自分の場合はこんな感じ(長文失礼)
【機材】
国産コンパクトカーに以下の機材を使用
・iPhone (128GB, Appleロスレス音源)
・DEH-970(27,000円ぐらい)
・お好みのスマホホルダー
・ライトニングケーブル(黒色かつ長めのApple認証済みのサードパーティー品)
・自分でドアのデッドニング(リアは簡易デッドニング)
・フロントSPはケンウッド(23,000円ぐらい)に自分で交換
・リアSPもケンウッド(9000円ぐらい)に自分で交換
【使い方】
ダッシュボード上のスマホホルダーにセットしたiPhoneに有線(ライトニングケーブル)でデジタル接続して音楽聴きながらYahoo!カーナビ使ってる
その気になればハンズフリー通話も可能
【音質】
・TA,EQはオート設定したぐらいだけど、初心者が聴くなら純正HUと純正スピーカーの組み合わせなんかよりは十分にええ音出てる
・リアSPは後部座席の人がいる時にフロントSPより小さな音でサラウンドっぽくふわっと鳴らしてる感じ
【使い勝手】
・スマホホルダーはダッシュボード上にあるから、運転する時の視線とiPhoneの画面を見る時の視線の移動量が少ない
・スマホホルダーにiPhone載せてケーブル接続するのはめんどくさいけど、個人的に音源はCD音質相当の音源(WAV,FLAC,Appleロスレス)以上でないとオーディオとは言わんと思ってる
・ライトニングケーブルによる有線接続ならiPhone→DEH-970に音源がデジタルデータで届く
あとiPhoneを動かしているiOS13.3.1がバッテリー消費量大きいから、現状では充電のためにケーブル接続にした方がよいというのも正直ある
もちろん使いやすさを優先して音源が圧縮転送されるBluetooth接続を使う人も否定もしないよ
自分も将来めんどくさくなったらBluetooth接続するようになるかもしれないし (笑)
探検
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-NanL [49.104.24.216])
2020/03/01(日) 07:12:19.98ID:51UlbYBtd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 未だに安倍晋三を高く評価したり崇拝しちゃう人⇦これ、なに😰? [941632843]
- 【動画】バレー部女子専門の整体爺さん👴 [632966346]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- なんGはとうすこ板になりました🏡