を煽ってんだぞ
それはもう無差別○人をする統合失調症の奴と一緒だろ
軽根輪? そんな奴が本当にいるなら、そいつとサシで話しつけろ
一般人だらけの掲示板で狂った書き込みしてんなよ
見苦しいからよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:15.04ID:58Wzqd6U
んで、高スペックって話はどうなったんだ?
2020/06/03(水) 19:05:34.49ID:dFuKZGp8
ワッチョイ無しでは不思議と単発IDが毛根輪の擁護する現象に名前付けようぜ!
2020/06/03(水) 19:10:29.78ID:d3PpPI24
ワッチョイでも何でもOKなんで毛根を欲しがるもだけは勘弁してください
2020/06/03(水) 19:18:44.38ID:ojHN+5li
>>596
3行で
2020/06/03(水) 19:25:01.70ID:3yxO5sEX
>>595
たぶんこういう人(本当に来なくなる訳ではない)

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
2020/06/03(水) 19:42:10.78ID:ioV5psdY
>>578
嘘つくなよお前www
2020/06/03(水) 20:14:31.67ID:/dEoKCY5
https://i.imgur.com/9CyygU9.jpg
ほっそい縦長のイカした車やでぇホンマ
2020/06/03(水) 20:22:19.81ID:JeTbmk/m
>>598
毛根護現象
2020/06/03(水) 20:33:34.23ID:/antHQmV
黒い車にゾロ目ナンバー、100%ブサメン確定
2020/06/03(水) 20:42:10.67ID:bbF30Fbf
>>603
ゴメン、VOXYとかと違いが解らんw
普通車だとおとがめ無いんか〜?
まるで自分は攻撃するけど相手には無抵抗を望むチンカスじゃないですか?
2020/06/03(水) 20:45:49.89ID:JGGL4XpB
白ナンバー軽コンプレックス君
https://i.imgur.com/sarzuUa.jpg
2020/06/03(水) 21:10:29.92ID:/MjBupy6
>>606
ルークスて書いてるやん?チンカスなのは文字もロクに読めない毛根輪やろがwwwwwwwww
2020/06/03(水) 21:32:28.33ID:6Z90JJof
軽は白ナンだろうが黄色だろうが
何しようが一緒。所詮は軽
主婦の足、農作業の軽トラなら分かるが、それ以外で男でメインカーとか恥ずかしすぎる
2020/06/03(水) 21:53:57.06ID:JGGL4XpB
>>608
お前こそ文盲かよwルーミー野郎www
2020/06/03(水) 21:54:03.12ID:HoKXU+w/
>>609
オマエて団塊の世代か?
浦島太郎すぎるわw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 22:00:25.83ID:dXMejJi9
今の軽自動車ってルーミーみたいでダサいよな
2020/06/03(水) 22:38:06.34ID:Bf7mwVBd
ジムニーシエラは偽軽自動車っぽくてダサい
イジってるのはDQN
2020/06/03(水) 23:36:53.48ID:Bx8Y7eGr
軽でもコペン乗りなら許せるなぁ
NBOXとかタントは嫌いだわ 特に黒な
2020/06/03(水) 23:39:01.04ID:QWm3iprz
>>613
まあお前のブルーバードシルフィも大概だけどな
2020/06/03(水) 23:40:08.32ID:QWm3iprz
>>614
青春時代に陰キャだったんだろお前ww
2020/06/03(水) 23:44:31.74ID:ARShs/Fr
>>613
流石にそれはないわ
現行はシエラの方がデザインも良い
2020/06/03(水) 23:54:47.53ID:zDRlKkk0
白ナン軽次郎が必死でワロタw
2020/06/03(水) 23:57:30.64ID:QWm3iprz
>>578
普通車も黄色ナンバーだって解ったら急に焦り出すパッソセッテ乗りw
2020/06/04(木) 06:12:48.24ID:P+wmqBjw
だから白軽のエクステリアよりやってる奴の考えそのものがダサいと言われる
レス見てるだけで理由がわかるわ
2020/06/04(木) 06:18:41.51ID:YcRQrb9o
ここもチー牛湧いてんのかよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 06:27:07.99ID:mRjQAKHN
未だにチー牛言っとけばマウント取れると思ってる奴w
2020/06/04(木) 06:48:42.74ID:LFzvV1EL
>>620
そりゃ全く正反対だな
今時の普通の人か軽
それを意味なく煽るのがボケ老人てとこ
2020/06/04(木) 07:12:39.52ID:USJIb/km
>>619
せめてプレミオにしてやれよ〜
2020/06/04(木) 07:17:56.30ID:P8/A0wSf
>>623
日本語で
2020/06/04(木) 07:29:27.01ID:LFzvV1EL
>>625
いまどきの普通の人が軽に乗ってる
今は軽が4割もいる時代なのに、軽はダサいとか煽るのが、何もわかってない時代遅れの老害
こんなもんか
2020/06/04(木) 07:52:06.12ID:cEzU27rH
毛根輪元気やなwww
2020/06/04(木) 07:55:38.76ID:qv7lyT6l
白ナン軽太郎はダサいと馬鹿にしてるのを
軽がダサいと煽ってることにしたいミスリード作戦は毛根和味があるね。
2020/06/04(木) 07:57:30.00ID:1HTDJIFl
>>626
君、レベル低いって言われない?
みんなのレス読めてる?
2020/06/04(木) 07:57:42.86ID:cEzU27rH
軽自体ダサいんだけど白ナンバーでもうねw輪をかけたダサさw
2020/06/04(木) 08:01:06.97ID:LD6UcAN8
>>630
お前のディオンには負けるわ
2020/06/04(木) 08:06:02.85ID:bZrHagMf
軽を目の敵にしとる人 て居るよね

誰も興味がない型落ち3ナンバーFFセダンや初期型アルファードに乗ってたりw
ノートやルーミーの廉価版の新古車に乗ってたりするから笑える お前は営業マンかw
2020/06/04(木) 08:09:49.98ID:C2FcvfTp
数が増えてもダサいもんはダサい
プリウスアクアは数多くてもダサいよね
黄色軽は清貧
白色軽は貧乏のくせに見栄っ張り
2020/06/04(木) 08:14:56.80ID:Ziz7Xu9I
>>633
あほか?Nボカスタムなんざ軽バンで200万超えやで?
2020/06/04(木) 08:16:29.96ID:JlGyXuti
>>630
おまえさん、たぶん頭おかしいよ
痴呆か基地外か、どっちかだな
2020/06/04(木) 08:39:31.84ID:Ca3NN8Ot
毛根輪さんめちゃくちゃ頑張るやんw
2020/06/04(木) 08:45:26.39ID:pDByuAaR
軽なんかでデートや遠出したくないし恥ずかしいから迎えにこないでほしい

車に疎い人間でもまず軽かそれ以外かで判断するしね
2020/06/04(木) 08:49:57.98ID:LD6UcAN8
>>637
お前のタウンボックスワイドもザワつかれてるぞ
2020/06/04(木) 09:10:52.37ID:Ftgp6pDp
>>633
元アクア乗りだけど、プリウスダサい?
新車意外と高いよ?まぁ、高いからかっこいいかと言えば、別の話だけど
何か、アクアもプリウスもイメージでやっすい車なイメージされてるよね

あ、普通車がどうの、軽がどうのって言ってるけどさ、パッソ乗ったことある?
あれ、父が2世代乗り換えつつ乗ってて手放したけど、軽並みよ?一応、普通車だけどね
野良心地、パワー、オートマのショック、内装やシート、下手したら走りのいいターボの軽に負けてるんじゃない?

ここは、どんな普通車ならバカにされないの?
2020/06/04(木) 09:11:20.92ID:UomEieSx
毛根輪パイせん、2literなのに3ナンバーでサーせん
2020/06/04(木) 09:13:21.46ID:JlGyXuti
>>637
世の中ダウンサイジングの流れなんですがね
3年連続売り上げナンバーワンのクルマがNシリーズなのに、ノータリンシリーズとか呼ぶ池沼も、ここには湧いてるしね
時代の流れについていけない、ただのボンクラ情弱の戯言なんだよ
大昔の価値観のまま、何のアップデートもできない終わったひと
2020/06/04(木) 09:13:29.44ID:UomEieSx
>>639
自慢の中古なぷぷぷぷプレマシーかな
2020/06/04(木) 09:16:51.29ID:Ftgp6pDp
>>642
ん?俺の車のこと?
2020/06/04(木) 09:20:44.63ID:UomEieSx
>>643
バカにされない車
2020/06/04(木) 09:33:27.61ID:LD6UcAN8
>>644
乗ってる奴が馬鹿じゃ何乗っても意味ねえじゃん
2020/06/04(木) 09:44:56.13ID:Ftgp6pDp
ヤバい、意味がわからない
中古のプレマシーならここではバカにされないという事?
それとも、プレマシーと書き込んでる人、本人が乗ってる車?



そういうと、大体俺は年収一千万超えててベンツやBMWに乗ってるって帰ってくるんだよね

何か車にコンプレックスあるんだろうけど、うちの店の店長と幹部は軽と原付に乗ってるよ
別に家に高級車がガレージに入れてあるわけじゃ無いし
何でそこまで人の車バカにしてるの?
2020/06/04(木) 09:53:36.53ID:/JGMUDUq
https://i.imgur.com/higOOrh.jpg
俺の車や
2020/06/04(木) 09:57:35.61ID:52un/OeU
軽トラにBBSホイールのアンバランス感
2020/06/04(木) 10:03:04.07ID:1HTDJIFl
白ナンバーにする軽乗りの考え方がダサいと言ってるのに

軽をバカにすんな!と謎解釈
もしくは論点のすり替えか?

ばっかじゃねーのw
2020/06/04(木) 10:16:34.14ID:v1RFZBxn
>>636
自演バレバレなのにようやるよなw
2020/06/04(木) 10:21:02.27ID:bvLxazl0
俺現行ジムニーは好きだけど、現行ジムニーで白ナンバーにしてるのは本当にダサい
それなら最初からシエラにしとけよって思う
2020/06/04(木) 11:29:34.53ID:bDFEGB5K
軽は軽で堂々としとけばいいのに
中途半端に白ナンバーやらカスタムするからおかしくなる。
それを軽を馬鹿にされたと解釈されるんだから乗ってる奴はお察しだよな

あっ、3ナンバーの外車複数別荘持ち年収1000万越えでしたっけ?w
2020/06/04(木) 11:33:45.47ID:r2Q01Ye2
こんだけ軽白ナンバーが普及してるのに
うるせーのがいるな
一人一人に声かけてダサいですね
と言って回れよ
2020/06/04(木) 11:59:05.05ID:cEzU27rH
びーまいべいべー
2020/06/04(木) 11:59:54.37ID:v1RFZBxn
>>653
キチガイ確定の動物にそんな事したらどうなると思う?
2020/06/04(木) 12:02:24.78ID:mX2QfG+g
>>653
軽白さん、お疲れ様です
2020/06/04(木) 12:09:47.28ID:Iuo+b2OU
>>653
質問に答えれずID変えて捨て台詞とか雑魚ですやんw
2020/06/04(木) 12:11:20.31ID:Iuo+b2OU
>>620を見てどうやったら
>>626の反論になるんだよw

ねえ教えてよ
コロコロすればいいの?
2020/06/04(木) 12:17:43.48ID:8SbTgwMc
>>658
やってみろや 基地外
だからよ、おまえら自演のバカじゃねーか
毎日毎日同じ事書き込みする無職の天然バカさんよ
こっちは忙しいのに相手してやってんだ
感謝して拝めや
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:29:35.36ID:6pOCuXs3
>>652
自称高レベルなのに、何も証明せずに逃亡したしな
http://imgur.com/xMVfjoD.jpg 
http://imgur.com/5d6Ch2f.jpg 
http://imgur.com/0dwxOMm.jpg 
http://imgur.com/12aSeTh.jpg
2020/06/04(木) 12:34:01.09ID:L9eUyfNn
>>659
やっぱりベンツに憧れてますか?
2020/06/04(木) 12:37:03.29ID:Iuo+b2OU
>>659
3行で
2020/06/04(木) 12:43:38.76ID:gcOaI3g8
Nbox白オリンピックナンバー
…1なんだが
車高も激落ちホイールツライチでSNSめっちゃ良いねもらえる

内装も全部イジってるしな
あとイベントではかなりモテるよ
ここのカスの書き込み見たけどツレーわ
ど底辺かよっw
m9(^Д^)プギャー
2020/06/04(木) 13:01:16.71ID:8SbTgwMc
>>660
わざわざそんな写メ撮って何がしたいんだ?
うれしいの?
2020/06/04(木) 13:03:03.04ID:nuAABS/H
じゃあドレスダウンならダサくないの?
2020/06/04(木) 13:06:01.30ID:Ftgp6pDp
デブな俺でも、最近の軽はめっちゃ広いと感じるわ
男同士で前に二人乗っても肩が全然当たらんしな
でも、持ち主からは隣に嫁が乗ってるときより圧迫感があるらしいw
20年前のミラは二人乗ったら肩が当たってたわw

ただ、ハイトワゴン系の軽はカーブでロールする時に転がらないの分かっててもフワってするのが怖いんだよな
後、ショックが段差で結構底付きするよね
ただ、軽は更にだけど室内のノイズがヤベーよね
アクアでもうるさいと思ったけどそれ以上だった

軽のドレスアップ?きったない洗車してないボロボロの車より白ナンバーでも17ホイールでもピカピカにしてあればそっちの方な好きな、俺車好き
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:49.58ID:6pOCuXs3
>>664
3ナンバーの外車複数別荘持ち年収1000万越えだけど、
白ナンバー軽はダサいと思う
2020/06/04(木) 13:17:29.67ID:/JGMUDUq
黒ナンバー軽はダサくない?
2020/06/04(木) 14:04:55.01ID:mtGXRC5q
>>667
自慢したがりなのは、自分がレベル低いのを誤魔化すために必死なんだね
オマエの心が透けて見えるぜw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 14:31:10.12ID:6pOCuXs3
>>669
残念!
高レベルなんだよな
2020/06/04(木) 15:11:21.67ID:iYCPwlPW
軽をドレスアップしてピカピカにするなんて、ホムセンで買った偽物クロックスに革靴用クリーム塗りたくって艶々にするようなもんだぞ、なるか知らんけど
そして着てる服はヨレヨレの臭そうなスウェット上下、が白ナン軽ユーザー

身嗜み程度に綺麗にするのは必要だが、多少薄汚れてるくらいの方が道具感があってかっこいい
そういうバランス感が分からないから、ダサさにも気付かないんだろうな
2020/06/04(木) 15:35:56.95ID:aVBe/kJ5
白ナン軽 → いつでも普通車乗り換え可能 てか車屋がよだれ垂らして買い取ってくれる
普通車中古 → 白ナン軽 追い金が必要

結局この差で白ナン軽買えない層の僻みなんだろうな
スマホが普及してスマホ否定されるのに似てるね
2020/06/04(木) 15:45:07.60ID:PRgc720L
定番ワード頂きました:僻み
2020/06/04(木) 15:56:27.55ID:Ca3NN8Ot
>>672
そうなんだよな、白ナン軽買うのに追い金しないといけないんだよなぁ
今乗ってる普通車売っても700万くらいにしかならんからな…
家族車のミニバンも450くらいだし両方売れば白ナン軽買えるかな?
2020/06/04(木) 16:11:14.14ID:sSRGLbwa
白ナン軽の話もういいよどうでもいいしつまらん
2020/06/04(木) 17:17:22.11ID:pDByuAaR
軽乗りはダサいで終了
いい年して乗る車ではないよ
2020/06/04(木) 17:23:57.31ID:r2Q01Ye2
4割が軽なのに馬鹿か
2020/06/04(木) 17:28:17.63ID:RjZ1mWGY
ダサいかどうかに割合は関係ないけどな
2020/06/04(木) 17:36:33.42ID:v1RFZBxn
>>673
あんな物のどこに僻めばいいんだろうか。。。
俺らが全員ポンコツ普通車海苔って思ってる時点でお察しだけどね
2020/06/04(木) 17:46:05.12ID:r2Q01Ye2
>>678
大衆に受けてるものが理解できない
お前がダサいのでは
2020/06/04(木) 18:08:47.78ID:iYCPwlPW
たくさん売れてるから、皆と同じだからダサくない!

まさにセンスの悪い田舎モンの発想だな
特にこだわりも持たないダサい奴が挙って選んでるからこそ巷に溢れてるんだよ
2020/06/04(木) 18:10:06.32ID:j/LHyO0J
>>681
いや、君はダサい
2020/06/04(木) 18:20:39.05ID:M6HsD0cm
金がないから軽に乗るんだよ
貧乏なりに見栄張りたいから白ナンバーにするんだよ
2020/06/04(木) 18:21:50.19ID:RjZ1mWGY
>>679
ヒント:自我崩壊保護機能

>>680
ヒント:デザインよりコスト優先で購入した人
2020/06/04(木) 18:24:19.63ID:m0o9tp1p
軽なんて枠があるからいけない
軽も登録車と同じ扱いにして白ナンバー化し
軽自動車税も登録車に準じた額にして例えば2万5千円に
高速代も登録車と同じ料金
ただし運送屋を除く軽トラはどうせ高速になんて乗らないのだから小型特殊扱いにした方がいい
軽ではなくて1000cc未満のカテゴリーにすればいい
県税市税の問題はあるがそんなのお上が勝手にやってくれ
2020/06/04(木) 18:24:38.90ID:brbLJkvL
軽自動車の白ナンバーでも並の神経では恥ずかしくて乗れないのに・・・3とか希望ナンバーにするのは丸裸で新宿駅前でシコシコしてるのと同レヴェル
赤信号皆で渡れば怖くない!と精神なんだろうけど馬鹿だから最後まで言わないと伝わらないよね?
2020/06/04(木) 18:26:29.77ID:r2Q01Ye2
>>686
そうだな。お前、路上で言ってこい
それを動画にとってあげろ!すぐにやれ
2020/06/04(木) 18:27:10.24ID:brbLJkvL
>>687
あのーーー日本語読めますか?
2020/06/04(木) 18:28:11.98ID:5e9Stq5p
>>686
オマエの発言
もう基地外レベル
呆れた
2020/06/04(木) 18:29:02.63ID:brbLJkvL
>>687
あなたの国では強姦とか当たり前みたいだけどここは日本ですから。
2020/06/04(木) 18:29:50.61ID:brbLJkvL
>>689
一々ID変えないで一言で纏めるようになりなさい!
簡潔にまとめられないのは頭から悪い証拠ですよ
2020/06/04(木) 18:33:16.57ID:L9eUyfNn
なんだまた負けたのか毛根輪
2020/06/04(木) 18:45:51.38ID:5e9Stq5p
>>691
その思い込みが異常なんだけど、まだわからない?
俺は毛根輪で奴じゃないし、いちいちID変えたりもしていない
2020/06/04(木) 18:47:47.09ID:5e9Stq5p
訂正
毛根輪て奴じゃねーな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:49:39.73ID:6pOCuXs3
白ナンバーの軽自動車に乗ってるのは中卒高卒だけ説
2020/06/04(木) 18:57:32.62ID:brbLJkvL
>>694
はいはいこのidもいつまでもつかな
後1時間かな?wま、精々頑張れや
2020/06/04(木) 18:59:40.99ID:brbLJkvL
>>695
バカしか乗らんでしょw
カーブでもイキって急に勢いよく曲がってるし何も考えないで運転してるんだなって思うよ
軽自動車を白ナンバーにしただけでよくあんな運転になるよね
2020/06/04(木) 19:01:00.33ID:GrdOMLGE
>>686

https://i.imgur.com/qNU4OY4.jpg
2020/06/04(木) 19:15:46.55ID:5e9Stq5p
>>697
そんな風に思い込むのはホント異常だよ
マジで精神科で診てもらえ
2020/06/04(木) 19:18:01.21ID:brbLJkvL
>>699
呆れたのにまだ俺にレスしてんの?
2020/06/04(木) 19:18:23.07ID:r2Q01Ye2
精神病んでるな。人生に不満があるのかね

しかもここでしか言えないヘタレ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 19:29:41.13ID:sFYglR8i
リアルでもダサいって話するけどな
2020/06/04(木) 19:34:35.84ID:p90fXxRD
軽で白ナンバーにする行為がダサいといったら
軽は四割とか謎の言い分

そこを突っ込んだら返せず捨て台詞

雑魚すぎ
2020/06/04(木) 19:35:06.12ID:mX2QfG+g
ID:r2Q01Ye2
ダサいですね
2020/06/04(木) 19:40:45.40ID:5e9Stq5p
>>703
オマエは?
ID変えるヘタレくん クソダセーな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 19:41:42.71ID:sFYglR8i
帰宅してWi-Fiに切り替わる時間帯だろ
2020/06/04(木) 20:32:35.39ID:p90fXxRD
お待たせしました。
私ですか?>>657ですよ

で、質問に答えてくださいよ?
>>658
2020/06/04(木) 20:33:15.62ID:brbLJkvL
>>623
>>631
出ておいでー
2020/06/04(木) 21:00:01.08ID:BPPPKGYo
>>667
軽白ナンバーにも何も拘りのない一応株式会社の自営業だが、お前みたいな心の貧しい人間にならなくて良かったと思ってる。
2020/06/04(木) 21:00:20.34ID:L9eUyfNn
ところで毛根輪が勝てた事ってあるの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 21:08:26.48ID:sFYglR8i
>>709
消費税の申告は年に何回ですか?
2020/06/04(木) 21:09:48.05ID:brbLJkvL
>>711
回答までに5分以上かかりますw
2020/06/04(木) 21:14:05.76ID:iYCPwlPW
間違いではないが、法人格は普通自営業とは言わんわな
2020/06/04(木) 21:45:38.44ID:cEzU27rH
>>710
盗撮技術で勝ちまちたw
2020/06/04(木) 21:55:03.23ID:brbLJkvL
>>713
一応株式会社の自営業なめたらあかんで!w
2020/06/04(木) 22:16:28.35ID:FVmWmpaH
軽はダサイ、特に白ナンバー軽は最低みたいに貶すアホがいるが、もっと最低な車を教えてやろう
シーマとかセルシオみたいな無駄に排気量のデカいセダンな
若者からはキモイとの評価をもらってますよ
2020/06/04(木) 22:17:19.86ID:L9eUyfNn
>>714
それ普通に犯罪だからねw頭悪すぎて自覚してないだろうけどw
毛根輪ハッスルしすぎて疲れたかな?
2020/06/04(木) 22:20:01.16ID:brbLJkvL
>>716
毛根輪って若くて新しめの軽自動車を買ったのが唯一の自慢なの?
金のない若者がそれ乗ってんだよ、君友達居ないの?
ボロいクラウン、シーマ、セルシオなんて数十万で買えるんだからwその分維持費やばいけどな
2020/06/04(木) 22:20:12.83ID:FVmWmpaH
税金高い、燃費悪い、そのうえカッコ悪くて人気もない
きもがられて笑われてるのに、爺さんは勘違いして良い車だと思い込んでんだよな、時代遅れの糞センスでな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:14.52ID:sFYglR8i
>>719
セルシオと同レベルでダサいのが軽の白ナンバー
2020/06/04(木) 22:21:15.14ID:brbLJkvL
>>719
お前こいつの事言ってんのか?

https://cartune.me/users/193974
2020/06/04(木) 22:23:21.65ID:brbLJkvL
>>705早く出てこいよへタレ
2020/06/04(木) 22:23:39.26ID:iYCPwlPW
より下を見て自己を肯定するのは知能低い証拠だぞ

それらのセダンも白ナン軽も、普通の感覚の人からしたらどっちも恥ずかしい
五十歩百歩、どんぐりの背比べ
2020/06/04(木) 22:25:40.09ID:brbLJkvL
>>723
IQ高そう
2020/06/04(木) 22:26:55.15ID:FVmWmpaH
だから毛根輪じゃねーて
軽擁護派が1人しかいないわけねーことに、何故気付かないのかオマエらの正気を疑うわ
2020/06/04(木) 22:28:50.34ID:5e9Stq5p
バカの相手するだけ損だから、風呂入ってビール飲んで寝るべ
2020/06/04(木) 22:29:33.81ID:iYCPwlPW
たとえ複数の擁護派がいるとしても、それら全てが白ナン軽ユーザーであれば何の説得力もない
2020/06/04(木) 22:31:41.57ID:brbLJkvL
>>726
ビールじゃなくて発泡酒だろ?
>>687でておいでー
2020/06/04(木) 22:32:56.79ID:brbLJkvL
>>725
21時より前の単発君含む擁護派が消えちゃってるよ?不思議だね?w
2020/06/04(木) 22:34:32.16ID:brbLJkvL
>>726
もうお前しか居ないのはバレバレなんだから一つのレスにまとめなさい!頭悪い証拠ですよ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 22:40:38.07ID:sFYglR8i
軽自動車なんて鉄チンホイール履いてるくらいのほうが、
車に拘りがなくて軽に乗ってるって感じがして良いよな
白ナンバー軽は、軽なのに車に拘ってます感が漂って余計にみすぼらしい
2020/06/04(木) 22:47:53.96ID:L9eUyfNn
今日も恥ずかしい白軽太郎は敗北か
ビール(水道水)飲んで不貞寝(大爆笑)
2020/06/04(木) 22:49:34.57ID:lAIB4Fm6
>>730
キチガイ第2位おめ

http://hissi.org/read.php/car/20200604/YnJiTEprdkw.html
2020/06/04(木) 22:50:38.68ID:brbLJkvL
>>733
それを調べるくらい悔しかったんだねw
今時そんなの調べてる方が。。。。あっ
2020/06/04(木) 22:56:44.14ID:brbLJkvL
このスレで一番赤いのは毛根輪
この事実は変わらないよwその為にIDコロコロしてるんだもんね?もうこんわ!wwwwwww
早く21時より前のID出しておいでw
2020/06/04(木) 23:43:33.16ID:xxDRdeFP
https://m.youtube.com/watch?v=nhepII_OBXo
2020/06/04(木) 23:44:04.91ID:FVmWmpaH
>>727
だからよ、複数の擁護派を全員毛根輪だと思い込んでるアホかいるだろがよ
毛根輪てのがとこにいるんだよ馬鹿馬鹿しい
2020/06/04(木) 23:51:01.96ID:41LwiwTN
だからね?擁護派は複数居ると思うよ?
でも白ナン軽が恥ずかしい事は覆しょうがないのよ?
2020/06/04(木) 23:52:58.70ID:sSRGLbwa
まだその話してたんだ
2020/06/04(木) 23:58:31.10ID:r2Q01Ye2
ボケ老人みたいだよな
2020/06/05(金) 00:00:51.08ID:+7dTFjMl
>>738
どこが恥ずかしいて?
そう思ってるのは、オマエラ少数だけなんだよバカタレ
2020/06/05(金) 00:11:12.09ID:oZrjmHQj
ウケるw恥ずかしくないのが普通だったら噛み付いて来ねーよな?
2020/06/05(金) 00:18:34.89ID:mzgum4Yf
めちゃかっこいいと思って頑張って買った長財布が、どっかのパチモンだと馬鹿にされて逆ギレしてるみたいな?
長財布自体が有り得ないのに気付いていないという
2020/06/05(金) 00:23:11.67ID:+7dTFjMl
>>742
全然恥ずかしいなんて思ったことねーけどな
こっちは白ナンバーを楽しく乗ってんだ
それをテメーラみたいなアホに散々馬鹿にされたら、そりゃ腹たつわ
そんなこともわかんねーのか大馬鹿野郎が
2020/06/05(金) 00:23:24.39ID:izm46MXw
>>743
まさしくソレだよな
2020/06/05(金) 00:24:41.36ID:oZrjmHQj
>>744
必死やなw
そりゃバカにするよ?ダセーんだからさw
2020/06/05(金) 00:27:45.42ID:+7dTFjMl
ダサいのはオマエラキチガイの方だ
言ってもわからんだろうがな
頭おかしいんだからよ
2020/06/05(金) 00:31:42.98ID:mzgum4Yf
セレクトショップの店員が白ナンバーにした軽に乗ってると思うか?
地方のイオンモールの服屋のアルバイト店員なら居るかも知れないが

そういうことだ
2020/06/05(金) 00:35:50.49ID:+7dTFjMl
>>748
セレショ店員なんか、ただのバイトだけどな
オマエにとっては敷居の高い店で、そこのバイトがセンス良いと思ってんだろうけどな、既にそこから間違ってる
で、当然白軽に乗ってるやつもいるさ
確かめたわけじゃないが、世間は白軽をダサイなんて思ってないからな
2020/06/05(金) 00:37:26.48ID:+7dTFjMl
補足、セレショ店員が白軽に乗ってるのを確かめたわけじゃないが、
世間が白軽をダサイなんて思ってないのは確かめてる
2020/06/05(金) 01:03:50.95ID:3q2L1m+N
>>660
でも小遣い制で月一万なんだろ?
2020/06/05(金) 01:19:53.90ID:Hc96vw6K
軽自動車に白いナンバー付けてる人 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585526690/
ここでやれ
2020/06/05(金) 05:51:44.97ID:pT2wKvrr
わかりやすっw

白軽あたまおかしいわw
2020/06/05(金) 06:58:14.69ID:fOvySAim
>>752
ワッチョイ付きだからもうこんわ(笑)のキレが悪いしこっちに敗走してきてるんだわ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 07:00:41.66ID:TrUwjGYy
>>751
手元にあるのでお小遣い何ヶ月分かしら
http://imgur.com/WcHqeJU.jpg
2020/06/05(金) 07:20:59.41ID:dGmEcpmG
もうこんわ!お前ら最低だな!

おうまた明日な!

一時間後別IDで蒸し返し


ガチで病気だろ
2020/06/05(金) 07:26:15.91ID:t8yKkTMQ
>>753
毛根輪のせいでバカをいじるスレになりつつある
2020/06/05(金) 07:33:55.53ID:IxPCCQNS
恥の上塗り=けいよんに白ナンバー
2020/06/05(金) 07:38:24.65ID:2OSYjcNc
>>755
年収1000万あるやつがこんなとこで1円にもならん事するなよ
ここで自慢しても妬まれて叩かれるだけだろ
1円どころかマイナスだな
2020/06/05(金) 07:40:39.28ID:CC5TL0/F
親の遺産か知らんが収益で食ってる奴は楽だよなー
一般人の我々とはレベル違いますわ
2020/06/05(金) 07:57:47.98ID:3qqk/jWS
軽白ナンバー問題はヤフーなんたらでも圧倒的に不評、バカにされてたなw
2020/06/05(金) 08:05:51.37ID:RGT5Ju4N
>>761
でも白軽太郎は軽自動車の白ナンバーが普通になってきてる!と言い張るんですよ!?
2020/06/05(金) 08:37:40.54ID:AHzacUzZ
自演がすげーな
もう病気だな
2020/06/05(金) 09:17:13.84ID:AfCelzXd
>>755
甘い!ケースに1億円入れて見せて
2020/06/05(金) 09:22:23.71ID:AfCelzXd
時代遅れ?センス?
セダンだろうがスポーツだろうがジムニーだろうがハッチバックだろうが
自分が気に入ればそれでいいんだよ
周りの目を気にし過ぎ!流石現代人
ドレスアップしてても交通ルールとマナーを守ればいいんだよ
ミニバンは家族の為

ただ軽車は駄目だ!
中古も新車も駄目だが、新車は特に駄目だ
軽は車じゃあない
事故ったら死ぬよ
2020/06/05(金) 10:30:30.83ID:mzgum4Yf
>自分が気に入ればいい
>周りの目を気にし過ぎ

何事にも才能もセンスのかけらもない人間がよく使う言い訳だよ
2020/06/05(金) 10:36:24.38ID:FaNFmSkW
ネット界ってキモオタ=スポーツカー・走り屋系多いからスポーツ系チューンに甘いよな
リアウィング・リアスポイラー あれ意味ねーもんつけてる時点でやばいからな
こっちからすりゃVIPカーとかエアロDQNの同種もしくは派生にしか見えないから
2020/06/05(金) 10:39:42.07ID:mzgum4Yf
>>767
その手の車の運転手見たら一目瞭然だよね

自分の見た目は全くドレスアップ出来てない、寧ろドレスダウンしてるのに、この車かっこいい!なんて思ってるのはお笑い草
2020/06/05(金) 10:51:46.14ID:rsGEzEHw
また今日も張り付いてんな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 10:59:33.18ID:gh3Ixg0b
>>767
いや、GTウイングとかは普通にダサいだろ
2020/06/05(金) 11:02:04.06ID:IxPCCQNS
指先出した手袋はめて運転してる奴www
2020/06/05(金) 11:19:07.07ID:RGT5Ju4N
>>767
軽自動車の羽とか意味ないだろあれw
2020/06/05(金) 11:22:37.98ID:sl/+dK+T
リアスポもつけちゃいけないのか
Cセグ以上なら当たり前に純正でついてんのにもう車買えんわ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:38.44ID:gh3Ixg0b
純正で可動式のリアスポイラーが着いてるんだが
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 11:33:33.04ID:gh3Ixg0b
これを超えるのは難しいな
http://imgur.com/gwyihHZ.jpg
2020/06/05(金) 11:45:42.18ID:mO6ZwjM6
街中でのGTウイング車は浮いてる感があるのは分かる

>>773-774
気にして反論しだすと毛根話と同レベルになっちまうので要注意
2020/06/05(金) 11:56:44.97ID:32DhS+F8
見栄
これ小学校何年生で習う漢字?
2020/06/05(金) 12:11:15.20ID:LR7/zOz+
>>775
傷のこと?タイヤがナンカンだということ?
そこらに腐るほどいるよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:26:34.49ID:i9ZJX5oE
>>774
それこそがスポイラーがデザインをスポイルしていることの証左では?
低速時はルーフラインをきれいにみせたいんでしょ?
2020/06/05(金) 12:41:06.25ID:MNKSuKvY
>>775
内容は?エスパーじゃないんだから説明しろよ!

軽自動車でリアサイド擦るのは乗り方がだめ
教習所で左折するときはいったん右にハンドル切って巻き込み確認して曲がる
センターラインはみ出しはやむを得ないので違反にはならない
交差点なので徐行でお願いします。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:43:34.15ID:gh3Ixg0b
>>778
たしかに、ポスカで色塗ったナンカンのタイヤもダサい
http://imgur.com/n2PtGoc.jpg

が、問題はそこではない
http://imgur.com/HtgKihl.jpg 

>>779
出てるのもそれはそれで好きだけどな
http://imgur.com/0fL3GI6.jpg
http://imgur.com/uHiVk0Q.jpg
http://imgur.com/GeBqHnU.jpg
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:47:57.79ID:gh3Ixg0b
>>780
左折するときに右にハンドル切って曲がるとかどこの教習所で教えてんだよw
2020/06/05(金) 12:51:05.01ID:mO6ZwjM6
黒N-ONE白ナン・・・1

(笑)
2020/06/05(金) 12:55:26.58ID:MNKSuKvY
>>782
5ch教習所だよ
ウインカーも曲がるとき出せれたら出す
早めに出すと先読みされてかっこ悪いよ

どうせ取り締まりもやってねえしかんけねー
みんなやってるし捕まえるならみんな捕まえないと納得いかない!

みんカラやカーチュンじゃココにのってるドレスアップよく見る、しかも良いねがいっぱい付いてる
なのでココに書いてることは間違ってる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 13:00:16.61ID:gh3Ixg0b
>>780
左折で擦ったと思ったら大間違い
これが現行の走り屋()のテクよ
http://imgur.com/fWZT7US.gif 
http://imgur.com/0ZOCCAP.jpg 
http://imgur.com/HtgKihl.jpg 
2020/06/05(金) 13:24:27.64ID:+9I6Rtd0
白軽妄想癖頭振り旋回

早く見たい
2020/06/05(金) 13:24:41.16ID:NysclbjG
>>780
乗り方の前にただ下手糞なだけw

>>784
ネタが過ぎるな。
低IQでアレな奴が集まりやすく、ダサくてもいいねがいっぱい付くようなサイトを基準にするのは如何なモノかと…
2020/06/05(金) 13:39:09.92ID:3FV58NaR
>>755
タンス貯金か?少ないな
2020/06/05(金) 14:46:45.85ID:RGT5Ju4N
毛根輪今日はひたすらディスりに徹してるのかw
2020/06/05(金) 15:19:38.34ID:AfCelzXd
ここはノーマル一番が集うスレか
どうりで人生に覇気が無さそうな奴が一部い居ると思ったぜ
ビビって車で目立つ事も出来ず貧乏で免許すら無い
これでしょ?批判しか出ん奴は

残念だけど雑誌とかに載るドレスアップやチェーニングやドレスアップ及びオートサロン等で出てる車は
現代の車ドレスアップ業界の基本でしょう
ただ、ショーカー仕様で街を走るのは駄目
2020/06/05(金) 15:20:45.21ID:AfCelzXd
みんカラも駄目
あと新しい車ドレスアップのあのアプリも駄目

レベルが低い
先に他人の目を気にし過ぎと言ったが限度はある
2020/06/05(金) 15:22:13.63ID:AfCelzXd
>>766
限度があるよ
みんカラ等は論外
2020/06/05(金) 15:26:31.77ID:AHzacUzZ
お前がジャッジすんのかよ!
2020/06/05(金) 15:49:09.21ID:2ysYHvMt
>>793
まあ言うだけなら年少さんでも出来るし
2020/06/05(金) 18:03:07.76ID:AHzacUzZ
文句ばっか言ってるやつの車を見てみたいよな
2020/06/05(金) 18:18:59.51ID:Afg3KM6U
基本的に文句を言うスレに自ら来ておいて、何を言ってるんだ?
2020/06/05(金) 18:24:20.32ID:t8yKkTMQ
毛根輪昼から元気ないね
昨日頑張りすぎた?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 19:07:40.94ID:gh3Ixg0b
>>788
タンス預金するタイプじゃないからな
http://imgur.com/szQjzTS.jpg
2020/06/05(金) 19:09:42.88ID:mO6ZwjM6
みん空がどうこう言う前に白ナン軽をどうにかしてからだ罠
弄ってても違和感ない普通車を買わなきゃ、ですね!
2020/06/05(金) 19:10:39.74ID:sH1wvouD
>>799
しつけえ素人童貞
2020/06/05(金) 19:13:53.69ID:t8yKkTMQ
突然のイライラに草
2020/06/05(金) 19:17:08.97ID:oCpNn5R6
すべてあいつのお陰で一般の白ナンバー軽さんまで参戦してて草
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 19:34:44.73ID:TrUwjGYy
>>790
理想はこう?
http://imgur.com/LxKIFg1.jpg
2020/06/05(金) 19:47:02.53ID:LR7/zOz+
>>781
ポスカで色を塗らなくもアジアンタイヤはダサい
というか赤丸のソレは何よ?
そして走り屋はそんな車種には乗らない

ドレスダウンといえば社外マフラーだな
ATやらCVTやらに径の太い社外マフラーとかバカなの?
更に社外マフラーで煩くなって近隣に配慮したのかインナーサイレンサーを付けてのゲリ便音
ストレート構造のマフラーにするなら迷惑を省みずに高負荷で高回転を使えと言いたい
2020/06/05(金) 20:26:36.41ID:fOvySAim
>>667
白ナン軽太郎は純粋にダサいと思うが、俺は年収2000万以上あったって、3ナンバー国産1台と5ナンバー国産1台、「黄色」ナンバー軽1台くらいしか持ってないんだけど。
それも家族に必要だからであって道楽じゃない。
ましてや別荘や輸入車複数なんて1000万なんかじゃムリゲーだと思うんだけど、あなた独身?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 20:47:29.38ID:TrUwjGYy
>>805
ヒント
夫婦で会社を経営しているとして、一方だけに所得を集中させると所得税率が高くなるから、
普通は夫婦で所得を分散させて節税する

あとは、法人税や所得税が掛かる前にどれだけ経費として処理するかという問題があるので、
雇われの身の年収1000万と違って、会社経営者の年収1000万には表向き存在しない尾ビレが付いてたりするわけだね
2020/06/05(金) 21:10:21.18ID:wRAIvL1P
親戚の叔母さんに養ってもらってる
うちの家族とは大違いだな
俺に子供が出来たら養子にしてくれるみたいだが、
実家によんだ彼女はいやけがさして
彼女の実家に帰ってしまった。
結婚するって挨拶したのに籍もいれてないわ。
もう40才、結婚も子供も無理や。
2年通いつめてるけど、結婚してくれない。
子供生んだら叔母さん20億くらいくれるのに、
嫌なんだと。
子供生んであげるだけなのにな。
2020/06/05(金) 21:32:09.80ID:SPqhAlXp
白軽太郎って車を持てた事が嬉しいのか知らんけどこんなんでイキッた運転してるのが草

https://i.imgur.com/4PtLZkF.jpg
2020/06/05(金) 21:39:51.70ID:JaX4xRKt
>>806
節税と言う名の脱税っすか?
で、それで見栄張る為に高級車っすか?
すげえコンプレックス持ってそう
2020/06/05(金) 21:41:18.25ID:zIKzFfm9
>>808
その前にお前の安そうな車に目がいくよ
2020/06/05(金) 21:49:44.51ID:t8yKkTMQ
二つのIDにしないで二つ安価やればいいのに。。。。。、。。。、。。。、
なんて言うか稀に想像を絶する程の馬鹿って居るよね
2020/06/05(金) 21:49:50.31ID:yXOCr6gU
>>808
それって盗撮じゃね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:50:59.61ID:gh3Ixg0b
>>790
>ビビって車で目立つ事も出来ず
ドノーマルだけど、わりとガン見されたりすることあるんだよな
特に外国人から
https://youtu.be/TnVS9qrGP2g

>>809
脱税?去年税務調査きたけどそんなこと言われませんでしたよ?
2020/06/05(金) 21:51:00.33ID:t8yKkTMQ
>>812
お前のお得意の盗撮wwwwww
2020/06/05(金) 21:57:21.74ID:yXOCr6gU
>>814
え?
俺が盗撮が得意?
寝ぼけたこと言ってんなよカス
2020/06/05(金) 22:12:40.17ID:t8yKkTMQ
>>815
そんなにいきり立って図星だった?wwwwwwwwwww
まるでお前の運転みたいだねww
早く白ナン軽とベンツの組み合わせ探してこい!
2020/06/05(金) 22:17:38.17ID:1PsX1Mpm
こんな奴に何で白ナンバーにしてるんですか?って聞いたら100%顔真っ赤にして殴りかかってくるよな

http://imgur.com/gwyihHZ.jpg
2020/06/05(金) 22:24:12.24ID:AHzacUzZ
何回同じのはってんだよ
2020/06/05(金) 22:25:27.93ID:yXOCr6gU
>>816
おめえ本物の馬鹿だな
小3ぐらいの知能しかないだろ
2020/06/05(金) 22:27:04.11ID:yXOCr6gU
>>817
そんなわけないだろ
普通の運転手に決まってるのに、どこからそんなキチガイみたいな考えが浮かぶのが分からん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 22:31:25.06ID:TrUwjGYy
>>820
普通ではないw
http://imgur.com/2ehC7j9.gif
2020/06/05(金) 22:43:02.34ID:BJGzSkqm
車高下げてる車は基本的にダサい
あとホイールでかくてタイヤうっすいのもダサい
菊型の落雁みたいなホイールもダサい
2020/06/05(金) 22:46:15.83ID:yXOCr6gU
>>822
なんか時代に逆行してない?
オマエの感覚
2020/06/05(金) 22:47:40.39ID:yXOCr6gU
>>821
見る気なくすようなもん貼るなよ
わけわからんわ
2020/06/05(金) 23:40:25.23ID:AfCelzXd
ノーマルでも珍しい車は見られるだろうが
でもさポルシェだろうがベントレーだろうが、ランボだろうが
ノーマルは所詮ノーマル
でも旧車は別
2020/06/05(金) 23:43:13.54ID:AfCelzXd
>>822
レーシングカーを見ろ
あれがないと市販車の開発すらやらなかったぞ
何故市販車のノーマルがあんな見た目なのか分かってるのか?
分かってねえだろうなお前は
2020/06/05(金) 23:44:57.09ID:AfCelzXd
>>817
何このレスは?モノホンのキチガイ?
2020/06/06(土) 00:25:43.46ID:TpSBS3eR
>>822
こういうレスする奴は自身が推す車種あげないよな
2020/06/06(土) 04:34:08.02ID:lDTcGxe5
アメリカのスポコンJDMとかすげーすきなんだけど、ああいうのって絶対受け悪いよなぁ……
2020/06/06(土) 06:00:01.43ID:DkPMu6oc
>>828
俺の愛車はRVRブラックエディションや
2020/06/06(土) 06:38:03.10ID:3j++z9qK
毛根輪今日は何回ID変えるかファイ!
2020/06/06(土) 07:09:08.96ID:4v4QseFP
自身が思うドレスダウンについて語るスレだから車種はどうでも良いのでは?
個人的には違法改造じゃなければ好きにすればいいと思う。
例えば軽の白ナン化にしてもドレスダウンだけど残念者の識別が容易になるからむしろ有りと思ったりもする…
2020/06/06(土) 07:10:43.13ID:uDg1adNV
>>832
周りからはドレスダウンだけど本人はアップしてると思ってるんですよ!w
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:47:06.53ID:k/Sx/Cy9
M字ハゲ
2020/06/06(土) 09:55:31.68ID:/t0uuevh
>>832
その通り
まさに馬鹿発券機
2020/06/06(土) 10:11:28.38ID:4F5UOMOD
>>835
ほんこれ
2020/06/06(土) 10:41:06.86ID:4Snf31h1
今年の4月のYahooニュースで軽の白ナンバーについて載ってたが、それによると白ナンバー軽に好感を持つのが8割、後の2割が否定派だったけどね
2020/06/06(土) 10:42:04.27ID:4Snf31h1
なんかやたらと、ここで否定してるのは変わり者なのか頭の変な人達なんですかね?
2020/06/06(土) 10:45:36.28ID:5Q5Z3Ybx
軽四白ナンバーは糞乗りって見分けついていいと思うよ
2020/06/06(土) 10:52:20.31ID:xrrExBUQ
>>837
回答者の割合は白ナン軽太郎8割てことやで
無作為抽出の割合だと思ってるのかな?
わざわざ回答しにいくってことはだよ?
よく考えようね!
2020/06/06(土) 11:13:26.33ID:ewFaA9It
それこそ作為だな
2020/06/06(土) 11:14:48.44ID:aNRtksP8
軽自動車に白いナンバー付けてる人 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585526690/
こっちでヤロウぜ毛根輪くん
2020/06/06(土) 11:20:07.35ID:4Snf31h1
>>840
勝手な解釈してんなよ
おまえの考えがズレてるの認めろ
2020/06/06(土) 11:21:34.54ID:4Snf31h1
>>842
毛根輪さんじゃねーし
そんだけねちっこく絡むぐらいだ
ちゃんと見分けろって
2020/06/06(土) 11:27:24.38ID:aNRtksP8
>>844
安価つけてねーだろボケ
2020/06/06(土) 11:52:44.57ID:KUhvNgdX
>>840
>>844
つまりそういう事です
2020/06/06(土) 11:53:19.63ID:KUhvNgdX
>>844じゃなかった>>845
>>844はキチガイなのでスルー
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:35.39ID:7iWBguSQ
薄毛でソフトモヒカン
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 11:58:16.98ID:7iWBguSQ
M字禿げは絶望的
2020/06/06(土) 12:10:38.99ID:/8/HxLCh
>>837
これ軽中古車専門店でのアンケートとかじゃね?
どうせ肯定派に「どちらでもない」が含まれてるだろうし、そもそも2割否定派がいるだけで大概だけどな

一度登録者ユーザー限定でアンケート取って欲しいもんだな
「かっこ悪い、みっともない、あほ」…70%
「どうでもいい」…29.99%
「かっこいい!最高!」…0.01%
こんなもんだろ
2020/06/06(土) 12:29:47.39ID:gNnx3KLB
>>813
これ車種何なの?ミニキャブ?
2020/06/06(土) 12:33:26.92ID:4Snf31h1
>>850
そう思うのがアホの証拠
2020/06/06(土) 12:35:19.72ID:4Snf31h1
>>845
安価つけてなくても、あのタイミングで誘導しようとしたんだ
間違えたのは明白だから、男らしく認めろよ
2020/06/06(土) 12:36:16.29ID:4Snf31h1
>>847
キチガイなのは、どう見てもオマエ
可哀想にのー
2020/06/06(土) 13:25:04.57ID:WA3LSrQW
基○外、怒りの3連投w
2020/06/06(土) 13:33:14.73ID:JGWrrYXw
白ナンバーの軽に乗ってる奴ってだいたい車外に腕出してるよな(笑)
あれって車幅が小さいのを腕の分だけ大きく見せて威嚇してるつもりなん?(笑)
クソウケる(笑)
んでだいたい外に灰を落としながらタバコ吸って火が点いたままポイ捨てするよな(笑)
2020/06/06(土) 13:40:39.35ID:WAEsqkgy
>>854
だから一つのレスに纏めろって何回も言われてるだろ?
本当頭悪すぎだろ
2020/06/06(土) 14:57:42.54ID:4v4QseFP
>>837
回答者のうち白ナン軽乗りは何%?
2020/06/06(土) 15:10:14.47ID:GirxDzoX
ナンバー以外の話題はないのかよ
2020/06/06(土) 15:13:54.58ID:WAEsqkgy
毛根輪のせいで荒れ放題だからね
あの馬鹿を追い出さないと解決しないと思うよ
軽自動車の白ナンバーと軽自動車の事に過剰反応するから。。。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 15:17:31.94ID:7iWBguSQ
禿げのエクステ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 15:24:35.52ID:E+mC71IL
>>851
上にも貼ってるけど、緑の911
http://imgur.com/SosrbVD.jpg
2020/06/06(土) 15:49:33.12ID:SCnPI7d9
指ぬきグローブは必須アイテム✿
2020/06/06(土) 15:56:44.09ID:4Snf31h1
>>858
おまえこそ、ひとつのレスにまとめろや馬鹿
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 16:23:48.18ID:VqQnSfOZ
禿げの髭とメガネ
2020/06/06(土) 17:09:01.49ID:z3JO0IOj
>>863
スバル乗りに多い印象
2020/06/06(土) 17:13:00.17ID:WAEsqkgy
軽自動車ってこういうダサい物貼ってる奴多くね?

http://imgur.com/gwyihHZ.jpg
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:24:06.44ID:UbsfDQ4T
>>859
話題提供のため君のいかしたドレスアップを披露してくれたまえ。
2020/06/06(土) 17:35:09.31ID:4v4QseFP
>>864
安価間違ってるぞ、もう少し落ち着こうぜw
2020/06/06(土) 17:38:52.81ID:LghNWEr5
久しぶりにミラーの下にジャラジャラくっ付けてるbbを見た
しかも助手席のブスはダッシュボードに足乗せてた
今日はいいことありそう
2020/06/06(土) 18:02:11.74ID:P6f4JB0w
軽自動車に白ナンバー、黄ナンバーの合わない車体カラーだからマジありがたいっすわ
2020/06/06(土) 18:07:20.77ID:WA3LSrQW
短足の腰パン
2020/06/06(土) 18:14:02.55ID:ieN7bcHd
水曜どうでしょうステッカー貼ってるやつは高確率で地雷
2020/06/06(土) 18:49:03.86ID:drAzo5Cy
白ナンバーなんかどうでもいいだろ
もっとダサいアイテムあるやろ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:55.61ID:UbsfDQ4T
>>873
あれ、いまだに希に見かけるけど、何主張してるの?
北海道出身アピール?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:58.69ID:QFv9+R6X
DAD、ハンドルカバー、後付のデカいルームミラー、ルームミラーにぶらさげる何か
2020/06/06(土) 18:59:11.17ID:D3e0tdl9
ガマかつステッカーはスルーしとけ
YAZAWAも吉系近寄りがたい
2020/06/06(土) 19:31:37.97ID:4v4QseFP
>>874
もっとダサいとなるとDADくらいかな。
それで白ナン軽がダサくなくなる訳ではないけど…
2020/06/06(土) 19:45:08.47ID:/ZHwhEly
EYAZAWAはやばすぎ
80%イキりガイジで20%は本職さんだろw
2020/06/06(土) 20:07:29.13ID:uDg1adNV
ガラスに変なシール貼るのは白ナンバー軽自動車の次にダサい
2020/06/06(土) 20:15:59.07ID:f4bWEBs1
車の下が光ってる車は恥ずかしくて乗れないが、
個人的にはやりたいんだよな
理性があるから実行しないが
2020/06/06(土) 21:20:30.44ID:fNtQR+JD
軽をカスタマイズするのは例外なく貧乏くさい

白ナンバーよりホイール変えてる軽がかっこ悪い

ノーマルが一番無難で好印象
2020/06/06(土) 21:23:52.50ID:u/PqAeqF
やっぱ普通の人と感覚ずれてるよね
何のアルミなのかによるけどアルミホイール>白ナンバーだよね
もっというならノーマル言うならナンバーは!?!?
2020/06/06(土) 21:34:43.12ID:8qqz0kTq
>>881
本当にタイム出るような"車"でやるとあまりバカにされへんで
ゴミみたいに車でやるからコケにされる
2020/06/06(土) 21:51:49.48ID:WA3LSrQW
軽は白ナン含めて弄ると必死感がでるのがヤバいw
2020/06/06(土) 21:57:19.99ID:Syf7/Nn8
本気でタイム出す様な車がわざわざ重くなる物付けないのでは?
サーキット行ってる人の書き込み見ると、スピーカー外して何キロとか配線引き直しの整理で何キロやってるよね
一番ビックリしたのはアンダーコート剥がして何キロとかやってるのを見たときかな
それ、重さの計算に入るカテゴリなんだって思ったわ

そんな人達がアンダーのLEDなんてつけるんだろうか?
いや、俺が実際にLEDをピカピカ付けてサーキット走ってんの見たことないだけで、実際にいるの?

軽いホイールに換えただけでこのスレの一部の人はダサいとか思う人がいるんやね
TRDとかNISMOとか、モデリスタとかのホイールも駄目なん?
ディーラーオプションでENKEIとかのホイールもあるけど、それも駄目なの?

グレードで付けてるオプションがライトやらホイールやらあっても、ベースの廉価グレード以外は「俺がダサいって言うからダサいんだ!」理論?
2020/06/06(土) 22:15:00.97ID:8qqz0kTq
>>886
元気いいなぁ。なんかいい事でもあったのかい?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:16:55.05ID:QFv9+R6X
やっぱり中途半端なのがダサいんじゃないかな
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1502/27/news056.html
2020/06/06(土) 22:21:37.25ID:wOY3zQrE
>>886
なげーんだよ
理論?まで読んだ
2020/06/06(土) 22:24:30.15ID:QpPlvXkq
>>886
タイム出す車の話はしてないんじゃね?
2020/06/06(土) 22:29:22.20ID:uDg1adNV
>>887
今日はディスりキャラらしい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:40:27.39ID:sfcic51v
EYAZAWA は最近見たけどやれた車なので悲しくなった
2020/06/06(土) 22:51:35.50ID:Syf7/Nn8
>>889
ありがとうw
2020/06/06(土) 22:54:49.67ID:Syf7/Nn8
>>887
誰もダサくさせない、君が一人で勝手にダサくなるだけさ


いや、マジでグレード違いのホイールとかフォグとか同じ車種じゃねーとわからんのじゃ?って思ってる

ルームミラーの ふさ? みたいなのは俺も良くわからん
あれって何かの信仰心?
2020/06/06(土) 22:59:41.38ID:wYG6xmx0
>>888
なんか最近のトヨタって作る車は悪くないのかもしれんけど妙に売り文句ダサいよな
2020/06/06(土) 23:11:32.08ID:8qqz0kTq
>>894
イキリトークしたい訳じゃないけど速そうな弄り方した車って見たらある程度判るやん?
当然昼間は点いてないけどそんな車が夜ぽわーっと地面照らしてたら割と様になるで
ぼくはフルノーマルだけども!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 23:35:01.47ID:QFv9+R6X
地面光らせるのが様になるのなんてランボルギーニくらいだろ
2020/06/06(土) 23:35:39.36ID:Syf7/Nn8
>>896
走ったこと無いけど、首都高しかそういうの思いつかないw
後は今は少ないだろうけどドリ車とか

走る為の車高のいい感じの低さと、見てわかるレイズホイールとかカッコいい
逆に、軽だろうと大排気量のセダンだろうとトルク抜けてそうなマフラーの音は嫌いというかダサいと思ってる
2020/06/07(日) 01:01:19.16ID:FqclLgLK
頭光らせるのが嫌になるのなんて若禿げくらいだろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 03:46:04.75ID:WjuUh4SX
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:40.22ID:E1wKK94Z
ハゲは辛い!
2020/06/07(日) 07:55:12.80ID:l3N0z1C1
>>888
G'sって、グズって読むんだと思ってたわw
実際、グズばかりw
2020/06/07(日) 08:02:36.43ID:zv+qOoL/
G’sは往生際が悪い奴向けブランドだから仕方ない<中途半端ダサし
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:14.12ID:fn1kS79E
G'sってもう無くなってGRスポーツになったんだっけ?
2020/06/07(日) 09:52:28.41ID:l3N0z1C1
テンガとかグズとか、トヨタのネーミングセンスってゼロだよなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:08:31.85ID:nWaS1Wca
シルビアにもカスとグズがあったよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:09:29.16ID:nWaS1Wca
グズ→クズ
2020/06/07(日) 10:24:12.73ID:IWzjsLRl
>>391
俺も同じ
前期のテールライトが特に好き
phvのフロントに50前期テールが最強の組み合わせ
2020/06/07(日) 10:40:16.99ID:5dooe0jq
>>660

https://i.imgur.com/AC5bXUZ.jpg
2020/06/07(日) 10:57:27.31ID:qpQt0gxn
プリウスに限らずだけど最近のトヨタやホンダのデザインは小学生の『ぼくがかんがえたさいきょうのくるま』みたいになってる微妙感がちょっと^^;
2020/06/07(日) 10:59:03.67ID:l3N0z1C1
>>908
フクスケのテールの何処がいいんだよw
見るたびに吹き出すわw
https://www.fukuske.com/museum/logo/index.html
2020/06/07(日) 11:37:26.30ID:ZiQfipUU
プリウス乗りのサンドラ率は異常
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:50:59.99ID:un8uCuyL
サンドラをバカにしてたら
「ほとんどの会社員は土日しか運転しないのにバカにされるのはおかしい!」
みたいな反論してる奴がいたなw

だから何だ?実際下手なんだし、趣味で乗ってる奴らからバカにされてるのは受け入れろってのが全然理解できなかったなそいつw

白ナンバー軽がダサいって言う意見に対して
「4割が軽なんだぞ!」
「型落ちセダンの方ががキモい」
とか全く同じチャンネルだよなw

車を趣味としてる層から見ればダサいもんはダサい。
もちろん型落ちセダンを改造してるのもダサいけどなw
2020/06/07(日) 16:35:33.15ID:zv+qOoL/
o浮ウんてばとんだとばっちりw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:49:31.23ID:fiNQDgu1
先日見たYAZAWAステッカーの現行アルト。
ヘッドライトとテールにスモークカバー、ナンバーがヤザワで830。
ダサいというよりすげえ好きなんだなあって思った。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:59:51.03ID:GzYkJrVr
ハゲが育毛 ダサい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:08:01.18ID:cUcIwD1E
YAZAWAステッカー乗りはカーステを大きめに流せばそれだけで良い
2020/06/07(日) 17:18:29.33ID:xtZqnoqq
ドレスアップとは関係無いけど、
Aquaとシエンタ乗りの運転ヤバすぎだろw
全く周りの状況見てないんだよな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:20:00.72ID:y3LKzoB3
軽ワゴンは何をやっても貧乏くさい
2020/06/07(日) 18:42:59.31ID:6oZNflRo
>>915
そういうのは振り切っててかっこいいと思うわ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:09:37.15ID:nWaS1Wca
希望ナンバーとステッカーで振り切るってずいぶん振幅小さいな。
本当のファンなら日産に乗り換えだろ?
2020/06/07(日) 19:55:11.84ID:JIT4xcJu
昔に流行った、ランクルの様な車の車高を下げる行為
これだけは納得出来なかった
2020/06/07(日) 19:58:19.92ID:JIT4xcJu
中古車を弄ることを馬鹿にする奴は
全ての中古車屋に喧嘩を売るスタイルなのか?笑
型落ちSクラスとか7シリーズとか、マセラティとか維持費が半端ねえから貧乏人では乗れないぞ
2020/06/07(日) 20:03:38.19ID:QjBfbSp7
そんなこと言ってたっけ
2020/06/07(日) 20:12:25.68ID:YhC0ZtTR
やっぱ軽自動車をいじるならピンクのワゴンRくらい吹っ切らないと貧乏臭が漂うだけだな
2020/06/07(日) 20:17:25.06ID:JIT4xcJu
軽自動車は貧乏人の庶民が乗る車
って作って売ってる本人が発言しちゃってるので
軽車は新車だろうが貧乏人御用達車
2020/06/07(日) 20:30:37.00ID:rafT0cpO
牽引フックも実用に耐えないダミーがあるらしいね
JAFの人が言ってた
余計なもの付けるなと
2020/06/07(日) 21:30:09.43ID:wZgpATl/
>>923
車検切れるまでは乗れるだろ
切れたら勿論無車検で
2020/06/07(日) 21:31:00.73ID:wZgpATl/
>>926
批判浴びて降ろされたじゃんアイツ
2020/06/07(日) 21:32:35.06ID:wZgpATl/
普通車の間じゃ黒ナンバーが流行ってるんだな
https://i.imgur.com/NBkrOa3.jpg
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:13.43ID:VFFGe29d
ウヨクコワイ
2020/06/07(日) 21:48:34.08ID:U6GOia0q
昔のインプレッサの金色ホイール
2020/06/07(日) 21:54:45.57ID:qyAxWnXn
>>930
かっこよすぎて○んこ濡れた
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:08.33ID:AJGOORfP
>>929
誰のこと?
鈴木修は今もスズキの代表取締役会長じゃないの
2020/06/07(日) 22:24:55.62ID:mgpl863u
最近の軽はフル装備当たり前で
200万とかざらだよな。
純粋な車のスペックは軽だから
逆に高くて買う気になれないわ。
うまい棒が50円だったら高過ぎだろ?
2020/06/07(日) 22:25:11.36ID:JIT4xcJu
>>928
車検切れたら捨てれる財力がある人は貧乏人じゃあない気がする
ローンで買ったとしても捨てたらただの馬鹿だしな
2020/06/07(日) 22:28:01.48ID:JIT4xcJu
>>930
このクラウンは3%位のフルスモかな?
2020/06/07(日) 22:41:24.13ID:CXnQjIrf
>>930
素人丸出しで申し訳ないんだが、単純にフロントガラスに文字貼るのって運転しづらくないんか?
2020/06/07(日) 22:58:21.20ID:lPxor2hD
>>938
しかも、あの低さだとコンビニすらまともに入れなさそう
エアサスなのかな?
この鬼キャン?ていうの?マジでスレタイ通り俺にはどの辺がカッコイイのか分からない
2020/06/07(日) 23:26:40.07ID:d6KPQ9tA
>>930
ジゴロ次五郎で車体に念仏書いてるチェイサー思い出したw
2020/06/08(月) 01:11:11.75ID:E+eZjMq6
M字禿げは絶望的
2020/06/08(月) 01:27:10.88ID:Y2JKC8Ia
>>934
結構前にトヨタからダイハツに来たオッサンだよ
>>938
運転し辛いだろうね
2020/06/08(月) 01:37:38.65ID:Y2JKC8Ia
>>939
鬼キャンは90年代のドリフトブーム時に付いた名称
ハの字自体は70〜80年から族車がやってた
太いホイールを手っ取り早く入れられる手法の一つの手段だね
2020/06/08(月) 06:01:49.03ID:x6gyraSR
俺はゆるキャンがいいな
2020/06/08(月) 11:41:11.21ID:W44jsfnI
>>933
うんこ漏れた?
はよトイレいけ
2020/06/08(月) 12:48:12.95ID:IfL4TtjT
>>934
ダイハツの某
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 23:45:55.29ID:xbdZcNVD
昔、札幌にはヴィッツtourer_vってのが走ってた。
あれはダサかったなぁ。

写真は別のカッコいい車。
https://i.imgur.com/BYdSGoY.jpg
2020/06/08(月) 23:49:38.72ID:l/V6aAsW
車をいじるって事は、多少なりとも車好きなんだと思うから、俺は嬉しく思うよ。
もっと自分の個性を出して欲しいと思うな。
ダサイだの言ってるヤツがダサイんだよ!
2020/06/08(月) 23:54:08.65ID:+P4gpm3w
ノーマルキャリパーを赤く塗った
後悔はしていない(^^)
2020/06/08(月) 23:57:16.34ID:n/286Xmw
ダサw
2020/06/08(月) 23:58:10.15ID:l/V6aAsW
>>949
良いじゃん!
たまに見かけるけど、かっこいいと思うよ。
2020/06/09(火) 00:10:14.63ID:WVYg8KoC
IHIのエンブレムをリアに張ってる
ヤンマーだと偽物シトロエンに成るから止めた
イセキ・クボタはヒュンダイぽくてNG
2020/06/09(火) 00:15:06.98ID:LuW0dQ5Z
俺のカストロールトムスカムリに文句あんの?
2020/06/09(火) 00:30:20.19ID:9ZiW2DIf
俺の車は素晴らしくカッコいい
RVRブラックエディションだが、
軽の白ナンバーに嫌悪感は無いぞ。
美的センスで言って、各種カラーのボディに
黄色ナンバーが合うわけがない。
軽の色を好き好んで決める人間が
青にも赤にもそぐわない黄色ナンバーを
白ナンバーに変えたいと思うのは正常な感覚だ。
白ナンバーに変えたジムニーブルーや
俺の隣に止まってたスペーシアギアガンメタ(白ナンバー)、ブルーのコペン(白ナンバー)を見て
素直にカッコいいと思ったぜ。
2020/06/09(火) 01:38:27.69ID:bIMvyCK0
登場人物全員クソ
https://twitter.com/takashiainisinu/status/1269907446551568384?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/09(火) 04:57:15.02ID:/ZjeRihY
>>954
RVRてまだ売ってたんだ
2020/06/09(火) 05:08:47.79ID:35tBnu4s
>>955
軽太郎が原因
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 06:20:09.12ID:KpdfR1CF
>>954
かっこいいアピールするならドレスアップポイントをアップしてからにしてくれ。
白ナンバー軽がでてきても驚かないから。
2020/06/09(火) 08:27:12.60ID:7eLWN42r
>>955
シビック勿体無いなぁ
現行車は部品も車体も潤沢にあるから良いよね、と思うfd乗りの俺
同僚とかに(車の)見た目の割にはかなり安全運転なんだねって乗せたら言われるけど、ぶつけたりぶつけられたら、直せないこともあるんだよ!
20年前とは違うんだよなぁ
まぁ、俺の腕ではそもそもスポーツカーをベタ踏みで操れる腕もないがな

生産終了モデルに乗ってる人は、煽られたり前の車が遅くても怒りよりも自分の車がもったいない!って気持ちのほうが上回らない?俺だけ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:42:39.77ID:KpdfR1CF
>>959
俺はS2000とメガーヌ3RSだけど、やっぱり大人しく乗ってるよ。
普通の車より威圧感あるから煽りと勘違いされないよう車間は長めにとるし、流れにのって走るようにしてる。
ところでFDで煽られることなんてあるの?
2020/06/09(火) 09:45:50.20ID:7eLWN42r
まぁ、降りて今煽ってた?って確認したわけじゃないけど、住んでるのがド田舎で農免道路って都会の人たちには通じるのかな?
通勤の帰りの夜9時くらいに70キロくらいで走ってても煽るというか、かなり車間狭いのいるね
抜いたの見るとデカいセダンとかね
fdだから煽ったのか、もっと早くいけよ!って煽ったのかは後ろの中の人しか分からないけど
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 10:20:03.60ID:KpdfR1CF
>>961
煽られても車降りちゃだめだw
206に乗ってたときは、流れにのってても希に煽ってくる車いたけど、今の車だとまず煽られない。
煽るほうも危ない奴乗ってそうな車は避けるんだと推測してる。

そういう意味では、ここで挙がってるドレスアップは有効なのかもしれない。
2020/06/09(火) 11:21:47.72ID:3+8h+nDF
>>962
可愛い系はシャコタンにしても煽られるよ
2020/06/09(火) 12:21:06.84ID:kbWqSzQz
>>962
いやいや、絶対に降りていかないよw
俺は40過ぎた5chのこんな車版見てる陰キャだよ?
喧嘩とか学生の時に親父としたくらいで、煽りの人とやりあうとか何それ怖い
実際に公道を普通に飛ばすならfdより最近の適当な2000cc超えるような車の方が楽で早いと思うw
古い車でどこに飛んでいくか分からない気持ちと、冷や汗かきながらぶつけたら全損の恐怖と戦いながら飛ばすとか俺には出来んわ
トヨタ車しか詳しくないけど、現行カムリ(俺が欲しい車)とかの方が公道を飛ばして走るなら絶対に早くて快適w
2020/06/09(火) 12:22:44.69ID:nQGd+zdA
毛根輪www
2020/06/09(火) 12:27:14.76ID:oXnAqVrT
煽られたら速度落とすようにしてる(ただし相手が自分でも勝てそうな奴の時のみ)
2020/06/09(火) 12:51:05.52ID:oKjhCYHe
40キロ道路を50キロで走ってたらベンツが抜いて行った(片側一車線)
煽らないでこういうスマートな人間が増えたらええね、軽自動車が煽るのは論外な
2020/06/09(火) 13:32:19.24ID:UkzRIshy
軽太郎よりかはマシ
https://i.imgur.com/ny5EvMV.jpg
2020/06/09(火) 13:51:03.48ID:zCn1I6J6
軽自動車が普通車煽ったら死刑で良いよ
白ナンバー軽なら同居人も同罪で
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 14:01:47.07ID:KpdfR1CF
>>963
かわいい系の車はその分、がんばらないとね。たとえばナンバープレートを警告色にするとかどう?(^^;A

>>964
公道で速さを求めてもね。とばさなくても運転して楽しいかどうかが大切だと思う。

>>968
強いて言えばマツダが顔っぽい。
2020/06/09(火) 14:52:26.91ID:D/sWQM0K
>>970
言われてみたらなんかメンフクロウに見えてきた
2020/06/09(火) 15:24:40.09ID:4iykrpuc
>>969
白軽太郎一族死刑でもいいんじゃね?
2020/06/09(火) 21:48:14.22ID:L6K2OsJP
面白いから死刑なんてとんでもない
前の車軽自動車なのに白ナンバーWWWで車内が盛り上がる…時もある
そんなエンターティナーに死刑は言い過ぎ
逆に道の駅やコンビニで一緒だったら、楽しませてくれてサンクス!とジュース一本差し入れしてもバチ当たらないくらいだ
2020/06/09(火) 21:54:51.33ID:uGljsTFp
馬鹿にされてるとも知らず普通に喜んで受け取りそうw
2020/06/09(火) 23:24:20.40ID:UkzRIshy
https://i.imgur.com/NBkrOa3.jpg
https://i.imgur.com/ny5EvMV.jpg
https://i.imgur.com/sarzuUa.jpg
2020/06/09(火) 23:26:56.18ID:LgqTUiO2
>>974
個人的には決してバカにはしてないぞ
エンターティナーとして認めてる(笑)
2020/06/10(水) 00:58:49.02ID:TIcXW4dV
>>975
それ本当にダサイ?
全部まあまあイケてるような気がするのは、俺が変なのか不安になる
2020/06/10(水) 01:07:47.65ID:v+Z2cz8F
>>977
素晴らしいセンスの持ち主だと思われます。
今後益々の発展をお祈り申し上げます。
2020/06/10(水) 02:00:27.47ID:Lw+GFeEf
道路這いずりまわってるルンバだな
2020/06/10(水) 06:36:51.89ID:TIcXW4dV
>>975
よく見たら、そのクラウンは酷かった
2020/06/10(水) 07:55:52.58ID:BdU5qtjx
ディーラーオプションでキャリパーを青く塗った。
ちょっと後悔
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 08:17:25.24ID:+j4RCMXA
>>981
それって焼付塗装してくれるの?
それとも筆塗りして終わり?
2020/06/10(水) 08:19:12.24ID:BCfsrW9n
80-08ってナンバーのやつ、糞が多いね
2020/06/10(水) 08:24:05.15ID:EL6HAb/W
ナンバーで威圧()してるんだもん当たり前だろ
一桁やゾロ目とかで威圧とか幼稚すぎて理解出来ないけど
それに加えて軽自動車が偽白にしてそのナンバーだと特別擁護学級出身確定だから見つけ次第距離空けてるわ
2020/06/10(水) 08:37:57.27ID:08kJuMCk
>783の奴か
2020/06/10(水) 09:12:21.72ID:Yy8LB2RU
白ナン軽はマジでプチ富裕層の証明だよな
白ナンついてる車種って新しくないとキマらないからな

カーセンサーやグーで相場見てみるといい
BMWやルノーの高年式中古余裕で買える価格だからな
それでも白ナン軽を選択する人達の頭の中身が昭和で止まってる人間には理解不能なんだろうな

彼らには煽られないだとかナメられないだとかいう発想が皆無
本当豊かなんだと思う

おまえらもマジで脳を令和にシフトして豊かな暮らしというのを考えたほうがいいぞ
2020/06/10(水) 09:13:43.95ID:SeuK1/Ni
ベンツのナンバーを1にしている田舎者が多いw
2020/06/10(水) 09:15:23.78ID:Om3rfmcf
>>983
知ってる奴が何人か居るがもれなく糞。
2020/06/10(水) 09:16:19.59ID:Yy8LB2RU
テレビで出てくるような悪人なんて本当少ないぞ
日本はそんな悪人だらけじゃないぞ

ビクビクして車乗ってても幸せになれないぞ

煽られたら横によせて抜かさせればいいし
トラブル起きたら喧嘩する必要ないしナイフを突きつける必要もない
普通に話したらいいし
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 09:19:16.01ID:+j4RCMXA
>>988
俺の周りにそんなナンバーつけてる奴一人もいないよ。君の交遊関係すごいな。
2020/06/10(水) 09:20:41.01ID:kqMiAjB6
>>982
そんなオプションがある事自体知らなかったが手間の掛かる焼付塗装とは思えない
2020/06/10(水) 09:32:24.37ID:MRJ0hU1c
軽太郎くんガンバwww
生前の姿
www.youtube.com/watch?v=Ue_7y9SpMiE
おまけ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080714-383704.html
2020/06/10(水) 09:33:04.97ID:MRJ0hU1c
325:なまら名無し(2014/10/12(日) 14:37:43 ID:THawjCkA)
帯広署は10日、恐喝未遂の疑いで、自称帯広市緑ケ丘2条通6、無職山口栄治容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は9月8日と同10日の2回、同市内に住む親族(38)に電話し、親類の遺産分与に関するトラブルで因縁を付け、現金を脅し取ろうとした疑い。
 同署によると、被害者から同署に届け出があり、発覚した。調べに対し山口容疑者は「脅したわけではない」と容疑を否認しているとい...

★暴走族根絶条例を初適用 帯広で信号無視など5人逮捕帯広
・帯広署は二十九日までに、帯広市内で暴走行為を計画、実行したとして、
 道暴走族の根絶等に関する条例と道交法(共同危険行為の禁止)違反の
 疑いで、暴力団員と少年を含む計五人を逮捕した。
 同条例違反で逮捕されたのは帯広市西四南三八、暴力団員、無職
 川口崇(24)と十勝管内幕別町千住、会社員山口栄治(26)の両容疑者。
 道交法違反で逮捕されたのは、同市東五南一五、暴力団幹部、無職
 進藤充容疑者(37)と同市内に住む十九歳の無職少年二人。
 調べによると、川口、山口の両容疑者は四月十七日、共謀の上、帯広市内で
 暴走行為を計画。進藤容疑者ら三人が誘いに乗り同日深夜、帯広市西二条通
 などで、オートバイ二台に分乗し、信号無視などの暴走行為を行った疑い。
 同条例を適用した逮捕は、道内初。
2020/06/10(水) 09:37:58.07ID:kqMiAjB6
次スレ

俺の中でダサいと思ったドレスアップベスト5 3スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591749359/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:09.91ID:80pxOrCB
>>986
200万の軽でプチ富裕層ってw
2020/06/10(水) 12:23:23.05ID:EL6HAb/W
>>995
800万のヴェルファイアで富裕層扱いかな?w
軽太郎は頭も。。。
2020/06/10(水) 12:24:09.31ID:DMis/lK7
>>986
ご当地ナンバーなどナンバープレートに課金する中でも一番やっっっすい偽装白ナンバーが富裕層とか笑える
2020/06/10(水) 12:28:18.08ID:eEM5/d6t
富裕層とは(哲学)
2020/06/10(水) 12:33:29.66ID:BdU5qtjx
>>982
ザ・筆塗りって感じです…
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 12:38:46.47ID:3PJuhb/R
>>999
それは・・・御愁傷様です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 47分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況