X

【カロ】楽ナビ総合スレPart41【Pioneer】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/05(火) 10:52:46.09ID:4POVFLFw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

carrozzeria-楽ナビ総合スレです
落ちてたので立てました

前スレ
【カロ】楽ナビ総合スレPart40【Pioneer】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578016926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/07(土) 14:16:10.40ID:hJ6eCFuL0
サポセンとかコルセンって派遣のお兄さんお姉さんが説明書見て回答してるだけってイメージ
2020/11/07(土) 14:44:35.18ID:VNOYsKWAd
>>956
法人向けサービスは正社員
コンシュマー向けは派遣
2020/11/07(土) 14:47:20.13ID:hJ6eCFuL0
>>958
法人向けサービスのSES募集クソ多いじゃん
2020/11/07(土) 17:28:05.08ID:IwA8lc0f0
>>959
すまんな、俺の勤めている会社は日経Core30の企業なんで。
保守契約結んでいる企業は大手しかないんだわ。当然、特定客向けのコールセンターだわ。
一般の企業とは違うのかもな
2020/11/07(土) 17:40:59.85ID:4dfa+0SF0
>>960
つまりコア30しか知らない、ただの世間知らずだったって事か
なるほど納得
2020/11/07(土) 19:56:49.96ID:IwA8lc0f0
>>961
えぇ、下請けが全部やってくれるもので
2020/11/07(土) 21:00:21.36ID:4dfa+0SF0
>>962
なら、このスレでも大人しくしとけな
2020/11/07(土) 21:55:48.28ID:NQB4CWESd
目糞鼻糞が発狂しててウケルwwww
2020/11/07(土) 22:02:17.47ID:eojxIBQT0
国内有数というより世界規模な某電機メーカーだってコールセンターは中国だがな
電話すると日本語が怪しいスタッフが対応する
2020/11/07(土) 22:57:42.86ID:wBiUvUG20
マップファン勝手に更新したけど、地図更新はいつ?
2020/11/08(日) 00:17:56.10ID:M+s1KKc+0
もうRQ911買った人いる?
2020/11/08(日) 05:10:56.84ID:z8MyBJyo0
>>966
いつも通りなら11月の下旬
2020/11/08(日) 07:20:57.94ID:oB58pMyc0
>>967
買ったよ、取り付けは金曜日予定だけど。
2020/11/08(日) 07:54:34.31ID:bAfEk+iHM
自動とか、派遣とか、下請けとかじゃなく、
スコアリングされてるの知らんのか
ここの連中はw
2020/11/08(日) 10:40:47.51ID:20xX4gNV0
はいNG
2020/11/08(日) 11:53:38.78ID:M+s1KKc+0
>>969
ありがとう。
自分も予約してきました。
2020/11/08(日) 13:28:05.30ID:1xVevvUZ0
>>972
新発売の中では売れてる方じゃない?
パナには負けてるけどwww
2020/11/08(日) 17:38:54.67ID:z8MyBJyo0
パナのナビはポンコツのイメージしかないけど最近は良くなったのかな?
2020/11/08(日) 18:02:04.71ID:64vAC52f0
pioneerよりはまし
2020/11/08(日) 18:18:52.92ID:ftvUU11t0
ナントカハット気ぃつけぃ?とかネキが言うんだが
何だい?
2020/11/08(日) 18:21:06.97ID:9IaLnR0N0
ピザハット喰いすぎ、デブに気をつけてください

マジレスするとヒヤリハット地点だろ
2020/11/08(日) 21:08:55.82ID:XcWMS3p8d
>>975
ましって意味知ってる?w
2020/11/09(月) 05:53:18.54ID:AjZiXK930
>>978
w
2020/11/09(月) 10:23:20.67ID:HETJ6IkC0
当たり前だろそんなこと! そんな無礼な質問があるか!!
2020/11/09(月) 10:50:15.70ID:rftm5V5Jp
友人にRW710提案して購入取付と相成ったんだけど、テザリングのスマートループ取得勧めたらいちいち繋ぐのが面倒だって言われたわ

通信モジュール買うより負担少ないし手軽な気がするんだけど、案外そういう人多いのかな?
2020/11/09(月) 13:12:44.45ID:6BRAAt4Pa
BTオンなら勝手に繋がると思うんだが
なんなら充電ケーブル差した時だけBTオンもできるし
2020/11/09(月) 13:34:48.12ID:b5+3Ar7I0
>>982
2行目kwsk
2020/11/09(月) 13:38:13.04ID:ksHriO3ha
通話以外Bluetoothで繋ぐ事って出来るの?
通話は他人に聞かれたくない場合とか
2020/11/09(月) 13:42:20.21ID:nCarYhCy0
>>982
ナビ側は何もしなくてもいいけど、スマホはBTテザリングを手動でONにしなければならないのでは?
1日くらい経つとOFFに戻る気がする。
2020/11/09(月) 14:41:02.56ID:QbIV6Z0Md
>>985
それが面倒で、NaviGatewayいれてDUNでつないでる。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-r5ZE)
垢版 |
2020/11/09(月) 15:20:45.30ID:23YN5cqRa
>>985
iPhone8を使ってるけど、毎回勝手に繋がってくれるよ
2020/11/09(月) 16:28:34.48ID:6BRAAt4Pa
>>983
Taskerとかのトリガー系アプリで色んな条件でBTオンオフできます
>>985
これもBTオンのタイミングで有効にできるアプリあります。名前忘れちゃったけどググれは見つかります
2020/11/09(月) 16:39:00.13ID:b5+3Ar7I0
>>988
ありがとう。少し読んでみるわ。
2020/11/09(月) 17:52:41.45ID:fD0Zz+es0
ただし、710とか2019年モデルは、
Bluetoothをオンにする前にPAN(iPhoneで言うとインターネット共有)をオンにしてから、
Bluetoothをオンにしてナビに接続しないとPANを認識しない不具合(メーカーが言うには2019年の仕様)があるよ
2020/11/09(月) 19:26:35.16ID:6+zzoYmT0
>>990
え、それ不具合だったのか
ずっとスマホとの相性問題かと思ってた
2020/11/09(月) 20:34:56.88ID:SzbpKf08d
>>984
ペアリング設定する時、ナビ側で出来る
2020/11/10(火) 00:28:34.51ID:nFysXBM/0
家族と共用だから、2019モデルの携帯電話1台しか接続出来ないの
すごく不便なんだけど、何とかできないかね・・・
2020/11/10(火) 08:35:36.04ID:gtnOaqQx0
次スレ

【カロ】楽ナビ総合スレPart42【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604964895/
2020/11/10(火) 12:07:32.26ID:w8c9QRqE0
ふめ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:23:03.77ID:ZArSlBVba
ぎゅーっ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-Fq1L)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:12:53.87ID:qnzonTn5a
すいません質問いいですか?
2020/11/10(火) 16:30:37.11ID:ES0aEm6ad
どうさ
2020/11/10(火) 16:41:09.87ID:GYqgTcf9d
うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-btxG)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:45:44.46ID:GYqgTcf9d
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 5時間 52分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況