145です
先日フロントにKFC-RS163S、リアにKFC-RS163を導入しました
フロントの配線については付属の線を全部使って、サービスホールの中に線をくぐらせたりとか、
想像より細かい作業があって大変でしたが、何とかなり、スキルアップにつながりました
ツイーターはとりあえず加工せず、カバーの中に綿入れて微固定しているだけですがまぁ何とかなってます
低音の鳴りが想像と違い、やはりサブウーハーを導入したい気持ちが残っていますが、
とりあえずは現状の音を楽しみます
ところで、ドアミラー裏の純正ツイーター設置場所に来ているカプラーが全然使えないもので、
パソコンのCPUクーラーの電源コードをさすような、細いものが2本だけのものだったのですが、
あれって何に使うものなんですか?