探検
【黄色】イエローハット 【帽子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/22(日) 22:06:45.27ID:xU+jbDN8 なかったので。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/05(土) 10:57:00.29ID:PpAsWigS >>117
タイヤくらい新品にしろ、
タイヤくらい新品にしろ、
2020/12/05(土) 12:40:33.11ID:+tdbwIlC
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/05(土) 14:10:51.55ID:VyWY5neH2020/12/05(土) 19:59:27.91ID:F3tnqeXO
>>125
こちらもID変わってるかもしれません
今は奇遇にもヨコハマのAE-01Fで5年経過し一番減ってるのが3mm近い状況です
比較してみたところ燃費はさすがに多少落ちそうですが
さすがに劣化もいくらかしてそうなのでウェットグリップ含めて
安全性や乗り心地はそれほど変わらないかむしろ良くなるかなと思っています
いただいた情報のおかげで決心が出来ました!
ありがとうございます!
こちらもID変わってるかもしれません
今は奇遇にもヨコハマのAE-01Fで5年経過し一番減ってるのが3mm近い状況です
比較してみたところ燃費はさすがに多少落ちそうですが
さすがに劣化もいくらかしてそうなのでウェットグリップ含めて
安全性や乗り心地はそれほど変わらないかむしろ良くなるかなと思っています
いただいた情報のおかげで決心が出来ました!
ありがとうございます!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/05(土) 21:13:35.93ID:VyWY5neH >>126
いえいえどういたしまして
軽やコンパクトカーに乗ってて近くにイエローハットがあったら勧めたいタイヤではあります
実際私がそうでしたし
これも経験上からですがAE-01Fみたいな超エコタイヤでの雨の時の怖さはだいぶ楽になると思います
そこらへんは燃費とトレードオフですね
またレビューもと言いたいけどそれは安タイヤスレでやりましょう
【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576862368/
いえいえどういたしまして
軽やコンパクトカーに乗ってて近くにイエローハットがあったら勧めたいタイヤではあります
実際私がそうでしたし
これも経験上からですがAE-01Fみたいな超エコタイヤでの雨の時の怖さはだいぶ楽になると思います
そこらへんは燃費とトレードオフですね
またレビューもと言いたいけどそれは安タイヤスレでやりましょう
【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576862368/
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/06(日) 11:02:09.25ID:489IaoWd プラクティバは全然使える
ヨコハマだし
ヨコハマだし
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/07(月) 21:46:21.73ID:130Kw81x 昔のこのスレに書いてたが
現役イエローハット店長の話として
プラクティバとモビシスは悪くないタイヤだが
エコファインは評判悪いとのことでした
現役イエローハット店長の話として
プラクティバとモビシスは悪くないタイヤだが
エコファインは評判悪いとのことでした
2020/12/09(水) 21:50:46.37ID:HeAvo7gb
166 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/12/08(火) 13:39:42.94 ID:5EdECs38
これ本当ならヤバいね
続報に期待したい
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3098855/blog/44634269/
これ本当ならヤバいね
続報に期待したい
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3098855/blog/44634269/
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/09(水) 22:06:36.65ID:IeXxlW2r 見れない、何書いてあった?
2020/12/09(水) 22:33:06.52ID:4Ch+T3Si
2020/12/10(木) 00:21:49.54ID:hy/1iqZ7
これ古い一本はエナセーブのロゴ入ってるが他のは入ってない
古いのはEC202で他はEC202Lだろ
品物からして別物だよ
どっちにしても悪質極まるな
やっぱりここではPBを通販で買って取付してもらうだけにとどめておくべきかも
店によっては取付もやばそうだけどw
古いのはEC202で他はEC202Lだろ
品物からして別物だよ
どっちにしても悪質極まるな
やっぱりここではPBを通販で買って取付してもらうだけにとどめておくべきかも
店によっては取付もやばそうだけどw
2020/12/10(木) 01:38:03.41ID:6AeyGVLR
直送受け付けてる系の店はちょっと怖いなと思ったことはある
ネットで買うと受け取るまで製造日分からんから
古い製造日のタイヤとすり替えられる危険性もあるなと
準備のために開封しましたとか言われたら確かめようもないし
ネットで買うと受け取るまで製造日分からんから
古い製造日のタイヤとすり替えられる危険性もあるなと
準備のために開封しましたとか言われたら確かめようもないし
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/13(日) 18:03:55.69ID:EuXDXqUW これは良質な情報だな
まあ製造年月日は確認するようにしてるけどこういう悪質な確信犯的行為は許せないなw
まあ製造年月日は確認するようにしてるけどこういう悪質な確信犯的行為は許せないなw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/14(月) 15:22:24.80ID:7bRLcSIy エンジンオイル変えてまだ一か月程度なのにオイルを交換したほうがいいですねとか言ってやがんのここの店員
ドロドロになってるわけでもないのに何を基準に言ってんのか問い詰めたかったわ
いいオイル入れてるからすぐ汚れるのは当たり前なんだよボケ
ドロドロになってるわけでもないのに何を基準に言ってんのか問い詰めたかったわ
いいオイル入れてるからすぐ汚れるのは当たり前なんだよボケ
2020/12/14(月) 17:57:03.81ID:jExMntNY
オイルって劣化するとシャバシャバになるんじゃないの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/15(火) 00:30:17.97ID:MxlykEF5 >>137
オイルは本当にまったく交換しないとドロッドロになるよ
それくらい劣化してるなら黄帽のアホでも劣化してると断言していいし、当然交換すべきだよね
でもオイル何て新品にしても少し走ればすぐ汚れる、いいオイルであればあるほど汚れを取るからね
なのでオイルゲージについたオイルだけ見て交換したほうがいいと断言できるほどすごいのかてめえら黄帽は
って言いたかった
俺はオイルは自分でいつも交換するから変える必要なしって分かってるけれど
何もわからない特に女性とかだと騙されて交換するのかなって思うと怒りがこみ上げたよ
って話
オイルは本当にまったく交換しないとドロッドロになるよ
それくらい劣化してるなら黄帽のアホでも劣化してると断言していいし、当然交換すべきだよね
でもオイル何て新品にしても少し走ればすぐ汚れる、いいオイルであればあるほど汚れを取るからね
なのでオイルゲージについたオイルだけ見て交換したほうがいいと断言できるほどすごいのかてめえら黄帽は
って言いたかった
俺はオイルは自分でいつも交換するから変える必要なしって分かってるけれど
何もわからない特に女性とかだと騙されて交換するのかなって思うと怒りがこみ上げたよ
って話
2020/12/15(火) 00:51:18.38ID:raUO0mls
なにげにバッテリー見てたら
すぐ横で店員が
何も知らないであろう婆さんに
パナのバカ高いバッテリー勧めてた。
婆さんの車は
年期の入ったミニカだったなあ。
すぐ横で店員が
何も知らないであろう婆さんに
パナのバカ高いバッテリー勧めてた。
婆さんの車は
年期の入ったミニカだったなあ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/15(火) 15:22:24.01ID:c3WxOob8 いくら商売とはいえひっでえな
2020/12/18(金) 16:08:33.04ID:QynrSgVC
今日行ったんだが、なぜか、165/55R15が売ってなくて、165/55R14がたくさん売られていた。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/20(日) 00:03:45.32ID:k1OpaxXo 俺の軽は165 55 14やわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/23(水) 23:06:36.95ID:XAiGmnDq 近所の店のPBタイヤに対する姿勢がえらく変わってきた
前なら「これより少し高くなりますがこちらがお勧めです」とか抜かして高いの買わせようとしてきたけど
今は詳しく説明して積極的に売り込んでくる
偉い人が変わって方針を変えたのかもしれんがいいことだとは思う
前なら「これより少し高くなりますがこちらがお勧めです」とか抜かして高いの買わせようとしてきたけど
今は詳しく説明して積極的に売り込んでくる
偉い人が変わって方針を変えたのかもしれんがいいことだとは思う
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/24(木) 01:42:57.13ID:gTGDMXvS >>45
うんうん
うんうん
2020/12/24(木) 23:14:40.23ID:XjuzTQQ4
2020/12/25(金) 06:59:34.39ID:h/j/HeMT
こっちがスペアタイヤ無しの車だとわかったらスペアタイヤ代わりにPBタイヤ売ろうとしてきた事あったね
2020/12/25(金) 21:55:00.60ID:EDLZeY1t
>>145
決算は仕入先と店員を搾取しまくるから大丈夫、ただ去年の暖冬で残ったPBを早く売りたいだけ。
そもそもイエローで高いタイヤを買う理由がない、高級タイヤならネットで買えよ。
イエローは安物をそれなりの値段で買う店。
決算は仕入先と店員を搾取しまくるから大丈夫、ただ去年の暖冬で残ったPBを早く売りたいだけ。
そもそもイエローで高いタイヤを買う理由がない、高級タイヤならネットで買えよ。
イエローは安物をそれなりの値段で買う店。
2020/12/26(土) 10:59:25.83ID:85MA36GH
店員ノーマスク
2020/12/27(日) 10:39:23.56ID:YwI6Kwrv
黃帽は、
自分でスタッドレスタイヤに交換したあと
空気圧を見に行くところ。
自分でスタッドレスタイヤに交換したあと
空気圧を見に行くところ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/27(日) 10:51:07.92ID:PjasTi/3 空気圧なんて自分で見ろよwwwww
2020/12/27(日) 18:08:34.89ID:YwI6Kwrv
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/12/31(木) 08:50:11.65ID:l580el9J スタッドレスホイールセットの価格、
チラシ表示の他に
どんだけかかるねん!
まぎらわしい。
チラシ表示の他に
どんだけかかるねん!
まぎらわしい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/01(金) 10:14:28.40ID:YLOWdERR +15000円くらい見とけばいんでないの?
2021/01/01(金) 15:25:33.34ID:noP4zfcD
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/01(金) 16:30:22.71ID:TcCv4C6y まあな
色々グレーな業界だし・・・
色々グレーな業界だし・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/04(月) 02:19:23.41ID:Nqn8qX0O 黄色じゃないんけ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/06(水) 18:39:18.64ID:po1zKheJ んじゃ、イエローカードで
2021/01/09(土) 21:26:28.53ID:Y+eXYfoP
昨日病院帰りにバッテリー換えて来たわ
お姉ちゃんがYUASAの勧めて来たが2千円高いカオスにした
ただそれだけ
お姉ちゃんがYUASAの勧めて来たが2千円高いカオスにした
ただそれだけ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/10(日) 23:24:24.08ID:nhox7F1s >>158
ネットで買えばそのYUASAより安いぞ
ネットで買えばそのYUASAより安いぞ
2021/01/13(水) 01:47:58.26ID:oH4FcLaF
>>159
もうオッサンで面倒くさいんだわ
昔はホムセンで買ってその場で交換して
古いの引き取ってもらうとかしてたけど
あとサスとかもスプリングコンプレッサー手回しで
交換してたけど
殆どの工具は親戚の車好きにあげた
俺は金払ってイエローハットにやってもらう
もうオッサンで面倒くさいんだわ
昔はホムセンで買ってその場で交換して
古いの引き取ってもらうとかしてたけど
あとサスとかもスプリングコンプレッサー手回しで
交換してたけど
殆どの工具は親戚の車好きにあげた
俺は金払ってイエローハットにやってもらう
2021/01/13(水) 15:12:00.95ID:ZbBrpFb/
>>160
ネットで買ってABで交換してもらえば工賃1000円だよ。
ネットで買ってABで交換してもらえば工賃1000円だよ。
2021/01/14(木) 16:00:41.71ID:u5klOZ9s
それでいくら得するの?3千円位?
オッサンはそんなの良いよ
それと遥か昔に自動車のアフターパーツ専門店
チェーン店じゃなくてプロショップにいた事あるけど
持ち込みは物凄く嫌だったよ
チェーン店の店員は何も考えず作業してるんだろうけど
オッサンはそんなの良いよ
それと遥か昔に自動車のアフターパーツ専門店
チェーン店じゃなくてプロショップにいた事あるけど
持ち込みは物凄く嫌だったよ
チェーン店の店員は何も考えず作業してるんだろうけど
2021/01/15(金) 03:15:40.92ID:U+/IlLY1
イエローハットでバイト(ピット作業)してみようと考えてるんだけどどうなの?
ブラック?口コミでは散々みたいだが
車は好きでDIYでオーディオとかドラレコ、ETCの取り付け、シート、ステアリング、プラグ、エアクリ交換、ホイール着脱等の簡単な作業とかは出来る
あと整備士資格は持ってない
ぶっちゃけどう?
ブラック?口コミでは散々みたいだが
車は好きでDIYでオーディオとかドラレコ、ETCの取り付け、シート、ステアリング、プラグ、エアクリ交換、ホイール着脱等の簡単な作業とかは出来る
あと整備士資格は持ってない
ぶっちゃけどう?
2021/01/15(金) 03:17:14.72ID:U+/IlLY1
何でイエローハットにしたかというと地元ではABの方が強くて暇そうだから
2021/01/15(金) 03:24:30.76ID:ImxWTzEc
完全に客側の想像でしかないが客も従業員も平均的に質が悪そうではある
2021/01/15(金) 07:46:33.62ID:O2ZgCN6c
2021/01/15(金) 11:03:54.88ID:U+/IlLY1
2021/01/15(金) 11:32:40.75ID:3sOEGSNF
ABでカーナビつけたらセンターコンソールのネジを締め忘れててグラグラ
YHでカーナビ取り付けたら隣接しておくなと書いてあるGPSアンテナとvicsアンテナを横並びに設置されgpsが受信できなかった
YHでカーナビ取り付けたら隣接しておくなと書いてあるGPSアンテナとvicsアンテナを横並びに設置されgpsが受信できなかった
2021/01/15(金) 13:12:07.77ID:HyNXP0+3
昔からイエローハットやオートバックスの店員や整備士もどきの人達は馬鹿にされてたよ
俺は棒全国1位の専門店で店員やってたけどレベルが違い過ぎる
あの人達は生活の為に働いてる人
俺達は本当に好きで働いてた
新製品が出たら皆であーだこーだ議論したもんだ
メーカーの人間も俺達にアドバイス求めてきた
まず整備士資格取ってから出直せ
そして全国チェーンの会社なんかやめておけ
俺も魔が差してオートバックスでバイトした事がある
KENWOODのヘルパーだったけど
履歴書見てKENWOODの担当者は大喜びよ
だけど店員のモチベーションと客のレベルの低さに呆れてすぐ辞めた
一応大きな契約は取ってから辞めた
俺は棒全国1位の専門店で店員やってたけどレベルが違い過ぎる
あの人達は生活の為に働いてる人
俺達は本当に好きで働いてた
新製品が出たら皆であーだこーだ議論したもんだ
メーカーの人間も俺達にアドバイス求めてきた
まず整備士資格取ってから出直せ
そして全国チェーンの会社なんかやめておけ
俺も魔が差してオートバックスでバイトした事がある
KENWOODのヘルパーだったけど
履歴書見てKENWOODの担当者は大喜びよ
だけど店員のモチベーションと客のレベルの低さに呆れてすぐ辞めた
一応大きな契約は取ってから辞めた
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/20(水) 17:59:50.43ID:LfK1ZUkF エンジン警告灯ついてんだけど
イエローハットで見てもらえるかな
ここで車検も考えてる
イエローハットで見てもらえるかな
ここで車検も考えてる
2021/01/20(水) 19:17:32.48ID:iVyh9SYY
チェックランプは診断機でエラー拾って原因追求してから部品取らなきゃならないから時間が掛かる。
受けてくれるかどうか事前に相談しないとあかんな。
受けてくれるかどうか事前に相談しないとあかんな。
2021/01/20(水) 19:19:32.64ID:iVyh9SYY
追記 チェックランプだけ消すというごまかし整備はやってないぜ。
点灯したままだと車検通らないから、車検時に直せるか確認した方がいい。
点灯したままだと車検通らないから、車検時に直せるか確認した方がいい。
2021/01/20(水) 19:22:40.26ID:mac4HNSX
2021/01/23(土) 10:21:33.87ID:V80mErGp
イエローハットが近くにあるけど、
デイライトを後づけてしくれるのかな?
デイライトを後づけてしくれるのかな?
2021/01/24(日) 13:57:20.81ID:k4B9YhxA
>>170
詳細分から無いならエンジン警告灯は素直にディーラーに持ち込みするべし
エンジン系はその付随した機関に影響出るから
中途半端に直したり元の原因も把握せずに直面の箇所だけ直しても
また繰り返したり下手すると数十万単位になるから注意
メジャーな車種やそのメーカーの分野に信頼ある修理工場あるなら別だが
カー用品店に持ち込むようなレベルならディーラーに持って行った方が良いよ
ぶっちゃけカー用品店ならディーラーと大差無いわ
詳細分から無いならエンジン警告灯は素直にディーラーに持ち込みするべし
エンジン系はその付随した機関に影響出るから
中途半端に直したり元の原因も把握せずに直面の箇所だけ直しても
また繰り返したり下手すると数十万単位になるから注意
メジャーな車種やそのメーカーの分野に信頼ある修理工場あるなら別だが
カー用品店に持ち込むようなレベルならディーラーに持って行った方が良いよ
ぶっちゃけカー用品店ならディーラーと大差無いわ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/01/24(日) 17:53:12.06ID:jezuyi8W 170です
修理工場にお願いしました
O2センサーが原因で交換しました
修理工場にお願いしました
O2センサーが原因で交換しました
2021/01/29(金) 21:30:19.31ID:rgp7x9TU
更新のお知らせ来たけど工賃500円実質無料になってて改悪されてる…前みたいに小物500円以上購入で更新無料が良かった…
2021/02/17(水) 18:16:42.60ID:2po7OJr3
マグマックスがパッケージ変わってSP規格になってたけどプレミアムが100%化学合製油表記から全合製油表記に変わってたな。以前からこの値段でVHVI使ってないPAOベースはねえだろとは思ってたけど
2021/02/17(水) 22:11:18.98ID:rKRmpBY9
ところが、イエローハットオイルはVHVIは鉱物油扱い。
エステル配合のエクセレントで部分合成油扱いなのよ
100%化学合成でないと「全合成油」と言わないっぽい。
エステル配合のエクセレントで部分合成油扱いなのよ
100%化学合成でないと「全合成油」と言わないっぽい。
2021/02/17(水) 22:28:40.99ID:2po7OJr3
まあそもそも100%化学合製と全合製の表記自体が曖昧なものでもあるしね。
それにしたって4Lで5000円ぐらいのオイルでフルPAOはちょっと信じられないんだよなあ。
それにしたって4Lで5000円ぐらいのオイルでフルPAOはちょっと信じられないんだよなあ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/17(水) 23:00:00.68ID:2EeEDXGb 所詮ハットの言うこと
2021/02/18(木) 02:00:33.09ID:xYyjUrpT
イエローハットのPBオイルに関してはVHVIを合成油と言わないあたり
なかなかマジメな奴だと思ってるので
ずっとMAGMAXプレミアム使ってる。
自動車用品関係なんて疑い始めたらきりないしな…
なかなかマジメな奴だと思ってるので
ずっとMAGMAXプレミアム使ってる。
自動車用品関係なんて疑い始めたらきりないしな…
2021/02/18(木) 08:55:06.87ID:RTDk4cY0
実は鉱物油でもハイドロクラッキングなら合成油扱い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/22(月) 20:32:07.23ID:PRM7cJeu イエローハットのホームページに静岡県静岡市にイエローハット島田稲荷店オープンて書いてあるけど
島田稲荷店の所在地は静岡県島田市なんだよね
島田稲荷店の所在地は静岡県島田市なんだよね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/23(火) 15:21:34.37ID:x1GpJZ0V イエローハットっていつから価格交渉できたん?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/23(火) 15:24:05.39ID:x1GpJZ0V 昨年末にナビ買おうとしてオートバックスのキャッシュバック含めた値段を間違えて実際より安く言ったらそれに合わせてくれて、店頭価格から一万円安くなったよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/23(火) 15:55:35.60ID:KT6kkXIE ハットの価格をオートバックスで言った方がより安かったのでは…
2021/02/23(火) 18:31:53.17ID:dROgUOca
以前量り売りのオイルを値切り要求している客がいた
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/23(火) 22:31:38.42ID:KT6kkXIE ハットの客なんてそんなもんだろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/24(水) 06:55:33.05ID:oRNUYs6p とりあえず言ってみる人はいる。
2021/02/24(水) 10:38:29.30ID:8dk8ICN1
ネットでタイヤ交換注文するとバルブ交換が必ず含まれてしまうのですが、これって店舗で不要と言えば省いてもらえますかね?
2021/02/24(水) 10:53:45.75ID:IucZGdlR
電話したがはやくないか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/24(水) 14:39:18.31ID:6Y+Kf56b >>191
皆さんご覧下さい、これがハットの客層です
皆さんご覧下さい、これがハットの客層です
2021/02/24(水) 14:46:47.46ID:l7l05dY+
数年に一度数万〜出して買い換えるものに
1000円程度ケチってリスク抱えるのはバカらしいだろ
って思ったけど雪国の人なんかは買わずに年2回履き替えるケースもあるか
1000円程度ケチってリスク抱えるのはバカらしいだろ
って思ったけど雪国の人なんかは買わずに年2回履き替えるケースもあるか
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/24(水) 22:36:41.22ID:2hu0NzmV 年2回タイヤが支給されるのか?w
2021/02/25(木) 00:25:30.26ID:zslBkmyH
冬タイヤと夏タイヤの交換の話だろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/25(木) 02:29:17.28ID:9GErJWtL 夏タイヤ→どうでもいい冬タイヤ→氷上性能の高い冬タイヤ→どうでもいい冬タイヤ→夏タイヤ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/06(土) 11:53:08.89ID:xxJ+Ceeq オイル交換やや高いけどとにかく待ちがないから利用しがち
余計なセールス多くて鬱陶しい
全国交通にゃん全運動ステッカー無料貰い放題は太っ腹だと思う
1枚もらった。いらんかった。
余計なセールス多くて鬱陶しい
全国交通にゃん全運動ステッカー無料貰い放題は太っ腹だと思う
1枚もらった。いらんかった。
2021/03/06(土) 13:56:05.49ID:xlcstNTb
イエローハットが黄色い帽子ならピザハットはピザ帽子かっちゅうねん!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/07(日) 03:45:51.93ID:MVoFTDFZ (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/13(土) 07:43:18.33ID:cCqRZaBe
>>184
細かいことをうるさいよ
細かいことをうるさいよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/06(火) 23:14:14.52ID:4I721Toi 恐喝働いてた財務の管理職は退職したのかな?
部下を脅迫して、ロレックス買わせてんじゃねーよ。
wさんよー。
管理職以上は犯罪行為を容認してる組織も問題ですが。
部下を脅迫して、ロレックス買わせてんじゃねーよ。
wさんよー。
管理職以上は犯罪行為を容認してる組織も問題ですが。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/06(火) 23:18:57.53ID:4I721Toi そもそも、上司が求めた飲食店を選定するのが、仕事でそれ以外はしなくていい?アホか。
高卒社員が幼稚園教諭の免許持ってるわけねーだろ。学歴詐称野郎。
それを見逃して人件費を下げた奴は、今の管理部門の責任者のkさんだよ。
高卒社員が幼稚園教諭の免許持ってるわけねーだろ。学歴詐称野郎。
それを見逃して人件費を下げた奴は、今の管理部門の責任者のkさんだよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/06(火) 23:53:54.67ID:mv4gNPHP あれ?財務のwなべk長は、「やかんみたいな顔したbcは俺が飛ばしてやる」って言ってて、、まだ昇進してないのかな❓
部下から、何百マンも恐喝して、未だに管理職で残れるのは、優秀なんですかねー。
まぁ、ただの犯罪者ですよね?
あ、この会社は管理職以上は犯罪行為容認されるんだった
部下から、何百マンも恐喝して、未だに管理職で残れるのは、優秀なんですかねー。
まぁ、ただの犯罪者ですよね?
あ、この会社は管理職以上は犯罪行為容認されるんだった
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/07(水) 00:04:07.62ID:1l/fa/6r 祖父母の葬儀よりもゴルフの打ちっぱなしが優先。この会社のルールをしっかり教わりました。
他の組織でも、伝えてますが、浸透しません。
ただのブラック企業ですね!
葬儀を優先したら、さらにwなべさんから金取られました!
冠婚葬祭で休むことすら許されない最高なブラック企業!
他の組織でも、伝えてますが、浸透しません。
ただのブラック企業ですね!
葬儀を優先したら、さらにwなべさんから金取られました!
冠婚葬祭で休むことすら許されない最高なブラック企業!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/07(水) 01:00:25.09ID:fxT4+Dlf >>201
そのハットだっけ?
そのハットだっけ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/10(土) 00:30:44.59ID:ALiB2RHK 犯罪行為が許される企業
2021/04/12(月) 11:06:47.19ID:cPj4hoRG
オイル交換高くなってる?
2021/04/12(月) 16:12:11.88ID:cAAdtCy6
ここでオイル交換するメリットなくないか?高いやろ…
会員の更新500円もオイル交換手間賃から500円引き実質()かなんかやったし改悪を感じている
会員の更新500円もオイル交換手間賃から500円引き実質()かなんかやったし改悪を感じている
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 23:16:07.95ID:uPpACpKM この会社、コロナ感染者をIRで公表してるけど、感染者=解雇してんじゃねーの?
世間体も悪いし、コロナ感染したら強制的に休まなきゃならないし。
そもそも、休みは認めない会社だから、解雇してるとしか思えない。
世間体も悪いし、コロナ感染したら強制的に休まなきゃならないし。
そもそも、休みは認めない会社だから、解雇してるとしか思えない。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 23:16:14.02ID:uPpACpKM この会社、コロナ感染者をIRで公表してるけど、感染者=解雇してんじゃねーの?
世間体も悪いし、コロナ感染したら強制的に休まなきゃならないし。
そもそも、休みは認めない会社だから、解雇してるとしか思えない。
世間体も悪いし、コロナ感染したら強制的に休まなきゃならないし。
そもそも、休みは認めない会社だから、解雇してるとしか思えない。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 23:21:46.50ID:uPpACpKM インフルエンザに罹って、解雇されそうになったことがあります。
そのときは、給料1ヶ月分を、wナベk長に支払いした記憶があります。
上司へ、給料一月分納めれば、感染症による解雇は免れる会社だったはず
そのときは、給料1ヶ月分を、wナベk長に支払いした記憶があります。
上司へ、給料一月分納めれば、感染症による解雇は免れる会社だったはず
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 23:34:01.60ID:Jbch2u8+ まともな労組は無いんですか?笑
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/16(金) 23:43:13.85ID:uPpACpKM2021/04/26(月) 16:06:50.05ID:q0OTDzc+
バッテリー税込表示変更時に便乗値上げしてるね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/27(火) 15:29:44.94ID:dnk6cE6u 経営陣が右寄りだから役所のお叱りは受けないんだろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/28(水) 22:32:32.03ID:GY9mWhBF YHは、自分でスタッドレスから夏タイヤに替えたとき
駐車場のサービスコーナーで空気圧を調整に行くところ。
金払ってタイヤ交換やってもらう気にはならない。
駐車場のサービスコーナーで空気圧を調整に行くところ。
金払ってタイヤ交換やってもらう気にはならない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/28(水) 22:34:57.63ID:I7XEqftz オートバックスで装着したタイヤにYで空気を入れるなんて素敵です
2021/04/29(木) 13:07:56.72ID:LkEwcpde
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 20:05:31.26ID:ecJJCzkz バッハは逃げた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/07(金) 22:47:36.64ID:Jp0BpwhQ >>220
電通はどうだ
電通はどうだ
222あああ
2021/05/08(土) 01:56:53.43ID:xxf4oYaU 電通は大量リストラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 最強のカップヌードルはシーフードだが、2位はチリトマトで異論ないよな?
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- FF6←主人公が記憶喪失 FF7←主人公が記憶喪失 FF8←主人公が記憶喪失 FF9←主人公が記憶喪失 FF10←主人公が記憶喪失
- もうクーラーつけてる軟弱者いる?