X



おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 25台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/26(水) 01:15:20.17ID:MzgM02dp
◎公式
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/

◎前スレ
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 24台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578319931/
2020/02/26(水) 01:18:33.08ID:bxses/fr
おはぎ美味しい
2020/02/26(水) 01:53:15.52ID:TW6ZFphh
リバティウォークの赤黒ツートーンのシルエットフォーミュラ風34かっこいいです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:39:18.67ID:PzuqQHhV
シルビアとかもあったと思うがシルエット〜ってどういう経緯であんな形になったwwwwwwww
時代背景がよく分からん
2020/02/26(水) 22:45:44.66ID:6vnVrF92
今のGT500も同じようなもん
2020/02/26(水) 22:47:57.79ID:PlA6pJiN
>>4
市販車の面影を残したバケモノでレースをしようっていう、1970年代に出来たカテゴリー。
ドア、ルーフ、ボンネットは市販車そのまま、リアウイングは前面投影面内などの規則以外はほぼ改造自由。
世界的にはポルシェ935が一番有名。
2020/02/26(水) 23:47:18.15ID:v10E380B
つるの剛士はかなり凝ったバイク好きらしいけど車はどんなん乗ってるんだ
車にはこだわりはないのかね
2020/02/27(木) 00:44:50.71ID:5UZTu8wS
>>6
フルパイプフレームも禁止でベースモデルのモノコックを使わなければけいない点も
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 08:42:43.35ID:7hlqCArt
年式間違ってね?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010001-flash-peo
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 08:45:09.89ID:7hlqCArt
>>5
あれか、当時としてあの造形が最高の空力だと技術者は考えてたのかw
2020/02/27(木) 08:53:03.87ID:ZMecnJt4
空力なんてダウンフォースしか考えてない風洞なんてやってない時代だろ無知だな
2020/02/27(木) 10:13:36.97ID:4JYF2I6f
>>10
葉巻型フォーミュラの時代から空力なんてブームがあるんだから昔をバカにするのは己の無知をさらすだけだぞ
2020/02/27(木) 10:52:08.73ID:7hlqCArt
ハナツラ伸ばすのは最高速伸ばす為なのかな新幹線とかそうだし
今のレーシングカーはコーナーも、極めとるもんな
2020/02/27(木) 10:59:38.42ID:KagZjqGj
規則でドアとボンネットが変更できないので、あんなフェンダー形状になった。
おかげで町の板金屋でもそれっぽいレプリカが造れるように。
2020/02/27(木) 14:17:20.00ID:VZYifw/c
当時はカッコいいと思ってたし、サーキットを速く走るのに必要なんだと思ってた。
今となっては懐かしいなとは思うけど、まだあんな改造するのは知恵遅れとしか思えないな。
2020/02/27(木) 14:26:09.92ID:oY+W8gP/
つまらん人ネ
2020/02/27(木) 17:22:31.94ID:r5P3qbK5
GRヤリスって今年のカーオブザイヤーに間に合うんだろうか
すごい評判良いが
2020/02/27(木) 17:44:43.91ID:Y1gjj2wd
良くないです。
2020/02/27(木) 18:59:03.49ID:r5P3qbK5
>>18
そうなん?

この番組ならスイスポ乗ってるから、比較できるだろうし
それみて試乗行ってみようかと思ってたんだが

ちょっと高いがw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:25:46.75ID:DKNzsotG
あれそもそも試乗出来るものなの?
受注生産なんじゃ?
2020/02/27(木) 23:00:20.37ID:r5P3qbK5
>>20
受注生産って試乗できんの?

てか、今は予約なだけかと思ってた
よく知らんけどw
2020/02/28(金) 07:16:43.90ID:WsA8vzr0
ヴィッツごときがアルファードより高いとか信じられん
2020/02/28(金) 11:01:50.59ID:RCZ2t3LD
スイスポとGRヤリスは全然競合にならないと思うんだけど…
駆動方式やら車重やら別物だよね
2020/02/28(金) 12:28:21.75ID:jO7Heu7c
>>23
価格も違うし、メーカーの車に対する力の入れようも違う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 16:39:22.97ID:AfRT91fN
スイスポの出来の良さはやはぎの偽らざるリアクションからも疑いようのない良車なんだろうな
見た目は先代のほうが好きだけど
2020/02/28(金) 17:29:47.28ID:Am5/gJVh
>>23
21だけど

一台、自分用の車が欲しいなと思ってるだけw
その候補にスイスポとGRヤリスが入った(マニュアルで小型でよく走りそう程度)、という個人的な理由
2020/02/29(土) 08:18:56.14ID:UJQIA2nK
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽放送300回スペシャル!
3/7 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

放送300回スペシャルは、ユージさんをライバル視する?スチャダラパーBoseさんとともに「日産ヘリテージコレクション」と「日野オートプラザ」へ。
2020/02/29(土) 17:06:54.71ID:7nezrFwh
オートサロンみたいな喫煙者が多そうなイベントはコロナの心配がよりいっそう高まるな
今回の新型コロナも喫煙者がメインの感染経路として見られているしな

一日中、無駄に咳をしたり、痰を貯めたりする喫煙者は、コロナの媒介として確実視されているから、
不運にも周りに喫煙者がいる人はより気を付けた方がいい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:19.55ID:O/Z7UiMc
今日のおっパブはよかったわー
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:29.64ID:O/Z7UiMc
誤爆
2020/03/01(日) 04:02:11.35ID:KBPHpLz+
今年、普通にゲストの愛車遍歴を紹介したのって市川さやだけじゃね?
車も好きな市川を悪く言う気はないけど
鉄子のイメージ強すぎ、愛車遍歴が1台だけの人しかもうゲストに来てもらえなくて
年末も三村マサカスで引っ張って
今年は準レギュラー化してるユージと脇坂さんで引っ張って、今後どうすんだろうね
おはぎやぎ深夜の競馬番組とか、夕方のテレ東で秋元康の喜び組と出てるから
また凌黙り子みたいなの呼ぶんだろうか

>>29
うらやましいぞw
2020/03/01(日) 04:23:01.38ID:64mX8e6r
>>31
下ネタ野郎とセクハラ野郎とそのお仲間はおぎやはき以上に不快だからピンク板に籠って出てくるな
セクハラパワハラ下ネタ野郎わかったか
2020/03/01(日) 04:43:17.30ID:Tl2MBhLv
https://i.imgur.com/PcykR45.jpg

これB11サニーかしら?
親父が乗ってたけどテールが微妙にちがう
2020/03/01(日) 04:55:49.44ID:Gs4d1Yro
>>33
B210の米国向けだと思う
https://3.bp.blogspot.com/-7naksvG70Q4/T5YzXCVC_DI/AAAAAAAALBw/D6vgQ3TMTF4/s1600/1977-Datsun-B210-Fastback-Coupe.+-+2.jpg
2020/03/01(日) 05:14:10.38ID:0hH4Ryg4
>>34
おーサンクス
B210も親父が乗ってたけど国内のはナンプレがバンパーの下にあるんだよね
https://i.imgur.com/nRWdalk.jpg

5マイルバンパーを無理やり付けてるから
ナンバーをトランクのとこに付けるしか無かったんだねw
2020/03/01(日) 10:12:34.94ID:lH7aEJVM
おっぱいは裏切らない
2020/03/01(日) 17:47:19.98ID:M9Jv+z4c
タレントってだいたい庶民派で売りたいから
自分が乗ってた車を自慢するとか事務所がNGなんじゃね
ベンツばっか乗ってるの言ってもベンツから仕事来るわけじゃないしマイナスしかない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:36.35ID:/0SzT73/
志村けんを出して欲しいな。
歴代ロールスロイスを見てみたい。
2020/03/01(日) 18:13:47.94ID:s3HQBHT4
>>37
庶民派で売りたいかどうかはそらタレントにもよる
みんながみんなそうじゃない
2020/03/01(日) 18:15:18.05ID:7tv5o1e5
>>37
この番組では後半がベンツ遍歴化するのはザラだけどな
取ってつけたように最後がプリウスのパターンも無くはないけど
2020/03/01(日) 18:34:33.23ID:MxCw6IIK
庶民派の俺はインプ、ランエボ、を乗り継いで街の人気者
2020/03/01(日) 18:46:33.26ID:mA40BFp6
>>40
国産車で終わると、おぎやはぎのテンションが一気に下がる。
売れない時にはやむなく国産で、売れて余裕が出たら高級輸入車というパターンがお気に入り。
2020/03/01(日) 18:57:14.52ID:nYauX4zm
昔はとりあえずベンツだったらしいからな
良くも悪くも車がステータスを表していた時代
2020/03/01(日) 18:59:49.75ID:7tv5o1e5
>>42
ベンツが続いても露骨につまんなそうにしてるけどな
2020/03/01(日) 19:13:22.47ID:KW/KUjL2
>>43
野球選手もとにかくベンツベンツだったからな
選手名鑑で愛車の項目って居るか?ってぐらいほとんどベンツ
たまに落合がポルシェだったり清原がフェラーリだったりしたけど
2020/03/01(日) 19:17:17.75ID:83gmh5WT
ベンツ遍歴ほんとらつまんない
2020/03/01(日) 19:24:43.55ID:aCIjoL0V
序盤か中盤くらいでベンツのSクラスが出て来て「あavって感じになるのはこの番組あるあるだね
2020/03/01(日) 19:29:20.86ID:mA40BFp6
>>44
そういうパターンが多いから飽きてはいるんだろう。

メルセデスよりはBMWの方が好きだというのもあるし
メルセデスは最後の車と思っている。
2020/03/01(日) 19:30:10.23ID:4ICujpzp
ベンツが本当に好きだったり、マニアック的に拘り持ってたり
旧いのオーバーホール/レストアして乗ってるとかならまだおもしろいんだろうけど
2020/03/01(日) 22:27:40.55ID:Gs4d1Yro
>>45
落合はアストンマーチン乗ってたな
井端が中日時代にマセラティ・クアトロポルテに乗ってたはず
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 09:13:25.07ID:nEbSjiwA
坂本勇人
GT-R→マセラティ→ベントレー
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:31.20ID:2zeeyXIF
やっぱアルファードは下取り価格がいいんだな。
2020/03/02(月) 13:26:36.11ID:zZZjLiCh
中華に人気
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 14:05:41.93ID:2zeeyXIF
日本でも人気だよ。
2020/03/02(月) 14:23:23.55ID:PEUWlzGw
開発費少なくて限界値低いけど、大きくて押し出し感後はハイブリッド付けてれば何とかなるんだよ
で儲けたお金でスープラ復活の開発費になるのさ
2020/03/02(月) 14:23:25.44ID:e/bdwo+T
>>52
Lクラスミニバンで一人勝ち状態だからな。

エルグランドやオデッセイが対等なライバルであったなら
台数が売れている分、中古車価格も価格もこなれるのだが
アルファードしか売れていなから、中古車価格も高止まり。

下取り価格も連動して高い。
2020/03/02(月) 15:16:42.90ID:UmOS2uhp
ハイブリッドを付けるって表現が素人っぽくていいなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 15:46:15.92ID:I8rUpj5H
質問なんだけど・・・
よくFRは楽しいって言う人いるけど、FFと比べてどんな感じなんだ?
アルトワークスとかFFだけど楽しいって言うけど、FRは明確に違い分かるもん?

FR乗った事ほとんどない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 16:29:22.68ID:3I1F+h8T
乗れば分かるけどフロントが駆動してない分フロントタイヤからのインフォメーションがクリアにハンドルから、というかシート含めて車体から伝わってくる。
2020/03/02(月) 16:34:20.08ID:zZZjLiCh
明らかに違うけど自己満足の世界でなんの意味もない
2020/03/02(月) 16:35:51.70ID:uNusPix2
よじごじデイズに圭ちゃん出演
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 18:27:58.33ID:I8rUpj5H
>>59
>>60
ありがとう
2020/03/02(月) 20:18:20.22ID:8icBLh8W
FFしか乗らない人にはリアタイヤ空転するぐらい攻めないとFRだとかわからんよ
一般道じゃ違法だしな
2020/03/02(月) 20:34:01.18ID:++39mzG1
雪道とかの低μ路なら低速でも分かるよ
雪じゃなくても、雨でもわかるっちゃわかる。
2020/03/02(月) 21:51:00.65ID:i26M3CU3
重量配分が良くなるしハンドル切れ角とれるし、そこらの道でも曲がりやすいなって感じるんじゃないか
2020/03/03(火) 07:44:34.37ID:tgZeazbr
>>45
山本昌のミウラ衝動買いしたってのは良かった。
2020/03/03(火) 08:18:49.19ID:LZzguWAA
>>66
山本昌の初愛車がS13シルビアだったのが俺の中での高感度up
2020/03/03(火) 08:56:01.02ID:2fmWJ6A7
安い感性してますね
2020/03/03(火) 09:54:47.53ID:RQZHpzIh
フツーに街中の曲がり角でもハンドルが戻っていく感覚がFFであるかないかで違うけどな
まぁ高級なFFセダンとかは知らんけど
2020/03/03(火) 10:54:52.18ID:hTo6V8Cn
FF高級セダンで成功したモデルは無い
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 11:38:27.54ID:B/TAu95L
カムリとか北米で売れとるじゃねぇの?
あれは高級じゃないんかな?
2020/03/03(火) 11:47:03.23ID:DUt7FPou
今度のアテンザはFRにするみたいだしな
FFじゃ質の高いステアフィールは無理があるしな
まあFFと後輪駆動は一貫100円の寿司と一貫1000円の寿司によく例えられるけど、
こだわらない人ならスシローとかはま寿司でも腹は満たせられるからなあ
2020/03/03(火) 12:47:05.11ID:yo1eMsoY
後輪駆動の最大のメリットは振動と騒音の対策がし易いので、高級車を作りやすい。そして動力を伝えなくて良い前輪を大きく動かせるから小回りが効きやすい。この2つが後輪駆動の最大のメリット。
デメリットは価格が上がって車重が重くなって雪道で走り難い。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 12:50:14.65ID:EnM7YgIM
単純にFF高級セダンが存在しないだけでは?

ベンツSやBMW7がFFになっても同じように売れると思うよ。
2020/03/03(火) 12:51:49.67ID:yVWt/+oh
>>69
FRの方が自然にハンドルが戻っていくから、走りに興味ない人でもこれなら気付きそうだよね
あとカーブの途中でアクセル踏むとFFは外へ膨らんで曲がり辛い、FRは曲がりやすくなるとかね

>>72
FRアテンザ楽しみだね
それベースにCX‐8とかも造るんかな
2020/03/03(火) 12:58:33.64ID:yVWt/+oh
>>71
カムリは日本だと排気量とボディの大きさで高級な部類だけど
北米だと、日本のカローラとかプラッツみたいな扱いじゃない?
2020/03/03(火) 13:22:05.89ID:hTo6V8Cn
>>74
ベンツのミニバンはFRな事を大事にしている
2020/03/03(火) 13:27:23.89ID:hTo6V8Cn
カムリ<<マークU(三兄弟)ハイソ<<クラウン高級
2020/03/03(火) 13:35:20.75ID:MItFNBzl
FFの高級はセダンじゃなくてミニバンだからな
2020/03/03(火) 13:55:49.83ID:9G6Cjif7
FFしか乗らない人にはそういう違いはわからないんじゃないの
スイスポがCMでドリフトしてたり無知を騙そうとしてるし
2020/03/03(火) 14:32:31.97ID:Puu9u8kt
>>74
レジェンド知らないのかよ
2020/03/03(火) 14:45:07.52ID:x9JxeQWk
後輪駆動は軽トラくらいしか乗ったことないけど、あの軽トラ独特の乗り心地が後輪駆動の乗り心地なんかな?
それともあれはエンジンが前に無いというか、下についてるから故なんだろうか

分からんw
2020/03/03(火) 14:53:20.27ID:DUt7FPou
話題の主の人が言ってたワークスやスイフトでも楽しいっちゃ楽しいんだけどねFFの中だけで比べれば
FFと後輪駆動じゃ満点の基準点が違うだけで
FFの20点満点中の18点よりもわ後輪駆動の100点満点中の70点のほうが楽しいように
一言で楽しさと言っても、楽しさの厚みや深みがFFと後輪駆動じゃ桁違い
2020/03/03(火) 15:11:03.63ID:x9JxeQWk
>>83
軽トラみたいな感じなん?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:32.76ID:EnM7YgIM
>>81
レジェンドが高級車かという問題もあるし
売れたのかって疑問もある。
2020/03/03(火) 15:43:39.85ID:Puu9u8kt
>>85
屁理屈
2020/03/03(火) 15:50:49.21ID:5spcGT76
最新のレジェンドは良いけど、昔のを知っていると普通車かな?クラウンより下に見える
2020/03/03(火) 16:18:04.03ID:Uztt7vdr
RRのトゥインゴを初めて運転した時は衝撃的な曲がり方だったな
2020/03/03(火) 16:31:56.75ID:iYW7ANE2
雪道サンバー最強伝説は伊達じゃない
空荷でもエンジンの重さが駆動輪に掛かるから
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 16:50:03.59ID:fZeEKvcb
>>70
キャデラック・セビル
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 16:52:51.24ID:EnM7YgIM
昔は200万円のマークUも高級車と呼ばれたが
今500万円近いカムリやアコードも高級車なんだろうか?
2020/03/03(火) 17:15:18.48ID:5spcGT76
>>90
キャデラックはFFからFRかAWDになったよ、ノースターエンジンにFRならもっと売れてたよ
2020/03/03(火) 17:18:59.80ID:x9JxeQWk
パッと調べてみたが、後輪駆動車ってホント少ない
>>88のトゥインゴくらいしか普通車はないし

しかもRR
FRはゼロだなオープンか高級セダンとかみたいなのばっか
2020/03/03(火) 17:20:51.14ID:2trUDlHs
徳大寺が三菱の社長に「何故三菱にはFRが無いのか」って聞いたら
社長は「パジェロはFRベースだ」って謎の禅問答かまして来てたな
2020/03/03(火) 17:29:32.21ID:hTo6V8Cn
Eセグメントが全長4800mm以上だって、普通に高級セダンと呼べる
Fセグメントはショウファーカー
2020/03/03(火) 17:38:04.54ID:gTrXmMUS
>>84
軽トラも基本的には後輪駆動の挙動なんだけど、トルクが少ないから走りで遊び辛いのと、
体に伝わるあらゆる感触の質が低いよ
基本的に乗用車じゃなくて「貨物車」だからね
気持ちよさを味わうための車じゃないからね
後輪駆動の経験が貨物車の軽トラしかないなら、中古の安いロードスターでも86でもいいから経験してみるといいよ
2020/03/03(火) 17:55:03.70ID:PjmpMv/j
>>91
昔の高級車の定義と、今の定義が違うからな。

昔はマルチシリンダーでFR。
今は駆動方式は特に問わないし、4気筒でも高級車はある。

カムリやアコードは、サイズが大きくなって高額になったとはいえ
高級車ではないと思う。
主戦場のアメリカでも、レクサスやアキュラではなくトヨタやホンダで売っているし。
2020/03/03(火) 18:00:06.72ID:gTrXmMUS
世界中のまともなスポーツカーやスポーツセダンがなぜほとんど後輪駆動や後輪駆動ベースのAWDなのか、
そして大量生産の安い足車や実用車のほとんどがなぜFFなのか、少し考えれば分かることだよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:08:14.98ID:sFGkYkeq
単純に高級車=高価格だと思ってた
んなこと言ったらダンプとか持ち出してくる屁理屈マンが出てくるだろうけど
2020/03/03(火) 18:20:32.97ID:0ESU6RpD
ラグジュアリーカーと呼ばれる車が高級車なイメージ。
フェラーリ 、ランボルギーニも高級車だけど、ピュアスポーツカーって言う方がしっくりくる。
2020/03/03(火) 18:21:18.33ID:x9JxeQWk
>>96
オープンカーや86ってちょっとな・・・
個人的な感覚なんだが、あまりにも見た目がヤンチャすぎるw
2020/03/03(火) 18:25:23.56ID:PjmpMv/j
>>99
ベースグレードが高額だと高級車だ、という傾向が強くなっている。
新たなジャンルのSUVやミニバンが、高額=高級という物差しになっている。

メルセデスがSUVなどで、ユーザーに分かりやすいよう
セダンのクラス分けであるC/E/Sを付け、メーカー側の位置づけを分かりやすくしている。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:51:46.10ID:EnM7YgIM
>>97
ではカムリの兄弟車のレクサスESは高級車なんだろうか?

レクサスなら高級車というなら
レクサスCTやUXも高級車なんだろうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:54:53.60ID:EnM7YgIM
スーパーカーも
カウンタックやフェラーリBBはわかるが
6気筒のポルシェやトヨタ2000GTどころか
4気筒のロータスヨーロッパまでスーパーカー扱い。
人によってはサーキットの狼に出てたらスーパーカー扱いしてた。
それならフェアレディZもスーパーカーになる。
2020/03/03(火) 19:00:36.09ID:gTrXmMUS
>>101
別にその二台だけしか許さない、って言ってるわけじゃないよ
例えばの車種ね

軽トラみたいな貨物車とはぜんぜん違うから試しに乗ってみると体感できるよ
2020/03/03(火) 19:01:30.42ID:dAMbc8YG
最後は屁理屈w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:21:19.20ID:x9JxeQWk
>>105
そしたら選択肢が無いというねw
現代は、FR車に乗るのって本当大変なんだと思う

トヨタの小型FRに期待してたけど
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:26:02.67ID:D/+mGqYn
日本はまだ恵まれてる方だよ
ていうか今のうちにロードスターと86はMTを所有して乗っておきたいと思う
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:27:49.64ID:EnM7YgIM
まだって日本より車で恵まれてる国はないだろ。
2020/03/03(火) 19:41:05.01ID:x9JxeQWk
>>109
やっぱヨーロッパじゃね?
BMW〜シトロエンとか一般的にあるわけだし

個人的には二度とごめんだがw
3年でエンジンいかれるか普通?そっから海外取り寄せだの
2020/03/03(火) 19:50:45.53ID:gTrXmMUS
>>107
その二台しか選択肢なかったの?
大人しいデザインが好きで金ないならBMWの1シリーズの中古でもいいし、RX-8も安いからオススメ

軽トラしか後輪駆動の経験ないなら、それらのどれかでもかなり体感できると思うけどね
金あるなら他の選択肢もあるけど、ないなら仕方ないな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 19:51:04.45ID:EnM7YgIM
>>110
ヨーロッパは国じゃないし
2020/03/03(火) 19:55:13.06ID:PjmpMv/j
>>103
CTやUXは、そのクラス内で言えばそういう事なんだろう。
Aクラスや1シリーズは大衆車か?という事と同じかと。

富裕層からすれば足車扱いで、1もAも大衆車だという人もいるかもしれないが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:19:43.39ID:D/+mGqYn
>>109
「まだ」だろ

軽まで200万みたいな値付けされて、
全体的に倍近い値上がり傾向にあるし、
世界的にもハイブリやMT設定無しばかりになっているのに、
ロドスタと86はかろうじて250万ぐらいから新車で選べるんだから

この先一層電気化されていく中で、まだ、だよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:38:41.67ID:EnM7YgIM
>>114
海外は日本の半値で買えるのか?
2020/03/03(火) 20:52:05.63ID:FvlFoudC
>>115
給料が日本の倍ある
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:53:39.07ID:D/+mGqYn
>>115
言葉尻捉えて喧嘩売られても知らねーよキチガイ

そんな話してねえだろ
ばーか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:21.86ID:EnM7YgIM
>>117
おい
キチガイって何?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:55:02.35ID:EnM7YgIM
>>117
お前個人情報開示請求掛けるから

法廷で会おうぜ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:55:26.96ID:EnM7YgIM
>>117
お前を必ず法廷に引きずりだすからな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:57:13.54ID:EnM7YgIM
>>117
明日の朝一で顧問弁護士に連絡して
法定手続きに入るから

何がキチガイなのか
裁判所で聞かせてくれ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:58:54.33ID:EnM7YgIM
個人情報開示請求に
30万円も掛かるんだよな。
新しいパソコン買おうと思ってたのに。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:06:45.70ID:EnM7YgIM
>>117
こいつの本名と勤務先と顔写真が手に入ったら
ここに貼るから

騒がせてすまんな
楽しく雑談してだだけなのに
変なのにカラまれた。

キチガイまで言われたら黙ってられんわ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:13.39ID:D/+mGqYn
>>120
お前のそれも脅迫だからな
引きずりだすってなんだ?

お前に脅されちゃったよ
怖いよ
警察に行ってもいいか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:10:52.28ID:D/+mGqYn
>>123
はい、それも脅しな

お前やってること分かってんの?
大丈夫か?
俺としては有難いけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:15:50.53ID:EnM7YgIM
>>124
いいぞ
そうすれば開示請求の手間が省けるからなw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:17:01.48ID:EnM7YgIM
>>125
大丈夫だよ。

必ずお前を法廷に引きずり出して

正義の裁きを受けさせるから。

犯人はこんなやつって報告する義務があるからな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:17:48.79ID:EnM7YgIM
>>117
お前からキチガイって言って来たんだから


100%開示請求は通るわ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:18:17.87ID:D/+mGqYn
>>126
引きずりだす
本名勤務先顔写真をネットに晒す

怖いよ
要件揃ってるし、これだけで起訴できるよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:19:04.89ID:EnM7YgIM
>>129
早く言ってくれwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:20:01.13ID:EnM7YgIM
>>124
キチガイと言ったら
裁判所に訴えるって言われたんです

助けてくださいお巡りさん

って言うのか?wwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:20:43.11ID:EnM7YgIM
>>129
ちなみに何罪?wwww

あー早くお前に会いたいなwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:58.95ID:EnM7YgIM
>>129
犯罪なら
本名勤務先顔写真
全部マスコミが報道するけど
マスコミは逮捕されるのか?www
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:22:29.97ID:D/+mGqYn
訴えるだけならまだ良かったのに、
引きずりだす
本名勤務先顔写真をネットに晒す
まで書かれたら普通に脅されたで被害届受理されるよ
俺も怖いし
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:14.93ID:EnM7YgIM
>>129
ひょっとして冗談と思ってる?

今顧問弁護士に連絡したら100%勝てるって言われたわw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:24:58.98ID:EnM7YgIM
>>134
どうぞどうぞw
そちらの方が開示請求の手間ど時間が省けるからw

開示請求は3ヶ月掛かるし30万円もいるからなw

明日無料でわかるんならありがたい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:26:44.33ID:EnM7YgIM
>>134
名誉毀損と威力業務妨害の両方でいくから

お前にキチガイって言われたショックで
今月仕事休むわ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:07.14ID:EnM7YgIM
>>134
明日にはお前の正体がわかるのか

楽しみだな。

3ヶ月は掛かると思ってたのにw
2020/03/03(火) 21:34:31.09ID:x9JxeQWk
>>112
まぁあの辺りの国って事よw
ドイツ、イタリア、フランス・・・この辺り

FRからFFまであらかたそろってるんじゃね?
2020/03/03(火) 21:44:35.99ID:Ic4wiprz
>>85
レジェンドが高級FFセダンじゃなきゃ何なん?
2020/03/03(火) 21:44:40.73ID:hTo6V8Cn
ガソリン安いアメリカには適わないよ
2020/03/03(火) 21:49:09.57ID:Et3PlJHJ
急に伸びてると思ったら
やべー奴二匹おるやん
2020/03/03(火) 22:08:04.58ID:x9JxeQWk
>>111
BMWはいいと思うけど、VWで痛い目見て、外車に拒否反応が・・・w
もう少し普通の見た目の国産車があってくれりゃ良いんだけどな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:08:53.36ID:EnM7YgIM
>>140
上級小型車だな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:10:31.64ID:EnM7YgIM
>>117
お前からケンカ売って来たんだからな。
俺からケンカ売る事はないけど
売られたケンカは必ず買う。
そして100%勝つw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:11:27.84ID:EnM7YgIM
>>117
バカやアホ程度なら開示請求は通らないけど

キチガイは100%開示請求通る。
2020/03/03(火) 22:13:01.15ID:Ic4wiprz
>>144
3ナンバーだけど
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:14:14.27ID:EnM7YgIM
>>147
初代は5ナンバーがあったよ。
2020/03/03(火) 22:19:58.62ID:Ic4wiprz
>>148
3ナンバーもあったよ

高級セダンの根拠を貼っておく
https://i.imgur.com/8kHf508.jpg


上級小型車にカテゴライズされたソースを貼ってくて
2020/03/03(火) 22:20:19.41ID:KDxuclNI
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../ >  <...\  
    (.   一     ) きましたぁああああああああああ
.   丿ノ ̄ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)ノ
2020/03/03(火) 22:22:41.03ID:x9JxeQWk
後輪駆動車って、別に最近の車みたいなコンパクトカーみたいなので作れないわけじゃないんだろ?
S660みたいなのあるし

なんでみんなあんなにオープンだったり、走りますって主張してたり、高級セダンみたくデカかったり
ばっかなんだろう?
2020/03/03(火) 22:25:38.68ID:Ic4wiprz
高級FFセダンと言えばランチアテーマ8.32を思い出す
借りて乗っただけだがあれは良かった
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:28:59.42ID:W52Jf5Rl
>>146
早く顧問弁護士に泣きついて来いよ
顧問料いくら?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:50.96ID:EnM7YgIM
>>153
会社で雇ってるから知らない

明日朝一で手続きするわ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:56.21ID:EnM7YgIM
>>151
軽四は日本でしか売れないし
日本でオープンカーは売れない。

謎だな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:39:01.73ID:W52Jf5Rl
>>154
え?会社の弁護士にキチガイって書かれたって依頼すんの?
それ無茶苦茶変じゃね?

連絡取れたんだろ?相談したんじゃねえの?それ会社の弁護士なわけ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:39:57.33ID:EnM7YgIM
>>149
マークUも3ナンバーあった。
ハイソカーとか高級パーソナルカーとか呼ばれたが
上級小型車と呼ばれる事が多かったかな。
2020/03/03(火) 22:40:00.66ID:aosSal/e
>>156
あんまりいじめてやんなよw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:40:39.60ID:EnM7YgIM
>>156
うん
親父の会社だしw
弁護士も仕事なくて困ってるからw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:41:07.20ID:W52Jf5Rl
会社の弁護士に

「 キ チ ガ イ って書かれた」

って依頼すんの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:43:21.24ID:W52Jf5Rl
>>159
親父に恥かかせるような真似するの?

親父の会社が雇ってる弁護士に、
キッズが

「 キ チ ガ イ って書かれた」

って頼むの?
30万って親父が払うの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:43:24.86ID:EnM7YgIM
>>160
そうだよ。

別に弁護士は社員じゃないしw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:44:19.28ID:EnM7YgIM
>>161
親父も応援してくれてるけど?

キチガイって言われて黙ってる方が恥だが?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:45:10.62ID:EnM7YgIM
>>161
30万円は俺が払うよ。

明日警察が来てくれたら
相手の身元がわかるんで
いらないけどなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:46:04.20ID:W52Jf5Rl
>>163
こんなことを親父が応援してんの?
弁護士と一緒に?

だったら30万は親父が出すんだよな?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:47:03.91ID:W52Jf5Rl
>>164
え、会社の顧問弁護士なんじゃないの?

なんで30万だと思ったの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:49:40.65ID:W52Jf5Rl
親父にまで話通して説明して、
顧問弁護士にも相談して30万って見積もり貰ってんの?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:51:56.61ID:x9JxeQWk
>>155
別に軽じゃなくても、ヴィッツとかデミオ?みたいな、ああいうよくある形で後輪駆動が
あってもいいんじゃないかと思うんだがなw

不思議と無くて、乗ってりゃ分かる目立つ車ばっか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:52:22.90ID:EnM7YgIM
>>165
>>166

そうだよ
俺に売られたケンカなんだから
俺が30万円だすよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:54:38.26ID:EnM7YgIM
>>168
ないね。
S660とかジムニーとか専用車体だから
後輪駆動の小型車を作れない訳じゃないと思うがな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 22:55:00.47ID:W52Jf5Rl
>>169
弁護士が必ず勝てるとか、30万とか、そんなこと言わないから
顧問弁護士契約してるなら尚更

もう少し社会勉強して来いよ
最初からお前の負けだよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:05:19.37ID:EnM7YgIM
>>171
え?
言うけど?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:06:31.33ID:EnM7YgIM
>>171
お前は弁護士なの?

アホやバカなら難しいが
キチガイは100%開示請求通るよ。
2020/03/03(火) 23:24:09.53ID:QfNGnGxD
>>157
でソースは?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:13.28ID:EnM7YgIM
>>174
何の?
2020/03/03(火) 23:31:21.79ID:QfNGnGxD
>>175
3ナンバーが小型車と言う根拠
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:31:51.21ID:EnM7YgIM
>>176
5ナンバーが小型車だが?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:32:55.77ID:EnM7YgIM
>>149
お前のソースってwiki?w
2020/03/03(火) 23:35:19.57ID:QfNGnGxD
>>177
なら3ナンバーのレジェンドがなぜ小型車なん?
2020/03/03(火) 23:38:06.14ID:gLdqu89/
なんだここは。
コロナで休校になってヒマになったガキが集まってきたのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:40:26.06ID:EnM7YgIM
>>179
初代レジェンドは5ナンバーあったが?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:41:04.37ID:EnM7YgIM
何でつまんない事で
いちいち突っかかてくるのかね

めんどくさ
2020/03/03(火) 23:43:23.48ID:QfNGnGxD
>>181
二代目以降のレジェンドは小型車ですか?
2020/03/03(火) 23:48:49.69ID:WveyQDkF
>>144
論破されてワロタ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:52:12.30ID:EnM7YgIM
>>183
3ナンバーは全部高級車ですか?
2020/03/03(火) 23:53:25.52ID:QfNGnGxD
>>185
レジェンドを小型車と言ったのはお前だろww
論破されたけど
2020/03/03(火) 23:56:02.74ID:dAMbc8YG
現行レジェンドは4WD
2020/03/03(火) 23:58:01.36ID:QfNGnGxD
>>185
答えてやるから高級車の定義を教えろよ
2020/03/03(火) 23:59:20.77ID:cABKTA35
>>181
初代レジェンドに関してはあなたが正しいと思うわ
初代レジェンドはクラウンやセドグロよりちょい下
コロナとマークUみたいに、アコードの豪華で大きい版的なアコードインスパイアの前身的なポジションよな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 00:08:42.88ID:j/+Bmdk8
>>186
レジェンドは小型車もありましたが?

>>188
定義は難しいな。
ロールスロイスはもちろんだが
ベンツSやBMW7は高級車
クラウンは
タクシーもあるから難しいな。

とりあえず8気筒以上の4ドアセダンと定義するか。
2020/03/04(水) 00:11:44.65ID:DvvhK1IH
>>151
S660は軽トラのラインで作れるから製造コストが安い
わざわざコストのかかるFRの車作って売るには付加価値が無いと売れない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 00:21:23.07ID:j/+Bmdk8
>>191
ミッドシップじゃね?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:08.71ID:j/+Bmdk8
S2000はFRだったのに
2シーターのオープンで
どう考えても売れない謎の機種なんだよな。

あの頃からホンダが落ち目になった。
2020/03/04(水) 00:54:21.85ID:vKtKSjYi
屁理屈ごねるヤツはやはり真性ガイジ
2020/03/04(水) 00:58:35.47ID:DvvhK1IH
>>192
うんだから軽トラのコンポーネンツと生産ラインを使ってるから安価に作れると言う話で
軽トラより全然売れてないFR作ろうとすると高くなるから付加価値付けないと元取れないって話
だから作らないんだしね
2020/03/04(水) 00:59:04.03ID:igyguwpS
やっと静かになりましたか(^^)
今週は300回スペシャル楽しみだけど
ホームページにBOSE写ってた^^:
ちと、残念
2020/03/04(水) 01:01:20.00ID:VA4sQA1g
FFの高級車といえばランチアテージスとか誰か乗ってないのかしら
あんなの一般人は乗れねーって出た当初思った。
2020/03/04(水) 07:16:41.45ID:KdIn/Wg+
マツダのあったろ昔
2020/03/04(水) 07:17:31.27ID:KdIn/Wg+
>>193
オープンのくせにやたら剛性高いんだぜアイツ
2020/03/04(水) 07:34:39.00ID:msi9v6K5
>>190
ベンツS, BMW7には6気筒あるんだぞ間抜け
2020/03/04(水) 07:40:24.42ID:RvcciGTc
FFの高級セダンといえば、ディアマンテなど三菱の車があったな。

秋篠宮家の公用車、ディグニティもそう。
2020/03/04(水) 10:00:35.09ID:64rWb2kY
>>201
ディアマンテ懐かしい
高級車といえばトヨタで挙げるならマークII、クレスタ、チェイサーからって感じだったなあ
エクシブも好きだった
2020/03/04(水) 10:33:24.05ID:+nQcJ54R
デボネア/ディグニティ
レジェンド
これらはそのメーカーの高級車だな
2020/03/04(水) 10:43:58.14ID:wD1EEEq8
FFの高級セダンはことごとく失敗してるでしょ、レジェンドもプラスモーターで4wdになってないと誰も買わない(アウディのクワトロも同じ)
2020/03/04(水) 10:46:21.79ID:rjzYMP6q
>>203
ダイハツの高級車は?
2020/03/04(水) 10:48:55.21ID:uZiqr7nk
売れる売れないと高級車かどうかは全く関係ない
2020/03/04(水) 11:10:32.82ID:n5e+lRlD
>>205
アプローズ
2020/03/04(水) 11:12:25.85ID:JaGJJQ68
シトロエンXMとかルノー・アヴァンタイム等のぶっ飛んだFF高級車が懐かしい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 11:13:38.23ID:f1pmy2lm
ディアマンテの四駆はとても雪道に強かった
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 11:38:19.38ID:j/+Bmdk8
>>200
12気筒もあるが?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 11:39:35.62ID:j/+Bmdk8
300円のトイレットペーパーやティッシュペーパーも高級って名乗ってるからな。
高級にイミがない。
2020/03/04(水) 11:45:36.31ID:uZiqr7nk
ディアマンテは高級車路線というよりグランツーリスモの対抗だな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 11:53:30.05ID:GbXHm5Kg
ディアマンテス
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 11:58:09.80ID:j/+Bmdk8
グランツーリスモって
セドグロ?
2020/03/04(水) 12:16:22.89ID:RvcciGTc
>>211
そちらの高級というのは、並の商品に対して付加価値がついているということだろう。

雑貨に限らず食品も、高級メロンや最近流行りの高級食パンなどもあるし。
2020/03/04(水) 12:41:56.43ID:rjzYMP6q
>>210
自分の発言をよく読め吉外
>>190
2020/03/04(水) 12:52:55.83ID:wD1EEEq8
売れない=失敗だけどな
2020/03/04(水) 12:56:04.32ID:3LBA75CB
>>217
お前バカだろ知恵遅れ級の
2020/03/04(水) 13:04:03.87ID:+ePqLljn
最終的に無くなってしまうからな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:19:53.25ID:oCFhid9r
>>190
顧問弁護士どうした?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:58:17.02ID:j/+Bmdk8
>>216
何なの?このキチガイは
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:58:38.77ID:j/+Bmdk8
>>220
手続きしてるよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:00:20.74ID:j/+Bmdk8
何なんだろうな
いちいちつっかかてくるキチガイは
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:01:48.34ID:oCFhid9r
>>223
突っかかってるのはお前
自覚しろよ
2020/03/04(水) 14:04:45.10ID:3LBA75CB
ID:j/+Bmdk8は糖質ガイジ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:05:22.60ID:j/+Bmdk8
>>224
お前から突っかかてるじゃん

白痴のおじいちゃん?

220 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/04(水) 13:19:53.25 ID:oCFhid9r
>>190
顧問弁護士どうした?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:05:43.39ID:j/+Bmdk8
ID:3LBA75CBはキチガイ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:06:12.03ID:j/+Bmdk8
キチガイばかりでうんざりするな

もう来ないわ
2020/03/04(水) 14:27:53.57ID:aMQaDg0y
顧問弁護士の設定は覚えてたんだなw
2020/03/04(水) 14:30:14.10ID:0/gkKX6L
正確には父ちゃんの会社の顧問弁護士という設定だぞ
そして今日は精神的苦痛で仕事を休んでるんだよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 14:40:14.00ID:4odF0Kh+
「父ちゃん!また5ちゃんでイジられた。悔しいよう」って泣きついて来いよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:30.63ID:n7Fjd7/s
>>193
それオタクの要望聞いてはいけないの典型じゃないかw
2020/03/04(水) 21:00:17.50ID:5HIPE5rl
>>205
ダイハツならアルティス
2020/03/05(木) 16:45:34.54ID:mZqCX/rK
ようやく静かになったか
裁判だのなんだの、いったい何だったんだw
2020/03/05(木) 16:54:17.32ID:uyVcdTk9
学校休みで興奮したキッズだろうなあ
ネット知識丸出しで恥ずかしかった
10年前の2ちゃんかと思ったw
2020/03/05(木) 16:56:01.34ID:pqNjxzFB
直ぐにバカだのアホだのと、ボキャブラリーの足りない人の書き込みは放置するのが一番なんだけど
このスレに居るキチガイさんは粘いからね〜直ぐに突っかかってくるw
2020/03/05(木) 16:58:22.43ID:lzuJJvEC
キチガイさん なんて言ったら

おい
キチガイって何?

ってまた始まるぞww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 17:01:16.96ID:uyVcdTk9
>>236がお父さんに相談するキッズだろ
学校休みだからやることないんだよ
顧問弁護士に30万払ったから金も無い
2020/03/05(木) 17:21:44.99ID:ptP9/pHy
久しぶりにヤバい奴だったな
顧問弁護士って言ってみたかったんだろうな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 18:27:45.64ID:mZqCX/rK
相手にする方もどうかしてる
2020/03/06(金) 02:17:14.61ID:75yVw+Be
2020◆2月車名別新車販売台数ランキング
1位[1位]:ホンダN-BOX(軽) 1万9177台
2位[2位]:日産デイズ(軽) 1万5495台
3位[4位]:ダイハツ・タント(軽) 1万4496台
4位[3位]:スズキ・スペーシア(軽) 1万3945台
5位[6位]:ダイハツ・ムーヴ(軽) 1万1570台
6位[28位]:ホンダN-WGN(軽) 1万1121台
7位[5位]:トヨタ・ライズ 9979台
8位[8位]:日産ノート 9913台
9位[7位]:トヨタ・カローラ 9898台
10位[10位]:日産セレナ 8647台

http://www.jada.or.jp/
自販連
https://www.zenkeijikyo.or.jp/
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会
2020/03/06(金) 04:03:02.55ID:6lnD7le6
軽自動車無くしちゃえよ、50cc自動車無くしたみたいに
2020/03/06(金) 04:41:51.68ID:Avot8bie
https://i.imgur.com/CRRKccw.jpg
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:22:51.41ID:YulJcdBY
コロナといいISといいアイシスといいトヨタは持っとるな
しかもランクルは奴等のPVのマストアイテムだし
2020/03/06(金) 18:23:47.70ID:RZf3eWeJ
ランクルに関してはある意味お墨付きみたいなもんだろ
2020/03/06(金) 20:03:35.16ID:UWFdyBii
>>241
ここまで軽が独占か
もはや世代の違いなんだろうな

カウンタックやスポーツカー見てスーパーカー世代がカッコいいと言ってる横で、ダセェと笑ってる10代
金の有る無し以前に嗜好が変わってる
2020/03/06(金) 20:22:16.25ID:YNim/aSk
香里ー奈EDとかラブホ(RAV4)とか(皮)冠とか早漏(スプリンター)とか海賊(カリブ)とかな
2020/03/06(金) 20:26:56.42ID:YNim/aSk
>>241
貧しくなったな
30年ぐらい前はカローラ/スプリンターの他はマークU3兄弟、クラウン、セドグロとかばっかりだったのにな
2020/03/06(金) 20:40:00.89ID:OfOo5E0w
>>248
日本の賃金が上がっていないのと、車の価格が軒並み100万ぐらい上がっているからな。

付加価値が付いている軽とはいえ、N BOXは200万弱。
30年前の貨幣価値が現在よりも多少高いとはいえ、マークU兄弟やローレルなどのクラスは
230万ぐらいで2Lの上グレードが買えた。
30年前は派遣労働者はほぼいない。リストラもここまでひどくないから
ローンを組んで良い車を買う事を躊躇しなかった。

現在のカローラが300万弱なのだから、昔なら高級車の価格。
N BOXのナビ付の新車が買えるだけでも良い方。
2020/03/06(金) 21:52:18.01ID:UWFdyBii
>>248
賃金だけじゃないってw

岩崎さんの世代とかってベンツベンツベンツをダサいと思って買ってたわけじゃないだろ?
でも、ここではダサいとよく言われるやん

確実に嗜好も変わってる
2020/03/06(金) 22:17:44.29ID:6lnD7le6
最後にベンツが多いから面白くないって話しで、ベンツはダサいなんて少数意見でしょう物は良いよ
安く儲ける為にFFミニバンを高級路線で売るような反則はしない
2020/03/06(金) 22:34:52.81ID:UWFdyBii
ベンツがダサいというか、とりあえずベンツとか
ベンツばっか乗ってりゃいいってのはダサいって言ってなかったか?

カウンタックとかも、ある世代の人らがなんであんなに持て囃すのか分からない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 22:39:30.11ID:Qavz8AYc
香里奈の▼みて勃たない奴いんのかよ?
2020/03/06(金) 22:58:25.76ID:6lnD7le6
車好きというクセに思考停止でベンツ選んでるのはダサいけど、ベンツは悪くないからね
2020/03/06(金) 23:51:10.83ID:V4fZpLZk
>>249
ありがとう、勉強になったよ
1G‐GEのマークUやRB20DEのスカイラインとか、230万ぐらいだったね
今は軽の上グレードが昔のマークU、カローラが当時のクラウンだと考えたら妥当だね
2020/03/07(土) 00:19:46.49ID:HaZMj0yY
>>248
日本人は金無ンだワ
https://i.imgur.com/2LPnb53.jpg
https://i.imgur.com/L8Yl3wX.jpg
https://i.imgur.com/rCGm6cd.jpg
https://i.imgur.com/GErz81o.jpg
2020/03/07(土) 08:17:31.80ID:1affdD7t
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽酒井美紀
3/14 (土) 21:30 〜 22:24 (54分)
BS日テレ

ドラマ「白線流し」にヒロインとして出演するとたちまち日本中で社会現象に。本日のゲストは女優の酒井美紀さん。
超多忙時代の驚きのエピソードとは?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 08:43:11.96ID:pU1FT+ui
鈴木杏樹の後釜みたいな清純派
2020/03/07(土) 13:05:04.85ID:evqFlRuy
>>254
そうそう
でもそれが当たり前だった時代、世代がいるわけよ

絵、服装、言語、あらゆる文化の意識が変わるのにクルマ文化の意識だけ変わらないなんてありえないw
2020/03/07(土) 16:19:01.73ID:0E008yID
>>257
検索すると美人ゴルファーヒットするわ
https://www.alba.co.jp/sp/tour/news/article/no=26412
2020/03/07(土) 19:05:47.44ID:m4p9aWVf
美人ww
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 23:27:45.03ID:o0P8VJVA
昭和51年に親父がケンメリ4ドアGTを新車で買ったが、OPのエアコン付けて車両価格が120万くらいだったと。
今じゃ、その金額はアルトくらいしか買えないだろうな。
軽の売れ線モデルで150万以上する。
安全装備充実で高くなってる&重くなってるだからね。
2020/03/07(土) 23:29:56.47ID:sDo9eUue
久々にサイコロ出てきて笑った
2020/03/07(土) 23:32:52.70ID:e7UE524b
白線流しでの、セーラー服から体操着に着替えるシーンで
着替え途中に京野ことみか馬渕えりかに話しかけられ
一時的に上がセーラー服、下がブルマーになったのがエロかったw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:16.09ID:NiyxfO9h
ケツかっこいーぶち込みテーばっかり
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 09:04:56.74ID:Q2nntXq4
MID4知らないとか無知にも程があるだろ
2020/03/08(日) 09:13:58.39ID:mKx9Y/6Y
>>266
だから、おぎやはぎは輸入車しか興味がないんだって。
番組のコンセプトは良いのに、MCが台無しにしている。
2020/03/08(日) 09:33:04.09ID:K/r79YqW
浅い知識と適当なゲスト回しであれよあれよと300回。まじむかつく。
2020/03/08(日) 14:09:22.37ID:mKx9Y/6Y
>>268
サポートするはずの竹岡圭すら、スカイラインRSスーパーシルエットをみて
「長谷見が乗られたGT−Rですよね?」と言うくらいの浅さだし。

スピンオフ企画やアンコール放送も多くなってきたから
終わりも近づいてきているんじゃない?
2020/03/08(日) 14:57:52.50ID:SyGvuauy
>>269
長谷見じゃなかったの?

長谷見・・・スカイライン

星野・・・シルビア

柳田・・・ブルーバード

だったような?
2020/03/08(日) 14:58:43.73ID:SyGvuauy
>>269
ごめん、GT-Rと言ったのか
2020/03/08(日) 15:01:41.88ID:Ow2IEt+R
スーパーシルエットの時は、
長谷見 赤黒カラーのスカイラインDR30
星野 インパルスカラーのシルビアS12
柳田はワークスの頃のS30しか知らなかったけどブルーバード乗ってたの?
2020/03/08(日) 15:01:54.68ID:SyGvuauy
来週日曜日には、「昭和の車といつまでも3」があるよ。
2020/03/08(日) 15:02:31.30ID:SyGvuauy
>>272
910のブルーバードだったよ
2020/03/08(日) 15:04:11.07ID:SyGvuauy
https://www.nismo.co.jp/M_SPORTS/entertainment/DIRECTORY/vol_6.html
2020/03/08(日) 15:08:11.48ID:yjCx5yXz
>>273
楽しみ
パート1の再放送まだかな
2020/03/08(日) 15:12:48.81ID:Ow2IEt+R
>>274
サンクス
こんなWEBページ見つかった
https://bestcarweb.jp/feature/column/2674
https://i.imgur.com/aLPag4P.jpg
2020/03/08(日) 15:24:01.04ID:SyGvuauy
今月、東映チャンネルで「五月みどりのかまきり夫人の告白」をやってるけど
前半のレーサーとの話で出てくるレースシーンで、フォーミュラで売れ始めた頃の星野一義が映ってる。
東名自動車のFJ1300、ヒーローズに入る前年ビクトリーサークルクラブのF2000と。
2020/03/08(日) 15:57:37.09ID:Znd90w0f
西部警察で芝浦運河を飛んだのはZ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 16:58:40.77ID:7ynD6Bm/
番組表アプリ検索しても引っ掛からんと思ったらカタカナだった→昭和のクルマといつまでも
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:42.22ID:lF4Kh8HQ
今の若い連中が年取った時、『平成の車といつまでも』とかあるんかな?
排ガス規制とかで電気自動車以外、全部走れなくなってたりして
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 18:32:21.24ID:gcoN5mPg
>>272
https://www.youtube.com/watch?v=OPjntqhtZfY
2020/03/08(日) 18:41:21.96ID:/tHHQJFV
>>269
前にデカデカと「GT-R WORKS」って書いてあるからやろ
2020/03/08(日) 20:20:51.13ID:mKx9Y/6Y
>>283
もしそれを見てGT-Rと言ったなら、評論家なの?と疑われるレベルの話。

>>266でおぎやはぎはMID4を知らないのかと、レスした人がいるが
ここにレスしている大半の40代以上からすれば、同じ年齢層の
竹岡圭がスカイラインRSを知らないのは致命的。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:21.55ID:gcoN5mPg
竹岡圭はRSを知らなかったわけじゃなく、ついGT-Rと口が滑ってしまったんだろう。
おぎやはぎがMID4を知らないのはどうかしてると思うが。

MID4はポルシェ959を横目で見ながら、あれと肩を並べるものをと作ったんじゃなかったっけ?
2020/03/08(日) 20:54:32.70ID:xrLXnTmn
まあ俺たちみたいにスーパーカーブームを経験してサーキットの狼とかメカドックとか読みながらマシンRS123の違いがわかる小学生時代を過ごした訳じゃ無いだろうからな圭ちゃんは
2020/03/08(日) 21:41:55.47ID:ShENv8T5
オレもスーパーカー世代だからたまに大黒ふ頭PAに行く

多数のフェラーリ、ミウラやカウンタック20台位の並びを見るとテンション上がるわ

今はなかなか街中で見れない国産NSXや歴代GT-Rも来る事もあるから最近は駐車出来ない事もあるわ
2020/03/08(日) 21:45:43.54ID:lF4Kh8HQ
多分ここにいる連中みたいなのは忌避されると判断された結果、おぎやはぎに白羽の矢が立って
それが当たって300回続いてるんだろうw
2020/03/08(日) 21:48:04.94ID:xq/jB0aD
>>279
その「栄光への爆走」に柳田春人のガゼールスーパーシルエットが出てくるんだよな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 22:44:58.92ID:Wz/N/2g1
今日のテレ東「スーパーGT+」は愛車自慢の回だからおもろいで
愛車って言っても殆ど所属チームのメーカーから貸与された車だけど
2020/03/08(日) 23:02:25.29ID:B2VKucpv
番組始まった当初から竹岡さんの80年代の自動車の知識はゼロだったから間違ってもなんとも思わん。
2020/03/08(日) 23:16:44.38ID:FP2kLnlt
>>284
50の女が13やそこらでシルエットフォーミュラのRSを観てた訳無いやろ
りぼん・なかよし・ちゃお・明星とかたのきんとかしか興味無い年代やぞ
2020/03/08(日) 23:24:11.08ID:LRrpmVCk
圭はいつから車に興味持ったんだろ?
2020/03/09(月) 00:18:29.37ID:w3huQrku
MID4-Uは87年のモーターショーで発表されたまま、発売されなかったからな。
当時16歳のおぎやはぎが車に興味なかったら知らないかもな。
2020/03/09(月) 09:37:32.53ID:Iuygrhgl
当時のモーターショーのカタログ持ってるけど、ほぼMID4特集だ
これだけ大々的にやってたのになあ
今見ても遜色ないデザイン
2020/03/09(月) 13:45:00.02ID:mUCH2U0U
>>295
そうかなぁ
180と大して変わらんく見えるが。
2020/03/09(月) 13:52:30.00ID:Zy/I2ygq
180が今見ても遜色ないデザインという事だな
2020/03/09(月) 20:50:54.98ID:kYNerA+/
>>294
それはあり得るね
だけど、もしMID4が発売されてたら…とかって記事ちょくちょく見掛けた記憶あるよ
NSXとかGTOの試乗記とかだったかな
車好きなら(後からでも)名前ぐらいは知ってるだろうし
どんな車か雑誌とかで調べたり、友人知人に聞いたりするべ
おぎやはぎはファッション車好きだから、そういうのしないからMID4知らなかったんじゃないかな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 20:52:31.76ID:7b2aZTn1
>>293
実はいつからどころか今も興味ないのではなかろうか。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:07.95ID:tUFYlKpb
ミニとか、女の子女の子した車が好きだからね
でもラリーにも出てるから、興味ないって訳でもないと思うけどな
2020/03/09(月) 21:09:56.28ID:9HwqgRW9
座間日産から日野八王子だったら藤沢いすゞのほうが近かったのにね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 21:13:12.00ID:7b2aZTn1
ふじともはクルマ好きだと思う。鉄のにおいがする。
2020/03/09(月) 22:27:51.68ID:pwfsGW7E
そういえば大門軍団車両は日産ヘリテージで保存されるとかしないとか言ってたけどどうなったのかな
今屋外の駐車場でアコーディオン幌カバー掛けられてるだけだから早めに終の住処を決めてあげたってくれ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:21.79ID:fkHBr6T5
圭嬢は20代の頃から自動車評論家の日下部保雄の弟子(?)をしていて、日下部が出ているTV(モーターランド)にいっしょに出てた。
車に興味がなければそんなことやってないだろう。
2020/03/09(月) 23:00:23.03ID:lbDwFEZe
車に興味はあるだろう
しかし国産車や旧車には興味がない
俺のようにな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 23:31:49.50ID:d7wmdDKs
>>304
弟子ってなにするん?
性処理?
2020/03/10(火) 00:16:50.99ID:O8YmUaxo
>>304
アシスタントだからな
あの当時はそこまで車好きとは見えなかった
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 01:08:56.25ID:dyRkI8js
MID4ってあんなカッコ悪かった?ってのが番組の印象。リアの処理とか変だし。
当時はもっとカッコよく感じたけどな。
逆にコンテッサ900スプリントはこんなにカッコよかった?と思った。
2020/03/10(火) 01:18:48.93ID:N1oyiOzN
まあ明確にテスタロッサパクってるからな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 09:53:01.91ID:lSmoi9Pc
特にエンジンフードなんて、まんまだもんな〜〜
2020/03/10(火) 10:16:21.98ID:HepVngay
>>308
おぎやはぎは褒めてたけど、リア変だよな
2020/03/10(火) 10:58:16.00ID:XRVwvQc9
普通にカッコ良いと思うけど
2020/03/10(火) 11:51:30.35ID:H1lBkFpe
1型のほうがカッコよかったような気がする。
2020/03/10(火) 12:06:15.26ID:Z4nAEtPv
NSXのコンセプトモデルみたい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 15:38:52.36ID:Oumvnd2A
中途半端な車高の高さもカッコ悪さを助長してるよな。
テスタを参考にしてるんならガッツリ下げにゃ。
2020/03/10(火) 15:57:21.59ID:XRVwvQc9
メーカーもコンセプトモデルなら見た目重視でベタベタに下げてもok?
2020/03/10(火) 18:17:02.26ID:acbXzHN8
小木が調子こいてアニメの声優に挑戦
2020/03/10(火) 18:27:04.22ID:cJaWUaXA
調子こいてってw
オファーがあったんでしょうよ
断ったら断ったで調子こいてって言われそうだな
2020/03/10(火) 19:13:16.22ID:XRVwvQc9
でも滑舌悪くね? 深夜ラジオよく聴くけど、おぎやはぎとバナナマンは何言ってるかイマイチ分からね
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 01:07:59.98ID:dKgjivKU
小木はあの意味不明な自信が芸風
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 06:41:41.46ID:/ZLUFRm7
小木はハヤギやゲストが言ったセリフをまったく同じく繰り返すのやめちゅーの。
2020/03/11(水) 10:10:36.05ID:v/c+uH9R
>>320
芸ではなく素だろ。

今はギリギリ許されても、ホリケンのようになったら終わり。
2020/03/11(水) 12:37:09.57ID:7KUuF++S
やはぎはドラマで戸田恵梨香とキスしてたな。羨ましい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 15:18:30.69ID:xTvqX/Wy
あんな歯茎女のどこがいいんだ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 23:40:45.81ID:2GwDTZsg
https://www.youtube.com/watch?v=io7izUySbR4&;t=594s
若い頃の圭嬢と日下部保雄。
2020/03/13(金) 00:26:51.65ID:s0tLpLdL
犬うるせーw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 01:11:12.19ID:jtU+lG0I
あの犬もいまごろとっくに死んでんだろーな〜
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 07:25:07.69ID:jtU+lG0I
当時モーターランドは欠かさず視てたから圭も視てたんだなオレ。
全く記憶にねーわ。それにしても今と別人だな。
2020/03/13(金) 08:52:47.74ID:fY3n6uvu
https://i.imgur.com/NVg97sz.jpg
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 08:57:11.57ID:KlM6lxCR
男を選り好みするうちにこうなっちゃったんだろうな
いくらでも言い寄る男居ただろうに
2020/03/13(金) 09:01:49.14ID:s0tLpLdL
普通の可愛らしい女の子が、イオンのレジ打ち奥さんみたいに変わってしまう
ま〜一杯飲んでたら未だイケル美貌かな
2020/03/13(金) 10:05:05.66ID:KoDROA0o
>>328
俺は記憶にあるけどでも当時はただのアシスタントって感じで
特に車好きとかそういう感じには見えなかったな
2020/03/14(土) 04:31:39.67ID:zzip3snF
バカリズムの大人のたしなみズム 
▼憧れのスーパーカー

3/14 (土) 22:30 〜 23:24 (54分)
BS日テレ(Ch.4)

大人が追い求める最上級のステータス!フェラーリ、ランボルギーニ、ブガッティ…ハイパワースペックのモンスターマシン、その全貌とは!?
▽超高級ディーラーに潜入!!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 06:09:04.79ID:ipcfhc0C
>>331
個人的には今の方が好みだな。
2020/03/14(土) 08:13:12.77ID:TBbuW9ub
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽尾木直樹
3/21 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

あのキャラなのに意外と走り屋?教育評論家の尾木直樹さん。
これまで迷っていたゲストは何名かいたが、昨年なんと運転免許を自主返納。現在の心境は?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:30:01.34ID:YnaDW2dp
https://www.youtube.com/watch?v=lAWJw7jTZwo
97年の段階でモータージャーナリストの肩書きになってるな、圭嬢。
2020/03/14(土) 20:39:29.94ID:SxvRCgmk
23年前だな
2020/03/14(土) 21:28:13.61ID:RiQGuNt1
もはや車だけの魅力じゃ消費者は動いてくれない時代よ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/skillup/00008/00010/
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:34:14.58ID:VKHAWLip
95年と97年の圭ってずいぶん違うな。97年のは今とかなり近い。
この2年の間に何があったんだ? メイクの違い? それとも単に太った?w
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:35.23ID:l73cYRmz
酒井美紀は性格良さそう
2020/03/14(土) 22:20:07.92ID:h65sUrLd
パンツスタイルの竹岡さんがハンプティダンプティみたい
2020/03/14(土) 22:24:18.60ID:G8V6211c
酒井美紀アイドル時代
https://youtu.be/jswFQ-v8XXY
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:27:41.10ID:YnaDW2dp
酒井美紀って今までほとんど知らなかったが、いかにも女優ですという雰囲気が薄くて、その辺にいそうな普通のお姉さんだな。
今回のファッションがそう思えるのかもしれないが、こういう人を嫁にしたいな。
仕事から戻ってあの雰囲気で晩飯の用意していていたら、疲れが吹っ飛びそうだ。
2020/03/14(土) 22:40:15.66ID:fMeVW7l+
かわいくね〜
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 01:02:43.68ID:V7a88e30
>>342
当時スーパージョッキーは欠かさず視てたから酒井も視てたんだなオレ。
全く記憶にねーわ。それにしても今と全く変わらんなw
2020/03/15(日) 01:26:41.10ID:rnqq8qJA
認知されたのはTVじゃねえ
ラブレター
その存在感はいまだ圧倒的
2020/03/15(日) 03:41:45.67ID:d3Lq2hmL
白線流しは夢中で観たなあ。
田舎のまともな県立高校はこんななんだなと。
個人的には山本昌や加藤浩次のような
クルマ愛炸裂回がいいわ。
日産と日野ミュージアムもよかった
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 03:41:49.72ID:V7a88e30
3シリーズの中ではオレもE36が一番好きだな。
シリーズ史上最もカクい上に、その後のモデルのようにプレスラインがしつこくない。
2020/03/15(日) 04:20:38.19ID:9Vam/HxA
あー俺もE36のM3が一番好き
あれと190Eエボは今でも欲しいと思う
2020/03/15(日) 07:33:20.87ID:MBYl/e2c
俺も同じの乗ってた
ガンメタE36 クーペ
E36はシルバーのセダンも乗ったな

どっちもゴルフに行く途中、窓が落ちて困ったけど
真冬で窓が閉まらないのは本当に地獄だった
今、思えば嫁との楽しい思い出だけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 08:13:05.94ID:kJfomVS+
[無]カー・SOS 蘇れ!思い出の名車7「70年代の象徴トヨタ・セリカ」[字]

ナショジオ 3月15日(日) 16:00 - 17:00

#ナショジオ

https://bangumi.org/si/-1?si_type=2&;event_id=59730&program_date=20200315&service_id=343&from=share
2020/03/15(日) 09:58:15.67ID:ON/adGPx
ドラマを観なかったからなのか、顔と名前が何となく一致する程度でよく知らなかった
2020/03/15(日) 10:17:02.17ID:gRlfyt9z
>>352
ヤマザキ春のパン祭の前任CMキャラクターだったような
2020/03/15(日) 11:11:34.72ID:0BHaEG+g
綺麗な人だと思った。
体が崩れてそうな感じたったけど、矢作じゃなああけど、彼氏だったら楽しかったただろうなと
2020/03/15(日) 13:02:31.37ID:haCX0PD1
酒井美紀と坂井真紀はよく間違えられてたな
2020/03/15(日) 13:05:57.24ID:JID1U/U9
https://i.imgur.com/cA8SxJk.jpg
2020/03/15(日) 13:12:51.57ID:YzsQnHyj
>>355
YouTubeで酒井美紀と検索するとデブスな女子プロゴルファーが出てくる時代があった(笑)
2020/03/15(日) 13:17:23.02ID:LNRGjB9q
>>355
そこに水野美紀も混ぜてやって
2020/03/15(日) 13:24:57.13ID:qNnfQHem
坂井真紀が一番だな
2020/03/15(日) 13:36:04.61ID:3QvfY6h1
>>356
もう1人いたはずと思ったら水野真紀か。政治家の嫁だったな
>>354
あれだけ反応よければブスでももてるのに、美人でしかもBMW持ってるんだもんなw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 13:37:05.48ID:6caLAM/p
歳はとった感じだったけど、可愛かったな。
番組見ながらヌイて、画面に射精した瞬間、小木のアップになってて萎えた。
2020/03/15(日) 18:30:33.57ID:eMzBZ8Vm
>>349
お前さんとは良い酒が飲めそうだ
2020/03/15(日) 19:23:31.72ID:JWfO7sZH
日産セドリックとかか?w
ああいうのもう出てこんだろうな・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:08.70ID:tg9kNcFz
酒井美紀可愛かったな
2020/03/16(月) 16:56:30.63ID:SEB9oI5g
別人や
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 00:52:33.81ID:QoJRTKi1
似てる名前と言えば役所広司と別所哲也だろ。
2020/03/17(火) 00:56:04.19ID:emK5oLyF
舘ひろしと猫ひろしも
2020/03/17(火) 01:02:17.29ID:xYFh1xHL
仲谷昇安藤昇三谷昇
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 02:12:46.26ID:iMSVlF5Z
酒井美紀と言えばゴジラ松井だと思うんだけど、
誰も覚えてないんだなw
むしろ酒井美紀にとっては最も有名になったスキャンダルだと思うんだけどw

それもあっておぎやはぎはイヤラシく「彼氏だったら」って探り入れてたんだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 02:53:10.25ID:FJUOmn0D
全然興味無いから知らんかったけどそんな話もあったんか。
でもあの飾らないキャラなら人格者の松井と合いそうな気もするな。
2020/03/17(火) 08:57:51.76ID:Bbn2htRu
人格者なのに女優と交際してんのか
2020/03/17(火) 09:10:42.71ID:QwSM7H/u
戸田菜穂とは綺麗でお似合いだと思ってたけどな
2020/03/17(火) 11:10:27.51ID:ivY9rxnB
>>369
ゴジラもBMW乗りだったしね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 11:13:16.63ID:faGdUXDT
女性はスポ車の重いステアリングを嫌うもんだと思ってた
あれがいいって人もいるんだな
2020/03/17(火) 12:00:22.78ID:lwx4OKlC
日本車のゲームセンターみたいなステアリングは馴染めないよ
2020/03/17(火) 13:06:44.48ID:PbeDI+zn
松井さんのAV好きも東スポ読者にはおなじみだったな
2020/03/17(火) 13:23:18.90ID:QwSM7H/u
嫌いな男のが少ないだろ、ストロー大好きなやくみつるが文化人面して能書きたれたり他人を批判している姿のが滑稽
2020/03/17(火) 17:14:16.09ID:qyQxpS6z
>>374
高速走行時のドイツ車の良さを体感で理解してたしな
おぎやより車わかってるかも試練
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 00:28:09.64ID:CXUlrIsH
松井は凄いと思うよ。
他人くさしてんの見た事ないし甲子園連続敬遠の相手すら責めなかった。
逆に伝説つくって自分の評価を上げてくれたって感謝してた。
かっこつける事なくAV好きもさらっと話す。
人望厚くヤンキースのフロントに迎えられたも十分理解出来る。
2020/03/18(水) 08:46:00.13ID:tIvuNwWp
最近ディスカバリーとかの車ネタCS放送も無料やってるけど
子供のためにやってんのかな?
どう考えてもオッサン向け番組ばっかだけどw
2020/03/18(水) 09:01:45.23ID:OGHLy+jz
車番組を見る→車のレストアってすげー→ぼく、大人になったら免許とって車買って整備士になるんだ!

やったぜ
2020/03/18(水) 09:13:37.07ID:oRyeSTA0
>>380
うちの息子14歳はまあまあ見てる
おぎやはぎの奴はつまらないから見てこない
松任谷さんのは見てる
子供は好みだからな
俺は車関係のは全部見る
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 03:55:58.61ID:MqqUPoyV
バカリズムの番組にベイロン出てたけどタイヤ交換するのにいちいち本国に輸送して
輸送費別で交換代が500万かかるとか?? ほんとなんか?w
2020/03/19(木) 05:24:15.83ID:XV2pgE1V
ネタとして話してるんだろ
中古で買ってんだろうしそんなの真面目に従うわけない
あの全面鏡みたいなボディはライト反射しそうだけど車検通るの?
2020/03/19(木) 07:50:46.56ID:5zVgMwqg
>>384
そんなことで車検がNGなら、ステンレス製のタンクを積んだタンクローリーは
公道を走れないだろ。

後ろに付いた車がきれいに映るくらいの反射率だし。
2020/03/19(木) 08:28:30.78ID:29Fr8AkL
少し前川崎でオールメッキのアルベル見たぜ
2020/03/19(木) 08:30:09.83ID:UcUHHZI3
色無いとすぐ水垢付いて大変そう
まあ雨の日乗らなきゃいいか
2020/03/19(木) 10:04:48.28ID:d6X//edR
>>387
透明なんてあるのか?
2020/03/19(木) 10:28:26.74ID:FtuoRTM6
色(を塗って)無いと
2020/03/19(木) 10:33:27.11ID:d6X//edR
クリア塗装を知らないのかよ
2020/03/19(木) 20:50:06.65ID:be4h1Bw/
最近はメッキ調にラッピングフィルムも凄く綺麗で見分けがつかない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 01:25:04.66ID:kQHLYZLb
限りなく透明に近いブルー
2020/03/20(金) 05:01:15.52ID:CZwqco7a
限りなく透明に近いブルマー
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 06:35:16.62ID:z5j3KMaK
>>393
あ、それいいね。
2020/03/20(金) 13:18:11.10ID:9qsRpNvF
>>393
おいっw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 15:58:02.96ID:kQHLYZLb
インカットは危険!

BS1スペシャル「世界ラリー 日本の夢ふたたび〜勝田貴元WRCへの挑戦〜」[字] NHKBS 3月20日(金) 22:00 - 22:50 #BS1スペシャル #NHKBS https://bangumi.org/si/35205?area_code=47&;from=share
2020/03/20(金) 16:07:26.93ID:kSUMHMht
勝田って愛知のラリー屋さんの息子か?
2020/03/20(金) 18:14:40.05ID:6t0gTf4R
yes.
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 22:47:32.21ID:ZQTfR6ZW
カミさんアイドルみたいでビビった
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 00:01:14.87ID:qqjMDsQO
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 04:31:55.25ID:rBfRTz0m
嫁超絶かわいいな。
とても一般人とは思えん。
2020/03/21(土) 15:02:24.38ID:VeQr8cav
ってかラックの勝田照夫の孫かい!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 16:12:18.82ID:qCY/oRUy
男は別にレース界じゃ普通な二世叩きは大したことないけど女のソレは異常なほどヒステリックだよなwww
キムタクんとことかw
2020/03/21(土) 17:38:45.33ID:pO4l3PJC
デザインが酷い! 走りが悪い!? 酷評された車5選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00236439-kurumans-bus_all
2020/03/21(土) 18:00:03.05ID:yVteZxuY
かつて世界一醜い車と呼ばれた車
https://i.imgur.com/8OprQSu.jpg
2020/03/21(土) 18:22:23.57ID:nFT+4wk2
>>404
クジラのクラウン懐かしい
昔は沢山走ってたけど不人気だったのかな?
今見るとけっこう良いデザイン
2020/03/21(土) 18:26:41.65ID:4NCZtioG
>>406
まあ「クラウン史上最大の失敗作」とまで言われたからね
現行モデルもクラウンの括りで見るなら不人気車だと思う
2020/03/21(土) 18:55:31.79ID:pO4l3PJC
9代目クラウンもブサイクだったけどな。
2020/03/21(土) 19:00:20.85ID:l1KVupbs
>>404
どんなに酷いか?
今あったら、スコーピオンはフォードじゃなかったら買いたいと思うし
レパード・クラウンは良いと思う

売れなかったのは見た目以外の部分のせいじゃね?
2020/03/21(土) 21:03:45.86ID:V8IWI3bW
https://i.imgur.com/kSFzM0g.jpg
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 23:56:36.98ID:47ejkzHF
尾木ママ自分から降りるって中々よな
男らしいぞ!
2020/03/22(日) 00:12:56.87ID:6dvuoKDB
昔の車はハンドルが細くて固くて裏が突起あったから手が痛くて
それで自転車のタイヤ流用したみたいなハンドルカバーが使われてたんだよな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 00:15:55.57ID:lNtuH3JN
カローラ、ブルーバード、かっけーーー
カローラなんて現行よりはるかにかっこいーじゃん。
なんであのデザインが今出来んのだ??
2020/03/22(日) 00:21:04.40ID:gwP58nsf
かっこよくないから
2020/03/22(日) 00:25:51.73ID:6EtX+AE1
衝突安全基準とかね
2020/03/22(日) 03:36:28.22ID:bBOVOHs7
今日夕方にBSテレ東で再放送する、ワタシが日本に住む理由
カーキチのロシア美女が再放送するらしいぞ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:13.23ID:qLz6ci4m
ありがとう。
テレビの前でパンツ脱いで待ってるわ。
2020/03/22(日) 11:31:43.59ID:qbVs0DBs
尾木ママがノークラって言ってたけど
もう死語だな
30代以下だと意味分からないんじゃない?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:07:04.63ID:3OIfykSg
死語でも短縮系ならまだわかるだろうな
パープリンとかは分かんないだろうけど
2020/03/22(日) 12:26:53.86ID:SQ2LhJZ8
>>418
ノーパンクラブの略と思われそう
2020/03/22(日) 12:43:59.03ID:2ACkmGLd
ゆとりってそもそも白痴じゃん
2020/03/22(日) 12:47:46.92ID:KLogGq43
尾木ママはバカにしてたけど
しっかりした考えを持ってたんだな。
オネエ言葉かと思ったら田舎訛りみたいだな。

免許返納も次のステップで
後期高齢者を美しく迎えるためとか言ってたし。
2020/03/22(日) 12:57:02.86ID:gwP58nsf
>>421
ゆとり?コスプレイヤーのゆとりが?
2020/03/22(日) 14:39:51.89ID:kqEP9S60
>>422
免許自主返納の流行りに関してはどうかと思うけどな
この高齢化社会で人手不足の中、運転できるのに返納されたら、その人に対してただでさえ足りない労力が
余分に必要になってくる

試験場が厳しくというのは分かるけど
2020/03/22(日) 14:55:57.34ID:KLogGq43
さすがに80歳の年寄りが車の運転はどうかと思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:39.14ID:3OIfykSg
>>424
お前は飯塚みたいなのに嫁娘殺されて同じセリフ言えるか?
ママは番組見る限り適正不可判定受けたっぽいからやむ無しだ
https://youtu.be/f30qaufypYo
2020/03/22(日) 15:25:15.92ID:awKf9Lnn
>>426
お前は30歳の奴に殺されたら納得できるの?もっともらしいこと言ってるみたいだけど
全然意味不明
2020/03/22(日) 15:30:58.10ID:kqEP9S60
>>426
それも分かるんだよ・・・分かるんだが
じゃぁクルマ社会において交通事故はゼロにはできない現実もある
なら救急車とか以外のクルマ使用止めますか?となるかと言ったらならんと思うのよ

どこで折り合いつけるかだろうけど
2020/03/22(日) 15:33:14.47ID:kqEP9S60
尾木ママに関しては、自分で自主返納するのはいいが、わざわざ公表して流行生むような行為はすべきじゃないと思う
2020/03/22(日) 15:33:36.42ID:lL3vLIuX
>>426
飯塚容疑者は論外で、高齢者云々で括られる話ではない。
高齢者でなくても、杖を使ってもヨロヨロ歩きしかできないような人は
ペダル操作がおろそかになる。ああいう人は、そもそも運転不適合者。

>>426は東京23区に共住し、高齢者になっても交通の便に困らないか
自分はこのまま年を取らず、運動機能が落ちないと思っているのか。
前者のような恵まれた人は、日本国民からみれば一握りであり
後者はあり得ない。

高齢者のアクセルふみ間違いで事故が起きると、免許はく奪だの
地方に住まずに車が不要な都会に引っ越せなどと言いたい放題を言う
人が多いが、事実上無理な話。
他人を殺めてはいけないのは当然の話。しかし、車が乗れなくなったら(事実上)死ねと言われるのも
おかしいと思う。
2020/03/22(日) 15:47:42.06ID:kqEP9S60
>>425
80過ぎの医者とかいるし、都内とか人口密集地以外はOKの限定免許とかいいかもなw
2020/03/22(日) 15:55:26.18ID:lL3vLIuX
よくMTだったら暴走しないという話もあるが、昨年の福岡だったか
エスティマが接触事後のパニックで路上を暴走運転し、交差点に突っ込んだという
事故があった。
ああいう事故では、ローギアやリバースに入っていれば速度が出ないという理論づけが成立しない。

早めの、電子デバイスによる事故抑制装置が待たれる。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:27.63ID:3OIfykSg
>>427
きみはなんで高齢者の自主返納の話をしてるのに30 歳がどうのとか意味不明な話をしてるの?
2020/03/22(日) 16:20:13.16ID:awKf9Lnn
>>433
何歳に殺されようと遺族感情では納得いかないわけだからお前の言ってることは詭弁なんだな
こういう情緒的な発言に意味あると思ってる人が一番性質が悪い
2020/03/22(日) 16:30:30.95ID:3MhAB+1K
尾木ママは返納した方がメリット大きいけど、田舎の畑仕事続けている年寄りの免許まで取り上げるのはどうかと思う
アクセルベタ踏みにするとエンジン止まるとか、衝突安全機能ないと車を持てなくするとかで良いでしょ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:48:39.41ID:3OIfykSg
>>434
ダメだこりゃ^_^
2020/03/22(日) 16:50:20.42ID:7h4/+gDD
もはや生きてる価値すらない生物が
これからの未来ある人間を殺す事はあってはならんだろ
2020/03/22(日) 16:59:35.32ID:mOv2wxad
勲章もらってるくらいだから価値ある人生だったんじゃないの?
>>437は今後の人生で勲章貰える仕事や貢献できるのか
2020/03/22(日) 17:13:24.13ID:sX2f1p/t
勲章が台無しになるから老人は免許を返納しましょう
2020/03/22(日) 17:25:45.57ID:bOYgOtfu
親に返納させたい子供には説得する材料の1つになるから助かるだろう
2020/03/22(日) 18:15:07.84ID:Oti3G8Pf
おぎやはぎのスレだと思ってたが違ったか
2020/03/22(日) 18:46:44.81ID:KLogGq43
爺さんが昔話するスレだよ。
2020/03/22(日) 19:00:21.87ID:3MhAB+1K
交通事故でギャーギャー騒いで相手をどうにかしたいなんて私刑でしかないからな、もう十分社会的制裁が〜とかになるかも
2020/03/22(日) 19:05:29.63ID:kqEP9S60
>>437
高麗葬復活w
2020/03/22(日) 19:36:42.87ID:qSMfvxW6
高齢者です
尾木先生が東村山一中に勤務していたことに驚いた
その当時、私は東村山三中生でした
一中はそれはそれは荒れてましたね

そうそう、三中で思い出した
私が卒業してから生徒の爆死があったそうです
不良生徒Aが授業をさぼってトイレでタバコとシンナーを同時吸引して爆死
同級生たちは「あんなんでも引火爆死しちゃうんだね」とクスクス笑ってたそうです
私がいた時の三中は穏やかだったんですけどね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:23:43.40ID:TZEOBstx
東村山は新秋津駅から秋津駅に乗り換える時によく行ってた
車だと新青梅街道で通過するぐらいだな
あのブルーバードSSSは以前にも色違いの同じモデルが登場しなかったっけ?
テールのウィンカーが赤いシーケンシャルでみんなでしゃがんで眺めてた記憶がある
2020/03/22(日) 21:24:16.91ID:iOEcXOwT
尾木ママは510ブルーバードや
BGレガシィツーリングワゴン乗っていたのか、どちらも好きなので尾木ママに親近感持ちました
2020/03/22(日) 23:05:26.15ID:KLogGq43
東村山駅は西武園競輪に行く時に乗り換えで降りたな。
普通に都会で驚いた。
2020/03/22(日) 23:59:41.25ID:Swe4n2yT
>>432
福岡のはATじゃないか?
二代目のエスティマは日本ではATのみ、ハイブリッドはCVT
輸出版にはMTもあるが、そんなマニアな車には見えなかったけど

リバースはやったことないけど、ローでレッドゾーンまで引っ張ればそれなりに速度出るよ

電子デバイスを使って、アクセルを手で操作するとか
ATなら足踏み式パーキングブレーキを、非常用強力ブレーキ兼エンジン停止スイッチにするとか
ペダルレイアウトを見直す(アクアとか右足の前がアクセル、ボーとしてたりパニクった時にブレーキだと思ってアクセル踏んでしまいやすい、通常時も右足でブレーキ踏むには右足をひねらなあかん)とかどうだろう
2020/03/23(月) 08:14:44.49ID:Skf02XqV
>>449
ヤフコメなどで、「ATだから暴走する。MTに乗れ」という一方的なコメントを見かける。
だが、エスティマのようなパターンもあるから、MTを乗れという理論づけはおかしいという
事を書いたのだが。

当然二代目エスティマは全車ATなのは知っている。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:08.29ID:9mw1v321
一方的かな?事実は事実でしょ
2020/03/23(月) 08:52:30.09ID:Skf02XqV
>>451
暴走したのは事実だが、MTに乗れというのは意見。

エスティマのような事例があると、MTで5速巡行中で暴走する
可能性があるという事。だから、MTに乗れという意見は的外れと思う。
2020/03/23(月) 08:57:18.21ID:xyjJ/Qqg
逆走して交差点突っ込んだのは意識無かったろ
2020/03/23(月) 09:09:37.93ID:qblIaahV
MTはブレーキとアクセル踏み間違えても
反射的にクラッチ踏めばエンジン全開でも惰性でしか進まないから
少なくとも池袋飯塚事件みたいにはならない
MTの時代にコンビニ特攻が無かったのもクラッチがあったから
本能的に左足を踏む癖が付いてる
俺もMTからAT乗り換えた時しばらく無意識に左足踏んでたわ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:12.38ID:IB1nx3Y4
飯塚言ってる奴、馬鹿だと思う
どうせ憎むなら故意で殺してる奴憎めよ
2020/03/23(月) 09:31:48.95ID:JnLetB2M
はい論理のすり替え
人はそれを「詭弁」と言う
2020/03/23(月) 09:40:55.51ID:KoJGlG8F
マニュアルだったらマニュアルだったらってバカじゃねえの。
日本の新車販売の99%がオートマチック。マニュアル車はどんどんラインナップから消えているの。
特攻プリウスはほとんど20や30の
自動ブレーキないお古だし、プリウスは
アクアと違い操作性が特殊だから
アクアよりも特攻事故が多いんだよ。

オートマチック車に乗っている中高年は
ほとんどがマニュアル免許しかない時代に免許取っているんだよ。
渋滞の多い日本にマニュアル車は
つらいから売れなくて消えているの
2020/03/23(月) 09:48:21.19ID:bzAWxALa
「MTなら特攻事故は起こらない」事は否定出来ない訳だなw
2020/03/23(月) 09:54:49.31ID:KoJGlG8F
自動ブレーキ付のオートマチック車でよかろう。
マニュアル車の特攻報道ないのは
そもそもマニュアル車がほとんど走って
ないのも一因
2020/03/23(月) 10:00:56.37ID:xyjJ/Qqg
別にMTにしなくても特攻事故なくせる車作れるだろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 11:38:55.00ID:lsKtZDJu
飯塚って出すと詭弁だの情緒的だの言ってるのがいるけどあの事件(とあえて言いたい)はやはり昨今コンビニツッコミや高速逆走などの高齢ドライバー事故で想定できる最悪のケースだったような気がするけどな
仮に事故が起きてなくてもあんな杖でヨロヨロ歩いてるじいさんに運転させるのはどのみち事故起こしてただろ
飯塚がどうのってじゃなく飯塚みたいなのが免許更新出来るシステムがおかしいと思うのだが
逆にいつまで運転するんだ?と問いたいが…

なので自分から返納したママはやっぱ凄いと思う
クルマそのものってより運転が大好きぽかったし
2020/03/23(月) 11:44:39.70ID:VQjaoZZF
日本の免許更新制度がまともに機能しておらず危険な状態の人にも免許を与えてしまうから
高齢者の自主的な免許返納もやむを得ないと思う
海外みたいに更新で実技試験が出来ればいいんだが
2020/03/23(月) 12:41:24.43ID:8WWz8GY9
あいつも最終的にはトラックか何かに衝突してんだから
そのまま死んでてもおかしくないからな
せっかく自動運転技術が進んで来てるんだから限定免許も必要だわ
コロナやらオリンピックやらで急がしそうだから来年以降か
2020/03/23(月) 13:12:49.20ID:rTsyUqjG
>>462
どの国の免許更新制度がまともに機能してるの?

外国は高齢者の交通事故は0なの?
2020/03/23(月) 13:24:30.30ID:dLDyINtU
>>464
アメリカでは高齢者が免許を更新する場合路上実技試験を受ける必要がある
それに受からなければ有無を言わさず取り消し
日本もそうするべきなんだけど何せお役所だからねえ
2020/03/23(月) 14:51:13.43ID:5h36Gc5W
エリザベス女王の旦那さんも当て逃げして
高齢者の運転に注目が集まったな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:26.01ID:tUDHo80r
偉そうに高齢者叩いてるけど、
お前ら年取ってから車手放せるのかと

今でも自転車で買い出しとかめんどくせえと思ってんだろうに、
老人になってからできんの?
2020/03/23(月) 15:05:29.06ID:rJBrjs42
自分が老人になるころには自動運転が当たり前な社会になってて、
手動運転してるやつとか、今の暴走族や喫煙者や専業主婦のように反社会的な奴だ!と白い目で見られるのだろうか
2020/03/23(月) 15:11:18.95ID:oi4i+E+C
>>467
都会に住んでりゃそれが当たり前だから
田舎かっぺい御愁傷様
2020/03/23(月) 15:11:54.65ID:8WWz8GY9
今でもアメリカとかクラシックカーをEV化して楽しんだりとかあるから
自動化装備を後付出来れば自動運転車免許で好きな車を死ぬまで乗れそう
今の老人は年金とか得してるけど、車は損してるかもな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:56.75ID:tUDHo80r
>>469
飯塚はお前よりも都会住みで良い暮らししてる上級国民なのに手放せなかったんだけど

あ、お前はお金がなくて車手放すんだったな
2020/03/23(月) 15:19:12.44ID:oi4i+E+C
>>471
その真っ赤な畑のフェラーリを駆って稲刈りに戻るんだ田吾作
2020/03/23(月) 15:22:40.29ID:BHIBcLOZ
ど庶民の癖に何故か飯塚目線でマウント掛けて来る奴って滑稽だよな
他に誇れるもんはねえのか?
2020/03/23(月) 16:17:28.83ID:xyjJ/Qqg
飯塚は勲章貰えるほどの社会貢献した爺だろ、起こしたくて事故起こした分けないのに
何万も署名集めて謝りにも行けない状態作って、僕可哀想でしょとテレビに出るような被害者家族にはなりたくないわ
2020/03/23(月) 16:23:22.66ID:FR4fPGjb
将来自分が老人になった時に困ると言うのはまだ想像でしか無い訳だが、
全国で老人の暴走事故が頻繁に起こっていて、
現に幼子と母親が犠牲になったと言う"現実"が"今そこにある危機"として存在する訳だからな
しかも運転者もメーカーも行政も国も誰も責任の所在を明らかにしない
つまり"再発"は防げない
2020/03/23(月) 16:24:21.66ID:Lyg5wAT2
車関連のスレで高齢者も多いのか知らんが
年寄り暴走を援護するような事書いてる奴が多いのが信じられん
少なくとも去年一番胸糞悪い事件だったわ
2020/03/23(月) 16:55:52.41ID:Bwcfmfhw
被害者が運転してたとか赤信号無視してたとかじゃ無いからね
道歩いてただけで理不尽にも轢き殺されるんだから
どこのヨハネスブルグだよ
2020/03/23(月) 16:56:15.14ID:5h36Gc5W
まあそんなに老人による重大な事故が多いなら
任意保険が高騰するから乗れなくなるだろう
市場経済が決めてくれるよ
2020/03/23(月) 17:15:34.85ID:rTsyUqjG
>>465
アメリカだけ?

アメリカは高齢者の交通事故は0なの?
2020/03/23(月) 17:16:33.66ID:rTsyUqjG
日本はダメだ。
外国はこうだ。

とか言ってる連中に限って何も知らないw
2020/03/23(月) 17:19:07.96ID:Bwcfmfhw
>>475
>しかも運転者もメーカーも行政も国も誰も責任の所在を明らかにしない

一番駄目なのはそこよ
誰も責任を取ってないのに何事も無かったかの様にされてる
まるでどこかの政権の様だ
2020/03/23(月) 17:46:04.21ID:rTsyUqjG
>>475
>>481
責任は運転手に決まってるじゃん。

頭大丈夫?
2020/03/23(月) 18:16:34.84ID:Tuw7TpHG
生徒に愛、愛車にも愛。教育評論家尾木ママは素晴らしい人。
客の車を乗り回すスバルディーラーはもうお近づきになりたくない。
2020/03/23(月) 18:33:15.62ID:WUCgumky
高齢者がMT乗って踏切でエンストして何十人も死ぬ大惨事が起きたらAT乗れよって話になるわな
2020/03/23(月) 18:36:03.80ID:tW2XIQpT
ATMT論争は他所でやれよ
2020/03/23(月) 18:55:49.84ID:NFgXNlTv
>>482
その責任を運転手が取らされてないんだが?

じゃあ誰が悪いの?って話なんだが
頭大丈夫?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:27.77ID:w6oAC4pO
>>412
自転車のハンドルテープを車のハンドルに巻いて太くしているのをガキの頃見た。
2020/03/23(月) 20:00:58.01ID:rTsyUqjG
>>486
取らされてるが?

バカなの?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:48.08ID:n+nYrteX
明らかにカスタムしてそうなハンドル握ってああ懐かしいって言ってる尾木ママに
嘘だろ〜って思った。
2020/03/23(月) 20:44:43.78ID:73+/Y/as
>>489
それ位の人間なんだろうな
2020/03/23(月) 20:45:47.19ID:eNOtRQx8
論争なんて無駄
だいぶ昔からATが圧勝
2020/03/23(月) 21:55:29.08ID:s01eVf3p
>>488
逮捕も収監もされず未だ遺族には賠償もされていない

"責任"って何なんですかね
https://i.imgur.com/aiqiUS3.jpg

法治国家どころか放置国家だな
嗚呼コリャコリャ
2020/03/23(月) 22:05:13.86ID:xyjJ/Qqg
交通事故で逮捕〜とか世間知らずの子供じゃないんだから止めてよw
2020/03/23(月) 22:50:30.86ID:+D9vNVK4
こう言うアホって自分の家族とかが轢き殺されたら発狂するんだろ
そもそも家族がいないのかもしれんが
2020/03/23(月) 23:16:34.43ID:rTsyUqjG
>>492
犯罪なら逮捕されますが?


バカなの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 23:36:27.66ID:snuL969C
レオーネが4WDだからカーブで安定してたとか言ってたけど…
あれパートタイム四駆だろw
2020/03/24(火) 00:23:58.38ID:OuWprun1
>>495
正義マンのつもりなんだよ
2020/03/24(火) 02:46:54.09ID:fDw834Kt
>>496
3代目レオーネ4WDのAT車にはMP-T 4WDというパートタイムだがほぼフルタイムに近いシステムが採用されていた
https://minkara.carview.co.jp/userid/2276851/blog/35908275/
2020/03/24(火) 07:45:37.27ID:djLg9CK7
>>498
スバルの四駆は昔から評判良かった。
今でも降雪地帯で人気
2020/03/24(火) 10:19:13.93ID:klCiUG9Z
>>497
出た冷笑系
次はDD論で来るかな?w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 10:53:32.46ID:ymk0o0Ch
しかしなぁ
高齢者から免許取り上げたら可愛そうとか言うけど晒し者のようにされてる飯塚を見てると制度的に取り上げた方がどれだけ彼にとって幸せだったか
かなり優秀な学者だったらしいがジアタマは悪かったということだろう
社会的ステータスが高かっただけに親族内でも強く言える人間がいなかったんだろうな
関わる全ての人間が悲劇という他ない
2020/03/24(火) 10:56:08.74ID:LMcEb+TX
街中ではめったに見ないレオーネも
スキー場周辺ではよく目にしたな
あの頃はノーマルタイヤのFR車で
雪があったらチェーンを装着ってのが
一般的だったな
2020/03/24(火) 12:31:32.64ID:IXBA/5wU
>>501
https://i.imgur.com/5HwHu89.jpg
2020/03/24(火) 12:38:36.71ID:2f/2hbHE
警察検察マスコミが謎の対応してるから話題になっただけだろ
交通死亡事故なんか毎日のように起こってる
2020/03/24(火) 12:45:16.70ID:g5lyecWH
昔のスバルは純正でMOMOなどのステアリングが付いてた気がする。
尾木ママはそれを懐かしいと言ったのだと思う。エアサスの初代レガシィって当時の上位グレードだったし。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:19.25ID:ymk0o0Ch
>>503
どう解釈したら和を重んじてると取れるのかが不思議でならない
後期高齢者なのですか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:24.86ID:L8x98eTo
ドライブ日和の天気だ、
2020/03/24(火) 13:22:04.49ID:BkBzBg6D
>>504
人2人轢き殺して逮捕されない事なんて普通無いだろ
通常ならその場で輪ッパ掛けられ腰紐付けられ引っ立てられる
法の下の平等は法治国家を形成する根幹の筈だが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:11:41.65ID:lXFPnxnw
>>508
事故だとそんなことないから
良く調べてみろよ
幼稚園児だかに突っ込んだのも即日逮捕なんてなってない

飯塚叩きの奴ってばかばっか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:54:27.49ID:ymk0o0Ch
>>509
その線引きって何なんだろうね うちの地元でもバァさんがアクセル踏み間違えて小学生の列に突っ込んで死傷させた事故があったけど夕方のニュースでフルネームで逮捕報道だった
飯塚と、同じでどう考えても逃亡の可能性はなさそうだったのに
自供の有無なんだろうか?
2020/03/24(火) 14:54:35.88ID:OuWprun1
世間知らずのお子ちゃまだから何をどう説明しても無駄だよ
2020/03/24(火) 14:56:37.38ID:ggsjqfy7
>>507
こんな日に家に籠ってこんなところでグジグジやってる奴は愚かでしかないな
2020/03/24(火) 15:31:55.80ID:i5U7R670
池袋の事故、監視カメラ映像見ると、横断歩道渡るのに一顧だにしてないんだよな。
飯塚のことより、横断歩道は左右見ながら渡れってもっと騒いだ方が良い。
池袋はその少し前に、歩道で後ろからヤク中の車に殺られた事故あって、あれは避けようないけどさ。
2020/03/24(火) 15:44:03.91ID:2btch+Gg
ここって車好きで、ネット上でも比較的高齢な奴らが集まってるんだろうけど
みんなが運転してれば多少の事故はしょうがない。
轢かれた奴は運が悪いだけ。
みたいに考えてる奴が多いっぽいな
2020/03/24(火) 16:05:17.61ID:rJlqsCBM
>>510
勲章持ちかどうか
日本には階級制度が存在するのだ
一般国民は上級国民に轢き殺され様がレイプされようが黙って耐えなければならない
それが日本と言う国の現実
2020/03/24(火) 16:23:45.36ID:LRk1IcMi
警察の匙加減次第で好きに出来る
法律がそういう風に作ってある
2020/03/24(火) 16:32:51.37ID:I8/bAefS
日本の法は施政者に都合のいい様にあえて抽象的な条文にしてある
施政者に都合が悪い事態が起きたら解釈を変えられる様にどうとでも取れる曖昧な表現を多用している
2020/03/24(火) 17:24:10.70ID:2gtIpnPH
現在の日本は全国民引きこもり推奨中です
2020/03/24(火) 17:26:33.32ID:rjz2RnlJ
日本と言うか主要国な
2020/03/24(火) 17:30:07.03ID:2gtIpnPH
池袋の事故
地元民だが手前の交差点カーブ混乱来す変なポイント
パニクる人がいてもおかしくないって感じ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:39:46.40ID:DlqktG7f
>>520
そういうのもあって、即逮捕には出来なかったんだろうな
多分、死傷じゃなくても事故多発ポイント
2020/03/24(火) 17:45:53.65ID:r23qEh/d
むしろ交差点設定の責任を問われたくない感じか
2020/03/24(火) 17:49:40.14ID:XE3arjzB
本人も負傷して入院してたってのもあるんじゃない?
2020/03/24(火) 19:04:20.44ID:fDw834Kt
>>505
MOMOが付いていたのはGTだけ
VZエアサスは普通の3本スポーク
2020/03/24(火) 19:09:23.07ID:fDw834Kt
ついでに言うとMOMOのステアリングはディーラーオプションで設定されてたから交換納車してもらってたんだろうね
2020/03/24(火) 19:46:40.86ID:kELJRkoy
>>515
うちなんか社内で格差がマジマジと感じさせられるわ

通勤してくる1000万クラスの外車が毎年違う幹部連中
バイクも一年に何台乗り換えてんのって感じの奴もいる
しかも200-300万クラスの大型バイクばかり
勤務時間など半日あるかないか
会議とコーヒータイムと少しの事務作業でハイさよなら

一方で、製造部門の現場の出稼ぎ労働のベトナム人やフィリピン人たちは、古い初代のアルファードとかマークXなんかをずっと何年も乗ってるよ
ライトなんか真っ黄色
月-金でほぼ毎日3時間くらいの強制残業だから週の労働時間など60時間近くに達する
毎月20万は国の家族に仕送りしてるらしいから残りの10万足らずで日々の生活をやりくりするしかないっていう悲惨さ
昼飯なんてマジでパン一個と社内の無料の緑茶で凌いでる奴もいるからね
アパートにも遊び行ったことあるけど部屋にはベッドとパソコンくらいしかない
マジで寝るだけの部屋って感じ
生活用品はほぼ百均アイテム
彼らの生活ぶりは壮絶だよ

幹部連中はOL連れて何千円のオシャレランチだもんな

端から見てると同じ会社で働いてる人間とは思えないほどの格差だわ
2020/03/24(火) 19:55:02.04ID:Kf3scycB
>>522
https://i.imgur.com/KF3w3Z5.jpg
https://i.imgur.com/zWRZVJA.jpg
https://i.imgur.com/8OWQbiu.jpg
2020/03/24(火) 22:51:07.04ID:OuWprun1
高齢レイパーか… 相手は何歳なのかな
2020/03/25(水) 09:55:42.47ID:xzCNu7cm
尾木ママの録画見てたら
中々、良い感じの旧車で面白かった。
登場したSSSに履かせてたのが
ハヤシストリートでオシャレだな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:28:33.32ID:b0vgrXEA
志村けんも東村山だっけ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 12:08:54.55ID:T1TxPwdP
夏樹陽子の再放送が見たい。
2020/03/25(水) 13:57:19.65ID:+6+0Mm0Y
https://i.imgur.com/FguH261.jpg
https://i.imgur.com/j5QDVPb.jpg
https://i.imgur.com/a7Ub8dK.jpg
https://i.imgur.com/nx4uhFn.jpg
https://i.imgur.com/elZudt7.jpg
2020/03/25(水) 17:19:28.61ID:NwZQLi21
>>532
無罪でいいと思う
2020/03/25(水) 17:22:40.93ID:GELkwUtT
フランス料理>他人の命
2020/03/25(水) 17:24:52.58ID:DnoaN9V6
基地害無罪
2020/03/25(水) 19:36:12.51ID:1TB+hivB
>>514
運が悪いというか、仕方がないって感じかな

環境問題のグレタとかに対してもそうだけど、そりゃCO2排出止めれれば温室効果減るだろうから
一番良いとは思うけど、現実的に出し続けながら生活せんと駄目って感覚に似てる
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 20:06:11.80ID:u84wTF+k
飯塚はコロナで…
2020/03/25(水) 23:33:26.63ID:2xUxLzSo
そういうのが無罪とかなるんなら
人殺したかったら車で轢けばいいと考える奴がマジで出てきそう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:55.67ID:u84wTF+k
>>532
飯塚が凄いのかプリウスが凄いのか
これで生きてる、しかもたいした傷もなかった?とは信じられんな
2020/03/26(木) 00:05:35.88ID:OMY1UxkM
俺なら自分死んでもいいから人避けてどっかにぶつかるけどな
ましてや老い先短い爺さんなら尚更
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 02:01:56.49ID:LoGADy76
SSS、あの時代の旧車にハヤシストリートは似合う。
ワタナベもいいけどワタナベの場合はちと走り屋色が強くなるな。
2020/03/26(木) 02:07:31.54ID:e8jY1XGA
ハヤシとスピードスターは見飽きた
ロンシャンが今見ると渋い
2020/03/26(木) 02:13:06.75ID:e8jY1XGA
>>542
ハヤシとマークワンは見飽きた
2020/03/26(木) 07:48:24.33ID:AEcAiF7T
>>538
ところがドッコイ、計画的な犯罪は罪が異常に重い
2020/03/26(木) 07:55:40.28ID:S9qWAAl0
>>543
ワークマンに空目してたわw
2020/03/26(木) 09:25:16.89ID:x1JcSwBP
むしろオマエらの飯塚さんへの敵意や悪意の方が大問題だわ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 09:33:58.57ID:WLWOv5xO
反省と謝罪だけしてりゃいいものをメーカーに安全に対して改善求めたってのは
あれは相当反感買っただろな。お前がそれ言うか?と。
2020/03/26(木) 11:39:14.50ID:1wgJzfvL
>>547
万が一メーカーの欠陥でそうなったのなら
全てのプリウスがそうなる可能性があるって事だからな
大問題だわな
事故起こした本人もメーカーも行政も誰も責任取らないでフワフワしたまま終わらせようとしてるから叩かれるんだよ
2020/03/26(木) 13:49:20.10ID:OwzgabfZ
いつまでやってんだお前ら
2020/03/26(木) 13:53:34.36ID:kOQ8w1JS
プリウス買って暴走事故に見せかけて嫌いな奴を轢き殺そう
ヒャーッハァーッ!汚物は消毒ダーッ!!
2020/03/26(木) 14:12:14.35ID:Hv6Tg02F
外出自粛を言うなら保証を先に決めてからにしろとか言う国だからな
トヨタ車で轢き殺しても、チャリや歩行者がフラフラしてんのが悪いとかなるし
どっかの独裁政権の国と一緒で人命なんかどうだっていいんだよ
2020/03/26(木) 14:37:05.14ID:UQMZVGpe
>>551
それを言ったのは国ではなくて、チンケな炎上芸人・ウーマンラッシュアワーの村本大輔だろ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:42.84ID:boYgkul5
4月になると二周年だからマスコミ報道加速すると思うよ
2020/03/26(木) 15:36:52.36ID:uQHHUhCP
>>551
てか、補償でも保障でもいいが早よせんと零細企業や個人からバタバタと倒れていくけどなw
2020/03/26(木) 17:33:31.24ID:1VZQ5Ixo
>>554
バタバタ倒れても事故席んだからなこの国は
2020/03/26(木) 17:58:54.85ID:4wNr6RHn
事故席んだからな?
2020/03/26(木) 18:32:40.63ID:uQHHUhCP
自己責任って打ちたかったんだろw
2020/03/26(木) 18:35:43.81ID:PTcB6KwQ
事故に巻き込まれても自己責任
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:03:27.17ID:CyU/1Mjn
昔バタバタという乗り物があってだな…
2020/03/26(木) 19:17:31.75ID:bVgQTzv9
>>558
風の息吹を感じていれば、飯塚の特攻を避けられた筈だ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:35:43.04ID:CyU/1Mjn
確か100kn/h出してて親子にぶつかる前にガードレールとかチャリにぶつかってるんだよな
であれば流石にノーマルプリウスとは言え異常なロードノイズや衝撃音が聴こえてそちらに目が行きそうだけどなお母さんの方は
2020/03/26(木) 19:37:11.63ID:bVgQTzv9
ひき逃げ(逃走)した人間を警察が逮捕しなかった事例はある。飯塚事件に近いやつ




福岡県警の天本栄一・前粕屋署長(60)=警視=が今月、福岡市内で乗用車を運転中にひき逃げ事件を起こしていたことが分かった。
県警は29日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで前署長を書類送検し、戒告の懲戒処分にした。

「突然の事故で気が動転してしまった」と供述しているという。県警は「私的な事案」などとして前署長の氏名を公表しなかった。

前署長は高速隊長など交通部門の幹部を歴任。2月まで粕屋署長だった。今月末で定年退職予定で、辞職は申し出ていない。

監察官室によると、前署長は3月22日午後5時50分ごろ、福岡市南区向野2丁目の市道交差点で乗用車を運転し、自転車と接触。
自転車の男子高校生(18)を転倒させ、手に1週間のけがを負わせたのに、救護や通報をせずに逃げた疑いがある。この日は休暇で、私用で外出していた。

前署長はいったん帰宅したが、タイヤがパンクしていたことなどから「重大な事故ではないか」と思い、事故の約20分後に自転車で現場に戻った。
その後、目撃者の110番通報で到着した警察官に事故の当事者だと伝えたという。

県警の調べに「高校生が『大丈夫です』と言ったので安心し、届け出るまでもないと思った」と供述。
道交法は、事故を起こした時は、けがの有無にかかわらず警察に報告しなければならないと定めている。県警は「逃走や証拠隠滅の意図はない」として逮捕はしていない。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASJ3Y3592J3YTIPE004.html
2020/03/27(金) 07:28:21.21ID:JaVRmNWz
>>471
だから尾木ママの返納はいいことだって言ってるんじゃないのか?
アホなの?
2020/03/27(金) 09:55:51.47ID:8aEt6jIZ
スレタイ読めないバカが居座ってるな…
2020/03/27(金) 14:28:26.33ID:q0l8Ik8+
>>513
その横断歩道には信号があったんですか?
自分は信号が青になっても一度左右を確認する
車だけでなく自転車で突っ込んでくるのがいるかもしれないから
2020/03/27(金) 14:39:44.42ID:NuhNDwPs
今の日本の民度だと信号はアテにならないからな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 15:46:41.65ID:dJIyqM2I
聞いた話じゃ信号が軒並みLEDに変わってから色認識が不得手の人は視づらいらしいな。
2020/03/27(金) 17:48:02.16ID:iCy901L7
>>565
信号ある交差点。
信号ない横断歩道や、歩行者用の信号を無視して渡ってたら、車が来るかを確認するから助かったはず。
2020/03/27(金) 17:51:14.87ID:9IgyVKtX
日本がまるでベトナムレベルだな
いや運転ヘタクソだからベトナム以下だな
2020/03/28(土) 08:15:46.94ID:cFdeUNlb
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽小山薫堂
4/4 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

「安全が欲しいから…」「今の自分には時間が必要だから…」と父上を口説き…?
放送作家・脚本家でくまモンの生みの親、小山薫堂さん。思い出マニアって何?
2020/03/28(土) 10:48:23.28ID:W0kqqJNh
なんか面白そうな方っぽい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:40.47ID:B64HJDh9
>>571
くまモンの中の人。
2020/03/28(土) 13:02:00.71ID:Wab75i5b
くまモンをフリー素材にした人か
熊本の川原俊夫やな
2020/03/28(土) 22:43:10.95ID:JB+nPZzR
うどんくまやっこ 名義でテレビのバラエティーの作家をしていた人
バラエティー好きな人なら、かなり関わった番組を観てるはず
2020/03/29(日) 10:14:00.98ID:HhoHE+w7
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/O5bXmbl.jpg
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:38.85ID:FWkSBYo9
【悲報】ユージさんのラジオ打ち切り
本日最終回でした
2020/03/29(日) 11:43:33.71ID:fPOG2gxk
んなもん改編期だからしょうがない
2020/03/29(日) 12:34:00.59ID:PIizMyg6
昨日は放送なかったな・・・
2020/03/29(日) 16:06:16.28ID:OvBOoh+9
>>575
最近全然知らんけど
ジャニーズやAKBやら坂道なんとかが独占してるんじゃないのか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 17:10:48.72ID:/Wdy9dVM
https://youtu.be/pTu14smGgtE
2020/03/31(火) 21:19:16.90ID:z9HjycBv
夏川りみはだんだん竹岡さんに近づいてきたな
あと50kgほど太れば完全に竹岡さんになるだろう
2020/03/31(火) 22:48:51.86ID:y1oBsyng
いや、引き離すだろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 02:10:51.70ID:9Y34j3U2
お肉そうそう
2020/04/01(水) 12:59:23.77ID:q3hDDSPL
夏川りみをゲストに呼んだら竹岡さんが二人いる感じになりどっちがどっちやら分からなくなる
2020/04/01(水) 17:46:04.35ID:hymaldv4
そこまでデブじゃねーだろ
2020/04/01(水) 20:48:39.80ID:953Hqbhl
>>582
ワロタ!
2020/04/02(木) 01:54:45.92ID:UVon9YGN
夏川リミッター解除
2020/04/02(木) 12:36:03.08ID:IkMf0OYO
そこまでハゲじゃねーから!!!
2020/04/02(木) 21:32:45.41ID:Ew3Gj0Mo
小山薫堂ってなんか坂井真紀(こないだ出た酒井美紀じゃないほう)と30年近く仲良しだけどどういう関係なんだろうか
くんちゃんって呼んでたような記憶があるし
小山薫堂の仕事に坂井真紀やたら起用したりしてるし
おぎやはぎがブッこんで聞いてくれねーかな
2020/04/03(金) 13:08:26.98ID:DdKYJGzu
録画観たら気持ち悪いジジイがでてきたから五分で消した
2020/04/03(金) 23:05:29.95ID:tWV84gJ6
そこまで足臭くねーから!!!!
2020/04/04(土) 08:15:44.26ID:VbEtMEU0
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽寺島進
4/11 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

北野作品でおなじみ、俳優の寺島進さん。撃たれ方が上手い秘密は?
「生意気はダメ」と謙虚発言も、乗ってみたい1台にとんでもなく生意気な?クルマをリクエスト!?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 10:56:16.12ID:sWaNvaVb
たけし軍団はベンツ信者多いから寺島も感化されてそう
2020/04/04(土) 11:05:11.79ID:lcOosDXZ
小さい人だから国産だと思うよ
2020/04/04(土) 12:48:31.37ID:6jMbd/59
たけしはポルシェのイメージだが違うのか
2020/04/04(土) 15:00:09.91ID:PLz5K9Th
たけしのポルシェはポルシェと言っても真っ赤な959だからなあ
例の和田アキ子がはみ出してるヤツw
2020/04/04(土) 15:08:18.74ID:BpQGip3i
ビルゲイツはまだ持ってるんだろうか?
2020/04/04(土) 15:45:13.99ID:6jMbd/59
ポルシェターボも乗ってたような。
2020/04/04(土) 17:39:07.19ID:GHMI/2lm
家の近くにベースがあるから見たけど、本当に色々あるよ
ランボルギーニ、ロールス、ベンツ、ポルシェが多いね
2020/04/04(土) 18:06:01.07ID:8GNMKKhE
通った事無いけど等々力だかの狭い住宅地なんでしょ?
スーパーカーは行き違いで邪魔だしうるさいし迷惑じゃね
2020/04/04(土) 18:18:34.81ID:Oo+4Id99
そりゃ君の住む公営団地にそんなもん止まってたら迷惑だろうけどね
2020/04/04(土) 18:21:22.42ID:mSXwXc+N
たけしは余りFは買わないみたい
458はF1マチックだから買ったのかな
2020/04/04(土) 18:33:22.00ID:X/tpeP8u
なんかたけしの弟子が書き込んでそう気がするな
暇人だらけだし
2020/04/04(土) 19:17:34.20ID:lcOosDXZ
大昔には環八渋滞逃げようとして、等々力迷い込んで一通だらけというのはよくある話
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 21:21:34.69ID:YHrB5GI4
公式Twitter垢死んどるんか
2020/04/04(土) 22:53:11.48ID:JUWnOEZe
小山薫堂もハンドル内掛けかよ
ポルシェ乗ってても内掛けか
箸の握り方がデタラメなやつと同じガッカリ感がある
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:45.77ID:YHrB5GI4
うーんそれで安全運転ならばええのではと思うんだが
そういうことをつつき出したら左ハンドルはどう考えても国内じゃ危険でしょ
2020/04/04(土) 23:10:40.25ID:Ik6IhwCn
逆手(内掛け)が駄目ってのは重ステの時代の名残だからな
重ステだと筋力の無い人は逆手の方が回しやすいが戻す時90度以上戻せないから
リアが滑ってカウンターを当てる時に困るからやるなって言う事だった
重ステFRローグリップタイヤ突如ダートになる道が残る昭和の時代の習慣
2020/04/04(土) 23:56:27.34ID:vrfe9pcL
俺は英国式送りハンドル
2020/04/05(日) 00:12:27.11ID:V9cntzgZ
レンジローバーの話はさすがに作り話だろ。そういうの作るプロなわけだし
2020/04/05(日) 07:34:25.76ID:j/ndveyB
>>607
内掛けと左ハンドルは全く違う話。

内掛けは、今の時代外掛けでも運転できるのに
それで通している。

左ハンドルは、国の政策という名の外圧。
アメリカなど先進国は右ハンドルの新車販売・走行禁止なのに
日本には押し付けている。
シーケンシャルウインカーも同じ。
大型車両で改造しているものを規制したのに、アウディが導入したことで
日本に輸出できなくなるので、圧力をかけたらあっさりと解禁した。
2020/04/05(日) 07:59:07.38ID:Fe4oFp9w
小山氏の父親は金貸しだったそうだが
どういう類の金貸しだったのだろうか
自分の父親は銀行員だったが
零細印刷屋の息子に「お前の親父は金貸しだろうが」と罵られた事がある
腹が立ったので「じゃあお前んとこはどうなんだ せいぜい凸版印刷のひ孫請だろ
銀行や信金が無かったらやってけないだろ」と言い返してやった

後に出版業界は斜陽を迎える事になる
これに伴い印刷需要は激減
件の息子は家業を継いでいたが潰れてしまった
2020/04/05(日) 08:57:58.16ID:goCcnIIe
唐突に自分語り
2020/04/05(日) 09:09:24.94ID:oqd7yR26
内掛けは安全に運転しようという
心構えがない人がやる典型的なもの
2020/04/05(日) 09:12:02.97ID:z2VeQwgi
手のひらで回すオイラは悪い子なの?
2020/04/05(日) 10:09:22.91ID:r/2jAt7J
自分語りがおもしろくもない典型
2020/04/05(日) 10:25:24.69ID:2rcoLbng
車のセレクトはともかく
小山って奴にこれっぽっちも
興味が湧かなかったわ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 11:06:46.00ID:JY30w0g4
>>611
その理屈で言うなら今の時代あえて左ハンドルを選ぶ必要性もないってことでしょドライバーが
橋の持ち方みたいに〜とあったから見た目がどうだって結果的にそいつにとってやり易いのが一番なのでは
勿論セオリー通りが
2020/04/05(日) 11:54:02.76ID:j/ndveyB
>>618
日本のインフラは、国産車の右ハンドルに合わせて整備している。
ゲート式のコインパーキングの処理機などは、それの最たるもの。

日本において、左ハンドル車はデメリットこそあれ
メリットは無いと思う。混合走行は事故などのリスクがあるから、各国では禁止をしている。

輸入車メーカーも、売りたいので右ハンドルメインの品ぞろえ。
トランプが、いくらアメリカ車を買えと押し売りしようとも
左ハンドルでは売れないだろう。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 12:18:53.70ID:pUgzr2+A
タレントじゃないんだから仕方ないが、小山氏はあまり面白味のある人物ではないね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 12:33:01.76ID:JY30w0g4
>>619
多分あんたレスばん間違ってるよ
俺は608じゃなないよ
2020/04/05(日) 14:27:41.82ID:Fe4oFp9w
>>619
日本で左ハンドルは不便なのは当然だが、
右ハンドル仕様の輸入車に「あれ?」と思う事があった

昔、実家がBMW(E36)からベンツ(W124)の右ハンドルに乗り換えていた
BMWは右ハンドルなのにブレーキのマスターバックが左に付いている
ベンツはシフトギザギザゲートが左仕様のまま
そして左脚側の出っ張りが大きく少々窮屈だった
元々左だったのを右にする事で生じる問題は他車にもあったようだが、
今時の輸入車にそんな事は無いんでしょ
乗る機会も無いから分からないけど
2020/04/05(日) 14:30:23.27ID:goCcnIIe
車検証すら入らないグローブボックスとか運転席からシフトレバーの反対側にあるエンジンスタートボタンとか?
2020/04/05(日) 15:07:30.53ID:j/ndveyB
>>622
メルセデスのシフトは、今はスイッチになった。
ただ場所が問題で、国産車のウインカーに近い場所に付いている。
慣れないと、一時停止から左折する際にウインカーレバーと思って
レバーを誤って上げるとRに入る。

最初のISOでウインカーレバーは左としてしまった弊害。
後に右でも可とされたが後の祭り。
2020/04/05(日) 15:45:16.29ID:O9YWnF3X
>>612
不動産賃貸業と検索で見たけど兼業かね
しかしほんとクソつまんない人だな
2020/04/05(日) 17:39:04.74ID:e+GNfu/A
内掛けハンドルチェック魔w
その程度のことでグダグダ言ってる奴はハゲ
2020/04/05(日) 19:46:50.50ID:CjsMmRUF
ここの人は貧乏人が多いから今回の人みたいなのアレルギーが出ちゃうだろうなw
2020/04/05(日) 20:30:03.38ID:OnNOENqy
俺は左ハンドルしか買ったことがないな
たまたまだけど
2020/04/05(日) 20:38:58.19ID:pq3ZWH+G
そんな人いるんだ!
小山さんも輸入車しか乗った事の無い珍しい人だったな
うらやましーぜ
特に最初と最後のレアなシトロエンは初めて見た時、変わってていいなって思ったし
2020/04/05(日) 20:40:29.70ID:N1CPNLX3
小山さん初めて見たけどエロいな
かなりモテるだろうなー
話の展開も、会話の間の取り方も上手い
すっと押し黙って間をとる瞬間が何回かあったけど、そこがたまんない
2020/04/05(日) 21:06:23.80ID:CpuYrxHs
右ハンドル左ウインカーにどうしても慣れないから左ハンドルばかり選んでしまう
近年左ハンドル車の設定が無くなって来てるからこれから選択肢は中古車ばかりになりそうだ
2020/04/05(日) 21:29:15.93ID:CjsMmRUF
>>630
あーゆー人が勝ち組だと思ったよ
2020/04/05(日) 21:54:13.13ID:z2VeQwgi
俺も左ハンドルのが乗りやすい、高速道路使う時くらいしか車乗らないしきき目が合ってるんだと思う
2020/04/05(日) 21:59:51.86ID:B64lvwW5
俺は左ハンドルは合わんな
右か左かと言われたら右を選ぶ

外車も右ハンドルが当たり前になったという事はやっぱそういう人が多いんだと思う
2020/04/05(日) 22:04:36.54ID:B64lvwW5
つうか、異様に左ハンドルに拘ってる人いるよな
今時外車にステータスなんかないだろうに・・・w
2020/04/05(日) 22:06:45.49ID:e+GNfu/A
>>635
今どき外車アピールしたくて左ハンドル乗ってる奴なんていない
そんな事で外車アピールって思ってるおまえの昭和脳の方がかなり痛いぞ
2020/04/05(日) 22:15:20.42ID:j/ndveyB
内掛け・左ハンドル車をバカにするなと騒いでいる
ID:e+GNfu/Aの方が、よほど痛い。
2020/04/05(日) 22:17:05.11ID:B64lvwW5
>>636
そうか?
確かに口ではそう言ってるが・・・

実際右がある中、左ハンドルの運転性能や扱いやすさに惹かれて左ハンドル選んでるとは思えんのだが
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 22:20:44.76ID:ny96rg9Y
左側通行の国で左ハンドルに乗ってる時点でおかしいんだよ。
イギリスでは基本右ハンドルしか売れないし。
左ハンドルメインの車で右ハンドル仕様が今ひとつな車があるのは事実だが、それでも左ハンドルに乗る事はないわ。
2020/04/05(日) 22:26:08.37ID:CpuYrxHs
国産車逆輸入して左ハンドル乗ってるのは馬鹿みたいだけど、ちょっとハンデあっても左ハンドルで設計された車は左ハンドルで乗りたいなぁ
2020/04/05(日) 22:34:38.28ID:z2VeQwgi
国産しか知らない人には分からない事もいろいろ有るんですよ、正規と並行もメーカーやモデルで違うし
2020/04/05(日) 22:35:15.13ID:jwIjOinA
今は知らんけど英国車でもわざわざ左を輸入する業者も多かったな
2020/04/05(日) 22:37:20.90ID:mVOv2OnF
元々、自動車の操作系は右側通行で左側ハンドルで設定されてるのでは?
右側にハンドルがあると、ポジションに無理があるって話はよく聞くから
日本の場合、左側通行なのは武士が左腰に刀を差していたからだと聞いたよ
2020/04/05(日) 22:51:34.26ID:z2VeQwgi
人間工学的には左ハンドルが乗りやすい(MT)、ATなら一長一短でよく駄目だと言われるのは右折
それも見えないから、無理な右折しない左ハンドルの方が安全運転になる
2020/04/05(日) 22:53:31.93ID:za2afEig
左ハンドルは足元のペダル配置が素敵
右ハンドルはセンター寄りでちょっと窮屈
2020/04/05(日) 22:54:26.30ID:CpuYrxHs
右ハンドル右ウインカー左シフト
左ハンドル左ウインカー右シフト
理解できる

右ハンドル左ウインカー左シフト
訳わからん

特に自分はMTだから尚更
2020/04/05(日) 22:55:17.02ID:CjsMmRUF
右ハンドルの国で左がカッコいいとか思ってる奴は死んでくれよw
2020/04/05(日) 22:55:31.60ID:r/2jAt7J
小山薫堂ってくまモンのプロデューサーか。
ひこにゃんは作った人が小銭で役所と揉めて消えたけど
くまモンは生き残ってる。
今でもくまモンの考案者って紹介されるから得だよな。
頭いいわ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 22:58:07.57ID:1T19guDu
>>627
いやこいつより上の某スポーツカー持ってるからそんなのはどうでもよい
生理的嫌悪感というかなんというか可愛くないタイプかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 22:58:15.67ID:SveV0ocv
>>643
クラッチペダルが左足、シフトレバーが右手ってのがベスポジなんてのはこのスレの住民には常識なんだと思う。

その上で、AT率が高い現代に於いて、日本国内では右ハンドルの方がメリット大な訳で。

自分が運転したい車が左ハンドルしか設定が無い場合にしか、左ハンドル車は買わない。
2020/04/05(日) 23:10:06.76ID:CpuYrxHs
>>647
今までの書き込みをどう読めば格好いいから左ハンドルって読めるの?
あなたの思考回路がわからない
2020/04/05(日) 23:10:31.79ID:CjsMmRUF
とはいえ、小山さんは大金持ちだそ
2020/04/05(日) 23:13:35.27ID:z2VeQwgi
左ハンドルだと高速道路楽だぞ〜有料道路は最悪だけどな
2020/04/05(日) 23:31:32.07ID:2DU1C69T
>>645
プリウスも左ハンドルなら踏み間違いが減るだろうね
タイヤハウスでアクセルペダルをオフセットせざるを得ないから
2020/04/05(日) 23:50:10.13ID:H0Eh31DW
車三台持ってるけど、
1台、右ハンドル右ウインカー
1台、左ハンドル左ウインカー
1台、右ハンドル左ウインカー
と、全部違う。
こうなるとどうでもいい話だわ。
2020/04/06(月) 00:10:05.69ID:gpLs0Z3x
俺とおんなじ構成だわ。雨の日は気楽だよね。

どっちかと言うと、ウインカーよりパーキングブレーキが自動のやつとか
リバース入れたときに勝手にかかるブレーキの解除とか、独自のスイッチ
が混乱する。
2020/04/06(月) 00:25:02.43ID:yOJ/A7Dl
偶然だな。俺も全く同じだわ
2020/04/06(月) 06:04:07.04ID:bn6QfJCI
>>642
英国車の場合は排ガスの仕様が本国用だと日本に適応しないから北米仕様を日本向けに輸出してた
2020/04/06(月) 06:46:56.73ID:KbjZuYgD
電車運転士の知人は左ハンドルの方が安心と言うのだが......
2020/04/06(月) 07:54:41.59ID:lbW2MyfH
>>646
イギリスは左ハンドル禁止だから、MTを運転するときに
左手でシフト操作とウインカーレバー操作を強いられるんだろうな。

左ウインカーレバーをISOで規定させた旗頭はドイツ。
作り分けをしたくないから強引に推し進めたんだろうが
右ハンドルの国はそのエゴのせいで、不自然な操作を強いられる。
2020/04/06(月) 08:44:10.92ID:bn6QfJCI
HAND DRIVE?
なぜロールス・ロイスの8割が左ハンドルか ──“見栄”より“慣れ”の現代輸入車ハンドル問題

https://www.google.co.jp/amp/s/www.gqjapan.jp/car/news/20180420/why-is-it-a-left-hand-drive%3famp

外車=左ハンドルの時代からずっと乗り続けてる人はそちらの方が運転しやすいから左ハンドルを選ぶ
という事
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 09:22:25.11ID:6uHAHggK
小山薫道が嫌われるのは分かる
自分も嫌いだし

ただ、車の経歴はこの位乗ってる人に出て欲しい
最近、二台しか乗ったこと無いですみたいな人多すぎる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 09:24:35.93ID:YOcz7fUN
親父はサラ金なん?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 09:34:02.71ID:S0XvM4Eo
高利貸しって言ってたから、
サラ金よりもタチの悪いヤミ金に近いんじゃね
殆ど田舎ヤクザじゃないかな
2020/04/06(月) 09:47:45.21ID:olbj6lD0
道路事情を考えず車単体なら左ハンドルの方がメリット多いよね
右利きが多いので右手でギア操作(1-2速を手前に引く)、アクセルペダル位置がタイヤハウスに邪魔されないとかね
まあ慣れで問題無いレベルだけど
ル・マン優勝車の787Bなんかは右ハンドルなのに右シフトだったし
2020/04/06(月) 10:51:49.70ID:GCyoDmzX
>>660
RHD左ウインカーレバーはイギリスでは常識だしドイツ云々は無関係
それが証拠にRHD右ウインカーレバーの日本車もISO準拠となってる

寧ろRHD左ウインカーレバーの方が俺は自然だと思うがね(MTでも)
2020/04/06(月) 10:55:05.07ID:gpIvsa6g
左手操作だとやり辛いのはタッチパネルくらいだなあ
2020/04/06(月) 12:59:31.59ID:70clMUKH
>>666
ドイツを始めとしたISO対JISの規格争いが発端
しかしもうレバーは左右どちらでもいいんだよ
選ばないメーカーが悪いだけ
2020/04/06(月) 13:00:02.77ID:+/H0nTay
>>667
確かに
2020/04/06(月) 13:22:46.18ID:mRyE7CSj
イギリスもEU離脱したら
ISOやめて右ウィンカーに
と思ったけど英国車で欲しいのなかった
2020/04/06(月) 13:48:07.45ID:+/H0nTay
>>670
イギリスで借りたレンタカーのマイクラは右ウインカーだったよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:28.81ID:UfH3J1cC
>>665
そうそう、しかしその道路事情ってのがくせ者なのよな
なんてことない片道一車線の対面通行で前方路肩に駐車車両
右ハンドルならなんてことない状況も左だと死角が大きすぎて非常に慎重にならざるを得ない
前方車両に近付けば近付く程に死角が増えて…
2020/04/06(月) 16:21:01.44ID:IWM2h+q8
交差点の右折もそうだけど、慎重になるから良いんじゃないの
数秒間待てない人間は、車の運転向いてないと思う
2020/04/06(月) 18:48:50.93ID:OW5A4Pg8
横断歩道に歩行者が渡ろうとしてるのに止まらないやつとかな
ところで自転車に股がった人が横断歩道を渡ろうとしていたら止まるべき?
自転車は軽車両に分類されるから止まる必要ないって意見と、
足を地面に付いてたら歩行者だからこちらは止まるべきって意見とあるけど
2020/04/06(月) 19:16:54.77ID:b6ZMT16G
轢いたら面倒だから止まるべき
良い悪いじゃなく面倒
2020/04/06(月) 21:17:47.78ID:sm5R1l7/
>>630
草満と事実婚状態だっけ?
2020/04/06(月) 22:46:27.45ID:TlP9aqYH
787Bは右ハンなのか…
Cカーってみんな運転席センターだと思ってた
2020/04/06(月) 22:49:17.75ID:GrzGwMWZ
B787は両方運転席だよ
2020/04/06(月) 23:37:29.66ID:XETr0IcR
BSスカパー(有料)で今週末に大量に放送される
矢作が出てるバイクの番組はおもしろいやつ?
2020/04/06(月) 23:42:29.27ID:uueyNwQB
マッコイ斎藤に嫌悪感を抱かなければ
俺は大嫌い
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 00:04:26.62ID:4zL9hOh7
>>679
昨日初回無料分見たけど僕は別に嫌悪感はなかったよ
ただバイク番組とはいえアメリカン系だよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 00:04:58.98ID:4zL9hOh7
もう昨日じゃなかった日曜な
2020/04/07(火) 00:22:52.61ID:kbpl1GM9
有識者のジャーナリスト代表は圭ちゃんやで
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1517220.jpg
2020/04/07(火) 00:52:38.41ID:OcZE8gQf
まぁ細かいことはどうでもいいけど、
DB9はやっぱり綺麗だな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 07:42:21.58ID:Zahz33SS
アストンてやっぱ永く乗り続ける車なんだな
まあ買えないけど憧れる
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 07:50:27.59ID:4zL9hOh7
アストン乗りだしたらフニャチンになったということだろうな
ギンギンの時はフェラーリとかマセラティ
2020/04/07(火) 08:55:01.08ID:+5hw2lxW
松任谷正隆と同じ系統だな
あっちより才能は遥かに上だが
2020/04/07(火) 11:18:15.06ID:KOlsrC23
>>676
そうなんだ
それにしても草間父は娘の命名に思慮を欠いていたのではないか
大きくなった時に変なあだ名で呼ばれるだろうに
2020/04/07(火) 12:25:43.77ID:1l+hyZBX
>>688
誰の話?
2020/04/07(火) 13:23:53.39ID:WrRDq2km
>>687
松任谷正隆も才能あるだろ。
2020/04/07(火) 13:24:37.01ID:WrRDq2km
小山薫堂はやっぱ品があるな。
ユーチューバーの下品な連中を見るとイライラする。
2020/04/07(火) 13:50:10.26ID:KOlsrC23
アストンマーティン シグネットてのがあるでしょ
ベースがトヨタiQ
中古でどれくらいするんだろと調べたら600万〜700万もする
そりゃあちこち手を入れてるけどさ、高すぎるよね
アストンをメインにしてる人がご愛敬で買うのかな?

松任谷正隆氏といえばね
昔、二子多摩川の高島屋で見たことがある
革ジャケットA2着てプジョー309に乗ってた
かっこよかったよ
2020/04/07(火) 14:03:51.58ID:KOlsrC23
連投ごめん
プジョーで昔の事を思い出した

昔、オペルのインポーターに勤務してたんですけどね
展示会にオペルカデットGSiとプジョー205の二者択一のお客さんがやって来た
そりゃプジョー205の方が断然良い

「もしよければプジョーのセールスマンを紹介しましょうか」
「え? そんな事してもいいんですか」
「問題ありません 変なものを売りたくないですから」

そのお客さん、本当にプジョーを買った
「いい人を紹介してくれてありがとう」とプジョーに乗ってやって来た時は驚いた
「いやいや周りの目もあるんで......」
酷い社員でしたね
自分は自動車は好きだけど売るのは嫌と建築確認検査業に転職
件の会社は自動車販売業を廃して何だか細々やってるようだ
2020/04/07(火) 15:01:13.78ID:TlpD89nl
>>693
自分も非常によく似た経験をしてるよ。
店頭客の立地や用途を考えて他社のクルマを紹介したら、それをとても気に入ってくれてその人が数年後に引越ししたときに買ってくれ、その後に親戚を紹介してくれて、その人を通して計6台売れたことがあったわ。
自分も同じ理由で転職して今は起業して15年目です。
2020/04/07(火) 15:40:01.57ID:sGaUSlOm
アストンマーチンはシャレで済むかもだけど、トゥアレグベースのロールスRなんてよく許したなと思う
2020/04/07(火) 17:07:12.91ID:IJiU/nIz
>>692
高価だが、それがアストンマーティンのブランド価値ということだろう。
高級車ブランドとして有名だが、ドイツのプレミアムブランドと比較すると、
メーカーとしての経営的には、ひどいもの。
2019年度は赤字。過去にも何度も倒産しているようだ。
2020/04/07(火) 18:32:52.15ID:+5hw2lxW
純粋な英国資本の自動車メーカーってアストンとマクラーレンくらいでしょ
コーチビルダーみたいなのは幾つかあるけど
2020/04/08(水) 00:13:57.10ID:sQADBdRA
モーガンを忘れるな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 01:15:30.58ID:NFH9TStz
もしかしてこの番組もコロナのせいで撮影中止になんの?
2020/04/08(水) 01:24:42.24ID:s2WiuR/d
モーニング元祖長浜屋
略してモーガン
2020/04/08(水) 02:26:32.12ID:rzNnVUpa
横浜ベイスターズの背番号27の陽気な外人か
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 03:58:34.56ID:j7C+fdLY
前回のカーグラ見たけどモーガン新型出るってたまげたな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 05:18:51.10ID:j7C+fdLY
しかもMTの方が重いという…
時代は変わったな
https://www.google.com/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/42461?espv=1
2020/04/08(水) 06:56:11.87ID:MrUAs+6h
>>699
可能性はあるだろうな。

実車のシーンでは、どうしてもゲストと矢作が密接する。
窓を全開にすればマイクに風切り音が入るし、トークすれば
飛沫を吸う事になる。

ネタが少なくなってきて、スピンオフをするくらいだから
アンコール放送でしのげばいいと思う。
2020/04/08(水) 07:18:45.39ID:ibCz+QK/
イギリスといえばTVRってまだ会社あるんだっけ?
あれに乗ってる人はホンモノのマニアだと思うけど
この番組に出てきた事あった?
2020/04/08(水) 07:56:11.81ID:9yY3FQHb
>>703
車内クラウンか?と思ったらCM
2020/04/08(水) 08:06:28.93ID:9yY3FQHb
>>705
大八木がタスカン乗って遍歴も出ているみたいだよ
2020/04/08(水) 12:26:45.70ID:1VFJIse9
アストンの時…
圭ちゃんの胸の主張が凄かった
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 12:39:50.40ID:2lfmlyfC
乳すごいよな。
生で見て吸ってみたい。
2020/04/08(水) 12:46:57.08ID:ibCz+QK/
>>707

https://www.bs4.jp/aisya_henreki/archive/onair/19/index.html
この写真タスカンっぽいね
こんな大男がタスカンに乗れるのかと思ったら遍歴にミニがあったw
2020/04/08(水) 12:53:34.97ID:ibCz+QK/
つうかこのリンクに映ってる竹岡さんが可愛いのに驚いたw
2020/04/08(水) 12:56:09.34ID:fj4hGTjc
さんざん色んな車乗ってきてプリウスってw
2020/04/08(水) 13:02:12.13ID:KlnaUR7d
>>712
いろんな車に乗ってきた人って
プリウスって良い車だよーって言ってる人多い気がするけど
2020/04/08(水) 13:08:22.02ID:fj4hGTjc
>>713
あっ いや俺は個人的にプリウスダメ車と思ってないし嫌いじゃないよ。
でも趣味的に車乗ってきた人が、どういった心境でプリウス乗るのかってね…
2020/04/08(水) 13:11:25.95ID:E93GNiNH
プリウスて昔の2st原チャリより燃費いいからビビる
2020/04/08(水) 13:43:29.52ID:vTASo9CE
>>714
打ち止めって意味なんじゃないの?
もう落ち着こうかなって感じで
2020/04/08(水) 13:43:30.50ID:8ttBf0d8
その分トヨタに先払いしているからね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 14:01:50.90ID:2lfmlyfC
>>710
大八木の横の人野沢雅子?
2020/04/08(水) 18:53:41.82ID:WJDQAyqP
>>715
環境負荷も先払いだし
2020/04/08(水) 19:14:31.69ID:K+ffxDNS
小木
「詐欺の人達も、すぐに専門家会議やってますよ。あの人達早いですから。
みんな本当に気をつけた方が良いと思う。」 
https://i.imgur.com/2Ulnq28.jpg

おぎやはぎ小木「現金給付30万円の条件が分からなすぎて、詐欺が出てきますよ! こんなの簡単に騙せますよ!」  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586335722/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:06.91ID:lhbCCOTL
プリウスバカにする奴多いけど素晴らしい車だぞ
2020/04/08(水) 20:51:54.41ID:FBrhdfjN
>>721
車はいいかも知れないが、残念な人が乗ってるイメージ
2020/04/08(水) 21:01:48.02ID:9yY3FQHb
作る時と廃棄する時も考えるとエコじゃなくエゴカーとか、ガソリン200円/Lじゃないと元取れないとか言われてるよね
やっぱり少し無理矢理なんだろ?
2020/04/08(水) 21:17:43.13ID:gj7D/O9y
>>714
「燃費がいいからさ」とか「環境のこと考えて」とか
「ハイブリッドに乗ってみたかった」とか、言い訳しやすいからじゃないかな

先代までのカローラだとお金無いから小さいのにしたとか
プレミオ、アリオン、クラウンのロイヤルやマジェスタだと爺さんに思われるとか
2020/04/08(水) 21:35:22.92ID:gj7D/O9y
>>722
だよね
二代目以降は流行の後追いする人、車に興味なくてファッション的に選ぶ人が多そうなイメージ

>>723
最近は安くなってるらしいけど駆動用バッテリー交換するのに10何万円だかするし
出先で突然止まってまうリスクも普通のガソリン車より高い
昔のディーゼル規制なんかもプリウスやアルファードHV売るためじゃないの
2020/04/08(水) 21:44:13.04ID:fj4hGTjc
>>716>>724
大八木さんと年齢近いけど、まだまだプリウス的車で打ち止めの心境にはなれないかなぁ…
この歳でFDシビックRで走り回ってるのは、痛いおやじってのは重々わかってるけどねw
まぁそうはいっても、楽なATで乗り心地いい高級車に乗りたくなる事もあるかw
2020/04/08(水) 22:05:11.93ID:gj7D/O9y
>>726
FDシビックR、イイねー!
そういうアクティブな人の方がイイよ
自分はMTボロ車だけど、MTにずっと乗ってたい
高級じゃないけど一時アルファードHV乗ってて
違反するわ事故るわ自分にはAT車は危ない事に気づいたw
2020/04/08(水) 22:37:04.39ID:yBmMN1Gy
>>722
残念な人が乗っていない車とは?
2020/04/08(水) 22:39:47.31ID:1VFJIse9
つまんねー返しだな
2020/04/08(水) 22:43:33.86ID:OfPg3egk
>>722
残念な人とは?
2020/04/08(水) 22:55:56.64ID:g8CUOvXG
池袋で母子引き殺した爺
2020/04/08(水) 23:02:48.37ID:OfPg3egk
>>731
母子がグモった事件かww
でその爺はゲストに呼ばれたっけ?
2020/04/08(水) 23:17:52.13ID:HIRt7jXE
>>728みたいな事を言う奴が1番モテないよな
2020/04/08(水) 23:20:20.58ID:yBmMN1Gy
誰でもいいから残念な人が乗っていない車とやらを教えてくれ
2020/04/08(水) 23:24:18.51ID:8vQoHcXh
残念な人ID:OfPg3egk
2020/04/08(水) 23:25:44.32ID:OfPg3egk
>>735
プリウス乗っていないけどwww
2020/04/08(水) 23:27:22.66ID:OGsSKYB6
>>736
お前のやること全て残念
2020/04/08(水) 23:36:59.63ID:OfPg3egk
残念だhttps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201910/20191019at04S_p.jpg
2020/04/08(水) 23:48:55.25ID:fj4hGTjc
>>727
世間じゃイロイロ言われてるけどアルファードいいし、ミニバン自体も好きだわ。
まあ自分、基本的に嫌いな車少ない/大嫌いな車無しな変人だから色々な車乗りたいし
もしも金持ちなら世界各国のチープカーから高級車まで、MT/AT駆動形式等問わず複数所有したい奴だからねぇw
てか この俺を、愛車遍歴のゲストによんでくれないかな?一般素人のおっさんだけど(爆笑)

MTずっと乗ってたいあるけどさぁ、最近腕痛めた&五十肩的なのなっちゃったで情けない事にMT車ツラいのよ。
楽チンAT車もイイなぁ … でも「打ち止め的プリウス系はまだ嫌じゃ!」って抵抗してるのw
2020/04/09(木) 00:09:29.02ID:r7CkLz7i
>>739
ありがとう
でも退屈過ぎてもう少しアナログなキャラバンとか
いちおうミッドシップ(笑)のタウンエースのほがいいわw
ストライクゾーン広くて大らかでイイね
背が高くてFRかMRのMTって凝り固まってたんで見習わなきゃ
シビックRの前はなに乗ってたん?
一般素人のほが面白そやし、739さんのツイッターかなんかで愛車遍歴紹介してたら見てみたいわ

自分も草野球で肩とか手首痛めたからいつまでMT乗れるか…
ATでスポーティーセダンみたいなんだど周りはレクサスISとかクラウン、フーガが多いけど
もっとカッコいいの出たらぜひw
2020/04/09(木) 00:15:38.82ID:RMrVlwCg
https://i.imgur.com/PqWV9sF.jpg
2020/04/09(木) 00:46:12.28ID:rmWA2irf
>>740
今まで30台近く国産中心で外車も数台タイプも色々なの所有したけど、どれもこれもそれぞれの楽しさ楽しみかたがあるんだと学んだよ。
シビックの前は11ジムニー。これも超楽しかったわー
レクサス、クラウン、フーガ どれもイイわぁ欲しいわぁ。ATスポーツセダンならBMWとかのもイイんじゃない?
まっ、節操ない俺の意見じゃ参考ならんけどねw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 00:51:21.17ID:QA9xKBzO
年取ると乗り降りがしやすい車を求めだすw
なのでほどよいSUVが売れるのは当然
2020/04/09(木) 01:17:11.40ID:d/34YKkH
乗り降りしにくいよ。
ハイトワゴンが乗り降りしやすい。
2020/04/09(木) 01:50:54.71ID:r7CkLz7i
>>742
すごい数だね、番組で揃えられるかなw
11ジムニー、一番ジムニーらしいジムニーでいいね
BMWもいいなぁ
自分も直6乗りたくなってきちゃったw
2020/04/09(木) 06:08:11.18ID:rIDbGs+x
健康寿命を伸ばす為には、乗り降りの楽な車種は避けたいなぁ
それ以前に8輪生活は続けたいな、ロードバイク、スーパースポーツ、ライトウェイトスポーツの、
走り原理主義 快楽最優先スタイルでね
2020/04/09(木) 07:31:08.54ID:9E1wQw8m
>>723
それいう人いるけど説得力ゼロで呆れる
2020/04/09(木) 09:21:44.19ID:pdfKFHPp
>>747
逆説唱えてみたら? 説得力あるんでしょ
2020/04/09(木) 12:34:20.18ID:DaGHBukh
>>748
バカなのか?w
プリウスという製品が世にでて評価されてるだろ
2020/04/09(木) 12:42:20.05ID:A/soj0uH
エゴだエゴだと言ってるヤツのエゴ
2020/04/09(木) 13:13:31.56ID:rmWA2irf
エゴエゴアザラク !!
2020/04/09(木) 13:28:39.89ID:pdfKFHPp
すぐにバカだのアホとか返信して相手にして欲しいのは分かるけど、もう少し具体的に駄目出ししてみ
いつも居るキチガイさんと同じか
2020/04/09(木) 15:44:40.14ID:d/34YKkH
>>723
例えばヤリスならガソリンとハイブリッドなら約40万円の差
ガソリンがリッター約20km
ハイブリッドがリッター約30km
レギュラーが120円
1年間1万キロ走るとして
ガソリン代が
ガソリンは6万円
ハイブリッドは4万円
10年間乗っても20万円で元が取れないし
バッテリー交換すればもっとお金が掛かる。
2020/04/09(木) 15:49:09.93ID:d/34YKkH
年間2万キロ走って
バッテリー交換しなければトントンか。
でも10年もバッテリーは持たないだろうな。
でもヤリスのハイブリッドはある記事なら
リッター40km走るらしい。
加速もいいし長距離走るならハイブリッドか。
2020/04/09(木) 15:49:51.97ID:FAeMCFOo
免税とガソリン入れる手間を考えてみな
あと、ハイブリッドの方が運転しやすい

元が取れる取れないで考えてる奴は貧乏人が多い
ディーゼルはうるさいし振動とかの問題があるけど、ハイブリッドの選択肢があればハイブリッドとかPHEVは絶対だと思ってるけど
2020/04/09(木) 15:50:51.93ID:FAeMCFOo
あと、バッテリーは年数じゃないから
使い方が重要
2020/04/09(木) 16:13:18.66ID:lDIFCoMp
>>755
>ハイブリッドの方が運転しやすい

それは客観的な意見ではなくて、ただの私感。

50プリウスを借りて乗るが、あのブレーキフィールだけはいただけない。
どう頑張ってもカックンブレーキになる。
あれを運転しやすいという人が信じられない。
2020/04/09(木) 16:50:24.46ID:rtIpp25p
>>746
>健康寿命を伸ばす為には、乗り降りの楽な車種は避けたいなぁ

オレも同じような心意気で8輪生活を続けている。かみさんメインの車をいれると、
12輪かなw
ただスーパースポーツではなく今はオフロード、ライトウェイトスポーツとは言えないかもしれないクーペだけどね。
もう成人した娘たちには、もうやめろと言われているけど、ロードバイクを含めてまだ続けるつもり。
クーペに乗り込むときは、ヤッコラショという感じだけどw
2020/04/09(木) 17:01:53.96ID:d/34YKkH
免税を考えてる奴は貧乏人が多い
2020/04/09(木) 17:02:46.71ID:d/34YKkH
ヤリスは郊外で40.0km/Lの平均燃費をマーク!!
燃費をよくするために特別なドライビングをしたとかはまったくなく、ごく普通に流れに乗って
走った結果が40.0km/Lだったということで、これは誰にでも可能ということも驚異的に
感じる点だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/707a1932b5e1448f29e1ed76f80c6c57da04d47f
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 18:35:45.22ID:pUYGYYIz
仕事で長距離トラック乗ってるとかじゃなけりゃあんまり気にしない方がいいよ
2020/04/09(木) 19:15:57.18ID:d/34YKkH
5時間くらい走ると
マジで腰が痛いんで
レカロシートは欲しい。
コペンとかアルトワークスなんかの軽は
標準装備されてるのに。
2020/04/09(木) 22:24:23.28ID:+nJxUTF7
プリウスは試作車に試乗時にカメラが動作不良になり、降りた後に頭痛になった話を聞いた
案外脳に影響していってクソ運転する様になるのかもしれん。
2020/04/09(木) 23:37:29.94ID:0OUWQhHj
スマホの5Gが色々ウワサになってるけど
プリウスもそういう変な電磁波みたいの出てるんじゃないか
仮に電磁波全て漏れないようにしててもヒュィーンってHVの音が不快
2020/04/10(金) 06:05:34.67ID:iWBGHfOx
トヨタHVのあの音は、歩行者や自転車には有難いよ
高周波系の音なので、高齢者には聞こえにくいかも?だけど
後ろからでも位置が分かりやすい
2020/04/10(金) 06:33:25.95ID:8zTbRvXX
初代プリウスはピーピー音出しながら走るから後ろから来たことがモーターだけで走る極低速や後ろで止まられてもわかる
20型から加速してるキーン音以外はモーターだけで低速走行だと無音だから分からなくて危ないしクラクション鳴らすのは道交法違反だしどうなん?
2020/04/10(金) 06:47:23.31ID:t0lkkq+m
尾木ママのエピソードやばくね?
抜かされかかったら速度を上げてカーレース初めて絶対に抜かせない!とか
道交法違反を公共の放送で自慢とか
何度も言ってたよね
2020/04/10(金) 07:15:15.67ID:E9llQIa+
>>767
いわゆる、過去の事だから時効だという体で流したんだろうな。

追い越されたら速度を上げて・・・云々は
高速道路でされることがあるが、本当に迷惑。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 07:15:46.08ID:SAv+7/f5
セブンのデリバリーとかに使ってるEVあるじゃん
あれ以前借りたことあるけど無茶苦茶街中面白かったなぁ
パワーないし航続距離短いけどあの小ささで幌の癖に静かなのは実にヘンテコで
快適とはまた別なんだけど
化石燃料だと車台小さくなるとエンジンも小さくなって唸りまくるし
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 07:16:59.70ID:SAv+7/f5
>>767
時代背景がかなり違うし
バイクがノーヘルで走ってる時代でしょ
近年のエピソードでした?
2020/04/10(金) 10:41:07.52ID:KuiV9+T9
偉い先生でも車に乗ったらそんなもんって事だ
2020/04/10(金) 10:54:16.76ID:222NKpGO
>>766
プリウス車両接近通報装置シリーズ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 15:43:16.72ID:jsljcozh
>>767
これ、ジジババでほんと多いんだよな
殺意すら沸く

大抵煽られてるのはこの手の奴で、
先に嫌がらせしておいて「私悪くない、煽るのが悪い」とやり始める
車乗るなと言いたい
2020/04/10(金) 17:17:13.00ID:E9llQIa+
>>773
追い越させないようにアクセルを踏む行為は
腹が立つが、こちらがもっと余分に踏んで追い越せばいいだけ。

それに腹を立てて、煽ったらこちらの負け。
そういう人には関わらないようにして、その場を離れる方が良いと思う。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 21:14:02.54ID:t+n93vPY
>>774
そこそこ混んでる片側2車線の高速道路なんかで、
隙を見つけて抜かそうとしたら嫌がらせされて・・・っての有るでしょ

田舎の人は分からないんだろうけどな
ガラガラだから抜けば良いって思うんだろうけど

抜けないから煽りたくなるんだよ
2020/04/10(金) 22:49:05.58ID:b0i7g3YQ
抜けないのに煽ることに何の意味がある?
しばらく車間を開けて様子を見ていて、
抜けそうな場所の手前から一気に詰めてスパーン!と抜くのが筋。
2020/04/11(土) 01:11:42.37ID:BhKhu3qs
フレンチで急いでて母子轢き殺しても無罪になる奴もいるから
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 01:30:41.18ID:0U6GmqPf
俺たちなくした夢がホイールの下軋むぜ
2020/04/11(土) 07:30:23.94ID:gjiSZbjp
>>777
詳しく
2020/04/11(土) 08:03:16.90ID:NxoMlmMR
>>777
嘘松
2020/04/11(土) 08:09:54.63ID:1NjRi/q/
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽羽田圭介
4/18 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

今回のゲストは作家の羽田圭介さん。
自転車でディーラーに出かけては試乗を繰り返す日々。しかしポルシェには自転車での乗り付けが…。
2020/04/11(土) 10:33:02.30ID:7BaLUURQ
>>699
新型コロナについては市中感染などの拡散の主な原因が喫煙者だということがほぼ確定してきた
喫煙者は約7倍、非喫煙者よりも新型コロナにかかりやすく、かつ重症化しやすく、
しかもマスクでも飛散物を抑えきれないくらい一日中咳をするので、喫煙者はもはや新型コロナの拡散装置である

それでなくても喫煙者と同居する家族や同じ職場で働く同僚とのデータを見ても、
喫煙者がベランダ喫煙や別室喫煙などの分煙をしている家族や同僚と、分煙していない家族や同僚との、
ガンの罹患率を見てみても、ほとんど変わらないのは、
喫煙時に吐く煙に発ガン性物質が含まれていることは有名だが、
喫煙時だけでなく、喫煙者は日常の通常の呼吸の吐く息からも50種類の発ガン性物質が検出されているからである
喫煙者はただ普通に呼吸をするだけで発ガン性物質をバラ撒いているということである

だからいくら喫煙者がベランダ喫煙や別室喫煙などの分煙をしても、その家族や同僚のガン発生率はかわらないのである
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 11:29:04.03ID:0U6GmqPf
それはどうか分からんがボランティアで清掃活動すると本当にたばこ関連のゴミ多いなぁ
レジ袋にごみ満タンでほりなげられてる中身確認すると吸殻よく入ってる
2020/04/11(土) 11:41:05.02ID:67/GsovH
>>775
結局、なんだかんだ言っているが
俺の走りを邪魔するな、邪魔する奴は煽ってやるという輩か。
2020/04/11(土) 11:43:50.52ID:67/GsovH
>>782
肺が痛めつけられているという事と
タバコを吸う際はマスクを外すから
感染者がいれば、飛沫でウイルスをもらう確率が上がる。
2020/04/11(土) 12:03:03.90ID:qCr0hCdL
>>721
50プリウスはシャシーいいね、
操作方法が特殊なのが難点

打ち止めやアガリにいいかも。
昔、トメという名前は親が子供は
これで打ち止めという意味でつけることが多かったと聞いたことがある
2020/04/11(土) 12:27:17.27ID:ZdsfisxZ
>>752
それお前
2020/04/11(土) 12:30:26.04ID:ZdsfisxZ
>>774
だよね
ゆっくり抜くなら後ろ走れって
2020/04/11(土) 12:32:42.46ID:zuRTkqjt
プリウス方式のハイブリッドは回生ブレーキのフィーリングにいつまで経っても慣れない
2020/04/11(土) 12:59:04.39ID:6I8F3M0R
>>783
タバコと缶コーヒーの空き缶が多いな。
どちらも同一人物が捨てるんだろ。
本当にクズ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 13:42:43.10ID:eZ9D0bJV
今の時代喫煙してる奴は総じてクズだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:06.77ID:W7Y2HsKW
タバコは良いものだ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 00:02:42.45ID:75gqzAAZ
おらは吸わないから分からんがはたから見てて滑稽だよね
どこ行っても隅の方に行ってこそこそしてる
麻雀パチンコすきだったから随分受動喫煙はしてると思うけど(* ̄∇ ̄*)
2020/04/12(日) 02:10:52.72ID:wG6hiaHE
喫煙者に共通する行動
初見で、はじめの内は遠慮しながらこそこそ吸ってるが
午後になったらもうなんの遠慮もなくスパスパ吸ってる
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 04:00:39.31ID:MNDJBbdn
>>784
お前が下手クソなだけじゃね?
流れに乗って走ってれば煽られることなんかまず無いけど
トロトロ邪魔な運転するから煽られるんだよ
まず自分の運転見直した方が良いだろうね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 07:19:48.66ID:ZJzhWzYZ
真面目に生きてりゃ通り魔には合わないってかw身体に良いもの食ってりゃガンにならないってかw
2020/04/12(日) 07:34:26.11ID:lLLawhZe
寺島進は好きだが、愛車遍歴が一台だけなのね、よく番組成り立ったな
2020/04/12(日) 08:52:13.95ID:A2VqmV49
久しぶりにプレジデントを見たなw
壊れまくってると聞くとね。。。
2020/04/12(日) 09:11:28.92ID:JZ71xXlj
>>795
なぜ俺を煽られている側に決めつける?

ああ、>>773,>>775の輩か。
輩に関わるとろくなことがないから、あとはスルーさせてもらう。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 11:00:09.04ID:32VcPjAe
昨日の番組内でも名前が出ていた、六平直政さんあたり呼ばないのかね?
スバリストらしいし、本人美大卒だし、息子Jリーガーだし。
おぎやはぎ同じBS日テレで美術番組やってるし、小木はサッカーやってたんだから
それなりにトークもできそうなのに。
2020/04/12(日) 11:08:55.37ID:iz1dU4Ia
寺島進のグランエースを見た時の「生意気だな」って感想は面白いな
値段の問題じゃなくて姿勢というか態度の問題なんだろうな
2020/04/12(日) 11:11:08.91ID:CSz6vuQ9
>>797
まだ遍歴あるからましだろ、
免許とりたてとか、なにしに来たって話なのあるじゃん。

最後にフェラーリをぶっこんできたのはスポンサーかなんかの圧力かね?w
寺島が買うわきゃないだろw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 11:58:14.56ID:MNDJBbdn
出る人間居ないのは分かるんだけど、流石に1台だけはなあ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 12:53:48.24ID:CJ63bV2N
生意気といいつつフェラーリ出てきたの笑った
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 12:56:05.36ID:CJ63bV2N
>>803
車番組としては物足りなかったかもだけどトーク番組としては寺島さんの昔話聞けて良かった
というかバラエティなんて番宣除いて全く出ない人間とかじゃない?
2020/04/12(日) 13:09:14.78ID:EykFNkkw
みなさんのおかげでしたに出て石橋に弄られて半切れしてただろw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:20.83ID:82tpo9oo
>>800
六平ってあの六平か。しかしムサビ出身で息子がJリーガー??
忠臣蔵外伝の怪僧のイメージ強過ぎて全然イメージねーわw
2020/04/12(日) 14:59:08.00ID:5HNEcga3
スーパーファストなんてよく用意出来たな
2020/04/12(日) 15:41:14.29ID:QLx33J9E
途中までは人生遍歴含め比較的楽しく観てたが愛車遍歴1台のパネルでた瞬間視聴する気が失せたわ
最近とも言えなくなったが遍歴少ないゲスト当たり前のように出しすぎだろ
こじるりみたいに露骨に数字稼げるゲストなら納得出来るが
それ以外は先週の小山薫堂みたいに純粋に愛車遍歴で勝負出来るゲスト呼べよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 15:56:02.13ID:LkamDVu/
個人的には寺島の昔話が興味深かったんで良かったけどな。
2020/04/12(日) 16:13:33.70ID:qu8iD1k/
オープニングで一発かましてくれたけど
MCに「生意気だ」ってキレてほしかったな
2020/04/12(日) 16:31:28.12ID:qu8iD1k/
>>809
同意だわ
寺島もプレジデントも好きだけど1台かよって感じ
昨日バース・デイに元野球選手の松永浩美が出てたけど
サッカーとかでも往年の名選手で車好きな人とかいそうなんだけどな
2020/04/12(日) 17:44:04.11ID:OW2JLDs1
>>808
広報車だぞ?
2020/04/12(日) 17:53:18.24ID:QLx33J9E
>>812
愛車遍歴豊富な出すべき有名人も出たい有名人もまだまだいるはずなんだよな
スタッフはそういう人をちゃんとリサーチした上で遍歴1台の寺島にオファーしてんのかね
2020/04/12(日) 18:13:35.46ID:HV2umlij
>>814
オレもそう思う。
出演スタッフの人脈に頼っているから、芸人やテレビタレントばかりになる。
小説家、芸術家(音楽、美術、彫刻等)、建築家、伝統芸能家、学者、評論家など、
いくらで職種はあるのに、交友範囲のテレビ関係者ばかりが登場する。
2020/04/12(日) 18:18:52.30ID:wG6hiaHE
オマエら相当にアタマ悪いなw
2020/04/12(日) 18:21:15.15ID:tDVHDTL3
そもそも『人』が大事なんであって、『車』は付属物の番組では?
良く分からん人が乗ってた車紹介するんならただの昔のクルマ紹介番組になるし
2020/04/12(日) 19:16:36.09ID:QLx33J9E
>>817
前は車遍歴中心でゲストの人生遍歴について語る割合は少なかったよ
いつの間にか車遍歴豊富な人も人生遍歴について語る割合が多くなったけど
俺はよく分からん人でも車愛がある人ならそっち優先して欲しいけどね
小山薫堂とか名前しか知らなかったが楽しめたし
2020/04/12(日) 19:21:21.22ID:XSseavyN
そもそも1回出演したら2回目はかなり先になるしな。
どうしても限界がくる 1年に50人以上出演してんだから
2020/04/12(日) 20:08:04.32ID:I2t9UJ7+
>>814
まあ確かにそうだな
一年に30人くらいの愛車遍歴の紹介だから、
芸能界やスポーツ選手や文化人なら数万人は居るし、底知れぬポテンシャルがまだまだあるわこのコンテンツは

自己推薦の出演希望なら2年待ちらしいし、ぜんぜん出演希望に行列ができてる状態
2020/04/12(日) 20:30:53.24ID:sfUvDL8s
新婚さんいらっしゃい!かみたいに素人でもおもしろいけどな。
つまらない自称芸能人は本当につまらない。
2020/04/12(日) 21:06:09.31ID:A2VqmV49
素人は話が下手だから続かないの
テレビ映えしないし
ハゲた独身のおっさんとかで、つまんない奴だと1時間とか持たすの地獄だよ
さんまやタモリですらきついと思う
2020/04/12(日) 21:17:27.80ID:XRY4oBGR
その辺のオッサンの車自慢なんて何が面白いんだよ
そういうので面白いのは他でもの建物探訪くらいなもんだ
2020/04/12(日) 22:43:54.41ID:sfUvDL8s
家ついていっていいですかで素人でもおもしろいけどな。
昨日出てたおっさんおもしろかったか?
2020/04/12(日) 23:54:47.18ID:FZxQX5tc
プレジデントとQ45ってよく似てるね
2020/04/13(月) 00:06:38.38ID:EiV8O9LH
松方弘樹の殺陣が上手いのは同意だけど
それを書き込もうとしたら松方弘樹の名前をド忘れしてしまって
近衛十四郎でググって思い出した
俺も年かな
2020/04/13(月) 01:45:39.15ID:bsQwMOLq
>>825
本来プレジデントはインフィニティQ46のストレッチモデルだが
番組に出たプレジデントJSはインフィニティQ45と細部違いの双子車
2020/04/13(月) 07:14:52.14ID:YkphoLtr
家の作りにこだわる人と車に以上にこだわる人は
ちょっと違うと思う。

家のこだわりは、こういうやり方もあるんだと参考になるが
車のこだわりは、自己満足的な要素もあり、それを自慢する傾向もある。
2020/04/13(月) 07:18:26.92ID:PpuoGiSi
クルマのこだわりはワガママでしかないよ
幼稚
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 10:59:45.48ID:50DLDjc3
>>809
ほんとそう思う

小山薫堂をこのスレは嫌っていたけど、
あの位乗ってる人こそ出るべきだよ

おぎやはぎがゲスト選り好みしてるだけなんだよ
つまんない癖に生意気
2020/04/13(月) 11:57:02.56ID:N31TDPsj
>>827
ああそうだ。JSとかあったなw

>>828
渡辺篤史の建もの探訪とか見たら家族の使い勝手考えるけど
JOYとかホイールがツライチとかどうでもいい事にこだわるからな。

>>830
小山薫堂評判悪かった?
1人だけ文句言ってたんじゃない?
2020/04/13(月) 12:12:26.62ID:CQ4kWQR5
うう、他の番組と録画予約重なり小山薫堂見られなかった。
うちのは2番組まで録画予約可能
2020/04/13(月) 12:35:39.11ID:e0c2BfGb
小山さんへの僻みだよ
貧乏人の叫びだ
聞き流そうぜ
2020/04/13(月) 13:03:53.06ID:N31TDPsj
土曜日の21時間ってめっちゃ被る。

BS11の名車再生!クラシックカー・ディーラー
アド街ッく
フジで映画やる時もあるし。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:59:48.36ID:3Lgbf6G4
白のプレジデント思いの外かっこいいな
2020/04/13(月) 15:02:00.26ID:4bqkteua
先週の土曜は柳生一族の陰謀のリメイクTVドラマ見てた。
思いのほか薄かった。
2020/04/13(月) 15:05:11.69ID:N31TDPsj
街で見なくなった古い車は
どんなのでもカッコいい。
2020/04/13(月) 15:46:30.77ID:KyttcAFO
ロールスロイスに似てる感じが・・
2020/04/13(月) 18:08:57.98ID:7w5oEgSU
人と車、どっちを選ぶかと考えたら、やはり少しでも有名な人がいいかな。
いくら車歴が良くても、まったくの素人だと「ふーん、金持ってるのねぇ」で終わりそう。
よほど思い入れとかを面白く話せる人じゃないと。

そこらへんはオーディションとかしてみて、探しても良いのかもしれない。
でも新婚さんは文枝が上手いから番組成り立つけど、
おぎやはぎじゃ素人いじり下手そうだからつまらないな、きっと。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 18:45:05.09ID:RnTRs7Wn
前にたかの友梨出してきたけど、
あの手の経営者も面白いと思うんだけどなあ
もちろん、会社や商品は知名度ある前提で、
車も沢山乗ってるのが条件だけど

前澤友作とか、ホリエモンでもいいし、
やずやの社長みたいなのでもいい
2020/04/13(月) 20:32:05.21ID:mUen5I45
ジャパネットの高田社長の愛車遍歴気になる
自分でプレゼンして欲しい
2020/04/13(月) 20:59:38.60ID:/r8/vix/
出たく無い人も沢山いるだろうしな
あいつ金持ってるなってイメージはダメな人もいるだろうし
2020/04/13(月) 21:46:50.13ID:RzYRu6VR
公開される映画の宣伝も兼ねてハリウッドスター呼べないかな。
2020/04/13(月) 22:11:34.45ID:rT7zLb+o
おぎやはぎが失礼な態度して怒って帰っちゃうんじゃないか
2020/04/13(月) 22:39:00.47ID:rT7zLb+o
>>837
うわー懐かしいって嬉しくなるね

>>839
素人いじり上手いってとロンブー淳とかかな
素人でベンツとかクラウンばかりの車歴じゃ白けるから
デリボーイとかハイエースレジアスバンMT乗ってた変人さんがいいわ
みんカラとかツイッターで探してもいいし
喋り上手いのならYouTuberとか
声カスカスだけどウナ丼呼ぶとか

>>841
その車が売れて中古車相場が上がったりして
2020/04/14(火) 02:22:38.91ID:3qTvIY5c
寺島進はずっとそうじゃねえかと思ったが、やっぱあまりアタマ良くねえんだろうな。話を聞いてて疲れるタイプ。悪い人じゃねえのは分かるが
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 04:30:39.31ID:LTZc3PoY
助手席エアバッグの上に思いっきりトレイみたいなの乗せてたな
エアバッグ開いたら悲惨なことになるぞw
2020/04/14(火) 15:29:25.97ID:nSLmka53
まだまだ愛車遍歴豊富そうなタレントいるだろう。
浅香唯は子供の送迎で車運転していると言うし、同年代アイドルに当たればまだまだ居そうだ。
少年隊の3人とか。
2020/04/14(火) 15:42:03.36ID:hoothTqN
>>848
長寿番組だから車に熱い大物有名人は
かなり出尽くしたんでないか
若い芸能人は車好き少なそう

加藤浩次、山本昌、久米宏とか再放送しないかな。清原は永遠に再放送ないか。
亡くなった人もけっこういる
2020/04/14(火) 16:13:31.52ID:3qTvIY5c
高田純次
高田純次
高田純次
2020/04/14(火) 16:23:20.64ID:e8fjZ1CM
大林宣彦
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 16:40:14.62ID:g/+NxeyF
>>850
多分、その手の人はおぎやはぎが(を)嫌がってるんだよ
あいつら無茶苦茶人を選ぶから
下積みも無いから生意気だし

おぎやはぎが上から態度で接する事が出来るような相手じゃないと嫌なんだろ
2020/04/14(火) 17:29:07.30ID:3qTvIY5c
>>852
純ちゃん気にするかなあ

かつての座布団バカみたいな胸糞な感じにはならないと思うけどねえ
2020/04/14(火) 17:30:22.52ID:PnN3BnCF
豪快な車遍歴をもった往年の〜みたいな人は鬼籍に入る前にとっとと呼んだほうがいいんだけどな
夏木陽介や津川雅彦は間に合ってよかった
2020/04/14(火) 18:04:01.47ID:e+98x7+G
>>853
座布団の山田か
ヤバイだろあいつ
目が血走ってるというか、狂人の目をしている
水ダウに出たときも番組のルールを理解できないのかルール無視で一人で暴れまくって1コーナーを潰して、
出演者全員からヤバイ人扱いされていたな
スタッフには失笑してる人もいたけど、失笑してるシーンを編集で入れちゃうのが水ダウらしかったわw
2020/04/14(火) 18:10:45.01ID:3qTvIY5c
松方弘樹とかどうだったんだろ
2020/04/14(火) 18:11:29.25ID:3qTvIY5c
>>855
キチガイだアイツ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 18:17:11.37ID:fEMDxMU4
>>853
高田純次は自分でボケを入れてくるから、
おぎやはぎは上手に処理できない
いわゆる絡みづらいと思ってる

おぎやはぎは自分達が主導権握りたくて、暴走しがちな人を美味く泳がすことも出来ないから、
その手の人は呼ばないんだと思うよ

大御所でも既に枯れて「何でも仕事やります」みたいな人が良いんだと思う
2020/04/14(火) 18:22:02.29ID:3qTvIY5c
>>858
アイツがいたじゃん?閉店ガラガラの
2020/04/14(火) 19:46:26.41ID:QaPhBuiC
>>854
やっぱああいう人が一番いいよな
人としての経歴が芸能史と直結してて分かりやすいし、その都度のクルマにも逸話が多いw
2020/04/14(火) 19:53:10.29ID:s2IputGi
北大路欣也とマチャアキはよ
2020/04/14(火) 20:39:50.06ID:PCIiF+9h
マチャアキは凄いぞ
多分、時計も凄い
全てのスケールが違うと思う
本当に見てみたい
2020/04/14(火) 21:20:19.41ID:amVJcnUF
高田純次、高田純次、高田純次って書いた人はネタで書いてるんだろ
ちょうど一年前ぐらいにアテニゲしようとしたべ
被害者も恐喝気味っぽいこと言ったらしいから
高田もある意味では被害者だけどさ
ノンスタ井上みたいに謹慎しないで散歩してるのも印象悪いわ
2020/04/14(火) 21:24:12.98ID:amVJcnUF
>>855
ネタやらせてもらえないで座布団運びしてるうちに鬱憤溜まっておかしくなったんやろか
水ダウのすごかったね
水ダウの狂人と言えば、板東英二をこの番組に呼んでタメ口MCにキレるの見てみたい
2020/04/14(火) 21:26:27.03ID:pK88ibQk
ずーとるび時代から山田は変わってない
昔から狂人
2020/04/14(火) 21:36:43.47ID:eSe/+Ovj
元スマップ 堂本光一 BSじゃ無理か
2020/04/14(火) 21:40:59.79ID:M5iy/+1G
元光GENJIが出たからいけるんじゃね
2020/04/14(火) 23:10:25.57ID:eSe/+Ovj
BSじゃなければな〜でもBSじゃないと半年で終わりそうw
ミラクルひかるとやりてーな〜
2020/04/14(火) 23:22:43.36ID:PCIiF+9h
嫌なら見るなと言いたい
見てる奴らはポンコツに乗ってる奴がほとんどで、結婚すらまだのクズには楽しみ方もわからんか
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 00:00:28.03ID:5A5Xp7Dd
少年隊の3人はまだ出てないな。
錦織は某ダーツの番組で商品をリクエストできる頃に、車のタイヤを選んでいたほどだから、相当車遍歴がありそう。
植草はバス釣りが趣味で、ボートを運ぶトレーラーを引く車を持ってたハズ。
東山はそういう情報が出てこないが、車が嫌いということはないと思う。
2020/04/15(水) 00:23:38.96ID:O45XLfaN
>>863
当て逃げした坂上忍への嫌みか?
2020/04/15(水) 00:33:10.89ID:4Ov+Gv21
>>869
キチガイww
2020/04/15(水) 00:34:10.60ID:4Ov+Gv21
>>871
坂上忍呼ぶかw

そして事故の時乗ってたのがコチラ!
2020/04/15(水) 00:53:33.88ID:Zs1QQ5A3
吉川晃司は出てたっけ?
2020/04/15(水) 10:41:44.81ID:tGy24/9z
清水圭
むかし、世田谷ベースでアメ車を晒していた
2020/04/15(水) 11:22:52.13ID:gqR+vCF7
清水圭な〜レギュラー番組だったのに、裏番組の仕事取っちゃってレギュラー落ち
裏番組も速攻で終了?なんか中目黒でカフェ作ったりキャンプがどうとかは観たけど、もう終わってるでしょ
2020/04/15(水) 11:27:01.51ID:47nqccpc
清水圭なら本人不在で車だけの出演でいいよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 11:28:42.23ID:YBNZ7luK
亡くなった志村けんのリムジン見てみたいな
誰か形見分けで貰ったりすんのかな
2020/04/15(水) 12:16:59.64ID:gqR+vCF7
リムジン観るくらい無駄な事はない*ビーストは別枠
2020/04/15(水) 12:35:06.23ID:gviWQRJG
宗教のコネで出てただけの芸人もどきだからな
車は大御所のお古でしょ
2020/04/15(水) 13:06:02.19ID:O45XLfaN
志村けんはロールスロイスじゃないの?
2020/04/15(水) 13:21:52.93ID:GVw+2iyp
マイバッハ
2020/04/15(水) 13:35:27.29ID:O45XLfaN
マイバッハは秋元康だろ
2020/04/15(水) 15:16:55.33ID:GCtfDAh2
清水圭って今何してんの?
2020/04/15(水) 15:21:03.08ID:ky51jzjY
>>884
CSフジで競馬番組のレギュラー一本だけ持ってる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/15(水) 16:13:50.29ID:oyJDhr0E
堂本光一とかラルクのHYDEとかフェラーリ好きで知られている人出てないよね
出てくれないかな、暇でしょ今
2020/04/15(水) 18:02:24.39ID:bciJnTMx
車にみんなで同乗して撮影って当分出来ないな
どうすんだろ?
1人で乗ってブツクサ喋りながら固定カメラで撮影するか
2020/04/15(水) 19:12:26.37ID:MpSOfqVM
再放送でいいよ
2020/04/15(水) 19:40:55.73ID:1w6Sb6Q0
確かにストックたくさんありそうだししばらく再放送で良いと思う。
2020/04/15(水) 20:39:10.52ID:4Ov+Gv21
ビズアル系で出たのは清春だけよな
なかなか気さくだったな
2020/04/15(水) 20:42:42.00ID:s8yxy90/
売れないしメディアに露出できない奴が出てるイメージ
2020/04/15(水) 21:05:37.98ID:GCtfDAh2
>>890
GLAYのヒサシ
FDのRX7憶えてない?
2020/04/15(水) 21:12:04.10ID:bkPhuPP0
>>874
被災地ボランティアで軽トラ乗ってたらしいけど、出演したら愛車として紹介するのかな。
2020/04/15(水) 21:15:14.37ID:R55fjN9j
松岡充は?
2020/04/15(水) 21:35:15.24ID:ww5e55eE
今日のフジテレビのTOKIOの番組に鈴木保奈美出るけど車の運転中に起きた出来事たんまり語りそう。
まぁ運転歴長いといろいろとあるよね。
2020/04/15(水) 21:37:22.74ID:8jHEigms
>>874
吉川晃司は昔、自動車雑誌『NAVI』の愛車紹介で
アストンマーチンに乗っていた
かなりお気に入りのようだった
今でも当時の車に乗り続けているだろうか
それともアストン別モデルに乗り換え続けてきたか
さもなきゃ今はベントレーコンチネンタルだろうか
2020/04/15(水) 21:44:37.55ID:E2Jbv4/U
TOKIOのリーダーの愛車遍歴はヤンマー、クボタ、コマツとかなんですね
2020/04/15(水) 21:44:40.62ID:4Ov+Gv21
>>892
あったなw
期待を裏切らなにヲタぶりだった

デルタも乗ったんだっけ
別人か
2020/04/15(水) 21:52:07.51ID:tGy24/9z
>>890
ダイアモンド✡ユカイは?
2020/04/15(水) 22:03:04.94ID:4Ov+Gv21
>>899
出たの?観てないや
2020/04/15(水) 22:07:38.83ID:Pu4a0y9F
https://i.imgur.com/fxaggEb.jpg
https://i.imgur.com/ILyzzlI.jpg
2020/04/15(水) 22:11:25.34ID:S/A/2cBD
所ジョージ
2020/04/15(水) 22:13:12.75ID:OTP+H+Dj
まぁBSだし今人気の売れっ子とかは大島瑠璃子ぐらいじゃね
2020/04/15(水) 22:20:16.53ID:s8yxy90/
堕ちたタレントや有名人を回してる番組

もっと堕ちたMCと車好きの素人でYouTube版のをやってみては??
2020/04/15(水) 22:27:54.16ID:MpSOfqVM
どんどんショボくなる遍歴を紹介するのか?
最後は現在の愛車無しになってしまうぞ
2020/04/15(水) 23:13:36.79ID:5A5Xp7Dd
高木美保はまだだっけ?
今、芸能の仕事が無い日は那須で農業やってるというから、最新の愛車は軽トラの可能性大。
2020/04/16(木) 00:58:39.86ID:Ktc6TOii
バカいらない

ワイドショーでいつもとんちんかんな事を言ってイライラする。

こいつや室井って日本人はこんなにバカですよって思わせる為に出してるんだろ。
2020/04/16(木) 02:01:32.34ID:xluQKjq+
>>900
ユーノス・コスモとか出てきた
https://www.bs4.jp/aisya_henreki/archive/onair/72/index.html
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 09:21:43.15ID:m4A6iQ1T
>>907
バカが嫌なら、過去にもバカ丸出しゲストがいただろ。
元女子サッカーのバカ女の回は途中で見るの止めたけどな。今乗ってる車がゴミだらけで、なんで片付けてこないだよと。
2020/04/16(木) 09:25:30.29ID:7VodkDLd
>>909
それ番組の最後の方まで見たという事?
2020/04/16(木) 09:28:25.45ID:SV9WnmRL
おぎやはぎがなんで車に係る番組やってんの?
ラダニーバをお洒落だと勘違いしてるバカでしょ?
2020/04/16(木) 10:40:35.43ID:LybL2OCK
>>910
途中どころか、現在の愛車まで見たから言えること。

過去の愛車は借り物だから、私物は積んでいないからな。
2020/04/16(木) 11:29:17.24ID:BYEvjLCX
自らスポンサー契約して新車貰ってたのは誰だっけ?
あれは不愉快だった
2020/04/16(木) 11:46:01.45ID:iiMlFsw/
岡崎朋美?
違うか
2020/04/16(木) 12:28:11.84ID:Ktc6TOii
>>909
報道番組に出るバカが嫌い。
坂下千里子とか出てると本当にイライラする。
2020/04/16(木) 12:34:07.24ID:7VodkDLd
俺にはこっちのほうがキツイ

https://i.imgur.com/4EsJWpE.jpg
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/16(木) 13:45:17.79ID:vH3LJXui
>>910
あのゴミが出てきた所で我慢の限界を越えて、テレビ消した。
個人的には多少だらしないところがある女性が好みだが、あいつは多少どころじゃなかった。
この番組は録画して何度か見直すが、それに値しないゲストだった。
久米宏や駒田、山本雅、Hisarhi、小松政夫のは何度でも見る。
2020/04/16(木) 14:48:39.68ID:BYEvjLCX
[ウチまか]の人は出たっけw
2020/04/16(木) 17:46:39.98ID:IFEb8/EJ
池田秀一いつの間にか降板してたんだな
2020/04/16(木) 21:04:31.39ID:06TtFWyY
北方謙三
2020/04/16(木) 21:26:39.06ID:rUjdIMJM
矢作のDMM英会話のCMに出てる外人GJ
2020/04/16(木) 22:33:34.90ID:iiMlFsw/
あの二人
仲の良い括りで
アメトーク出てたよね
2020/04/16(木) 23:17:06.28ID:id2K8X9N
超新塾のアイクだろ。
2020/04/17(金) 09:04:19.17ID:xYUsUJnz
>>918
馬鹿力リスナー乙
2020/04/17(金) 20:18:05.19ID:T+dEI04T
チューリッヒの女 かソニー損保の牧野出ないかなー?
2020/04/17(金) 20:30:33.85ID:cqxn74Gq
Jリーグの奥さんだっけ
2020/04/18(土) 05:42:35.77ID:9PXA8oiR
グラスピットでもいい
2020/04/18(土) 08:25:58.45ID:+3C7IqHD
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽スポーツカーショー
4/25 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

がんがん試乗を繰り返した男があるときふと気づいた。「あ、オレ、スポーツカーが好きかも…」。
ならば今夜は、愛車遍歴的スポーツカーショー!

おぎやはぎ(小木博明、矢作兼) 竹岡圭 羽田圭介
2020/04/18(土) 11:36:25.83ID:ZnSpPAn5
そろそろ佐藤琢磨出てくれないかな
2020/04/18(土) 12:23:45.49ID:wCldEagE
ホンダ遍歴になっちゃう
2020/04/18(土) 13:03:38.99ID:iGyzV3YN
そろそろ火野正平出てくれないかなぁ
2020/04/18(土) 13:04:48.32ID:hAThr+bG
自転車だろ
2020/04/18(土) 13:28:42.72ID:wNYJbHMY
ホンダとかもういらないメーカーだよなあ
2020/04/18(土) 13:39:25.10ID:AZd0pXkb
>>933
車好きからすれば眼中にないのかもしれんが
Nシリーズは、日本ではコンパクトとステップワゴン・軽で食っていくと
ホンダが決めたからこそ気合を入れて作った。

目論見は当たり、N BOXは日本で一番売れている車になった。
2020/04/18(土) 13:40:59.77ID:4jCXWGz0
最終アクティトラック買ったわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 15:33:28.71ID:z8TXx8Mv
軽トラはホンダが最強なのにな
2020/04/18(土) 16:01:33.73ID:5gVJOuuZ
小山薫堂が車買ったら最初に聞く曲を決めてるって言ってたけどみんなにはある?

俺は
寺尾聰の『Reflections』
2020/04/18(土) 16:13:39.27ID:ft7agrns
ねぇよ
2020/04/18(土) 16:17:15.43ID:dD0TaDg3
Bluetoothの設定をしたら意図せず曲が流れてしまう可能性大
2020/04/18(土) 16:25:00.47ID:wNYJbHMY
>>934
おおお!
確かにNはいいと思う
4輪のカブを作った感じ
ホンダ最期の良心
2020/04/18(土) 16:47:07.68ID:wCldEagE
新型アコードもかなりいいと思うぞ

名車S2000新型を早く
2020/04/18(土) 17:10:13.53ID:ZnSpPAn5
ホンダ最後のFR車になりそうだ S2000
2020/04/18(土) 17:22:49.29ID:5gVJOuuZ
>>934
軽なんか日本でしか売れない
2020/04/18(土) 17:39:46.61ID:AZd0pXkb
>>943

>>934で、日本では、と書いたけど。
シビックより上のクラスは日本では勝負せずに、アメリカ・欧州向けに絞った。

ホンダに限らす、日産やトヨタの傘の下に入ることを選んだ
マツダやスバル、スズキも日本でトヨタに勝負しようとは考えていない。

昭和から平成初期のように、各社が各クラスで競っていた時代ではなくなった。
今は、軽と5ナンバーミニバンぐらい。日本専用車のジャンルだけ。
2020/04/18(土) 17:59:20.08ID:yzYD2/6X
ホンダの軽はエンジンが簡単に降りなくなった現行は整備性が劣化した(自分で降ろすには手間が増えたしやってもらうと金が以前より掛かる)
2020/04/18(土) 18:54:24.39ID:kXTc8ODW
だってお前らは言う事は言いたいだけ言うけど、高額な車も新車も買わないクズの集まりじゃん

S2000の新車だって出すのは出せるだろうけど、買う(買えるレベル)の人がほとんどいないし、今出すと高額になってくるから輸入車との競合に勝てないだろう

色々と小言みたいな事を言う奴に限って収入とか役職とかが見合わない
そんなんだから女も相手にしてくんねーんだよ
2020/04/18(土) 18:57:35.48ID:mKEvTZYv
自問自答おつ
2020/04/18(土) 19:52:06.57ID:5WvN5kZL
>>946
日本語で頼む!
2020/04/18(土) 20:23:04.49ID:4bN9rIHl
NSXみたいなスーパーカーじゃなくて、s5000v10FRなジャパニーズコブラのが売れたりしてな
2020/04/18(土) 20:37:06.73ID:ZnSpPAn5
そういやS1000開発の噂はあったが、最近もう聞かなくなったな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 21:02:13.80ID:Zw6boSr9
いつも雨だよな
2020/04/18(土) 21:03:05.26ID:wCldEagE
>>946
何乗ってらっしゃいますか?
2020/04/18(土) 21:03:20.18ID:wCldEagE
>>950
大丈夫
2020/04/18(土) 21:58:09.02ID:iGyzV3YN
>>951
薬物やってないだろうな?
2020/04/18(土) 22:28:40.68ID:bVxtAZ/T
>>954
飛鳥かw
いつも雨なのはMCが行い悪いからかね
2020/04/18(土) 22:31:43.68ID:5gVJOuuZ
S2000みたいなオープンカーが売れる訳ない。
S660何か日本でしか売れない軽でオープン
年に何台も売れる訳ないのに。
2020/04/18(土) 22:43:57.31ID:l7oC6UsT
貧乏人で独身とかテレビくらいしか楽しみ楽しみないだろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 01:58:21.58ID:vZHcVkpY
あるよ。オナニーとかせんずりとか。
2020/04/19(日) 02:12:48.52ID:ny4kuKbZ
今日は嫁としながら観たな
2020/04/19(日) 13:14:36.28ID:6JHIgurE
昨日放送の羽田圭介の回にレスは無しか
まぁそれだけつまらなかったという事か
芥川受賞者という事で、どんな話になるのか期待したけれど
見事に期待外れでした
この人、本当に受賞者なの?とまで思いました
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:38.70ID:pOTjrMkV
軽はインドをはじめ東南アジアで売れる。
排気量は大きくなってるが、何代も前のアルトがまだ売ってる。
2020/04/19(日) 13:33:44.75ID:2T58Ot7z
>>960
高校生で賞を取って、若くして芥川賞を受賞し
芥川賞受賞後にテレビに出演していた際も、
小説を書くよりも、テレビに出る方が儲かると言っていたからな。

苦労した時代はサラリーマン時代だけだし
その後はタクシー移動と、不自由もしていないようだから
心に残るものもない。

つまらないというか、特ダネに出ている古市憲寿のような
何か鼻につく感じがどうもね。
2020/04/19(日) 13:41:01.56ID:k2Us729H
出演者選び間違ってるな
とういかおぎやはぎの番組に出演してくれる有名人がいないのかな
2020/04/19(日) 13:51:08.40ID:sOX/ctvX
紹介された「羽田圭介、クルマを買う」以外にも「ポルシェ太郎」なんて本書いてたら呼ばれるだろ。
つまんないのは路線バスで知ってるから期待しなかったけど、想像以上にフリートーク下手だったな
2020/04/19(日) 13:52:55.36ID:ikkclVns
新潟県関屋自動車学校か
2020/04/19(日) 14:07:40.49ID://9q7VBr
>>964
ポルシェ太郎を買って読んでるけど、半分くらい読んだところで中断したわ。
闇社会とちょっと繋がってるポルシェに対して興味のない芸能事務所の社長が主人公で、ポルシェ好きにとっては何も面白くなかった。
2020/04/19(日) 14:48:03.21ID:vY35dYNR
愛車遍歴っても2台しかないし
バス旅の時もそうだが喋りが絶望的におもしろくない。
週刊プレイボーイの文章もおもしろくない。

あれならそこらへんの素人の方がおもしろい。
2020/04/19(日) 14:50:11.43ID:vY35dYNR
素人でも旦那と嫁と子供2人の家族なら
それなりにおもしろいんじゃない。
矢作は家ついてっていいですかで素人に慣れてるだろうし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 14:56:40.13ID:0qAHcCBH
あれで鼻につくのかよ
ただのあんちゃんの印象しかない
2020/04/19(日) 14:58:54.68ID:N7qDbJFT
60台も試乗してBMW3とはつまらない男
2020/04/19(日) 15:01:32.28ID:8gSJo3mK
ID:N7qDbJFT
お前は何台乗ってそのクソダサ車に決めたんだ?
2020/04/19(日) 15:07:55.06ID:49Eqwjed
試乗台数が増えれば増えるほど定番的な車に行き着いてしまうのは仕方ないだろう
2020/04/19(日) 15:35:57.98ID:fRyh4+58
チューリッヒ出ないかな?
2020/04/19(日) 15:37:33.62ID:vY35dYNR
60台試乗したのは雑誌の企画だろ。
それも絶望的につまらないコラムで。
来週もこいつでつまらない。
2020/04/19(日) 17:01:51.95ID:E3NZYz8S
あんま車に興味のない、今時の若者って感じ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 17:08:51.29ID:uggXSM5K
「短距離乗って乗った感を味わいたいんならルノートゥインゴ」だそうで。逆に言えば長時間は乗りたくないと。
まあ、スポーティ系はそうだよね。それくらいは分かってるんだ。
2020/04/19(日) 17:21:35.97ID:3zHy4wdd
トゥインゴは後部の窓さえなんとかしてくれればな
運転して楽しいのは確かだけど
2020/04/19(日) 17:44:54.35ID:i1fo2Ky6
>>971
何台も乗ってないと思う
10年くらい悩んで悩んで
中古のワゴンR辺りを買ったと思うよw
2020/04/19(日) 17:49:55.39ID:vY35dYNR
外国車は何の思い入れもないから
出て来ても興味ないな。
2020/04/19(日) 18:34:14.94ID:78ihXUgp
https://i.imgur.com/aH0XgDm.jpg
2020/04/19(日) 18:57:55.52ID:QR0+p0a1
若いのか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 20:24:20.43ID:+XMzMAVt
神田伯山出ろ!
2020/04/19(日) 20:28:28.14ID:QR0+p0a1
車乗らないでしょ
2020/04/19(日) 20:50:10.57ID:ea0SItJt
>>960
散々試乗して3シリーズでズッコケた
2020/04/19(日) 20:52:17.94ID:xIKPERIj
バブル当時なにも考えないでびーえむの安い3買ったヤツのはうが遥かに合理的
2020/04/19(日) 20:52:24.75ID:ea0SItJt
>>971
どうしたw
ボロの3シリーズにでも乗ってんのか
2020/04/19(日) 20:54:44.16ID:ea0SItJt
3シリーズもCクラスも良いクルマだってのはわかった上で言うが、散々試乗してそれじゃつまらんだろと

トゥインゴのがまだ、オっイイネてなるわ
2020/04/19(日) 21:04:46.55ID:sOX/ctvX
つまらない人間は常識的な車しか選べないんだよ。サラリーマンならそれが正解だけど本人作家なのを全く分かってない
2020/04/19(日) 21:06:33.37ID:K14TuWno
60台試乗してトゥインゴだったら、それはそれで狙い過ぎな気もするな
何に乗りたいかよりもどう見られたいかという小木的な発想を感じる
2020/04/19(日) 21:07:03.79ID:ea0SItJt
スイフトは乗せてもらったことあるが、スポーツそんなに良いのかとむしろそっちが気になってしまった
2020/04/19(日) 21:08:19.93ID:0OODS8yy
スイフトスポーツは初めて乗った時にブレーキに驚いたな
慣れればなんてことないんだけど
2020/04/19(日) 21:10:16.66ID:ea0SItJt
じゃ60台乗って彼のキャラや年齢的に何だったらベストか考えて

TT
カクタス
660
ケイマン
A110
2020/04/19(日) 21:11:05.16ID:ea0SItJt
>>991
今度どっかで試してみるわ
俺の青い鳥は実は近くにいたのかもな
2020/04/19(日) 21:12:08.34ID:xIKPERIj
>>992
60台乗った内訳次第だろ
2020/04/19(日) 21:12:33.86ID:ea0SItJt
>>994
テヘw
2020/04/19(日) 21:16:20.44ID:QR0+p0a1
何選んでも文句言うくせにw
2020/04/19(日) 21:16:41.85ID:o/BQUWy9
そこらのディーラーで試乗しまくってブログに上げてるのが居るけど
長時間試乗だ、写真撮影だと占領してディーラーから迷惑がられて
ブログ目的の試乗お断りにしてるディーラーなら知ってる。
2020/04/19(日) 21:19:46.52ID:ea0SItJt
誰かー次スレお願い

そっちで続き野郎ぜ好き放題ああでもないこうでもない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:31.51ID:uggXSM5K
立てた。

おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 26台目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1587299615/
2020/04/19(日) 22:05:09.61ID:TDPOe2WV
1000なら1000万の新車買うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 20時間 49分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況