!extend:on:vvvvvv:1000:512
キャブコン、バンコン、バスコン、フルコン、トラコン、国産、輸入車
キャンピングカーの事ならなんでも語ってくれ。
※適当な用語集
キャブコン:車の運転席部分を残したシャシー部に、ヤドカリの様に居住部分を載せた横転しゃすい構造のタイプ。
バンコン:1BOX車のボディには手を加えず内装のみをキャンピングカーに改装したタイプ。
バスコン:バンコンのバス版。ネタ車として主にマイクロバスが使用される。
フルコン:キャンピングカーメーカーによりボディも内装も全て作製されたタイプ。ただし、シャシーや走行装置は既存の車メーカーのものを使用。究極のキャンピングカー。
トラコン:トラックの荷台に居住部分を載せたタイプ。居住部分をそのまま荷台に載せるだけなので車は無改
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キャンピングカー総合スレッドその17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 13:48:01.12ID:zSzpgv3x02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 13:50:38.88ID:zSzpgv3x03名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 14:27:20.71ID:zSzpgv3x0 https://bright-newlife.com/4769
キャンピングカーの横転理由は?
ビルダーは言わないキャブコンの怖さ!
ここは、参考になるなぁ
キャンピングカーを考えてる人は
一度、見ておくと参考になります。
キャンピングカーの横転理由は?
ビルダーは言わないキャブコンの怖さ!
ここは、参考になるなぁ
キャンピングカーを考えてる人は
一度、見ておくと参考になります。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-3Wcv [150.66.79.29])
2020/03/02(月) 14:28:01.89ID:vnF17IjxM シャワーはともかく、トイレは合った方が良いと思うが
今はカセットやポータブルみたいな、ウンコを後捨てする物から離れて
ラップポンが登場してから、後始末が犬のウンコレベルに簡単になったし
20万もするラップポンじゃなくとも、災害用や介護用トイレ袋もある
折り畳み椅子みたいな簡易ウンコ袋で処理すれば、ラップポンみたいに全自動でなくとも
処理は比較的ハードル低いし
今はカセットやポータブルみたいな、ウンコを後捨てする物から離れて
ラップポンが登場してから、後始末が犬のウンコレベルに簡単になったし
20万もするラップポンじゃなくとも、災害用や介護用トイレ袋もある
折り畳み椅子みたいな簡易ウンコ袋で処理すれば、ラップポンみたいに全自動でなくとも
処理は比較的ハードル低いし
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-3Wcv [150.66.79.29])
2020/03/02(月) 14:31:26.67ID:vnF17IjxM キャブコンが一方的に悪い訳でなく
まず運転手の無知無能が一番の害悪じゃないかと思う
次にベース車両のカムロードの性能の悪さ、許容荷重や安全装備の貧弱さ
ただ、ビルダーは空気圧モニターくらい標準で付けろととは思う
まず運転手の無知無能が一番の害悪じゃないかと思う
次にベース車両のカムロードの性能の悪さ、許容荷重や安全装備の貧弱さ
ただ、ビルダーは空気圧モニターくらい標準で付けろととは思う
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 14:33:57.25ID:zSzpgv3x0 トイレやシャワーはともかく
キャブコンは危険 記事を抜粋
キャブコンからバスコンへ乗り換えるキッカケとして、キャブコンを使って多方面に出かけ運転している中で運転の怖さを体感しておりましたが、それにもまして高速道路でキャブコンが路肩で停まっているのを頻繁に見る様になりました。
キャブコンは危険 記事を抜粋
キャブコンからバスコンへ乗り換えるキッカケとして、キャブコンを使って多方面に出かけ運転している中で運転の怖さを体感しておりましたが、それにもまして高速道路でキャブコンが路肩で停まっているのを頻繁に見る様になりました。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 14:36:21.16ID:zSzpgv3x0 キャブコンを売る業者も最低
私が感じた恐怖をビルダーの営業の方は、率先してお話してくれません。
多分わかっていると思うのですけど!
そんな事を説明するとキャブコン買ってくれないじゃないですか・・・!
そう考えると販売しているビルダーって不親切ですよね。
私が感じた恐怖をビルダーの営業の方は、率先してお話してくれません。
多分わかっていると思うのですけど!
そんな事を説明するとキャブコン買ってくれないじゃないですか・・・!
そう考えると販売しているビルダーって不親切ですよね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/02(月) 14:52:00.55ID:zSzpgv3x0 キャンピングカー 横転
グーグルでこれを画像検索すると
貴方が買おうと思ってる、キャブコンが
見るも無残に横転しています。
今乗っている人も、
明日の貴方の姿だと思って見てください。
グーグルでこれを画像検索すると
貴方が買おうと思ってる、キャブコンが
見るも無残に横転しています。
今乗っている人も、
明日の貴方の姿だと思って見てください。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/02(月) 16:34:56.64ID:UaPdSyBq0 おつ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/02(月) 16:37:46.60ID:UaPdSyBq011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e1d-RfWD [113.149.105.185])
2020/03/02(月) 18:58:00.68ID:s8xfoZcu0 >>4
おがくずトイレを検討中
おがくずトイレを検討中
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/02(月) 19:30:31.99ID:dGeVIdx20 栃木の佐原砂漠さんはキャンピングカーの専門店
絶対にシャワーないとだめですよ
ユーロスターは絶対にシャワーついてます
絶対にシャワーないとだめですよ
ユーロスターは絶対にシャワーついてます
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b9-k24T [92.202.221.180])
2020/03/02(月) 21:08:21.62ID:K3nTuZSS0 発信者情報開示手続の対応手順について
(社)テレコムサービス協会
自己の権利を侵害されたとする者からプロバイダ等あてに適法な※発信者情報の開示の請求があった場合、プロバイダ等は、以下の手続きに従って開示します。
※ プロバイダ責任制限法に規定されている発信者情報開示請求権の要件に従った記載のある請求(例えば別添の書式に基づいた請求など)です。
書式「発信者情報開示依頼書」( 25.5KB)
(1) 請求者の本人確認(原則として本人のみ請求を行うことができます)
(1) 以下の本人を確認できる公的証明書の正本又は公的書類の写しで、本人性を確認します。
▼ 個人からの請求の場合…住民票の写し、パスポートの写し、運転免許証の写し、印鑑登録証明書(申請書の印影と同一のもの)など
▼ 法人からの請求の場合…代表取締役の印鑑証明書又は資格証明書
▼ 電子メールによる請求…公的電子署名又は電子署名法の認定業者によって証明される電子署名付き電子メールについては、この電子署名
(2) 申請者が本人の代理人の場合は代理権の有無を、未成年者の場合は親権者の同意の有無を確認します。
(2) 請求内容の確認
(1) 発信者情報の特定
⇒ プロバイダ等が発信者情報を保有していないか、発信者情報の特定が著しく困難な場合は、開示が不可能である旨を請求者に回答します。
(2) 権利侵害情報の特定
⇒ 請求者が自己の権利を侵害しているとする情報が存在しない場合は、権利侵害が明らかでないとして、請求者に開示を拒否する旨を回答します。
(3) 発信者の意見聴取
(1)(2)の確認がされた場合は発信者情報の開示の可否について発信者の意見を聴きます。
(4) 開示・非開示の決定
以上の手続きの後、プロバイダ等は、請求者の主張の内容が法律に規定されている要件を満たしているかどうかを判断した上で、発信者情報の開示をします。
■ 発信者情報開示請求権の要件
次の(1)(2)のいずれにも該当するときに限り、請求することができます。
(1) 当該情報の流通によって請求者の権利が侵害されたことが明らかなとき
(2) 発信者に対し損害賠償請求を行うなど、開示を受けるべき正当な理由があるとき
(5) 請求者への通知
プロバイダ等は、開示の決定について、開示請求者に通知します。
(社)テレコムサービス協会
自己の権利を侵害されたとする者からプロバイダ等あてに適法な※発信者情報の開示の請求があった場合、プロバイダ等は、以下の手続きに従って開示します。
※ プロバイダ責任制限法に規定されている発信者情報開示請求権の要件に従った記載のある請求(例えば別添の書式に基づいた請求など)です。
書式「発信者情報開示依頼書」( 25.5KB)
(1) 請求者の本人確認(原則として本人のみ請求を行うことができます)
(1) 以下の本人を確認できる公的証明書の正本又は公的書類の写しで、本人性を確認します。
▼ 個人からの請求の場合…住民票の写し、パスポートの写し、運転免許証の写し、印鑑登録証明書(申請書の印影と同一のもの)など
▼ 法人からの請求の場合…代表取締役の印鑑証明書又は資格証明書
▼ 電子メールによる請求…公的電子署名又は電子署名法の認定業者によって証明される電子署名付き電子メールについては、この電子署名
(2) 申請者が本人の代理人の場合は代理権の有無を、未成年者の場合は親権者の同意の有無を確認します。
(2) 請求内容の確認
(1) 発信者情報の特定
⇒ プロバイダ等が発信者情報を保有していないか、発信者情報の特定が著しく困難な場合は、開示が不可能である旨を請求者に回答します。
(2) 権利侵害情報の特定
⇒ 請求者が自己の権利を侵害しているとする情報が存在しない場合は、権利侵害が明らかでないとして、請求者に開示を拒否する旨を回答します。
(3) 発信者の意見聴取
(1)(2)の確認がされた場合は発信者情報の開示の可否について発信者の意見を聴きます。
(4) 開示・非開示の決定
以上の手続きの後、プロバイダ等は、請求者の主張の内容が法律に規定されている要件を満たしているかどうかを判断した上で、発信者情報の開示をします。
■ 発信者情報開示請求権の要件
次の(1)(2)のいずれにも該当するときに限り、請求することができます。
(1) 当該情報の流通によって請求者の権利が侵害されたことが明らかなとき
(2) 発信者に対し損害賠償請求を行うなど、開示を受けるべき正当な理由があるとき
(5) 請求者への通知
プロバイダ等は、開示の決定について、開示請求者に通知します。
14!ninja (スププ Sd5a-LHWg [49.96.20.40])
2020/03/02(月) 21:37:24.25ID:ISNzQkDtd >>5
1KD積んだカムロードだと120km/h巡航とか出来ちゃうからね。
ただその速度域で何か起きても対応は難しいし止まれない。(運動エネルギーで言えば80km/hの2.2倍)
余談だけどハイエースも結構転んでる点には注意ね。(ハイエース 横転で検索)
タイヤの空気圧チェックと一定期間での交換、要らない荷物をおろすのは基本としてもなによりまずスピードを落とすのが重要だと思うけどね。
1KD積んだカムロードだと120km/h巡航とか出来ちゃうからね。
ただその速度域で何か起きても対応は難しいし止まれない。(運動エネルギーで言えば80km/hの2.2倍)
余談だけどハイエースも結構転んでる点には注意ね。(ハイエース 横転で検索)
タイヤの空気圧チェックと一定期間での交換、要らない荷物をおろすのは基本としてもなによりまずスピードを落とすのが重要だと思うけどね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/02(月) 23:14:03.29ID:dGeVIdx20 ユーロうたーは、syわー付いてね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/02(月) 23:15:35.25ID:dGeVIdx20 はっじんしゃ請求はよしてね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/02(月) 23:20:43.89ID:dGeVIdx20 車は、ドンドン進化していますね。
整備士も工場も進化しなくてはいけません。
整備士も工場も進化しなくてはいけません。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/02(月) 23:21:08.42ID:dGeVIdx20 いんねんおつけかたもしんかしてね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 00:13:56.44ID:lnV37I440 グーネットで検索するとメーター改ざん車って掲載してる車
128台あった。正規ものと、比較してどのくらい安くなるんだろうな
128台あった。正規ものと、比較してどのくらい安くなるんだろうな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 00:36:32.12ID:lnV37I440 改ざん車も値段が安いからすぐ売れるんだろうな
俺もキャンピングカーの改ざん車、買をっと
インじぇく、掃除してもらえば、安心安心
一本5000円で イン是く掃除すれば20万キロへtっちゃら
俺もキャンピングカーの改ざん車、買をっと
インじぇく、掃除してもらえば、安心安心
一本5000円で イン是く掃除すれば20万キロへtっちゃら
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 05:53:43.11ID:lnV37I440 カムロードのディーゼル、15万キロ走るとエンジンがぶれるから
気を付けてね 売却してからクレーム来るよ
気を付けてね 売却してからクレーム来るよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/03(火) 09:38:16.92ID:Hs87kZSV023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/03(火) 10:07:47.45ID:Hs87kZSV0 それから職場の2トンダイナが2.7のガソリンなんだけど速いし静かだし最高だわ
カムロードでも設定があればいいのに
カムロードでも設定があればいいのに
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/03(火) 10:29:26.98ID:EAXY+rkt025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
2020/03/03(火) 10:51:51.73ID:Ofb87WFe0 ダイナの180馬力だけど信号ダッシュでミニバン位なら置き去りに出来るぞ。
車検証上5トンちょいあるけどそれでも。コースターでも基本同じエンジンだし
その気になればそれ位の事は出来るでしょ。
でも現実は見通しいい直線だと流れ程度の速度は出すがカーブとかは
やはり他のトラック程度には落としてるな。
車検証上5トンちょいあるけどそれでも。コースターでも基本同じエンジンだし
その気になればそれ位の事は出来るでしょ。
でも現実は見通しいい直線だと流れ程度の速度は出すがカーブとかは
やはり他のトラック程度には落としてるな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc5-ZhQ4 [180.28.187.31])
2020/03/03(火) 10:52:53.05ID:xa4EatKq0 マジで走った2tとフツーに走ってるミニバン一緒にすんなよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
2020/03/03(火) 10:54:23.15ID:Ofb87WFe028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-a9nF [42.146.220.47])
2020/03/03(火) 10:58:01.57ID:Ofb87WFe029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc5-ZhQ4 [180.28.187.31])
2020/03/03(火) 11:00:33.82ID:xa4EatKq0 はぁ…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2ed7-ZhQ4 [153.138.56.29])
2020/03/03(火) 11:40:52.68ID:sJkuRjQY0 しかし、直線でもこのざまなのはちょっとな
https://www.youtube.com/watch?v=mbSDedSOZu8
https://www.youtube.com/watch?v=mbSDedSOZu8
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/03(火) 12:20:17.48ID:Hs87kZSV0 彼等はこのあとも旅を続けてるからねw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 12:21:36.56ID:lnV37I440 横転はインジェクター洗えば大丈夫だよ
それとしゃわが付けば大丈夫
それとしゃわが付けば大丈夫
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c9-k24T [60.238.164.61])
2020/03/03(火) 12:25:32.59ID:Hs87kZSV0 >>27
トヨタのディーゼルはうるさいじゃん?
キャブオーバーなら尚更ね
おれはガソリンのスムーズな加速の方が好みなんだよ
パワーの面ではお話しにならないけどどうせスピード出せないしディーゼルなら2.0のガソリンの方が好き
フロントエンジン派だからカムロードは絶対買わないけどね
トヨタのディーゼルはうるさいじゃん?
キャブオーバーなら尚更ね
おれはガソリンのスムーズな加速の方が好みなんだよ
パワーの面ではお話しにならないけどどうせスピード出せないしディーゼルなら2.0のガソリンの方が好き
フロントエンジン派だからカムロードは絶対買わないけどね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/03(火) 12:26:58.86ID:EAXY+rkt035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 13:42:21.78ID:lnV37I440 栃木のフェイスブックで語られていますが、詳しく、、、、
横転はキャンピングカーを知らない店で買わないことですよん
今までアメ車や旧車を扱っていて儲かるからって急にキャンピングカーに参入した店は
怖いみたいだね。客受けする、フロント周りの防錆したり、エンジンチェックして
展開していても、タイヤは変えていないまま売る店が多いですし、アルミホイールのまま
売ったら横転することも知らない整備工場さんがいるみたい
雨漏れも、まったく知識がなくてコーキングしてるしね
横転はキャンピングカーを知らない店で買わないことですよん
今までアメ車や旧車を扱っていて儲かるからって急にキャンピングカーに参入した店は
怖いみたいだね。客受けする、フロント周りの防錆したり、エンジンチェックして
展開していても、タイヤは変えていないまま売る店が多いですし、アルミホイールのまま
売ったら横転することも知らない整備工場さんがいるみたい
雨漏れも、まったく知識がなくてコーキングしてるしね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd7-ZhQ4 [202.209.203.14])
2020/03/03(火) 13:55:56.60ID:6sQ0PLkKH キャンピングカーはリスク折りこみで出せる額考えておかないと痛いよなあ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fcc-+g8r [210.139.193.36])
2020/03/03(火) 18:41:16.74ID:EAXY+rkt0 風が少し強いだけで、簡単に転がる
キャブコン 転がる修理代も考えて
車両保険は必須だな。
同乗者にも、怪我や死んでも文句は
言わないと一筆書いてもらって、
乗せる方が良さそうだな。
キャブコン 転がる修理代も考えて
車両保険は必須だな。
同乗者にも、怪我や死んでも文句は
言わないと一筆書いてもらって、
乗せる方が良さそうだな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2ed7-ZhQ4 [153.138.56.29])
2020/03/03(火) 22:06:09.36ID:sJkuRjQY0 ベース車両がエルフやキャンターなら、というかカムロード以外ならw
タコ踊り回避装置が付いてるから、比較的マシな走行性能だと思うんだよね
特にキャンターはダブルキャリパーの4輪ダイスクだし、オーポン、お待ちンス、チャポター
タコ踊り回避装置が付いてるから、比較的マシな走行性能だと思うんだよね
特にキャンターはダブルキャリパーの4輪ダイスクだし、オーポン、お待ちンス、チャポター
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf4-X91k [221.118.107.172])
2020/03/03(火) 23:12:03.28ID:lnV37I440 でも、キャンターはエンジンいかれるよ
だから積車はキャンターは売れないよ
いすゞも今までは良かったけど、今は買わないよ
インジェクター交換でクレームつけられるよ
だから積車はキャンターは売れないよ
いすゞも今までは良かったけど、今は買わないよ
インジェクター交換でクレームつけられるよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/04(水) 06:40:54.07ID:E98RuR4b0 キャンターねえ…あれで4P10とデュオニックじゃなければな…
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.90.243])
2020/03/04(水) 07:03:23.79ID:S8cZQ4JbM カムロードは1.25dシャーシだっけ?
ダイナ、デュトロの2dベースなら安全性も高いと思うんだけど
問題はコストだけか
ダイナ、デュトロの2dベースなら安全性も高いと思うんだけど
問題はコストだけか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/04(水) 10:15:32.40ID:XY9M99KE0 ショートボディ、ダブルタイヤ乗ってみ。
わだちでハンドル取られて走れないよ。
栃木のフェイスブックで動画出てる
仲間しか見れないけどね
わだちでハンドル取られて走れないよ。
栃木のフェイスブックで動画出てる
仲間しか見れないけどね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/04(水) 10:25:11.26ID:2ch5wv6W0 超ショートホイールベース、フル積載状態、高重心
車として成り立っていない
どんなに停まってる時の居心地がよくても運転する気分になれず駐車場のオブジェと化してしまったら意味がない
車として成り立っていない
どんなに停まってる時の居心地がよくても運転する気分になれず駐車場のオブジェと化してしまったら意味がない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Bj0e [111.239.164.240])
2020/03/04(水) 11:27:29.52ID:rCIcr3yCa >>42
一般公開されてない動画なのに見てみろと言われても困っちゃいますよ
一般公開されてない動画なのに見てみろと言われても困っちゃいますよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/04(水) 12:23:14.24ID:2ch5wv6W0 >>44
そのお方はあれな人だからそっとしておいてあげて
そのお方はあれな人だからそっとしておいてあげて
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-TpN6 [153.151.18.42])
2020/03/04(水) 14:48:03.72ID:Ple1WyLYH キャブコンはこのままだと、更に売れなくなるな。
ショップが危険な乗り物だと告知せずに、横転したオーナーは可哀想だな。
横風で簡単に横転するんだから
トイレやショボいシャワーは魅力ないし
ショップが危険な乗り物だと告知せずに、横転したオーナーは可哀想だな。
横風で簡単に横転するんだから
トイレやショボいシャワーは魅力ないし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0ILO [49.98.49.16])
2020/03/04(水) 15:10:29.03ID:lRYtYuFTd49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-9mE3 [36.11.224.9])
2020/03/04(水) 16:53:04.24ID:fnd8U1xRM >>12
ネットの掲示板で、タレントの川崎希さんを誹謗(ひぼう)中傷する内容の書き込みをした疑いで、女2人が警視庁に書類送検された。
3日に書類送検された、山形県の39歳の女と大阪府の45歳の女は、2019年4月にネットの掲示板に、タレントの川崎希さんについて、誹謗中傷する内容の書き込みをし、侮辱した疑いが持たれている。
2人は、お互いに面識はなく、それぞれが匿名で書き込んでいたが、川崎さんが、東京地裁に発信者の情報開示請求して、2人を特定したという。
調べに対し、39歳の女は「ほかの人も書いているし大丈夫だろう、バレないだろうと思った」と容疑を認めている。
ネットの掲示板で、タレントの川崎希さんを誹謗(ひぼう)中傷する内容の書き込みをした疑いで、女2人が警視庁に書類送検された。
3日に書類送検された、山形県の39歳の女と大阪府の45歳の女は、2019年4月にネットの掲示板に、タレントの川崎希さんについて、誹謗中傷する内容の書き込みをし、侮辱した疑いが持たれている。
2人は、お互いに面識はなく、それぞれが匿名で書き込んでいたが、川崎さんが、東京地裁に発信者の情報開示請求して、2人を特定したという。
調べに対し、39歳の女は「ほかの人も書いているし大丈夫だろう、バレないだろうと思った」と容疑を認めている。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/04(水) 17:11:23.94ID:XY9M99KE0 発信者請求 詳しく教えましょうか
一生懸命書いてるけど
詐欺行為していないなら、フェイス消したり
車隠したりしないけど
よっぽど、気が小さいやつだな 佐原サバく
一生懸命書いてるけど
詐欺行為していないなら、フェイス消したり
車隠したりしないけど
よっぽど、気が小さいやつだな 佐原サバく
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/04(水) 17:44:31.77ID:2ch5wv6W0 効いてて草
仮に詐欺行為が事実だとしてもそれと貴方がしている行為は別問題
仮に詐欺行為が事実だとしてもそれと貴方がしている行為は別問題
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/04(水) 17:49:14.84ID:XY9M99KE0 どんな行為ですか??????????
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ad-9mE3 [122.25.121.200])
2020/03/04(水) 18:21:16.96ID:BR+R8gpv0 相手が行動を起こせば君はアウト
君は君で詐欺被害で訴訟を起こせばいいじゃない
こんな所にネチネチ書き込んでないでさ
君は君で詐欺被害で訴訟を起こせばいいじゃない
こんな所にネチネチ書き込んでないでさ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/04(水) 19:34:28.27ID:XY9M99KE0 行動行動大講堂
これからもずっとシャワーが付きます
これからもずっとシャワーが付きます
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/04(水) 19:34:29.12ID:XY9M99KE0 行動行動大講堂
これからもずっとシャワーが付きます
これからもずっとシャワーが付きます
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-wkmH [124.241.72.155])
2020/03/04(水) 20:22:47.39ID:MVTjcQXt0 >>48
轍に足を取られる原因は、ショートとかロングって言う長さじゃない
標準キャブとかワイドキャブとかハイキャブとか
トレッド幅が問題
元が4ナンバーのシャシーだと幅は169cmなんで、
ダブルタイヤの内側は、軽トラ並み
依って、ちょっとのズレで轍に乗り上げてフラフラ
轍に足を取られる原因は、ショートとかロングって言う長さじゃない
標準キャブとかワイドキャブとかハイキャブとか
トレッド幅が問題
元が4ナンバーのシャシーだと幅は169cmなんで、
ダブルタイヤの内側は、軽トラ並み
依って、ちょっとのズレで轍に乗り上げてフラフラ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMdb-4JFb [122.18.55.230])
2020/03/04(水) 21:55:59.27ID:Yyiy8Np1M だからおれた地もヤフオクでダブルハ売らない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/04(水) 22:18:31.60ID:qBvCH2R50 糧にしろ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMdb-4JFb [122.18.55.230])
2020/03/04(水) 22:56:42.38ID:Yyiy8Np1M ヤフオクでキャンピング売るときはシングル
ユーロスターは絶対ボイラーがついてないとダメ
デーセルは少しでもぶれがあるとダメ
発電機が空気入ってもダメ
ユーロスターは絶対ボイラーがついてないとダメ
デーセルは少しでもぶれがあるとダメ
発電機が空気入ってもダメ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 00:46:48.85ID:T3HsjAZr0 グーでメータ改ざんや過行車や事故車が表示されていて、それをここで書いたら
業務妨害でアウト????
なら、消費期限切れの食品を安く売っていますよ、ってここで
紹介したら業務妨害なのかい????
売っていないのに、書けばそれは虚偽の書き込みでアウトでしょう。法律を良く学んでくだはれ。
また、店側が嘘をついて掲載をすぐに消したにもかかわらず、警察や裁判所に営業妨害、業務妨害で
告訴状を出せば、虚偽告訴で逆にそこでアウトになります。どうぞ、勉強してください。
弁護士を騙して、俺はそんな車を売っていない、なのに、紹介されたって言って巻き込めば
みんな、アウト。
業務妨害でアウト????
なら、消費期限切れの食品を安く売っていますよ、ってここで
紹介したら業務妨害なのかい????
売っていないのに、書けばそれは虚偽の書き込みでアウトでしょう。法律を良く学んでくだはれ。
また、店側が嘘をついて掲載をすぐに消したにもかかわらず、警察や裁判所に営業妨害、業務妨害で
告訴状を出せば、虚偽告訴で逆にそこでアウトになります。どうぞ、勉強してください。
弁護士を騙して、俺はそんな車を売っていない、なのに、紹介されたって言って巻き込めば
みんな、アウト。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 00:48:48.91ID:T3HsjAZr0 消費期限のものだって、言って売ればセーフ
過走行やメーター改ざん車も表示してあればセーフ
セーフのものを紹介してあげて、それが業務妨害??????
大丈夫かい、コロナで頭やられてるのかい????
過走行やメーター改ざん車も表示してあればセーフ
セーフのものを紹介してあげて、それが業務妨害??????
大丈夫かい、コロナで頭やられてるのかい????
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 00:54:36.88ID:T3HsjAZr0 ご本人が降臨してるんかい???????
見てるのかい???????
動けばいいだろ、虚偽告訴にならんようにな。
発信者請求も、虚偽で出せばアウト、名誉棄損で反訴される
グーで今でもメーター改ざんは200台以上出てる、これがみんな犯罪なの?????
別に安く売ればいいじゃん、その店が改ざんしたわけじゃないんだから。
改ざんされた車を売ってるだけで、犯罪でもなんでもないだろ、
それを紹介してアウト????????
PCRいった方がいいな
見てるのかい???????
動けばいいだろ、虚偽告訴にならんようにな。
発信者請求も、虚偽で出せばアウト、名誉棄損で反訴される
グーで今でもメーター改ざんは200台以上出てる、これがみんな犯罪なの?????
別に安く売ればいいじゃん、その店が改ざんしたわけじゃないんだから。
改ざんされた車を売ってるだけで、犯罪でもなんでもないだろ、
それを紹介してアウト????????
PCRいった方がいいな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 01:05:23.05ID:T3HsjAZr0 だいたい車は、1万キロ、10万円ダウンする。
10万キロ過走行の車は、100万おちる。
距離改ざんは、基本、100万ダウン。
ただ、どっかにバカが書いていたけど、程度が良ければ、どうのこうのって。
体重が軽い人間が乗っていた、50万キロ超えの車は、プロでもシートはわからない
そこを漬け込んで、改ざん車は美味しい商売。
ここ見てるのかい????????????????
本人さん???????????
10万キロ過走行の車は、100万おちる。
距離改ざんは、基本、100万ダウン。
ただ、どっかにバカが書いていたけど、程度が良ければ、どうのこうのって。
体重が軽い人間が乗っていた、50万キロ超えの車は、プロでもシートはわからない
そこを漬け込んで、改ざん車は美味しい商売。
ここ見てるのかい????????????????
本人さん???????????
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 01:11:32.18ID:T3HsjAZr0 改ざん車や事故車なんて、一切店に置いてないのに書かれたって言って告訴したら
いいだろうな。おもしろいことになる。
グーやカーセンサーで改ざん車売ってる店は、みんな犯罪なのかい????????
改ざん車は、改ざんしたら犯罪、改ざんしたものを騙して売れば犯罪
改ざん車として掲載してあるものを扱って何も問題はない。
ご本人さん、ちゃんとここに出ておいで、裏でごちゃごちゃやらずにさあ====
いいだろうな。おもしろいことになる。
グーやカーセンサーで改ざん車売ってる店は、みんな犯罪なのかい????????
改ざん車は、改ざんしたら犯罪、改ざんしたものを騙して売れば犯罪
改ざん車として掲載してあるものを扱って何も問題はない。
ご本人さん、ちゃんとここに出ておいで、裏でごちゃごちゃやらずにさあ====
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 01:31:27.01ID:T3HsjAZr0 30万が2000えん^^^^^^^^^
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-o1n2 [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 01:41:01.60ID:T3HsjAZr0 とっくに終わってる話。
てめえががたがた裏でやるから頭に来るだけ。
馬鹿はヤフオクのキャンピングに手出すな。
てめえががたがた裏でやるから頭に来るだけ。
馬鹿はヤフオクのキャンピングに手出すな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/05(木) 01:49:10.75ID:UTo9T27x0 法律に詳しいならそんな屁理屈が通用しない事くらい判るよな?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-4JFb [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 03:00:07.40ID:T3HsjAZr0 ご本人香林
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-r8oV [122.152.81.67])
2020/03/05(木) 07:37:15.34ID:jMUUqiIo0 安全性を最優先にうたうNTB社のビーカムが安心なのかな
新型サクラのバンクベッド部分が出っ張ってないのは従来のキャブコンのリーゼントスタイルより安定がいいのか?
新型サクラのバンクベッド部分が出っ張ってないのは従来のキャブコンのリーゼントスタイルより安定がいいのか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 08:22:18.58ID:RDGybpC/071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 08:23:28.17ID:RDGybpC/0 でたwww
答えに困ると本人降臨w
答えに困ると本人降臨w
72!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/05(木) 10:47:23.75ID:2TuoTPeCd73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-XTiG [131.129.36.206])
2020/03/05(木) 10:59:28.10ID:7HuTswOU0 ntb は断熱がうんこだろ
買うならクレアだな
買うならクレアだな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 11:12:33.37ID:0jWoSvmE0 結論としては、シングルでもダブルでも
構造的に問題があり、横風や車速によって
いつ横転事故を起こすか判らないくらい
キャブコンは危険だということだろ
構造的に問題があり、横風や車速によって
いつ横転事故を起こすか判らないくらい
キャブコンは危険だということだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.66.11])
2020/03/05(木) 11:22:22.95ID:TNFDq/OdM 日本特殊浴場は新型になっても、シェルに空洞作って断熱性より排熱を優先してるんだろうか
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-g6LZ [221.118.107.172])
2020/03/05(木) 12:32:08.70ID:T3HsjAZr0 どの発言が、法的に構成要件に該当するのか言えないバカは、ひたすら芸能界の
名誉棄損をコピペ。ただのくずの脅し。
所詮ここは、バンテック、ナッツ、NTBを買いたいけど変えないごみと(軽ゆーざ)
それとメーカー関係者
名誉棄損をコピペ。ただのくずの脅し。
所詮ここは、バンテック、ナッツ、NTBを買いたいけど変えないごみと(軽ゆーざ)
それとメーカー関係者
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 12:45:39.16ID:RDGybpC/078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 12:51:08.69ID:RDGybpC/079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-XTiG [131.129.36.206])
2020/03/05(木) 12:56:01.18ID:7HuTswOU0 新型サクラはある程度つけたいオプション入れると1400万円オーバーだぞ
新型クレアはフルオプションでも1100万円ほど
ベース車が違うとはいえ ntb は殿様商売すぎるわ
新型クレアはフルオプションでも1100万円ほど
ベース車が違うとはいえ ntb は殿様商売すぎるわ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/05(木) 14:59:26.03ID:AZfeYDgX0 つーか不安定なクルマだったら相応の乗り方が有るだろ
特性に合わせた運転しろって教習所で習わなかったか?
特性に合わせた運転しろって教習所で習わなかったか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 15:08:20.41ID:RDGybpC/082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mSaM [49.98.77.153])
2020/03/05(木) 15:41:48.56ID:8uXVx3wXd 自動ブレーキと車線キープのない車は怖くない?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 15:42:51.44ID:0jWoSvmE084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.56.132])
2020/03/05(木) 15:46:38.99ID:misg5/TM0 タコ踊りがきっかけでひっくり返るんだから、タコ踊り予防すれば良いんだろ
エルフとキャンターのタコ踊り防止装置付きなら問題ないだろ、多分
ただ、もっとも多く使われるベース車両の、カムロードにはそれが付いてないのが問題なんだけど
しかも1.25t積みで強度的にも問題を抱えてるし
エルフとキャンターのタコ踊り防止装置付きなら問題ないだろ、多分
ただ、もっとも多く使われるベース車両の、カムロードにはそれが付いてないのが問題なんだけど
しかも1.25t積みで強度的にも問題を抱えてるし
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.56.132])
2020/03/05(木) 15:48:51.31ID:misg5/TM0 NTBとナッツは、ベース車両の違いがかなり大きいんだよな、
耐荷重と安全装備で200万の価格差を納得できるかどうか、個人的には安全を買うには妥当だと思う
耐荷重と安全装備で200万の価格差を納得できるかどうか、個人的には安全を買うには妥当だと思う
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/05(木) 16:04:34.41ID:AZfeYDgX0 >>83
この動画なんてキャンパーどころかワンボックスすら乗った事のない、不慣れな連中がやたらかっ飛ばしてコケただけだろ
運転に臨む姿勢からおかしいし、もっと言えばそんなド素人の動画をディスりに使うのもおかしい
この動画なんてキャンパーどころかワンボックスすら乗った事のない、不慣れな連中がやたらかっ飛ばしてコケただけだろ
運転に臨む姿勢からおかしいし、もっと言えばそんなド素人の動画をディスりに使うのもおかしい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 16:18:41.46ID:0jWoSvmE088名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-InCm [126.208.197.213])
2020/03/05(木) 16:22:00.04ID:N2xbRyPzr もともと、バニング屋が見よう見まねでテキトーに切り貼りしたのが始まりで
そこからあまり変わってないからねぇ。
スラロームテストも衝突テストも、何も公開しないんだから
やってもいないんだろう。
そこからあまり変わってないからねぇ。
スラロームテストも衝突テストも、何も公開しないんだから
やってもいないんだろう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 16:24:30.33ID:0jWoSvmE090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/05(木) 16:28:37.95ID:AZfeYDgX0 >>87
“飛ばすなぁ”なんて運転してない同乗者が言う運転する時点で間違ってるわ
風吹いてもリカバリー出来るように減速して乗るもんだし、修正陀掛けてとち狂って刺さって横転するクソ自損なんて笑えたもんでもない
もっと言えば初めてのキャンカーで、キャンプ場入りするのに遅れたからってかっ飛ぶ計画性の無さが事故の遠因だわ
他人のクルマに突っ込んだり同乗者が車外放出されて死亡事故にならんかっただけマシ。
何度も言うが計画性の無いバカのやらかしってだけだ。クルマの特性以前の話だわ
“飛ばすなぁ”なんて運転してない同乗者が言う運転する時点で間違ってるわ
風吹いてもリカバリー出来るように減速して乗るもんだし、修正陀掛けてとち狂って刺さって横転するクソ自損なんて笑えたもんでもない
もっと言えば初めてのキャンカーで、キャンプ場入りするのに遅れたからってかっ飛ぶ計画性の無さが事故の遠因だわ
他人のクルマに突っ込んだり同乗者が車外放出されて死亡事故にならんかっただけマシ。
何度も言うが計画性の無いバカのやらかしってだけだ。クルマの特性以前の話だわ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 16:31:38.62ID:0jWoSvmE092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/05(木) 16:33:30.29ID:AZfeYDgX0 イラついてアンカーの数字打ち間違える位マヌケなヤツにキャンカーなんて運転出来ねーよ
一昨日きやがれこら
オメーじゃ無理だて
一昨日きやがれこら
オメーじゃ無理だて
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-r8oV [122.152.81.67])
2020/03/05(木) 16:36:36.08ID:jMUUqiIo0 ナンバーつけて公道走れるんだから保安基準はパスしてるはず
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/05(木) 16:37:42.67ID:0jWoSvmE095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/05(木) 17:15:11.13ID:RDGybpC/0 景気のいい話してるなおいw
96!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/05(木) 18:05:48.17ID:2TuoTPeCd97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ad-9mE3 [122.25.110.156])
2020/03/05(木) 19:23:45.28ID:cpTFIqZX0 季節外れの話題で申し訳ないがラクールってどう?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-wkmH [124.241.72.155])
2020/03/05(木) 19:27:35.33ID:c28+E2Xa0 >>78
断熱がダメだとエアコンやFFヒーターが部分的にしか効かないから
家族から苦情が出るかも
断熱がテキトーだと内部結露でカビカビで喘息やアトピー悪化する
単に無知なのか、見えないところにコスト掛けたくないかの
どっちだろ?
断熱がダメだとエアコンやFFヒーターが部分的にしか効かないから
家族から苦情が出るかも
断熱がテキトーだと内部結露でカビカビで喘息やアトピー悪化する
単に無知なのか、見えないところにコスト掛けたくないかの
どっちだろ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f35-WzJv [123.230.100.118])
2020/03/05(木) 20:51:59.84ID:Vaju8m/20 オリンピックとコロナのお陰で弊社でも推進された在宅勤務
ワイジ、ついに明日カムちゃんの中で在宅勤務を実施
ワイジ、ついに明日カムちゃんの中で在宅勤務を実施
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-r8oV [122.152.81.67])
2020/03/05(木) 20:56:41.87ID:jMUUqiIo0 断熱か…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.66.11])
2020/03/05(木) 21:23:35.83ID:TNFDq/OdM NTBの空洞シェルは、騒音面でもマイナスだよね
102!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/05(木) 21:43:35.52ID:2TuoTPeCd103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/05(木) 22:31:08.54ID:XBkVAfbl0 北海道だけど外気が-10℃程度で内部が20℃とかなら
窓周りとかかなり結露するな。乗用車でも一緒だけど。
エアコンにしても単なるヒーターにしても殆ど変わらない。
そういえば偶に路線や高速バス乗るけど吹き出し口からは
ガンガン温風出てるんだが車内の温度計見たら15度位しか無いとかそんなの多いな。
大抵エアコンじゃなく灯油ヒーターだと思うけど。
バスコンでもストックのボディのままのは厳冬期はこんな感じになる?
窓周りとかかなり結露するな。乗用車でも一緒だけど。
エアコンにしても単なるヒーターにしても殆ど変わらない。
そういえば偶に路線や高速バス乗るけど吹き出し口からは
ガンガン温風出てるんだが車内の温度計見たら15度位しか無いとかそんなの多いな。
大抵エアコンじゃなく灯油ヒーターだと思うけど。
バスコンでもストックのボディのままのは厳冬期はこんな感じになる?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-aac5 [113.147.244.191])
2020/03/06(金) 01:00:08.47ID:sMzQ2GcZ0 >>83
これよーく見たらそんな風吹いてないように見えるし、もっと言うと
ネタでハンドル切ってうわー風が!ってやって脅かしたらリカバリ
出来なくて自爆したように思うんだが。
キャブコン乗りから見ればそう見える。
これよーく見たらそんな風吹いてないように見えるし、もっと言うと
ネタでハンドル切ってうわー風が!ってやって脅かしたらリカバリ
出来なくて自爆したように思うんだが。
キャブコン乗りから見ればそう見える。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-HbQH [124.241.72.155])
2020/03/06(金) 01:13:02.05ID:G73/FoKF0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/06(金) 01:21:48.40ID:JP72GU8b0 >>83の見たけど速度落とさないでステア操作だけで何とかしようしてる時点でダメだろ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-XTiG [131.129.36.206])
2020/03/06(金) 02:30:38.86ID:toKCXZ3n0 空洞で強制排気とか小学生でもよく考えればどうなるか分かるだろ
カビカビだけでなく虫やゴミがうじゃうじゃ
カビカビだけでなく虫やゴミがうじゃうじゃ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/06(金) 06:44:13.80ID:BblCO7dP0 >>104
衝突の瞬間だけ撮れていないってことはないだろうから悪ふざけの結果の可能性もあるね
衝突の瞬間だけ撮れていないってことはないだろうから悪ふざけの結果の可能性もあるね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/06(金) 06:50:04.07ID:BblCO7dP0 訂正
以前見たやつは横転の瞬間をカットしてた
これは、不慣れなのか悪ふざけのハンドル操作かわからんね
以前見たやつは横転の瞬間をカットしてた
これは、不慣れなのか悪ふざけのハンドル操作かわからんね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.96.8.201])
2020/03/06(金) 07:33:24.20ID:rVa6QLWFd この事故の原因を1件だけ、しかも限られた映像だけで分析することに意味があると思えない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/06(金) 07:38:53.18ID:MJdXGBVb0 どう見ても真面目そうな青年が、
真剣に運転してるが
ほぼ直線なのに、不安定な車両が原因だろ
真剣に運転してるが
ほぼ直線なのに、不安定な車両が原因だろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/06(金) 07:49:55.27ID:MJdXGBVb0 ここに全部書いてるよ
キャブコンは危ない不安定な車だって
https://bright-newlife.com/4769
キャンピングカーの横転理由は?
ビルダーは言わないキャブコンの怖さ!
俺も今まで何度も路肩に停止してる
キャブコン見てる。
キャブコンは危ない不安定な車だって
https://bright-newlife.com/4769
キャンピングカーの横転理由は?
ビルダーは言わないキャブコンの怖さ!
俺も今まで何度も路肩に停止してる
キャブコン見てる。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-dkMm [126.74.67.53])
2020/03/06(金) 07:54:53.90ID:m6QdOiD30 >>109
どうしてもおふざけに持って行きたいんだろうけど無理あんぞw
どうしてもおふざけに持って行きたいんだろうけど無理あんぞw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-dO/C [49.98.63.164])
2020/03/06(金) 08:44:57.96ID:i8A+7lphd たくさんのキャブコンが今日も安全に目的地に着いてることは理解できる?
どうでもいいけどね
どうでもいいけどね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 08:59:54.39ID:xERuEuH40116名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1b-HbQH [202.19.136.105])
2020/03/06(金) 08:59:55.80ID:Pa8m1AsLH そんな事は誰でも言える
あれを運転していて
一度も危険と感じないドライバーは居ないんじゃないかな?
あれを運転していて
一度も危険と感じないドライバーは居ないんじゃないかな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.96.9.37])
2020/03/06(金) 09:01:45.86ID:tW+QMSGkd >>115
「たくさん」と「すべて」の違いは理解できる?
「たくさん」と「すべて」の違いは理解できる?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1b-HbQH [202.19.136.105])
2020/03/06(金) 09:04:14.26ID:Pa8m1AsLH たくさんのドライバーが危ないと思いながら目的地に着いてるわけだ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mvVe [49.98.49.16])
2020/03/06(金) 09:07:17.50ID:34/Gt3oid どんな車を運転するときも「この車は安全」と思って運転したことないよ
「いつも危険と隣り合わせ」と思って慎重に運転して、無事に目的地に到着しようとしてる
当たり前のことじゃない?
「いつも危険と隣り合わせ」と思って慎重に運転して、無事に目的地に到着しようとしてる
当たり前のことじゃない?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 09:07:17.69ID:xERuEuH40121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.96.10.84])
2020/03/06(金) 09:09:05.26ID:VEdmbF6Nd >>120
日本にはキャブコンは20台くらいしかないと思ってる?
日本にはキャブコンは20台くらいしかないと思ってる?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/06(金) 09:10:35.14ID:BblCO7dP0 値段が値段だし用途が日用じゃないからオーナーの母数は少ないよな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/06(金) 09:11:27.26ID:BblCO7dP0 母数が少ないから事故の割合が高く見える
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 09:11:39.44ID:xERuEuH40125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.96.10.84])
2020/03/06(金) 09:12:59.10ID:VEdmbF6Nd >>123
たくさんのキャブコンが今日も安全に目的地に着いてることは理解できる?
たくさんのキャブコンが今日も安全に目的地に着いてることは理解できる?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mSaM [49.96.23.39])
2020/03/06(金) 09:22:29.41ID:qkltSg4qd ハイエースは安全だよね
ttps://twitter.com/soudana/status/1040713213661261824?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/soudana/status/1040713213661261824?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-HbQH [202.214.230.5])
2020/03/06(金) 09:26:38.42ID:9+T5dYYzM >>125
追記:危険を感じつつ運良く
追記:危険を感じつつ運良く
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mvVe [49.98.49.16])
2020/03/06(金) 09:27:45.46ID:34/Gt3oid129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-dO/C [49.98.63.164])
2020/03/06(金) 09:31:27.44ID:i8A+7lphd >>127
俺の場合、どんな車でも安全と思わずに運転してるから、キャブコン買ってこら11年間無事に目的地に到着してるね
俺の場合、どんな車でも安全と思わずに運転してるから、キャブコン買ってこら11年間無事に目的地に到着してるね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-HbQH [202.214.230.5])
2020/03/06(金) 09:37:04.50ID:9+T5dYYzM キャブコンて、
日本の歪なキャンピングカー環境が生んだあだ花見たいなもんだな
発展途上国で見るバイク5人乗りとか
トラック3杯分一発載せとかと同じに見える
安全性を重視しないハイエースなどの
キャブオーバーがもてはやされる
日本も同じ構図で情けない
日本の歪なキャンピングカー環境が生んだあだ花見たいなもんだな
発展途上国で見るバイク5人乗りとか
トラック3杯分一発載せとかと同じに見える
安全性を重視しないハイエースなどの
キャブオーバーがもてはやされる
日本も同じ構図で情けない
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 09:47:19.31ID:xERuEuH40132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.96.9.50])
2020/03/06(金) 09:54:21.85ID:6+wYwI7id 絶対に安全な車なんてないから、安全は毎日の無事故の積み重ねだよ?
全く安全なキャンピングカーかあるなら是非紹介してみたら?
全く安全なキャンピングカーかあるなら是非紹介してみたら?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-dO/C [49.98.63.164])
2020/03/06(金) 09:59:16.19ID:i8A+7lphd ひょっとして「僕の考えた最強のキャンピングカー」は絶対に事故に遭わない安全なキャンピングカーなのかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/06(金) 10:24:50.18ID:JP72GU8b0 というかキャブコンたってカムロードしか無いわけじゃないんだがな。
一車種だけで全てがみたいな書き方もどうかと。
100%確実に安全なのもないとは思うが。
ただ個人的に動画とか出してる人見ると乗用車然に運転してる人も
割と多いのも確か。
一車種だけで全てがみたいな書き方もどうかと。
100%確実に安全なのもないとは思うが。
ただ個人的に動画とか出してる人見ると乗用車然に運転してる人も
割と多いのも確か。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.66.11])
2020/03/06(金) 10:30:17.57ID:txhuitTpM >>134
実質カムロードしか無いんだけどな
それ以外は、もっとポンコツのボンゴトラックだけど、これはモデル廃止になるし
タウンライトもあまり多く無い
be-camは日本特殊景品1社のみってのが現実的じゃないし
実質カムロードしか無いんだけどな
それ以外は、もっとポンコツのボンゴトラックだけど、これはモデル廃止になるし
タウンライトもあまり多く無い
be-camは日本特殊景品1社のみってのが現実的じゃないし
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/06(金) 10:46:55.01ID:gVIPzbxz0 バスコンいうてコースターやシビリアン辺りのマイクロバスでかっ飛んでるガイジも多いしなw
観光バスと同じような乗り方する前提の乗り物を乗用車感覚で乗ってりゃそりゃ事故るわ
観光バスと同じような乗り方する前提の乗り物を乗用車感覚で乗ってりゃそりゃ事故るわ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mSaM [49.96.23.39])
2020/03/06(金) 10:56:47.91ID:qkltSg4qd さて、そろそろ事故の起きない最強のキャンピングカーとやらを教えてほしいねえ
現状では、キャンピングカーは決して安全な乗り物ではないから慎重に運転するしかない
でもそれは、すべての自動車も同じ
無理な運転をすれば事故を起こすかもしれない
どんな車にのろうと慎重に運転するしかないよね?
現状では、キャンピングカーは決して安全な乗り物ではないから慎重に運転するしかない
でもそれは、すべての自動車も同じ
無理な運転をすれば事故を起こすかもしれない
どんな車にのろうと慎重に運転するしかないよね?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.59.37])
2020/03/06(金) 11:02:46.27ID:Z0bwMCJ00 ルーツとかボーダーバンクス良いなぁと思うけど、まずお値段がちょっとw
あとデカすぎる
あとデカすぎる
139!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/06(金) 11:38:59.07ID:7ZoSfZxZd >>105
いや、キャンピングカーの場合断熱層を厚くできないから普通じゃないか?
室内を気温摂氏25度 相対湿度50%にしたら16.7度以下の場所が結露する。
(パネルの熱伝導率 0.22W/m2k 厚さ40mmで外気温摂氏-5度を想定すると内装壁面温度が16.7度ぐらい)
一般的な壁厚ってキャブコンでも35mmとかで、構造上、表面材(アルミ/FRP),断熱材+フレーム,内装材(合板)をサンドイッチして接着でしょ。
結果フレーム付近は結露しやすい。
アクリル二重窓も結露する。
結露が気になれば朝起きたら結露部をさっと拭いて換気しながらFFヒーター全開にしとけば15分ぐらいでカラッと乾くけどね。
いや、キャンピングカーの場合断熱層を厚くできないから普通じゃないか?
室内を気温摂氏25度 相対湿度50%にしたら16.7度以下の場所が結露する。
(パネルの熱伝導率 0.22W/m2k 厚さ40mmで外気温摂氏-5度を想定すると内装壁面温度が16.7度ぐらい)
一般的な壁厚ってキャブコンでも35mmとかで、構造上、表面材(アルミ/FRP),断熱材+フレーム,内装材(合板)をサンドイッチして接着でしょ。
結果フレーム付近は結露しやすい。
アクリル二重窓も結露する。
結露が気になれば朝起きたら結露部をさっと拭いて換気しながらFFヒーター全開にしとけば15分ぐらいでカラッと乾くけどね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-9mE3 [60.238.164.61])
2020/03/06(金) 12:16:47.59ID:sbfPfneF0 車という狭い空間
断熱がクソでもヒーターを灯せば暖かいしクーラーを入れれば涼しく過ごせる
断熱がクソでもヒーターを灯せば暖かいしクーラーを入れれば涼しく過ごせる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-aac5 [150.66.97.230])
2020/03/06(金) 12:18:57.32ID:T4re9+SIM ボーダー欲しいな
北海道で1台しか見たことない。
北海道で1台しか見たことない。
142134 (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/06(金) 12:31:17.82ID:JP72GU8b0 >>135
ビルダー次第だけどベースだけ他にしてとか不可能じゃないぞ。
今乗ってるのカムロードでもびーかむでもないし。
以前のはカタログモデルだったがアトラスだった。
それだって無理したり乗用車然な運転なら危険な挙動出るよ。
話戻すけどビルダーに強度計算含めた後部の設計をちゃんと出来る人がいるなら
キャンターでもダイナでも作れるしその気になればレンジャーでもフォワードでも
キャブコンは作れる。価格は上がるからそこを許容できるかどうかの話になる。
キャブコンだから必ずしも無理があるものになるとは限らないと思うんだが。
今のは荷重的に最大積載の1/3位しか使ってないよ。
荷重とか気になるなら最大荷重が最も大きいのを使えばいいし
全高の高さで横風の影響が気になるなら登録できるギリギリの高さで作ればいいでしょ。
ビルダー次第だけどベースだけ他にしてとか不可能じゃないぞ。
今乗ってるのカムロードでもびーかむでもないし。
以前のはカタログモデルだったがアトラスだった。
それだって無理したり乗用車然な運転なら危険な挙動出るよ。
話戻すけどビルダーに強度計算含めた後部の設計をちゃんと出来る人がいるなら
キャンターでもダイナでも作れるしその気になればレンジャーでもフォワードでも
キャブコンは作れる。価格は上がるからそこを許容できるかどうかの話になる。
キャブコンだから必ずしも無理があるものになるとは限らないと思うんだが。
今のは荷重的に最大積載の1/3位しか使ってないよ。
荷重とか気になるなら最大荷重が最も大きいのを使えばいいし
全高の高さで横風の影響が気になるなら登録できるギリギリの高さで作ればいいでしょ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-BPgT [59.129.168.9])
2020/03/06(金) 13:18:46.24ID:TACRhI4y0 そも金属の塊なんだから熱橋放置とか言われても存在そのものが熱橋みたいなもんだしな
キャブコンでもフレームやシャシーはどう足掻いても鉄だし
キャブコンでもフレームやシャシーはどう足掻いても鉄だし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 14:03:12.46ID:xERuEuH40 ビルダーも販売店も、
キャブコンが危険だと言う事をもっと
説明するべきだ。
販売時点でそれを故意に隠すのは
PL法に抵触するか迄はわからんが
不誠実な店だろう。
横転事故が多いのは、運転者や整備の
過失以外に設計や製品そのものの
事故を引き起こしやすい特性が
考えられる
キャブコンが危険だと言う事をもっと
説明するべきだ。
販売時点でそれを故意に隠すのは
PL法に抵触するか迄はわからんが
不誠実な店だろう。
横転事故が多いのは、運転者や整備の
過失以外に設計や製品そのものの
事故を引き起こしやすい特性が
考えられる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.78])
2020/03/06(金) 14:06:30.53ID:enJVGKoD0 というよりも、カムロードさえどうにかすればほぼ解決だと思うが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-mvVe [49.98.49.16])
2020/03/06(金) 14:29:14.73ID:34/Gt3oid >>144
法律論でいうなら、どのデータによって横転事故が多いと明確に証明しうるか、また自己の責任が設計の責任とできるかどうかが先だろうね
あとキャブコンが危険だと断定し不特定多数が閲覧する掲示板に書き続けることが名誉毀損や部贖罪にあたるかどうかもあるね
事実を提示してたら名誉毀損、事実でないなら部贖罪だったはず
法律論でいうなら、どのデータによって横転事故が多いと明確に証明しうるか、また自己の責任が設計の責任とできるかどうかが先だろうね
あとキャブコンが危険だと断定し不特定多数が閲覧する掲示板に書き続けることが名誉毀損や部贖罪にあたるかどうかもあるね
事実を提示してたら名誉毀損、事実でないなら部贖罪だったはず
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/06(金) 14:31:58.72ID:BblCO7dP0 配送や作業用のトラックとどう違うんだ?
配送だって積めるだけ積んでいつも走り回るじゃん
配送だって積めるだけ積んでいつも走り回るじゃん
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/06(金) 14:40:17.62ID:xERuEuH40 >>146
あなたはどこの業者なの?
必死に事故の現実を突き付けられて
困ってるの?w
それなら、事故映像を片っ端から
訴えてみたら?
かえって現実が明らかになって
被害者は減るだろうから、大賛成だよw
あなたはどこの業者なの?
必死に事故の現実を突き付けられて
困ってるの?w
それなら、事故映像を片っ端から
訴えてみたら?
かえって現実が明らかになって
被害者は減るだろうから、大賛成だよw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-TpN6 [180.0.255.135])
2020/03/06(金) 18:33:03.00ID:R3G7xuYCH まともなユーザーなら、安全な車を
望んでるし選びたい。
業者は中古もさばきたいから、運転手のせいにする。わかりやすいな。
望んでるし選びたい。
業者は中古もさばきたいから、運転手のせいにする。わかりやすいな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1b-/p/b [202.19.136.105])
2020/03/06(金) 19:18:14.80ID:Pa8m1AsLH 海外のキャンピングカー雑誌なんか
ブレーキングテスト結果と定常円、スラロームなどの試験結果を晒している
それに比べ日本の雑誌は・・
ユーザーのレベルも低いし
ブレーキングテスト結果と定常円、スラロームなどの試験結果を晒している
それに比べ日本の雑誌は・・
ユーザーのレベルも低いし
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ad-9mE3 [122.25.112.219])
2020/03/06(金) 19:47:32.09ID:2tPSwtuC0 意識低い系
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/06(金) 20:13:47.52ID:MJdXGBVb0 みんカラのコメントを読んでも
カムロードの不安定走行は酷い
みんな不安を背負って乗ってる。
カムロードの不安定走行は酷い
みんな不安を背負って乗ってる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176e-IRUz [14.132.98.178])
2020/03/06(金) 22:04:27.08ID:uRNqz/Z30 カムロードは安いからな
設計も今みたいに安全性について五月蝿い時代のものでもないし
あとユーザーも安全性を追求した結果トレッドやホイールベースが広がり車体が大きくなって取り回しに苦労したり価格が上がるのを望んでない人が多いだろ
設計も今みたいに安全性について五月蝿い時代のものでもないし
あとユーザーも安全性を追求した結果トレッドやホイールベースが広がり車体が大きくなって取り回しに苦労したり価格が上がるのを望んでない人が多いだろ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-XlXM [49.104.25.47 [上級国民]])
2020/03/06(金) 22:36:15.51ID:uIbQgdBzd デュカトベースの安全性はどうなんですか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-nSgm [153.138.58.176])
2020/03/06(金) 22:40:49.74ID:EDPdJOZ+0 300ハイエースのボディカットなんかが出れば良いけど
あれ4WD無いんだよな
あれ4WD無いんだよな
156!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/07(土) 00:52:24.48ID:8ZwQ4oXVd >>148
定性的に事故を分析しないならただの感情論ってことを言いたいだけじゃない?
原因は何か?特定車種だけに発生してるのか?とかね
事故の動画があれば一事が万事危険とす
るのか?ってことでしょ。
それだけで見ればハイエース含むワンボックスは横転履歴があるんで全部危険ってことになると思うけど。
定性的に事故を分析しないならただの感情論ってことを言いたいだけじゃない?
原因は何か?特定車種だけに発生してるのか?とかね
事故の動画があれば一事が万事危険とす
るのか?ってことでしょ。
それだけで見ればハイエース含むワンボックスは横転履歴があるんで全部危険ってことになると思うけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/07(土) 01:53:15.84ID:BBQzlxSS0 >>147
ある意味一緒だよ。ただ、毎日動かしてるしちゃんと見る所は見て乗るから
そこは大きいと思う。仕事として乗るから乗用車然に乗る人も少ないと思うし
今は自分みたいな世代のように免許取ったらすぐ4トンまで乗れる時代じゃないしな。
あと高い安いとか値段の話が出ちゃうけど
例を言えば4トントラックに4トン積むのと10トントラックに同じ4トン積むのなら
当たり前に後者が余裕がある。
余裕が欲しかったら高くなろうと大きくなろうとそういう作りなのを買うか
無ければ作ってもらうしかないよ。
バスコンでも輸入車でもそこは変わらないと思う。
ある意味一緒だよ。ただ、毎日動かしてるしちゃんと見る所は見て乗るから
そこは大きいと思う。仕事として乗るから乗用車然に乗る人も少ないと思うし
今は自分みたいな世代のように免許取ったらすぐ4トンまで乗れる時代じゃないしな。
あと高い安いとか値段の話が出ちゃうけど
例を言えば4トントラックに4トン積むのと10トントラックに同じ4トン積むのなら
当たり前に後者が余裕がある。
余裕が欲しかったら高くなろうと大きくなろうとそういう作りなのを買うか
無ければ作ってもらうしかないよ。
バスコンでも輸入車でもそこは変わらないと思う。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/07(土) 07:42:15.29ID:UpP0At5A0 カムロードはやはりダブルタイヤの
タイプが安全だから、手を出すなら
選択するべき。
問題があったから、ビルダーの要望もあり作られた。
安いからと中古のシングルに安易に手を出すと横転の危険性大
これ書いたら、またここ見てる業者は騒ぐけど真実
タイプが安全だから、手を出すなら
選択するべき。
問題があったから、ビルダーの要望もあり作られた。
安いからと中古のシングルに安易に手を出すと横転の危険性大
これ書いたら、またここ見てる業者は騒ぐけど真実
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-TpN6 [180.0.255.135])
2020/03/07(土) 08:30:53.18ID:s1Abj3h7H カムロードの中古は、ろくに走りもせずに売却されたのが多いが、ちょっと乗ったら嫌になって売るんだろうな。
5000キロも走って無いの多すぎ
5000キロも走って無いの多すぎ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-BPgT [59.129.168.9])
2020/03/07(土) 08:45:12.53ID:TZoPKYzc0 日本車はまともな商業バン無さ過ぎなんよ
ハイエース系はダサ過ぎるし
ハイエース系はダサ過ぎるし
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/07(土) 08:49:07.79ID:XLY9cth60 キャンカーを年中乗り回すのは旅動画のユーチューバーくらいだろうし
走行はそんなに伸びないんだろ、近所にキャブコンオーナーいるけどほとんど乗ってないみたいだし
なかには普段使いするツワモノもいるだろうけど
走行はそんなに伸びないんだろ、近所にキャブコンオーナーいるけどほとんど乗ってないみたいだし
なかには普段使いするツワモノもいるだろうけど
162!ninja (スププ Sdbf-WkYQ [49.98.62.159])
2020/03/07(土) 09:17:56.92ID:8ZwQ4oXVd163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 10:12:32.71ID:aKLPA7ye0 普段使いする人が多いから2×5mが人気なんですよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 11:07:07.13ID:HrIdsJB80165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 11:12:32.56ID:HrIdsJB80 2018,2019年登録で
700キロ程度で売却とか、結構あるな
ダブルタイヤがでて買い換えも
あるんだろうな。シングルは知ってたら
手を出す車じゃないから これからどんどん売れ残るな。
700キロ程度で売却とか、結構あるな
ダブルタイヤがでて買い換えも
あるんだろうな。シングルは知ってたら
手を出す車じゃないから これからどんどん売れ残るな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 11:29:26.38ID:aKLPA7ye0 おれの車14インチだからミシュランのキャンカータイヤが履けないんだけど普通のトラックタイヤでいいのかね?
167!ninja (スッップ Sdbf-WkYQ [49.98.152.53])
2020/03/07(土) 11:39:03.65ID:qeVD1YeOd >>162
キャンピングカーで検索してみてくれ。
低走行の車(1万km以下ぐらいか)はショップのデモ車とかで使ってるものも多いからバスコンから軽キャン(バンコン)まで在庫が多数ある。
あと2013〜2016年の販売構成比率@JRVAによればキャブコンの販売数はバンコンの約70%なんでキャブコンの中古台数も低走行高年式に限れば同様の傾向を示すはずだけど。(キャブコンにフルコンを含んでるデータ)
カーセンサーでざっくり調べたけど5000km-20000kmの中古車139台中キャブコン(フルコンも軽も含む)が56台なんで40%がキャブコン、約60%がバンコンとなるとデータ通りで特にキャブコンの低走行が多い訳でもなさそうなんだけど。
(カーセンサーのデータ以外は見てないし絞りこみも適当なんで異論はあり)
※データ古いのは最近のみつけられんかっただけなんで
キャンピングカーで検索してみてくれ。
低走行の車(1万km以下ぐらいか)はショップのデモ車とかで使ってるものも多いからバスコンから軽キャン(バンコン)まで在庫が多数ある。
あと2013〜2016年の販売構成比率@JRVAによればキャブコンの販売数はバンコンの約70%なんでキャブコンの中古台数も低走行高年式に限れば同様の傾向を示すはずだけど。(キャブコンにフルコンを含んでるデータ)
カーセンサーでざっくり調べたけど5000km-20000kmの中古車139台中キャブコン(フルコンも軽も含む)が56台なんで40%がキャブコン、約60%がバンコンとなるとデータ通りで特にキャブコンの低走行が多い訳でもなさそうなんだけど。
(カーセンサーのデータ以外は見てないし絞りこみも適当なんで異論はあり)
※データ古いのは最近のみつけられんかっただけなんで
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 14:01:31.24ID:HrIdsJB80 某有名ショップで乗り比べ記事
(抜粋)
お客様で、ダブルタイヤを希望されている多くの方が言われるのが以下の3点です
・シングルタイヤだとバースト(パンク)が心配
・シングルタイヤは横風が心配
・シングルタイヤだとカーブでのふらつきが心配
バーストについては、フロントタイヤがバーストすることもありますので、
Sタイヤ・Wタイヤ共に、メンテナンスさえしっかり行えば、解決出来ることだと思います
横風、カーブ・コーナーでのふらつきは、間違いなくWタイヤに軍配が上がると思います
安全・安定度重視なら、Wタイヤを選んでもよいかもしれません
(抜粋)
お客様で、ダブルタイヤを希望されている多くの方が言われるのが以下の3点です
・シングルタイヤだとバースト(パンク)が心配
・シングルタイヤは横風が心配
・シングルタイヤだとカーブでのふらつきが心配
バーストについては、フロントタイヤがバーストすることもありますので、
Sタイヤ・Wタイヤ共に、メンテナンスさえしっかり行えば、解決出来ることだと思います
横風、カーブ・コーナーでのふらつきは、間違いなくWタイヤに軍配が上がると思います
安全・安定度重視なら、Wタイヤを選んでもよいかもしれません
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 14:07:20.40ID:HrIdsJB80 やはり、風でふらつき 走行の安定性が無いのをユーザーは気にしてる。
常に運転に神経をすり減らし、最悪
横転しても構わない人はSタイヤ
少し高くても安全に運転も楽しみたい人はWタイヤ
こんな感じかな?
常に運転に神経をすり減らし、最悪
横転しても構わない人はSタイヤ
少し高くても安全に運転も楽しみたい人はWタイヤ
こんな感じかな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.91.174])
2020/03/07(土) 14:35:18.82ID:O28TSRP8M この精神異常者的な粘着キチガイってなんなの
意識高いつもりで居るところがキチガイ指数かなり高い
意識高いつもりで居るところがキチガイ指数かなり高い
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 14:41:23.84ID:HrIdsJB80172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-GCRn [126.74.80.121])
2020/03/07(土) 14:48:37.31ID:UmiiyO3H0 大型車はダブルタイヤを止めてシングルのワイドタイヤに変えようってミシュランあたりが進めてるね
大幅な軽量化が計れるようだ
もっとも大型車は後2軸だけど
大幅な軽量化が計れるようだ
もっとも大型車は後2軸だけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/07(土) 14:53:15.67ID:XLY9cth60 しつこいのは、過去に横転でもしちゃった実体験からだろ
トラック系と乗用車では特性も運転する際の注意点も異なる部分がある
どんな車でも事故はゼロじゃないという前提で
業者でもなんでもないが、個人的にはキャンカー文化が流行ってほしいからそのへんの啓蒙と安全性の検証をしていくべきだと思う
トラック系と乗用車では特性も運転する際の注意点も異なる部分がある
どんな車でも事故はゼロじゃないという前提で
業者でもなんでもないが、個人的にはキャンカー文化が流行ってほしいからそのへんの啓蒙と安全性の検証をしていくべきだと思う
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.91.174])
2020/03/07(土) 14:57:03.91ID:O28TSRP8M175名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcb-TpN6 [180.0.255.135])
2020/03/07(土) 15:15:11.39ID:s1Abj3h7H 業者は長所、欠点をユーザーに伝えるべきだな。
後はシングルタイヤのカムロードは
正直に車両特性を顧客に伝えもっと価格を下げるべき。
後はシングルタイヤのカムロードは
正直に車両特性を顧客に伝えもっと価格を下げるべき。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 15:42:35.59ID:HrIdsJB80 #カムロード #横転 検索
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
>横転事故が数えきれない程起きてる
>カムロードベースのキャンピングカーは
>やめました
こういう、生の声は購入の参考になる。
シックハウス症候群もあるんだな。
コストが安いからと言って、いい加減な
接着剤、溶剤を使うと健康被害も起こる。
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
>横転事故が数えきれない程起きてる
>カムロードベースのキャンピングカーは
>やめました
こういう、生の声は購入の参考になる。
シックハウス症候群もあるんだな。
コストが安いからと言って、いい加減な
接着剤、溶剤を使うと健康被害も起こる。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ef-NEt1 [36.2.246.27])
2020/03/07(土) 16:07:44.41ID:ZCryziKE0 ボンゴが製造中止になって安いトラックはカムロードの一人勝ち状態ってのが不味いよな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 18:13:09.70ID:aKLPA7ye0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 18:22:02.09ID:aKLPA7ye0 カムロードに詳しくないからよう判らんけど新しそうだよね
5人乗ってて皆さん軽傷で済んだ模様
5人乗ってて皆さん軽傷で済んだ模様
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 18:30:05.65ID:HrIdsJB80 >>178
まさか、カムロードじゃないよね?
なんか、似てるね。
それも、新車かなぁ コルドバンクスか?バンテック?
やっぱりシングルタイヤかな?
言ってる矢先に転がるカムロード
6時間以上も渋滞引き起こしてヒドいな。
まさか、カムロードじゃないよね?
なんか、似てるね。
それも、新車かなぁ コルドバンクスか?バンテック?
やっぱりシングルタイヤかな?
言ってる矢先に転がるカムロード
6時間以上も渋滞引き起こしてヒドいな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-TpN6 [221.240.181.146])
2020/03/07(土) 18:39:02.17ID:HrIdsJB80 >たくさんのキャブコンが今日も安全に
>目的地に着いてることは理解できる?
つい昨日
こんな書き込み観たばかりなのにさ
今日も安全に目的地には着けませんでしたw
>目的地に着いてることは理解できる?
つい昨日
こんな書き込み観たばかりなのにさ
今日も安全に目的地には着けませんでしたw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.58.176])
2020/03/07(土) 18:45:31.53ID:5I+yeF2T0 カムロードにも2t車ベースが有れば良いのにな、その分お高くなるだろうけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.58.176])
2020/03/07(土) 18:47:07.41ID:5I+yeF2T0 でも今2t車をベースにすると、準中型が必要になるのか
まあ、買うのはおっさんだから今は問題ないんだろうけど
まあ、買うのはおっさんだから今は問題ないんだろうけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 18:55:14.70ID:aKLPA7ye0 8ナンバーでも準中必要なの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/07(土) 19:07:14.15ID:KxjVauno0 あくまで総重量が基準だから8ナンバーだからとかは関係ない
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-GCRn [126.74.80.121])
2020/03/07(土) 19:49:04.33ID:UmiiyO3H0 コースターベースのバスコンだって大型免許要らんからなあ
コースターでも10人乗り以上のマイクロバスだと大型免許必要だが
コースターでも10人乗り以上のマイクロバスだと大型免許必要だが
187!ninja (スップ Sd3f-WkYQ [1.72.9.240])
2020/03/07(土) 19:56:08.69ID:VLk0zU5xd >>180
なんとなくではあるけどバンテックの横転は多い気がする。(館山道ZIL520横転、磐越道ZIL520横転、常磐道ZIL横転等)
FRPモノコックは強度はあるけど重量面と重心面で不利なのかもね。
ただ、キャンピングカー市場では超大手で見かける台数も他のメーカーの非じゃないんでなんとも言えないかも。
(キャブコン見かけたらバンテックかnutsかYMSかって感じだしね。 埼玉ならAtoZも結構いるけど)
なんとなくではあるけどバンテックの横転は多い気がする。(館山道ZIL520横転、磐越道ZIL520横転、常磐道ZIL横転等)
FRPモノコックは強度はあるけど重量面と重心面で不利なのかもね。
ただ、キャンピングカー市場では超大手で見かける台数も他のメーカーの非じゃないんでなんとも言えないかも。
(キャブコン見かけたらバンテックかnutsかYMSかって感じだしね。 埼玉ならAtoZも結構いるけど)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176e-IRUz [14.132.98.178])
2020/03/07(土) 20:03:03.38ID:jppuSWBV0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 20:17:46.16ID:aKLPA7ye0 >>185
え?それじゃアルファードとか大型ミニバンも微妙じゃね?
え?それじゃアルファードとか大型ミニバンも微妙じゃね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 20:19:43.91ID:aKLPA7ye0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 20:25:10.54ID:aKLPA7ye0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c5-Lqe9 [180.28.187.31])
2020/03/07(土) 20:25:28.27ID:KxjVauno0 >>189
アルファードの総重量と準中型の限度調べてみ
アルファードの総重量と準中型の限度調べてみ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/07(土) 20:30:30.65ID:aKLPA7ye0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f63-XTiG [131.129.36.206])
2020/03/07(土) 20:36:49.95ID:xM4netmr0 NTBがNUTSのようにしっかり断熱材入れてくれたら高くても一択なんだがな
中空壁じゃあ1年後カビだらけでシックハウスになっちまうよ
中空壁じゃあ1年後カビだらけでシックハウスになっちまうよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/07(土) 20:38:13.08ID:XLY9cth60 金に糸目をつけなきゃ複数のビルダーの協力でいいとこ取りのドリームカーできるんかな?
196!ninja (スップ Sd3f-WkYQ [1.72.9.240])
2020/03/07(土) 21:01:38.19ID:VLk0zU5xd197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-Dfb8 [124.241.72.155])
2020/03/07(土) 22:25:37.56ID:n17+YpMr0 >>176
そいつの家もしっかりカビ取りしたほうが体に良さげだが
そいつの家もしっかりカビ取りしたほうが体に良さげだが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/08(日) 00:52:07.12ID:srHsKmku0 >>161
7.3mで1年ちょっと経つけど2万キロ超えたよ。Youtubeとかはやってないしやる気も無い。
普段使いというか買い物とか通勤は長さが長さだし使ってないけど
深夜に好きなドライブコースを1人で運転するとかは結構やってる。
以前中古で走行1万のアトラスだったが9年乗って似た使い方で26万キロだった。
そういえば安定性の話だけど4トン以上になるとOPで前後にスタビつけられたりとか
可能になるんだが乗り比べた事あるけどかなり違うよ。
2トンベースってこういうの選べないんだよなあ。
7.3mで1年ちょっと経つけど2万キロ超えたよ。Youtubeとかはやってないしやる気も無い。
普段使いというか買い物とか通勤は長さが長さだし使ってないけど
深夜に好きなドライブコースを1人で運転するとかは結構やってる。
以前中古で走行1万のアトラスだったが9年乗って似た使い方で26万キロだった。
そういえば安定性の話だけど4トン以上になるとOPで前後にスタビつけられたりとか
可能になるんだが乗り比べた事あるけどかなり違うよ。
2トンベースってこういうの選べないんだよなあ。
199!ninja (スップ Sd3f-WkYQ [1.72.9.240])
2020/03/08(日) 08:05:22.16ID:OqRPxyQGd200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/08(日) 08:08:37.26ID:mOh/437G0 に
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.58.176])
2020/03/08(日) 08:12:08.64ID:5uDHoKBK0 カムロは社外でリアスタビラ有ったよね、それとMAXエアーで異常なロールは抑えられるんじゃないの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/08(日) 10:45:32.11ID:srHsKmku0203!ninja (スップ Sd3f-WkYQ [1.72.9.240])
2020/03/08(日) 13:48:47.69ID:OqRPxyQGd204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5756-J52J [150.147.102.73])
2020/03/08(日) 16:10:41.72ID:VVHwkH530 また昨日も高速で横転事故あったんだな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.123])
2020/03/08(日) 17:44:03.66ID:9huuDcEq0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/08(日) 18:17:01.83ID:EUBWmhd90207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b9-9mE3 [92.202.221.180])
2020/03/08(日) 18:20:59.62ID:EUBWmhd90208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f35-WzJv [123.230.100.118])
2020/03/08(日) 19:33:39.06ID:UL6KeadE0 カムちゃんのエアコン内気循環フィルター掃除した
汚かった
掃除してない人は掃除おすすめ
汚かった
掃除してない人は掃除おすすめ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.169])
2020/03/08(日) 19:46:00.14ID:2hNlmKij0 >>208
新型はエアコンフィルターになってるんだよな
新型はエアコンフィルターになってるんだよな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/08(日) 21:20:39.13ID:mOh/437G0 ツベでキャンカー事故の流れからキャンカー酷すぎって動画見た
ハタナカってビルダーの、フレーム切断して亀裂とか杜撰すぎる作業の告発動画を見た
ビルダーの当たり外れって大きいな
ハタナカってビルダーの、フレーム切断して亀裂とか杜撰すぎる作業の告発動画を見た
ビルダーの当たり外れって大きいな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.169])
2020/03/08(日) 21:47:48.72ID:2hNlmKij0 悪い評判なら、アネックスもなんか有った気がする、AtoZだったかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.169])
2020/03/08(日) 21:50:57.46ID:2hNlmKij0 不具合とか粗悪品というのとは違うけど、セキソーは車内が粉だらけで雑な感じらしいな
213!ninja (スフッ Sdbf-WkYQ [49.106.207.64])
2020/03/09(月) 06:38:11.26ID:bQmJ5RR9d214名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1b-/p/b [202.19.136.105])
2020/03/09(月) 10:24:13.92ID:ZlYZNuiOH 同意
215!ninja (スフッ Sdbf-WkYQ [49.106.207.64])
2020/03/09(月) 16:00:17.19ID:bQmJ5RR9d >>204
3/7の新東名の横転事故はバンテックのコルドバンクスっぽいな
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020030702000262.html
横転事故はバンテック車が多い気がする。
まあ、売れてる数も多いんだろうけど
3/7の新東名の横転事故はバンテックのコルドバンクスっぽいな
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020030702000262.html
横転事故はバンテック車が多い気がする。
まあ、売れてる数も多いんだろうけど
216!ninja (スフッ Sdbf-WkYQ [49.106.207.64])
2020/03/09(月) 16:36:31.68ID:bQmJ5RR9d 横転事故車一覧(google画像検索でキャンピングカー横転で探したもの)
車種はOEMについてもオリジナルのものとした。
車種については外観上の特徴が一致したもののみ記述。
20150705磐越道(新潟)横転事故 バンテック ZIL520(死亡)
20161106関越道(埼玉)横転事故 東和モータース whon
20180603東名道(神奈川)横転事故 AtoZ Amity
20180805常磐道(茨城)横転事故 バンテック ZIL(死亡)
20180825東北道(栃木)横転事故 バーストナー コーチビルドタイプ(車名不明)
20190213東名道(神奈川)横転事故 NutsRV Mush
20190217中央道(山梨)横転事故 東和モータース Whon
20190311中央道(神奈川)横転事故 AtoZ Amity
20200108S4Utrip(youtube) バンテック コルドバンクス
20200117伊勢湾岸道(愛知)横転事故 バンテック ZIL
20200307新東名(静岡)横転事故 バンテック コルドバンクス
車種はOEMについてもオリジナルのものとした。
車種については外観上の特徴が一致したもののみ記述。
20150705磐越道(新潟)横転事故 バンテック ZIL520(死亡)
20161106関越道(埼玉)横転事故 東和モータース whon
20180603東名道(神奈川)横転事故 AtoZ Amity
20180805常磐道(茨城)横転事故 バンテック ZIL(死亡)
20180825東北道(栃木)横転事故 バーストナー コーチビルドタイプ(車名不明)
20190213東名道(神奈川)横転事故 NutsRV Mush
20190217中央道(山梨)横転事故 東和モータース Whon
20190311中央道(神奈川)横転事故 AtoZ Amity
20200108S4Utrip(youtube) バンテック コルドバンクス
20200117伊勢湾岸道(愛知)横転事故 バンテック ZIL
20200307新東名(静岡)横転事故 バンテック コルドバンクス
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-aac5 [113.147.244.191])
2020/03/09(月) 18:19:28.68ID:vy8YqayQ0 レンタカーかどうかも重要じゃないか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/09(月) 18:33:36.85ID:dS/DOSpK0 これだけ数多くの横転事故が映像に
残されてると言う事は、
単独物損自損事故、
一般道での自損事故など、報道されない
横転を入れると、この10倍はありそう
だな。ブログでも数多くのユーザーが
警鐘をならしている。
残されてると言う事は、
単独物損自損事故、
一般道での自損事故など、報道されない
横転を入れると、この10倍はありそう
だな。ブログでも数多くのユーザーが
警鐘をならしている。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-dSOb [126.199.74.183])
2020/03/09(月) 18:54:26.05ID:i3DERc7Xp やっぱり業界団体なりが各事故を分析して総括を出すべきだと思うな。登山界では大昔からやってんだからさ。まぁビルダーが間に挟まってるから忖度まみれに成るかも知れんけど
220!ninja (スフッ Sdbf-WkYQ [49.106.207.64])
2020/03/09(月) 19:46:25.66ID:bQmJ5RR9d221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-AH5f [49.98.55.82])
2020/03/09(月) 20:45:52.70ID:+zNGOygMd あれ?
ちょっと時間をおいて見に来たのに「僕の考えた絶対に事故しない最強のキャンピングカー」はまだ発表ないの?
ちょっと時間をおいて見に来たのに「僕の考えた絶対に事故しない最強のキャンピングカー」はまだ発表ないの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377f-kTzq [122.152.81.67])
2020/03/09(月) 22:47:39.22ID:OYGapc660 NTB社は安全性重視してるよな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.73.7])
2020/03/09(月) 23:32:25.20ID:5aPTrRNSM 今、安全性にある程度こだわってるのって
ヨコハメモーターセールスと日本特殊浴場くらいか
特にヨコハメはホイルベース延長と低重心化で拘ってるが、でもカムロードなんだよな
せめてリアダブルなら良いのに
ヨコハメモーターセールスと日本特殊浴場くらいか
特にヨコハメはホイルベース延長と低重心化で拘ってるが、でもカムロードなんだよな
せめてリアダブルなら良いのに
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/09(月) 23:35:06.92ID:dS/DOSpK0 毎日のようにこんな事故はたまらんね
https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/2020/03/07/fujijiko_m/
https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/2020/03/07/fujijiko_m/
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7cc-TpN6 [210.139.193.36])
2020/03/09(月) 23:38:01.45ID:dS/DOSpK0 シングルタイヤは少なくとも、
ビルダーが自主規制で販売中止にするべき
それが、企業責任というものだな。
ビルダーが自主規制で販売中止にするべき
それが、企業責任というものだな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7af-/p/b [124.241.72.155])
2020/03/09(月) 23:48:17.64ID:UgH/CH3h0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.4])
2020/03/09(月) 23:56:53.00ID:a4Btl+0i0 でもレガードは低重心化とのトレードで
屋根が薄くてベコベコだっていうね、直射の断熱性は期待できなさそう
屋根が薄くてベコベコだっていうね、直射の断熱性は期待できなさそう
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/10(火) 05:51:00.45ID:SUVt32Yn0229!ninja (スフッ Sdbf-WkYQ [49.106.207.64])
2020/03/10(火) 06:06:06.14ID:Jq56qgD3d >>223
なんだかエロいビルダーが・・・。
なんだかエロいビルダーが・・・。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.4])
2020/03/10(火) 09:01:18.79ID:VZf59ETY0 カムロードのダブルって、1.5トンの仕様になってて、フレームの厚みが違ったりしてるんじゃないの?
フレーム切って延長してるヨコハマだと、それ用のJigと、新しい強度検討書?みたいなので
モデルチャンゲ並みのめんどくささになりそう
フレーム切って延長してるヨコハマだと、それ用のJigと、新しい強度検討書?みたいなので
モデルチャンゲ並みのめんどくささになりそう
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76d-3ZQ7 [42.146.220.47])
2020/03/10(火) 18:54:18.93ID:SUVt32Yn0 >>231
あれは長さ違うしまた別物でしょ。
5m級で十分と考える人が7m級に移行するのは少ないと思うし。
カムロードで狭いって人がREXとか買うならわかるけど。
しかしふと思うがレガードだとWBを205o延長してるけど普通のダイナでも
エルフやキャンターでもいいが最初からその位WBが長いのをベースじゃ
ダメだったんだろうか?
キャンターを例にするとWB2500の次はWB2800がちゃんとある。
それに自動ブレーキやVSC等もあるしHIDやLEDライトもOPで選べるのに。
カムロードだとIPFとか社外品にするしかないし。
あれは長さ違うしまた別物でしょ。
5m級で十分と考える人が7m級に移行するのは少ないと思うし。
カムロードで狭いって人がREXとか買うならわかるけど。
しかしふと思うがレガードだとWBを205o延長してるけど普通のダイナでも
エルフやキャンターでもいいが最初からその位WBが長いのをベースじゃ
ダメだったんだろうか?
キャンターを例にするとWB2500の次はWB2800がちゃんとある。
それに自動ブレーキやVSC等もあるしHIDやLEDライトもOPで選べるのに。
カムロードだとIPFとか社外品にするしかないし。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nSgm [150.66.73.7])
2020/03/10(火) 19:00:33.98ID:SOBkWH31M 100万高くなる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ ffdf-Lqe9 [153.138.57.4])
2020/03/10(火) 20:27:54.26ID:VZf59ETY0 そういやナッツとか中国でシェル作ってるみたいだけど
影響出てるかな?
影響出てるかな?
235!ninja (スップ Sdc3-jffF [1.72.1.208])
2020/03/11(水) 06:58:52.30ID:lOKULCGPd236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57f-kFGv [122.152.81.67])
2020/03/11(水) 07:44:08.77ID:PLRUT3VB0 キャンカーで行くような国内の観光地はたいてい道が狭い
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-EPAu [125.0.52.32])
2020/03/11(水) 09:15:42.39ID:km/a7Fly0 5×2のサイズの利便性は捨て難い
日本の道路 駐車場ではギリギリと思う
日本の道路 駐車場ではギリギリと思う
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-EG6X [36.11.224.16])
2020/03/11(水) 09:37:05.30ID:Jjx50Wp3M239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/11(水) 13:43:21.41ID:zK3kw/n00 >>235
夫婦二人でも快適性もって言うなら最低6m以上かなって気がする。
駐車場の話だが7.3mあるけど都市部で現地の料理の食べたい店あって
繁華街も歩いてみたいって時も偶にあるが置いてるのは殆どバス用の駐車場だな。
タイムズのだと事前に予約できる。料金は乗用車用のほぼ倍だけどね。
札幌なんだが市内中心部にタイムズのバス用駐車場あるんだけど
近隣の他の乗用車用だと一晩置いてもせいぜい2000円程度だが4000円と表記されてる。
でもこんな場所に停めるようになったら不便というより9mとか12mフルサイズでも
ある意味一緒な気がしてきたw乗用車枠は絶対無理って最初から割り切ってるのも
あるかもしれないけど。まあ狭窄路等には更に行きにくくなるけどね。
夫婦二人でも快適性もって言うなら最低6m以上かなって気がする。
駐車場の話だが7.3mあるけど都市部で現地の料理の食べたい店あって
繁華街も歩いてみたいって時も偶にあるが置いてるのは殆どバス用の駐車場だな。
タイムズのだと事前に予約できる。料金は乗用車用のほぼ倍だけどね。
札幌なんだが市内中心部にタイムズのバス用駐車場あるんだけど
近隣の他の乗用車用だと一晩置いてもせいぜい2000円程度だが4000円と表記されてる。
でもこんな場所に停めるようになったら不便というより9mとか12mフルサイズでも
ある意味一緒な気がしてきたw乗用車枠は絶対無理って最初から割り切ってるのも
あるかもしれないけど。まあ狭窄路等には更に行きにくくなるけどね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.57.4])
2020/03/11(水) 16:04:04.71ID:nEyIUILe0 サイズのせいで、目的地が限られたり、気軽に寄り道も出来ないんじゃ、本当に意味がないんだよな
5×2は日本においての最も妥協が効いたサイズ感だと思うわ
ただまあ、ファミリーなんかではクソ狭いんだよな、あくまでベースキャンプとして使うのなら十分と言えなくもないけど
5×2は日本においての最も妥協が効いたサイズ感だと思うわ
ただまあ、ファミリーなんかではクソ狭いんだよな、あくまでベースキャンプとして使うのなら十分と言えなくもないけど
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-EG6X [36.11.225.41])
2020/03/11(水) 16:43:30.49ID:ENtCv4mqM 寝床と割り切るなら充分ではある
242!ninja (スップ Sdc3-jffF [1.72.1.208])
2020/03/11(水) 18:18:31.97ID:lOKULCGPd うちのは約6mだな。
不便でもないけど・・・。
ただWBを伸ばすと内輪差が大きくなるんでキャブオーバーに乗り慣れてないときついかもね。
不便でもないけど・・・。
ただWBを伸ばすと内輪差が大きくなるんでキャブオーバーに乗り慣れてないときついかもね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.57.4])
2020/03/11(水) 19:38:05.72ID:nEyIUILe0 昔は、装備の充実したハードシェルの移動テント、その名の通り「キャンピング」カーだったのが
次第に装備がインフレしてきて、マイクロモーターホーム化してきたんだよな
アメ公がモーターホームなら、日本はモーターワンルームマンション的な
次第に装備がインフレしてきて、マイクロモーターホーム化してきたんだよな
アメ公がモーターホームなら、日本はモーターワンルームマンション的な
244239 (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/12(木) 01:21:39.33ID:I8Qauqpt0 >>242
そこは沢山運転して乗り慣れるしかないと思う。
自分だと初めて就職した時にその職場に2トンと4トンあって
それに乗らされたのが大きいわ。後から大型や大特とかをとったけどね。
アドバイスもなく殆どから乗ってるうちに慣れるよとしか言われなかったw
エアブレーキも今でこそエアブレーキのタイヤショベルで無意識に左足でも
普通に踏めるけど最初は恐る恐るだった記憶があるよ。
そこは沢山運転して乗り慣れるしかないと思う。
自分だと初めて就職した時にその職場に2トンと4トンあって
それに乗らされたのが大きいわ。後から大型や大特とかをとったけどね。
アドバイスもなく殆どから乗ってるうちに慣れるよとしか言われなかったw
エアブレーキも今でこそエアブレーキのタイヤショベルで無意識に左足でも
普通に踏めるけど最初は恐る恐るだった記憶があるよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-aA69 [1.75.213.2])
2020/03/12(木) 01:39:15.13ID:vlmmhCEGd コースターやシビリアンじゃなく
日野ポンチョをベース車で作ってくれるビルダーはないかな?
ベース車が高額だから総額2000万円超えそうだが
日野ポンチョをベース車で作ってくれるビルダーはないかな?
ベース車が高額だから総額2000万円超えそうだが
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He1-FqVH [210.168.152.2])
2020/03/12(木) 09:18:39.18ID:uOzVqkbAH ボナンザいいよ 最高
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-EG6X [36.11.224.238])
2020/03/12(木) 09:40:57.86ID:gt1fHYNcM >>245
金に糸目をつくなければ何でもやってくれる
金に糸目をつくなければ何でもやってくれる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-SDMp [49.98.168.111])
2020/03/12(木) 10:31:18.41ID:N63taOnkd ポンチョだと高速が辛そう。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-86xX [126.208.183.68])
2020/03/12(木) 17:19:11.84ID:hJhaKCUKr 日本では〜とか書く人って、大抵自分の身の回りの事情だけなんだよな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-xgHt [126.255.56.193 [上級国民]])
2020/03/12(木) 17:43:01.46ID:o0lekPNhr >>246
リーフサス折れるようなクオリティは勘弁
リーフサス折れるようなクオリティは勘弁
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57f-kFGv [122.152.81.67])
2020/03/12(木) 18:01:59.11ID:9L0Nj/fI0 >>249
でも、下手なワンルームより快適なバカでかいトラックキャンカー?でどこまでも続く広い一本道を大陸横断的な外国とは事情が違うわな
でも、下手なワンルームより快適なバカでかいトラックキャンカー?でどこまでも続く広い一本道を大陸横断的な外国とは事情が違うわな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.57.4])
2020/03/12(木) 19:37:43.25ID:EZg5v5B50 国レベルでの違いを無視して考える方が頭おかしい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-86xX [126.208.183.68])
2020/03/12(木) 20:08:05.45ID:hJhaKCUKr とは言っても、日本だって観光地は大抵大型バスも通れるし
路線バスは住宅街にも入って行く。
逆にアメリカだって、デカいのばかりじゃなく、
ピックアップにシェル載せてる程度の奴も沢山居る。
路線バスは住宅街にも入って行く。
逆にアメリカだって、デカいのばかりじゃなく、
ピックアップにシェル載せてる程度の奴も沢山居る。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-q1wa [150.66.86.31])
2020/03/12(木) 20:13:06.08ID:/AVRn8/DM タンドラのトラキャンはかなり長くないか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d24-xgHt [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/03/13(金) 00:00:24.81ID:YW8iMBbj0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0daf-KpgK [124.241.72.155])
2020/03/13(金) 00:32:10.68ID:ae2xXlmr0 ハイエースのスパロンでも
お店の駐車場の前が狭いと、
内輪差でかいから止めるのに苦労してる
両方が3ナンバー普通車だと、
止めるの諦める事もある
お店の駐車場の前が狭いと、
内輪差でかいから止めるのに苦労してる
両方が3ナンバー普通車だと、
止めるの諦める事もある
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.57.4])
2020/03/13(金) 00:35:04.38ID:mWn+NYfC0 ハイエースが難儀しそうなところでも、キャブコンなら割と余裕だったりするんだけどな
やたら小回り効くから、カムロードで回転半径5m切ってるものな、ハイエースなら6m超えてる
やたら小回り効くから、カムロードで回転半径5m切ってるものな、ハイエースなら6m超えてる
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/13(金) 02:05:10.55ID:B3ahBGho0 ポンチョの話題が出てるが個人的にバスのベースで理想形言えば
エルガ(ブルーリボン)の教習仕様ボディで2ステに嵩上げして中ドアを
スイングドアに出来れば理想だな。
今の日野やいすゞでそこまでの特注に対応してくれるかは知らんけど。
エルガ(ブルーリボン)の教習仕様ボディで2ステに嵩上げして中ドアを
スイングドアに出来れば理想だな。
今の日野やいすゞでそこまでの特注に対応してくれるかは知らんけど。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/13(金) 02:14:35.61ID:B3ahBGho0 >>255
それも個人差があるような。
コインパーキング等に停められないと絶対に嫌って人もいれば大型並に大きくて
停められなくても取り回しが不便でもいいから室内の余裕が欲しい人も中にはいるよ。
日本だからアメリカだからではなくて買おうとしてる個人の考えと使い方等でそこは変わるでしょ。
中にはかなり少ないけど個人で12mフルサイズ乗ってる人だっているし
アメリカ製のフィフスなんか持ってる人は連結全長だとそれ以上の人もいる。
少なくともこういうのに乗る人は取り回し最優先ではないだろ。
それも個人差があるような。
コインパーキング等に停められないと絶対に嫌って人もいれば大型並に大きくて
停められなくても取り回しが不便でもいいから室内の余裕が欲しい人も中にはいるよ。
日本だからアメリカだからではなくて買おうとしてる個人の考えと使い方等でそこは変わるでしょ。
中にはかなり少ないけど個人で12mフルサイズ乗ってる人だっているし
アメリカ製のフィフスなんか持ってる人は連結全長だとそれ以上の人もいる。
少なくともこういうのに乗る人は取り回し最優先ではないだろ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d24-jMbG [126.74.80.121])
2020/03/13(金) 05:47:27.19ID:eTwamCCu0 軽キャンカーの話題って出ないね
結構売れてると聞くがココではでかいサイズの話題ばかり
結構売れてると聞くがココではでかいサイズの話題ばかり
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-xZ7U [150.66.76.98])
2020/03/13(金) 06:29:38.15ID:uHguLbbmM マウンターしか居ないからね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc9-EG6X [60.238.164.61])
2020/03/13(金) 10:27:47.45ID:zmlHquKb0 用途は人それぞれ
大きなキャンピングカーで事前に運行計画をたてるのも楽しい作業だし、小型のキャンピングカーで行き当たりばったりの旅をするのも最高だ
大きなキャンピングカーで事前に運行計画をたてるのも楽しい作業だし、小型のキャンピングカーで行き当たりばったりの旅をするのも最高だ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-vBNr [210.148.125.82])
2020/03/13(金) 11:51:28.69ID:IocFefh7M >>257
カムロードベースだと、大手ビルダーは
キャブから後ろの幅は、2m位まで広げてるし、
オーバーハング部分の横振り出しがデカいから、縦列駐車でも気を使う。
大きさ=停車時の快適性
小ささ=車としての快適性
両立させるには、エキスパンドするしかないだろう
カムロードベースだと、大手ビルダーは
キャブから後ろの幅は、2m位まで広げてるし、
オーバーハング部分の横振り出しがデカいから、縦列駐車でも気を使う。
大きさ=停車時の快適性
小ささ=車としての快適性
両立させるには、エキスパンドするしかないだろう
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc9-EG6X [60.238.164.61])
2020/03/13(金) 12:30:16.80ID:zmlHquKb0 スペース効率だけに話を絞ればバランス的にはカムロードクラスが最強なのは間違いない
輸入モーターホームは大きくても2人での使用を想定している物が多いしね
ただカムロードクラスの走行性能の低さは自動車としては致命的
輸入モーターホームは大きくても2人での使用を想定している物が多いしね
ただカムロードクラスの走行性能の低さは自動車としては致命的
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-aA69 [1.75.213.2])
2020/03/13(金) 14:41:25.26ID:xds3JGRtd >>258
路線バスベースなら引き戸のままでいいんじゃないかな? 開口部も広いし外に張り出しがないからドア開閉で周囲に気を使う心配がないよ。
バスの運転手やってた時の経験だけど
スイングは古くなるとガタツキで隙間風が出来る。ドアのロッドやアームの調整は面倒だよ。
折戸は高速走行時に風圧で内側に押されて開きそうになる。
路線バスベースなら引き戸のままでいいんじゃないかな? 開口部も広いし外に張り出しがないからドア開閉で周囲に気を使う心配がないよ。
バスの運転手やってた時の経験だけど
スイングは古くなるとガタツキで隙間風が出来る。ドアのロッドやアームの調整は面倒だよ。
折戸は高速走行時に風圧で内側に押されて開きそうになる。
266258 (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/13(金) 22:52:13.83ID:B3ahBGho0 >>265
札幌なんだけど偶に冬季に路線バス乗って中ドア付近に座ってると
高年式でも結構隙間風みたいの感じるんだよね。
今の使い方がそのままなら冬季に南下する事多いけどほぼ陸路なら
青森や岩手とかも走るしその点ではスイングの方がと思える。
バスじゃないけど以前見たのだとトラックベースの献血車は車内の保温性を上げる為なのか
出入口が折り戸でステップを上がった部分にもう1つ折り戸があった。
こういう事ができるなら無理にスイングじゃなくてもいいだろうけどね。
札幌なんだけど偶に冬季に路線バス乗って中ドア付近に座ってると
高年式でも結構隙間風みたいの感じるんだよね。
今の使い方がそのままなら冬季に南下する事多いけどほぼ陸路なら
青森や岩手とかも走るしその点ではスイングの方がと思える。
バスじゃないけど以前見たのだとトラックベースの献血車は車内の保温性を上げる為なのか
出入口が折り戸でステップを上がった部分にもう1つ折り戸があった。
こういう事ができるなら無理にスイングじゃなくてもいいだろうけどね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-vGV5 [59.129.168.9])
2020/03/14(土) 07:47:24.00ID:/D4Qzb5C0 軽キャン走ってるのもキャンプ地でも全然見かけないし
ブロガーとかYouTuberで買ったって奴もその後使ってるの全然見ないか売り払ってるし確かにホントに売れてんのか?とは思う
自作で楽しんでる奴は除いて
ブロガーとかYouTuberで買ったって奴もその後使ってるの全然見ないか売り払ってるし確かにホントに売れてんのか?とは思う
自作で楽しんでる奴は除いて
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.59.178])
2020/03/14(土) 08:12:36.65ID:Mv7aQdlL0 売れてるけど、それって軽の晩婚じゃね
そんなもん、走ってても分からんわ
軽トラでキャブコン架装してるのは、ビルダーが少ない上に零細で、更に出始めたのがここ10年くらいだし
そんなもん、走ってても分からんわ
軽トラでキャブコン架装してるのは、ビルダーが少ない上に零細で、更に出始めたのがここ10年くらいだし
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha9-V6UN [180.13.219.216])
2020/03/14(土) 08:31:16.57ID:PezdiTV3H バンコンは軽キャンも含めて、
外見は普通だからね。
ポップアップルーフが無いとわからない。
だから、普段使い出来るんだが。
キャブコンでは、ちょっとコンビニに
買い物は辛いからね。
外見は普通だからね。
ポップアップルーフが無いとわからない。
だから、普段使い出来るんだが。
キャブコンでは、ちょっとコンビニに
買い物は辛いからね。
270!ninja (ワッチョイ d54b-jffF [122.134.195.148])
2020/03/14(土) 08:37:39.12ID:3o8KDj010 軽キャンオーナーは近所にいるな。
K-aiってシェルに書いてあるからAZ-MAXのやつかな。
高速が辛いって言ってたけど(ターボ無しらしいんで)さいきん見ないな。
K-aiってシェルに書いてあるからAZ-MAXのやつかな。
高速が辛いって言ってたけど(ターボ無しらしいんで)さいきん見ないな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-aTKp [1.75.251.124])
2020/03/15(日) 07:13:42.93ID:36eYxXnbd NTBサクラって足回りをしっかりと対策したカムロードとどちらが高速で安定するのでしょうか?
高速120KM/h区間は問題なく120KM/hで走り続けられますか?
高速120KM/h区間は問題なく120KM/hで走り続けられますか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e335-MqOw [123.230.100.118])
2020/03/15(日) 09:27:28.13ID:fCrbG+JG0 カムちゃんのデフオイル交換した。
20万キロ無交換だったのかも。。
ちょっと鉄粉あった。
相変わらずデフオイルはくさい
20万キロ無交換だったのかも。。
ちょっと鉄粉あった。
相変わらずデフオイルはくさい
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.59.60])
2020/03/15(日) 10:13:26.55ID:GvBONwhn0 オープンデフだと廃車にするまで無交換なんて事も有るんだよね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.59.60])
2020/03/15(日) 10:16:42.39ID:GvBONwhn0 しかし新型サクラは情報出てこないな、旧の時は自信満々でスペック並べ立ててたのに
あと最近間接照明にしとけば良いんだろ?の流れに乗りまくっててワロタ
走行安定性で言えばヨコハマのレガードが一番なんじゃないかなと思ってる
あと最近間接照明にしとけば良いんだろ?の流れに乗りまくっててワロタ
走行安定性で言えばヨコハマのレガードが一番なんじゃないかなと思ってる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdb9-EG6X [92.202.221.180])
2020/03/15(日) 11:29:27.40ID:54fCFfkL0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/15(日) 11:41:46.37ID:538TYIBL0 安定性の点だが大型や4トンワイド等の運転経験がある人だと
そっちの方がずっとマシだと書いてる人もいるよ。
小さいのを弄るよりも何もしなくてトレッドやWBの数値が
大きい方がその点では有利なのかもな。
そっちの方がずっとマシだと書いてる人もいるよ。
小さいのを弄るよりも何もしなくてトレッドやWBの数値が
大きい方がその点では有利なのかもな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2363-xwBA [131.129.36.206])
2020/03/15(日) 11:50:39.89ID:X0wqIpSV0 新型サクラは歩行者検知自動ブレーキとレーンキープアシストがあるのは非常にでかい
マックスファンがつかない6枚ソーラーパネルはアホでしかないけど中空壁じゃなかったら即決で発注したわ
マックスファンがつかない6枚ソーラーパネルはアホでしかないけど中空壁じゃなかったら即決で発注したわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33e-aTKp [61.210.6.231])
2020/03/15(日) 12:02:57.15ID:Jk4VA+Cq0 レガード無敵なのかなぁ??
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0daf-KpgK [124.241.72.155])
2020/03/15(日) 15:02:45.22ID:enKgXmaX0 >>277
充填パネルって、真空にしたりする生産設備に金がかかるから
規模が大きくないと、なかなか導入出来ない
かと言って、スタイロフォームに板張り工法だと火が移ると
激しく燃え上がるから、よっぽどいい加減なビルダーと
楽天家のユーザーでないと成立しない
充填パネルって、真空にしたりする生産設備に金がかかるから
規模が大きくないと、なかなか導入出来ない
かと言って、スタイロフォームに板張り工法だと火が移ると
激しく燃え上がるから、よっぽどいい加減なビルダーと
楽天家のユーザーでないと成立しない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-FfQu [153.138.59.86])
2020/03/15(日) 15:27:08.68ID:qt+U+WF40281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-EPAu [125.0.52.32])
2020/03/16(月) 10:46:13.99ID:Ra4lj0lT0 車重の重い車の場合は エンジンパワーと足回りのの良さも
大切とは思うけど それよりブレーキじゃないの
重い車は 確実に止まれる車間距離の確保が
第一かと よって120キロなんて出せない
80〜90キロ位がベターって思う
大切とは思うけど それよりブレーキじゃないの
重い車は 確実に止まれる車間距離の確保が
第一かと よって120キロなんて出せない
80〜90キロ位がベターって思う
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d52-FfQu [124.66.243.190])
2020/03/16(月) 10:54:41.46ID:/SuBjZZD0 車重の重いキャンカー
タイヤって2年おきに買い替えるの?
タイヤって2年おきに買い替えるの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57f-kFGv [122.152.81.67])
2020/03/16(月) 10:56:22.70ID:iKnpKAUN0 >>282
5千キロごとに交換だよ
5千キロごとに交換だよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/16(月) 12:40:30.25ID:BhHGJTnr0 7.3mで車検証上5トンちょいあるけどギア比的に120とかでも
全然平気だが現実的には90〜95程度で巡航が多いな。
この位が長距離だと最も疲れないように思う。
東北道の110区間で110出してみた事あるけど結構神経使うよ。
リミッター付の大型と速度差も結構ついてるしね。
前述の速度でも割とそれを抜くのに追い越し出る事多いし。
変わってから走ってないけど新東名の120区間とかなら尚更じゃないかな。
全然平気だが現実的には90〜95程度で巡航が多いな。
この位が長距離だと最も疲れないように思う。
東北道の110区間で110出してみた事あるけど結構神経使うよ。
リミッター付の大型と速度差も結構ついてるしね。
前述の速度でも割とそれを抜くのに追い越し出る事多いし。
変わってから走ってないけど新東名の120区間とかなら尚更じゃないかな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc9-EG6X [60.238.164.61])
2020/03/16(月) 15:09:24.06ID:nmhjBIYp0 グラハイベースのキャブコンだけど風のないフラットな直線なら120でも全く怖さはない
と言うか自制しないと簡単にその位出ちゃう
でもカムロードじゃこうはいかないんだよね
100越えると手に汗握っちゃう
と言うか自制しないと簡単にその位出ちゃう
でもカムロードじゃこうはいかないんだよね
100越えると手に汗握っちゃう
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdc5-FfQu [180.28.187.31])
2020/03/16(月) 15:18:48.59ID:rNAy4pse0 グラハイはやたら良いよな
あれでだらっと流すのも最高だぞ
あれでだらっと流すのも最高だぞ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-zeE7 [111.239.164.248])
2020/03/16(月) 15:52:18.84ID:dNmfyb9Qa >>285
5VZって結構クソエンジンじゃない?
排気量の割には走らないよね
まぁ、2TRよりは遥かにいいけどね
120あっと言う間にでるってのは話盛ってる気すると思うぞ
素のグラハイ乗ってたけど結構重々しい加速してた
5VZって結構クソエンジンじゃない?
排気量の割には走らないよね
まぁ、2TRよりは遥かにいいけどね
120あっと言う間にでるってのは話盛ってる気すると思うぞ
素のグラハイ乗ってたけど結構重々しい加速してた
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-xZ7U [153.138.56.94])
2020/03/16(月) 15:57:11.07ID:/X9hRulc0 比較対象次第だと思うが
架装したカムロードと比べるなら、遥かに快適だし加速も良いと思う
乗用車と比べるとクソなのは、キャンカー全体に言える
架装したカムロードと比べるなら、遥かに快適だし加速も良いと思う
乗用車と比べるとクソなのは、キャンカー全体に言える
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 2bcd-xZ7U [153.138.56.94])
2020/03/16(月) 15:58:32.59ID:/X9hRulc0 だが、グランドハイエースってこまわり君効かないよね
救急の4WS移植とか出来ないんかな
救急の4WS移植とか出来ないんかな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc9-EG6X [60.238.164.61])
2020/03/16(月) 17:39:11.96ID:nmhjBIYp0 >>287
何と比較してるのか知らんけど乗れば分かりますよ
何と比較してるのか知らんけど乗れば分かりますよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc9-EG6X [60.238.164.61])
2020/03/16(月) 17:44:38.57ID:nmhjBIYp0 >>289
俺のは四駆だから最小回転半径が7mだけど絶対的な寸法がコンパクトだから困った事はないですね
しいて難点を言えばUターンは試みる気にもならない事
カムロードと比較されちゃうとあれですけど走行性能とトレードオフなので不満はないです
俺のは四駆だから最小回転半径が7mだけど絶対的な寸法がコンパクトだから困った事はないですね
しいて難点を言えばUターンは試みる気にもならない事
カムロードと比較されちゃうとあれですけど走行性能とトレードオフなので不満はないです
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD03-9blg [49.101.196.116])
2020/03/16(月) 18:38:36.60ID:zetjO/P5D グラハイって1kz積んでるの有ったよね?あのエンジンなら素晴らしい。規制云々は知らんけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdc5-FfQu [180.28.187.31])
2020/03/16(月) 18:41:44.71ID:rNAy4pse0 グラハイ特装は5VZだけだよ
1KZ積んでるのは標準車だけ
1KZ積んでるのは標準車だけ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b15-zeE7 [223.219.32.176])
2020/03/16(月) 18:56:44.80ID:FfyrRBcl0 >>290
いや、カムロードも標準のVCH16も2トントヨエースもコースターも乗って思った結果だよ
排気量の割には力ないよ
普通に10アルファードの1MZの方が排気量ないのに走りやすい
キャンピング仕様の5VZ乗ったこと無いけど、標準でもたるいエンジンなのにそれより重量あるからそんなに絶賛するほど出来は良くないよね?って言っただけです
基本的には壊れにくいしいい車なのはわかってますよ
いや、カムロードも標準のVCH16も2トントヨエースもコースターも乗って思った結果だよ
排気量の割には力ないよ
普通に10アルファードの1MZの方が排気量ないのに走りやすい
キャンピング仕様の5VZ乗ったこと無いけど、標準でもたるいエンジンなのにそれより重量あるからそんなに絶賛するほど出来は良くないよね?って言っただけです
基本的には壊れにくいしいい車なのはわかってますよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ad-EG6X [122.30.61.89])
2020/03/16(月) 19:03:14.09ID:9QItfdFX0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd50-Xago [180.51.162.145 [上級国民]])
2020/03/16(月) 22:09:40.94ID:d5IXNO7q0 100まで何秒くらいですか
4秒台でハヤ
3秒台でヤバ
くらいの感じが普通の車です
4秒台でハヤ
3秒台でヤバ
くらいの感じが普通の車です
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0daf-KpgK [124.241.72.155])
2020/03/16(月) 23:32:43.96ID:rgYAjqwa0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-UnZA [42.146.220.47])
2020/03/17(火) 01:46:21.48ID:4Fg1L6uM0 動画サイトの加速動画だとエルフの空で0-100は20秒近くかかるみたいね。
メーターの動きからして多分4トンなんかの7Lターボなんかの方が加速はいい気がする。
まあ今だとファイター以外は5.1Lだけど。
メーターの動きからして多分4トンなんかの7Lターボなんかの方が加速はいい気がする。
まあ今だとファイター以外は5.1Lだけど。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-EPAu [125.0.52.32])
2020/03/17(火) 12:02:43.30ID:EFf8GAwA0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57f-kFGv [122.152.81.67])
2020/03/17(火) 13:28:05.53ID:R888vc/y0 速度控えめで安全運転
キャンカーで旅ができるような人は時間に余裕がある人だろ
キャンカーで旅ができるような人は時間に余裕がある人だろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-86xX [126.255.34.243])
2020/03/17(火) 14:44:26.73ID:mK2vTyzKr 安全運転には同意だけど
時間に余裕があるかどうかは人に寄るかと。
時間に余裕があるかどうかは人に寄るかと。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-MqOw [210.138.208.204])
2020/03/17(火) 17:27:23.71ID:4ebCvtWGM 長距離走るならクルコンで左車線が一番疲れないけどな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-UJoV [42.146.220.47])
2020/03/18(水) 03:32:31.15ID:27R1Tfi60 下道での旅とか好きだし時間はプラン立てる時点でかなり余裕持ってるけど
(実際は1日400Km以上走るとかもするがプランの時点じゃ300Km位しか想定しない)
渋滞は嫌かな。ついつい深夜に走ってしまう。
高速道路否定するわけじゃないけど例えばトンネルばっかりで
車窓が単調だったり等で退屈に感じる事多い。
所要時間は短く出来るし大型連休でもなければ渋滞の影響とかもあっても
国道と比べりゃその点はマシではあるがどちらかと言えばあんまり好きではないな。
(実際は1日400Km以上走るとかもするがプランの時点じゃ300Km位しか想定しない)
渋滞は嫌かな。ついつい深夜に走ってしまう。
高速道路否定するわけじゃないけど例えばトンネルばっかりで
車窓が単調だったり等で退屈に感じる事多い。
所要時間は短く出来るし大型連休でもなければ渋滞の影響とかもあっても
国道と比べりゃその点はマシではあるがどちらかと言えばあんまり好きではないな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2335-5aEh [218.231.217.67])
2020/03/20(金) 12:12:57.97ID:CuZ0XoTf0 カムちゃんのリヤドアに集中ドアロックを付けた。もちろんキーレス連動。
アリエクで部品頼んだらコロナのせいで2ヶ月かかったぜ。
これでやっと90年代の乗用車に追いついた。。
アリエクで部品頼んだらコロナのせいで2ヶ月かかったぜ。
これでやっと90年代の乗用車に追いついた。。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 034b-rwma [122.134.195.148])
2020/03/20(金) 19:44:16.43ID:BSoKZF/w0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-M9yc [150.66.70.246])
2020/03/20(金) 20:57:40.25ID:AmOGHvmbM メルセデスおベンツ様に付いてる、可変スピードリミッターってヤツ
あれ設定速度以上出なくなって便利よね
オートクルーズよりも使い易い
似たような装置が後付け出来れば良いのにな
あれ設定速度以上出なくなって便利よね
オートクルーズよりも使い易い
似たような装置が後付け出来れば良いのにな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-2/7X [1.72.2.55])
2020/03/20(金) 21:31:08.90ID:B7emcZL9d >>306
スピード上限設定ってデュカトにも付いてるよ
スピード上限設定ってデュカトにも付いてるよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-fOlC [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/03/20(金) 23:39:31.55ID:IUN3F0la0 >>306
普通に後付けできるよ。
普通に後付けできるよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-UJoV [42.146.220.47])
2020/03/21(土) 02:02:47.31ID:kX++CAP20 純正でECU内にリミッターのプログラムがあるか
後から書き込むならいいが間に挟むような後付品ならエンジンチェックとか
ついてECU側で異常だと判断しないかい?
今時の自動ブレーキやESPとかVSCなんかがついてる車種だと
後付オートクルーズでも不具合起きるのもあるとか見た覚えがある。
後から書き込むならいいが間に挟むような後付品ならエンジンチェックとか
ついてECU側で異常だと判断しないかい?
今時の自動ブレーキやESPとかVSCなんかがついてる車種だと
後付オートクルーズでも不具合起きるのもあるとか見た覚えがある。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-7hRU [36.11.224.231])
2020/03/21(土) 21:15:24.18ID:dm0rVZIzM クレクール5のレビューよろ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1692-X7Zk [121.85.9.85])
2020/03/22(日) 13:27:48.81ID:9FdFLOB10 ディーゼルカムロードにオートクルーズを後付けしてもらっている。
ピボットの製品。
加速はよくなるし、燃費もよくなるし、長距離は楽だし、文句ない。
足もとがヒマになると居眠りするかなと思ったけど、逆!
同じ姿勢でアクセルを踏み続けているほうが、カラダが固まって眠たくなる。
長距離トラの運転手も同じことを言っていた。
高速でメーター読み80q設定だと99台に追い越され1台追い越す比率で迷惑を掛ける。
で、ふだんは85q設定。
磐越などの片側1車線高速では90q設定。
後続のたまり具合が多いようだと95qに上げることにしている。
最近、バンテックはクルコンは付けませんと言い出した。
したがって、次はバンテックでは買わないことになりそう。
ピボットの製品。
加速はよくなるし、燃費もよくなるし、長距離は楽だし、文句ない。
足もとがヒマになると居眠りするかなと思ったけど、逆!
同じ姿勢でアクセルを踏み続けているほうが、カラダが固まって眠たくなる。
長距離トラの運転手も同じことを言っていた。
高速でメーター読み80q設定だと99台に追い越され1台追い越す比率で迷惑を掛ける。
で、ふだんは85q設定。
磐越などの片側1車線高速では90q設定。
後続のたまり具合が多いようだと95qに上げることにしている。
最近、バンテックはクルコンは付けませんと言い出した。
したがって、次はバンテックでは買わないことになりそう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1692-X7Zk [121.85.9.85])
2020/03/22(日) 13:45:00.73ID:9FdFLOB10 311だけど、一言忘れた。
オートクルーズ運転中に速度設定を高めにするのはやめたほうがいいと思う。
不意の横風にあおられたときに、減速対応がコンマ5秒ほど遅れてその分大きく流される。。
だから、風のキツイときは通常運転してるよ。
これは、外車キャンパーでも同じ。
この辺がバンテックが嫌がる理由なんやろね。
オートクルーズ運転中に速度設定を高めにするのはやめたほうがいいと思う。
不意の横風にあおられたときに、減速対応がコンマ5秒ほど遅れてその分大きく流される。。
だから、風のキツイときは通常運転してるよ。
これは、外車キャンパーでも同じ。
この辺がバンテックが嫌がる理由なんやろね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2335-5aEh [218.231.217.67])
2020/03/22(日) 14:47:33.88ID:AFqB9pc+0 DIYで付ければバンテック関係無いやん
クルコン無しで走ってる人はホントすごいわ
クルコン無しで走ってる人はホントすごいわ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037f-yKIb [122.152.81.67])
2020/03/22(日) 14:50:56.70ID:LuT6GJqV0 クルコンとか機関に関わる装置の後付けで何か不具合があってもメーカーやビルダー保証外の自己責任だよな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 5633-M9yc [153.138.57.128])
2020/03/22(日) 17:33:04.18ID:XdKbKOI50 キャンターはミリ波レーダー付いてるんだし
OPTIONでレーダークルーズtけて欲しいよね
OPTIONでレーダークルーズtけて欲しいよね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037f-yKIb [122.152.81.67])
2020/03/22(日) 17:35:40.17ID:LuT6GJqV0 アラウンドビューモニターは標準であったほうがいい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1692-X7Zk [121.85.9.85])
2020/03/22(日) 17:41:46.42ID:9FdFLOB10318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 5633-M9yc [153.138.57.128])
2020/03/22(日) 17:58:38.31ID:XdKbKOI50 >>316
それこそ、後からでも市光の付ければ良いし
それこそ、後からでも市光の付ければ良いし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-7hRU [36.11.225.93])
2020/03/22(日) 20:43:35.91ID:Lc6rnD+4M バンテックに出入り禁止になっても何も困らなくない?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037f-yKIb [122.152.81.67])
2020/03/22(日) 20:48:17.61ID:LuT6GJqV0 出禁はないだろ、その部分は保証外になるから責任持てませんはあるだろうけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-5aEh [210.148.125.189])
2020/03/22(日) 20:50:10.01ID:xPvIFWFGM みんな室内照明何色?
作業性もいいし電球っぽいの古く見えて嫌だから白LEDで統一したら嫁に電球色のほうがいいと言われた。。
作業性もいいし電球っぽいの古く見えて嫌だから白LEDで統一したら嫁に電球色のほうがいいと言われた。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3faf-W/ZL [124.241.72.155])
2020/03/22(日) 21:46:28.81ID:Lu4jph3v0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 061d-0Gl5 [113.149.105.185])
2020/03/22(日) 22:43:22.02ID:7OKzIpfM0 今どきは調光LEDだろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-UJoV [42.146.220.47])
2020/03/22(日) 23:59:22.14ID:RA2SDnXb0 というか今から新車で作るなら標準でほぼLEDだと思う。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 5633-W/ZL [153.138.57.128])
2020/03/23(月) 05:52:38.96ID:lMsMO0Ri0 まあ、普通の感覚してたら暖色系の方が落ち着くよね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-rwma [49.98.160.137])
2020/03/23(月) 07:09:23.60ID:x+nkwwC2d 暖色が良いんじゃないの?
最近(でもないかw)は高演色のやつも出てきてるからRa90クラスのLEDを選ぶと良いかも。
最近(でもないかw)は高演色のやつも出てきてるからRa90クラスのLEDを選ぶと良いかも。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e10-m2Lv [111.106.16.157])
2020/03/23(月) 07:51:32.06ID:nwyOdXr40328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-7hRU [60.238.164.61])
2020/03/23(月) 10:19:29.63ID:jGPDk8ax0 ダイネットのシートに3点式シートベルトって後付け出来るのかな?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 5633-W/ZL [153.138.57.128])
2020/03/23(月) 10:26:24.29ID:lMsMO0Ri0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-HMqu [111.239.255.221])
2020/03/23(月) 21:17:20.71ID:O+kJhe+/a 男色?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-rwma [49.104.10.129])
2020/03/24(火) 12:36:14.84ID:sdXbXsZzd332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4c-Cd0d [218.228.177.247])
2020/03/25(水) 21:43:34.80ID:eoO38AZs0 フィアット・デュカトがマイチェンで2.3の新形ディーゼル&9速トルコンAT搭載だってよ
https://www.asahi.com/and_M/20200325/10794452/
https://www.asahi.com/and_M/20200325/10794452/
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f57-vHW6 [14.3.185.159])
2020/03/26(木) 01:37:54.70ID:lQU9QIVL0 あっちの人は四駆必要じゃないのかね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-H7kX [218.231.217.67])
2020/03/26(木) 09:14:40.64ID:iCsA0Lmx0 巻取り式の2点式シートベルト、中古でいいから安く無いかな
5個欲しい。
バスの部品取り屋がネットにあるから聞いてみるかな
5個欲しい。
バスの部品取り屋がネットにあるから聞いてみるかな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-NNPP [150.66.87.237])
2020/03/26(木) 13:03:02.77ID:B4pRjFU+M アマゾネスで売ってるフォークリフト用じゃあかんのか?
安全性は如何わしい限りだが、安い
安全性は如何わしい限りだが、安い
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-H7kX [218.231.217.67])
2020/03/27(金) 14:05:33.93ID:6VQr3Lij0 それってアリエクとかの転売品だよね、、さすがに。。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-H7kX [218.231.217.67])
2020/03/28(土) 11:33:06.26ID:ylqDru5k0 下回りの架装側の左右に渡るフレームの一本が超絶錆びてる(タイヤの巻き上げた水がフレームに溜まる糞構造のせい)。
コロナで外出禁止やから早朝からそのフレーム引きちぎったり錆びたボルト折り外したり、代わりに重量支える木片挟んだり。
コロナのせいでめっちゃ疲れたわ
早く新しい鋼材買ってフレーム掛け直したい。
コロナで外出禁止やから早朝からそのフレーム引きちぎったり錆びたボルト折り外したり、代わりに重量支える木片挟んだり。
コロナのせいでめっちゃ疲れたわ
早く新しい鋼材買ってフレーム掛け直したい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4c-Cd0d [60.56.179.77])
2020/03/28(土) 11:57:03.13ID:V05SUt4a0 >>337
べつに外出を禁止する法律は無いんだが
べつに外出を禁止する法律は無いんだが
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-H7kX [218.231.217.67])
2020/03/28(土) 13:03:12.40ID:ylqDru5k0 わざわざ外出自粛の要請と書かなきゃ伝わらないのかね、、
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7f-4c4d [122.152.81.67])
2020/03/28(土) 13:17:03.82ID:jqyXV0+b0 禁止と要請って全く意味が違ってくるから
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-IBOi [92.202.221.180])
2020/03/28(土) 13:29:49.38ID:0/Vs+0iV0 うわ、めんどくさ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4c-Cd0d [60.56.179.77])
2020/03/28(土) 13:44:03.01ID:V05SUt4a0 自粛要請か禁止か
言葉の意味を理解できない人が一定数いるからスーパーで買い溜め騒動とか馬鹿なことが起きるんだ
なんで「明日から絶対に家に出たらだめになる!」ってなるのか
言葉の意味を理解できない人が一定数いるからスーパーで買い溜め騒動とか馬鹿なことが起きるんだ
なんで「明日から絶対に家に出たらだめになる!」ってなるのか
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-IBOi [92.202.221.180])
2020/03/28(土) 18:20:56.00ID:0/Vs+0iV0 この期に及んで危機感が足りない高等をとるよりも禁止くらいに受け止めた方が全然まし
買いだめ云々は別の話し
買いだめ云々は別の話し
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6e-YtVA [14.132.105.57])
2020/03/28(土) 21:04:45.95ID:dcdI5OUG0 >>333
欧州では必要かどうかと言われれば特に必要ないんだろうけれど、豪州では必須というかまあ生活環境にもよるけど地域毎に差はあるよね
ただ、最近は欧州や米でもメルセデススプリンターの四駆ベースにしたオーバーランダー仕様のバンコンが人気だったりするしキャンピングカーにもSUVブームの流れが来てるのかなあという気はする
ただ、キャブコンとかなると海外もベース車両の選定に難儀するのかドイツのビルダーがキャンターで作ってたのは驚いた
欧州では必要かどうかと言われれば特に必要ないんだろうけれど、豪州では必須というかまあ生活環境にもよるけど地域毎に差はあるよね
ただ、最近は欧州や米でもメルセデススプリンターの四駆ベースにしたオーバーランダー仕様のバンコンが人気だったりするしキャンピングカーにもSUVブームの流れが来てるのかなあという気はする
ただ、キャブコンとかなると海外もベース車両の選定に難儀するのかドイツのビルダーがキャンターで作ってたのは驚いた
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-IBOi [92.202.221.180])
2020/03/28(土) 23:44:50.82ID:0/Vs+0iV0 日本のキャブオーバーは未知の領域なんだろうね
ただ走行性能の低さで欧州では受け入れられないと思う
ただ走行性能の低さで欧州では受け入れられないと思う
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-XT9D [42.146.220.47])
2020/03/29(日) 03:41:47.51ID:wcs5dIMT0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc5-pf+t [180.28.187.31])
2020/03/29(日) 08:48:07.06ID:yJBatekv0 十尺シャシで高床四駆なんて組み合わせがあったのは国産だけよ
それも今じゃ無くなって林業の連中が作って作って!って日野に頭下げて何とか作ろうとしているらしいが…
それも今じゃ無くなって林業の連中が作って作って!って日野に頭下げて何とか作ろうとしているらしいが…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-XT9D [42.146.220.47])
2020/03/29(日) 11:42:46.88ID:wcs5dIMT0 GWV8トンクラスでも4駆あるのは国産だけ。
でも最も使うはずの運送業者ですら燃費の悪化を
気にして買わない方が多かったりする。
でも最も使うはずの運送業者ですら燃費の悪化を
気にして買わない方が多かったりする。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-NNPP [150.66.77.241])
2020/03/29(日) 12:14:37.09ID:dlZriKnQM 購入者は林業と自衛隊だけなんだよなぁ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-IBOi [92.202.221.180])
2020/03/29(日) 15:24:10.11ID:re8ThOCP0 欧州の冬は気温が低いから日本の雪道程滑らないって言うよね
だから4WDの需要も少ないのだとか
だから4WDの需要も少ないのだとか
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-XT9D [42.146.220.47])
2020/03/29(日) 16:38:22.33ID:wcs5dIMT0 札幌だけど-5度以下なんかより0度付近とかの方がずっと滑る。
下手に融雪剤を撒く方が・・・なんてこともあるな。
意外に気温低い方がタイヤがちゃんと食いつく。
なんで東北や北陸なんかの方が冬季走りにくいと感じる事もあるよ。
下手に融雪剤を撒く方が・・・なんてこともあるな。
意外に気温低い方がタイヤがちゃんと食いつく。
なんで東北や北陸なんかの方が冬季走りにくいと感じる事もあるよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7r4o [1.75.245.7])
2020/03/30(月) 06:49:01.22ID:fqX9eSlJd 初心者に教えてくれ
いま2x5メートルのトラックキャブコンに乗ってるが、走行安定性に一抹の不安がある
そこで買い替え候補ほして
a.2.21x6メートルのバスコン
b.2.04x6メートルのバンコン
とで迷ってる
アメニティや外装はaが気に入ってるんだが、旅行先のコンビニパーキングとか温泉とか横幅のせいであらゆる場所に入れないのではないかという不安が拭えない
細かなところではこのサイズだと給油はトラックのコーナーになるのかならないのか、SAPAで普通車コーナーに止めて許されるのかなど
bならほぼ問題ないと思うけど実際のとこaってどうなの?
いま2x5メートルのトラックキャブコンに乗ってるが、走行安定性に一抹の不安がある
そこで買い替え候補ほして
a.2.21x6メートルのバスコン
b.2.04x6メートルのバンコン
とで迷ってる
アメニティや外装はaが気に入ってるんだが、旅行先のコンビニパーキングとか温泉とか横幅のせいであらゆる場所に入れないのではないかという不安が拭えない
細かなところではこのサイズだと給油はトラックのコーナーになるのかならないのか、SAPAで普通車コーナーに止めて許されるのかなど
bならほぼ問題ないと思うけど実際のとこaってどうなの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-IBOi [60.238.164.61])
2020/03/30(月) 08:37:46.89ID:VrZlBlPT0 2mでギリギリのところは2mでも敬遠するから取り回しは大して変わらんよ
と言うか国産マイクロバスならハイエースのスパロンより小回り効くし長さが許容できるなら断然バスコンがオススメ
と言うか国産マイクロバスならハイエースのスパロンより小回り効くし長さが許容できるなら断然バスコンがオススメ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-7r4o [124.39.142.15])
2020/03/30(月) 10:07:33.13ID:KtL8Xnb40 なるほどなるほど
両方輸入を検討しててホイールベースはバスコンの方が短そうではある
2メートルちょい超えってだとランボルギーニなどもそうだし、SAPAの一般車に止まってないこともないから、aとbとで止められる場所に違いがかなり出るかなー思ったけどそうでもないのかな
両方輸入を検討しててホイールベースはバスコンの方が短そうではある
2メートルちょい超えってだとランボルギーニなどもそうだし、SAPAの一般車に止まってないこともないから、aとbとで止められる場所に違いがかなり出るかなー思ったけどそうでもないのかな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6d-XT9D [42.146.220.47])
2020/03/30(月) 22:12:31.48ID:avDB0W0T0 >>352
キャブコンで車検証上2110×7400なんだがまあ長さが違うので参考にならんかもしれんが
・コンビニは大型用スペースが無いと無理。
・給油はセルフで入れるなら別だが宇佐美等でフルサービスだとトラック用に誘導される。
・温泉も殆どSAや道の駅に併設されてるのか群村部とかで空いてる所じゃないと厳しい。
・SAPAも誘導は大型用スペースに。
大型みたく2500位幅があるなら別だが2100程度の幅だとネックになるのは車体長の方かと。
キャブコンで車検証上2110×7400なんだがまあ長さが違うので参考にならんかもしれんが
・コンビニは大型用スペースが無いと無理。
・給油はセルフで入れるなら別だが宇佐美等でフルサービスだとトラック用に誘導される。
・温泉も殆どSAや道の駅に併設されてるのか群村部とかで空いてる所じゃないと厳しい。
・SAPAも誘導は大型用スペースに。
大型みたく2500位幅があるなら別だが2100程度の幅だとネックになるのは車体長の方かと。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-IBOi [92.202.221.180])
2020/03/30(月) 22:25:16.27ID:JlmTuTgc0 6mでも駐車場には苦労するからね
幅は220以内ならまあ何とかなる
幅は220以内ならまあ何とかなる
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-6iVB [111.239.255.163])
2020/03/31(火) 22:00:25.93ID:VM5+Q1fRa 通れるか通れないか停められるか停められないか法規的にとかぐらい
慣れ反復やろな
SAPAの誘導ってほぼ無い、ほぼ無い事への愚痴
2×5って大型ではなく2トン車やし
2.21×6でも2トン車枠やし
個人の技術にケチつけると面倒なんで一言
おお袈裟に言い過ぎ盛り過ぎ
慣れ反復やろな
SAPAの誘導ってほぼ無い、ほぼ無い事への愚痴
2×5って大型ではなく2トン車やし
2.21×6でも2トン車枠やし
個人の技術にケチつけると面倒なんで一言
おお袈裟に言い過ぎ盛り過ぎ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/01(水) 01:13:59.24ID:LUNYKZoT0 俺のも2トン車と言っても
ほぼハイエース・スパロンサイズだが
旅先で地方の有名店に寄ろうとすると
駐車場が狭く止められない。
6mクラスになると、はっきり言って
機動力に欠ける
しかし、車内のレイアウトと快適性は、
5mクラスに比べて歴然とした違いがある
きりがないけど
ほぼハイエース・スパロンサイズだが
旅先で地方の有名店に寄ろうとすると
駐車場が狭く止められない。
6mクラスになると、はっきり言って
機動力に欠ける
しかし、車内のレイアウトと快適性は、
5mクラスに比べて歴然とした違いがある
きりがないけど
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/01(水) 10:20:09.08ID:ksETcrSt0 6mはただ走る分には特に不自由はないんだけど駐車場所が限られる
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17f-4ZFw [122.152.81.67])
2020/04/01(水) 10:54:13.66ID:BCLClY7o0 観光地って大概の場所で道が狭いからな
絶景も都市化されていないから残ってるものだし
絶景も都市化されていないから残ってるものだし
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-2KnE [1.75.211.144])
2020/04/01(水) 11:55:14.80ID:quCsKMwad 車幅15-20センチの違いはさほどではなく、
6mの長さの方がネックになるという意見が多いですね
6mの長さの方がネックになるという意見が多いですね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/01(水) 16:34:13.84ID:pQlvBpkg0 バスコンだと7mは短いが普通車としては6mは長い…
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-sWjf [124.241.72.155])
2020/04/01(水) 19:13:44.76ID:LUNYKZoT0 アウトドア中心のキャンパーなら
6mでトイレ、シャワー常設ベッド
道の駅キャンパーと車中泊程度なら
5mでトイレ無しでもOK
6mでトイレ、シャワー常設ベッド
道の駅キャンパーと車中泊程度なら
5mでトイレ無しでもOK
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9qTQ [150.66.82.221])
2020/04/01(水) 19:33:43.72ID:6j/CrgRMM >>363
それタウンエースのバンコンでも良いだろ
それタウンエースのバンコンでも良いだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/01(水) 20:53:00.07ID:Uk6xA0Pi0 道の駅キャンパーならキャンピングカーは必要ないだろ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/01(水) 20:59:18.15ID:8HYY6IUY0 バンコン シャワー、トイレ無し
これが最善
これが最善
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9L4G [150.66.74.82])
2020/04/01(水) 23:32:59.31ID:TdIXGfKBM ハイエースかよ!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/01(水) 23:50:05.73ID:8HYY6IUY0 ハイエースだな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-MERM [1.75.238.51])
2020/04/02(木) 08:41:54.90ID:G6/kKfILd じゃあ、車中泊スレへどーぞ。
ここはキャンピングカー総合スレです。
ここはキャンピングカー総合スレです。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/02(木) 12:52:20.00ID:7PhnuMXP0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9L4G [150.66.70.126])
2020/04/02(木) 15:17:50.79ID:MXd0h9kvM 常設トイレが無いのは、
キャンピングカーと呼んで欲しく無いな
それって、ハイエースみたいな車中泊カーだろ
キャンピングカーと呼んで欲しく無いな
それって、ハイエースみたいな車中泊カーだろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/02(木) 16:46:50.51ID:7PhnuMXP0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 7691-9qTQ [153.138.59.111])
2020/04/02(木) 17:37:09.26ID:VJZNF6vE0 雑誌w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-TJ5O [49.98.168.214])
2020/04/02(木) 17:44:47.15ID:3nlkb+7ed バンに中途半端なカネ出すならその分でホテルに泊まった方が快適で良さそうだよね
トイレやシャワーがなくてキャンピングカーと言えるのかね?
コロナが流行ってるけど、トイレで感染しちゃうらしいじゃん
バンの人ってトイレは公衆トイレ、お風呂は共同浴場とか計画してるんでしょ?
なんか、嫌だなぁ、
このご時世、不特定多数が利用する施設はなんか怖い
シャワーからトイレまで車内で完結できるキャンピングカー は、やっぱり最強だね
コロナに限らず災害時もこれ一台でなんとでもなるし、ある種のシェルターにもなり得るね
トイレやシャワーがなくてキャンピングカーと言えるのかね?
コロナが流行ってるけど、トイレで感染しちゃうらしいじゃん
バンの人ってトイレは公衆トイレ、お風呂は共同浴場とか計画してるんでしょ?
なんか、嫌だなぁ、
このご時世、不特定多数が利用する施設はなんか怖い
シャワーからトイレまで車内で完結できるキャンピングカー は、やっぱり最強だね
コロナに限らず災害時もこれ一台でなんとでもなるし、ある種のシェルターにもなり得るね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-TJ5O [49.98.168.214])
2020/04/02(木) 18:15:16.84ID:3nlkb+7ed あとまあ、個人的な意見だから気に入らなければ聞き流してもらいたいんだけど、ハイエースってなんか現場のドカタとかその手の人が乗るイメージが強くて、なんか、品が無くて、ガラが悪く見えちゃうのがね、、、
大抵色は黒とでだからフルスモークだからまかにドカタとかヤンキーそのまんまのなあれがなんか苦手
で、パーキンエリアとかで車内からゾロゾロと降りてくるのを見ると大抵がヤンキーファミリーなんだよなぁw
子供も襟足が長かったり、そんな感じのが多い
あれ、なんなんだろうね
やっぱりそういう人にうけるのかな
当然ヤンキー一家だから住環境も悪くなりがちで、家計的にも車も複数台持つことは難しいから一台で、通勤からレジャーまで済ませられるあれがいいんだろうね
一方、バスコンやキャブコンオーナー見てると落ち着いた品のいいファミリーが多いんだよね
なんか、余裕感たっぷりな独特な感じ
もちろんキャンカー以外にもガレージには様々なタイプの車が止まっていて、品のいいキャンカー乗り見ると、「金持ってるんだろうなぁ」ってのがひしひしと伝わってくる。
ハイエースからはそんなオーラ一切漂ってなく、なんか所帯じみた、必死な感じがすごくするんだよね
大抵色は黒とでだからフルスモークだからまかにドカタとかヤンキーそのまんまのなあれがなんか苦手
で、パーキンエリアとかで車内からゾロゾロと降りてくるのを見ると大抵がヤンキーファミリーなんだよなぁw
子供も襟足が長かったり、そんな感じのが多い
あれ、なんなんだろうね
やっぱりそういう人にうけるのかな
当然ヤンキー一家だから住環境も悪くなりがちで、家計的にも車も複数台持つことは難しいから一台で、通勤からレジャーまで済ませられるあれがいいんだろうね
一方、バスコンやキャブコンオーナー見てると落ち着いた品のいいファミリーが多いんだよね
なんか、余裕感たっぷりな独特な感じ
もちろんキャンカー以外にもガレージには様々なタイプの車が止まっていて、品のいいキャンカー乗り見ると、「金持ってるんだろうなぁ」ってのがひしひしと伝わってくる。
ハイエースからはそんなオーラ一切漂ってなく、なんか所帯じみた、必死な感じがすごくするんだよね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05ad-krUf [118.7.18.24])
2020/04/02(木) 18:25:47.32ID:7x91xon70 良くできたハイエースだけどそもそもバンコンはキャンピングカーじゃないから
設備の整った場所で車中泊するだけなら普通のハイエースで十分快適
設備の整った場所で車中泊するだけなら普通のハイエースで十分快適
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-cqlY [153.143.154.192])
2020/04/02(木) 18:33:38.50ID:9Tr5JjnZH じゃあ、ここのキャンピングカースレは
キャブコン、バスコン限定で
余裕の有りそうな、感じのイイヤツだけ
でいこうぜ
キャブコン、バスコン限定で
余裕の有りそうな、感じのイイヤツだけ
でいこうぜ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-yzs9 [126.33.140.128])
2020/04/02(木) 19:31:46.72ID:j26/ahmRp379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-yzs9 [126.33.140.128])
2020/04/02(木) 19:34:22.18ID:j26/ahmRp >>375
偏見丸出し。お前もそのうち痛い目に遭うかもなwww
偏見丸出し。お前もそのうち痛い目に遭うかもなwww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-yzs9 [126.33.140.128])
2020/04/02(木) 19:36:10.78ID:j26/ahmRp381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/02(木) 20:11:00.80ID:6Hzq8HSd0 おうおう
それでいいからバンコンはもう来るなよ
キャンピングカーじゃないから
それでいいからバンコンはもう来るなよ
キャンピングカーじゃないから
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/02(木) 20:33:13.81ID:ZXKLHb9j0 少し早いが、次スレ立てたぞ
キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/
お前らの要望通りの形にしてやったぞ?
キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/
お前らの要望通りの形にしてやったぞ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.224.24])
2020/04/02(木) 21:37:05.89ID:Xi8g03+2M ↑
自らの首を絞めている事に気付かずドヤ顔を決めるバンコン乗り
自らの首を絞めている事に気付かずドヤ顔を決めるバンコン乗り
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9L4G [150.66.70.126])
2020/04/02(木) 21:50:59.15ID:MXd0h9kvM バンコンでもトイレルームあれば、
キャンピングカーを名乗ってもよいのでは?
トイみたいに、ハイエースの内装を
いくらおしゃれにしても、所詮ドヤカー
キャブオーバーなシャシーに昭和を感じる
キャンピングカーを名乗ってもよいのでは?
トイみたいに、ハイエースの内装を
いくらおしゃれにしても、所詮ドヤカー
キャブオーバーなシャシーに昭和を感じる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-CuPJ [124.241.72.155])
2020/04/02(木) 21:56:28.85ID:ke3L1/L40 ドヤカーって
あのドヤ街のことかよ
あのドヤ街のことかよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-CuPJ [124.241.72.155])
2020/04/02(木) 22:06:19.57ID:ke3L1/L40387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-ao75 [126.163.93.48])
2020/04/02(木) 22:14:53.68ID:SC75mMkc0 あらためて思うとキャブコンて糞尿グチュグチュ状態で走ってんだよな
なんかもう見る目が変わるわー
なんかもう見る目が変わるわー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 7691-9qTQ [153.138.59.111])
2020/04/02(木) 22:40:21.27ID:VJZNF6vE0 常用はしないけど非常用に乗せてるのは多いんじゃないかな
最近は災害用のウンコ袋もすぐに手に入るし
最近は災害用のウンコ袋もすぐに手に入るし
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/02(木) 23:15:42.36ID:LKBd5/D30 便所積んで喜んでるバキュームカーがキャンピングカーの定義か。
ウンコ臭いのがキャンピングカーか。
日本じゃ便所はそこいらにあるのに、わざわざ不衛生な車に乗る金持ちさんには脱帽だわ。
ウンコ臭いのがキャンピングカーか。
日本じゃ便所はそこいらにあるのに、わざわざ不衛生な車に乗る金持ちさんには脱帽だわ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa71-TJ5O [133.218.132.241])
2020/04/02(木) 23:17:08.42ID:3p68op2f0 そこいら
ってどの辺の方言?
ってどの辺の方言?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/02(木) 23:23:47.86ID:6Hzq8HSd0 必死すぎて草
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/02(木) 23:24:42.81ID:LKBd5/D30393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9135-xSDK [218.231.217.67])
2020/04/02(木) 23:26:19.26ID:c6LvumSd0 カムちゃんのタイヤを手組みした。
全身筋肉痛になった
LI合計3900kg!
タイヤめっちゃ重い代わりに頑丈だったから何積んでもパンクする気がしないぜ!
全身筋肉痛になった
LI合計3900kg!
タイヤめっちゃ重い代わりに頑丈だったから何積んでもパンクする気がしないぜ!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa71-TJ5O [133.218.132.241])
2020/04/02(木) 23:29:06.32ID:3p68op2f0 流行ってるらしく最近そこいら中キャンピングカー(バンコンは寝台車)だらけだね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/02(木) 23:34:53.79ID:LKBd5/D30 バンコンは寝台車というのは正しいんじゃねえの。
それは納得するよ。
それは納得するよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-sWjf [202.214.198.207])
2020/04/02(木) 23:38:05.44ID:866JoyksM 近世になるまでフランスでは、トイレがなく垂れ流しであった。
インドでは、モディ首相がトイレ1億個作ると言ってして当選した。
日本では、昭和の時代に一般市民向けに狭いながらもバス・トイレ付きの公団住宅が普及した。
一方、日雇い労働者向けのドヤと呼ばれる簡易宿泊所では、トイレは無く屋外の共同トイレを使用することが前提であった。
令和になっても立小便に野グソ垂れても構わないと思っている時点で、代々の
ドヤカー人種
インドでは、モディ首相がトイレ1億個作ると言ってして当選した。
日本では、昭和の時代に一般市民向けに狭いながらもバス・トイレ付きの公団住宅が普及した。
一方、日雇い労働者向けのドヤと呼ばれる簡易宿泊所では、トイレは無く屋外の共同トイレを使用することが前提であった。
令和になっても立小便に野グソ垂れても構わないと思っている時点で、代々の
ドヤカー人種
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/02(木) 23:38:35.02ID:RiPSh8NUd 霊柩車として使われてる皮肉だろうな
俺もバンコンは苦手だ特に黒はそのまんま
俺もバンコンは苦手だ特に黒はそのまんま
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa71-TJ5O [133.218.132.241])
2020/04/02(木) 23:40:51.35ID:3p68op2f0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/03(金) 07:29:09.97ID:TcmG6m7N0 このスレは馬鹿の集まりだね。
埋まってないのに次のスレ立てた馬鹿もいるんだね。
キャンピングカー乗りって基地外多いのね。
埋まってないのに次のスレ立てた馬鹿もいるんだね。
キャンピングカー乗りって基地外多いのね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/03(金) 09:40:21.97ID:ABsKjxZ90401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9qTQ [150.66.97.95])
2020/04/03(金) 10:23:47.06ID:4eNfoTgpM キャンピングトレーラーや
トラックにポンと置くだけで寝泊まりができる空間ができるシェルとか
括り次第で結構広がるんだよね
トラックにポンと置くだけで寝泊まりができる空間ができるシェルとか
括り次第で結構広がるんだよね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/03(金) 11:14:46.57ID:TcmG6m7N0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/03(金) 11:25:40.95ID:ABsKjxZ90 まあ、ハッキリ言って
トイレやショボいお湯しか出ないキャブコンなら、そんな物有っても使わず
物置きにしてる人が多いのも事実
折角の温泉地で、シャワーは無いわ
トイレやショボいお湯しか出ないキャブコンなら、そんな物有っても使わず
物置きにしてる人が多いのも事実
折角の温泉地で、シャワーは無いわ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/03(金) 12:19:03.14ID:A136eMaS0 温泉地やトイレが有るところではシャワーやトイレは使わないですよ
まあトイレは悪天候の場合はその場所に有っても使う事はあるけどね
なんでそう極端な発想しか出来ないのか?
変なスレまで作っちゃって常軌を逸失してる
まあトイレは悪天候の場合はその場所に有っても使う事はあるけどね
なんでそう極端な発想しか出来ないのか?
変なスレまで作っちゃって常軌を逸失してる
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 12:20:56.02ID:obAByQWZd406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 12:22:35.38ID:obAByQWZd せっかくの温泉地でもコロナが怖いからなぁ
トイレも最大の感染源らしあかなぁ
バンコン乗りはコロナに感染して袋に詰められてそのままハイエースの寝台車病院から火葬場に直行コース?
トイレも最大の感染源らしあかなぁ
バンコン乗りはコロナに感染して袋に詰められてそのままハイエースの寝台車病院から火葬場に直行コース?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 12:30:17.16ID:obAByQWZd コロナが憎いよほんと
俺実はバンコン買っちゃったんだ
出先で温泉入ろうと思ってたんだけどコロナが怖くて入れないし、トイレも怖くて使えない
場所によっては閉鎖されたり
でもせっかく納車されたから、キャンピングドライブに出かけるんだけど、トイレはいけず、尿漏れパットが必須。あと、タオルを大量に持参して汚れた身体はタオルで拭いてるよ。
家族のみんなはそれを嫌がって一緒にキャンピングドライブに行けないし、もう最悪
最悪な事はまだあって
先日嫁が指を怪我して、病院へ送って行ったら
警備員に正門に止められて「業者さん!寝台でしょ?霊柩は裏に回って、表から入っちゃダメだよ」
ってあしらわれてかなりショックを受けた
これ茨城県某所で起きた実話です
俺実はバンコン買っちゃったんだ
出先で温泉入ろうと思ってたんだけどコロナが怖くて入れないし、トイレも怖くて使えない
場所によっては閉鎖されたり
でもせっかく納車されたから、キャンピングドライブに出かけるんだけど、トイレはいけず、尿漏れパットが必須。あと、タオルを大量に持参して汚れた身体はタオルで拭いてるよ。
家族のみんなはそれを嫌がって一緒にキャンピングドライブに行けないし、もう最悪
最悪な事はまだあって
先日嫁が指を怪我して、病院へ送って行ったら
警備員に正門に止められて「業者さん!寝台でしょ?霊柩は裏に回って、表から入っちゃダメだよ」
ってあしらわれてかなりショックを受けた
これ茨城県某所で起きた実話です
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/03(金) 13:12:12.72ID:ABsKjxZ90 残念ながらバンコンの話題は禁止だよ
キャンピングカーじゃないらしいからさ
キャンピングカーじゃないらしいからさ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-TJ5O [1.72.4.169])
2020/04/03(金) 13:21:00.52ID:t2/l2MPod バンコンを叩くためのスレだよ
小さい虫を踏んづけて遊ぶの楽しいじゃん
子供の頃にやったでしょ
それと一緒
だから僕はやめないよ
小さい虫を踏んづけて遊ぶの楽しいじゃん
子供の頃にやったでしょ
それと一緒
だから僕はやめないよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-yzs9 [126.33.140.128])
2020/04/03(金) 14:58:57.95ID:DE01BeaRp コロナが怖いといいながら糞と汚水を溜めながら温泉地巡り?
キャンピングカー事故って糞撒き散らすなよ。
後、迷惑だからオスメイトで汚物処理はやめてくれよ。この間、夜中にキャンピングカーからPAで糞捨ててたオッサンがトラックの運転手に怒鳴られてションべン漏らしそうになってたぞ。
キャンピングカー事故って糞撒き散らすなよ。
後、迷惑だからオスメイトで汚物処理はやめてくれよ。この間、夜中にキャンピングカーからPAで糞捨ててたオッサンがトラックの運転手に怒鳴られてションべン漏らしそうになってたぞ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 15:06:36.17ID:obAByQWZd 俺の「業者さん!寝台でしょ?霊柩は表から入っちゃダメだよ、裏へ回って」
って警備員に言われたの
に比べたらかわいいもんだよ
って警備員に言われたの
に比べたらかわいいもんだよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 15:16:41.92ID:obAByQWZd ウェブでみるとご遺体寝台ハイエース
凄いところでは4体載せられるのもあるんだね
でも同時に4体とかどういうシチュエーションで使うんだろう
献体のご遺体を大学に運んだりとか?
もしくはコロナとかで大量に人が死んだら運ぶため?
おたくの寝台ハイエースも有事の時は駆り出されるかもよ
うちは拒否するけど
凄いところでは4体載せられるのもあるんだね
でも同時に4体とかどういうシチュエーションで使うんだろう
献体のご遺体を大学に運んだりとか?
もしくはコロナとかで大量に人が死んだら運ぶため?
おたくの寝台ハイエースも有事の時は駆り出されるかもよ
うちは拒否するけど
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-cqlY [153.143.154.192])
2020/04/03(金) 15:21:23.52ID:1DpBFSlZH414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-TJ5O [49.98.169.220])
2020/04/03(金) 15:30:17.81ID:/O1T7+/md 4体ハイエース知ってる
うちの大学にもよく来るよ
スパロンの6体もたまに来る
知ってた?
検体解剖する時故人の名前と解剖させていただく旨を読み上げ合掌するんだよ
うちの大学にもよく来るよ
スパロンの6体もたまに来る
知ってた?
検体解剖する時故人の名前と解剖させていただく旨を読み上げ合掌するんだよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-cqlY [153.143.154.192])
2020/04/03(金) 15:40:41.00ID:1DpBFSlZH416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-jejN [49.98.167.100])
2020/04/03(金) 16:06:07.32ID:obAByQWZd417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6f-N+10 [125.0.52.32])
2020/04/03(金) 18:02:08.61ID:Nu8QG3YR0 キャブコンは良い点と悪い点が有るし
バンコンにも良い点と悪い点があるじゃん
各々が自分に合うキャンピングカーを買って
楽しめば良いのじゃないの?
バンコンにも良い点と悪い点があるじゃん
各々が自分に合うキャンピングカーを買って
楽しめば良いのじゃないの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a02-cqlY [221.240.181.146])
2020/04/03(金) 18:12:56.65ID:ABsKjxZ90 キャブコンの悪い点は、
何もしていないのに
直線でひっくり返るのが、最大の弱点
何もしていないのに
直線でひっくり返るのが、最大の弱点
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-cqlY [153.143.154.192])
2020/04/03(金) 18:30:35.12ID:1DpBFSlZH 何事にも替え難いのは安全安心
バンコン買うくらいなら、やはり
バスコンだな。
バンコン買うくらいなら、やはり
バスコンだな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-vIEQ [220.157.199.235])
2020/04/03(金) 19:35:38.03ID:GPJxDzrD0 ボディコンが好きです
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/03(金) 19:54:34.86ID:7mtQUGsl0 トラックシェルが好きです
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/03(金) 20:12:35.21ID:P8q/+BcK0 これだけコロナが増えると
いくら手を洗っても
公衆トイレは気持ちわるいだろうね
いくら手を洗っても
公衆トイレは気持ちわるいだろうね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 461d-bJiB [113.149.105.185])
2020/04/03(金) 23:53:17.33ID:dJHsbHzI0 おがくずトイレは車載できないかな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 7691-9qTQ [153.138.58.163])
2020/04/04(土) 00:38:45.51ID:JRdVuUhI0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/04(土) 09:30:11.09ID:JyXDEosg0 お前ら好きな買えよww
5chは自分が一番て言う馬鹿が多いな。
5chは自分が一番て言う馬鹿が多いな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/04(土) 13:19:23.56ID:/NBaKH2X0 何勝手にまとめてんだよクソが
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/04(土) 13:50:34.64ID:LbMMbdMd0 ゴルーデンウィーク
キャンピングカー乗り: PAのトイレ混んでるし汚いから車中の使おう
ドヤカー乗り: 路肩で野ぐそ 紙忘れた〜
キャンピングカー乗り: PAのトイレ混んでるし汚いから車中の使おう
ドヤカー乗り: 路肩で野ぐそ 紙忘れた〜
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/04(土) 19:11:58.92ID:JyXDEosg0 しかしスゲーよな。
俺は車の中で糞は出来ねえな。車の中で糞だぜ。
んで、飯まで食ってんだろ?
日本でそこまで必死な状況って震災以外思いつかないんだけど、寒いからとか外のトイレ汚いからって、車の中で糞するの?
いや〜、大多数の日本人は車の中で糞はしないよな。
キャンピングカーに憧れてたけど、ゴージャス金持ち家族に見えて実は車の中で糞してる変な家族が乗って車にしか見えなくなったわ。
しかも、他の人が乗ってる状態で糞してるんだろ?
まあ、俺だったら究極の時はポータブル積んでるとして、それを外に出してならしてあげても良いレベルww
俺は車の中で糞は出来ねえな。車の中で糞だぜ。
んで、飯まで食ってんだろ?
日本でそこまで必死な状況って震災以外思いつかないんだけど、寒いからとか外のトイレ汚いからって、車の中で糞するの?
いや〜、大多数の日本人は車の中で糞はしないよな。
キャンピングカーに憧れてたけど、ゴージャス金持ち家族に見えて実は車の中で糞してる変な家族が乗って車にしか見えなくなったわ。
しかも、他の人が乗ってる状態で糞してるんだろ?
まあ、俺だったら究極の時はポータブル積んでるとして、それを外に出してならしてあげても良いレベルww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/04(土) 20:27:15.43ID:LbMMbdMd0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ei++ [49.98.218.51])
2020/04/04(土) 20:27:40.72ID:fe+3vx1Ud431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/04(土) 20:49:08.70ID:JyXDEosg0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/04(土) 20:51:55.50ID:JyXDEosg0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-CuPJ [124.241.72.155])
2020/04/04(土) 20:54:23.90ID:LbMMbdMd0 臭くて汚ねー家のトイレしか使っていないと
排便コンプレックスが
大きく人格形成に影響を及ぼすらしい
キャンピングカーのトイレは、
君の家よりきれいで清潔で臭くないよ
排便コンプレックスが
大きく人格形成に影響を及ぼすらしい
キャンピングカーのトイレは、
君の家よりきれいで清潔で臭くないよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/04(土) 23:24:38.86ID:JyXDEosg0 www
何を言っても言い訳がましいな。
糞溜め車で満足しててね〜。
ここは日本だからねwww
ポータブルトイレ位で十分だわ笑
何を言っても言い訳がましいな。
糞溜め車で満足しててね〜。
ここは日本だからねwww
ポータブルトイレ位で十分だわ笑
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/05(日) 00:53:16.15ID:vDIFwOc+0 必死すぎて草
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/05(日) 01:00:06.27ID:o9gqM9vt0 ドヤカー乗りのトイレは、
オマルみたいなポータブルトイレかよ
無理しないで、一家揃って介護用オムツしてな
オマルみたいなポータブルトイレかよ
無理しないで、一家揃って介護用オムツしてな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-yzs9 [60.109.167.47])
2020/04/05(日) 04:56:25.18ID:5iqTFuR70 ↑
こいつ逝っちゃってるの?
ドヤって何?
オマルって???
こいつ逝っちゃってるの?
ドヤって何?
オマルって???
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-mXBZ [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/04/05(日) 11:11:50.20ID:lprDRzE+0 マジレスすると、キャンカーのトイレはシッコだけ使って、ウンコは公衆トイレつかうよな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/05(日) 12:20:15.00ID:vDIFwOc+0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9qTQ [150.66.72.9])
2020/04/05(日) 13:08:02.55ID:u1qnlMAZM 尿こそどこでも放てるだろ、チンポの者なら
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/05(日) 15:43:19.00ID:wRMdg13o0 小便だけに便器使うのか?
キャブコン馬鹿の理論だと
野グソだって言われるぞ?
はは〜ん
キャブコン信者の野グソはいい野糞ってかw
キャブコン馬鹿の理論だと
野グソだって言われるぞ?
はは〜ん
キャブコン信者の野グソはいい野糞ってかw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3f-MERM [111.98.61.162])
2020/04/05(日) 18:45:14.57ID:slUzipEp0 キャンピングカーの定義は車検証上でキャンピングになってるか?じゃないの?
バンコンで装備不要なら乗用で登録しとけばいいんじゃない。
まさにそれが車中泊仕様でしょ。
使い方次第なんだしなんか拘る意味がわからんのだけど。
バンコンで装備不要なら乗用で登録しとけばいいんじゃない。
まさにそれが車中泊仕様でしょ。
使い方次第なんだしなんか拘る意味がわからんのだけど。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/05(日) 18:49:33.63ID:o9gqM9vt0 相変わらずドヤカー乗りは、
おつむもオムツとれないレベル
トイレのあるキャンピングカーだと
お前や家族みたいにトイレを探して
ピーを漏らす事も無いってこと
おつむもオムツとれないレベル
トイレのあるキャンピングカーだと
お前や家族みたいにトイレを探して
ピーを漏らす事も無いってこと
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/05(日) 18:57:17.10ID:vDIFwOc+0 >>442
この頓珍漢が
この頓珍漢が
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-wjpP [111.239.255.112])
2020/04/05(日) 21:22:16.42ID:nLVHYMtJa キャンピングなら自然に溶け込めよ
野糞がベストだが現代人には個室ウンコもアリやな
知らんけど
野糞がベストだが現代人には個室ウンコもアリやな
知らんけど
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3f-MERM [111.98.61.162])
2020/04/06(月) 07:34:02.01ID:NAR4oyJ60 >>444
キャンピング登録しなければベッドマット下ろしてバイク積もうがサーフボード積もうがキャンプ道具満載しようがOKなんだからそっちの方が便利でしょ?
キャンピングなら下ろしたら違法だしね。(まあバレないだろうけど法律守るにこしたことはない)
なんか頓珍漢なこと言ってる?
それともキャンピングカーって名前になんか執着があるの?
キャンピング登録しなければベッドマット下ろしてバイク積もうがサーフボード積もうがキャンプ道具満載しようがOKなんだからそっちの方が便利でしょ?
キャンピングなら下ろしたら違法だしね。(まあバレないだろうけど法律守るにこしたことはない)
なんか頓珍漢なこと言ってる?
それともキャンピングカーって名前になんか執着があるの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/06(月) 08:22:18.96ID:l1uGjVuv0 >>446
このスットコドッコイ
このスットコドッコイ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae60-9Ol5 [119.244.25.212])
2020/04/06(月) 09:32:02.06ID:2C51Wk2K0 うちのはマリン式トイレで大も小も使ってる。つか公衆便所はキャンプ中に限ってはここ何年も使ってないな。
使ってみれば分かるけど使用感は自宅のトイレと全然一緒よ。
次にキャンカー買うとしてもこれ無しは考えられないくらい良いです。
使ってみれば分かるけど使用感は自宅のトイレと全然一緒よ。
次にキャンカー買うとしてもこれ無しは考えられないくらい良いです。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/06(月) 09:59:25.09ID:l1uGjVuv0 >>448
アメリカ製のモーターホームかな?
マリンはカセットやポータブルの簡易水洗と違って本当の水洗だからね
ブラックタンクも大容量だから一回の旅で排水の事を気にする必要がない
自宅がダンプ出来る環境ならかなりオススメ
アメリカ製のモーターホームかな?
マリンはカセットやポータブルの簡易水洗と違って本当の水洗だからね
ブラックタンクも大容量だから一回の旅で排水の事を気にする必要がない
自宅がダンプ出来る環境ならかなりオススメ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-sWjf [124.241.72.155])
2020/04/06(月) 11:11:52.73ID:atVXaRy90 田舎住まいで下水枡が駐車場に近いと
マリン式がベストだね
俺のもカセット式からブラックタンクを増設して変更を考えてる
マリン式がベストだね
俺のもカセット式からブラックタンクを増設して変更を考えてる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/06(月) 12:16:57.31ID:3g2WWezx0 これだけ環境が整備されている
日本で無駄な便所にこだわる
マヌケはなんなのか?
車の中で糞するのが目的で、キャンピングカーのってるのか?
そんなに車で糞したいなら
寝ながら糞出来るような、ベッドに
変えろ アホらしい
日本で無駄な便所にこだわる
マヌケはなんなのか?
車の中で糞するのが目的で、キャンピングカーのってるのか?
そんなに車で糞したいなら
寝ながら糞出来るような、ベッドに
変えろ アホらしい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.224.18])
2020/04/06(月) 12:20:00.64ID:9K5t1MFqM453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.224.18])
2020/04/06(月) 12:24:55.02ID:9K5t1MFqM >>451
確かに環境が整ってる場所でしか宿泊しないならトイレは要らないだろうな
俺の場合ほぼほぼ環境が整っていない場所でしか泊まらないから必須なんだよ
だから悪天候でもない限り道中では普通にコンビニや道の駅のトイレを使わせて貰う
確かに環境が整ってる場所でしか宿泊しないならトイレは要らないだろうな
俺の場合ほぼほぼ環境が整っていない場所でしか泊まらないから必須なんだよ
だから悪天候でもない限り道中では普通にコンビニや道の駅のトイレを使わせて貰う
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/06(月) 12:41:14.99ID:3g2WWezx0 最近のキャンピングカーの迷惑行為の
一つに第三者の所有地または公共の
公園、施設に勝手に場所を取り宿泊しているキャンピングカーがある。
そりゃあ、便所必用だろうなぁ
迷惑行為や違法行為してるんだから
RVパーク、オートキャンプ場は大抵
整備されている。
良識のあるバンコン、キャブコンオーナーは便所必要ないだろうな
マナーの悪い柄の悪いキャブコンオーナーは便所にこだわる理由がわかる
簡単に言うと糞だと言う事だ。
一つに第三者の所有地または公共の
公園、施設に勝手に場所を取り宿泊しているキャンピングカーがある。
そりゃあ、便所必用だろうなぁ
迷惑行為や違法行為してるんだから
RVパーク、オートキャンプ場は大抵
整備されている。
良識のあるバンコン、キャブコンオーナーは便所必要ないだろうな
マナーの悪い柄の悪いキャブコンオーナーは便所にこだわる理由がわかる
簡単に言うと糞だと言う事だ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.224.18])
2020/04/06(月) 12:50:29.98ID:9K5t1MFqM >>454
そうだな
そうだな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 7691-9qTQ [153.138.56.169])
2020/04/06(月) 12:51:23.44ID:wvL0ciKG0 日本はダンプステーションがほとんど無いんだよね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.224.18])
2020/04/06(月) 12:55:25.23ID:9K5t1MFqM458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-2NqV [126.179.171.165])
2020/04/06(月) 15:25:16.15ID:zIsdwUS6r さっきまで横転の話し出てたけど
「やべーウンコタンク一杯だ」
「うぉ、この道轍がやべー」
「うぉ、横風やべー」
・・・横転
警察官「誰だ、現場でウンコした奴は」
「・・・」
「車でウンコ出来なきゃキャンピングカーとは言えねぇぜ」キラッ
こんな感じですかね。
「やべーウンコタンク一杯だ」
「うぉ、この道轍がやべー」
「うぉ、横風やべー」
・・・横転
警察官「誰だ、現場でウンコした奴は」
「・・・」
「車でウンコ出来なきゃキャンピングカーとは言えねぇぜ」キラッ
こんな感じですかね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-sWjf [163.49.201.81])
2020/04/06(月) 17:06:58.04ID:XcSd/JAgM 余裕がないと妬みが募り
トイレ付きは許せないんだろう
非常時がオプションとしても
有効なんだがね
トイレ付きは許せないんだろう
非常時がオプションとしても
有効なんだがね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-MERM [49.98.141.193])
2020/04/06(月) 17:30:55.79ID:z3Maz6Uvd >>459
俺は嫁、子供に深夜の公衆トイレを使わせる気はない。
だからトイレは必須。
風雪が強いときは自分も使う。(基本は小用だけど)
その他、ヒーターの管路も引いてるんでドライルームとしても使う。
雪遊びの後の手袋とかスノーシューとかもちゃんと乾く。
まあ、ある程度のスペースが必要なんで車体が小さいと設けるのは大変だよね。
ここは個人の志向と選択なはずなんだけどなんか興奮してらっしゃるからね。
俺は嫁、子供に深夜の公衆トイレを使わせる気はない。
だからトイレは必須。
風雪が強いときは自分も使う。(基本は小用だけど)
その他、ヒーターの管路も引いてるんでドライルームとしても使う。
雪遊びの後の手袋とかスノーシューとかもちゃんと乾く。
まあ、ある程度のスペースが必要なんで車体が小さいと設けるのは大変だよね。
ここは個人の志向と選択なはずなんだけどなんか興奮してらっしゃるからね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/06(月) 17:37:53.29ID:l1uGjVuv0 考え方は人それぞれだからいいんじゃない?
コロナ疲れでカリカリしてるんだろ
コロナ疲れでカリカリしてるんだろ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-wjpP [111.239.255.112])
2020/04/06(月) 18:33:18.09ID:IutOBnC+a 極論 対 極論
って阿保過ぎない?
頭良いなら考えてみて
って阿保過ぎない?
頭良いなら考えてみて
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-cqlY [153.143.154.192])
2020/04/06(月) 18:36:46.69ID:CfaLb5WHH464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daad-krUf [61.214.239.51])
2020/04/06(月) 18:44:43.16ID:OU1/E6J90 >>462
極論は片方だけだと思うけど違う?
極論は片方だけだと思うけど違う?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-wjpP [111.239.255.112])
2020/04/06(月) 18:46:08.19ID:IutOBnC+a 変態は俺や!自覚してるからほっといてくれ!
で、他の奴らは見逃してやってくれ!
で、他の奴らは見逃してやってくれ!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daad-krUf [61.214.239.51])
2020/04/06(月) 19:50:34.65ID:OU1/E6J90 >>465
全部コロナが悪い
全部コロナが悪い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9L4G [150.66.73.46])
2020/04/06(月) 21:27:29.94ID:FS87IvGDM 元々、おかしな奴がコロナであぶり出されているとも考えられる。
人間の本性は、危機の時に現れるっているからね
人間の本性は、危機の時に現れるっているからね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-MERM [49.98.141.193])
2020/04/07(火) 00:06:02.65ID:SZR4bKVyd469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a10-dGAM [59.129.168.9])
2020/04/07(火) 01:10:54.55ID:c8lQYJrZ0 カセットトイレやブラックタンク持ちの人って公衆トイレにタンク持ち込んで流すの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da63-XZT2 [61.206.194.68])
2020/04/07(火) 01:51:36.29ID:EVuu8+ov0 トイレは置いて無いけど、シンクで歯磨きとかも嫌だからポリタンク下ろして物入れにしてる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-MERM [49.98.141.193])
2020/04/07(火) 06:12:00.88ID:SZR4bKVyd >>489
ブラックタンク式はマリントイレで調べてくれ。 普通に考えて公衆トイレには流せない。
カセット式のブラックタンクは公衆トイレにも流せなくはない。
17Lの汚水タンク持って公衆トイレで流すなんて普通の人間はやらないと思うけど。
結果どちらもダンプステーションになると思うけど。
カセットだと自宅ではトイレで処理できる。
容量の少ないカセットトイレでも17Lぐらいは容量があるから夜間用と割りきって使えば一週間ぐらいダンプしなくてOKだけど。
ブラックタンク式はマリントイレで調べてくれ。 普通に考えて公衆トイレには流せない。
カセット式のブラックタンクは公衆トイレにも流せなくはない。
17Lの汚水タンク持って公衆トイレで流すなんて普通の人間はやらないと思うけど。
結果どちらもダンプステーションになると思うけど。
カセットだと自宅ではトイレで処理できる。
容量の少ないカセットトイレでも17Lぐらいは容量があるから夜間用と割りきって使えば一週間ぐらいダンプしなくてOKだけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-sWjf [124.241.72.155])
2020/04/07(火) 06:43:32.03ID:7BlVeSd/0 よっぽど、頭にきてる見たいで
荒らしまくり
情けない
荒らしまくり
情けない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/07(火) 07:39:32.09ID:uX95LJVW0 他人が自分の思い通りに行動しないと許せなかったり他人の意見を尊重出来ないのってある病気の典型的症状だから優しく接してあげて
ただし決して頑張れとは励まさないように
ただし決して頑張れとは励まさないように
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-wjpP [106.180.11.175])
2020/04/07(火) 08:35:41.10ID:i8zpF8qBa 高速道路のSAPAの広い個室トイレに汚物流す装置あるやん
あれで流したらええの?
あれで流したらええの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-krUf [60.238.164.61])
2020/04/07(火) 09:38:06.79ID:CuvfswMK0 >>474
マナー厨が発狂するからここではウンとは言えんでしょ
マナー厨が発狂するからここではウンとは言えんでしょ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 16:48:06.48ID:EUt4EDP90 便器を必死に売り込むのは業者
キャンピングカーに必要ない装備
ランキングにも便器、シャワーは上位
一般ユーザーは使う機会も少ないので、せいぜい物置きにしている。
これから購入検討する人は騙されないように
キャンピングカーに必要ない装備
ランキングにも便器、シャワーは上位
一般ユーザーは使う機会も少ないので、せいぜい物置きにしている。
これから購入検討する人は騙されないように
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6f-N+10 [125.0.52.32])
2020/04/07(火) 17:30:22.30ID:/cLsTNg30 自分は スキー場で2泊する事が多いから
トイレはよく使うなぁ
夜吹雪いたりした時に 外に出てトイレまで
行くなんて拷問でしか無いや
朝も 洗面台に並んで待つ事は避けたいので
シンクで歯磨きするよ
トイレはよく使うなぁ
夜吹雪いたりした時に 外に出てトイレまで
行くなんて拷問でしか無いや
朝も 洗面台に並んで待つ事は避けたいので
シンクで歯磨きするよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a6f-N+10 [125.0.52.32])
2020/04/07(火) 17:32:57.91ID:/cLsTNg30 書き忘れた
人それぞれ使い方も違うし
それぞれが気に入った車を楽しく使えば良いと
トイレも必要な人もいるし 必要無い人もいる
本当にトイレの話が好きなんだね
人それぞれ使い方も違うし
それぞれが気に入った車を楽しく使えば良いと
トイレも必要な人もいるし 必要無い人もいる
本当にトイレの話が好きなんだね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 18:28:50.49ID:EUt4EDP90 じゃあ、話題を変えて、
キャブコンの中でカムロードは危険だという話をしょう。
https://youtu.be/WMXHHtoN8bw
https://youtu.be/mbSDedSOZu8
ダブルタイヤが既に販売されてるのに
シングルタイヤを未だに販売してるのは
かなり悪質だよな。
この映像を見せたら、シングルは選ばないだろうな。
ほぼ直線の道路でこの危険性、買う人は
慎重に選ぶ必要があるのがわかる。
キャブコンの中でカムロードは危険だという話をしょう。
https://youtu.be/WMXHHtoN8bw
https://youtu.be/mbSDedSOZu8
ダブルタイヤが既に販売されてるのに
シングルタイヤを未だに販売してるのは
かなり悪質だよな。
この映像を見せたら、シングルは選ばないだろうな。
ほぼ直線の道路でこの危険性、買う人は
慎重に選ぶ必要があるのがわかる。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-ao75 [126.163.93.48])
2020/04/07(火) 18:36:37.53ID:5l4cMSmT0 この人らこの後どうなったの
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 18:44:40.17ID:EUt4EDP90 >>480
ひっくり返る10秒前までゴキゲンだったのにね。
カムロード選ばなければ楽しい旅だったのにね。
事故処理、レッカー手配とかで大変だっただろうね。単独だからまだましだけど
車選びは人生も変えます。
ひっくり返る10秒前までゴキゲンだったのにね。
カムロード選ばなければ楽しい旅だったのにね。
事故処理、レッカー手配とかで大変だっただろうね。単独だからまだましだけど
車選びは人生も変えます。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dad-krUf [180.11.130.57])
2020/04/07(火) 19:46:29.86ID:6TtBCbND0 >>480
旅続行で予定通りキャンプ決行
旅続行で予定通りキャンプ決行
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 20:42:05.73ID:HWtN6QT/0 ヘタクソが運転すれば何でも一緒
むしろ自分の力量を理解出来ないからヘタクソのままなんだろうけど
むしろ自分の力量を理解出来ないからヘタクソのままなんだろうけど
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 20:45:22.13ID:EUt4EDP90485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:05:35.24ID:HWtN6QT/0 ほぼ直線だからこそだぞ
事故を起こす様な速度で飛ばす時点で力量を見誤っているし、車種に見合った運転をするのは教習所でも試験場でも叩き込まれるはずだが?
少なくとも同乗者を乗せて高速を走る資格はないよ。他人の命の重さなんぞ、キャンパーのそれとは比較にならん
事故を起こす様な速度で飛ばす時点で力量を見誤っているし、車種に見合った運転をするのは教習所でも試験場でも叩き込まれるはずだが?
少なくとも同乗者を乗せて高速を走る資格はないよ。他人の命の重さなんぞ、キャンパーのそれとは比較にならん
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-ao75 [126.163.93.48])
2020/04/07(火) 21:06:57.43ID:5l4cMSmT0 >>483
よく知らんけど真っ直ぐ走るだけでも横転しない様な腕が求められる車種なんですか?
よく知らんけど真っ直ぐ走るだけでも横転しない様な腕が求められる車種なんですか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:12:04.32ID:HWtN6QT/0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-ao75 [126.163.93.48])
2020/04/07(火) 21:15:11.66ID:5l4cMSmT0 教えていただきありがとうございます
今の時代にそんな程度で横転するクソ車が存在するなんて知りませんでした
これから車選びですがカムロードて奴だけは絶対避けなきゃいけませんね
今の時代にそんな程度で横転するクソ車が存在するなんて知りませんでした
これから車選びですがカムロードて奴だけは絶対避けなきゃいけませんね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:20:19.08ID:HWtN6QT/0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-ao75 [126.163.93.48])
2020/04/07(火) 21:31:23.80ID:5l4cMSmT0 なるほどー
つまりカムロードていう馬鹿な車は安全以前の問題外って事ですよね為になります
つまりカムロードていう馬鹿な車は安全以前の問題外って事ですよね為になります
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-krUf [36.11.225.196])
2020/04/07(火) 21:31:27.40ID:QOAhPLCmM ベンツやデュカトベースは安全に120km巡航可能だけどな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-aQye [60.100.167.212])
2020/04/07(火) 21:33:17.42ID:nnVb3dGh0 トラックだって詰みすぎれば横転するし
運転者がそれに耐えうる速度とのバランスを考えながらゆっくり走れば普通は滅多な事にはならないけど
https://www.youtube.com/watch?v=s8Mhl5qa_I8
https://www.youtube.com/watch?v=C-c06WWPx1A
運転者がそれに耐えうる速度とのバランスを考えながらゆっくり走れば普通は滅多な事にはならないけど
https://www.youtube.com/watch?v=s8Mhl5qa_I8
https://www.youtube.com/watch?v=C-c06WWPx1A
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 21:34:02.49ID:EUt4EDP90 >>487
他の車に抜かれるくらい、安全運転で
ひっくり返ってる。
たぶん90キロはいっていない。
横転しやすいから
ダブルタイヤが出てるんだよ。
業者は必死に危険なことを隠そうとする。悪徳業者だよ。
他の車に抜かれるくらい、安全運転で
ひっくり返ってる。
たぶん90キロはいっていない。
横転しやすいから
ダブルタイヤが出てるんだよ。
業者は必死に危険なことを隠そうとする。悪徳業者だよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:42:12.81ID:HWtN6QT/0 デュカトだろうがカムロードだろうがびぃーかむだろうが、限界を超えるような運転には対応出来んよ
その限界を見極められずに運転して勝手に自爆するようなバカなんて、キャンピングカーどころか原チャリすら扱う資格はない
その限界を見極められずに運転して勝手に自爆するようなバカなんて、キャンピングカーどころか原チャリすら扱う資格はない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-wjpP [111.239.255.215])
2020/04/07(火) 21:43:21.99ID:GQKRPWIga 各メディアにスポンサーになり金ばらまいて
発言力のあるタレントをCMに起用したら
皆黙るしかない
発言力のあるタレントをCMに起用したら
皆黙るしかない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 21:46:50.45ID:EUt4EDP90 #カムロード #横転 #不安定
検索すると、いかに現在のオーナーや
旧オーナーがカムロードに不安を
抱いて運転してきたか判る。
悪徳業者は不良在庫になるから、
この欠点を知っていて話さない。
優良な業者を見極めるために、カムロードについて質問したら悪質か優良かの
判断ができる。正直な業者を選びましょう。
検索すると、いかに現在のオーナーや
旧オーナーがカムロードに不安を
抱いて運転してきたか判る。
悪徳業者は不良在庫になるから、
この欠点を知っていて話さない。
優良な業者を見極めるために、カムロードについて質問したら悪質か優良かの
判断ができる。正直な業者を選びましょう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:48:51.57ID:HWtN6QT/0 そもそも他人の命預かってふざけて運転して事故って怪我させてなんて、車種以前の話よ
チェックインの時刻に間に合わない辺りの計画性の無さも杜撰そのものだしな
言っちゃあれだが運転以前。
チェックインの時刻に間に合わない辺りの計画性の無さも杜撰そのものだしな
言っちゃあれだが運転以前。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-CuPJ [180.28.187.31])
2020/04/07(火) 21:49:24.13ID:HWtN6QT/0 キャンピングカーはレジャーの道具だが、悪ふざけの道具でも無ければ自殺するための道具でもない。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 21:50:48.61ID:EUt4EDP90500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-aQye [60.100.167.212])
2020/04/07(火) 21:52:47.78ID:nnVb3dGh0 >>499
風が強いようだし状況を見極めてゆっくり走ろう
風が強いようだし状況を見極めてゆっくり走ろう
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 22:17:31.30ID:EUt4EDP90 https://bright-newlife.com/4769
キャンピングカーの横転理由は?
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
安全なキャンピングカー から抜粋
↓
そして色々なメーカーのキャンピングカーを一つ一つチェックして・・・
横転事故が数えきれない程起きてるカムロードベースのキャンピングカーはやめました
キャンピングカーの横転理由は?
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
安全なキャンピングカー から抜粋
↓
そして色々なメーカーのキャンピングカーを一つ一つチェックして・・・
横転事故が数えきれない程起きてるカムロードベースのキャンピングカーはやめました
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55af-9L4G [124.241.72.155])
2020/04/07(火) 22:28:08.47ID:7BlVeSd/0 ダブルタイヤのカムロードと
エルフ/ビーカムの標準幅とハイキャブとワイド
キャブコンのシャーシーには、いろいろあるが
総額800、1000、1200諭吉で選ぶとすると
値段と安全性で一番ベストなお勧めは?
エルフ/ビーカムの標準幅とハイキャブとワイド
キャブコンのシャーシーには、いろいろあるが
総額800、1000、1200諭吉で選ぶとすると
値段と安全性で一番ベストなお勧めは?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fc-cqlY [182.169.212.89])
2020/04/07(火) 22:31:08.73ID:EUt4EDP90 家族に死をもたらすキャブコンの
真実 カムロードで何人死んでるのかな? 便器よりも安全な方がいいな
http://blog.livedoor.jp/keegee/archives/11101235.html
キャンピングカーの大事故、またあのビルダーのやつか?
先日の横転事故はZIL4でしたし、その前に5歳のお子さんが不幸に合われた横転事故もZIL520だったように思います。
これも少し前に突然炎上したキャブコンがJB470だったような。
真実 カムロードで何人死んでるのかな? 便器よりも安全な方がいいな
http://blog.livedoor.jp/keegee/archives/11101235.html
キャンピングカーの大事故、またあのビルダーのやつか?
先日の横転事故はZIL4でしたし、その前に5歳のお子さんが不幸に合われた横転事故もZIL520だったように思います。
これも少し前に突然炎上したキャブコンがJB470だったような。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-krUf [92.202.221.180])
2020/04/07(火) 22:47:10.41ID:uX95LJVW0 >>502
ホイールベースが短いキャブオーバーはどれもオススメできない
ホイールベースが短いキャブオーバーはどれもオススメできない
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9L4G [150.66.77.6])
2020/04/07(火) 23:18:55.75ID:toGnX3pHM506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-9qTQ [150.66.91.194])
2020/04/07(火) 23:28:54.27ID:MUYV2CTJM キャンターとかエルフの、横滑りをなるべく回避する装置が付いてるヤツなら
キャブコンでも普通に問題ないと思うが
キャブコンでも普通に問題ないと思うが
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e10-4g9f [113.148.148.51])
2020/04/08(水) 08:20:33.98ID:l/HSn8NL0 大体どこのビルダーも似たようなボディサイズなんだから、メーカーもキャンピングカー専用シャーシとか言うのならトレッドやホイールベースも考慮してほしいなぁ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-xnW/ [49.98.169.232])
2020/04/08(水) 09:23:07.00ID:74PY9wQad ヘタクソがイキッて散っただけの話
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/08(水) 09:35:14.56ID:w/XKFPIi0 ●ここまでのまとめ
キャブコン:
便器はあるが、時々横転するので常に真剣な顔で運転しなければならない。
和気あいあいの会話は厳禁
横転した時に、フザケて運転していたとドライブレコーダーから指摘される恐れあり。
出来れば、突風を予測し 突然の挙動変化にも平然と対応出来る技量が必要
常に、手に汗握る刺激が欲しい人は
迷わずキャブコン
バンコン:
便器無しの場合 深夜に家族がトイレに行く場合は付き添うくらいの旦那の器量が必要。便所に付き添うくらいのそれすら面倒で、ドライブ中横転して家族がどうなっても構わない方はキャブコンがオススメ。
車内で和気あいあい 笑い声あふれる
ドライブをしたい人は迷わずバンコン
こんなところかな?
キャブコン:
便器はあるが、時々横転するので常に真剣な顔で運転しなければならない。
和気あいあいの会話は厳禁
横転した時に、フザケて運転していたとドライブレコーダーから指摘される恐れあり。
出来れば、突風を予測し 突然の挙動変化にも平然と対応出来る技量が必要
常に、手に汗握る刺激が欲しい人は
迷わずキャブコン
バンコン:
便器無しの場合 深夜に家族がトイレに行く場合は付き添うくらいの旦那の器量が必要。便所に付き添うくらいのそれすら面倒で、ドライブ中横転して家族がどうなっても構わない方はキャブコンがオススメ。
車内で和気あいあい 笑い声あふれる
ドライブをしたい人は迷わずバンコン
こんなところかな?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/08(水) 09:36:42.76ID:lBTbNR2H0 となると、WB3110のスパロンか
でもスパロンだと、1トン積みで
ブラックタンク積むような
重艤装は、ムリ
やっぱりタンク吊せるシャシーがあると
楽なんだ。で結局キャブコンに戻っちゃう
でもスパロンだと、1トン積みで
ブラックタンク積むような
重艤装は、ムリ
やっぱりタンク吊せるシャシーがあると
楽なんだ。で結局キャブコンに戻っちゃう
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b660-9Vrg [119.244.25.212])
2020/04/08(水) 09:49:51.39ID:p0sGDrfS0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/08(水) 09:58:35.33ID:w/XKFPIi0 ブラックタンクの便所なんて
そもそも日本は需要少ないから、
お手軽タイプやカセットが主流
最近は便器の需要自体が
少なくなっている
そもそも日本は需要少ないから、
お手軽タイプやカセットが主流
最近は便器の需要自体が
少なくなっている
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/08(水) 10:06:33.20ID:JZMdmVie0 5mクラスキャブコンのホイールベースほ軽自動車並だからね
どう考えたって不安定
意味のない超小回り性より走行安定性を重視して欲しい
現地でデュカトのライバルとなる国内メーカー製の欧州向けライトトラックってないのかな?
どう考えたって不安定
意味のない超小回り性より走行安定性を重視して欲しい
現地でデュカトのライバルとなる国内メーカー製の欧州向けライトトラックってないのかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/08(水) 10:12:36.87ID:JZMdmVie0 >>512
ブラックタンク式はちゃんとした水洗だから一戸建てのユーザーにはオススメなんだけどね
便所の需要に関しては初キャンピングカーの場合は食わず嫌いならぬ使わず嫌いの人も多く居るんだよ
あっても使わないってユーザーが緊急時に仕方なく使ったのをきっかけにヘビーユーザーになったりする
まあ確かに設備の整った場所でしか宿泊しないユーザーには不要な装備だろうけどね
ブラックタンク式はちゃんとした水洗だから一戸建てのユーザーにはオススメなんだけどね
便所の需要に関しては初キャンピングカーの場合は食わず嫌いならぬ使わず嫌いの人も多く居るんだよ
あっても使わないってユーザーが緊急時に仕方なく使ったのをきっかけにヘビーユーザーになったりする
まあ確かに設備の整った場所でしか宿泊しないユーザーには不要な装備だろうけどね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-ZAlU [150.66.91.194])
2020/04/08(水) 10:48:21.42ID:uQive2n9M >>513
ハイエースのボディカットだろ
ハイエースのボディカットだろ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8328-XDgc [220.157.199.235])
2020/04/08(水) 11:11:08.44ID:X0klaK6i0 ハイエースもキャブオーバーだし大して変わらんのでは?
サイズ的に難しいだろうけどセミキャブオーバーのタウンエースの方が素性はいい気がする
或いはグランエースの商用車版が出るかも
サイズ的に難しいだろうけどセミキャブオーバーのタウンエースの方が素性はいい気がする
或いはグランエースの商用車版が出るかも
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/08(水) 15:17:56.08ID:JZMdmVie0 国産の歴代最高ベースはグランドハイエースだな
YMSのロデオも名車だと思うけど
YMSのロデオも名車だと思うけど
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-pxO3 [153.143.154.192])
2020/04/08(水) 16:34:20.41ID:rT1/ZVvkH あれだけ、便器で胸張って威勢が良かったキャブコン信者
横転の話になった途端、お通夜だなw
横転の話になった途端、お通夜だなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/08(水) 16:42:26.22ID:JZMdmVie0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/08(水) 17:01:30.94ID:w/XKFPIi0 >>519
まぁ、落ち着いて涙拭けよ。
ブラックタンクは一戸建てであっても、
ハードルは高い。
君のところはまだ汲み取りかい?
枡を開けて排水さらに洗浄は、面倒なのは間違い無いね。さらに出発時に大量の水を何十リットルも持って、移動しそれがブラック、グレーで持ち帰りその後処理をしなければならない。
疲れて帰って来てやりたくないだろ。
まぁ、落ち着いて涙拭けよ。
ブラックタンクは一戸建てであっても、
ハードルは高い。
君のところはまだ汲み取りかい?
枡を開けて排水さらに洗浄は、面倒なのは間違い無いね。さらに出発時に大量の水を何十リットルも持って、移動しそれがブラック、グレーで持ち帰りその後処理をしなければならない。
疲れて帰って来てやりたくないだろ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-nFdK [36.11.224.38])
2020/04/08(水) 17:37:18.79ID:12/gO4HiM522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd6-n3fV [126.113.54.238])
2020/04/08(水) 18:37:03.69ID:OyKRALKv0 >>509
ハイエースも横転するよ。
車体にあった運転をしないと4tワイドベースだろうが横転する。
普通乗用車じゃないんだからそれは織り込み済みで乗るものじゃないの?
スタビリティが不足してるなら速度を落として運転すれば良いだけじゃない?
機動性良好、居住性不良のバンコン
機動性不良、居住性良好キャブコン
てだけじゃないの?
なお、高速でおつりもらうような急ハンドルしか切れないならミニバンがオススメ。
ハイエースも横転するよ。
車体にあった運転をしないと4tワイドベースだろうが横転する。
普通乗用車じゃないんだからそれは織り込み済みで乗るものじゃないの?
スタビリティが不足してるなら速度を落として運転すれば良いだけじゃない?
機動性良好、居住性不良のバンコン
機動性不良、居住性良好キャブコン
てだけじゃないの?
なお、高速でおつりもらうような急ハンドルしか切れないならミニバンがオススメ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H67-CDx0 [202.19.136.105])
2020/04/08(水) 19:16:15.54ID:hKRldJgyH バカを相手にすると
公衆トイレでコロナ移るみたいになるから
放置が原則
公衆便所好きは、嫁も当然元公衆@@
知らない亭主が可哀想でこれ以上書けねーもらい涙
公衆トイレでコロナ移るみたいになるから
放置が原則
公衆便所好きは、嫁も当然元公衆@@
知らない亭主が可哀想でこれ以上書けねーもらい涙
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-KRXG [150.66.98.190])
2020/04/08(水) 19:32:01.13ID:D/htFcPfM ブラックタンク方式のマリントイレって
市販されているキャンピングカーでは
ほとんど無いんじゃないの
市販されているキャンピングカーでは
ほとんど無いんじゃないの
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-nFdK [36.11.225.2])
2020/04/08(水) 20:22:01.45ID:njpHOSpFM >>524
アメリカのモーターホームやトレーラーはマリンだね
アメリカのモーターホームやトレーラーはマリンだね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-CDx0 [210.138.179.105])
2020/04/08(水) 20:43:09.76ID:zng1EjRpM 日本だとよほど周りの環境が
整っていないと、マリントイレは導入難しいのか
でも、ウォシュレット生活に慣れきってしまっているから
今更、昔に戻れない
整っていないと、マリントイレは導入難しいのか
でも、ウォシュレット生活に慣れきってしまっているから
今更、昔に戻れない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-gdU2 [150.66.96.153])
2020/04/08(水) 20:57:02.15ID:oZEyB02mM >>499
まだこの動画持ち出してくるやついるんだな。
これは自爆8割と思うぞ。スピードはそこまで出てなさそうだが、風も強風ではなさそう。
キャンカー乗ったことあるなら分かると思うが、強風なら風切り音が凄い。そして車全体がぐっと押される感覚がある。しかしそれが会話で話題になっていない。
会話内容の前フリから、わざとハンドルを切っているように見える。それがリカバれなかったんだろ。
そもそもキャンカー初乗りみたいだし技術も無いからこうなる。
この動画でシングルだダブルだとか言うのは本質ではない。
まだこの動画持ち出してくるやついるんだな。
これは自爆8割と思うぞ。スピードはそこまで出てなさそうだが、風も強風ではなさそう。
キャンカー乗ったことあるなら分かると思うが、強風なら風切り音が凄い。そして車全体がぐっと押される感覚がある。しかしそれが会話で話題になっていない。
会話内容の前フリから、わざとハンドルを切っているように見える。それがリカバれなかったんだろ。
そもそもキャンカー初乗りみたいだし技術も無いからこうなる。
この動画でシングルだダブルだとか言うのは本質ではない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba63-Y7bu [131.129.32.70])
2020/04/08(水) 20:59:51.56ID:5pmPxIT10529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/08(水) 22:04:42.28ID:lBTbNR2H0 トラックの運ちゃん
お仕事ご苦労さまです
お仕事ご苦労さまです
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/08(水) 23:11:45.23ID:dk2cHWe30531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/08(水) 23:19:45.18ID:dk2cHWe30 カムロード 横転 で
検索すると、いかに現在のオーナーや
旧オーナーがカムロードに不安を
抱いて運転してきたか判る。
悪徳業者は
>527のように技量のせいにする。
カムロードが不良在庫になるから、
この欠点を知っていて話さない。
優良な業者を見極めるために、カムロードについて質問したら悪質か優良かの
判断ができる。正直な業者を選びましょう。
検索すると、いかに現在のオーナーや
旧オーナーがカムロードに不安を
抱いて運転してきたか判る。
悪徳業者は
>527のように技量のせいにする。
カムロードが不良在庫になるから、
この欠点を知っていて話さない。
優良な業者を見極めるために、カムロードについて質問したら悪質か優良かの
判断ができる。正直な業者を選びましょう。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/08(水) 23:59:08.28ID:dk2cHWe30 カムロードが走行不安定なのは
業者であれば知っている事実
定年を迎えた、爺さんが値段で勧められ
半年も乗らないのに横転大破 大怪我
大阪の家族が、福島で対向車線に飛び出し 5歳の幼稚園児が死亡 5人が重傷。
あまりにも走行不安定なので
やっとダブルタイヤが開発されたが、その後も中古どころか新車もいまだ平然と売られている。
事実を教えないのは悪徳業者
業者であれば知っている事実
定年を迎えた、爺さんが値段で勧められ
半年も乗らないのに横転大破 大怪我
大阪の家族が、福島で対向車線に飛び出し 5歳の幼稚園児が死亡 5人が重傷。
あまりにも走行不安定なので
やっとダブルタイヤが開発されたが、その後も中古どころか新車もいまだ平然と売られている。
事実を教えないのは悪徳業者
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-gdU2 [150.66.96.153])
2020/04/09(木) 07:13:13.48ID:gNjtopajM534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-CDx0 [210.138.176.39])
2020/04/09(木) 07:29:17.66ID:9aWNq/D7M どっちにしても
キャブコンが危ないのは、
周知され認識されるべきって事だよね
キャブコンが危ないのは、
周知され認識されるべきって事だよね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/09(木) 07:51:10.68ID:030OUNq00536名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-pxO3 [153.143.154.192])
2020/04/09(木) 08:21:55.31ID:uJzSJe9GH >>533
カムロード 不良在庫たくさんあるの?
カムロード 不良在庫たくさんあるの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/09(木) 08:24:06.00ID:e3iul4gT0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-CDx0 [210.148.125.139])
2020/04/09(木) 08:52:14.33ID:xY+vk2PqM そうだ!
これから購入する前に
バースト、ハブボルト折れ、横転に
関して販売店が保証しないという
同意書を義務付ければいい
これから購入する前に
バースト、ハブボルト折れ、横転に
関して販売店が保証しないという
同意書を義務付ければいい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/09(木) 09:20:10.87ID:YDbxJ9m40 >>533
>こっちの指摘してる部分
車には悪いところは無い
すべてドライバーが悪いって部分か?
5歳のかわいい幼稚園が、
君の枕元に立ってなければいいね。
夜中、目が覚めたら何かいると思うよ。
あんまり被害者馬鹿にしない方がいいよ。
>こっちの指摘してる部分
車には悪いところは無い
すべてドライバーが悪いって部分か?
5歳のかわいい幼稚園が、
君の枕元に立ってなければいいね。
夜中、目が覚めたら何かいると思うよ。
あんまり被害者馬鹿にしない方がいいよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/09(木) 10:07:01.20ID:e3iul4gT0 だいたい80km/hでいっぱいいっぱいの走行安定性なんて自動車として成立してないよ
80なんてそこらのバイパスでも無意識に出ちゃう速度だよ
欧州のキャブコンはシングルタイヤだけど片手で鼻唄混じりで120巡航出来るからね
まあそれが当たり前なんだけどね
カムロードオーナーが乗ったら驚くと思うよ?
80なんてそこらのバイパスでも無意識に出ちゃう速度だよ
欧州のキャブコンはシングルタイヤだけど片手で鼻唄混じりで120巡航出来るからね
まあそれが当たり前なんだけどね
カムロードオーナーが乗ったら驚くと思うよ?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/09(木) 14:59:29.08ID:jHyLBvied >>540
欧州車だから時速120km/hでバーストして横転しないの?
ロープロかコーチビルドの違いだけじゃない?
操縦安定性に不安があれば車速を落とせばよいだけ。
タイヤの耐過重に不安があれば、タイヤ交換(LIを上げる)と荷物の積み降ろしをきちんとやれば良いだけ。
なお、アルミホイールはあんまり推奨できません。(最低でもALCOAとかのトラック用推奨)
機械として正しく理解して乗れないとやっぱり事故ると思うよ。
無理すれば欧州トレーラーだろうが5thだろうがバスだろうが横転する。
motorhome rolloverでyoutube検索したら結構出てくるよ。
欧州車だから時速120km/hでバーストして横転しないの?
ロープロかコーチビルドの違いだけじゃない?
操縦安定性に不安があれば車速を落とせばよいだけ。
タイヤの耐過重に不安があれば、タイヤ交換(LIを上げる)と荷物の積み降ろしをきちんとやれば良いだけ。
なお、アルミホイールはあんまり推奨できません。(最低でもALCOAとかのトラック用推奨)
機械として正しく理解して乗れないとやっぱり事故ると思うよ。
無理すれば欧州トレーラーだろうが5thだろうがバスだろうが横転する。
motorhome rolloverでyoutube検索したら結構出てくるよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/09(木) 15:14:03.74ID:e3iul4gT0 堂々巡りだね
欧州車はそういう設計だしそもそもベースのポテンシャルが段違い
乗れば解る
理屈じゃない
高速で80なんて周りから見たらメチャクチャ遅いのに、それよりも更に落とさないと安全性を確保出来ないなんてちゃんちゃら可笑しな話なんだよ
欧州車はそういう設計だしそもそもベースのポテンシャルが段違い
乗れば解る
理屈じゃない
高速で80なんて周りから見たらメチャクチャ遅いのに、それよりも更に落とさないと安全性を確保出来ないなんてちゃんちゃら可笑しな話なんだよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-HBjA [150.66.83.175])
2020/04/09(木) 16:00:35.13ID:vfdifHD1M ただ欧州車はプロパンとニ駆ってのがネックなんだよなぁ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/09(木) 16:13:29.69ID:jHyLBvied >>542
それは主観でしょ。理屈がないなら信用できる訳がない。
FFベースで低床ロープロにした欧州車
メリットは、低重心かつロングホイールベースで走行安定性が高い。 外見がスタイリッシュで美しい。シートも素晴らしい。
デメリットは、国内向けのレイアウトがなく乗員定員が少ない、メンテナンス体制が脆弱かつコストが高い、小回りがきかない、4WDが選べない(あるにはあるけど・・・。)
FRベースで高床でコーチビルドの日本車
メリットは、日本のユーザーに合わせたレイアウト、良好なメンテナンス体制、日本の路地にあった小回り性能、4WDが選べる上にFRでもリア過重が大きくトラクション性能に優れる。
デメリットはショートホイールベース由縁の高速安定性の低さ、初期タイヤの過重設定不良ないしは過剰架装。(そもそも1.25t積み問題)
宅急便のトラックという外見とキャブオーバー故の乗り心地、騒音。
どっちを選ぶかは個人に委ねられてる。
なお国産でも時速80-90km/hで普通にはしるぶんには不自由ない。(余程運転が下手でなければ)
なお、欧州車でもコーチビルドは横転が多発したんでラインナップから一時期激減した点については言っておくよ。
その点は、国産キャブコン(コーチビルド)と大差ない。
それは主観でしょ。理屈がないなら信用できる訳がない。
FFベースで低床ロープロにした欧州車
メリットは、低重心かつロングホイールベースで走行安定性が高い。 外見がスタイリッシュで美しい。シートも素晴らしい。
デメリットは、国内向けのレイアウトがなく乗員定員が少ない、メンテナンス体制が脆弱かつコストが高い、小回りがきかない、4WDが選べない(あるにはあるけど・・・。)
FRベースで高床でコーチビルドの日本車
メリットは、日本のユーザーに合わせたレイアウト、良好なメンテナンス体制、日本の路地にあった小回り性能、4WDが選べる上にFRでもリア過重が大きくトラクション性能に優れる。
デメリットはショートホイールベース由縁の高速安定性の低さ、初期タイヤの過重設定不良ないしは過剰架装。(そもそも1.25t積み問題)
宅急便のトラックという外見とキャブオーバー故の乗り心地、騒音。
どっちを選ぶかは個人に委ねられてる。
なお国産でも時速80-90km/hで普通にはしるぶんには不自由ない。(余程運転が下手でなければ)
なお、欧州車でもコーチビルドは横転が多発したんでラインナップから一時期激減した点については言っておくよ。
その点は、国産キャブコン(コーチビルド)と大差ない。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-1C9q [150.66.77.185])
2020/04/09(木) 16:17:05.05ID:SvsvZBLNM 同感
デュカトが良いのは判っちゃいるが
それらに加えて240V機器、エアコンなし
乗車定員4人がネック
購入価格は、国産フルスペックと変わらないとしても
3年間、5年間でメンテナンス費や故障修理代が怖くて
購入に踏み切れない
デュカトが良いのは判っちゃいるが
それらに加えて240V機器、エアコンなし
乗車定員4人がネック
購入価格は、国産フルスペックと変わらないとしても
3年間、5年間でメンテナンス費や故障修理代が怖くて
購入に踏み切れない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/09(木) 16:22:23.95ID:YDbxJ9m40 カムロードの横転はガチ
検索したら山ほど事故が出てくる。
みんなも悪徳業者に騙されて、
不良在庫を買わされないようにね。
検索したら山ほど事故が出てくる。
みんなも悪徳業者に騙されて、
不良在庫を買わされないようにね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/09(木) 16:37:14.41ID:YDbxJ9m40 過去の事故から
2018年8月5日、常磐道でキャンピングカーの事故。
やはりこの時もカムロードです。
右後輪がバースト、右に横転。
60歳の男性が運転、車外に妻と娘、0歳の孫の3人が投げ出され、26歳の娘さんが亡くなられた。
バンテックのジル、ステッカーから2010年くらいのリヤエントランスモデル。
バーストは整備不良も原因ではあるが、
死亡事故が多いカムロードであるのは
覚えておきたい。
2018年8月5日、常磐道でキャンピングカーの事故。
やはりこの時もカムロードです。
右後輪がバースト、右に横転。
60歳の男性が運転、車外に妻と娘、0歳の孫の3人が投げ出され、26歳の娘さんが亡くなられた。
バンテックのジル、ステッカーから2010年くらいのリヤエントランスモデル。
バーストは整備不良も原因ではあるが、
死亡事故が多いカムロードであるのは
覚えておきたい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/09(木) 17:43:34.04ID:e3iul4gT0 >>544
素人のエンドユーザーに理屈なんて関係ないでしょ
その速度で巡航出来る様に設計されそれがしっかり具現化されていればそれでよい
とにかく試乗かレンタルで体感してみてくれ
街乗りレベルでも違いは充分実感出来る
感覚的にはミニバン並みか比較する車種によってはそれ以上だから
素人のエンドユーザーに理屈なんて関係ないでしょ
その速度で巡航出来る様に設計されそれがしっかり具現化されていればそれでよい
とにかく試乗かレンタルで体感してみてくれ
街乗りレベルでも違いは充分実感出来る
感覚的にはミニバン並みか比較する車種によってはそれ以上だから
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/09(木) 20:19:28.29ID:sSmSP2PH0 欧州車が外見がスタイリッシュで美しい???
は?あんなクソ雑な造りの何処が美しいんだ???
は?あんなクソ雑な造りの何処が美しいんだ???
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/09(木) 20:53:35.72ID:030OUNq00551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/09(木) 21:09:40.65ID:sSmSP2PH0 デザイン、走行性能もさすがの完成度
は?あれが?w
クソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことないド三流のどこが良いんですかね…
は?あれが?w
クソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことないド三流のどこが良いんですかね…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-rV1J [126.194.189.30])
2020/04/09(木) 21:42:39.83ID:Lmx0eJaJ0 よく分からんがカムロードが横転事故糞車種って事に言い返せなくなって
次は欧州車のデザインに嫉妬発狂てカンジ?
次は欧州車のデザインに嫉妬発狂てカンジ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/09(木) 21:51:13.04ID:sSmSP2PH0 デザインでヨイショするのは個人の捉え方だから百歩譲って良いにしてもクソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことない事は否定出来ないのなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/09(木) 22:03:59.01ID:3hBOUX9K0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/09(木) 22:28:50.04ID:030OUNq00 故障するくらいなら大した問題ではない
カムロードは不安定な走行で
5歳の幼稚園児や26歳の女性の命も
奪う 殺人キャンピングカー
こんな悪魔の車に乗って、実際に事故ったら後悔の何物でもない。
実態を知らずに乗って、後悔するより
購入検討者には知らせてあげよう。
カムロードは不安定な走行で
5歳の幼稚園児や26歳の女性の命も
奪う 殺人キャンピングカー
こんな悪魔の車に乗って、実際に事故ったら後悔の何物でもない。
実態を知らずに乗って、後悔するより
購入検討者には知らせてあげよう。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/09(木) 22:32:46.28ID:sSmSP2PH0 クソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことないド三流の管理がなってない三下舶来品の何処が良いって?w
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-rV1J [126.194.189.30])
2020/04/09(木) 22:48:19.24ID:Lmx0eJaJ0 まあただでさえこのご時世
愛車がカムロードだったり
在庫抱えてる上にネットで事実をバラされたりしたらこれ位おかしくなるわな
愛車がカムロードだったり
在庫抱えてる上にネットで事実をバラされたりしたらこれ位おかしくなるわな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/09(木) 23:02:58.06ID:eF4/X5F60 ところがそいつ
元々、おかしな奴だったんだな
元々、おかしな奴だったんだな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/09(木) 23:04:58.49ID:030OUNq00 >>556
横転するカムロードがどうしたって?
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
安全なキャンピングカー から抜粋
↓
そして色々なメーカーのキャンピングカーを一つ一つチェックして・・・
横転事故が数えきれない程起きてるカムロードベースのキャンピングカーはやめました
横転するカムロードがどうしたって?
https://blog.goo.ne.jp/holoholo3/e/f0de586c46cc491afebd4ac8ef93923c
安全なキャンピングカー から抜粋
↓
そして色々なメーカーのキャンピングカーを一つ一つチェックして・・・
横転事故が数えきれない程起きてるカムロードベースのキャンピングカーはやめました
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/09(木) 23:13:51.57ID:sSmSP2PH0 人形遊びしてるのかしらんが外車の方がよっぽど不良在庫になるんだよなあ
千歩譲ってキャンピングカーの中で“は”速くても部品の納品がやたら遅い上に品質クソ以下じゃ国産の後塵を拝すのは必定っしょw
クソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことないド三流の管理がなってない三下舶来品なんて有難がるのは時代遅れの大馬鹿野郎よ
千歩譲ってキャンピングカーの中で“は”速くても部品の納品がやたら遅い上に品質クソ以下じゃ国産の後塵を拝すのは必定っしょw
クソ雑大雑把品質部品は遅い走りも大したことないド三流の管理がなってない三下舶来品なんて有難がるのは時代遅れの大馬鹿野郎よ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/09(木) 23:38:05.56ID:030OUNq00 >>560 悪魔のカムロード
カムロードは不安定ですぐに横転する。
5歳の幼稚園児や26歳の女性の命も
奪う 殺人キャンピングカー
こんな悪魔の車に乗って、実際に事故ったら後悔の何物でもない。
実態を知らずに乗って、後悔するより
購入検討者には知らせてあげよう。
カムロードは不安定ですぐに横転する。
5歳の幼稚園児や26歳の女性の命も
奪う 殺人キャンピングカー
こんな悪魔の車に乗って、実際に事故ったら後悔の何物でもない。
実態を知らずに乗って、後悔するより
購入検討者には知らせてあげよう。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/09(木) 23:48:38.90ID:jHyLBvied >>559
個人blog持ってきて言われてもね。
横転写真の最後の一枚は台風による突風で横転した車だし・・・。
検索するなら、キャンピングカー 横転とかハイエース 横転とかmotorhome rolloverとかで画像検索したら?
色んな車種の横転が見れるよ。
キャンピングカーはロールセンターって何ってぐらい重心が高い。
バンコンやロープロでも高いしコーチビルドならもっと高い。
つまり横転する。
しかもカムロードは高速安定性に劣る。
なら点検と安全運転すれば良いだけ。
も少し言えばカムロード以外なら無茶しても横転しないってこともあり得ない。
個人blog持ってきて言われてもね。
横転写真の最後の一枚は台風による突風で横転した車だし・・・。
検索するなら、キャンピングカー 横転とかハイエース 横転とかmotorhome rolloverとかで画像検索したら?
色んな車種の横転が見れるよ。
キャンピングカーはロールセンターって何ってぐらい重心が高い。
バンコンやロープロでも高いしコーチビルドならもっと高い。
つまり横転する。
しかもカムロードは高速安定性に劣る。
なら点検と安全運転すれば良いだけ。
も少し言えばカムロード以外なら無茶しても横転しないってこともあり得ない。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-ZAlU [150.66.96.24])
2020/04/09(木) 23:56:12.05ID:Uc8I3wh1M デュトロやダイナは普通に走り回ってるしねぇ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/10(金) 00:15:48.08ID:XIztn05b0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e76d-8TKJ [42.146.220.47])
2020/04/10(金) 04:14:22.10ID:P6Eri7Hc0 相当前にここでコースターのスパロンで作りたいと書いた人だけど
完成したと連絡は来た。自宅に登録後につけるけどIPFのLEDバルブとかも来てる。
一応ビルダーまでJRで4時間程度なんで土曜に取りに行ってそのまま乗ってくる予定。
長尺車自体若い時に4トン乗ったきりなんで勘とかも戻さないとと思う部分もあるんで。
しかしこんな時にコロナかよ・・・
完成したと連絡は来た。自宅に登録後につけるけどIPFのLEDバルブとかも来てる。
一応ビルダーまでJRで4時間程度なんで土曜に取りに行ってそのまま乗ってくる予定。
長尺車自体若い時に4トン乗ったきりなんで勘とかも戻さないとと思う部分もあるんで。
しかしこんな時にコロナかよ・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/10(金) 06:47:42.37ID:1uHt0MaCd >>564
いまやってみたけど
カムロード キャンピングカー
カムロード ダブルタイヤ
カムロード ホイール
カムロード 中古
なんだけど。(スマホからだけど)
データ取って見ないといけないだろうけど横転という事象を構成する要素が
コーチビルド(バンクベッドあるやつ)は、重心が高くて横転しやすい。
(横転
カムロードベースの販売台数が突出して多い。
カムロードの純正タイヤのLIが低すぎる。(重要)
に起因している気がする。
台数が多い=事故件数が多いとなるので目立っているだけ可能性もあり得る。
216あたりのレスで画像検索から車種判定してるのあったけど11事故中カムロード 7件、ボンゴ3件、デュカト1件だったんだよね。(これが全てとは言わないけど)
正直販売構成比に近い気がするんだよね。
いまやってみたけど
カムロード キャンピングカー
カムロード ダブルタイヤ
カムロード ホイール
カムロード 中古
なんだけど。(スマホからだけど)
データ取って見ないといけないだろうけど横転という事象を構成する要素が
コーチビルド(バンクベッドあるやつ)は、重心が高くて横転しやすい。
(横転
カムロードベースの販売台数が突出して多い。
カムロードの純正タイヤのLIが低すぎる。(重要)
に起因している気がする。
台数が多い=事故件数が多いとなるので目立っているだけ可能性もあり得る。
216あたりのレスで画像検索から車種判定してるのあったけど11事故中カムロード 7件、ボンゴ3件、デュカト1件だったんだよね。(これが全てとは言わないけど)
正直販売構成比に近い気がするんだよね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73fc-pxO3 [182.169.212.89])
2020/04/10(金) 07:11:32.89ID:XIztn05b0 カムロードの問題は実際に乗ったユーザーが不安定で危険を感じている点。
タイヤは 2年で交換が基本かなりナーバスなメンテも必要
中古業者は平気で4,5年前のタイヤで売り付け後は腕の問題だと逃げまくる。
風にも弱いのは当然だが、もともと不安定なカムロード
トンネルを出た途端突風なんてザラにある日本の地形で対応なんてほぼ不可能
手に汗握るドライブをしたいなら断然
カムロードだよ。
タイヤは 2年で交換が基本かなりナーバスなメンテも必要
中古業者は平気で4,5年前のタイヤで売り付け後は腕の問題だと逃げまくる。
風にも弱いのは当然だが、もともと不安定なカムロード
トンネルを出た途端突風なんてザラにある日本の地形で対応なんてほぼ不可能
手に汗握るドライブをしたいなら断然
カムロードだよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/10(金) 08:24:45.62ID:C7WUDzKp0 車である以上、取り回しや居住性は安全性と天秤に掛ける事じゃない
近場専門ならギリギリセーフかもしれんけど
近場専門ならギリギリセーフかもしれんけど
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-pxO3 [221.240.181.146])
2020/04/10(金) 09:00:19.31ID:6OGRJ45w0 ナッツがトヨタと交渉して、
ダブルタイヤを造らせたのも、
明らかに横転事故が多くカムロードを
問題視していたため。
もちろん、買うのはユーザーの自由だが
販売店が問題点を教えないのは不親切
高くてもダブルタイヤを勧めるべき。
横転してからこのスレッドを見た
キャンピングカー初心者の被害者は激怒するだろうね。
ダブルタイヤを造らせたのも、
明らかに横転事故が多くカムロードを
問題視していたため。
もちろん、買うのはユーザーの自由だが
販売店が問題点を教えないのは不親切
高くてもダブルタイヤを勧めるべき。
横転してからこのスレッドを見た
キャンピングカー初心者の被害者は激怒するだろうね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-1C9q [150.66.91.182])
2020/04/10(金) 09:49:07.83ID:IR6bWjRZM ビルダーは、確信犯か
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/10(金) 10:18:27.38ID:C7WUDzKp0 ちなみにオレ散々ディスってるけどカムロードオーナーですw
持ち主が言うんだから間違いない
誰かが言ってたが高速では常に手に汗握る状態だ
その速度80km、高架橋を延々と走らされるタイプの高速では風速5m程度でも飲酒で挙げられるんじゃないかって位フラフラする
持ち主が言うんだから間違いない
誰かが言ってたが高速では常に手に汗握る状態だ
その速度80km、高架橋を延々と走らされるタイプの高速では風速5m程度でも飲酒で挙げられるんじゃないかって位フラフラする
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-5fvW [122.152.81.67])
2020/04/10(金) 13:38:20.79ID:Tziqfzoo0 だったらビーカム一択じゃん
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッシ 4ea7-ZAlU [153.138.58.14])
2020/04/10(金) 14:12:07.39ID:AGB5Ucn20 エルフは花粉フィルター付いてないんだよな、トラック屋は細かい所で抜けてる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDcb-slfm [110.162.103.252])
2020/04/10(金) 16:25:38.52ID:s0ZukbNDD 花粉フィルター VS 横転のリスクか・・・ 悩むところだ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-Wxzk [125.0.52.32])
2020/04/10(金) 16:48:06.51ID:dOPas7TC0 >>571
エアサスを強くお勧めするよ
横風に強くなるしロールも減る
今まで足回りを弄った中で1番効果的でした
エアサス ショックアブソーバー トーションバー
フロントスタビライザーを全部付け替えても
70万円で収まるし お勧めだよ
エアサスを強くお勧めするよ
横風に強くなるしロールも減る
今まで足回りを弄った中で1番効果的でした
エアサス ショックアブソーバー トーションバー
フロントスタビライザーを全部付け替えても
70万円で収まるし お勧めだよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/10(金) 17:24:59.47ID:C7WUDzKp0 >>575
もう買い替える気満々で車もほぼ決まっていたけどコロナの影響でどうしようか迷ってる
もう買い替える気満々で車もほぼ決まっていたけどコロナの影響でどうしようか迷ってる
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-Wxzk [125.0.52.32])
2020/04/10(金) 17:40:08.44ID:dOPas7TC0 >>576
今はコロナのお陰で外出出来ないしね
次の愛車は6m超えですか?
買い替えられたら 是非使い勝手を聞きたいです
自分は 地方の美味しい店巡りもするので
カムロード以上の大きさは無理です
地方の個人の名店って基本的に駐車場が狭いし
近くのコインパーキングに止める事も有りますし
今はコロナのお陰で外出出来ないしね
次の愛車は6m超えですか?
買い替えられたら 是非使い勝手を聞きたいです
自分は 地方の美味しい店巡りもするので
カムロード以上の大きさは無理です
地方の個人の名店って基本的に駐車場が狭いし
近くのコインパーキングに止める事も有りますし
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-CDx0 [163.49.215.160])
2020/04/10(金) 17:44:29.65ID:n4sp3UQIM 今のコロナ騒動だが
ガチなアウトドアキャンパーなら
逆に人の居ないところで
過ごすにはいいタイミングかも
ガチなアウトドアキャンパーなら
逆に人の居ないところで
過ごすにはいいタイミングかも
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-nFdK [36.11.224.58])
2020/04/10(金) 19:06:22.90ID:DXmSsv9JM >>577
6m は切ってるよ
カムロードベースのスペース効率の良さは認めるけど遠出がしんどいのがオレ的には致命傷なんだよね
8年間キャンピングカーはこういう物だと自分に言い聞かせてきたけど、最近古い欧州キャブコンのオーナーと知り合って少し運転させて貰ったらもうショックでショックで笑
キャンピングカーだからって走りを諦めなくてもいいんだなと
でもこの先職場の休業とかで今の収入が保証されるとは限らないから、今貯金を減らすのはリスクが高いかなって思って迷ってる
6m は切ってるよ
カムロードベースのスペース効率の良さは認めるけど遠出がしんどいのがオレ的には致命傷なんだよね
8年間キャンピングカーはこういう物だと自分に言い聞かせてきたけど、最近古い欧州キャブコンのオーナーと知り合って少し運転させて貰ったらもうショックでショックで笑
キャンピングカーだからって走りを諦めなくてもいいんだなと
でもこの先職場の休業とかで今の収入が保証されるとは限らないから、今貯金を減らすのはリスクが高いかなって思って迷ってる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/10(金) 20:19:21.21ID:1uHt0MaCd >>571
散々カムロードを擁護してるけど、俺は2tロングキャンパー所持(リアダブルタイヤね)です。
金が有れば選び放題なの理解できるけど、子供が小さいうちに色々経験させたい親の気持ちも解るのと、知人のアメ車キャンパーがまさかの横転したんで、バンクベッド有り重心の高さとリスク啓発の為に書いてる。
結局、欧州車でもロープロにしないと横転のリスクは低くない(いや、カムロードとは比べちゃダメだけど)
散々カムロードを擁護してるけど、俺は2tロングキャンパー所持(リアダブルタイヤね)です。
金が有れば選び放題なの理解できるけど、子供が小さいうちに色々経験させたい親の気持ちも解るのと、知人のアメ車キャンパーがまさかの横転したんで、バンクベッド有り重心の高さとリスク啓発の為に書いてる。
結局、欧州車でもロープロにしないと横転のリスクは低くない(いや、カムロードとは比べちゃダメだけど)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-5zvt [124.39.142.15])
2020/04/10(金) 21:55:34.61ID:+OBv4W4o0 今日は橋の上風速7m時速60kmで死ぬかと思った
風切音がしたら即減速
風切音がしたら即減速
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-5zvt [124.39.142.15])
2020/04/10(金) 21:55:38.57ID:+OBv4W4o0 今日は橋の上風速7m時速60kmで死ぬかと思った
風切音がしたら即減速
風切音がしたら即減速
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f6-bIeU [58.0.189.107])
2020/04/10(金) 23:48:05.87ID:/LEEh3Vz0 なんか週末すげー風吹きまくるらしいゾ
いまやべー奴は気付けとくといいな ふきとぶ
いまやべー奴は気付けとくといいな ふきとぶ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JN+o [49.98.216.104])
2020/04/11(土) 05:16:34.80ID:thnKCBDqd585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-5fvW [122.152.81.67])
2020/04/11(土) 08:20:41.27ID:CyXjUd9t0 コインパーキング気にするくらいならニーゴーサイズにしとけばいいのに
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a0e-KRXG [133.123.18.14])
2020/04/11(土) 09:07:01.13ID:Do1QCrAv0 >>584
バカなの?
バカなの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/11(土) 10:17:27.87ID:6OF4gikG0 国産6mのバンコンが日本でも
買えるようになれば、
国産矮性キャブコンは、全滅だね
当面、該当するのは、グランエースぐらいしかないが
屋根切って内装したら、バスコン越える
買えるようになれば、
国産矮性キャブコンは、全滅だね
当面、該当するのは、グランエースぐらいしかないが
屋根切って内装したら、バスコン越える
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b01-t5YB [110.233.194.32])
2020/04/11(土) 15:05:28.71ID:wDoyegm20 >>584
ご自身でコインパ入口の約款をお読みになるのが一番早いんじゃないかな?
基本、普通車用なのでカムロード ベースキャンパーならそもそも全長5m以内でも高さがオーバーしていると思いますョ
https://i.imgur.com/gY2UxRe.jpg
ご自身でコインパ入口の約款をお読みになるのが一番早いんじゃないかな?
基本、普通車用なのでカムロード ベースキャンパーならそもそも全長5m以内でも高さがオーバーしていると思いますョ
https://i.imgur.com/gY2UxRe.jpg
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NKTU [106.161.181.110])
2020/04/11(土) 19:09:26.18ID:1kVaN8jya ハイエースのバンコンからカムロードベースのキャブコンに乗り換えて
今までになかった風での走行停止やパンクやドアの不具合と
いいことがないモニバズさんちのレガード
LTキャンパーズでの修理の様子
https://www.youtube.com/watch?v=RUUA3ZEY5so
今までになかった風での走行停止やパンクやドアの不具合と
いいことがないモニバズさんちのレガード
LTキャンパーズでの修理の様子
https://www.youtube.com/watch?v=RUUA3ZEY5so
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JN+o [49.98.216.104])
2020/04/11(土) 19:25:18.18ID:thnKCBDqd >>586
はい
はい
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/11(土) 20:13:06.81ID:Nep8vo850 >>589
レガード納車日のウキウキでLTへ向かう往路と納車後の帰路での低いテンションがシュール
走行性の低下は理解していたと必死に自分を納得させていたけどガッカリ感は隠せず
その後即効でシートや足回りの交換してたから我慢出来なかったんだろうね
レガードはカムロードベースの中では走りに定評があったからね
レガード納車日のウキウキでLTへ向かう往路と納車後の帰路での低いテンションがシュール
走行性の低下は理解していたと必死に自分を納得させていたけどガッカリ感は隠せず
その後即効でシートや足回りの交換してたから我慢出来なかったんだろうね
レガードはカムロードベースの中では走りに定評があったからね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/11(土) 21:24:19.05ID:YsAWj3zGd うーん、カムロードに乗り換えたことよりも車高が高くなったことが影響大きいんでしょ。
全高はハイエースのバンコン比べて70cm増えるはず。(133%)
全幅はワイドベースなら10cm(105%)しか増えない。ナローベースなら30cm(117%)増える。
ここまで見て走行性能が同等と思っているならそいつがアホって気がするけど。
(全高/全幅のアスペクトで言えばアルトワークスからハイエースに乗り換えて走りが悪いって言ってるようなもんです)
全高はハイエースのバンコン比べて70cm増えるはず。(133%)
全幅はワイドベースなら10cm(105%)しか増えない。ナローベースなら30cm(117%)増える。
ここまで見て走行性能が同等と思っているならそいつがアホって気がするけど。
(全高/全幅のアスペクトで言えばアルトワークスからハイエースに乗り換えて走りが悪いって言ってるようなもんです)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/12(日) 00:09:53.01ID:/GX28q5f0 普通床の1トラックと1トン積バンじゃ
重心に違いが有りすぎる
せめて2トンぐらい積むなら
ラダーフレーム型シャーシの意味が出る。
次には1.5トンの低床かな
いくら優秀なハイエースでもトラックと
同じ艤装は難しいし耐久性に劣る
重心に違いが有りすぎる
せめて2トンぐらい積むなら
ラダーフレーム型シャーシの意味が出る。
次には1.5トンの低床かな
いくら優秀なハイエースでもトラックと
同じ艤装は難しいし耐久性に劣る
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.150.209])
2020/04/12(日) 08:04:16.56ID:rScWo/Jwd >>587
キャブオーバーじゃなければ5.4mのハイエース スパロンと同じかむしろ狭いぞ。
断熱性能が低い(窓もボディーも)とかベース車の特徴から室内上部が絞られていて狭いとかシャシー下部スペースがなくて大容量の給排水や発電設備が装着できないとかバンコン特有の問題点は多い。
キャブコンと同等の常設ベッドを配置するなら最低でも2m×7mクラスが必要だと思うよ。(もはやバスコン)
キャブオーバーじゃなければ5.4mのハイエース スパロンと同じかむしろ狭いぞ。
断熱性能が低い(窓もボディーも)とかベース車の特徴から室内上部が絞られていて狭いとかシャシー下部スペースがなくて大容量の給排水や発電設備が装着できないとかバンコン特有の問題点は多い。
キャブコンと同等の常設ベッドを配置するなら最低でも2m×7mクラスが必要だと思うよ。(もはやバスコン)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/12(日) 09:42:39.03ID:hoi34P6o0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/12(日) 10:24:59.94ID:/GX28q5f0 同感
デュカトだと全長6mでも4人乗りが多い
しかし、運転席までフラットだから
ダイネットに運転席を使え
スペースに無駄がないから
スパロンより結果的に広く使える
デュカトだと全長6mでも4人乗りが多い
しかし、運転席までフラットだから
ダイネットに運転席を使え
スペースに無駄がないから
スパロンより結果的に広く使える
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba63-Y7bu [131.129.32.70])
2020/04/12(日) 15:44:01.93ID:z+qda0II0 デュカトペースって外装ペラペラで断熱うんこだしサブバッテリーも大概一個しか乗ってなくて外部電源使用前提だし日本では使い勝手悪い
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hba-JN+o [49.98.225.153])
2020/04/12(日) 16:56:35.52ID:1b8s29dXH >>597
断熱薄いのかなぁ??
断熱薄いのかなぁ??
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-5fvW [122.152.81.67])
2020/04/12(日) 17:18:38.93ID:OVmXrPWT0 ふむ…
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-5fvW [122.152.81.67])
2020/04/12(日) 17:18:47.26ID:OVmXrPWT0 6
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/12(日) 17:48:53.30ID:hoi34P6o0 使った事ないアホが使い勝手だ何だ吠えてるけどキャンピング設備については実際どうにでもなるからな
デュカトに限らず欧州車の弱点はやっぱり信頼性の低さだよな
2ペダルMTはメーカー問わずトラブルの種
だだし走行性能の高さは何物にも代えがたい魅力
普通のMTを入れて欲しい
デュカトに限らず欧州車の弱点はやっぱり信頼性の低さだよな
2ペダルMTはメーカー問わずトラブルの種
だだし走行性能の高さは何物にも代えがたい魅力
普通のMTを入れて欲しい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34c-AglQ [60.56.178.97])
2020/04/12(日) 19:22:38.51ID:oy82V9CV0 サンジャポでレンタルキャンピングカー屋さんが出てたけどキャンセル続出で空前のピンチらしいな
その人曰く国内のキャンカー業界も相当打撃らしい
その人曰く国内のキャンカー業界も相当打撃らしい
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/12(日) 20:18:49.56ID:/GX28q5f0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc5-KRXG [180.28.187.31])
2020/04/12(日) 21:08:33.09ID:6yIxxaj/0 トラックシェルってどうなのよ?
ランクルピックアップにJキャビンとか割と見かける気がするが
ランクルピックアップにJキャビンとか割と見かける気がするが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/12(日) 23:00:43.18ID:hoi34P6o0 >>604
狭いけどお二人様で寝床と割り切れば悪くない
狭いけどお二人様で寝床と割り切れば悪くない
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 08:43:21.09ID:FwMFfgx2d >>595
全長5300mmのグランエースで室内長3290mm 全長6000mm想定で+700mmしても室内長3990mm
室内幅は1735mm(全幅は1970mm)室内高は1290mm
※グランエースとアルファードの室内長の差は+80mm、室内幅において+145mm程度
なお、ハイエースワイドスパロンの荷室長が3540mmで室内幅1730mm、室内高1635mm(ハイルーフ)
※荷室長である点に注意
これがあるからキャブオーバーから抜け出せない。
全長5300mmのグランエースで室内長3290mm 全長6000mm想定で+700mmしても室内長3990mm
室内幅は1735mm(全幅は1970mm)室内高は1290mm
※グランエースとアルファードの室内長の差は+80mm、室内幅において+145mm程度
なお、ハイエースワイドスパロンの荷室長が3540mmで室内幅1730mm、室内高1635mm(ハイルーフ)
※荷室長である点に注意
これがあるからキャブオーバーから抜け出せない。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-1C9q [124.241.72.155])
2020/04/13(月) 08:55:46.05ID:ilkt6+YB0 キャブコンの運転席部分を除いた容積は、
ロープロのデュカトの6mクラスと比べてどうなの?
ロープロのデュカトの6mクラスと比べてどうなの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/13(月) 09:08:26.59ID:U7mjUqou0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hba-JN+o [49.98.225.153])
2020/04/13(月) 12:37:32.08ID:qr5kCKshH >>608
オートマじゃないのでマイナー前なので安くは無いね
オートマじゃないのでマイナー前なので安くは無いね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 12:38:02.88ID:FwMFfgx2d >>607
固定ベッドとしてバンクベッドがデカイんだよね。(うちのボロでw1850×d1950×h700ぐらいある)
欧州車のロープロキャブコンだと7mが主流でそれでも5乗5就ぐらい。
デュカトベースバンコンの6mでも5乗5就(内、子1〜2)になる。
カムロードだと5mで7乗6就できるから差はデカイよね。
その分走行性能がトレードされてるのは事実。
固定ベッドとしてバンクベッドがデカイんだよね。(うちのボロでw1850×d1950×h700ぐらいある)
欧州車のロープロキャブコンだと7mが主流でそれでも5乗5就ぐらい。
デュカトベースバンコンの6mでも5乗5就(内、子1〜2)になる。
カムロードだと5mで7乗6就できるから差はデカイよね。
その分走行性能がトレードされてるのは事実。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db50-XgdM [180.5.84.100 [上級国民]])
2020/04/13(月) 12:43:30.09ID:n+Z/vOOr0 壊れた時どうするのか?
LPGの手配や追加バッテリー、家庭用エアコン
どうするのか?
なのよね
LPGの手配や追加バッテリー、家庭用エアコン
どうするのか?
なのよね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b57-HBjA [14.3.187.11])
2020/04/13(月) 12:46:12.23ID:NWqsKG4Z0 タンドラのトラキャンは走行性能は良さそうだけど、キャンピングカー部分は微妙だよなぁ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-nFdK [60.238.164.61])
2020/04/13(月) 12:58:36.67ID:U7mjUqou0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 18:34:32.51ID:FwMFfgx2d >>608
ベッドサイズが1860cm×1440cmって書いてある・・・。
ベッドサイズが1860cm×1440cmって書いてある・・・。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b660-9Vrg [119.244.25.212])
2020/04/13(月) 19:00:05.36ID:a7LtBg8A0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 20:01:24.44ID:FwMFfgx2d >>615
ガンダムサイズだなw
ガンダムサイズだなw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-UEVO [111.239.156.225])
2020/04/13(月) 20:06:02.78ID:4Z+2Fdnva >>615
お前の家見たいわ
お前の家見たいわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-VeCF [126.255.45.81])
2020/04/13(月) 20:09:24.05ID:/CpjHedGr フェリー料金でお得とか言うなら
6m未満じゃなくて5m未満だろが
おい塩持ってきてくんな
6m未満じゃなくて5m未満だろが
おい塩持ってきてくんな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/13(月) 20:26:22.92ID:1s97I0xI0 区分が4mの次は6mってフェリーも多々あるし5mと6mの料金差は大したことない場合が多い
6mを越えるとグッと高くなるし載れない船も出てくる
6mを越えるとグッと高くなるし載れない船も出てくる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 21:41:45.11ID:FwMFfgx2d >>613
デュカトのAMTはかなり評判良くないから、中古は気を付けた方が良いかも。
デュカトのAMTはかなり評判良くないから、中古は気を付けた方が良いかも。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a60-9Vrg [27.127.20.91])
2020/04/13(月) 21:58:58.64ID:bnVOFpF00622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-rV1J [126.3.4.234])
2020/04/13(月) 22:01:49.26ID:f1IGpDv10 なんでバカって自己紹介したがるんだろ
お前の身長も寝る時のことも誰も興味ないってw
お前の身長も寝る時のことも誰も興味ないってw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba63-Y7bu [131.129.32.70])
2020/04/13(月) 22:24:27.02ID:QE3lW/fu0 ブーメランwwwwwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/13(月) 22:35:20.43ID:1s97I0xI0 >>621
デュカトベース全てがこのサイズのベッドじゃないのだが?
デュカトベース全てがこのサイズのベッドじゃないのだが?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/13(月) 22:37:22.75ID:1s97I0xI0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-n3fV [49.98.141.225])
2020/04/13(月) 23:39:18.72ID:FwMFfgx2d627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db50-XgdM [180.5.84.100 [上級国民]])
2020/04/14(火) 06:58:14.04ID:d+ijd7nC0気づかなかったよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b9-nFdK [92.202.221.180])
2020/04/14(火) 07:41:15.73ID:6Rznw57M0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3c-Jrel [123.225.140.113])
2020/04/14(火) 08:58:16.70ID:ArieGCRH0 >>621
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebef-csEB [153.201.143.238])
2020/04/15(水) 20:21:51.89ID:WDAu+DDN0 たしかにw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-h5hU [111.239.156.245])
2020/04/16(木) 19:30:12.87ID:HY7sSkRva まぁ許そう
逃亡や最後っ屁でも無く愛嬌あるレスだし
逃亡や最後っ屁でも無く愛嬌あるレスだし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-AyJF [150.66.92.154])
2020/04/16(木) 20:03:13.17ID:/4FJz0xmM 上から目線で何者なの?バカなの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-h5hU [111.239.156.245])
2020/04/16(木) 20:15:51.56ID:HY7sSkRva うっせーバカ!!!もう来ねえよ粕!!!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b9-7l2E [92.202.221.180])
2020/04/16(木) 21:12:36.26ID:eCVUnitN0 まぁ緩そう
愛嬌あるバカだし
愛嬌あるバカだし
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-lbuu [49.98.141.92])
2020/04/16(木) 23:44:01.59ID:GPa96L8Hd >>625
ところで新型?デュカトのトルコンATってどこ製造?
ところで新型?デュカトのトルコンATってどこ製造?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-gIk7 [110.133.18.7])
2020/04/17(金) 02:11:37.07ID:y3X9Va9l0 9速ならZFとかじゃないの?
ジャトコにも商用車用9速あるけど確かFR用だった気がした。
ジャトコにも商用車用9速あるけど確かFR用だった気がした。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d13f-gmXK [124.25.185.158])
2020/04/17(金) 06:56:02.30ID:x/IeSpfU0 https://hypebeast.com/jp/2020/4/tesla-cybertruck-camper-concept-ev-electric-vehicle-elon-musk-first-look
Tesla Cybertruck の新作はキャンピングカースタイル?
Tesla Cybertruck の新作はキャンピングカースタイル?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-Ho7r [111.107.145.37])
2020/04/17(金) 10:48:24.70ID:sf+/e2bPa >>637
安いな
安いな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297f-8qym [122.152.81.67])
2020/04/17(金) 11:15:55.58ID:1jt2c40n0 特殊ボディがラップポンって簡易トイレ推ししてる
あれは介護でも災害時でも使えていいと思う
あれは介護でも災害時でも使えていいと思う
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-AyJF [150.66.92.154])
2020/04/17(金) 13:51:34.67ID:jZUjd7zpM ラップポントレッカーは、マルチル有ればただ置くだけだしな
でも20万するんだろ?
うんこ袋を手動で縛る、防災用モバイルトイレ&うんこ袋なら
2万円程度で済むんだよね
でも20万するんだろ?
うんこ袋を手動で縛る、防災用モバイルトイレ&うんこ袋なら
2万円程度で済むんだよね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d363-Bu4J [131.129.32.70])
2020/04/17(金) 13:56:36.21ID:mjxyiX2k0 バケツにラップ貼ってうんこして凝固剤入れて手動で縛ればいいだけの話1000円かからんわボケ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-BXI8 [36.11.224.22])
2020/04/17(金) 14:20:24.94ID:zvP1g2zUM ラップぽんはしてる最中は臭いだろ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-mA8X [124.241.72.155])
2020/04/18(土) 00:34:54.11ID:E+tfwKF10 ウォシュレットが使えないのは、致命的
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-Bu4J [150.66.77.133])
2020/04/18(土) 01:01:37.77ID:tVUl56dEM ntb が新型桜の実車をお前らの指定場所に持ってきてくれるってさ
ただし高速ガソリン代および1日1万円よこせってさ
必死かよ
ただし高速ガソリン代および1日1万円よこせってさ
必死かよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3371-lo6w [133.218.132.241])
2020/04/18(土) 09:20:36.70ID:27Lv1rHV0 この車エルフベースでしっかりしてそうなんて思ったけど
前輪のボルト5本タイプなんだね
見た目こそワイドボディでごついが
5本って、、、
見掛け倒しだね
前輪のボルト5本タイプなんだね
見た目こそワイドボディでごついが
5本って、、、
見掛け倒しだね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c5-ycCE [180.28.187.31])
2020/04/18(土) 09:57:29.94ID:Be5BoBig0 車重が軽ければエアロミディでもローザでもスタッド5本だぞ
スタッドの本数が少なければ毎回日常点検でハンマーで叩いて確認すればいい話
スタッドの本数が少なければ毎回日常点検でハンマーで叩いて確認すればいい話
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c5-ycCE [180.28.187.31])
2020/04/18(土) 10:16:19.29ID:Be5BoBig0 つーかスタッドの本数が多い方がいいならバスコン買えよ
日野だったら中型でも8本スタッドだし
日野だったら中型でも8本スタッドだし
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3371-lo6w [133.218.132.241])
2020/04/18(土) 10:25:37.65ID:27Lv1rHV0 たった5本とか笑っちゃったわ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-b7Nx [49.98.146.190])
2020/04/18(土) 10:41:52.72ID:opDQSMUAd ISOのホイールってカッコいいよな
俺もアルコア辺りのアルミ履かせたいなあ
俺もアルコア辺りのアルミ履かせたいなあ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b95-MOiJ [183.77.95.108])
2020/04/18(土) 13:05:51.19ID:Lh+HpC0J0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297f-8qym [122.152.81.67])
2020/04/18(土) 13:39:31.45ID:esI3S0ED0 >>643
旅先のトイレのウォシュレット率ってどのくらいなんだろうな
旅先のトイレのウォシュレット率ってどのくらいなんだろうな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-exjS [124.241.72.155])
2020/04/18(土) 15:03:23.67ID:E+tfwKF10 ここ数年で道の駅とか普通の公衆トイレでも
ほとんどウォシュレットが付いてるね。
TOTOの携帯用を海外で使うために買ったが
事前に水を用意し忘れて焦った。
ほとんどウォシュレットが付いてるね。
TOTOの携帯用を海外で使うために買ったが
事前に水を用意し忘れて焦った。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7wDT [49.98.134.196])
2020/04/19(日) 00:09:21.08ID:zYtkTh1pd どうせ燃えるゴミにだすんだから赤ちゃん用のお尻拭きで拭けばいいだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-exjS [150.66.72.204])
2020/04/19(日) 00:56:23.06ID:Z8at4uPLM 実は地主
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2157-ScrF [14.3.187.11])
2020/04/19(日) 18:11:45.17ID:SXGYyP9O0 コロナでキャンセル相当あるのかね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-avKo [119.105.0.115])
2020/04/19(日) 18:34:47.50ID:OMu/cQ080657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1320-IHcq [219.106.135.241])
2020/04/19(日) 19:35:16.54ID:2Ng9rrk80658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-a2c+ [1.75.8.96])
2020/04/19(日) 19:57:31.37ID:g+Rr4ywUd コロナでキャンピングカーを欲しくなったって?
買うのを辞めて貰えないだろうか
そりゃキャンピングカーなら感染させたり感染する
可能性は ほとんど無く出掛けられるけど
それでも自粛してるんだよ!
ただでさえ目立つから我慢しているのに
貴殿の様な輩には乗って欲しく無いなぁ
買うのを辞めて貰えないだろうか
そりゃキャンピングカーなら感染させたり感染する
可能性は ほとんど無く出掛けられるけど
それでも自粛してるんだよ!
ただでさえ目立つから我慢しているのに
貴殿の様な輩には乗って欲しく無いなぁ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-LyF0 [133.106.214.63])
2020/04/19(日) 20:06:24.44ID:gsAKatnHH 余計なお世話だよハゲ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-exjS [124.241.72.155])
2020/04/19(日) 20:39:26.64ID:DKwIVwwf0 ターミネータやディストーピアでは、
キャンピングカーでの活動は、常識
生き残れるのは、キャンピングカー持ちだけ
キャンピングカーでの活動は、常識
生き残れるのは、キャンピングカー持ちだけ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136f-a2c+ [125.0.52.32])
2020/04/19(日) 20:51:02.05ID:z/4fs2Uq0 あー面倒くさ
そんな危機を想定しているならば
キャンピングカーじゃ無くて
プレッパーズになった方が良いよ
そんな危機を想定しているならば
キャンピングカーじゃ無くて
プレッパーズになった方が良いよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-exjS [124.241.72.155])
2020/04/19(日) 21:32:57.58ID:DKwIVwwf0 なんじゃそのプレパラートって?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-h5hU [111.239.156.45])
2020/04/19(日) 23:52:49.54ID:LbOe4jqPa664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-exjS [124.241.72.155])
2020/04/20(月) 01:23:00.47ID:cx1KIWgM0 ネタにネタで返す奴
嫌い
嫌い
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297f-B7i6 [122.152.81.67])
2020/04/20(月) 09:54:45.45ID:wTcQaO9T0 世界の終末に備えるか…
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-o3/d [150.66.94.147])
2020/04/20(月) 16:14:43.86ID:+qajauCQM バトルトラックください!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-LyF0 [133.106.228.151])
2020/04/20(月) 16:20:19.99ID:NGT41C6FH キャンピングカーに乗って水と食い物買い込んで誰もいない山奥や僻地にいれば生き残れるな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1af-exjS [124.241.72.155])
2020/04/20(月) 21:53:19.51ID:cx1KIWgM0 マジで自給自足+ソーラーの
ポツンと一軒家だったら生き残れるかも
久しぶりに買い出しに街に出たら
そこは、誰も居なかった!
ポツンと一軒家だったら生き残れるかも
久しぶりに買い出しに街に出たら
そこは、誰も居なかった!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Haf-QpYc [202.209.203.14])
2020/04/22(水) 09:10:18.76ID:H/Pm3vOoH コロナも怖いし安全そうな田舎に行って過ごそうかな
キャンピングカーでのんびり回るのもいいよね〜
↓
都会から来てるんじゃねえよバイキンが!
別荘持ちも来るな! 他県ナンバー野郎は潰す!
…でもお店は潰れそうなんです助けてください
みたいな流れになってるの笑う(いやおかしくないが)
キャンピングカーでのんびり回るのもいいよね〜
↓
都会から来てるんじゃねえよバイキンが!
別荘持ちも来るな! 他県ナンバー野郎は潰す!
…でもお店は潰れそうなんです助けてください
みたいな流れになってるの笑う(いやおかしくないが)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sWTV [49.98.147.201])
2020/04/22(水) 20:13:48.80ID:XUk8b9m9d >669
作業員も越県するなとか差別紛いのことが横行してるからね。
作業員も越県するなとか差別紛いのことが横行してるからね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-wCdW [111.239.157.208])
2020/04/22(水) 20:28:13.11ID:EUBU0D6na672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-t1aH [124.241.72.155])
2020/04/22(水) 20:41:55.91ID:CKBNPDLN0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef60-28VH [27.127.20.91])
2020/04/22(水) 21:44:29.32ID:ZWsPBK420 >>672
このご時世そんな事も予想出来ない時点であんたが悪い
このご時世そんな事も予想出来ない時点であんたが悪い
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sWTV [49.98.147.201])
2020/04/22(水) 22:19:16.94ID:XUk8b9m9d675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-ubXg [126.202.147.208])
2020/04/22(水) 22:41:32.62ID:vWluDRX8x 田舎は嫌だなあ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c750-PpFs [180.5.84.100 [上級国民]])
2020/04/23(木) 07:14:01.35ID:XuzpbVkU0 都会はバイキンマンがいるから嫌だ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-28VH [119.243.28.239])
2020/04/23(木) 09:19:55.95ID:Jlk9Y17n0 おまえらいくつだよ?自分の書き込み見て恥ずかしくないの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ubXg [133.106.230.135])
2020/04/23(木) 19:02:18.69ID:3lz7SIUcH 岩手がまたやらかしたな
そりゃゼロを維持できるわ
そりゃゼロを維持できるわ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-R0M4 [180.22.19.47])
2020/04/23(木) 20:07:19.53ID:I03uq99x0 テレビでキャンピングカーの注文入れてた人達のキャンセルがとても多いて言ってた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-fgcG [124.241.72.155])
2020/04/23(木) 20:31:02.35ID:6yhxUqe+0 注文入れてると、手付け金払ってるから
どうすんのかな?
どうすんのかな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-X1wl [14.3.187.11])
2020/04/23(木) 20:46:23.72ID:1ctuVvsT0 リーマンの時も潰れた所あるし、暫くは怖くて購入できないね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDbf-sVZV [49.101.215.211])
2020/04/24(金) 05:05:48.50ID:ZxbxgfM0D キャンセルの理由は何なのだ
購入予定者の収入に関する事か、それとも車両その物が不要になったのか
前者が理由ならキャンピングカーを買う様な層でも、本当に裕福な人は少ないのかね
購入予定者の収入に関する事か、それとも車両その物が不要になったのか
前者が理由ならキャンピングカーを買う様な層でも、本当に裕福な人は少ないのかね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-X1wl [14.3.187.11])
2020/04/24(金) 05:56:05.66ID:lwR3PHoY0 バンコンの購入者層はもろにコロナの影響出そう。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/24(金) 06:12:31.56ID:a8WOvr1h0 俺なんか今年の2月に納車されたばっかで本格的に使ったのはまだ2回やで。
人生で2番目に高い買い物だったのに、コロナ収束せんかったらゴミやん。
今は週末に近所を一周してるだけでかなC
人生で2番目に高い買い物だったのに、コロナ収束せんかったらゴミやん。
今は週末に近所を一周してるだけでかなC
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a771-fFMH [133.218.132.241])
2020/04/24(金) 06:25:30.83ID:Cf+6VAAN0 こんな時にキャンピングカーでの旅なんてテロリストかよっておもわれるよね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-UOYy [163.49.204.29])
2020/04/24(金) 06:25:45.70ID:vot2FpB9M うち買っちゃったわ
在庫車を2月契約で今月納車
こんなにコロナが蔓延して大騒ぎになるとわかってたら買ってなかったな
失敗した
在庫車を2月契約で今月納車
こんなにコロナが蔓延して大騒ぎになるとわかってたら買ってなかったな
失敗した
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/24(金) 07:37:59.78ID:a8WOvr1h0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-R0M4 [180.22.19.47])
2020/04/24(金) 07:55:34.71ID:VeV9wOrw0 コロナ不況で物が売れず価格は落ちるがそれでも売れない
今は借金をしたくないしもしキャッシュがあっても手元に置いておくのが安全だわ
今は借金をしたくないしもしキャッシュがあっても手元に置いておくのが安全だわ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-UOYy [163.49.204.29])
2020/04/24(金) 09:19:07.74ID:vot2FpB9M690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-5Qgr [49.97.111.128])
2020/04/24(金) 11:42:07.08ID:L5mv4chnd 有事の時の隔離部屋にすべしw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-hdm1 [60.238.164.61])
2020/04/24(金) 13:52:39.88ID:Oq/4ZYOw0 ずっと追ってる中古車があるけど全然値段下がらないよ
それどころが在庫強化したから見に来いとメールが来ました
それどころが在庫強化したから見に来いとメールが来ました
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-X1wl [150.66.69.69])
2020/04/24(金) 14:51:12.86ID:aDrfMMSfM 新車は納車されるまで気が気じゃないないね
潰れないでくれー
潰れないでくれー
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2B67 [150.66.79.202])
2020/04/24(金) 15:17:28.49ID:RknNdrUEM 次のグローバルはどこだ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-fgcG [150.66.95.70])
2020/04/24(金) 17:03:27.30ID:lFD7C7QpM 中華から部品が全然届かないから、
納車遅れて資金ショートするビルダー出るかも
納車遅れて資金ショートするビルダー出るかも
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2B67 [150.66.79.202])
2020/04/24(金) 17:32:26.65ID:RknNdrUEM 大連工場ってバンテックだっけ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-r+ZB [150.66.65.20])
2020/04/24(金) 19:51:43.48ID:C0Pl3n39M どこもいけないからキャンプ場でも行こうかと思ってるわ
キャンプ場ならいいよね?
キャンプ場ならいいよね?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ubXg [133.106.220.101])
2020/04/24(金) 19:56:57.90ID:ryZb5n5BH 他県ナンバーだと石を投げられるらしいけど@徳島
【新型コロナ】徳島では県外ナンバーのクルマは投石されるという 県知事らは冷静な対応呼びかけ
【新型コロナ】徳島では県外ナンバーのクルマは投石されるという 県知事らは冷静な対応呼びかけ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e316-sKsX [180.196.76.183])
2020/04/24(金) 20:18:14.05ID:S0hG+dm/0 >>694
バンテックだけじゃなくキャブコンを樹脂の一体型シェルで作ってるビルダーの殆どがそうだろ
バンテックだけじゃなくキャブコンを樹脂の一体型シェルで作ってるビルダーの殆どがそうだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Haf-QpYc [202.209.203.14])
2020/04/24(金) 20:24:35.13ID:m00fae7RH グローバル馬鹿にすんなよ
あそこはリコール拒否って注文させるだけさせといて持ち逃げしたんだぞ
で、中国でしれっと再開しようとして…まああれだ
泣きながら損被って顧客をカバーした営業さんや代理店の恨みを知るべし
あそこはリコール拒否って注文させるだけさせといて持ち逃げしたんだぞ
で、中国でしれっと再開しようとして…まああれだ
泣きながら損被って顧客をカバーした営業さんや代理店の恨みを知るべし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-TcqG [1.75.10.30])
2020/04/24(金) 21:09:53.27ID:Ma5n2i95d701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/24(金) 21:59:51.83ID:a8WOvr1h0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/24(金) 22:00:28.93ID:a8WOvr1h0 周りの施設が閉まってるからキャンプ場も閉鎖らしい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sWTV [49.98.172.58])
2020/04/24(金) 22:52:29.47ID:5zF0mLHDd704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-r+ZB [150.66.65.20])
2020/04/24(金) 22:57:31.67ID:C0Pl3n39M705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-r+ZB [150.66.65.20])
2020/04/24(金) 22:59:58.66ID:C0Pl3n39M 確かに周りの施設が閉まってたらこの状況じゃ自粛になるか…
海の横で子供と砂浜で遊ぼうかな〜
海の横で子供と砂浜で遊ぼうかな〜
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9701-5Qgr [110.233.194.32])
2020/04/24(金) 23:12:40.84ID:cysDVD1W0 キャンカーでキャンプ場とかド素人の夢かw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-ARQ8 [126.94.199.35])
2020/04/24(金) 23:56:01.97ID:eSyKT6G20 プロは何処に行くんですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a771-Xlai [133.218.132.241])
2020/04/24(金) 23:57:16.80ID:Cf+6VAAN0 所有してる山にこもって自然と戯れてます
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a771-Xlai [133.218.132.241])
2020/04/24(金) 23:58:46.40ID:Cf+6VAAN0 この時期は山菜がとれごろです。
それを煮て肴の酒にして飲んでます。
しかし、そろそろ蛇や熊が活性化してくるので夜はちょっと怖いかな。
それを煮て肴の酒にして飲んでます。
しかし、そろそろ蛇や熊が活性化してくるので夜はちょっと怖いかな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ubXg [133.106.220.101])
2020/04/25(土) 00:24:47.15ID:+1MlQY/aH 優雅でよろしき
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d763-T3sm [61.206.194.68])
2020/04/25(土) 04:33:20.47ID:zk2Pib5J0 このご時世、キャンカーで越県しようものなら格好の投石の的だな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2B67 [150.66.79.202])
2020/04/25(土) 06:08:07.99ID:do0y3yzPM アムクラフトも潰れたんだよな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-X1wl [14.3.187.11])
2020/04/25(土) 06:08:43.23ID:GFJJGUqd0 家もないバンライフの奴ら大丈夫かね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-fgcG [124.241.72.155])
2020/04/25(土) 09:29:17.81ID:YYwadnMN0 奴らは、車中泊のプロだから
逆に元気出てる
逆に元気出てる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-hdm1 [36.11.224.11])
2020/04/25(土) 23:23:56.73ID:NAHurTaxM 近所の川原でデイキャンしたらFBでメチャクチャ叩かれたわ
普段から人っ子1人居ないような場所なのに人が居ないのは皆がステイホームしてるからだとかさ
放っとけっていうんだよまったく
普段から人っ子1人居ないような場所なのに人が居ないのは皆がステイホームしてるからだとかさ
放っとけっていうんだよまったく
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef60-28VH [27.127.20.91])
2020/04/26(日) 05:55:15.41ID:XCZ9mBxK0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c5-QpYc [180.28.187.31])
2020/04/26(日) 07:55:40.52ID:dfQ9oUaK0 川に流されて頭冷やして来い
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176f-TcqG [125.0.52.32])
2020/04/26(日) 11:22:26.52ID:LYo0D1EJ0 ʅ(◞‿◟)ʃ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 11:45:39.25ID:AZLiyFy50 なんで悪い事してないのにコソコソしなきゃいけないんだよ
明恵ちゃんなんか東京から大分まで旅行してお咎めなしなんだぞ?
大体大袈裟なんだよ
東北のど田舎と東京を一緒にするな
する必要のない我慢ならする必要はない
でも東京からは来ないでね
息抜き出来なくなっちゃうから
明恵ちゃんなんか東京から大分まで旅行してお咎めなしなんだぞ?
大体大袈裟なんだよ
東北のど田舎と東京を一緒にするな
する必要のない我慢ならする必要はない
でも東京からは来ないでね
息抜き出来なくなっちゃうから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-sXhW [126.225.105.146])
2020/04/26(日) 14:26:33.91ID:ZLs7hHDt0 こういう馬鹿がDQNの川流れみたいなこと起こすんだろな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 14:40:34.04ID:AZLiyFy50 なんでやねん
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-sXhW [126.225.105.146])
2020/04/26(日) 14:51:23.46ID:ZLs7hHDt0 分からんか
まぁそうだろな
まぁそうだろな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 15:01:59.27ID:AZLiyFy50 生活圏での息抜きもダメなのか?
家から車で10分で誰とも接触してないのに
家から車で10分で誰とも接触してないのに
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-N/oS [111.239.156.66])
2020/04/26(日) 17:56:56.63ID:cg6ymFVxa 黙ってりゃええのに言うから叩かれる
今は非常時でストレス溜まってる人多いから格好の的にされん様に
今は非常時でストレス溜まってる人多いから格好の的にされん様に
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 19:17:48.76ID:AZLiyFy50 だから何で黙らにゃあかんのよ
黙るのは過剰反応する奴らでしょ
黙るのは過剰反応する奴らでしょ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ubXg [133.106.247.48])
2020/04/26(日) 19:57:41.37ID:HaO4CSLHH727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 20:07:14.62ID:AZLiyFy50728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/26(日) 20:21:56.49ID:7fWYO0jO0 溶接機ポチったぜ!!
これでGWは錆びたフレームの補修、ヒッチメンバー取り付け、キャンプ用品の物入れ制作などやり放題やん!
トラックベースはラダーフレームやから何でもやりたい放題で夢広がりまくりんぐ!!
遊びに行く暇なんて無いで!!
これでGWは錆びたフレームの補修、ヒッチメンバー取り付け、キャンプ用品の物入れ制作などやり放題やん!
トラックベースはラダーフレームやから何でもやりたい放題で夢広がりまくりんぐ!!
遊びに行く暇なんて無いで!!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/26(日) 22:59:10.22ID:AZLiyFy50 >>728
遠慮しないでガンガン出掛けろよ
3密さえ確保できれば飛行機に乗って大分に行っても問題ないって総理も言ってるんだから
キャンピングカーならトイレすら寄らないで済むだろ?
食材さえ持参すれば誰とも接触せずに1泊くらい余裕でしょ
煽られたり絡まれたりしたら即警察に通報すればいい
遠慮しないでガンガン出掛けろよ
3密さえ確保できれば飛行機に乗って大分に行っても問題ないって総理も言ってるんだから
キャンピングカーならトイレすら寄らないで済むだろ?
食材さえ持参すれば誰とも接触せずに1泊くらい余裕でしょ
煽られたり絡まれたりしたら即警察に通報すればいい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-fgcG [124.241.72.155])
2020/04/27(月) 00:11:32.59ID:3AJ2omIx0 溶接機、先を越された
5mm厚位の鉄板を
溶接したいけど、
ド素人が機器を揃えるなら、
オススメを教えて下さい
5mm厚位の鉄板を
溶接したいけど、
ド素人が機器を揃えるなら、
オススメを教えて下さい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-ABfb [218.231.217.67])
2020/04/27(月) 01:12:23.39ID:LmZvtUCo0 ワイはYou Tubeで色んな溶接機が山ほどレビュー出てるから参考になったお
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-fQSF [49.98.216.233])
2020/04/27(月) 05:48:03.93ID:SjTv9YoId >>730
xd350
xd350
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sWTV [49.98.172.58])
2020/04/27(月) 08:31:28.29ID:/HX/RxdWd734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sWTV [49.98.172.58])
2020/04/27(月) 08:32:08.32ID:/HX/RxdWd ってかt=5って何も使うんだよw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ubXg [133.106.247.27])
2020/04/27(月) 08:47:01.63ID:d6zlH3QmH ド素人の溶接で作られたキャンピングカー
絶対に乗りたくないな
絶対に乗りたくないな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-28VH [119.243.28.239])
2020/04/27(月) 09:38:18.40ID:zh5yp92t0 100Vじゃプロが念入りにやらんとt=5の溶接なんて大変だよ。
構造に係わるものなら100V溶接なんてやっちゃだめ。
構造に係わるものなら100V溶接なんてやっちゃだめ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-Vo9C [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/27(月) 13:27:48.03ID:sXsPm3Jm0 新型コロナ不況で、投げ売りある?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-Vo9C [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/27(月) 13:28:53.23ID:sXsPm3Jm0 単管パイプを骨組みにトラキャン造れないかな?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-hdm1 [36.11.225.54])
2020/04/27(月) 14:23:25.92ID:MZHQ/6EkM 100Vの溶接なんて瞬間接着剤よりマシ程度に考えておかないと痛い目みるぞ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-gjXl [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/27(月) 16:24:33.32ID:sXsPm3Jm0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-m7f2 [131.129.32.70])
2020/04/27(月) 16:44:30.36ID:oJmLf8oa0 さくら2の価格表出てるけどなんだこりゃ
素の状態で税込1300万
オプション込みで1500万
そんな価値全然ないわ
素の状態で税込1300万
オプション込みで1500万
そんな価値全然ないわ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2B67 [150.66.84.162])
2020/04/27(月) 17:07:17.46ID:v/eB0D2dM 装備にも依るが、クレアだってヒュンダイ的なキャンカーらしい装備にすれば1200万だし
Be‐camがカムロードより100万くらい高いんだろ?
Be‐camがカムロードより100万くらい高いんだろ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-hdm1 [60.238.164.61])
2020/04/27(月) 17:31:06.48ID:DQveoQ2O0 >>741
君にとってはそうでも全ての人にとってそうとは限らないんやで?
君にとってはそうでも全ての人にとってそうとは限らないんやで?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-fgcG [150.66.99.231])
2020/04/27(月) 17:41:24.36ID:o3lOCZxtM >>734
2トントラックのフレームに付ける
ヒッチメンバー作ろうかと
米国製のヒッチメンバーだと板厚5mmぐらいあるから
でも、電流300A以上流せないと難しいってきいて
鉄工所に頼んだ方が良さそうだ
2トントラックのフレームに付ける
ヒッチメンバー作ろうかと
米国製のヒッチメンバーだと板厚5mmぐらいあるから
でも、電流300A以上流せないと難しいってきいて
鉄工所に頼んだ方が良さそうだ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2B67 [150.66.96.93])
2020/04/27(月) 17:46:43.29ID:6tFo9WKGM 合わせをテーパーにして、何度も重ね溶接とか
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-m7f2 [131.129.32.70])
2020/04/27(月) 17:51:40.56ID:oJmLf8oa0 クレアはオプションもりもりで1100万だぞ
嘘つくな
嘘つくな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-eQ3b [14.3.187.11])
2020/04/27(月) 18:03:54.89ID:FPBc/tVi0 コロナで買う人も減るだろうし、値段は下がってくんじゃないかね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-gjXl [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/27(月) 18:16:35.45ID:sXsPm3Jm0 車を収納できるキャンピングカー良いよな。
コペンくらいでも良いんだが。
コペンくらいでも良いんだが。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-sVZV [219.106.135.241])
2020/04/27(月) 21:13:39.20ID:mnDGuxcH0 初キャンカーで予算MAX200万だけど
探してみると外車ベースのロードトレックやヒュンダイ、アストロタイガー、ヴァナゴン系
しかないんよね、国産キャブ車はnoxpmでひっかかって安いのは無理だし
故障少なめで何かおすすめのクルマありますかね?
探してみると外車ベースのロードトレックやヒュンダイ、アストロタイガー、ヴァナゴン系
しかないんよね、国産キャブ車はnoxpmでひっかかって安いのは無理だし
故障少なめで何かおすすめのクルマありますかね?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/27(月) 21:48:43.61ID:D0LeFPlg0 予算が決まってるんだからその中から選ぶしかないんじゃね?
それでも気長に探せば古いながらもnox 規制に適合させた国産キャブコンは出てくるよ
今出回ってる中だと初代ノアベースのセキソーのキャット4WDなんかどうだい?
それでも気長に探せば古いながらもnox 規制に適合させた国産キャブコンは出てくるよ
今出回ってる中だと初代ノアベースのセキソーのキャット4WDなんかどうだい?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f16-sKsX [123.48.6.45])
2020/04/27(月) 21:51:21.93ID:0aLuqV6R0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-Vo9C [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/28(火) 00:53:48.21ID:bKbzwbHD0 もうちょい待って、新型コロナ不況で投げ売りされるだろうキャンピングカーを買うかな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/28(火) 01:50:14.10ID:qViT5aqo0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-Vo9C [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/28(火) 10:53:28.40ID:bKbzwbHD0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-t1aH [210.138.178.119])
2020/04/28(火) 15:49:00.72ID:DjWhRwHVM >>754
維持費で死ねる
維持費で死ねる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f11-gjXl [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/04/28(火) 16:49:28.89ID:bKbzwbHD0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-hdm1 [36.11.224.136])
2020/04/28(火) 18:09:27.91ID:dGja6c4SM 車両価格が安いんだから維持費なんて無視していいだろ
それに意外と燃費はいいんだよ
下手したらグラハイのガソリン車より良いかもしれない
大きささえ許容出来ればメチャクチャオススメ
とりあえず車検1回分楽しめれば儲けもんじゃね?
それに意外と燃費はいいんだよ
下手したらグラハイのガソリン車より良いかもしれない
大きささえ許容出来ればメチャクチャオススメ
とりあえず車検1回分楽しめれば儲けもんじゃね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-cBU7 [133.106.228.58])
2020/04/28(火) 18:28:11.32ID:nuE0brqyH 長さ787 幅245 高さ318
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-sVZV [219.106.135.241])
2020/04/28(火) 19:02:12.13ID:WC18JEjD0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-eQ3b [14.3.187.11])
2020/04/28(火) 19:04:35.83ID:71K+zUVU0 車内腐ってないか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-t1aH [124.241.72.155])
2020/04/28(火) 20:13:56.47ID:JbL2EB+L0 それよりエンジン系の部品がない
業者に頼むとぼったくられるし
自分で治そうなら
ebayで見つけるぐらいしかないか
業者に頼むとぼったくられるし
自分で治そうなら
ebayで見つけるぐらいしかないか
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb9-hdm1 [92.202.221.180])
2020/04/28(火) 20:43:27.17ID:qViT5aqo0 >>761
おいおいアメ車は50年代の車でさえ部品の入手には困らないんだぜ?
いじれるショップもあちこちにあるしデュカトの新車より気楽に乗れると思うぞ?
部品に関しては20年落ちの国産車の方が余程大変
ただこの出品者は評価を見るとオススメ出来ない
フォードはシボレーやダッジと違って6mクラスでもV8じゃなくてV10だし小回りも利いてオススメ
おいおいアメ車は50年代の車でさえ部品の入手には困らないんだぜ?
いじれるショップもあちこちにあるしデュカトの新車より気楽に乗れると思うぞ?
部品に関しては20年落ちの国産車の方が余程大変
ただこの出品者は評価を見るとオススメ出来ない
フォードはシボレーやダッジと違って6mクラスでもV8じゃなくてV10だし小回りも利いてオススメ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-cBU7 [133.106.228.58])
2020/04/28(火) 21:10:27.19ID:nuE0brqyH 10%も悪い付けられてる奴の高額商品に入札するのか
チャレンジャーだな
おれなら絶対スルー
チャレンジャーだな
おれなら絶対スルー
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c5-QpYc [180.28.187.31])
2020/04/28(火) 21:42:32.14ID:E3XeQXYn0 寸法的にはバスコンとほぼ同じか…
部品とか考えたら中古で送迎バスでも買ってきて自分で組むわ
部品とか考えたら中古で送迎バスでも買ってきて自分で組むわ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-R0M4 [114.166.71.114])
2020/04/28(火) 22:42:40.17ID:KZ9cWTus0 ビルダー大丈夫か? 昔の愛知のビルダーみたいことがなければいいのだが
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-QpYc [124.241.72.155])
2020/04/28(火) 23:50:45.38ID:JbL2EB+L0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-hhom [125.2.182.141])
2020/04/29(水) 06:18:31.60ID:vR/ZO5OJ0 びーかむって新東名で120出しても余裕で走れるのかなぁ。カムロードシングルタイヤはかなり緊張するのですが
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/04/29(水) 09:52:12.83ID:G7Jde9G40 >>766
アメ車ほど維持しやすい外車なないんだけど言っても解って貰えんだろうなw
車一台作れるレベルの部品が入手可能だし部品の単価も安いからね
車両価格が安いからシェル部と機関をレストアレベルにバッチリ仕上げても大した金額にならないんだけどなぁ
アメ車ほど維持しやすい外車なないんだけど言っても解って貰えんだろうなw
車一台作れるレベルの部品が入手可能だし部品の単価も安いからね
車両価格が安いからシェル部と機関をレストアレベルにバッチリ仕上げても大した金額にならないんだけどなぁ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/04/29(水) 09:55:46.08ID:G7Jde9G40770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-eDDL [1.75.252.14])
2020/04/29(水) 11:02:28.58ID:MNDfNlgKd カムロードで120キロで走ると緊張する
こっちが緊張するよ
こっちが緊張するよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7971-7ABZ [220.210.147.68])
2020/04/29(水) 11:26:09.10ID:FP2KDtK60772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1320-mIzA [219.106.135.241])
2020/04/29(水) 12:23:25.36ID:cjnQ3LwH0 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b451132969
これどうかな?
小綺麗だし家の駐車場にも入るから気になってるけど
ヴァナゴンT4は故障多いようで心配
これどうかな?
小綺麗だし家の駐車場にも入るから気になってるけど
ヴァナゴンT4は故障多いようで心配
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39af-AcZa [124.241.72.155])
2020/04/29(水) 15:41:55.50ID:dP+CGXWV0 古い車は、外観よりも機関が良好で
メンテがしっかりやっている個体を選んだ方が懸命と考えた
で、俺は、20年前のエルフのダブルタイヤを選んだ
ターボも無くマニュアルミッション、
且つ動弁系はギア駆動でメンテナンスフリー
しかし、4l越えで税金が高いしボディがサビ穴だらけ
メンテがしっかりやっている個体を選んだ方が懸命と考えた
で、俺は、20年前のエルフのダブルタイヤを選んだ
ターボも無くマニュアルミッション、
且つ動弁系はギア駆動でメンテナンスフリー
しかし、4l越えで税金が高いしボディがサビ穴だらけ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/04/29(水) 16:53:36.34ID:G7Jde9G40775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c5-h83k [180.28.187.31])
2020/04/29(水) 23:18:53.42ID:+X/h1eOl0 キャンパーで120とかクルマ以前の話でしょ
目の前で事故起こったら止まれる自信あるのか?突っ込まれない自信あるのか?
真後ろ完全に死角になるクルマ乗ってるって自覚持てよ
目の前で事故起こったら止まれる自信あるのか?突っ込まれない自信あるのか?
真後ろ完全に死角になるクルマ乗ってるって自覚持てよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf6-Kq0x [111.171.168.104])
2020/04/30(木) 02:02:54.11ID:svVvUH7b0 まあ後ろに関しては正直お任せだがな
視界ないんだから車間空けといてねしか言えることない
視界ないんだから車間空けといてねしか言えることない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.222.56])
2020/04/30(木) 02:14:05.09ID:MPNDO0SUH トラックはみんなそうです
後方視界のあるトラックなどありません
後方視界のあるトラックなどありません
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2924-rqI2 [126.74.80.121])
2020/04/30(木) 03:50:19.48ID:UsO8R3W20 今時バックカメラは標準装備じゃね?
トレーラーは別として
トレーラーは別として
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-L0F0 [1.79.85.73])
2020/04/30(木) 12:13:21.01ID:f2ahdgTgd 高速で100越えで走ってるキャンピングカー見ると、譲って先に行かせるか追い越して離れるようにしてる
ほんと巻き込まれるのだけは勘弁です
ほんと巻き込まれるのだけは勘弁です
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-DBK2 [111.239.153.129])
2020/04/30(木) 20:45:05.08ID:l/Bd285fa 尼でバックカメラセットで検索してみ
モニターとカメラセットで三千円からあるでよ
モニターとカメラセットで三千円からあるでよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/04/30(木) 20:48:39.44ID:wZ6Q8VJE0 >>778
いや昔からでしょ
いや昔からでしょ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7135-OKTw [218.223.150.226])
2020/04/30(木) 20:51:57.68ID:vLD1tubI0 4ナンバー平ボデーのトラックは乗用車より後方視界あるけどエアプは大変やな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-LCUp [150.66.99.52])
2020/04/30(木) 21:04:20.33ID:vTQNld1VM784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c5-h83k [180.28.187.31])
2020/04/30(木) 21:06:44.57ID:lGkNIslR0 テメーから見える視界じゃなくて後ろからの死角も考えて乗ろうな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39af-IW1r [124.241.72.155])
2020/04/30(木) 21:40:17.92ID:tQfS73s30786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/01(金) 11:10:06.48ID:KOLV+NO50 やっと、キャンピングカーの施工をしてくれる業者が見つかりそうだ。
有名どころは高いからな。
有名どころは高いからな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c5-h83k [180.28.187.31])
2020/05/01(金) 11:14:47.83ID:naLW/QT/0 安かろう悪かろう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Xazh [49.98.218.246])
2020/05/01(金) 14:20:20.86ID:aKHvcIpFd >>786
どこ??
どこ??
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9c9-2pN3 [60.238.164.61])
2020/05/01(金) 15:15:40.74ID:Cn5RMCXX0 却って高くつくんじゃね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/01(金) 16:38:30.36ID:KOLV+NO50791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1320-mIzA [219.106.135.241])
2020/05/01(金) 19:05:30.01ID:v1vVLCaN0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09ad-2pN3 [180.11.130.6])
2020/05/01(金) 19:23:20.03ID:Q1szH08u0 いい加減うざいわ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0901-Dpj/ [110.233.194.32])
2020/05/01(金) 20:03:50.85ID:kWQ60hmn0 沖縄ナンバーのリラックスワゴンとスライドした
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.218.63])
2020/05/01(金) 20:19:39.43ID:xyWO9rJqH 貼られるのがいつもボロボロの使い物にもならないアメ車なのは何で?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-IW1r [150.66.83.163])
2020/05/01(金) 20:25:56.24ID:sw+X93y6M アメ車の業者だから
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-DBK2 [111.239.153.14])
2020/05/01(金) 21:01:22.29ID:9J6ViBS4a アメ車のイメージ悪すぎ
ww2でアメリカは日本に多大な影響を及ぼしたが
根強い反米感情も残したから
好きな奴も多く嫌いな奴も多く
ネガティブが勝つ方程式に逆らえない
ww2でアメリカは日本に多大な影響を及ぼしたが
根強い反米感情も残したから
好きな奴も多く嫌いな奴も多く
ネガティブが勝つ方程式に逆らえない
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2924-rI84 [126.163.92.57])
2020/05/01(金) 21:03:18.18ID:wI3rp2s80 おまえ寝惚けてんのか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/01(金) 21:10:04.25ID:KOLV+NO50 コロナ疎開で、キャンピングカーが多数近辺に来てるらしい。
そんな使い方もあるのね。
そんな使い方もあるのね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/01(金) 21:10:39.67ID:KOLV+NO50800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-2pN3 [36.11.225.118])
2020/05/01(金) 21:26:37.75ID:iEYVveBuM でもまあアメ車がかなり誤解されてるのは事実
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d363-pSi1 [131.129.32.70])
2020/05/01(金) 22:25:01.45ID:Kwp5iOH50 キャンカーに一千万円以上出せない奴はここに来るなよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/02(土) 06:36:18.36ID:ouJ6gw790803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/02(土) 10:39:21.79ID:Ba9hCin/0 >>802
アンカー間違えてるよ
アンカー間違えてるよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.218.219])
2020/05/02(土) 11:39:28.70ID:1UmPKEg8H アンカー間違うやつって
いちいち手打ちでレス番打ってるんだな
お疲れです
いちいち手打ちでレス番打ってるんだな
お疲れです
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-2pN3 [36.11.224.219])
2020/05/02(土) 20:25:27.03ID:6AnkdjKIM アンカー間違えると仮にどんなに良い事言ってても全て台無しだね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-nygR [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/02(土) 21:22:12.87ID:ouJ6gw790 まあ、考えているうちが一番楽しいからな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H33-Xazh [49.98.224.96])
2020/05/03(日) 08:48:12.76ID:yJf9w8APH 教えて下さい。
家庭用エアコンをつけるスペースがどうしてもなくて
ルーフエアコンを考えております。
イーコンフォートやアイクールはかんがえておりません。
dometic コールマンのルーフエアコンの効きってどうなんでしょうか?
酷暑の夏ですが取り付けて見える方見えたら教えて下さい。
家庭用エアコンをつけるスペースがどうしてもなくて
ルーフエアコンを考えております。
イーコンフォートやアイクールはかんがえておりません。
dometic コールマンのルーフエアコンの効きってどうなんでしょうか?
酷暑の夏ですが取り付けて見える方見えたら教えて下さい。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39af-58wc [124.241.72.155])
2020/05/03(日) 10:09:38.83ID:ju/1/+A80 バッテリー駆動出来ないから
素直にリアクーラー追加でいいんじゃね?
素直にリアクーラー追加でいいんじゃね?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/03(日) 10:47:30.80ID:VMyyGwO+0 電気喰うからキャンプ場のAC電源も場所によっては使えないよ
大容量の発電機積まないと宝の持ち腐れ
大容量の発電機積まないと宝の持ち腐れ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/03(日) 10:53:46.23ID:VMyyGwO+0 イーコンフォートって知らなかったからググったけどこれでいいじゃん?
室内機を取り付けるスペースが無いって事?
室内機を取り付けるスペースが無いって事?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-LCUp [150.66.99.52])
2020/05/04(月) 04:05:44.75ID:kAIGDlgzM ナッツの大連工場はどうなったのかな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d363-pSi1 [131.129.32.70])
2020/05/04(月) 10:52:46.96ID:1dNxctI20 ナッツは今リース落ちの中古のクレソンジャーニーを化粧直ししてバカ高い値段でせいろし始めた
いくらなんでも税込800万円近くはありえんわ
いくらなんでも税込800万円近くはありえんわ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.220.4])
2020/05/04(月) 10:53:37.74ID:HWqMQpPtH クソレンジャーに見えた
テレビの見過ぎだな
テレビの見過ぎだな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 496e-14nj [14.132.136.110])
2020/05/04(月) 11:24:19.47ID:xYkuJBK30 >>812
レンタルだったりリース落ちや残価設定ローンで戻ってきた中古がダブついてんのかね?
レンタルだったりリース落ちや残価設定ローンで戻ってきた中古がダブついてんのかね?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fa-11cW [27.121.215.100])
2020/05/04(月) 14:39:07.87ID:or1BKYUW0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/04(月) 17:58:55.78ID:O2gu/PZO0 誰も止めないから買っちゃいなYO
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H33-Xazh [49.98.224.96])
2020/05/04(月) 18:06:02.81ID:E/pIs5V3H 今からコロナ不景気くるから
ビルダーは戦々恐々だね
ビルダーは戦々恐々だね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39af-IW1r [124.241.72.155])
2020/05/04(月) 18:15:33.11ID:V0HpEUsE0 予約した前期高齢者が
コロナでアボーン
コロナでアボーン
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.224.205])
2020/05/04(月) 18:24:03.81ID:V1CcrwxiH キャンピングカーなんて別になくても生活に支障ない
不要不急の最たるものだからこういう時にはキツイ
むしろキャンピングカーなんかで出向くと石投げられそうな勢い@徳島、岡山
ビルダーも食わなきゃならないけど
注文がなくなって固定費を捻出するにも四苦八苦だろうな
不要不急の最たるものだからこういう時にはキツイ
むしろキャンピングカーなんかで出向くと石投げられそうな勢い@徳島、岡山
ビルダーも食わなきゃならないけど
注文がなくなって固定費を捻出するにも四苦八苦だろうな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/04(月) 19:42:16.70ID:O2gu/PZO0 普段使いしてる人は可哀想だな
日用品の買い物に行っただけで後ろ指指されそう
日用品の買い物に行っただけで後ろ指指されそう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0916-14nj [180.196.68.81])
2020/05/04(月) 20:32:49.76ID:Cjf0wrsK0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Xazh [49.98.220.48])
2020/05/04(月) 21:04:51.02ID:vWLdtm3md 商売やってりゃ
この勢いだと今年年末までは
購入様子見が多くなりそう。
在庫のたたき売りが始まる予感。
この勢いだと今年年末までは
購入様子見が多くなりそう。
在庫のたたき売りが始まる予感。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/04(月) 23:10:16.69ID:O2gu/PZO0 終息後の爆買いを期待して逆に無理して売らない方針をとるかもね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-G4nX [133.106.224.191])
2020/05/04(月) 23:32:29.25ID:LwvnWp2BH 収入が数カ月以上落ちた人が十分な購買力を取り戻すにはかなりかかると思う
必要不可欠なもの以外に、しかも高額商品に手を伸ばすせるようになるのは年単位でかかるかもね
必要不可欠なもの以外に、しかも高額商品に手を伸ばすせるようになるのは年単位でかかるかもね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-h8OV [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 01:25:04.75ID:Bysi6/rj0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b9-2pN3 [92.202.221.180])
2020/05/05(火) 02:38:58.13ID:XH2wE+k90 収入が下がらなくても終息するまでは高額商品の購入を控える人は多いですよ
今は良くても将来的にはどうなるか判りませんからね
そういった人達が終息まで無傷ですんだら高確率で爆買いするんじゃないかな?
今は良くても将来的にはどうなるか判りませんからね
そういった人達が終息まで無傷ですんだら高確率で爆買いするんじゃないかな?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4957-lnno [14.3.187.11])
2020/05/05(火) 04:37:16.53ID:vTFWojib0 前みたいに一年近く後の納期の業者からだと買うのに躊躇しちゃうだろうね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-G4nX [126.177.17.85])
2020/05/05(火) 09:24:14.31ID:vs19hidwx しかし高いのは国産でも1000万超えてるのは凄いなぁ
ソーラー、FF、間接照明と何でもありなのは良いけどさ
ソーラー、FF、間接照明と何でもありなのは良いけどさ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 10:30:59.58ID:Bysi6/rj0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2924-rqI2 [126.74.80.121])
2020/05/05(火) 12:08:32.23ID:GK+gG0dO0 日本でも車上生活者はいるけどキャン車使ってるのなんて皆無だからなあ
まあアメリカではキャン車自体が普及してるのとそれを住宅代わりなんてのは維持費が掛からない不動の古いキャン車やトレーラーハウスだろうけど
まあアメリカではキャン車自体が普及してるのとそれを住宅代わりなんてのは維持費が掛からない不動の古いキャン車やトレーラーハウスだろうけど
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-NiY/ [125.2.119.186])
2020/05/05(火) 12:19:03.74ID:FjezDbeR0 コロナ前はビルダーは強気だったからね〜
リーマン後のV社危機みたいにならなければいいけど
リーマンの時はタイからのシェル輸入がダブついて限定と言って安売りしていたような。
リーマン後のV社危機みたいにならなければいいけど
リーマンの時はタイからのシェル輸入がダブついて限定と言って安売りしていたような。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-2pN3 [36.11.225.108])
2020/05/05(火) 12:23:31.35ID:0pameQlRM 半端な値下げじゃ意味がないから今は無理してまで売らないよ
そのままの値段でも買う人は買うし買い控えてる人はただ同然にならない限り買わないから
そのままの値段でも買う人は買うし買い控えてる人はただ同然にならない限り買わないから
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-nygR [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 12:24:45.76ID:Bysi6/rj0 ビルダーに注文する場合は、前払い?それとも引き渡し時?
コロナ不況で支払えない場合はどうなるんだろうか?
コロナ不況で支払えない場合はどうなるんだろうか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-nygR [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 12:27:24.02ID:Bysi6/rj0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-6l9a [106.128.33.90])
2020/05/05(火) 13:08:33.93ID:Jy6JGoFfa836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-G4nX [126.177.17.85])
2020/05/05(火) 13:11:37.52ID:vs19hidwx こういう奴が経営者になったら3日で潰れそう
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d363-pSi1 [131.129.32.70])
2020/05/05(火) 14:19:24.52ID:ZSFaC0Rv0 ニューモデルでし新車だし高いのは仕方ないよ
だけどなせめて各店にニューモデル試乗車用意しとけよボケども
ntbなんぞプロトタイプ 1台のみ
ナッツのクレアニューモデルの試乗車もあるのは1店舗のみ
これで注文してくださいとかなめとんのかクソゴミども
だけどなせめて各店にニューモデル試乗車用意しとけよボケども
ntbなんぞプロトタイプ 1台のみ
ナッツのクレアニューモデルの試乗車もあるのは1店舗のみ
これで注文してくださいとかなめとんのかクソゴミども
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 15:57:03.21ID:Bysi6/rj0 最新式は、ソーラーパネルとか蓄電池とかが良いのかな?
古い型は、そもそもソーラーパネルついてないし。
古い型は、そもそもソーラーパネルついてないし。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0950-svBg [180.5.84.100 [上級国民]])
2020/05/05(火) 16:04:08.05ID:LTJzBci20840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9111-5Uzb [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/05(火) 16:06:49.35ID:Bysi6/rj0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD73-mIzA [1.79.104.50])
2020/05/05(火) 17:55:40.43ID:sB3U/C+LD >>839
それが自分の意思だったのか業者のシステムだったのか、そこが肝心
それが自分の意思だったのか業者のシステムだったのか、そこが肝心
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d50-QM2M [122.27.182.60 [上級国民]])
2020/05/06(水) 06:56:17.43ID:FwtOr3SB0 >>841
ベース車両代は入れてくださいということかと思いましたが普通じゃないのでしょうか?
ベース車両代は入れてくださいということかと思いましたが普通じゃないのでしょうか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e10-6LEt [113.158.63.44])
2020/05/06(水) 07:30:54.57ID:nGPT6vvv0 私が購入した時には10万円だった
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDa2-7oqX [49.101.159.70])
2020/05/06(水) 15:45:53.49ID:T9Yg4Yt2D 手付金の額は買い手のステータスで違うのではないか。当然売り手目線の判断だろうけど
建設会社の息子が同級生なんだけど、去年親父がクラウンの新車買う時は納車時に一括払いだと言ってた
昔にセルシオ買った時もそれ以降の新車も、全て納車時の一括だって
キャンピングカーではないけれど、信用と言うか実績と言うか、世の中そんなもんでしょうね
建設会社の息子が同級生なんだけど、去年親父がクラウンの新車買う時は納車時に一括払いだと言ってた
昔にセルシオ買った時もそれ以降の新車も、全て納車時の一括だって
キャンピングカーではないけれど、信用と言うか実績と言うか、世の中そんなもんでしょうね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d50-QM2M [122.27.182.60 [上級国民]])
2020/05/07(木) 07:05:22.61ID:GG34DVzN0 契約時にすぐスマホで300万入れたのはマズかったんですね チョット心配になってきました
今日状況を電話してみます
今日状況を電話してみます
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8202-b3+g [219.120.20.165])
2020/05/07(木) 19:39:47.60ID:HHBwA0Hb0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b9-Q4Eb [92.202.221.180])
2020/05/07(木) 20:48:33.76ID:e3+6Gmmr0 キャッシュフロー言いたいだけやん?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e96d-Nc3O [110.133.18.7])
2020/05/08(金) 11:20:05.27ID:9xTEz01o0 >>820
買ってそう経ってないんだが置物化させとくのもなんだから
車内から降りない前提で深夜のドライブ位はしたよ。
指は指されなかったが沿道で作業服姿の人に手を上げられたのはあったから
工場の送迎と間違えられたかもw
買ってそう経ってないんだが置物化させとくのもなんだから
車内から降りない前提で深夜のドライブ位はしたよ。
指は指されなかったが沿道で作業服姿の人に手を上げられたのはあったから
工場の送迎と間違えられたかもw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx91-zb4+ [126.226.22.77])
2020/05/08(金) 12:30:38.33ID:hNqdlrIhx しかし他県ナンバーに石を投げたり嫌がらせする奴がいるほど未開な国だったとは思わなかったな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDa2-7oqX [49.101.233.221])
2020/05/08(金) 16:33:29.60ID:GdklxdumD 全て格差が原因だね。ネタミが色んな所に出て来るし
同じ他府県ナンバーでも、見るからにポンコツな作業車なら避けられはすれど、攻撃される事は少ないだろう
もっとも、攻撃する側にホンモノの富裕層なんて居ないでしょうし
同じ他府県ナンバーでも、見るからにポンコツな作業車なら避けられはすれど、攻撃される事は少ないだろう
もっとも、攻撃する側にホンモノの富裕層なんて居ないでしょうし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61af-5hHZ [124.241.72.155])
2020/05/08(金) 22:56:53.56ID:1ca74P4v0 金持ち喧嘩せず
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeef-/ky1 [153.202.44.212])
2020/05/09(土) 01:12:34.69ID:W3gtnTnE0 ビーカムのベース車、エルフって以外と高いんだな!!( ; ロ)゚ ゚
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/10/29/315539.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAc7a4a6ct7KgTLABIA%253D%253D
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/10/29/315539.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAc7a4a6ct7KgTLABIA%253D%253D
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d11-551c [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/09(土) 07:20:44.49ID:8zEytllw0 キャンピングカーは、災害やら新型ウイルスからの避難対策に有効だからな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-lBFC [49.98.133.129])
2020/05/09(土) 10:15:15.34ID:Vsm0QGDad キャンピングカー売れてないらしいね
お世話になってる社長が言ってた
ここ一ヶ月は全く話はあっても決まりにくく
決まりそうな話も延期が多くなってるみたい。
内容の悪いビルダーさんはこの先大変かもって
グローバルの再来がなければいいけどね
お世話になってる社長が言ってた
ここ一ヶ月は全く話はあっても決まりにくく
決まりそうな話も延期が多くなってるみたい。
内容の悪いビルダーさんはこの先大変かもって
グローバルの再来がなければいいけどね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b9-Q4Eb [92.202.221.180])
2020/05/09(土) 10:49:57.32ID:3LpfnhUF0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-JpPy [150.66.68.19])
2020/05/09(土) 11:05:49.92ID:GRsmuRAWM >>854
アムクラフトの忘れられっぷりは異常
アムクラフトの忘れられっぷりは異常
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-lBFC [49.98.133.129])
2020/05/09(土) 11:10:07.04ID:Vsm0QGDad858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b9-Q4Eb [92.202.221.180])
2020/05/09(土) 14:56:48.56ID:3LpfnhUF0 新しい所だとロキシールーフのテッツRVが倒産したね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-lBFC [49.98.133.129])
2020/05/09(土) 19:50:16.42ID:Vsm0QGDad860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeef-/ky1 [153.202.44.212])
2020/05/09(土) 22:39:29.86ID:W3gtnTnE0 https://ameblo.jp/camping-car-rental?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__camping-car-rental&utm_campaign=gamp_headerInfo&frm_id=v.jpameblo&device_id=9b327b4c11224cca8a7897ede0d04fea
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d11-551c [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/10(日) 09:06:05.67ID:ymrn9pZE0 高額商品だし、保証機構を作れば良いのにね。
仮に破綻しても、手付金は戻ってくるようにするとか。
仮に破綻しても、手付金は戻ってくるようにするとか。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-AZdH [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/05/10(日) 15:26:53.47ID:vu77jebp0 >>861
それいいね、立ち上げてよ
それいいね、立ち上げてよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-lBFC [49.98.133.129])
2020/05/10(日) 15:41:50.28ID:A820HFzYd 突然ですがルーフエアコンって猛暑でもよく効きますか?
家庭用エアコンを設置する場所がどーしてもなくて。ルーフエアコン検討しています。
家庭用エアコンを設置する場所がどーしてもなくて。ルーフエアコン検討しています。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-tYPy [133.106.224.33])
2020/05/10(日) 18:12:13.97ID:1Hj6p2fFH >>863
アメキャンで使ってるけど良く効くよ!
ただ機種にも依るだろうけどジェネか電源必須。
突入電力が大きいので貧弱な電源だと動かない事も・・・
あと、うるさい・細かな温度設定出来ない等々家庭用エアコンには及ばない点が多いかな
アメキャンで使ってるけど良く効くよ!
ただ機種にも依るだろうけどジェネか電源必須。
突入電力が大きいので貧弱な電源だと動かない事も・・・
あと、うるさい・細かな温度設定出来ない等々家庭用エアコンには及ばない点が多いかな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-JpPy [150.66.96.28])
2020/05/10(日) 19:02:25.05ID:dmEabkZJM CAMPINGワークスだっけ?ヤマハの発電機をかってに改蔵してるとこ
そこがなんか、ご家庭用のエアコンをかってに改蔵して、
ご家庭用のエアコンスペックのままルーフエアコンにしたのが有ったな
そこがなんか、ご家庭用のエアコンをかってに改蔵して、
ご家庭用のエアコンスペックのままルーフエアコンにしたのが有ったな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-8frM [126.163.105.244])
2020/05/10(日) 19:18:14.70ID:xn7IfaCi0 どうやったら改造を誤変換すんだろと思ったらアニヲタか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-sDES [123.225.140.113])
2020/05/10(日) 19:40:13.79ID:17/I58Eo0 >>861
供託って制度が日本にはあるんだけど知らないの?
供託って制度が日本にはあるんだけど知らないの?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b9-Q4Eb [92.202.221.180])
2020/05/10(日) 20:42:27.92ID:512Tge3P0 >>865
イーコンフォートでしょ?
それはダメだって少し前にそいつが言ってたから良さそうだけど室内機を付けるスペースが無いのかって聞いたらそのまま無視されてたわ
ルーフエアコンについても答えてやったのにそれも無視しておいてよく同じ質問出来るよなまったく
イーコンフォートでしょ?
それはダメだって少し前にそいつが言ってたから良さそうだけど室内機を付けるスペースが無いのかって聞いたらそのまま無視されてたわ
ルーフエアコンについても答えてやったのにそれも無視しておいてよく同じ質問出来るよなまったく
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61af-5hHZ [124.241.72.155])
2020/05/10(日) 22:12:34.98ID:70Wnp5QA0 アンメルツオッペンハイマー
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d11-FJvi [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/10(日) 22:33:48.42ID:ymrn9pZE0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-sDES [123.225.140.113])
2020/05/10(日) 23:27:27.35ID:17/I58Eo0 >>870
売り手が保全措置すればな
売り手が保全措置すればな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d11-FJvi [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/10(日) 23:30:05.41ID:ymrn9pZE0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-Azwi [1.75.215.127])
2020/05/10(日) 23:59:15.31ID:z0+irVScd >>865
あそこの発電機は評判悪かったけど大丈夫なんかね?
あそこの発電機は評判悪かったけど大丈夫なんかね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-0l7j [126.74.80.121])
2020/05/11(月) 03:22:34.49ID:9x0AV05N0 不動産屋は宅建業法に基づき営業を行うにあたり1000万を供託せねばならない
破綻した場合顧客はその金額までは弁済される
一定条件以上の手付を受領する際は保全措置も必要
破綻した場合顧客はその金額までは弁済される
一定条件以上の手付を受領する際は保全措置も必要
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IY8Z [49.98.152.150])
2020/05/11(月) 21:00:06.44ID:05CWnrOgd ミスティックのレジストロアウルが気になってるけど、ここ見るとキャブコン怖くなってきて迷う
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c224-a8rX [221.25.4.3])
2020/05/11(月) 22:05:29.28ID:mhvXc85A0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-VVdq [126.87.50.53])
2020/05/12(火) 18:49:18.49ID:qXKPHgY10 キャンピングカー買って初めての夏なんだが、暑さ対策はどうされてますか?
バンコン+ポップアップユーザーです
一応冷え蔵2は持ってます
バンコン+ポップアップユーザーです
一応冷え蔵2は持ってます
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e901-G0ct [110.233.194.32])
2020/05/12(火) 20:07:05.06ID:7Pt2yt4n0 お出かけ先は涼しい高原へ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6916-c5bq [180.196.74.60])
2020/05/12(火) 20:44:53.66ID:brkgJFDb0 家庭用レベルのエアコン付いてないなら涼しいところへ文字通り避暑したほうが無難だわ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f4-tVAy [221.118.7.38])
2020/05/12(火) 21:01:10.94ID:OB/nN5k/0 ベース車にコースタービックバン標準を買ったんですが架装に迷ってます。
おすすめの架装教えて下さい。2人寝れれば良いです
おすすめの架装教えて下さい。2人寝れれば良いです
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-6Bza [126.33.204.224])
2020/05/12(火) 21:12:30.62ID:MSrSYb23p >>877
以前ハイエースワイドミドルのバンコンに10年乗った経験から 断熱も必要だけど車泊場所に停車してからのエンジンルームの熱が凄いのよ 駐車してからエンジンが冷めるまで外にいるとか結構してた 冷めればポータブルバッテリーとサーキュレーターでなんとかなってたな
以前ハイエースワイドミドルのバンコンに10年乗った経験から 断熱も必要だけど車泊場所に停車してからのエンジンルームの熱が凄いのよ 駐車してからエンジンが冷めるまで外にいるとか結構してた 冷めればポータブルバッテリーとサーキュレーターでなんとかなってたな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-6bk8 [126.179.241.245])
2020/05/12(火) 22:41:47.92ID:90NFAimvr カトーモーターのDDって良いと思うけど居住性どうだろ
https://www.katomotor.co.jp/newcar/van/dd.html
https://www.katomotor.co.jp/newcar/van/dd.html
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2d5-6LEt [163.131.247.174])
2020/05/12(火) 23:57:30.63ID:sP5EmKTV0 ディーゼル4駆でオプション盛ったら総額800〜900万くらいか
うーん俺なら他のにするな
うーん俺なら他のにするな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0af-efHW [124.241.72.155])
2020/05/13(水) 00:31:41.77ID:1UsfVk/s0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-7T6e [49.98.141.204])
2020/05/13(水) 01:25:36.07ID:I9nipDpPd >>877
換気扇ないと死ぬと思う。
換気扇ないと死ぬと思う。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-lvXb [111.239.167.44])
2020/05/13(水) 12:09:35.20ID:m2AMkKKSa >>880
寝るだけでいいならIKEAでベッド買って置けばいいんじゃない?
寝るだけでいいならIKEAでベッド買って置けばいいんじゃない?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-75kc [210.138.176.180])
2020/05/13(水) 12:12:52.75ID:iUWO+u0pM >>877 です
バンコンって言ってもキャブオーバーじゃないんで、少しはマシなのかなぁ
ポップアップルーフのメッシュ部と車内網戸にサーキュレーターセットしつつ、標高が高いとこで寝るようにして楽しんでみます
ありがとうございました
バンコンって言ってもキャブオーバーじゃないんで、少しはマシなのかなぁ
ポップアップルーフのメッシュ部と車内網戸にサーキュレーターセットしつつ、標高が高いとこで寝るようにして楽しんでみます
ありがとうございました
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-Ein3 [126.33.204.224])
2020/05/13(水) 12:50:28.56ID:gpxwR0TMp >ただ、横長の板をコーキング打ちまくって組み立ててるって聞いて、劣化の雨漏りが怖くなってやめた
ちゃんと重なってるから大丈夫そうに思ったよ
見た感じ
ちゃんと重なってるから大丈夫そうに思ったよ
見た感じ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-Ein3 [126.33.204.224])
2020/05/13(水) 12:51:43.76ID:gpxwR0TMp 上のは>>376向けね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-Ein3 [126.33.204.224])
2020/05/13(水) 12:52:21.26ID:gpxwR0TMp ごめん>>876だった
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc9-o/di [60.238.164.61])
2020/05/13(水) 15:26:16.60ID:y6+nlwWg0 都市部ならともかく平地でも郊外なら夜は気温下がるよね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3650-smuI [122.27.182.60 [上級国民]])
2020/05/13(水) 18:27:24.10ID:RM/t34dY0 >>891
下がらん
下がらん
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e24-75kc [126.87.50.53])
2020/05/13(水) 19:04:26.92ID:WJk/JOAB0 みんなどこで停泊してんの?
俺の近所の道の駅は激しく車中泊禁止になった
見廻りやら通報やら大変
俺の近所の道の駅は激しく車中泊禁止になった
見廻りやら通報やら大変
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2624-5sJU [221.25.4.3])
2020/05/13(水) 21:48:22.85ID:Wvixmiwz0 >>890
横板の部分だけならよさそうなんだけど、ドアや窓のくり抜き部分が波板の接合部と干渉しているとこが気になって。
ショーで質問してみたら、やっぱり初期にはコーキング切れがあったみたい。
今はノウハウで問題がなくなってきてるのと、雨漏りしても保証します!とのことでした
横板の部分だけならよさそうなんだけど、ドアや窓のくり抜き部分が波板の接合部と干渉しているとこが気になって。
ショーで質問してみたら、やっぱり初期にはコーキング切れがあったみたい。
今はノウハウで問題がなくなってきてるのと、雨漏りしても保証します!とのことでした
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0af-Jwtw [124.241.72.155])
2020/05/13(水) 22:32:21.42ID:1UsfVk/s0 家みたいに風圧がかからなければ良いが
車だと、インターロッキングでオーバーラップされていても
水漏れがちょっと心配
コーキングに頼る防水だと、経年劣化で固くなり必ず切れるし、漏れると思った方が間違い無い
車だと、インターロッキングでオーバーラップされていても
水漏れがちょっと心配
コーキングに頼る防水だと、経年劣化で固くなり必ず切れるし、漏れると思った方が間違い無い
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-o/di [36.11.225.234])
2020/05/13(水) 23:14:49.02ID:3Q5rWBTcM897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e46d-u2mP [110.133.18.7])
2020/05/14(木) 01:40:07.31ID:aop8V9Ca0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-7T6e [49.98.137.207])
2020/05/15(金) 07:30:03.41ID:BsTba2aqd >>887
USB 動作のTIMELY BIGFAN 120U-STEREOが以外に使えるよ。(約2000円)
木板とかプラダンに固定する必要はあるけどね。
上手く作れば車を離れる時の換気も可能 。
AmazonのELUTENGの類似品は風量調整が出来るけど全開風量が低い感じ。
どっちも激安10000mAhのモバイルバッテリーで一晩は駆動できる。
USB 動作のTIMELY BIGFAN 120U-STEREOが以外に使えるよ。(約2000円)
木板とかプラダンに固定する必要はあるけどね。
上手く作れば車を離れる時の換気も可能 。
AmazonのELUTENGの類似品は風量調整が出来るけど全開風量が低い感じ。
どっちも激安10000mAhのモバイルバッテリーで一晩は駆動できる。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-4zBX [150.66.97.38])
2020/05/15(金) 08:44:32.47ID:EfdTajQZM ダンプラは弱い、縦横貼り合わせなら良いけど
で、これが言いたかったんだけど、ダンボール紙に対する
プラ製なんだから、普通ダンプラじゃないのかと
で、これが言いたかったんだけど、ダンボール紙に対する
プラ製なんだから、普通ダンプラじゃないのかと
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-x5ly [1.66.104.120])
2020/05/15(金) 09:40:44.06ID:E/SSAD9Bd プラスチックダンボールのプラダンだろうな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-q5bf [36.11.224.103])
2020/05/15(金) 10:05:44.91ID:65PX8M1oM どっちでも良いんじゃないかな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-4zBX [150.66.97.38])
2020/05/15(金) 11:07:39.58ID:EfdTajQZM903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-lvXb [111.239.166.88])
2020/05/15(金) 12:28:47.50ID:q0y4uCDja 世間一般ではプラスチックダンボールでプラダンだろ
ダンプラなんて聞いたことない
ダンプラなんて聞いたことない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-QuG8 [111.239.154.110])
2020/05/15(金) 16:37:26.42ID:AjWtVap2a ホームセンターではプラダンやね
悪魔が着たのはプラダやけど
悪魔が着たのはプラダやけど
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-oL3H [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/05/16(土) 05:52:56.86ID:AgxWzhqu0 プラダンは紫外線で劣化してガラスみたいに粉々に割れるから注意な。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 821f-7kcB [131.147.95.121])
2020/05/17(日) 09:57:05.39ID:IafffsBP0 4トン車のキャンピングカー欲しいな
2トン車はよく見るけど4トンは殆ど見ない
2トン車はよく見るけど4トンは殆ど見ない
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6124-iiOD [126.74.80.121])
2020/05/17(日) 10:02:28.67ID:x83V9j2C0 10トン車のキャンピングカーってあるのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-38re [150.66.68.96])
2020/05/17(日) 10:32:34.95ID:/yK5FXvKM909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-q5bf [92.202.221.180])
2020/05/17(日) 11:20:58.23ID:+3eKS3UJ0 >>906
無ければ作ればいい
無ければ作ればいい
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-QuG8 [111.239.153.155])
2020/05/17(日) 11:34:05.86ID:Xti3PyJNa 4トンのキャンピングカーってモーターホームって呼ぶんちゃうの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 821f-7kcB [131.147.95.121])
2020/05/17(日) 13:23:28.83ID:IafffsBP0 レンジャーかフォワードベースで後ろは新明和?
キャンプ用途だからそんな豪華じゃなくていいから1500万くらいで作れるかな
キャンプ用途だからそんな豪華じゃなくていいから1500万くらいで作れるかな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-4zBX [150.66.83.28])
2020/05/17(日) 13:29:21.13ID:4Bftjb1IM デカいのならトラックじゃなくて、普通はバスコンなんじゃね?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-q5bf [92.202.221.180])
2020/05/17(日) 13:33:20.51ID:+3eKS3UJ0 普通って何だろうね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-4zBX [150.66.91.12])
2020/05/17(日) 17:06:53.36ID:i0rZDzvtM 乳ジーランドのアースクルーザーなんかが
3トン半の高床だっけ?
すごく魅力的な車両だけど、デカ過ぎて日本じゃ持て余しそう
なんかラリーのカミオンみたいだし
3トン半の高床だっけ?
すごく魅力的な車両だけど、デカ過ぎて日本じゃ持て余しそう
なんかラリーのカミオンみたいだし
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e46d-u2mP [110.133.18.7])
2020/05/17(日) 18:11:10.67ID:cQ3fQGFV0 >>907
無いけど献血車なんて以前は西工とかのバスベース多かったけど
今多く見かけるのはギガとかのトラックベースだからこういうので
室内ドンガラなのに架装すればキャンパーに出来るのでは?
献血用のベッドや装備等が一切無い状態で売ってくれるかは知らんが。
無いけど献血車なんて以前は西工とかのバスベース多かったけど
今多く見かけるのはギガとかのトラックベースだからこういうので
室内ドンガラなのに架装すればキャンパーに出来るのでは?
献血用のベッドや装備等が一切無い状態で売ってくれるかは知らんが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7611-yrmf [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/17(日) 18:29:11.80ID:ruIbthxs0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e46d-u2mP [110.133.18.7])
2020/05/18(月) 02:44:24.53ID:7SimT9Y90 ワイドじゃなくても1800幅なら載るね。
4トンはユニック付じゃなくても積載時だけクレーンとか
ユンボ使う手もある。
4トンはユニック付じゃなくても積載時だけクレーンとか
ユンボ使う手もある。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-wQsj [126.208.212.239 [上級国民]])
2020/05/18(月) 08:27:21.62ID:pAQtFvaVr 運転席と居室が繋がってないとキャンカーとして魅力半減
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-4zBX [150.66.89.93])
2020/05/18(月) 09:22:59.06ID:C8w9ts5/M キャブとプレハブに躙り口付ければギリ行けそう
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-x5ly [1.75.3.177])
2020/05/18(月) 12:15:48.06ID:aq9bADe8d 運転席とダイネット繋がってないと8ナンバー取れないやろ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-wQsj [182.250.246.38 [上級国民]])
2020/05/18(月) 19:21:08.61ID:YROWFXC9a >>920
うちのキャンピングトレーラー8ナンバーだけど運転席とダイネット繋がってないよ。
うちのキャンピングトレーラー8ナンバーだけど運転席とダイネット繋がってないよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8cf4-rTrj [221.118.7.38])
2020/05/19(火) 13:22:45.86ID:nhCCd5nC0 コースタービックバンの内装。
床張りはやめてグレーの部分を板に換えて棚を固定しようと思う。
上の金具のボルト穴を利用してアングルを取り付けてベットに展開したい。
アイデアお願いします。
https://i.imgur.com/4sfpI91.jpg
床張りはやめてグレーの部分を板に換えて棚を固定しようと思う。
上の金具のボルト穴を利用してアングルを取り付けてベットに展開したい。
アイデアお願いします。
https://i.imgur.com/4sfpI91.jpg
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-lvXb [111.239.167.38])
2020/05/19(火) 17:12:38.12ID:12+5/uGza >>922
濃いグレーか薄いグレーか…w
よくわからんが下を収納とかにしてベッドにしたいの?
壁からL字の金具でステー出して床板付けるなら、普通に木でも鉄でもアルミでもいいから枠置いてベッド作った法が早いし楽だよ
ベッドと壁の固定を既存のねじ穴使ってやるべきだと思う
濃いグレーか薄いグレーか…w
よくわからんが下を収納とかにしてベッドにしたいの?
壁からL字の金具でステー出して床板付けるなら、普通に木でも鉄でもアルミでもいいから枠置いてベッド作った法が早いし楽だよ
ベッドと壁の固定を既存のねじ穴使ってやるべきだと思う
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8cf4-rTrj [221.118.7.38])
2020/05/19(火) 18:09:27.66ID:nhCCd5nC0 >>923
下はタイヤハウスの高さで収納とスロープを作ってバイクを置けるようにしたいです。床に穴を空けたくないので濃いグレーの部分をしっかりした板に替えて固定に利用しようかと。
上の金具は片側の折り畳みベットを固定するか、左右(幅187)に橋を渡してベットにするかアイデアを出している最中です
下はタイヤハウスの高さで収納とスロープを作ってバイクを置けるようにしたいです。床に穴を空けたくないので濃いグレーの部分をしっかりした板に替えて固定に利用しようかと。
上の金具は片側の折り畳みベットを固定するか、左右(幅187)に橋を渡してベットにするかアイデアを出している最中です
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0af-efHW [124.241.72.155])
2020/05/19(火) 18:33:01.24ID:AoImZXH30 バイクの固定だと
床貫通するアンカーを打たないと
運転席まで飛んでくるかも
床貫通するアンカーを打たないと
運転席まで飛んでくるかも
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8cf4-rTrj [221.118.7.38])
2020/05/19(火) 18:56:55.55ID:nhCCd5nC0 >>925
バイクの固定はハイエースで散々やってきたので大丈夫です。コースターはタイヤハウスが大きいのでハイエースより積みにくいんですよね。
バイクの固定はハイエースで散々やってきたので大丈夫です。コースターはタイヤハウスが大きいのでハイエースより積みにくいんですよね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-YEWW [126.179.124.222])
2020/05/20(水) 14:21:18.68ID:FTIlUgjar キャンパー鹿児島のrem secondってどうですかね?バンコンでは毛色が違ってベッドが広そうに見えます。
https://www.aa-k.com/camp/stock/rem-special2.html
https://www.aa-k.com/camp/stock/rem-special2.html
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f98-tKWB [110.66.193.195])
2020/05/22(金) 23:40:48.05ID:cr1snulq0 キャブコンバンコンとも国産のを見ていて思うのは何を取捨選択するかのバランスが悪いんじゃないかと
例えば換気の排気孔なら車体中央の天井に付けてるだけのキャンカーがほぼ全て
でも換気扇のないキッチンや窓すらないトイレルームって普段の生活ではまずあり得ないですよね
そういう必要なものを付けないから料理の匂いもトイレの臭いも車内に充満・拡散してしまう
国産ビルダーは一体何をどこまで考えて製作しているのか怪しくないでしょうか?
例えば換気の排気孔なら車体中央の天井に付けてるだけのキャンカーがほぼ全て
でも換気扇のないキッチンや窓すらないトイレルームって普段の生活ではまずあり得ないですよね
そういう必要なものを付けないから料理の匂いもトイレの臭いも車内に充満・拡散してしまう
国産ビルダーは一体何をどこまで考えて製作しているのか怪しくないでしょうか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-HC42 [126.228.224.250])
2020/05/23(土) 00:29:06.11ID:FAUfBcvCx マンションなら窓のないトイレや窓のないキッチンはよくある話
窓の代わりは換気扇になってるね
ただあの3メートルの高さはどうかなあ
車内でぼーっと立ってる時間なんかほとんどないのに無駄に室内高が高くて不安定
窓の代わりは換気扇になってるね
ただあの3メートルの高さはどうかなあ
車内でぼーっと立ってる時間なんかほとんどないのに無駄に室内高が高くて不安定
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-py8b [124.241.72.155])
2020/05/23(土) 01:04:21.35ID:BOJeLzx30 使ってみると、高さの恩恵が分かる
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-gSDf [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/05/23(土) 06:43:30.45ID:Y83ev2Sm0 室内で立ち上がって伸びができないキャンカーは旅の疲れが蓄積するからダメだね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-PTFv [60.151.45.217 [上級国民]])
2020/05/23(土) 07:01:11.07ID:NnWKFRCr0 最初キャブコンに憧れてたけど、一度運転させてもらった時走行が不安定で
怖かったので広めのバンコンが良いと思うようになった。
怖かったので広めのバンコンが良いと思うようになった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-HC42 [126.228.224.250])
2020/05/23(土) 09:06:34.39ID:FAUfBcvCx 室内高なんか2メートルもありゃ十分なのに無駄に高い
それで車高が3メートルとか馬鹿げてる
それで車高が3メートルとか馬鹿げてる
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ahaY [49.104.16.31])
2020/05/23(土) 09:08:07.26ID:cncC9S7zd ホビットはいいなぁ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f01-4C8D [110.233.194.32])
2020/05/23(土) 11:16:18.04ID:n6ziLpPp0 室内高2メートルだけじゃ走らないんだよなーw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-HC42 [126.148.11.229])
2020/05/23(土) 12:31:51.90ID:MWVZ8Moex 意味がわからん
低学歴は語彙力がなさすぎる
低学歴は語彙力がなさすぎる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-YEWW [126.194.207.14])
2020/05/24(日) 09:58:49.52ID:TDaMpAsNr キャブコンだと普通車二台持ち必須
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-py8b [124.241.72.155])
2020/05/24(日) 11:07:04.58ID:ZqaQldpG0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ahaY [49.106.206.132])
2020/05/24(日) 12:11:03.02ID:czcE7gDxd ネットに理解力を必要とする文章を書き込んでいるのは低能の証明
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-yjKU [49.96.9.159])
2020/05/24(日) 12:14:31.43ID:K7XeIW+sd 外国人労働者なんじゃないの?
日本語は難しいからGoogle翻訳使ったいいよ
日本語は難しいからGoogle翻訳使ったいいよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-T/Gv [111.239.153.45])
2020/05/24(日) 12:15:46.71ID:lpFsYxJDa 俺も>>935の意味わからん
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-py8b [124.241.72.155])
2020/05/24(日) 15:25:59.87ID:ZqaQldpG0 >>939
真の低知能は、理解できない
真の低知能は、理解できない
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ahaY [49.104.23.244])
2020/05/24(日) 16:28:32.69ID:eG1vp099d >>942
くやしいのうw
くやしいのうw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ww5W [49.104.28.93])
2020/05/24(日) 16:34:39.21ID:s7jxG0bGd945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-py8b [124.241.72.155])
2020/05/24(日) 20:22:09.11ID:ZqaQldpG0 いきなり、小学生の会話レベル
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e603-y0er [153.133.14.78])
2020/05/24(日) 20:54:32.18ID:v6kwTPzr0 >>945
おいブーメラン刺さってんぞ
おいブーメラン刺さってんぞ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6d-rTGA [110.133.18.7])
2020/05/25(月) 00:59:27.74ID:qkLYwmmg0 人が立つ位置を下げるならノンステ構造が理想なんだろうが
バスだと後ろにエンジンあるからその付近は昔の2ステと
同じなんだよな。
バスだと後ろにエンジンあるからその付近は昔の2ステと
同じなんだよな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-py8b [150.66.66.192])
2020/05/25(月) 01:08:53.91ID:q1Yog9H6M949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-pAHh [49.104.40.144])
2020/05/25(月) 01:31:22.93ID:p8U5BY6Ld 長文ならともかく、短文なのに理解力が必要な文を書くなんてさぞ高度な教育を受けてらっしゃるんでしょうね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ww5W [49.104.28.93])
2020/05/25(月) 12:21:36.41ID:j6MqmmWNd951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7af-oXp9 [124.241.72.155])
2020/05/25(月) 12:28:45.68ID:t/VFxSIl0 キャンカーの
轍に靡く
スギナかな
轍に靡く
スギナかな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-de0y [49.106.205.47])
2020/05/25(月) 14:07:04.90ID:8riFu73hd 最近よくあるバッテリー内蔵の車載冷凍冷蔵庫って、
シガーソケット挿しっぱなしにしとけば、
走行中に充電して駐車中はバッテリー駆動で、
中に保冷剤を入れときゃ年中24時間ヒエヒエ?
シガーソケット挿しっぱなしにしとけば、
走行中に充電して駐車中はバッテリー駆動で、
中に保冷剤を入れときゃ年中24時間ヒエヒエ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb11-9/8X [42.83.42.194 [上級国民]])
2020/05/25(月) 17:35:48.37ID:gypL0w1a0 中古車価格が下落してるらしいな。
必需品じゃないキャンピングカーなら、もっと価格が駄々下がりするだろうな。
必需品じゃないキャンピングカーなら、もっと価格が駄々下がりするだろうな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-yYnj [49.98.131.44])
2020/05/25(月) 23:57:55.83ID:ok783wkOd >>928
いや、普通にキッチン用換気扇付いてるよ。
ちと煩いけどシロッコファンで普通に排気ができる。
揚げ物とかは厳しいかもだけど普通の料理は問題ないよ。
トイレはソーラーの換気扇に換えたけどそっちも付いてるよ。
良く調べた方が良いよ。
いや、普通にキッチン用換気扇付いてるよ。
ちと煩いけどシロッコファンで普通に排気ができる。
揚げ物とかは厳しいかもだけど普通の料理は問題ないよ。
トイレはソーラーの換気扇に換えたけどそっちも付いてるよ。
良く調べた方が良いよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-f9J/ [126.241.219.183])
2020/05/26(火) 00:02:36.68ID:1rODy/170956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-LI/B [126.208.144.170])
2020/05/26(火) 09:18:06.02ID:TlOGm00/r お尋ねしますけど
ナッツ社クレア5.3X新車で購入したいと思いますが
どれくらい値引きして貰えるものでしょうか?
オプションは百万円ぐらいです 相場を教えて下さい。
宜しくお願いします。
ナッツ社クレア5.3X新車で購入したいと思いますが
どれくらい値引きして貰えるものでしょうか?
オプションは百万円ぐらいです 相場を教えて下さい。
宜しくお願いします。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1610-YFMs [113.158.63.44])
2020/05/26(火) 09:36:03.47ID:tVqiLd6z0 >>956
キャンペーン以外の値引きはありません
キャンペーン以外の値引きはありません
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-EZr2 [126.21.216.56 [上級国民]])
2020/05/26(火) 09:46:47.82ID:IpIIbHyY0 キャンパー鹿児島のREMセカンドアクトとトイファクトリーのバーデンで迷ってます。
メリットデメリットがあったら教えて頂きたいです。
メリットデメリットがあったら教えて頂きたいです。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-LI/B [126.208.144.170])
2020/05/26(火) 09:56:19.84ID:TlOGm00/r 956ですけどありがとうございました。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2263-vLvA [131.129.32.70])
2020/05/26(火) 11:35:21.86ID:jpRgS+TK0 ナッツは大きい商談会以外ではサービスないぞ
しかも値引きは一切なし
オプションサービスのみ
しかも値引きは一切なし
オプションサービスのみ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-py8b [150.66.83.224])
2020/05/26(火) 17:48:40.63ID:+lr9X+EXM ナッツのリース落ちの再生品は、どうかな?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d704-/Qa/ [182.169.219.122])
2020/05/26(火) 18:06:58.85ID:jti71AVJ0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f01-4C8D [110.233.194.32])
2020/05/26(火) 20:26:01.09ID:LmB+BB2j0 総額の下3桁くらいを気持ち引いてくれるくらい
クレアならタマ数あるから中古も選択肢じゃないか?
https://i.imgur.com/O336NTT.jpg
https://i.imgur.com/1FAkfkg.jpg
クレアならタマ数あるから中古も選択肢じゃないか?
https://i.imgur.com/O336NTT.jpg
https://i.imgur.com/1FAkfkg.jpg
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-1yS3 [106.180.9.22])
2020/05/26(火) 22:27:36.38ID:cJdZdPGfa 重体の男性も死亡 バッャeリーから硫化瑞素が発生か 工事中の上信越道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d193f2da8ece3e05aeb6ef12f59bf52e038acac
新潟県上越市の上信越道で舗装工事のパトロールをしていた男女2人が26日、駐車していた車の中で意識不明の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。
パソコンや回転灯に使うため車内に積まれたバッテリーから異臭がしていたということですが、死因などはまだ分かっていません。
男女2人が意識不明の状態で見つかったのは、上越市中郷区の上信越道・上り線に止めてあった車の中です。
26日午前6時半ころ、舗装工事のパトロールをしていた上越市東中島の若井智子さん(34歳)と、上越市南新町の布施信作さん(73歳)が、車内で意識不明になっているのを同僚が見つけました。
2人は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
2人は25日夕方から26日朝まで、舗装工事のパトロールにあたっていたということです。
警察によりますと、車の後ろに積んであったバッテリーから異臭がしていたということです。
警察は、異臭の原因は硫化水素だった可能性もあるとみています。
なぜ、バッテリーから硫化水素が発生するのでしょうか。
車用のバッテリーを例に聞きました。
【イエローハット河渡店 山口雅幸工場長】
「過充電と言いまして必要以上に充電されることで、バッテリーの中にバッテリー液が入っているんですけども、そちらが沸騰して気化した状態で希硫酸という酸が発生する」
新潟市東区のイエローハット河渡店 山口工場長によると、バッテリーに充電する際にバッテリー液の希硫酸が化学反応を起こすと、まれに硫化水素が発生するということです。
さらに古いバッテリーほど発生しやすいそうです。
警察によりますと死亡した2人が乗っていた車の後ろには、パソコンや回転灯に使うためのバッテリーが積んであったということです。
警察は、バッテリーから発生した硫化水素が原因の可能性もあるとみて調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d193f2da8ece3e05aeb6ef12f59bf52e038acac
新潟県上越市の上信越道で舗装工事のパトロールをしていた男女2人が26日、駐車していた車の中で意識不明の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。
パソコンや回転灯に使うため車内に積まれたバッテリーから異臭がしていたということですが、死因などはまだ分かっていません。
男女2人が意識不明の状態で見つかったのは、上越市中郷区の上信越道・上り線に止めてあった車の中です。
26日午前6時半ころ、舗装工事のパトロールをしていた上越市東中島の若井智子さん(34歳)と、上越市南新町の布施信作さん(73歳)が、車内で意識不明になっているのを同僚が見つけました。
2人は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
2人は25日夕方から26日朝まで、舗装工事のパトロールにあたっていたということです。
警察によりますと、車の後ろに積んであったバッテリーから異臭がしていたということです。
警察は、異臭の原因は硫化水素だった可能性もあるとみています。
なぜ、バッテリーから硫化水素が発生するのでしょうか。
車用のバッテリーを例に聞きました。
【イエローハット河渡店 山口雅幸工場長】
「過充電と言いまして必要以上に充電されることで、バッテリーの中にバッテリー液が入っているんですけども、そちらが沸騰して気化した状態で希硫酸という酸が発生する」
新潟市東区のイエローハット河渡店 山口工場長によると、バッテリーに充電する際にバッテリー液の希硫酸が化学反応を起こすと、まれに硫化水素が発生するということです。
さらに古いバッテリーほど発生しやすいそうです。
警察によりますと死亡した2人が乗っていた車の後ろには、パソコンや回転灯に使うためのバッテリーが積んであったということです。
警察は、バッテリーから発生した硫化水素が原因の可能性もあるとみて調べています。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-quP5 [49.98.131.44])
2020/05/27(水) 00:05:48.20ID:R1a8hx5qd バッテリーを車内に積むなら最低でも排気を外に出さないと。
うちもデルコのボイジャーM31Fを室内に一個積んでるけど排気は外だしにしてるよ。
うちもデルコのボイジャーM31Fを室内に一個積んでるけど排気は外だしにしてるよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1f-ar6J [202.19.136.105])
2020/05/27(水) 09:27:54.93ID:nvJDKQhcH その点、Lifepo4だと安心して眠れる
特に、高性能版だと、横置きでも問題ない。
加えてBMSがしっかりしているから、
直列、並列組み合わせて使える
問題は、10Kwhで約150マン
特に、高性能版だと、横置きでも問題ない。
加えてBMSがしっかりしているから、
直列、並列組み合わせて使える
問題は、10Kwhで約150マン
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-quP5 [49.98.131.44])
2020/05/27(水) 21:46:52.88ID:R1a8hx5qd968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-ar6J [124.241.72.155])
2020/05/28(木) 00:42:09.05ID:JeYVPjI80 発ハツも良いけど
静音化にも限度がある
隣の車からクレームが来ないぐらいに
出来留トイ医が
静音化にも限度がある
隣の車からクレームが来ないぐらいに
出来留トイ医が
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2695-4TtV [183.77.95.108])
2020/05/28(木) 01:07:47.83ID:mBG3tYqu0 最近のバッテリー(ディープサイクル)って密封式でしょ
車内に積んでても特に悪影響があるとは思えない。
事故が起きたのは解放式のバッテリー使ってたんじゃないの
車内に積んでても特に悪影響があるとは思えない。
事故が起きたのは解放式のバッテリー使ってたんじゃないの
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-quP5 [49.98.131.44])
2020/05/28(木) 23:44:10.17ID:3i5zSpbnd971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a02-7XKf [221.240.181.146])
2020/06/02(火) 14:31:01.03ID:2Uqy10Rd0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36d-no1j [110.133.18.7])
2020/06/03(水) 12:52:26.91ID:zUW7QEeH0 バスコンのベースだけどコースターとローザどっちがよい?
ちょっと前だとローザが尿素要るからと敬遠されてる傾向あったが現行だと同じ。
他にローザだと純正OPでLEDライトに出来たりするよね。
あとはエンジンとミッションの信頼性だろうけど。
ちょっと前だとローザが尿素要るからと敬遠されてる傾向あったが現行だと同じ。
他にローザだと純正OPでLEDライトに出来たりするよね。
あとはエンジンとミッションの信頼性だろうけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-mg9F [49.97.111.112])
2020/06/03(水) 15:01:57.67ID:wV49eaLxd 間とってロースターでどうだw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa7-Se66 [220.159.208.109])
2020/06/03(水) 18:00:30.84ID:S1LkzcViD 安定のコースターでしょ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Z0ar [1.75.238.40])
2020/06/03(水) 21:50:42.83ID:Cajb2aHHd 積極的に三菱は選べない気がする
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-EgrF [49.96.17.94])
2020/06/03(水) 22:35:03.27ID:BEggVg8Ud 三菱ふそうはダイムラー傘下
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-kv9C [106.132.80.158])
2020/06/04(木) 00:34:25.78ID:FGgkXzPEa 取引の絡みもあるだろうがバス会社だと
ローザの方が多い印象。
ローザの方が多い印象。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-O2u4 [49.96.9.180])
2020/06/04(木) 09:10:01.89ID:tPEFH5cWd979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-bpCu [126.194.116.114])
2020/06/04(木) 12:41:12.39ID:oU6ewiltr ライトエースバンコンならどれがいいだろう?
ステージ21のルクシオかリンエイのコンパクトバカンチェスか・・・
https://stage21.co.jp/campdev/lineup/luxio.html
http://www.rinei.jp/car_info/shashubetsu/cbl.htm
ステージ21のルクシオかリンエイのコンパクトバカンチェスか・・・
https://stage21.co.jp/campdev/lineup/luxio.html
http://www.rinei.jp/car_info/shashubetsu/cbl.htm
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-uikQ [111.107.152.69])
2020/06/04(木) 16:33:19.16ID:1CM7yMWva981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-Z0ar [110.163.216.77])
2020/06/06(土) 06:52:15.38ID:C7TXhUXRd 本スレ18は無人、バンコン抜きの18は荒れ模様です。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK07-j6EL [D1v2Y6M])
2020/06/07(日) 09:52:57.75ID:AtidZ0O8K >>972
税金を安くするんならローザ
但し、尿素システムと電送系のトラブルが多い
安さとデザイン性を求めるんならシビリアン
但し、現行モデルはガソリンエンジンしかない
りセールバリューを取るんならコースター(リエッセU)
但し、クラスで唯一エアサスの設定がない
税金を安くするんならローザ
但し、尿素システムと電送系のトラブルが多い
安さとデザイン性を求めるんならシビリアン
但し、現行モデルはガソリンエンジンしかない
りセールバリューを取るんならコースター(リエッセU)
但し、クラスで唯一エアサスの設定がない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-SgXe [49.98.79.193])
2020/06/07(日) 12:01:25.75ID:mTTM+hC6d 家電使い放題のキャラバンeパワーはまだか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-L0t2 [1.75.0.190])
2020/06/07(日) 23:31:30.54ID:8BX417ILd トレーラーもこのスレで良いのかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-OIhk [126.34.127.191 [上級国民]])
2020/06/08(月) 12:06:18.12ID:ILhL0uxOr どうぞどうぞ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-nRiG [1.75.212.237])
2020/06/08(月) 12:52:18.05ID:9MuR1rCjd マルチトレーラー買って箱自作したいんだけど住宅街だと作業する場所がないんだよな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-cc07 [150.66.64.152])
2020/06/10(水) 21:11:49.16ID:9Sok3qARM アストラタイガーが20万スタート90万即決で昨日出品されてたけど
夕方には瞬殺されてた
タイガーは人気やね
夕方には瞬殺されてた
タイガーは人気やね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-EJhH [106.161.184.250])
2020/06/11(木) 12:46:37.20ID:of1m/d02a レンタルの小型トレーラー女子がYouTUBEデビュー
○ちぇる TV
#初めまして #アウトドア #キャンピングトレーラー
キャンピングトレーラーに住む女の自己紹介
https://www.youtube.com/watch?v=MlF1TJPGbCM
キャンピングトレーラー[モビホ]車内紹介
https://www.youtube.com/watch?v=0YLHSSy9F2g
○ちぇる TV
#初めまして #アウトドア #キャンピングトレーラー
キャンピングトレーラーに住む女の自己紹介
https://www.youtube.com/watch?v=MlF1TJPGbCM
キャンピングトレーラー[モビホ]車内紹介
https://www.youtube.com/watch?v=0YLHSSy9F2g
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-DC8R [60.238.164.61])
2020/06/12(金) 10:12:31.72ID:HwhWXL0a0 キャンピングカーの検討を始めて一年
最初は5m級に的を絞ってたけど50センチ位大して変わらんだろうと5.5m級がターゲットになり今は6m級を検討中
実際5mと6mって使い勝手変わるものかね?
最初は5m級に的を絞ってたけど50センチ位大して変わらんだろうと5.5m級がターゲットになり今は6m級を検討中
実際5mと6mって使い勝手変わるものかね?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-PwH2 [111.239.167.95])
2020/06/12(金) 12:18:31.35ID:dhqirr3Qa >>989
そのままいったら5年ぐらいたったら10mクラスか?w
そのままいったら5年ぐらいたったら10mクラスか?w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-DC8R [60.238.164.61])
2020/06/12(金) 12:28:14.21ID:HwhWXL0a0 >>990
実際バスコンも視界の片隅に見え隠れしてるから年内に到達するかも知れん
実際バスコンも視界の片隅に見え隠れしてるから年内に到達するかも知れん
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-SJPd [150.66.75.156])
2020/06/12(金) 12:52:06.26ID:YfywDoD6M バスコンは4WD無いからなー
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f392-NjyN [58.191.96.147])
2020/06/12(金) 13:08:09.57ID:A4oZNVCu0 バンコンは結婚時期を逃しそうだからなー
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-SJPd [150.66.75.156])
2020/06/12(金) 13:47:03.52ID:YfywDoD6M ローザなら4WDあるのか。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-EJhH [106.161.190.108])
2020/06/12(金) 17:12:10.97ID:eCOTZmcEa どっかのYouTUBERがキャンピングカー運転中におこした
キャンピングカー横転事故車内動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1270338775881641984/pu/vid/640x352/lwPEdPzvuqvIlf59.mp4
キャンピングカー横転事故車内動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1270338775881641984/pu/vid/640x352/lwPEdPzvuqvIlf59.mp4
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-kx4T [60.126.101.35 [上級国民]])
2020/06/13(土) 00:05:41.57ID:AiOxIZna0 >>989
走る分には誤差の範囲だけど、5mは駐車枠に収まって、6mは駐車枠からはみ出す。
走る分には誤差の範囲だけど、5mは駐車枠に収まって、6mは駐車枠からはみ出す。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-G129 [111.239.161.180])
2020/06/13(土) 00:12:43.25ID:F1DlZj42a バックカメラでケツピタで止めたら誤差やろ
知らんけど
知らんけど
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ttbn [49.98.60.254])
2020/06/13(土) 00:46:26.89ID:gBMf2ehMd テンプレ改悪につき正規の次スレあり
キャンピングカー総合スレッドその18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591195607/
使用不可スレ
キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/
キャンピングカー総合スレッドその18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591195607/
使用不可スレ
キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ttbn [49.98.60.254])
2020/06/13(土) 00:46:49.10ID:gBMf2ehMd うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ttbn [49.98.60.254])
2020/06/13(土) 00:47:02.85ID:gBMf2ehMd 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 10時間 59分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 10時間 59分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]