◎公式
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/
◎前スレ
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 22台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564869167/
探検
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 23台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/12(土) 23:21:10.83ID:gpldu9NJ2019/10/12(土) 23:23:47.98ID:gpldu9NJ
◎関連スレ
テレビ番組板
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1552747094/
【自動車】竹岡圭 Part4【評論家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527293411/
テレビ番組板
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1552747094/
【自動車】竹岡圭 Part4【評論家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527293411/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 01:21:35.30ID:mdxLbY54 竹岡さんのケツどうにかしろ!
2019/10/13(日) 09:23:02.05ID:BOGr40H9
忍成の歯の黄色さも何とかしろ。
2019/10/13(日) 12:20:29.41ID:nqDoJzDc
日本の芸能人は歯には関心がない奴等が大半
恥ずかし杉
恥ずかし杉
2019/10/13(日) 13:53:10.57ID:GBNl/Cmc
イボーグ → 石製イボガエル
レクサス → <`Д´>
マツダ3 → テカったダチョウ
って感じ
レクサス → <`Д´>
マツダ3 → テカったダチョウ
って感じ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 14:05:24.50ID:GBNl/Cmc レクサス → <`皿´>
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 16:08:38.68ID:3sI0f+ch 圭は?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 16:46:03.44ID:RRPHahtg2019/10/13(日) 17:31:10.81ID:cqdY/6uu
年齢同じくらいなのに早見優と並ぶと公開処刑だったなキモデブ
2019/10/13(日) 17:48:59.54ID:938w5olB
そうかなぁ?
優ちゃんの髪の色が悪いのか
圭ちゃんより老けて見えた^^:
でも、優ちゃんは
伊代のバカみたいな話し方より
ずっと大人でステキな女性だった(^^)
優ちゃんの髪の色が悪いのか
圭ちゃんより老けて見えた^^:
でも、優ちゃんは
伊代のバカみたいな話し方より
ずっと大人でステキな女性だった(^^)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/13(日) 20:14:00.24ID:xlMxqfSV 後ろのハッチ開けて撮影してる軽バン映し込むのやめーや
おぎやはぎの番組だからいいかみたいな編集はよくない
自動車番組としての最低限のラインは守って欲しい
おぎやはぎの番組だからいいかみたいな編集はよくない
自動車番組としての最低限のラインは守って欲しい
2019/10/13(日) 20:29:25.99ID:QMqyPv7b
故ポール・ウォーカーの愛車21台が競売に 米
米競売企業「バレット・ジャクソン」は6日までに、車好きとして知られ交通事故で死去した米俳優ポール・ウォーカーが
個人的に収集していた車21台を来年1月11〜19日に催される競売に出品すると発表した。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35143585.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/06/33005c1258aad2d193368a28110b59e9/t/768/432/d/01-paul-walker-cars-super-169.jpg
ゲストに映画の宣伝も兼ねて外人を呼ぼう
米競売企業「バレット・ジャクソン」は6日までに、車好きとして知られ交通事故で死去した米俳優ポール・ウォーカーが
個人的に収集していた車21台を来年1月11〜19日に催される競売に出品すると発表した。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35143585.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/06/33005c1258aad2d193368a28110b59e9/t/768/432/d/01-paul-walker-cars-super-169.jpg
ゲストに映画の宣伝も兼ねて外人を呼ぼう
2019/10/14(月) 01:35:32.79ID:4BUjk3nv
忍成修吾は笑顔が残念なんだよな
山下智久の廉価版が苦笑いしてるイメージ
山下智久の廉価版が苦笑いしてるイメージ
2019/10/14(月) 01:36:31.65ID:4BUjk3nv
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/14(月) 02:50:03.51ID:E6URXg9q >>9
ムチムチもっちりタピ岡圭だな
ムチムチもっちりタピ岡圭だな
2019/10/14(月) 08:47:09.34ID:Pj/OguoU
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/14(月) 17:05:02.19ID:fsftHqnH でも最近の厳ついグリルはどうも好きになれんなあ〜
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/14(月) 18:36:28.94ID:b2lMeQd3 悪趣味だよなあれ。
いかつくなればなるほどdqnっぽく見えてくる。
いかつくなればなるほどdqnっぽく見えてくる。
2019/10/14(月) 19:11:50.48ID:E3NOZNIQ
厳ついグリルは、獅子舞の獅子頭っていう人がいた。
お祭りだな。夢の世界に生きてる人が乗ってるんだろ。
お祭りだな。夢の世界に生きてる人が乗ってるんだろ。
2019/10/14(月) 19:58:00.02ID:0AYeinbX
アメリカ車とアメリカ向けの車のデザインの話で、
大陸の景色に合わせると、エグいくらいでちょうどいい、って話を聞くね
エグいグリルが好まれるのは、中国も同じ理由なんだろうね
大陸の景色に合わせると、エグいくらいでちょうどいい、って話を聞くね
エグいグリルが好まれるのは、中国も同じ理由なんだろうね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/14(月) 20:08:33.58ID:tyGA1wiB デザイナーも大変だよな。
えぐいグリルが個人的に嫌いでも売れるために上からの指示でやらざるを得ないんじゃないの?
くどいプレスラインや曲面多用もしかり。
えぐいグリルが個人的に嫌いでも売れるために上からの指示でやらざるを得ないんじゃないの?
くどいプレスラインや曲面多用もしかり。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/14(月) 22:17:45.05ID:ysDk+p+u2019/10/15(火) 01:33:52.12ID:W9nrILxQ
ヤンエグだね!
2019/10/15(火) 10:50:45.58ID:HRmjBRmO
ヤンキーでエグい奴?
2019/10/15(火) 22:04:59.44ID:/UCfhlKU
内掛けハンドルかわ気になった回だったな
予告で三村もやってたし
予告で三村もやってたし
2019/10/15(火) 23:26:48.53ID:yfQlxN2y
>>26
旧車乗りの癖だね
旧車乗りの癖だね
2019/10/16(水) 10:04:35.54ID:0j2z2SLj
忍成くん回見た
4年前の圭ちゃんの
黒パンストショーパンに萌えた
4年前の圭ちゃんの
黒パンストショーパンに萌えた
2019/10/16(水) 22:15:58.56ID:pUAjaWDV
2019/10/16(水) 22:21:00.02ID:7lfuRll8
清々しいくらいクズでむしろ好きになるわw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/16(水) 22:41:01.20ID:pUAjaWDV 俺はもう見るの止める
クズというか引くw
クズというか引くw
2019/10/16(水) 22:55:05.72ID:NI5nAqmm
だな
しばらく見てなかったけど
モヤモヤ違和感がこれですっきりした
しばらく見てなかったけど
モヤモヤ違和感がこれですっきりした
2019/10/16(水) 22:58:42.01ID:jRwgeRxu
なにをされるかわからないとは思わないが臭いに耐えられない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/16(水) 23:25:06.07ID:N0JrrijQ キター!(・∀・)
炎上して失脚してくれ!
【芸能】おぎやはぎの愛車遍歴への出演拒否に賛成 大物俳優「あいつらはタメ口で不遜、何されるか分かんない」
こんなスレが乱立する日が来たらいいな
炎上して失脚してくれ!
【芸能】おぎやはぎの愛車遍歴への出演拒否に賛成 大物俳優「あいつらはタメ口で不遜、何されるか分かんない」
こんなスレが乱立する日が来たらいいな
2019/10/17(木) 05:10:51.26ID:APA5uBWC
2019/10/17(木) 13:12:13.23ID:gDcQ+TAK
災害避難所で唯一拒否される人がいるとしたら
それは差別的な言動をするひとなのに
それは差別的な言動をするひとなのに
2019/10/17(木) 14:06:55.42ID:5MK/9V9T
>>34
願望かよw
願望かよw
2019/10/17(木) 18:15:47.23ID:7L6n1gpN
おぎやはぎ嫌いの頭の悪い老人の自演連投は今に始まったことじゃない
2019/10/17(木) 19:13:33.13ID:bAzYecQ2
ぶっちゃけあの発言は最低すぎるだろ
クズ芸だとは認識してたがさすがにちょっと
てか、おぎやはぎを良い人っていうファンいるが、あの人らこそ頭おかしいと思う
クズ芸だとは認識してたがさすがにちょっと
てか、おぎやはぎを良い人っていうファンいるが、あの人らこそ頭おかしいと思う
2019/10/17(木) 19:17:56.90ID:lQwb/CIz
2019/10/17(木) 20:11:32.67ID:DjlIZbNh
よく言うよw
2019/10/17(木) 21:34:49.14ID:bAzYecQ2
2019/10/17(木) 22:22:59.72ID:NB86RK8K
老人の自演が佳境に入ってきたな
老人とか頭の悪い人は、おぎやのああいうノリを本気の貶しと受け取っちゃうからな
老人とか頭の悪い人は、おぎやのああいうノリを本気の貶しと受け取っちゃうからな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/18(金) 05:38:32.26ID:G4jV9UIF 昔の芸人はおちゃらけ、ひょうきんって感じだけど
とんねるずがイジリ芸しだして、バラエティー番組とはいえ不快感示す人も多かった
そのノリでコメンテーターしたらアカン
車番組もそのノリでやらないでほしい
年配のゲストにタメ口とかも見てて不快
イジリ芸するなら、相手を美味しくして、見てる人を楽しませてほしい
とんねるずがイジリ芸しだして、バラエティー番組とはいえ不快感示す人も多かった
そのノリでコメンテーターしたらアカン
車番組もそのノリでやらないでほしい
年配のゲストにタメ口とかも見てて不快
イジリ芸するなら、相手を美味しくして、見てる人を楽しませてほしい
2019/10/18(金) 07:27:10.86ID:IgNBW/D1
2019/10/18(金) 07:29:54.12ID:/GrMxAB3
文句言いながらも見ずにはいられないんだから、辻のブログを見て叩いてるババアと同じだな
2019/10/18(金) 10:12:48.74ID:bf9nY//q
【テレビ】<BS放送世代別視聴率ベスト5>50代1位は「おぎやはぎの愛車遍歴」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571183946/
私は40代だけど
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571183946/
私は40代だけど
2019/10/18(金) 11:55:24.27ID:kKuw+tTo
>>45
バカな老人が激怒してるなw
バカな老人が激怒してるなw
2019/10/18(金) 13:17:52.58ID:IgNBW/D1
2019/10/18(金) 18:45:16.56ID:+Xxz0XGq
2019/10/18(金) 18:46:05.23ID:aS+VY9ko
>>50
(=゚ω゚)ノ
(=゚ω゚)ノ
2019/10/18(金) 19:04:05.09ID:pDMR2ld8
>>50
これが最後のレスだな
これが最後のレスだな
2019/10/18(金) 19:13:33.38ID:7hUCvhWT
>>49
これほど頭の悪いバカだと、自己紹介してるのも気付かないのかねw
これほど頭の悪いバカだと、自己紹介してるのも気付かないのかねw
2019/10/18(金) 19:32:29.04ID:+Xxz0XGq
2019/10/18(金) 20:02:30.61ID:IgNBW/D1
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/19(土) 00:05:51.64ID:Nx4L9qJY >>20
DQNは祭り好きだからなぁ…血が騒ぐんだろ。
DQNは祭り好きだからなぁ…血が騒ぐんだろ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/19(土) 00:28:01.15ID:a5yzZkKG >>54
確かにネタ切れ感強いなw
愛車遍歴が2台ぐらいしかない奴とか、プレゼン回とか、ベンツ遍歴とか…
途中下車の旅とかモヤさま的に街ブラしつつ、古い車を大事に乗ってる人取材して
○○市とか○○町で絶対に見つからないとっておきのレアな車発見的にしてもいい気がする…
確かにネタ切れ感強いなw
愛車遍歴が2台ぐらいしかない奴とか、プレゼン回とか、ベンツ遍歴とか…
途中下車の旅とかモヤさま的に街ブラしつつ、古い車を大事に乗ってる人取材して
○○市とか○○町で絶対に見つからないとっておきのレアな車発見的にしてもいい気がする…
2019/10/19(土) 01:31:30.24ID:AqEXOdht
小木がまたなにか発言してニュースになってる。
コメンテーター気取りか。土田晃之もそうだな最近。
コメンテーター気取りか。土田晃之もそうだな最近。
2019/10/19(土) 09:59:03.48ID:w4mlIkG6
2019/10/19(土) 21:57:35.13ID:ClN1yyt1
数日前に阿部サダヲが交差点で事故ってスレが立ってたけど、
事故の相手方がTwitterに事故の内容を描いた絵と警察に運んだ自分と阿部の車の写真を載せてたが、
阿部サダヲってオリジン乗ってるんだな。
事故の相手方がTwitterに事故の内容を描いた絵と警察に運んだ自分と阿部の車の写真を載せてたが、
阿部サダヲってオリジン乗ってるんだな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/19(土) 22:19:25.09ID:DiJpXQHb 三村は四駆好きなんだね、なんか意外だったわ
2019/10/20(日) 01:57:07.84ID:3r0oX00x
都内で雪の時に坂を登れたのに感動してずっと四駆だって言ってたね。
デパート行くと誰も止めないような遠い場所に止めるというのがすてき。
デパート行くと誰も止めないような遠い場所に止めるというのがすてき。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 08:55:58.17ID:na0WQcKU 東京であんなマイクロバスみたいなパンを普段乗りする意味がわからんなあ
少し小さい車と二台持ちだったのかな
少し小さい車と二台持ちだったのかな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 09:28:52.66ID:lLBjZnhV なぜ小木を貴族みたいって?
三村は馬鹿なんかな
三村は馬鹿なんかな
2019/10/20(日) 09:53:57.87ID:jhyvz4Vq
>>64
ざわわの遺産
ざわわの遺産
2019/10/20(日) 10:07:52.88ID:xMUlUsQV
2019/10/20(日) 10:58:14.61ID:hIJgv6s1
なんか掴みどころがないタイプなんだよね小木って
おぎやはぎ自体がそんな感じ出してるけど
おぎやはぎ自体がそんな感じ出してるけど
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 12:52:10.06ID:FYF/4pH/ 盛り上がりそうなので、
薬師寺に出演してほしい
実現したら、
剣さんの時みたいに2週連続になりそうだな
薬師寺に出演してほしい
実現したら、
剣さんの時みたいに2週連続になりそうだな
2019/10/20(日) 18:33:50.79ID:E2O7evg7
アメ車じゃ所さん最強(笑)
2019/10/20(日) 20:16:30.46ID:M1Og0bEw
「三村くんつまんなぁ〜い、なにそれぇ〜〜」って当時よく所さんに言われてたな
2019/10/20(日) 21:07:17.82ID:xfF61brE
>>68
反社と関係がありそうだし、自分でクルマの番組を持ってるし無理だろ。
反社と関係がありそうだし、自分でクルマの番組を持ってるし無理だろ。
2019/10/20(日) 21:43:01.39ID:27LoXAcJ
三村の為にプレゼンするっていってたけど
もし、おぎやはぎが勧めるならなんだろう。
後部座席が快適で乗り降りしやすい
ってミニバンだよなぁ。
だからってアルファード勧めるわけないし
メルセデスVクラスか
もし、おぎやはぎが勧めるならなんだろう。
後部座席が快適で乗り降りしやすい
ってミニバンだよなぁ。
だからってアルファード勧めるわけないし
メルセデスVクラスか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 22:05:10.39ID:0882V1Xp74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/21(月) 22:33:22.15ID:3RUMYGz+2019/10/22(火) 00:13:51.19ID:heD77Kpb
>>72
マイバッハかロールスロイス
マイバッハかロールスロイス
2019/10/22(火) 13:36:09.23ID:FOmyUaDA
三村はGMCエンボイのイメージ強いなぁ
本人も言ってたけどよく一緒にテレビに登場してたから
本人も言ってたけどよく一緒にテレビに登場してたから
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/23(水) 22:36:27.30ID:rl8mRqDl オリジンと言えばこじるり買ったのかな?
2019/10/23(水) 22:49:19.13ID:jv9ouxBf
2019/10/24(木) 02:25:34.50ID:jwkEShnK
ざわわ以前に小木家が富豪なんだよね
2019/10/24(木) 02:44:57.71ID:jTujp7EO
石橋がかっぺすぎなんだがw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/24(木) 12:44:16.46ID:ltm+krgr 小木は「みなさんのおかげです」の男気じゃんけんとか全落で
安倍晴明の格好させられたのも、小木=貴族って印象からだろうな
安倍晴明の格好させられたのも、小木=貴族って印象からだろうな
2019/10/24(木) 13:53:31.28ID:qVVdsV9z
皇族の血だと思う
2019/10/24(木) 14:13:09.97ID:jTujp7EO
頭の悪い貴族w
2019/10/24(木) 15:49:09.17ID:ZjCKNrao
日本的に言えばバカ殿だな
2019/10/24(木) 18:19:24.98ID:TRhXJ+EW
矢作の親父はトヨタ2000GTを所有してたんじゃなかったっけ
2019/10/24(木) 19:52:33.17ID:ox4gxbR1
2019/10/24(木) 20:09:22.07ID:pddedIfW
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/25(金) 00:17:32.80ID:+mEyKXzS DVDが3弾以降発売されないのは何故??
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/25(金) 01:55:58.98ID:xK5jj5mM パッケージ作って在庫抱えるの面倒だし、Huluで配信するようになったからじゃない?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/25(金) 15:15:39.86ID:q5qUcIDC 【芸能】おぎやはぎ、チュート徳井の会見は「ありえないよ。想像の上をいった」
2019/10/25(金) 19:57:58.63ID:eI7h8oQs
吉本興業は反社体質
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/25(金) 23:46:50.31ID:GyyZArGE 【芸能】おぎやはぎの愛車遍歴は「ありえないよ。想像の上をいくタメ口だった」
2019/10/26(土) 01:00:07.35ID:oMN/8oMz
ところで松本クンはいつ吉本辞めるの?
2019/10/26(土) 09:56:20.80ID:fzFQclUH
やはり早見優みたいな美熟女はいいな
あの世代の女は車が好きな人がけっこういるからな
三田弘子、森口博子、安倍昭恵、渡辺美奈代みたいな美熟女も呼んでほしい
あの世代の女は車が好きな人がけっこういるからな
三田弘子、森口博子、安倍昭恵、渡辺美奈代みたいな美熟女も呼んでほしい
2019/10/26(土) 09:59:09.91ID:cB29wwXU
>>94
三田弘子って誰だよ
三田弘子って誰だよ
2019/10/26(土) 10:48:43.00ID:R/KsGrlj
2019/10/26(土) 11:25:46.15ID:UO2In7jg
森口はいいよね
2019/10/26(土) 14:44:36.67ID:DX7UhqcL
2019/10/26(土) 15:01:29.90ID:7wbdaYtw
そうでもないよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/26(土) 15:01:43.07ID:7wbdaYtw wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/26(土) 18:31:04.08ID:esN9OXsW
>>68
薬師寺は出ないよ
某番組内での薬師寺の発言
「あのーあるんですよ、東京にBSの番組であの、つまんなーい番組で、おぎやはぎの愛車遍歴つって、おうおう、
あれー呼ばれて、よう、でー、呼ばれたんだけどランボルギーニ乗ってきてくれって言われたの、俺は積車じゃないと運ばないつったの、東京まで乗ってくとキツいじゃーん、
で、積車出ないって言うから、それでモメて出演しなかったけど(笑)」
「オマエが俺のランボルギーニ何が分かるんだ!」
とかなりご立腹の様子だった
薬師寺は出ないよ
某番組内での薬師寺の発言
「あのーあるんですよ、東京にBSの番組であの、つまんなーい番組で、おぎやはぎの愛車遍歴つって、おうおう、
あれー呼ばれて、よう、でー、呼ばれたんだけどランボルギーニ乗ってきてくれって言われたの、俺は積車じゃないと運ばないつったの、東京まで乗ってくとキツいじゃーん、
で、積車出ないって言うから、それでモメて出演しなかったけど(笑)」
「オマエが俺のランボルギーニ何が分かるんだ!」
とかなりご立腹の様子だった
2019/10/26(土) 18:44:12.79ID:g7nKC5eM
>>98
両方大好きです
両方大好きです
2019/10/26(土) 19:08:30.88ID:tcsUTCG7
誰が見たいと言ってるの平泉成。昔は平泉征って名乗ってた。
2019/10/26(土) 19:44:24.82ID:p3SPHpWr
>>101
相変わらず性格悪いな
相変わらず性格悪いな
2019/10/26(土) 21:26:33.93ID:KFKQVyjs
自走してこいとかアホだろ
2019/10/26(土) 22:04:03.36ID:PTb675jl
2019/10/26(土) 22:22:40.28ID:fs7KdSUu
毎回「自動車販売店の〜」と紹介する割に店名とか出さないよね
具体的な値段とか言わせてるんだし店名も出せば宣伝にもなるからwinwinなのに
具体的な値段とか言わせてるんだし店名も出せば宣伝にもなるからwinwinなのに
2019/10/26(土) 22:45:29.75ID:7c/lyD/I
車メーカーがCMをし始めた番組はダメになるというが・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/26(土) 23:15:14.38ID:dFPxaTc2 薬師寺なんて自分でいろんな車乗りまわしてるし、今さら呼ばれても本人にメリットないしなぁ。
それで自分のスーパーカー自走で持ってこいと言われてもなぁ。
山本昌も雨ならミウラ乗ってこなかったって言ってたし。
番組としては反響大きい番組だから、俳優さんとかだと「見てましたよ」って声かけられたり、
業界視聴率も高いので、愛車遍歴に出てたあの俳優さん今度のドラマお願いするかとか
声かけられるきっかけづくりで、のちのち違う仕事にありつけるってのもあるだろうけど。
NHKの大河や朝ドラみたいなものでしょ、次の仕事につながるかどうかの。
それで自分のスーパーカー自走で持ってこいと言われてもなぁ。
山本昌も雨ならミウラ乗ってこなかったって言ってたし。
番組としては反響大きい番組だから、俳優さんとかだと「見てましたよ」って声かけられたり、
業界視聴率も高いので、愛車遍歴に出てたあの俳優さん今度のドラマお願いするかとか
声かけられるきっかけづくりで、のちのち違う仕事にありつけるってのもあるだろうけど。
NHKの大河や朝ドラみたいなものでしょ、次の仕事につながるかどうかの。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/26(土) 23:38:07.19ID:GZDIN2gD2019/10/26(土) 23:44:29.94ID:cB8s+fwT
忍成の回台風の影響で見れなかったんだけど日テレの再放送て要領得てないな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 05:49:11.41ID:VTCEygQy 昨日のけいちゃんの乳はどうだった?
見損なったわ
見損なったわ
2019/10/27(日) 06:15:18.61ID:asNg9U8Z
2019/10/27(日) 06:51:07.24ID:+o/9TCZf
2019/10/27(日) 08:57:45.55ID:znuSjkQs
忍成って文字だけ見るとつい司忍と一瞬間違えて驚く
2019/10/27(日) 09:36:01.01ID:cLrhgcLm
笠木忍
2019/10/27(日) 11:19:33.04ID:NqYtbHeD
押阪忍
2019/10/27(日) 12:26:32.41ID:xdiIZH3s
アナログ4駆、最強だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 14:00:16.77ID:hzDYYxPg 笠木忍なつかしす。
っていつのまにかもう40手前なんだな。
っていつのまにかもう40手前なんだな。
2019/10/27(日) 14:27:29.04ID:iCtVNICW
忍くんイイね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 16:06:46.85ID:lqW3jtQy2019/10/27(日) 16:27:06.16ID:bjXhz2p+
2019/10/27(日) 18:17:46.61ID:j2Iu+xc/
あそこか
ネックステージとか、日本語で言うと首吊り死刑台ともとれるしな
ネックステージとか、日本語で言うと首吊り死刑台ともとれるしな
2019/10/27(日) 18:50:59.24ID:UderyLuV
>>115
薬師寺ネタ出ているところでその名前出すなよw
薬師寺ネタ出ているところでその名前出すなよw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 21:07:11.78ID:Z7mnfizj ライオンの歯磨き粉の上戸彩がCMしてるやつ
クリニカ・ネクストステージ
変な商品名つけんなやって思う
クリニカ・ネクストステージ
変な商品名つけんなやって思う
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 02:02:11.04ID:0wuPFtQe 蝶野 正洋
高島 礼子
森山 良子
樹木 希林
藤波 辰爾
横山 剣
ブラザートム
諸星 和巳
石塚 英彦
彦摩呂
個人的におもろかった回ベスト10を発表させて頂きました
高島 礼子
森山 良子
樹木 希林
藤波 辰爾
横山 剣
ブラザートム
諸星 和巳
石塚 英彦
彦摩呂
個人的におもろかった回ベスト10を発表させて頂きました
2019/10/28(月) 06:00:03.56ID:VITDsK12
2019/10/28(月) 07:02:09.05ID:1LlBTAMZ
>>126
羽場裕一は?
羽場裕一は?
2019/10/28(月) 07:54:02.75ID:e4Se+B4C
久米宏
2019/10/28(月) 11:43:30.58ID:j0mgYfU4
ヤー公はおとなしく座敷牢で正座してろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/29(火) 01:54:47.64ID:3oTJjTjr2019/10/29(火) 12:14:15.68ID:b5vSiPeM
>>130
5ch番町恐え〜わ
5ch番町恐え〜わ
2019/10/29(火) 14:56:35.25ID:1/Y7gmOQ
番町って…
住所ですか?w
住所ですか?w
2019/10/29(火) 15:22:41.69ID:Y7P3FUzK
番町皿屋敷かってーのwウケるわなw
2019/10/29(火) 16:41:16.71ID:l06Gnz39
ヤー公はこれだからwww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 00:01:45.49ID:FCugkiwO 柳沢慎吾ちゃん出てほしいなー
凝った車のモノマネ多いから、相当好きなんだろうなー
サプライズで鯨クラウン登場で走らせながら平馬先輩のネタとかやってくれたら最高なんだけどなー
凝った車のモノマネ多いから、相当好きなんだろうなー
サプライズで鯨クラウン登場で走らせながら平馬先輩のネタとかやってくれたら最高なんだけどなー
2019/10/30(水) 00:02:46.09ID:5r8m/Y72
令和で「w」って終わってんな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 00:17:08.17ID:pry4JrAz 柳沢ってそんなに面白いか???
なんかスタジオやウチワでウケててそれ見た人が「あ、あれって面白いんだ」ってつられて
笑ってる気がしてならんわ。甲子園ネタなど面白いと思った事無いけどな〜〜
なんかスタジオやウチワでウケててそれ見た人が「あ、あれって面白いんだ」ってつられて
笑ってる気がしてならんわ。甲子園ネタなど面白いと思った事無いけどな〜〜
2019/10/30(水) 01:05:23.23ID:jd8lPPxs
面白いか?面白いって思った事ないけどな〜
って思う俺、笑いのセンスあるってw
って思う俺、笑いのセンスあるってw
2019/10/30(水) 01:45:44.90ID:whmH5e3m
クラスに居るおもろい奴だからな
TVではおもろない
TVではおもろない
2019/10/30(水) 04:46:57.90ID:dyr5IkJ1
面白くないから役者の道に進んだんだから自分をわかってるなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 05:31:25.84ID:QQiu6xp0 >>139
テッパンなんで好きかなぁ。話は面白いと思うけどね
テッパンなんで好きかなぁ。話は面白いと思うけどね
2019/10/30(水) 06:52:03.54ID:wXi26i/O
糞画質死ね
2019/10/30(水) 07:05:01.10ID:5r8m/Y72
>>140
じゃ誰が面白いと思う?
じゃ誰が面白いと思う?
2019/10/30(水) 10:40:42.55ID:JGSHiMT1
鶴瓶は絶賛してたぞ、柳沢慎吾
2019/10/30(水) 10:50:04.12ID:rXRkUyuI
鶴瓶よりは面白いもんな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 23:40:43.02ID:dS44B+RR ツル米も新語も基本つまらんけどキャラでごまかしてるタイプだからな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/31(木) 01:18:43.12ID:7iKumLWl 柳沢慎吾って車好きだけど、ほとんどベンツ遍歴でしょ
毎年元日に放送するテレ朝の「志村・所の戦うお正月」のペーパードライバー対決で
いつも西村知美車として愛車のSクラス提供してたけど
毎年元日に放送するテレ朝の「志村・所の戦うお正月」のペーパードライバー対決で
いつも西村知美車として愛車のSクラス提供してたけど
2019/10/31(木) 03:05:26.11ID:owuKC5kO
慎吾といえばアルピナとアーデンの印象が強い
2019/10/31(木) 07:28:59.88ID:FCf8VXH/
アルピナといえば、モト冬樹のイメージだな。
2019/10/31(木) 09:54:32.61ID:Ss64yrdb
バブル期の所印のクルマはえらいで
BMWのB10からアーデンジャガービトルボに
乗り換えたと言ってたな
BMWのB10からアーデンジャガービトルボに
乗り換えたと言ってたな
2019/10/31(木) 09:58:50.25ID:Ss64yrdb
B10じゃなかったかも
2019/10/31(木) 12:01:56.09ID:6ZTDwTvG
広瀬すずといえばワゴンRに様々なエンジンを載せ換えて排気音を楽しんでるイメージだな
芸能人しかできない金持ち道楽だな
芸能人しかできない金持ち道楽だな
2019/10/31(木) 12:55:46.07ID:9KR6vhJo
>>153
そもそも車なんかに興味ないだろ
そもそも車なんかに興味ないだろ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/31(木) 19:26:12.03ID:oKwS9I2m2019/10/31(木) 20:14:07.53ID:6ZTDwTvG
そして草刈正雄は、キュルキュル言わないよと言った直後にキュルキュル鳴らされて、メンツ丸潰れなイメージ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 02:59:43.01ID:lYsbAwj6 マツコの「夜の巷を徘徊する」で東京モーターショー特集(11月7日、14日も続編やるらしい)
やっていたけど、三菱のブースにて、デリカD:5が出て間もなくの頃、D:5買って乗っていたとのこと。
四角いクルマが好みらしい。
たしかマツコ憧れのクルマとして他番組で取り上げた時も2代目ソアラに憧れていたとか、やはり角張っているのが好きな模様。
女装してゲイバーでショー出るのにミッツと2代目キューブに乗って、全国行脚していたらしく、
そのキューブも道路上でエンジンから煙出て廃車にしたとか。
つまみ枝豆が愛車遍歴に出た時も、マツコに出演勧められてとか言ってたし(枝豆と接点があるのが謎)、
マツコも出ねぇかなぁ。今乗っている愛車は晒したくないらしいけど。
やっていたけど、三菱のブースにて、デリカD:5が出て間もなくの頃、D:5買って乗っていたとのこと。
四角いクルマが好みらしい。
たしかマツコ憧れのクルマとして他番組で取り上げた時も2代目ソアラに憧れていたとか、やはり角張っているのが好きな模様。
女装してゲイバーでショー出るのにミッツと2代目キューブに乗って、全国行脚していたらしく、
そのキューブも道路上でエンジンから煙出て廃車にしたとか。
つまみ枝豆が愛車遍歴に出た時も、マツコに出演勧められてとか言ってたし(枝豆と接点があるのが謎)、
マツコも出ねぇかなぁ。今乗っている愛車は晒したくないらしいけど。
2019/11/01(金) 07:16:05.52ID:4B6SYQBx
2019/11/01(金) 08:04:15.57ID:51pD1dX0
2019/11/01(金) 11:13:59.58ID:jbfsTQwe
2019/11/01(金) 18:30:45.69ID:8L/xC23W
皆おぎやはぎの冠番組なんて出たくないんだよ
2019/11/01(金) 19:40:59.39ID:keWhePkY
2019/11/01(金) 23:06:42.73ID:OAUdi52R
2019/11/02(土) 07:05:16.20ID:GRU6q4r0
またユージなのかよ。いいとこの坊ちゃんだけどいっちょ噛みの馬鹿っていう実はおぎやはぎと
中身が一緒のキャラだから話が全く面白くない上に、違うもの同士だったら多少期待できる化学反応もない。
中身が一緒のキャラだから話が全く面白くない上に、違うもの同士だったら多少期待できる化学反応もない。
2019/11/02(土) 10:16:19.13ID:Q4YUdiyQ
徳井は年収が2億以上とかあったけどおぎやはぎは二人合わせて9000万らしいな
芸歴も同じくらいなのに
芸歴も同じくらいなのに
2019/11/02(土) 17:35:38.92ID:DL41+vDf
なわきゃない。
一人分でも少なすぎ。
一人分でも少なすぎ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 17:43:14.97ID:K7UquPS2 オープニングのお姉さんが好きです。
2019/11/02(土) 20:49:06.74ID:FwkKCQUB
人力舎の取り分考えたら、そんなに少なくはないわな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/03(日) 01:06:58.34ID:rpqPhgLR ケータハムって隼のエンジン搭載してるって言ったけど、3気筒660ccじゃん。
2019/11/03(日) 01:55:58.30ID:hSktdnnX
隼のエンジンなら1300ccだろドアホ
2019/11/03(日) 02:52:08.74ID:nvLZjV5M
小木氏が奥さんのことを終始「妻」と
終始ちゃんと言っていたのがかなりの好印象
終始ちゃんと言っていたのがかなりの好印象
2019/11/03(日) 02:55:15.21ID:RbmZE0Eo
無いな
反省して失言をしっかり取り消すべき
クズとしか思えん
反省して失言をしっかり取り消すべき
クズとしか思えん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/03(日) 07:30:52.46ID:ci3IUh7W2019/11/03(日) 09:40:40.57ID:jPwoy/+q
徳井が出演しなくなることで成立しない番組は一つもない件
2019/11/03(日) 10:10:06.45ID:NnHu+jpl
昨日のは外れ回だった
2019/11/03(日) 10:39:05.17ID:ap/EgTy2
セブンに乗って、ハンドルこんなにちっちゃいんすねー、と興奮してるときのユージの頭頂部はズルムケ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/03(日) 11:36:47.14ID:1w3pLwrL ユージさん今朝のラジオでもテスラ自慢しとった
手に入れてよほど嬉しいんやな
手に入れてよほど嬉しいんやな
2019/11/03(日) 13:44:53.58ID:X3HLb46j
今回はテスラだけだったな
次回は楽しみ
次回は楽しみ
2019/11/03(日) 18:43:08.57ID:dHZGxT17
ユージがスカスカだから聞いても知っても面白くはないな
MC含めてそのゆるーいスカスカ具合を楽しむ番組なんだろうけど
MC含めてそのゆるーいスカスカ具合を楽しむ番組なんだろうけど
2019/11/03(日) 19:53:30.08ID:1KzW5A+r
テスラと聞いたらあのディスプレイが壊れたらどーすりゃいいんだろうといつも思うw
2019/11/03(日) 20:44:09.06ID:55V02rMB
A112やKaが見れて懐かしかったわ
本編とはまた違って良かったんじゃね
本編とはまた違って良かったんじゃね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/03(日) 23:14:22.21ID:LFriEv53 アバルト良かったなぁ
どっかにないかな
どっかにないかな
2019/11/04(月) 01:46:00.97ID:c2cwreCp
おれにアナル差し出したらおれのアバルト見せてやる
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/04(月) 02:24:25.45ID:amAcKJlp2019/11/04(月) 06:19:34.70ID:lxYn9b2z
次回はランティスクーペが出るから楽しみ
2019/11/04(月) 06:28:03.89ID:3zfJu5o9
パワステ、パワウィンドウ、、カーステ、エアコン
これら全部揃ったフル装備の車じゃないとな
これら全部揃ったフル装備の車じゃないとな
2019/11/04(月) 06:30:07.59ID:3zfJu5o9
セブンのエンジンをスズキのハヤブサのエンジンとか竹岡さんが言ってたけど、竹岡さんがそんな間違い言うかね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/04(月) 07:39:25.19ID:O9FAN9vg >>183
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2019/11/04(月) 09:24:59.22ID:vd8HiUME
テスラがアホじゃなければケーブル規格を統一して将来の交換にも対応できるようにしてる、、はず
2019/11/04(月) 11:54:40.72ID:I5WXEyBS
2019/11/04(月) 12:14:26.91ID:K1xh/03u
2019/11/04(月) 12:19:16.25ID:K1xh/03u
>>187
と思って調べたらジムニーのエンジンだね
と思って調べたらジムニーのエンジンだね
2019/11/04(月) 15:29:42.29ID:5ntKO0t8
インプのエンジン載せたやつなんだっけ
2019/11/04(月) 17:13:17.11ID:qC7P/WVO
Kターハムのエンジンはジムニーで、リアアクスルはエブリィバンだったっけ?
Top Gear でジェームス=メイ(キャプテン・スロー)が絶賛してたのを思い出した
Top Gear でジェームス=メイ(キャプテン・スロー)が絶賛してたのを思い出した
2019/11/04(月) 18:57:02.00ID:N9se+Ml1
ゆーじ嫌いだから、なんか最近つまらない。
2019/11/04(月) 22:09:31.89ID:73h10Ziu
アウトビアンキってマツダ(オートザム)でも売ってたよな
懐かしい
懐かしい
2019/11/04(月) 22:29:32.00ID:hDETI/Y3
>>196
Υ10の時代だろ
Υ10の時代だろ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/04(月) 22:56:56.52ID:dWJaR5XM ゆーじと言えば三宅裕司は出たことあったっけ?
2019/11/04(月) 23:00:43.19ID:tXiiB5YM
エネルギッシュなお前が欲しい
2019/11/05(火) 17:58:03.42ID:53Srwh+P
みんながユージユージ言うから観ずに消したわ
2019/11/05(火) 19:28:27.03ID:/cvIJvVA
2019/11/05(火) 21:04:17.86ID:bz/B+UWP
安倍昭恵を呼べ
エロすぎる
エロすぎる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/05(火) 21:19:02.84ID:i1eA/sab204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/05(火) 23:02:45.38ID:rQIYoxqI 小木のクズが波瑠のドラマ出てんだな
いるか?
いるか?
2019/11/06(水) 04:26:53.47ID:pTOmrU7a
>>202
昭恵夫人はもう放送禁止だろw
昭恵夫人はもう放送禁止だろw
2019/11/06(水) 06:38:41.67ID:cBofn/x7
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/06(水) 21:40:45.88ID:lM2ILPzH >>199
神崎勇次さんか下別府勇次さんに出演してほしーな
神崎勇次さんか下別府勇次さんに出演してほしーな
2019/11/07(木) 17:26:02.02ID:1ebE5hj/
>>206
なるほどね
なるほどね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/08(金) 00:49:56.71ID:nOz5vyWr 8日放送の「マツコの夜の巷を徘徊する」で最後、
マツコが愛車遍歴のメンバーに遭遇していたが、
愛車遍歴で映るよりおぎやはぎと竹岡さんが小綺麗に見えた。
テレ朝のマツコの番組の方が予算あるからいいカメラで撮ってるからか!?
マツコが愛車遍歴のメンバーに遭遇していたが、
愛車遍歴で映るよりおぎやはぎと竹岡さんが小綺麗に見えた。
テレ朝のマツコの番組の方が予算あるからいいカメラで撮ってるからか!?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/08(金) 12:49:52.91ID:cmkQenve2019/11/08(金) 14:15:36.02ID:KUE1pxV6
>>209
それもあるけど、「夜目、遠目、傘の内」って案件だろうね
それもあるけど、「夜目、遠目、傘の内」って案件だろうね
2019/11/08(金) 17:54:18.13ID:Vd1ImysQ
>>210
スズキのディーラーはプジョーも売っていたよ
スズキのディーラーはプジョーも売っていたよ
2019/11/08(金) 19:48:55.95ID:P1ZjheZj
スバルでボルボ、トヨタでワーゲンも
2019/11/08(金) 19:54:05.08ID:3WhEtCPU
VWは最初日産で売っていた(サンタナ、パサート)けど喧嘩別れしてトヨタ(DUO店設立)に寝返ったんだよな
DUO店が無くなった今でもトヨタ系ディーラーが運営してるVWディーラーは多い
DUO店が無くなった今でもトヨタ系ディーラーが運営してるVWディーラーは多い
2019/11/08(金) 20:25:40.47ID:xo8Y8qCl
スバルでポルシェを扱っていた事をお忘れなく
2019/11/08(金) 20:46:51.97ID:kW8dNhLH
>>214
VWの正規ディーラーはヤナセで、サンタナを日産で生産していた名残でパサートも日産がごく短期間だけ扱っていた
そのヤナセがVWと衝突しちゃった時にVW直営のファーレンとトヨタ系のDUOになった
VWの正規ディーラーはヤナセで、サンタナを日産で生産していた名残でパサートも日産がごく短期間だけ扱っていた
そのヤナセがVWと衝突しちゃった時にVW直営のファーレンとトヨタ系のDUOになった
2019/11/09(土) 08:10:15.42ID:C+pn3OaL
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!
11/16 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
令和直前に運転免許ゲットの“しょこたん"中川翔子さん。
まずはあの「西新宿のヒーロー」になりきって妄想ドライブ?さらなるリクエストはピンク色の1台で…。
11/16 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
令和直前に運転免許ゲットの“しょこたん"中川翔子さん。
まずはあの「西新宿のヒーロー」になりきって妄想ドライブ?さらなるリクエストはピンク色の1台で…。
2019/11/09(土) 08:20:32.74ID:rv1NuW5e
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 08:53:07.85ID:iRi5QIAn トヨタは押し付けられたんだよ。
ただ、結果的には輸入車販売の経験が、レクサス展開に生きた。
ただ、結果的には輸入車販売の経験が、レクサス展開に生きた。
2019/11/09(土) 09:28:38.14ID:R5lBrWAO
TOKYO BB #3 〜硬派で最高のバイク番組〜
11/10 (日) 23:00 〜 0:00 (60分)
BSスカパー!
全てのバイク好きに贈る、初心者から通なコアファンまで楽しめる究極のバイク番組が誕生。
名車、旧車、驚きのバイクライフを矢作兼(おぎやはぎ)が体験する。
人生初のダートトラックに挑戦!果たして… ハーレーと双璧をなすインディアン。
今回はIndian東京を訪れ、IndianFTR1200の魅力にも迫る。
IndianFTR1200に魅了されたカンニング竹山。
免許がない竹山だが、最新のIndianFTR1200を買うか!?買わないか!?
出演:矢作兼(おぎやはぎ) マッコイ斎藤 濱バイク カンニング竹山 大森雅俊(ダートトラックライダー) 大平芳弘(バイクビルダー)
11/10 (日) 23:00 〜 0:00 (60分)
BSスカパー!
全てのバイク好きに贈る、初心者から通なコアファンまで楽しめる究極のバイク番組が誕生。
名車、旧車、驚きのバイクライフを矢作兼(おぎやはぎ)が体験する。
人生初のダートトラックに挑戦!果たして… ハーレーと双璧をなすインディアン。
今回はIndian東京を訪れ、IndianFTR1200の魅力にも迫る。
IndianFTR1200に魅了されたカンニング竹山。
免許がない竹山だが、最新のIndianFTR1200を買うか!?買わないか!?
出演:矢作兼(おぎやはぎ) マッコイ斎藤 濱バイク カンニング竹山 大森雅俊(ダートトラックライダー) 大平芳弘(バイクビルダー)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 10:58:08.03ID:QtIXIqqk2019/11/09(土) 14:47:02.74ID:AjSH8MxY
日産は故障しまくりのサンタナを扱いキレなかった
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 17:24:48.23ID:7eQzR2Wn >>221
BSは4K始まる前に帯域確保のため前よりレート落としているので、
番組によってなのもあるけど、NHK-BS1とBSプレミアム(こちらもレート落としたが)
よりレート落ちていると思う。
民放のBS番組をブルーレイに録画しても地上波と録画時間変わらなかったり…
帯域落とす前からBSテレ東あたりのドラマ「孤独のグルメ」は最初から地上波もBSも容量おなじだったりしたけど。
ただうちの場合、ケーブル受信波なのでパラボラ受信と状況は多少違うかも。
BSは4K始まる前に帯域確保のため前よりレート落としているので、
番組によってなのもあるけど、NHK-BS1とBSプレミアム(こちらもレート落としたが)
よりレート落ちていると思う。
民放のBS番組をブルーレイに録画しても地上波と録画時間変わらなかったり…
帯域落とす前からBSテレ東あたりのドラマ「孤独のグルメ」は最初から地上波もBSも容量おなじだったりしたけど。
ただうちの場合、ケーブル受信波なのでパラボラ受信と状況は多少違うかも。
2019/11/09(土) 17:35:10.46ID:NIBvz9JG
>>218
ピックアップトラックのOEM供給の際、ライセンス料を巡って
VW側が日産に対して不当に安い提示を出した上に
日産の現地工場からでなく、VWの現地工場の生産にしろと言っただけでなく
トヨタにも話を持ちかけて、VWが日産に更に安くしろと
両天秤を掛けてたから揉めた揚げ句に破談になった。
あと日産がサンタナのライセンス生産を座間でやってたから
座間製のサンタナをヤナセにも供給してた格好。
元は日産ディーラーのみでの販売だったのが、VWがヤナセと
勝手に話を付けてヤナセにも仁義を切る形で販売をした。
ピックアップトラックのOEM供給の際、ライセンス料を巡って
VW側が日産に対して不当に安い提示を出した上に
日産の現地工場からでなく、VWの現地工場の生産にしろと言っただけでなく
トヨタにも話を持ちかけて、VWが日産に更に安くしろと
両天秤を掛けてたから揉めた揚げ句に破談になった。
あと日産がサンタナのライセンス生産を座間でやってたから
座間製のサンタナをヤナセにも供給してた格好。
元は日産ディーラーのみでの販売だったのが、VWがヤナセと
勝手に話を付けてヤナセにも仁義を切る形で販売をした。
2019/11/09(土) 19:10:59.13ID:r0k7/JSY
竹岡さんはレート落としたままのほうがいいと思う
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 19:21:07.60ID:VXrQ4hsR2019/11/09(土) 19:34:13.59ID:rv1NuW5e
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 19:57:01.30ID:6phB2Fex2019/11/09(土) 22:23:14.21ID:IuBMoAMe
もつユージ出すなよ。つまんね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/09(土) 22:49:50.39ID:VXrQ4hsR 特にイヤな感じないがなぁ
2019/11/09(土) 23:02:39.64ID:2exCPIT1
>>227
日産はV37スカイラインの時も、メルセデス製エンジン供給の際に
やたら高額なライセンス料に、手直し等の改良等は一切不可のブラックボックス化に
米国の日産工場でのエンジン生産を格安でメルセデスの工場に供給と
便利屋扱いされてたからな。FRプラットフォーム供給もメルセデスが
1世代前のプラットフォームしか供給しないって事になってご破算になったみたいだし。
日産はV37スカイラインの時も、メルセデス製エンジン供給の際に
やたら高額なライセンス料に、手直し等の改良等は一切不可のブラックボックス化に
米国の日産工場でのエンジン生産を格安でメルセデスの工場に供給と
便利屋扱いされてたからな。FRプラットフォーム供給もメルセデスが
1世代前のプラットフォームしか供給しないって事になってご破算になったみたいだし。
2019/11/10(日) 01:09:01.23ID:9ry7yMrA
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/10(日) 01:45:04.64ID:YTKF8Haa2019/11/10(日) 02:41:00.08ID:oVJXDXvG
今日の放送、ポルトローナフラウ内装じゃなさそうなJフェリーをポルトローナフラウの革シートって偽るのはどうかと
内装色タンだけでグレー?(黒だとしても違う)の設定何て無かったし
あんな光沢無い筈だし
V6では選べないオプションだったし
ガラスは専用のグリーンガラスでもないし
内装色タンだけでグレー?(黒だとしても違う)の設定何て無かったし
あんな光沢無い筈だし
V6では選べないオプションだったし
ガラスは専用のグリーンガラスでもないし
2019/11/10(日) 03:45:05.19ID:CEeCacRf
つまらないスピンオフだったな なんでこんなの作った?って当時でも思われてた
車持ってきても ユージもつまんなすぎて次やるならJOYでいいよ
車持ってきても ユージもつまんなすぎて次やるならJOYでいいよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/10(日) 05:38:09.93ID:usGUoZiO2019/11/10(日) 08:28:34.86ID:BDPxLKta
哀愁漂うねぇ
2019/11/10(日) 10:07:03.39ID:BnZc57tE
2019/11/10(日) 12:12:57.04ID:qDQ4rqbV
昔ヤンチャでしたが今は更生しましたキャラはウザァいしいらない
2019/11/10(日) 15:46:12.33ID:GK8XGbQ+
ユージて生粋のクルマ好きなんたね
2019/11/10(日) 17:08:26.93ID:GRhyLngi
マツダランティスのどこがスポーツカーでどこが時代を先取りしていたのかわからなかった。
2リッターV6以外に見るべきものがなく、フロントヘビーで全体としても重すぎ。
ただの糞じゃないんか。
2リッターV6以外に見るべきものがなく、フロントヘビーで全体としても重すぎ。
ただの糞じゃないんか。
2019/11/10(日) 17:39:27.28ID:gG62fhJO
あの時代の2000のv6ならFTOがいい音させてたな
マフラー変えたらF1サウンドとか言われてたなw
それはいいすぎだけど、いい音なのは確か
マフラー変えたらF1サウンドとか言われてたなw
それはいいすぎだけど、いい音なのは確か
2019/11/10(日) 20:35:33.85ID:Fa31wrX/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/10(日) 21:24:11.50ID:MAEOVVYC 次はコージを出せ
2019/11/10(日) 21:25:32.29ID:7fFqYEDY
誰だ?
2019/11/10(日) 21:33:11.17ID:BDPxLKta
仲本?
2019/11/10(日) 21:38:39.51ID:jZcxrqGU
加藤…はもう出たな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/10(日) 21:44:05.11ID:PxFFrSx1 竹岡 志村けんさんが乗られていた車の登場です
車 ぶぉぉぉー!
スタッフ 志村後ろ!
車 ぶぉぉぉー!
スタッフ 志村後ろ!
2019/11/11(月) 00:48:33.93ID:55Pav29X
安東アナを出せ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/11(月) 00:58:57.25ID:8y1kTk/6 ゆーじときたら次はこーじだろ〜
2019/11/11(月) 08:29:21.16ID:iWDVkknt
ゆーじの次は円買い
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/11(月) 16:22:06.81ID:Z3ekIEUT >>234
詳しいね
確かにタンだけにしか設定無いよね
それとアナログ時計はΥ32セドグロもだし
洒落てるアナログ時計はC33からなのに
あと最高級車じゃないよねQ45があるのに…
アリストがライバルだと思う…
詳しいね
確かにタンだけにしか設定無いよね
それとアナログ時計はΥ32セドグロもだし
洒落てるアナログ時計はC33からなのに
あと最高級車じゃないよねQ45があるのに…
アリストがライバルだと思う…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/11(月) 17:12:44.67ID:p20KbItW けいチチも見納めか
厚着は嫌だなぁ
厚着は嫌だなぁ
2019/11/11(月) 22:44:05.57ID:2/I96AMA
U13ブルはSSSがJフェリーと同じアメリカ、ARXが日本でデザインされたんだったっけ?
最後の方は日産もARXゴリ押しでSSSは亡き者にされてたな
最後の方は日産もARXゴリ押しでSSSは亡き者にされてたな
2019/11/11(月) 23:20:29.01ID:TjW/+Ioj
>>254
ARXというかブルーバードより売れてたプリメーラに力を入れて
プリンス店、チェリー店に加えてサニー店にもプリメーラを導入して
そっちの拡販に力を入れた。結局次の型ではプリメーラとブルーバードは
同じプラットフォームを共有する兄弟車関係になるんだけど。
ARXというかブルーバードより売れてたプリメーラに力を入れて
プリンス店、チェリー店に加えてサニー店にもプリメーラを導入して
そっちの拡販に力を入れた。結局次の型ではプリメーラとブルーバードは
同じプラットフォームを共有する兄弟車関係になるんだけど。
2019/11/11(月) 23:31:51.65ID:0c8DuVt9
ARXは走りがめちゃ良かった
2.4lエンジン搭載車に乗ってみたかったな
2.4lエンジン搭載車に乗ってみたかったな
2019/11/12(火) 01:42:16.27ID:6vWDv8Hm
クソみたいな車でも外車なら結構テンション高いのに
国産車の時の無理矢理持ち上げてる感が笑える
こないだのマツダ3だけは本心で気に入ってたぽい感じだったけど
国産車の時の無理矢理持ち上げてる感が笑える
こないだのマツダ3だけは本心で気に入ってたぽい感じだったけど
2019/11/12(火) 09:16:44.14ID:pefOaOjp
>>239
ほんまそう思うわ
ほんまそう思うわ
2019/11/12(火) 17:53:34.70ID:iMhDW9PB
2019/11/12(火) 20:07:58.48ID:TBgLvojF
ユージのグロリア推しは分かるけど何でブロアム持って来たかなぁ
グランツーリスモはもう現車見つからないのか
グランツーリスモはもう現車見つからないのか
2019/11/12(火) 20:28:32.02ID:iMhDW9PB
2019/11/12(火) 21:48:36.54ID:j6z6FdpQ
>>261
自己負担で積載車に積んで持って来てくれる業者が居ないからじゃない?
恐らくそんな細かい事まで拘る様なスタッフなんて居なければ
下手したらよく分からないアルバイトのADに車両探しを丸投げとかやってそう。
竹岡なんてただの進行役で制作に口を出すような権限なんて無いだろうし。
自己負担で積載車に積んで持って来てくれる業者が居ないからじゃない?
恐らくそんな細かい事まで拘る様なスタッフなんて居なければ
下手したらよく分からないアルバイトのADに車両探しを丸投げとかやってそう。
竹岡なんてただの進行役で制作に口を出すような権限なんて無いだろうし。
2019/11/13(水) 12:35:46.04ID:xLx62cAI
今はマークX、マーク2、ヴェロッサのDQN改造が目立ってきたから、
セルシオやセドグロの役割が今はマークXやマーク2になっているな
なにせあれ系は車両自体が安いからな
月給30万くらいの工場の外人労働者や高卒の単純作業員のヤンキーに人気なんだろうな
セルシオやセドグロの役割が今はマークXやマーク2になっているな
なにせあれ系は車両自体が安いからな
月給30万くらいの工場の外人労働者や高卒の単純作業員のヤンキーに人気なんだろうな
2019/11/13(水) 13:30:33.82ID:bMfj7wt7
そんなの見た事ないけどどこの地域の話なんだ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/13(水) 13:34:19.24ID:m60b23Eu 埼玉とか北関東のことだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/13(水) 13:34:19.40ID:m60b23Eu 埼玉とか北関東のことだろ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/13(水) 17:16:28.68ID:pe3kC2x8 >>255
うちもそのくち。父親が日産党で810→U11とブルーバード乗り継いで、
父親が日産以外で初めて他社の乗り換え、U11がセカンドカーに格下げなるも、
U11からP10に買い替え。その後、P11に乗り換え、今に至る。
ブルバード取扱い店だがその後レッド&ブルーになった店なったのでP10取扱っていたのだと思う。
うちもそのくち。父親が日産党で810→U11とブルーバード乗り継いで、
父親が日産以外で初めて他社の乗り換え、U11がセカンドカーに格下げなるも、
U11からP10に買い替え。その後、P11に乗り換え、今に至る。
ブルバード取扱い店だがその後レッド&ブルーになった店なったのでP10取扱っていたのだと思う。
2019/11/13(水) 17:44:23.26ID:xLx62cAI
セダンで威厳は見せたい、だけど給料は30万の底辺、どうしよう、となってちょうどいいのが古すぎないミドルセダンなんだろうね
工場の単純作業者のヤンキーとか外人労働者の発想はこんなもんだろ
工場の単純作業者のヤンキーとか外人労働者の発想はこんなもんだろ
2019/11/13(水) 18:08:33.43ID:gd8oeZJZ
>>268
ID:xLx62cAIは、月給50万ぐらいもらっている大卒なのかもしれないが
月給30万の高卒は底辺じゃないだろ。
ホリエモンが、ツイッターでお前が悪いといった人は手取り14万。
非正規雇用が労働人口の40%を超えているが、30万をももらえる
非正規雇用はどれだけいるか。
ID:xLx62cAIは、月給50万ぐらいもらっている大卒なのかもしれないが
月給30万の高卒は底辺じゃないだろ。
ホリエモンが、ツイッターでお前が悪いといった人は手取り14万。
非正規雇用が労働人口の40%を超えているが、30万をももらえる
非正規雇用はどれだけいるか。
2019/11/13(水) 18:33:35.56ID:AUPCfIU+
2019/11/13(水) 20:59:17.36ID:y8P9tB8K
プラットフォームが同じならセダンが1番操安性と使いやすさのバランスがいいだろ
昔あの形が主流だったのは理由があるんだよ それを威厳ってアホか
昔あの形が主流だったのは理由があるんだよ それを威厳ってアホか
2019/11/13(水) 22:26:15.90ID:vthCAZT0
昔のヤンキーといったらクラウンのイメージw
理由としては
・やくざの先輩が乗ってる
・乗り心地が良い
・エンブレムがカッコいいw・・・だったはず
ヤンキーは車移動が基本だから乗り心地とか結構シビアに選んでるんだと思った記憶がある
理由としては
・やくざの先輩が乗ってる
・乗り心地が良い
・エンブレムがカッコいいw・・・だったはず
ヤンキーは車移動が基本だから乗り心地とか結構シビアに選んでるんだと思った記憶がある
2019/11/14(木) 02:11:51.19ID:TTuRFikd
2019/11/14(木) 03:19:35.29ID:jMFRgJjZ
セダンはクーペ風なのだけは大人気だよな
スリムなスーツとかもそうだけど実用よりデザイン重視する奴もいるから受けてるんだろう
関心無い奴なら普通のセダンと同じに見えるんだろうけど
スリムなスーツとかもそうだけど実用よりデザイン重視する奴もいるから受けてるんだろう
関心無い奴なら普通のセダンと同じに見えるんだろうけど
2019/11/14(木) 04:03:59.82ID:sj6nWTND
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/14(木) 04:27:18.49ID:wjUTEAa2 セ・ダン
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/14(木) 06:56:25.83ID:+1NL5dW2 何故クズ小木がドラマに出てるんだ
しかも要らんような役で
しかも要らんような役で
2019/11/14(木) 08:46:33.47ID:ynFDnCUa
>>273
セダンなんて荷物載せたい人や家族連れや友達多い人などは使いにくいだけだしなあ
カーグラでもよく言ってるけど、セダンはもう威厳と走りくらいしか訴求力がないんだよね
それがない下級セダンなんて、個人需要は壊滅状態だし
プレミオ、アクセラセダン、カローラ、グレイスとかね
営業車需要はまだあるけど
セダンなんて荷物載せたい人や家族連れや友達多い人などは使いにくいだけだしなあ
カーグラでもよく言ってるけど、セダンはもう威厳と走りくらいしか訴求力がないんだよね
それがない下級セダンなんて、個人需要は壊滅状態だし
プレミオ、アクセラセダン、カローラ、グレイスとかね
営業車需要はまだあるけど
2019/11/14(木) 10:09:17.15ID:QLr/F8EQ
>>278
家族がいてもセダンを買う時代が長かったからな。
商用車ベースの1BOXやハッチバックタイプの車もあったが
現在のような王道の車ではなかった。
マーチなどのハッチバックのコンパクトカーが売れだしてから
トランクのない車に抵抗感がなくなり、便利さも気付きだした。
家族がいてもセダンを買う時代が長かったからな。
商用車ベースの1BOXやハッチバックタイプの車もあったが
現在のような王道の車ではなかった。
マーチなどのハッチバックのコンパクトカーが売れだしてから
トランクのない車に抵抗感がなくなり、便利さも気付きだした。
2019/11/14(木) 12:16:51.21ID:0m2N8nNN
実用本意で趣味性がなくなった
1BOX、2BOX はカッコが悪い
ま、人それぞれだがね
1BOX、2BOX はカッコが悪い
ま、人それぞれだがね
2019/11/14(木) 17:18:01.94ID:WA3qTzlS
まぁクーペやセダンが主流だったのも、製造技術が低かったからだからな
2019/11/14(木) 20:56:38.39ID:pu7kthfi
このブガッティ10年以上前に見かけたけどまだ乗ってるのか
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191108-eb110-vol1
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191108-eb110-vol1
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/14(木) 23:17:21.05ID:08ymI+SG >>282
公務員スゲーな
公務員スゲーな
2019/11/15(金) 00:45:19.86ID:/13WPLFx
>>283
公務員の給料だけな訳ないし
公務員の給料だけな訳ないし
2019/11/15(金) 01:04:16.42ID:B2j6spqc
んHK職員だってブガッティとSL500と現行S600L3台持ちなんか出来んだろ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/15(金) 06:44:36.09ID:4wQBNNcg >>252
アナログ時計はバブル期のマセラティ ビトゥルボからの流行り
アナログ時計はバブル期のマセラティ ビトゥルボからの流行り
2019/11/15(金) 10:57:54.25ID:6C/zF+t0
NHKの平均年収は1000万付近か少し越えるくらいだったかな
手取り14万とかいうレスかあったが同じ人間とは思えんな
ヘラヘラしてるコンビニのパートのおばさんでも手取り20万はあるって時代なのに、手取り20万以下のフリーターとかもう少しやる気出せよ
手取り14万とかいうレスかあったが同じ人間とは思えんな
ヘラヘラしてるコンビニのパートのおばさんでも手取り20万はあるって時代なのに、手取り20万以下のフリーターとかもう少しやる気出せよ
2019/11/15(金) 12:12:06.86ID:yMiGWHOl
時給1,200で週6出勤8時間労働位だろ
結構大変だわな
結構大変だわな
2019/11/15(金) 17:33:27.29ID:1gN3iP5o
本当か知らないけど
良くアパート住まいでフェラーリとか聞いて事あるし
愛が有って最優先で車に掛けられれば維持出来る奴も居るだろう
良くアパート住まいでフェラーリとか聞いて事あるし
愛が有って最優先で車に掛けられれば維持出来る奴も居るだろう
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/15(金) 21:25:59.10ID:CT0kIj8f >>282
昔からの地主でアパート経営とかして不動産収入もあるんでない?
昔からの地主でアパート経営とかして不動産収入もあるんでない?
2019/11/15(金) 21:46:18.05ID:FyPnu/Dd
読んでると、夫婦揃って管理職みたいだし。
地方公務員の年収って管理職だと1200万円前後で、
夫婦だと年間で約2400万円前後だから、無駄遣いしなければ
最低でも年1000万円は貯金出来るしね。
ttps://fight-komuin.com/komuin-money/
地方公務員の年収って管理職だと1200万円前後で、
夫婦だと年間で約2400万円前後だから、無駄遣いしなければ
最低でも年1000万円は貯金出来るしね。
ttps://fight-komuin.com/komuin-money/
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/15(金) 21:55:46.87ID:PVphH+lj >>291
そんなに堅実な夫婦が、古いSL維持しながらブガッティと最新のSクラス持つわけねぇw
そんなに堅実な夫婦が、古いSL維持しながらブガッティと最新のSクラス持つわけねぇw
2019/11/15(金) 22:04:26.47ID:tjmhzaFB
宝 く じ
2019/11/16(土) 06:33:01.03ID:QoqWUW4H
こんな所見てる底辺には関係無いな
2019/11/16(土) 10:59:20.75ID:8lrUdybU
しょこたんか
オタク気質な女の子も面白そうだな、車をどう語るか
オタク女性なら市川紗椰も出してくれ
電車ばかりかなあの人
オタク気質な女の子も面白そうだな、車をどう語るか
オタク女性なら市川紗椰も出してくれ
電車ばかりかなあの人
2019/11/16(土) 11:22:15.92ID:pgRDWsRZ
中川「しようこ」な
2019/11/16(土) 11:54:58.66ID:cxiJ+nAj
ん?
何言ってるんだ?
何言ってるんだ?
2019/11/16(土) 12:05:38.18ID:1hnhuAao
戸籍上の本名は中川しようこであり、小書きで「しょうこ」ではない。
このことについては自著『しょこ☆まにゅ』で詳しく書かれている。記述によれば、出産時に母子ともに危険な状態に直面で、二人とも暫く入院する必要があったため、母方の伯母が代理として出生届けの手続きをすることになった。
このことについては自著『しょこ☆まにゅ』で詳しく書かれている。記述によれば、出産時に母子ともに危険な状態に直面で、二人とも暫く入院する必要があったため、母方の伯母が代理として出生届けの手続きをすることになった。
2019/11/16(土) 12:08:36.00ID:1hnhuAao
出生届けの新生児の名前の欄に「薔子(しょうこ)」と記入して提出しようとしたが、
「薔」の字が常用漢字及び人名用漢字でなかったため受理されず憤慨、
「薔」の字が常用漢字及び人名用漢字でなかったため受理されず憤慨、
2019/11/16(土) 12:14:39.38ID:1hnhuAao
その場でひらがなで「しょうこ」と書き殴って提出したところ、「ょ」と「よ」の判別が付かなかったために戸籍には「しようこ」と誤って登録された。
2019/11/16(土) 12:17:43.71ID:2MXtr3dc
また嘘を並べるのかな
2019/11/16(土) 12:20:19.05ID:wPUEdQXG
なら、「しようこたん」でいいわ
2019/11/16(土) 12:26:21.58ID:hIU6Hk6z
しょうこう しょうこう しょこしょこ しょうこうたん♪
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/16(土) 20:56:06.96ID:7YuFkWFA (マン○が)しよう(済みの女の)子
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/16(土) 20:56:07.78ID:7YuFkWFA (マン○が)しよう(済みの女の)子
2019/11/17(日) 00:53:24.20ID:YGILuqd4
運転しているしょこたんに後部座席から「後ろから見るとかわいいよ❤」と話しかける小木キモすぎ
2019/11/17(日) 01:33:32.16ID:n5lRjYzj
2019/11/17(日) 01:41:54.77ID:ElvVKJQg
しようこたん良かったぞ
水中花をプレゼントしなきゃ!
水中花をプレゼントしなきゃ!
2019/11/17(日) 06:02:44.94ID:fOfflt+l
小木本気でフィアット500選ばせようと頑張ってたwクラウンのあとで試乗したら動力性能に
相当粗が見えるから竹岡さんの軽をわざわざ順番変えて挟む徹底ぶり
4人乗車の軽の後で普通車乗ったら絶対普通車選ぶし
相当粗が見えるから竹岡さんの軽をわざわざ順番変えて挟む徹底ぶり
4人乗車の軽の後で普通車乗ったら絶対普通車選ぶし
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/17(日) 06:49:15.92ID:ETty4oWC ハライチ岩井は青いスバルに乗ってそう
サンシャイン池崎は大型SUV乗ってそう
ヒャダインは金あるからフェラーリとか乗ってそう
サンシャイン池崎は大型SUV乗ってそう
ヒャダインは金あるからフェラーリとか乗ってそう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/17(日) 10:36:23.11ID:2oX8bcQ6 ヒャダインは鉄オタだからあんまり車乗っているイメージない。
TBSで逮捕直前の沢尻エリカが自宅に戻る様子を撮っていたが、BMWのクーペぽかった
Z4に乗っているって昔から言われてたから、BMW一筋なのか。
そういえば昔、「別に。」騒動前におぎやはぎとガムのCMで共演して、態度悪かったって言ってたけど。
TBSで逮捕直前の沢尻エリカが自宅に戻る様子を撮っていたが、BMWのクーペぽかった
Z4に乗っているって昔から言われてたから、BMW一筋なのか。
そういえば昔、「別に。」騒動前におぎやはぎとガムのCMで共演して、態度悪かったって言ってたけど。
2019/11/17(日) 10:40:41.16ID:gCiD8tbx
当然だろ
小木ごときに愛想する意味ないし
小木ごときに愛想する意味ないし
2019/11/17(日) 10:57:06.73ID:c+LXmDTg
スバルのCM出てた時にBMWで事故ってCM降ろされてたよな>沢ヒップ容疑者
2019/11/17(日) 10:57:56.43ID:2zMlpyBR
中川翔子がピンクマニアって初耳
2019/11/17(日) 13:35:44.69ID:+0l7xHV/
ヒャダインって楽曲の権利いっぱい持ってるから
年収数億とかいってんだろうな
でも余裕で買えても高級車過ぎると目立つだけだし
年収数億とかいってんだろうな
でも余裕で買えても高級車過ぎると目立つだけだし
2019/11/17(日) 13:39:00.52ID:1fPaArdq
ヒャダインヒュンダイ
2019/11/17(日) 15:48:54.72ID:Z/oYW7Tq
中川翔子も老けてただの痛いおばさんだな
年って残酷だ
年って残酷だ
2019/11/17(日) 16:00:45.14ID:D/58rNmP
確かにすんげえ老けてたな
虚言癖もあるみたいだし 痛すぎるわ
虚言癖もあるみたいだし 痛すぎるわ
2019/11/17(日) 16:32:03.92ID:2y1Gnmjh
>>295
市川さん車も好きだよ
市川さん車も好きだよ
2019/11/17(日) 16:46:28.31ID:st8OCmy9
2019/11/17(日) 17:04:46.25ID:n5lRjYzj
>>320
君は自動車カーストの底辺だから、ノンターボの4ナンバー軽が似合っているぞ
君は自動車カーストの底辺だから、ノンターボの4ナンバー軽が似合っているぞ
2019/11/17(日) 17:18:16.08ID:YGILuqd4
>>321は人生カーストの底辺
2019/11/17(日) 17:21:03.76ID:st8OCmy9
>>321
訛ったジジイは絡んでくるなよw
訛ったジジイは絡んでくるなよw
2019/11/17(日) 17:32:27.55ID:pqh7GiK/
ジャッキー・チェンのくだりはホラっぽいな
2019/11/17(日) 17:52:15.85ID:D/58rNmP
中川といえばツイッターの他人の猫の画像使ってってのがヤバかった
精神的におかしい
精神的におかしい
2019/11/17(日) 18:26:33.85ID:/iGs7Fcu
30代でも深キョンとか磯山さやかとかは綺麗だぞ
2019/11/17(日) 18:37:24.25ID:0dpe/hQ9
あーいう成功者で30代40代独身ってどんな相手求めてんだろう
将来の総理大臣候補とか、アパレル通販で億万長者の奴が希望なのかな
将来の総理大臣候補とか、アパレル通販で億万長者の奴が希望なのかな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/17(日) 19:34:29.83ID:gCiD8tbx 磯山キレイ?
2019/11/18(月) 06:49:12.52ID:luSHNY0w
しょこたん といえば、マミタス様、飼い主よりも、ずっと可愛い美猫だった
残念ながら亡くなってしまったけどね
ネコトークが聞けなくて残念
残念ながら亡くなってしまったけどね
ネコトークが聞けなくて残念
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/18(月) 07:21:32.41ID:aIZ+fmoO しょこたん半島
2019/11/18(月) 08:15:16.45ID:AUCx6K3W
顔パンパンだね
年相応にナチュラルメイクすればいいのに
年相応にナチュラルメイクすればいいのに
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/18(月) 09:28:59.68ID:FwfTJnBx 選択肢がトコットとフィアットだと思ったらクラウンとフィアットって。
トコットの立場は
トコットの立場は
2019/11/18(月) 12:13:19.26ID:v0VaC1Aa
俺が女だったら、トコットを選ぶかも。
あのデザインは箱な軽の中でもなかなか良い。
ピンクはさすがにないが。
あのデザインは箱な軽の中でもなかなか良い。
ピンクはさすがにないが。
2019/11/18(月) 12:38:52.66ID:UGKGJbGk
中川もどけど、ベッキーの劣化ときたら気の毒なレベル。
金掛けてアレでは、化粧取ったら誰か分からないレベルでは?
金掛けてアレでは、化粧取ったら誰か分からないレベルでは?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/18(月) 14:40:08.83ID:BvfPadgd タピオカ系、竹岡圭
しょこたん、車高短
おぎやはぎ、ダサすぎ
茅ヶ崎、意識高すぎ
しょこたん、車高短
おぎやはぎ、ダサすぎ
茅ヶ崎、意識高すぎ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/18(月) 17:09:37.99ID:r+5lciQB >>335
圭チチの方が良いよな
圭チチの方が良いよな
2019/11/18(月) 17:25:20.06ID:SpfdHFoS
しょこたん老けたというか、おしろいをたっぷり塗ってるよね
あれは日焼け止めで塗ってるのかな
でも室内の番組でもおしろいたっぷり塗ってんだよな
昔のすっぴんの写真すげーかわいいから薄化粧でいいのに
あれは日焼け止めで塗ってるのかな
でも室内の番組でもおしろいたっぷり塗ってんだよな
昔のすっぴんの写真すげーかわいいから薄化粧でいいのに
2019/11/18(月) 17:41:24.46ID:SpfdHFoS
ベッキーを最近見ないのは老けたからじゃなく不倫騒動が原因でしょ
ゲスの極み乙女の川谷絵音が自分を独身だと偽ってベッキーに接近した
KANA-BOONの飯田祐馬が自分を独身だと偽って清水富美加に接近したのと同じじゃん
悪いのは100パーセント男。バンドマンの方
清水富美加は自分が司会を務める番組にKANA-BOONの飯田が来るってんで逃げちゃったんだよ
芸能界から退場すべきは被害者ふみカスではなく加害者飯田なのに
ゲスの極み乙女の川谷絵音が自分を独身だと偽ってベッキーに接近した
KANA-BOONの飯田祐馬が自分を独身だと偽って清水富美加に接近したのと同じじゃん
悪いのは100パーセント男。バンドマンの方
清水富美加は自分が司会を務める番組にKANA-BOONの飯田が来るってんで逃げちゃったんだよ
芸能界から退場すべきは被害者ふみカスではなく加害者飯田なのに
2019/11/18(月) 17:52:56.46ID:/aGFUbjs
>>339
ベッキーは巨人の片岡コーチと結婚して妊娠中で仕事セーブしてるだろ
ベッキーは巨人の片岡コーチと結婚して妊娠中で仕事セーブしてるだろ
2019/11/18(月) 18:35:30.45ID:4qnRATyE
2019/11/18(月) 20:16:16.83ID:AjtE+lCo
ベッキは半分ガイジンだから劣化もガイジン並み
2019/11/18(月) 22:27:38.34ID:lwcCvp1F
沢尻容疑者は超高級車カスタム「飛ばしていた」住民
都内の自宅マンションには、近隣住民らから本人の愛車だとみられている高級車がとめられていた。
この車は塗装が特殊なツヤ消し黒で、新車の車両本体価格は約2000万円といわれる超高級車。ディーラー関係者は「もともと生産台数が少ない上に、現在は生産されていないので、中古市場でも希少価値の高いモデル。
ツヤ消し黒の塗装は設定にないはずなので、新車購入時に現地本国とやりとりしたか、購入してから塗装し直したかだと推察されます」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-11171074-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191118-00000012-tospoweb-000-9-view.jpg 沢尻エリカ容疑者のモノと見られる高級外車
復帰第一弾にこの番組に出て欲しい。
都内の自宅マンションには、近隣住民らから本人の愛車だとみられている高級車がとめられていた。
この車は塗装が特殊なツヤ消し黒で、新車の車両本体価格は約2000万円といわれる超高級車。ディーラー関係者は「もともと生産台数が少ない上に、現在は生産されていないので、中古市場でも希少価値の高いモデル。
ツヤ消し黒の塗装は設定にないはずなので、新車購入時に現地本国とやりとりしたか、購入してから塗装し直したかだと推察されます」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-11171074-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191118-00000012-tospoweb-000-9-view.jpg 沢尻エリカ容疑者のモノと見られる高級外車
復帰第一弾にこの番組に出て欲しい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/18(月) 23:01:20.13ID:5cNRCuWW >>343
ヤク中がこんなの乗ってブッ飛ばしてたとか、時間たっても笑い話にならんやろ…
ヤク中がこんなの乗ってブッ飛ばしてたとか、時間たっても笑い話にならんやろ…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/19(火) 00:11:04.93ID:2MWKzp+6 車種もカラーも完全に男のチョイスだね
沢尻は車なんて分からんだろうから、男の助言が無けりゃ
車に詳しくない金持ち御用達のベンツを買っちゃうよ
沢尻は車なんて分からんだろうから、男の助言が無けりゃ
車に詳しくない金持ち御用達のベンツを買っちゃうよ
2019/11/19(火) 00:11:19.26ID:ob6CuUN1
M4かM6かどっちだろ
2019/11/19(火) 00:19:48.20ID:aNJd4toV
キドニーグリルとライトが繋がって無いから
M4では無いな
M4では無いな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/19(火) 00:49:51.71ID:lOJwQsfE >>334
オレは男でもトコットはありだな。あとスズキのラパン(現行)もいい。
この2機種は車高落してアルミ替えてツライチにしたらかなりイメージ変わるはず。
あと、どっちもシルバー設定色が無いんでオールペンでシルバーに。
オレは男でもトコットはありだな。あとスズキのラパン(現行)もいい。
この2機種は車高落してアルミ替えてツライチにしたらかなりイメージ変わるはず。
あと、どっちもシルバー設定色が無いんでオールペンでシルバーに。
2019/11/19(火) 01:27:56.06ID:u5Qf9WXT
しょこたんは太っただけ
女性は太ると一気に老け込む
トレーニングを重ねて鍛えてる女優は50代70代になっても美しい
女性は太ると一気に老け込む
トレーニングを重ねて鍛えてる女優は50代70代になっても美しい
2019/11/19(火) 03:21:38.18ID:y9JleWKW
まぁ結婚できねぇだろなしょこたん
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/19(火) 09:09:12.92ID:3JZjahvR ありえんくらいかわいい子だったけど今じゃうちんとこのパートでもいそうなレベルに・・・
2019/11/19(火) 10:58:51.28ID:Jp/DQPw2
女はすぐに年をとるからな
大島優子も昨日久しぶりに見たらただのおばさんと化してたわ
ホコタテの頃の輝きが全く失せてた
逆に年を重ねると輝く人もいるな
このスレでは森口博子、安倍昭恵、三田寛子、太田光代などの美熟女が人気なようだが、
美しいうちに早く呼んでほしいもんだな
大島優子も昨日久しぶりに見たらただのおばさんと化してたわ
ホコタテの頃の輝きが全く失せてた
逆に年を重ねると輝く人もいるな
このスレでは森口博子、安倍昭恵、三田寛子、太田光代などの美熟女が人気なようだが、
美しいうちに早く呼んでほしいもんだな
2019/11/19(火) 11:41:57.35ID:RBlqv4w8
美熟女というより妖怪
2019/11/19(火) 13:09:39.46ID:U6AMF2Ji
この番組見てしょこたんの見方が変わったよ。
嫁にしてもいいな。
嫁にしてもいいな。
2019/11/19(火) 13:23:54.81ID:94XL9+AL
>>354
しよこたんがなんと言うかだな
しよこたんがなんと言うかだな
2019/11/19(火) 13:36:17.22ID:rPfQFYdH
ねんしゅう1億以上あればいけるかもな
もしくは安定した会社員で2000万以上か(TV業界人とかだな)
もしくは安定した会社員で2000万以上か(TV業界人とかだな)
2019/11/19(火) 18:15:59.51ID:5Xb+t4M4
父親の話スルー。
いかにもな良い話だったのに、知らないのかね。
いかにもな良い話だったのに、知らないのかね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/20(水) 11:33:32.73ID:vNXIqYqv 美男美女の間じゃないとあんなかわいい娘は生まれないんだなやっぱ。
2019/11/20(水) 14:29:10.71ID:CN8pQCWQ
2019/11/20(水) 14:56:08.25ID:kWD031Tp
おとなしくて絵ばっか描いててもブスオタだったら特に何も言われないだろうが
可愛かったら目を付けられていじめられたりするからな
可愛かったら目を付けられていじめられたりするからな
2019/11/20(水) 15:14:31.66ID:K0bD5PmT
スクールカーストってあんなピラミッド型かな
ダイヤモンド型というか菱形だと思う
■ ←イケメン、高コミュ力、クラスを引っ張れる系
■■ ←顔はイマイチだがスポーツマン
■■■ ←中間層
■■ ←低コミュ力、根暗、特技が何もない人
■ ←オタクやヤンキーや対人障害などクラスに馴染めない系
ダイヤモンド型というか菱形だと思う
■ ←イケメン、高コミュ力、クラスを引っ張れる系
■■ ←顔はイマイチだがスポーツマン
■■■ ←中間層
■■ ←低コミュ力、根暗、特技が何もない人
■ ←オタクやヤンキーや対人障害などクラスに馴染めない系
2019/11/20(水) 23:16:36.91ID:pa8lCJnt
しょこたん、中村うさぎみたいな顔になってたね。
でもしゅき。
でもしゅき。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/21(木) 01:33:19.30ID:oWpa4lCl しょこたんって沢尻エリカとデビュー年も年齢もひとつ違いなのな。
同じアイドルとしてスタートしてずいぶん違う人生歩んでるな〜・・・
同じアイドルとしてスタートしてずいぶん違う人生歩んでるな〜・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/21(木) 02:16:01.91ID:DmtCk7Yw そう言えばハマショーとw翔子とか言ってたなぁ
ハマショー33歳でセーラー服とかブルマーたまらん
ハマショー33歳でセーラー服とかブルマーたまらん
2019/11/21(木) 03:27:29.12ID:3So5/xwH
2019/11/21(木) 22:15:25.73ID:WDlJDNyz
しょこたんってまだ処女かな?
2019/11/22(金) 01:21:52.01ID:g69aL1Aa
しよこたんだよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/22(金) 15:34:08.04ID:5KgN8R41 知らんがな
2019/11/22(金) 21:24:58.02ID:s2UUwIAs
俺は知ってる
2019/11/22(金) 23:34:05.88ID:BNA4Imtl
>>368
しよこたんを知らないとは、オヌシはモグりだな
しよこたんを知らないとは、オヌシはモグりだな
2019/11/23(土) 08:13:04.96ID:q4c6Tvgp
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!
11/30 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
入場者数130万人!「東京モーターショー2019」を愛車的リポート。
コンセプトカーなどの実現可能性を開発者・デザイナーにズバリと切り込むぞ!
11/30 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
入場者数130万人!「東京モーターショー2019」を愛車的リポート。
コンセプトカーなどの実現可能性を開発者・デザイナーにズバリと切り込むぞ!
2019/11/23(土) 12:17:36.80ID:mQqg8Zxl
司会者変わんないかなー
2019/11/23(土) 15:25:36.01ID:KDWX4WGT
しよこたんのマンコなめたい
2019/11/23(土) 15:28:54.94ID:WghIQID0
LAショーと東京の温度差の違いに笑えるわ
2019/11/23(土) 19:47:30.45ID:ajr8vCaB
>>371
マツコに遭遇したシーンはこっちでは流れるんだろうか
マツコに遭遇したシーンはこっちでは流れるんだろうか
2019/11/23(土) 20:06:22.53ID:boeP5CjO
>>372
俺は今のままでいいけど、あんたは誰がいいと思ったの?
俺は今のままでいいけど、あんたは誰がいいと思ったの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/23(土) 20:48:48.23ID:uSzohrPk 角田と秋山きぼんぬ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/23(土) 23:25:27.51ID:6vfJACMt ダッチばりカッコええな
2019/11/23(土) 23:30:00.75ID:MnM0TOtn
ヒロミ出たっけ?
2019/11/24(日) 00:53:13.38ID:owaaQ8jK
>>376
話がつまんないエンスー気取りの芸人以外なら誰でもいいわ
話がつまんないエンスー気取りの芸人以外なら誰でもいいわ
2019/11/24(日) 03:29:42.89ID:t7safxcR
老人はバカにするキャラだから、老人には嫌われる運命なのね
2019/11/24(日) 08:40:43.53ID:JHV//vRb
2019/11/24(日) 09:26:12.67ID:Iz4rMRg7
石橋は半分ネタで小木嫌いとか言ってるけどヒロミはマジでキレてそう
2019/11/24(日) 09:34:34.31ID:JHV//vRb
2019/11/24(日) 09:35:11.61ID:GGvPlWLy
おぎやはぎ、何となく本当の車好きじゃないのが透けて見えて嫌だな。
2019/11/24(日) 09:55:17.69ID:9CM/AXB3
喋れるクルマ通のユージしかないだろ
2019/11/24(日) 10:34:29.99ID:t7safxcR
おぎやはぎも、おっさん臭いセダンとかバカにしてるから、そういうの乗ってる老人層だけに嫌われてるんだろね
2019/11/24(日) 12:12:56.32ID:2Qs34kf5
ポルシェ乗りのジジイだが奴等は嫌い
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/24(日) 12:21:23.98ID:02zYT8dK >>385
おしゃれアイテムとしての車好きって感じだよね
おしゃれアイテムとしての車好きって感じだよね
2019/11/24(日) 13:37:18.12ID:khH89a/1
この時代に50年前や30年前くらいの熱さを求めても無駄だって
昔は必須だし熱かったんだろうが、今は自分らが暑苦しくてウザがられるタイプになってると自覚せんとw
昔は必須だし熱かったんだろうが、今は自分らが暑苦しくてウザがられるタイプになってると自覚せんとw
2019/11/24(日) 13:50:55.87ID:x2TcQOPW
>>384
ヤンキーが命にかかわるって
ヤンキーなんて集団じゃなきゃ何もできないし
だから地元とか近場に仲間がいるところでしかイキれないんだよ
だからメンツにこだわるだけなの
メンツ潰されるとその小さな地元では恥ずかしくて二度とオラオラできないから
ヤンキーが命にかかわるって
ヤンキーなんて集団じゃなきゃ何もできないし
だから地元とか近場に仲間がいるところでしかイキれないんだよ
だからメンツにこだわるだけなの
メンツ潰されるとその小さな地元では恥ずかしくて二度とオラオラできないから
2019/11/24(日) 14:09:40.14ID:JHV//vRb
>>390
多分、東京など車がなくても困らない人なんだろうな。
昔のように、将来が明るかった時代のようにローンで背伸びして
新車を買うようなアツさはなくなったと思うが、生活していく上で車は必須。
2ドアクーペを買うような層が絶滅し、実用的な箱型の車が増えた。
多分、東京など車がなくても困らない人なんだろうな。
昔のように、将来が明るかった時代のようにローンで背伸びして
新車を買うようなアツさはなくなったと思うが、生活していく上で車は必須。
2ドアクーペを買うような層が絶滅し、実用的な箱型の車が増えた。
2019/11/24(日) 14:24:33.83ID:bQOE9cj4
他のMCを考えてみたんだが、
全く車の知識が無い奴が来てもしょうもないし、
所とかアンディーみたいな知識あり過ぎてゲストを上回るのもウザイ。
やはり中途半端なおぎやはぎでちょうど良いと思った。
全く車の知識が無い奴が来てもしょうもないし、
所とかアンディーみたいな知識あり過ぎてゲストを上回るのもウザイ。
やはり中途半端なおぎやはぎでちょうど良いと思った。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/24(日) 16:33:33.24ID:khH89a/1 >>392
いや俺が言いたいのもそういう事よw
車自体の必須さだけじゃなく、昔はマニュアルだの性能だの形だの、車好きのこだわりと実用性が一致してる部分が多かったが
今はどんなに昔は腕があったとかマニュアルが安全つってその技術を語っても、交通死亡者は現在の方が減ってるしレースでも遅い
つまり今の車好きは、俺たちは不合理なこだわりを持ってるかつてのアニメオタクみたいなもんだと自覚した方が良いとw
いや俺が言いたいのもそういう事よw
車自体の必須さだけじゃなく、昔はマニュアルだの性能だの形だの、車好きのこだわりと実用性が一致してる部分が多かったが
今はどんなに昔は腕があったとかマニュアルが安全つってその技術を語っても、交通死亡者は現在の方が減ってるしレースでも遅い
つまり今の車好きは、俺たちは不合理なこだわりを持ってるかつてのアニメオタクみたいなもんだと自覚した方が良いとw
2019/11/24(日) 20:48:52.55ID:Iz4rMRg7
2019/11/24(日) 20:58:31.45ID:caKeZ+zN
2台持っていいなら変わったやつ選べるけど
普通は良くて1人1台だから無難な実用車選ぶわな
普通は良くて1人1台だから無難な実用車選ぶわな
2019/11/24(日) 22:45:41.29ID:nufGZLeJ
>>394
言いたいのはお前がオートマ限定だからって馬鹿にするなってこと?
言いたいのはお前がオートマ限定だからって馬鹿にするなってこと?
2019/11/24(日) 23:47:20.07ID:khH89a/1
>>397
その返しがまた・・・w
俺自身はアニュアルに乗ってる
ただ、世代的にアニメも市民権を得て、車も一般的じゃなくなった世代だから・・・ああ、アニメや車を好きなのを馬鹿にしてないよw
だからこそ身に沁みてるというか
なぜかアニメオタクとかと俺たちは違うと思ってる車好きは自覚した方がいいと思うというか
その返しがまた・・・w
俺自身はアニュアルに乗ってる
ただ、世代的にアニメも市民権を得て、車も一般的じゃなくなった世代だから・・・ああ、アニメや車を好きなのを馬鹿にしてないよw
だからこそ身に沁みてるというか
なぜかアニメオタクとかと俺たちは違うと思ってる車好きは自覚した方がいいと思うというか
2019/11/25(月) 01:43:50.14ID:hrXqEl2Z
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/25(月) 04:34:31.13ID:g3ewxlXC 外車ってそんなに良いもんなのか?底辺だと壊れたときのこと考えて外車とか買えない
2019/11/25(月) 05:49:18.61ID:4LJzPxsO
そこで輸入車の旧車
車種によっては国際送料入れても国産よりパーツが安いし今だにパーツ作ってるし
自分で直せるので懐には優しい
車種によっては国際送料入れても国産よりパーツが安いし今だにパーツ作ってるし
自分で直せるので懐には優しい
2019/11/25(月) 16:04:58.14ID:Ble8NLjO
>>400
新車で買えば5年は金掛からないよ
新車で買えば5年は金掛からないよ
2019/11/25(月) 18:08:45.97ID:1u3GPBt/
>>402
最初に高い金を払ってるべ?
最初に高い金を払ってるべ?
2019/11/25(月) 19:57:10.21ID:KZWPILL0
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/26(火) 01:26:19.48ID:7q4ZimDs >>400
運もあるが良心的な業者に当たればかなり安く乗れる。
通常外車は国産比2倍以上維持費掛かるが自分は国産に毛が生えた程度の金額で
補修やメンテやってもらってる。技術やノウハウもハンパ無いから非常に助かってる。
新車中古問わず購入からメンテ・車検全て寺でやるというならそれなりの出費を
覚悟しなくちゃならんよ。パーツひとつとっても国産の10倍価格とか普通にあるし。
運もあるが良心的な業者に当たればかなり安く乗れる。
通常外車は国産比2倍以上維持費掛かるが自分は国産に毛が生えた程度の金額で
補修やメンテやってもらってる。技術やノウハウもハンパ無いから非常に助かってる。
新車中古問わず購入からメンテ・車検全て寺でやるというならそれなりの出費を
覚悟しなくちゃならんよ。パーツひとつとっても国産の10倍価格とか普通にあるし。
2019/11/26(火) 07:21:30.46ID:GxbsNUcZ
2019/11/26(火) 08:48:40.66ID:GnuMyZ/r
MT免許が多いなんて北関東人ぐらいだろ
今じゃ仕事で車乗るとしてもATで十分だしな
今じゃ仕事で車乗るとしてもATで十分だしな
2019/11/26(火) 08:58:31.66ID:aJ+Q78u2
2019/11/26(火) 09:05:16.39ID:X6hpIYwN
AT車を一般消費者が乗り始めた頃は
信号待ちでパーキングに入れやがるから
後ろにつくと発進時にバックランプがついて
ビビらされたな
AT車なんて運転したことなかったから
わけがわからなかった
信号待ちでパーキングに入れやがるから
後ろにつくと発進時にバックランプがついて
ビビらされたな
AT車なんて運転したことなかったから
わけがわからなかった
2019/11/26(火) 12:21:23.09ID:VC47yEwP
>>408
MTを取る人は、別に北東北限定ではなく関東圏以外は
どの県もそこそこ多い。
多分、農家や漁業など一次産業が盛んな地域と関係があると思う。
山形が他の東北と違いMT比率が低いのは、近隣県と比較して
農業の収入が高いので、MTを選ばずに高価なATを選択しているんだと思う。
MTを取る人は、別に北東北限定ではなく関東圏以外は
どの県もそこそこ多い。
多分、農家や漁業など一次産業が盛んな地域と関係があると思う。
山形が他の東北と違いMT比率が低いのは、近隣県と比較して
農業の収入が高いので、MTを選ばずに高価なATを選択しているんだと思う。
2019/11/26(火) 13:11:42.22ID:0kftjw5L
群馬は南東北
2019/11/26(火) 13:20:40.41ID:1nwKxLqc
>>410
AT免許の方が取得するまでの金額が少ないからじゃないの?
AT免許の方が取得するまでの金額が少ないからじゃないの?
2019/11/26(火) 14:16:57.07ID:fLCJsBwa
2019/11/26(火) 14:21:38.66ID:aJ+Q78u2
山形の取得者合計は全国11位で福岡10位に近い
京都、広島、群馬、栃木より多い
秋田46位との差はなんだろう?
京都、広島、群馬、栃木より多い
秋田46位との差はなんだろう?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/26(火) 18:39:18.72ID:2Dlacaql 埼玉も東北
2019/11/26(火) 19:12:01.52ID:GxbsNUcZ
2019/11/26(火) 19:36:56.51ID:rNfbNLcy
ATMT論争とかここ嫌儲かと思った
2019/11/26(火) 22:15:08.38ID:Jq6405Fb
2019/11/26(火) 22:18:55.21ID:Jq6405Fb
2019/11/26(火) 23:11:46.52ID:L0qcguUV
アニオタの例えが全然意味わからん。
確かに車を趣味とする人は減ってるだろうけど、
アニオタより日本語力はありそうだw
確かに車を趣味とする人は減ってるだろうけど、
アニオタより日本語力はありそうだw
2019/11/26(火) 23:46:36.30ID:Jq6405Fb
>>420
無意味で不必要だが、でも熱くて暑い苦しいファンがいる分野といわれパッと浮かんだのがアニメってだけでw
スポーツ系はそれ自体が体動かしたりと違う
他なら、野球観戦ファンとかミリオタとかのウザさで読み替えても・・・個人の趣味としてはどれも楽しいんだろうけどなw
無意味で不必要だが、でも熱くて暑い苦しいファンがいる分野といわれパッと浮かんだのがアニメってだけでw
スポーツ系はそれ自体が体動かしたりと違う
他なら、野球観戦ファンとかミリオタとかのウザさで読み替えても・・・個人の趣味としてはどれも楽しいんだろうけどなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/26(火) 23:48:40.59ID:nCt60edU >>416
東北6県で一番取得者合計が多いもんね。
住民票のある地で新しく免許交付受けた数でなく、教習所で講習受けた数でカウントしているから、
確かに首都圏の人間が合宿で来ているのだろうと推測できますね。
東北6県で一番取得者合計が多いもんね。
住民票のある地で新しく免許交付受けた数でなく、教習所で講習受けた数でカウントしているから、
確かに首都圏の人間が合宿で来ているのだろうと推測できますね。
2019/11/29(金) 00:38:08.69ID:b+GPQjM3
どーでもいーちゃ、どーでもいーわな
2019/11/30(土) 08:11:53.05ID:N66k/aFT
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!
12/7 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
「浪速のイタリアーノ」と呼ばれ、日本代表経験もある本並健治さん。
両親も嫌がるハデな車で街中を安全運転がモットー?ガンバ大阪時代のベンツの理由とは?
12/7 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
「浪速のイタリアーノ」と呼ばれ、日本代表経験もある本並健治さん。
両親も嫌がるハデな車で街中を安全運転がモットー?ガンバ大阪時代のベンツの理由とは?
2019/11/30(土) 19:53:29.48ID:Rp5nooud
マツコと遭遇した件放送するっぽいな
2019/11/30(土) 21:20:18.95ID:BqdrpH0B
竹岡の乳にしか目がいかない
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/30(土) 21:40:51.71ID:lNw0WXs9 タピオカパイ
2019/11/30(土) 22:32:36.95ID:Ot5eZNxV
マツダブースで、カッコイイ、カッコイイ、ヨーロッパ風味!の連発で、この人たちの、バカさ加減に呆れた。
語彙力ないな。
語彙力ないな。
2019/11/30(土) 22:38:28.02ID:aYgOJwUc
2019/11/30(土) 23:43:20.73ID:Ot5eZNxV
なるほどな、言えてるわ。
2019/11/30(土) 23:45:15.86ID:Ot5eZNxV
奴等は、あんだけ マツダのなんとか30をベタ褒めだけど、自分は絶対選ばないもんな。
2019/12/01(日) 00:14:58.19ID:nCwiNQa5
そりゃそうでしょ
カーオブザイヤーにスイスポ選んでたけどじゃあ実際スイスポ買うのかって言ったら絶対買わない
カーオブザイヤーにスイスポ選んでたけどじゃあ実際スイスポ買うのかって言ったら絶対買わない
2019/12/01(日) 00:43:10.99ID:G+Xjq7vv
所詮その程度のペラい奴等
2019/12/01(日) 03:54:12.15ID:7b63WLM4
てか年収5000万だか1億だかある奴らがスイスポ買ったら癒着を疑うわ
マンション家賃100万、1回の外食1万とか普通なレベルだぞ
マンション家賃100万、1回の外食1万とか普通なレベルだぞ
2019/12/01(日) 07:47:45.15ID:Rz886Gnp
大してスキルもない中堅タレントがスイスポ乗ってたら落ち目なんだなと思ってしまうからな
高級車乗って虚勢張るしかないんじゃ
高級車乗って虚勢張るしかないんじゃ
2019/12/01(日) 08:02:14.95ID:nCwiNQa5
渡辺謙はCM出た時速攻でワゴンR買ったらしいな
その前にCM出てたV36スカイラインは買わなかったのかなw
その前にCM出てたV36スカイラインは買わなかったのかなw
2019/12/01(日) 08:09:46.09ID:Rz886Gnp
渡辺謙クラスの大物になるとワゴンR乗っていようとアルト乗ってようと単なる変人扱いで終わる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 08:34:01.43ID:/f8dzPWB >>436
自分で乗ったわけじゃ無いぞ。事務所用に買った。
自分で乗ったわけじゃ無いぞ。事務所用に買った。
2019/12/01(日) 08:53:29.18ID:3FjKGF02
ワゴンRなんてママチャリ買う感覚だろ
2019/12/01(日) 09:02:25.19ID:493NcZlz
スバルレヴォーグみたかったな
2019/12/01(日) 09:39:40.82ID:ZWSS7a0d
マツコの愛車遍歴
2019/12/01(日) 09:44:29.10ID:5sZtORjG
興味ある
2019/12/01(日) 10:13:55.62ID:ZWSS7a0d
国産車に関してはマツコの方が詳しそう
2019/12/01(日) 10:26:46.01ID:CZCysbLg
>>440
スキーの荻原か?
スキーの荻原か?
2019/12/01(日) 10:55:54.01ID:nCwiNQa5
「トヨタとの癒着が無ければCX-8買った」って言ってたからな>マツコ
レクサスの前はデリカ乗ってたそうだし
レクサスの前はデリカ乗ってたそうだし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 12:59:13.25ID:/f8dzPWB てか、2週にわたってやるのかと思ったら違うのな。
スバルは名前は出てきたけど、日産は二の字も出なかったな。
スバルは名前は出てきたけど、日産は二の字も出なかったな。
2019/12/01(日) 16:32:14.99ID:zbp08SSX
マツコはSUVじゃやないと物理的に乗れない気がする。背の低いスポーツカーとか絶対無理だろ。
2019/12/01(日) 16:39:52.84ID:BUDi02k+
>>447
ホンジャマカ石塚も、パジェロやデリカなど背の高い車ばかりだった。
ホンジャマカ石塚も、パジェロやデリカなど背の高い車ばかりだった。
2019/12/01(日) 16:59:06.00ID:oRxWxXpP
大島親方がゲストで出た時、トヨタbBが遍歴にあって、狭いんじゃないかと思ったけど乗ってたな
2019/12/01(日) 17:33:07.29ID:ql3imdj5
2019/12/01(日) 17:34:25.89ID:nCwiNQa5
2019/12/01(日) 17:50:06.08ID:9VHpKH84
正直言うと、竹岡さんの乳を見るために毎週観てる
2019/12/01(日) 17:51:26.29ID:clc7opYv
大相撲でも観てろ
2019/12/01(日) 17:52:26.87ID:TZ8LYf96
じゃあもしも吉田由美に代わったら?
2019/12/01(日) 18:18:51.56ID:oV1DhEIu
やっぱホンダeは良さげだな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 19:23:37.81ID:/Ja9lR4H >>447
「マツコの巷を徘徊する」でSUVであってもメルセデスのGLEだか乗り込んだときは大変そうだった。
番組では軽を絶賛していたが(新しいハスラーに乗り込む)、ああいうクルマはAピラー立っているからな。
新型フィットに乗り込んでいた時は乗り込みにくそうだったので、Aピラー寝かせ気味の車は難しいのだろう。
「マツコの巷を徘徊する」でSUVであってもメルセデスのGLEだか乗り込んだときは大変そうだった。
番組では軽を絶賛していたが(新しいハスラーに乗り込む)、ああいうクルマはAピラー立っているからな。
新型フィットに乗り込んでいた時は乗り込みにくそうだったので、Aピラー寝かせ気味の車は難しいのだろう。
2019/12/01(日) 19:30:39.14ID:G+Xjq7vv
>>447
軽の方が広いって絶賛してたな
軽の方が広いって絶賛してたな
2019/12/01(日) 20:20:17.89ID:3Dm/vM9a
竹岡さんの乳なんて垂れ垂れのタルンタルのまっ茶っ茶だぞ
2019/12/01(日) 20:31:29.49ID:QHaqdzvz
>>458
それがいいんだよ
それがいいんだよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 22:26:50.53ID:RV9Io4Sn >>428
若いマンさんの「かわいい!かわいい!」連発と同じレベルだよね
車番組何だから、どこがどうかっこいいって言うべきだわ
てかデザインは映像で見て視聴者もわかってるんだから、シートの座り心地なり、座ってみて視界が広い狭いなり有益な情報が何も無かったな
若いマンさんの「かわいい!かわいい!」連発と同じレベルだよね
車番組何だから、どこがどうかっこいいって言うべきだわ
てかデザインは映像で見て視聴者もわかってるんだから、シートの座り心地なり、座ってみて視界が広い狭いなり有益な情報が何も無かったな
2019/12/01(日) 22:41:49.11ID:oV1DhEIu
車を介したタレント番組です
2019/12/01(日) 22:44:26.57ID:trmpx3el
おぎやはぎが中身の無いペラいヤツらなのは周知だろ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/02(月) 02:45:44.34ID:VjantdTW マツダやスズキ見てヤバイだのかっこいいだの連呼してたけど
(国産の割りには)って前置詞が透け透け丸見えなんだよな。
(国産の割りには)って前置詞が透け透け丸見えなんだよな。
2019/12/02(月) 03:33:39.67ID:QlZtvdow
外車でもデザイン良いのは一部の高級ブランドだろ
設計や製造に金かけれるからそりゃ良い物作れるわ
設計や製造に金かけれるからそりゃ良い物作れるわ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/02(月) 05:44:19.71ID:y/mnp4+l もしバッジはずして国産車のバッジつけて売り出したら値段半額にしても
全く売れなくなりそうな外車多いしな。
全く売れなくなりそうな外車多いしな。
2019/12/02(月) 09:00:17.91ID:y+rCUc/m
>>453
まあ確かにマツコと竹岡さんが話してたツーショットの場面は、
どっちがどっちやら一瞬分からなくなったしな
そのあともしマツコと竹岡さんが入れ替わってもしばらくスタッフも誰も気づかないんじゃないかね
まあ確かにマツコと竹岡さんが話してたツーショットの場面は、
どっちがどっちやら一瞬分からなくなったしな
そのあともしマツコと竹岡さんが入れ替わってもしばらくスタッフも誰も気づかないんじゃないかね
2019/12/02(月) 10:21:11.19ID:y+rCUc/m
>>460
アッキーナのおため試乗みたいなもんか
アッキーナもこれから車業界でやっていきたいなら、もっと車を勉強して多少のウンチクくらい言えるようにならないとな
もう若い部類のタレントじゃないんだから、かわいーかわいー言ってるだけじゃ先が見えるしな
まあスタッフから軽い番組スタンスだからあまり深く言及しないでくれと通達されてるかもしれんが
アッキーナのおため試乗みたいなもんか
アッキーナもこれから車業界でやっていきたいなら、もっと車を勉強して多少のウンチクくらい言えるようにならないとな
もう若い部類のタレントじゃないんだから、かわいーかわいー言ってるだけじゃ先が見えるしな
まあスタッフから軽い番組スタンスだからあまり深く言及しないでくれと通達されてるかもしれんが
2019/12/02(月) 11:27:56.91ID:OlKoIl9V
2019/12/02(月) 11:47:52.97ID:YzNuxuuS
マツダの竹内主査カワユス
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/02(月) 11:54:24.63ID:DzLtJDa0 >>469
背面騎乗位が似合いそう
背面騎乗位が似合いそう
2019/12/02(月) 12:11:33.03ID:WDraVfZ1
>>468
そんなわけないだろ。
セダン・クーペなどは全高を稼ごうとすれば不格好になる。
あくまでデザイン上の都合。
軽だって、従来からあったボンネットバンタイプの車は屋根が低いから
今、主流のハイト系と比べて居住性は良くない。
そんなわけないだろ。
セダン・クーペなどは全高を稼ごうとすれば不格好になる。
あくまでデザイン上の都合。
軽だって、従来からあったボンネットバンタイプの車は屋根が低いから
今、主流のハイト系と比べて居住性は良くない。
2019/12/02(月) 12:21:27.78ID:CqwL7v5y
2019/12/02(月) 12:27:50.73ID:bivc6nrD
頭上が広い軽欲しいな
座ったままで伸びが出来るようなのでないかな
座ったままで伸びが出来るようなのでないかな
2019/12/02(月) 13:34:30.38ID:Ggbh695D
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/02(月) 15:42:51.97ID:F/AUimC9 Daihatsuのワクワク、あれいーなー
あのまま市販化はまずされないんだろーけどマジ欲しい。
あのまま市販化はまずされないんだろーけどマジ欲しい。
2019/12/02(月) 15:59:14.51ID:X+os/x9z
>>475
リアのガラスを普通に入れればそのまま売れそうだよね
リアのガラスを普通に入れればそのまま売れそうだよね
2019/12/02(月) 16:30:00.69ID:EY6d1MCi
昔、ネイキッドって軽が有ったな
あれがモデルチェンジを繰り返した感じだね
あれがモデルチェンジを繰り返した感じだね
2019/12/02(月) 19:48:15.08ID:1StlhrHD
外車マンセーの割にルノーやメルセデスのブースに行かなかったのは何故なんだ
2019/12/02(月) 20:21:46.23ID:/b7GkWna
撮影の許可とか
2019/12/02(月) 20:47:40.85ID:cudPLxMw
>>478
メルセデスとかルノーって出展してたんだっけ?日本市場シュリンクしてるから出展しない外国メーカー多くなったからてっきり出展してないのかと思った。
メルセデスとかルノーって出展してたんだっけ?日本市場シュリンクしてるから出展しない外国メーカー多くなったからてっきり出展してないのかと思った。
2019/12/02(月) 20:57:58.05ID:P4ym1goG
昭和の車といつまでも 第2弾やるぞ
https://www.bs-asahi.co.jp/car_forever/
https://www.bs-asahi.co.jp/car_forever/
2019/12/02(月) 21:06:19.77ID:esL/qspz
2019/12/02(月) 21:16:11.17ID:hD79wpIV
日本でテレビCM打ってるメーカーが出展しない訳ないでしょ
2019/12/02(月) 21:39:18.51ID:YsI9oz42
正味40分の車番組なのにミニカーに8分も使って。
それだけ東京モーターショーは見所ないって事ですかね。テレビの取材を断るメーカーあるわけないしね。
それだけ東京モーターショーは見所ないって事ですかね。テレビの取材を断るメーカーあるわけないしね。
2019/12/02(月) 22:30:50.39ID:5NPrL4ue
2019/12/02(月) 22:34:26.15ID:1StlhrHD
2019/12/03(火) 00:15:43.60ID:fSEBLhqp
トヨタはもっとWRC押していけばいいのにな
来年は愛知だかでトヨタ権力でやるんだろ
ヴィッツじゃなくてアルファードでラリーやったら日本で注目されんのかな
来年は愛知だかでトヨタ権力でやるんだろ
ヴィッツじゃなくてアルファードでラリーやったら日本で注目されんのかな
2019/12/03(火) 00:30:14.29ID:/tzNAkCu
竹岡さんのノースリーブお願いします
2019/12/03(火) 00:39:13.31ID:NR/2vZE9
日本はモータースポーツの文化は根ずかないな
日本人ドライバーがいなくなったとたんに地上波がBSになり、今じゃCSのみ
熱しやすく冷めやすい国民性だからな
日本人ドライバーがいなくなったとたんに地上波がBSになり、今じゃCSのみ
熱しやすく冷めやすい国民性だからな
2019/12/03(火) 00:40:03.19ID:NR/2vZE9
F1ですら、な
2019/12/03(火) 00:47:46.10ID:QmR7BiTe
Jリーグなんて録画保存すら出来ないからな…
2019/12/03(火) 01:13:20.22ID:uOen7W0d
WRCはBSだ安心しろ
2019/12/03(火) 01:24:39.38ID:CnenA8sf
トヨタをスルーしたのは偉い
したくても出来なくなった今の日本で
したくても出来なくなった今の日本で
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/03(火) 02:57:22.94ID:2wgjvkkO2019/12/03(火) 09:26:30.74ID:pl9uzWyM
モータースポーツは
コンピュータが支配するよになって面白く無くなった
コンピュータが支配するよになって面白く無くなった
2019/12/03(火) 09:35:24.57ID:W9POmGj8
本来の車好きもそんなことよく言うよね。
2019/12/03(火) 10:39:33.22ID:4SDHwqar
電気自動車は自動車じゃないとか?
MTじゃなきゃ嫌だと言ってても、いずれそうなるんだよな〜
MTじゃなきゃ嫌だと言ってても、いずれそうなるんだよな〜
2019/12/03(火) 10:43:26.95ID:4T5jtWkV
>>495
自動運転でもしてんの?
自動運転でもしてんの?
2019/12/03(火) 11:59:58.63ID:mU+1ELuc
トヨタはスルーでいいけど
レクサスは見せてほしかった
レクサスは見せてほしかった
2019/12/03(火) 12:01:38.14ID:W9POmGj8
>>498
そこまでの話じゃなくて、電子制御されてる部分の話だと思うけど。
そこまでの話じゃなくて、電子制御されてる部分の話だと思うけど。
2019/12/03(火) 18:20:44.95ID:85GSoJ3X
電制部分も増えてきたがモトGPはまだまだ面白いな
それよりホンダeってやつ、あのコンパクトさで後輪駆動って強烈にそそられるな
あのスタイルからして単なるFFかと思ったら
それよりホンダeってやつ、あのコンパクトさで後輪駆動って強烈にそそられるな
あのスタイルからして単なるFFかと思ったら
2019/12/03(火) 18:51:48.00ID:85GSoJ3X
トイカーの紹介にけっこう時間使ったな
もっと紹介してほしい車あったのにな
もっと紹介してほしい車あったのにな
2019/12/03(火) 22:05:12.97ID:v3rLG6XO
子供にクリスマスプレゼント買わなきゃ駄目なおっさん連中への宣伝だろ トミカ
2019/12/03(火) 23:02:50.73ID:qXPN75Qe
EVとかハイブリはFFだったら前輪にモーター追加するだけだから圧倒的に低コストだからな
今後FRの大衆車ってほとんど無くなるんだろうな
今後FRの大衆車ってほとんど無くなるんだろうな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/03(火) 23:25:50.02ID:m7ltSKcE >>504
むしろ、プロペラシャフトいらなくなるから、小型車でも後輪駆動増えるだろ。
むしろ、プロペラシャフトいらなくなるから、小型車でも後輪駆動増えるだろ。
2019/12/03(火) 23:37:38.30ID:FV8MbVtO
ホンダeや次期トヨタMIRAIがリアモーターなのは、
燃費(電費)効率をとことん突き詰めたからだろうね
解りやすい説明の為なんだろうけど、メーカー広報がFRって言ってた登ったのは、少し気になった
内燃機関のクルマ流に言うなら、MRかRR(悪口だけどwrong side)
燃費(電費)効率をとことん突き詰めたからだろうね
解りやすい説明の為なんだろうけど、メーカー広報がFRって言ってた登ったのは、少し気になった
内燃機関のクルマ流に言うなら、MRかRR(悪口だけどwrong side)
2019/12/04(水) 00:30:45.87ID:SxgIpwxQ
メーカーでも広報なんて所詮そんなもん
2019/12/04(水) 00:43:11.30ID:Sp4Jjdav
でも言ってたのは広報じゃなくて開発リーダーの人見さんだからな
わざわざFRと言った意図はなんなんだろう
前後重量配分としてはFRに近いからとかかな
わざわざFRと言った意図はなんなんだろう
前後重量配分としてはFRに近いからとかかな
2019/12/04(水) 00:54:19.70ID:MVyC9qxG
セダン型ボンネットの中にリチウム電池はまさか入れないと思うしなにを入れて前後重量バランスとるんだろう
2019/12/04(水) 01:37:48.80ID:MO9Y5DLx
フロントもトランクなのかもしれないけどホンダe高いね。かっこいいしサイズいいけど。
雪国だとガラスの霜落としでどうしても冬場はしばしアイドリング必要になるから走れる距離が短くなる。
遠出するにもやはり気軽に乗れない車。
急速充電30分で8割充電できるらしいけど。
雪国だとガラスの霜落としでどうしても冬場はしばしアイドリング必要になるから走れる距離が短くなる。
遠出するにもやはり気軽に乗れない車。
急速充電30分で8割充電できるらしいけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/04(水) 01:51:09.13ID:gLiPmf/X 航続距離ってせいぜいカタログ数値の半分だろ?
それに急速充電って電池を結構傷めるらしいじゃないか。
それに急速充電って電池を結構傷めるらしいじゃないか。
2019/12/04(水) 12:28:23.81ID:9X9ZZL1f
WLTPモードで220キロだから、昔の基準みたいに表記の半分しか走らないってことはないだろうけど、少なくなるのは確かだろうな
販売開始したらそのうち大容量バージョンも出るだろうしWLTPで300キロくらい行ったらいい感じだな
販売開始したらそのうち大容量バージョンも出るだろうしWLTPで300キロくらい行ったらいい感じだな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/04(水) 13:05:44.54ID:52iyyyyS >>509
大昔のコニーはバッテリー、ジャッキやスペアタイヤ入ってたね
大昔のコニーはバッテリー、ジャッキやスペアタイヤ入ってたね
2019/12/04(水) 17:15:41.24ID:qExzGp/h
2019/12/04(水) 20:08:07.36ID:5xOlKiJf
FRでMRてなに言ってんだ
2019/12/04(水) 20:46:57.62ID:rvE8U90D
>>515
ミッドシップとは言ってもリヤドライブとは言ってないだろ
ミッドシップとは言ってもリヤドライブとは言ってないだろ
2019/12/04(水) 21:17:52.49ID:0fGXbPEM
( ´・ω・` )
2019/12/04(水) 21:29:00.07ID:nSQIqzQe
>>515
フロントミッドシップの後輪駆動車だろ
フロントミッドシップの後輪駆動車だろ
2019/12/04(水) 21:29:47.14ID:wtEUGljl
MFにするメリットは何だ?…
2019/12/04(水) 21:58:06.41ID:lqaFnkXC
大迫のワントップに対応する為
2019/12/04(水) 22:42:58.66ID:9O7D6FqW
乗用車ならFFが一番効率的なのに後輪駆動させるのは、フロントにエンジン詰めないくらい他の機器を搭載してるからしか考えられないけどな。
2019/12/04(水) 23:06:15.60ID:wtEUGljl
効率よりも楽しさを優先すると後輪駆動になるんだよ
2019/12/04(水) 23:47:09.52ID:9X9ZZL1f
まあな
運転の楽しさで言うとFFの5倍は楽しいしな
あと感性の分野で言うと、ステアフィーリングの良さ、旋回フィーリングの良さは後輪駆動が段違いにいいしな
コーナーでの挙動操作の奥深さは比較にならないほど後輪駆動のほうが楽しい
運転の楽しさで言うとFFの5倍は楽しいしな
あと感性の分野で言うと、ステアフィーリングの良さ、旋回フィーリングの良さは後輪駆動が段違いにいいしな
コーナーでの挙動操作の奥深さは比較にならないほど後輪駆動のほうが楽しい
2019/12/05(木) 00:24:21.56ID:DTLyDB5Y
>>516
お馬鹿さん
お馬鹿さん
2019/12/05(木) 00:54:13.50ID:CVDKINTj
7日は真裏が映画コードブルーですよ。身長174cmのガッキーは車なにが似合いますかね。
2019/12/05(木) 01:01:07.48ID:E7aHX+Kj
>>516
なに言ってんだお前
なに言ってんだお前
2019/12/05(木) 01:01:38.61ID:E7aHX+Kj
>>518
それFRだろ
それFRだろ
2019/12/05(木) 01:25:08.75ID:G/H7vqAm
車輪の付いた乗り物は加速時に重心が後ろに移動する
これを理解出来ていない人が居るみたいねw
フロントエンジンフロントドライブが普及したのは、
エンジンと補機類が、非常に嵩張るから
確かに直進性が高い(曲がりにくい)、舵が素早く扱い易い、というメリットはあるけどね
嵩張らないパワーユニットなら、後輪の近くに置いたほうが効率が良いに決まってる
乗用車(乗用車ベースの物)以外のFF車両があまり普及していないのが、何よりの証拠
これを理解出来ていない人が居るみたいねw
フロントエンジンフロントドライブが普及したのは、
エンジンと補機類が、非常に嵩張るから
確かに直進性が高い(曲がりにくい)、舵が素早く扱い易い、というメリットはあるけどね
嵩張らないパワーユニットなら、後輪の近くに置いたほうが効率が良いに決まってる
乗用車(乗用車ベースの物)以外のFF車両があまり普及していないのが、何よりの証拠
2019/12/05(木) 03:09:14.09ID:m9hA4ZSc
考えが古すぎて今更って感じ
というか、最近のFFは素晴らしいよ
最近の輸入ハッチ乗って見てまだそういうなら止めないが
というか、最近のFFは素晴らしいよ
最近の輸入ハッチ乗って見てまだそういうなら止めないが
2019/12/05(木) 04:11:18.48ID:V4cKNJB9
駆動と操舵両方をフロントタイヤにさせて加負荷が掛かる点がFFは不合理で非効率
まあ、ドライブシャフトがある一番だけどから駆動力損失が大きいうえにアクセル、ブレーキ、ハンドル操作全てでオーバーステアがでるFRはスタビリティが低いといえるがそれはメリットでもある訳で
効率と合理性だけでいえば床下エンジンのエスティマのような車が一番だけど
まあ、ドライブシャフトがある一番だけどから駆動力損失が大きいうえにアクセル、ブレーキ、ハンドル操作全てでオーバーステアがでるFRはスタビリティが低いといえるがそれはメリットでもある訳で
効率と合理性だけでいえば床下エンジンのエスティマのような車が一番だけど
2019/12/05(木) 06:22:34.61ID:z9r29ozz
フロントの車軸とリアの車軸の間に
エンジンが有ればミッドシップ
エンジンが有ればミッドシップ
2019/12/05(木) 07:26:10.54ID:bmGrziro
新垣結衣ちゃん176センチ説
2019/12/05(木) 09:07:21.25ID:sjOiQFZB
モーターをリアに置いて電池は床下に
前後トランクからっぽにしたら衝突安全性で超有利
前後トランクからっぽにしたら衝突安全性で超有利
2019/12/05(木) 10:14:57.22ID:tETAVQyZ
>>528
まあ確かに世界的に見ても、まともなセダンやまともなスポーツカーはほとんどは後輪駆動か後輪駆動ベースのAWDだしね
下のカテゴリーの生活車は安くて大量生産しやすいFFが多いけど
質が良くなったと言っても、FFで後輪駆動並の質の高さや運転の奥深さを出すことは物理的に無理
古いとか新しいとかじゃなく普遍的な構造
まあ確かに世界的に見ても、まともなセダンやまともなスポーツカーはほとんどは後輪駆動か後輪駆動ベースのAWDだしね
下のカテゴリーの生活車は安くて大量生産しやすいFFが多いけど
質が良くなったと言っても、FFで後輪駆動並の質の高さや運転の奥深さを出すことは物理的に無理
古いとか新しいとかじゃなく普遍的な構造
2019/12/05(木) 10:15:39.35ID:G4dLm1kS
>>527
前だろうと後ろだろうと車軸より内側ならミッドシップだよ
前だろうと後ろだろうと車軸より内側ならミッドシップだよ
2019/12/05(木) 10:42:13.89ID:V4cKNJB9
>>535
フロントミドシップはFRて話だろバカ
フロントミドシップはFRて話だろバカ
2019/12/05(木) 10:50:14.90ID:v1jgqkn1
この番組バカしか見てないなw
2019/12/05(木) 11:02:40.53ID:zbjc+Pdg
2019/12/05(木) 11:07:36.97ID:V4cKNJB9
2019/12/05(木) 11:13:58.42ID:4fjcekIa
フロントミッドはFRの一種だと思う。
バランスの良さをアピールするためにミッドという言葉を使っているが、フロントにエンジンが載ってるものをミッドシップとは思えないね。
バランスの良さをアピールするためにミッドという言葉を使っているが、フロントにエンジンが載ってるものをミッドシップとは思えないね。
2019/12/05(木) 11:26:14.67ID:zbjc+Pdg
>>539
>>540
ミッドシップにはリアミッドシップとフロントミッドシップがあると言う事を知らないのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
>>540
ミッドシップにはリアミッドシップとフロントミッドシップがあると言う事を知らないのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
2019/12/05(木) 11:29:49.46ID:4fjcekIa
>>541
もちろん知った上で言ってる
もちろん知った上で言ってる
2019/12/05(木) 11:34:18.98ID:zbjc+Pdg
>>542
安心した
安心した
2019/12/05(木) 11:36:02.13ID:zbjc+Pdg
>>542
あなたはWikiにあるフロントミッドシップは認めたくないと言う意見ね
あなたはWikiにあるフロントミッドシップは認めたくないと言う意見ね
2019/12/05(木) 11:41:09.30ID:QdVSbQ4a
フロントミッドシップがMR?常識的にはFFかFR
FFミッドシップとか言い出した初代インスパイアがFF扱いだ
それが違ってるというなら具体的な車種名を出してくれ
そうすれば簡単に解決するから
FFミッドシップとか言い出した初代インスパイアがFF扱いだ
それが違ってるというなら具体的な車種名を出してくれ
そうすれば簡単に解決するから
2019/12/05(木) 11:47:37.63ID:QdVSbQ4a
前輪動かすならMFだなwでもMFなんて言われてる車見たことないぞ
2019/12/05(木) 11:52:00.45ID:4fjcekIa
>>544
認めないとか偉そうなことを言うつもりはないけど、キャビンの前にエンジンがあってプロペラシャフトで後輪駆動させる構造はFRでしょう。
認めないとか偉そうなことを言うつもりはないけど、キャビンの前にエンジンがあってプロペラシャフトで後輪駆動させる構造はFRでしょう。
2019/12/05(木) 11:57:25.20ID:V4cKNJB9
2019/12/05(木) 12:03:38.24ID:2HwY0rMh
MF、ミッドフィルダー サッカーですかw
2019/12/05(木) 12:17:09.39ID:zbjc+Pdg
2019/12/05(木) 12:30:30.73ID:zbjc+Pdg
ミッドシップエンジン・リアドライブ方式(略してMR)とは前輪車軸と後輪車軸の間、すなわち車体中央近くにエンジンを配置し、後輪を駆動させる方式である。エンジン位置が車室の前方か後方かによって、それぞれフロントミッドシップあるいはリアミッドシップとも呼ばれる
https://i.imgur.com/hkw9EQ4.jpg
https://i.imgur.com/hkw9EQ4.jpg
2019/12/05(木) 12:31:15.56ID:6qnVGGIx
言いたくはないが
いい加減すれち
いい加減すれち
2019/12/05(木) 12:52:51.31ID:aUhco2U/
フロントミッドシップのFFがMFと言われてるならこのとんでも理論もとんでもじゃないんだけどなw
2019/12/05(木) 12:55:33.06ID:aUhco2U/
なに言ってんだって言われた意味全くわかってない真性
2019/12/05(木) 13:26:31.13ID:zbjc+Pdg
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/05(木) 13:46:36.72ID:WUwXP4Ru2019/12/05(木) 14:47:24.83ID:b+hODD4Q
>>555
FRがフロントミッドシップだとMRになる説明を論理的にしてみて統合失調症さん
FRがフロントミッドシップだとMRになる説明を論理的にしてみて統合失調症さん
2019/12/05(木) 15:20:24.65ID:zbjc+Pdg
>>557
>>551を見ろよ、メクラ
フロントミッドシップリア駆動は、MRの一種
引用元は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%BC%AA%E9%A7%86%E5%8B%95
>>551を見ろよ、メクラ
フロントミッドシップリア駆動は、MRの一種
引用元は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%BC%AA%E9%A7%86%E5%8B%95
2019/12/05(木) 15:56:40.08ID:/u40RWo1
>>558
wikiが間違えてるんだろ
FFはミッドシップでもFFミッドシップなんだからFRミッドシップという一文が抜けてるだけ
FRを例えフロントミッドシップでもMRという例えは初めてというかそれは間違いで間違えてるwikiを信じてるほうが馬鹿
wikiが間違えてるんだろ
FFはミッドシップでもFFミッドシップなんだからFRミッドシップという一文が抜けてるだけ
FRを例えフロントミッドシップでもMRという例えは初めてというかそれは間違いで間違えてるwikiを信じてるほうが馬鹿
2019/12/05(木) 16:02:57.83ID:4ywU0eZw
wikipedia がソースなら審議出せば答え出るな
2019/12/05(木) 16:34:46.94ID:zbjc+Pdg
>>559
そう思うなら修正提案を出しなよww
そう思うなら修正提案を出しなよww
2019/12/05(木) 17:08:58.34ID:kwlgSV+5
MRのwikiだからFRの説明か無いのはあたり前w
2019/12/05(木) 19:56:31.10ID:qslVck6n
2019/12/06(金) 01:54:34.42ID:q/D1YprA
スマイリーきくちさんがかなりの車好きらしい。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/06(金) 09:35:31.67ID:bMoUnkan ワタシニデンワシテクダサーイ!って言ってた人?
2019/12/06(金) 12:11:27.07ID:0rL6SMgW
>>565
それスタイリーな
それスタイリーな
2019/12/06(金) 12:21:22.16ID:0rL6SMgW
てか、小木がフィギュアの織田にまた何か余計な発言したらしいな
馬鹿だろあいつ
馬鹿だろあいつ
2019/12/06(金) 12:23:35.32ID:KR6qz5jJ
RX-7がフロントミッドシップとか宣伝してなかった?
2019/12/06(金) 12:34:20.18ID:NuKzvkMj
言ってた
当時のマツダはデザインはパクリだしCMまで貧乏くさいと思ったw
当時のマツダはデザインはパクリだしCMまで貧乏くさいと思ったw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/06(金) 14:38:25.28ID:EIIzd+Xh マニュアルトランスミッションのEVを作ってるメーカーがあるって雑誌に出てた
2019/12/06(金) 15:43:38.08ID:wpze5O3J
第40回 2019 - 2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員別配点表
http://www.jcoty.org/result/points/
竹岡 圭
【トヨタ RAV4】
オンロードからオフロードまで気軽に楽しめる、本格派SUVに仕上がっていたのが好印象でした。
AWDシステムも従来型、HVのモーター型に加え、世界初となる新4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」も用意されていたのには驚きました。
これがまた、前後トルク配分+後輪トルクを左右独立で制御することによって、狙ったところをスムーズに駆け抜けられる走り味を持ち、
また2WDで十分な時は切り離して燃費向上を図りと、今の時代に即していたのも好ポイント。
と、まぁ、そんなことはさておき、SUVなのにも関らず、街中で毎日を過ごすのに楽しく気持ちの良いクルマであり、SUVだからこそ、
アウトドアでどんなところを走っても安心して頼れるクルマだということが最大のポイントです!
http://www.jcoty.org/result/points/
竹岡 圭
【トヨタ RAV4】
オンロードからオフロードまで気軽に楽しめる、本格派SUVに仕上がっていたのが好印象でした。
AWDシステムも従来型、HVのモーター型に加え、世界初となる新4WDシステム「ダイナミックトルクベクタリングAWD」も用意されていたのには驚きました。
これがまた、前後トルク配分+後輪トルクを左右独立で制御することによって、狙ったところをスムーズに駆け抜けられる走り味を持ち、
また2WDで十分な時は切り離して燃費向上を図りと、今の時代に即していたのも好ポイント。
と、まぁ、そんなことはさておき、SUVなのにも関らず、街中で毎日を過ごすのに楽しく気持ちの良いクルマであり、SUVだからこそ、
アウトドアでどんなところを走っても安心して頼れるクルマだということが最大のポイントです!
2019/12/07(土) 08:09:26.26ID:rPWFn32w
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽未唯mie
12/14 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
忙しすぎて渋滞に巻き込まれるたびに車を乗り捨て徒歩移動…!?後部座席で水着に着替える瞬間をトラック運転手に…!?
未唯さんが語るピンクレディー時代。
12/14 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
忙しすぎて渋滞に巻き込まれるたびに車を乗り捨て徒歩移動…!?後部座席で水着に着替える瞬間をトラック運転手に…!?
未唯さんが語るピンクレディー時代。
2019/12/07(土) 08:24:33.49ID:pWFleX9I
つまらんそうだな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/07(土) 10:03:29.89ID:XLqnI6BY ネバネバネバネバネバネバネバネバ♪
2019/12/07(土) 11:02:57.54ID:Y4QNuGiF
最近はオムツしてるイメージが…
2019/12/07(土) 14:30:23.27ID:jRHw1mLX
モーターショーつまらなすぎ驚いた
ホンダのダメさに更に驚いた
ホンダのダメさに更に驚いた
2019/12/07(土) 15:41:03.78ID:P/QMZzhQ
芸能ネタ好きが見たそうな回と、車好き剥ける回と半々だよな
おぎやはぎもお洒落アイテムとして車選んでるから実際は好きなのか微妙だし
おぎやはぎもお洒落アイテムとして車選んでるから実際は好きなのか微妙だし
2019/12/07(土) 17:45:46.37ID:KeV5U6zV
明日BS朝日で21時からやる國村隼ナレーションの古い車特番見ましょうよ
2019/12/07(土) 20:21:57.20ID:QRiZEDIm
竹岡さんのムチムチノースリーブ&ミニスカで視聴率爆上げだろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/07(土) 21:26:40.82ID:iXj0wuAS おぎやはぎがゲストにタメ口で、この人若く見えるけど何歳なのかなって想像しながら見てんねんけど
三浦知良のこと「カズ」って言ってて「?」って困惑したわ
本並55歳でおぎやはぎ48歳なのか
矢作は助手席からヒジ出して乗ってるし態度がスゲーな
三浦知良のこと「カズ」って言ってて「?」って困惑したわ
本並55歳でおぎやはぎ48歳なのか
矢作は助手席からヒジ出して乗ってるし態度がスゲーな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/08(日) 01:42:32.27ID:6o9WiupA オレの中でカズと言えば三浦和義
2019/12/08(日) 01:48:03.05ID:9uVmOETV
>>579
やめろ苦情の電話殺到するだろ
やめろ苦情の電話殺到するだろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/08(日) 03:29:57.07ID:nhIuPSrf2019/12/08(日) 04:06:42.85ID:uK2H2Y9h
[字]昭和のクルマといつまでも 2
12/8 (日) 21:00 〜 22:54 (114分)
BS朝日(Ch.5)
好評企画の第2弾!日本全国で昭和のクルマに今もずっと乗り続けている人を大捜索!
なぜ30年以上も同じクルマに?そこには涙と笑い、そして思いがけない人生模様があった。
穴が開いても水漏れしても、直し続けて走った距離は地球13周分!
イギリスにルーツをもつ名車とは?
▽中学生の時におじに乗せてもらった憧れのクルマ…免許を取って手に入れたのは、そのスポーツカーだった!
▽金婚式を迎える夫婦…嫁入り道具として妻の実家から贈られて50年乗り続けたクルマとは?
12/8 (日) 21:00 〜 22:54 (114分)
BS朝日(Ch.5)
好評企画の第2弾!日本全国で昭和のクルマに今もずっと乗り続けている人を大捜索!
なぜ30年以上も同じクルマに?そこには涙と笑い、そして思いがけない人生模様があった。
穴が開いても水漏れしても、直し続けて走った距離は地球13周分!
イギリスにルーツをもつ名車とは?
▽中学生の時におじに乗せてもらった憧れのクルマ…免許を取って手に入れたのは、そのスポーツカーだった!
▽金婚式を迎える夫婦…嫁入り道具として妻の実家から贈られて50年乗り続けたクルマとは?
2019/12/08(日) 09:40:37.23ID:ybw6RK9y
>>583
笑い方も「がはははぁ」と完全におばちゃんやな
笑い方も「がはははぁ」と完全におばちゃんやな
2019/12/08(日) 09:58:10.62ID:bYFZpO6m
>>583
昔は可愛かったんだぞ
昔は可愛かったんだぞ
2019/12/08(日) 10:15:28.27ID:4mJo4Ck4
圭スレがあるんだからそっちでやれよ。毎日のように圭が圭が圭乳圭乳ほんとうるせえ。
最高だよな?圭いいよな?とたくさんの人に賛同してほしい書き込みもほんとうざい。
最高だよな?圭いいよな?とたくさんの人に賛同してほしい書き込みもほんとうざい。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/08(日) 10:17:28.69ID:5uS5tMWL 昔っていうか
2・3年前までは
顔も体も丁度良い感じのアラフォー
だったんだけどな
2・3年前までは
顔も体も丁度良い感じのアラフォー
だったんだけどな
2019/12/08(日) 12:05:53.54ID:kw3o7jcg
2019/12/08(日) 12:59:39.46ID:caYUS04l
>>572
トーク番組として面白そうだな。大晦日のレコード大賞から紅白歌合戦の移動にパトカーが先導したて噂があるけど本当だったのか聞いて欲しい。
トーク番組として面白そうだな。大晦日のレコード大賞から紅白歌合戦の移動にパトカーが先導したて噂があるけど本当だったのか聞いて欲しい。
2019/12/08(日) 17:44:57.35ID:1BOTet3Z
振り付けが気持ち悪いコンビってイメージだな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/08(日) 17:47:20.82ID:1ADfA6lM 来週は久々に美人がゲストで来るね
2019/12/08(日) 18:27:00.02ID:q0goXkQ3
予告でも出てたけどフェラーリカルフォルニアって安いフェラーリの定番だよな
2019/12/08(日) 18:45:09.78ID:L4XpVdoS
廉価版だろうね
2019/12/08(日) 19:41:31.66ID:9azDnlZd
番組自体の賞味期限が近付いてるような気がする・・・
2019/12/08(日) 22:41:05.64ID:Fbwp+Ebl
石田純一で出演したことあったけ。カイエンで子供の送り迎えしてるらしいけど
2019/12/08(日) 23:38:41.93ID:XUkRFmMK
2019/12/09(月) 00:22:55.33ID:XcP4m+Wt
>>596
割と初期に出演済み
割と初期に出演済み
2019/12/09(月) 00:23:08.02ID:IjppI6u1
>>590
ピンク・レディーはレコード大賞を獲った年に紅白歌合戦を辞退しているから、帝国劇場からNHKホールへの白バイ先導経験してないと思う。
レコ大→紅白掛け持ちは77年の大衆賞受賞時の1回だけなので、最後までいる必要が無いから移動時間的には余裕あっただろうし。
ピンク・レディーはレコード大賞を獲った年に紅白歌合戦を辞退しているから、帝国劇場からNHKホールへの白バイ先導経験してないと思う。
レコ大→紅白掛け持ちは77年の大衆賞受賞時の1回だけなので、最後までいる必要が無いから移動時間的には余裕あっただろうし。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/09(月) 01:06:23.79ID:kqBdJBQd 私の私の亀は〜左向き〜♪って当時替え歌が流行ってたんだよな。
2019/12/09(月) 07:38:36.36ID:kcS1CrMa
>>600
なんだそれ
なんだそれ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/09(月) 07:49:19.11ID:SDUmV7P/ 透明人間の最中シコってたら肝心のイク瞬間二人が編集加工で消えたのは苦い思い出。
2019/12/09(月) 19:11:21.13ID:auTosSaK
おぎやはぎも売れてきたからどうでもいいゲストのどうでもいい大衆車とかつるりと流してるね。自分達が興味ある車だけわーわー騒ぐ。
そのうち中尾彬とか出たらしゃきっとすんのか。
そのうち中尾彬とか出たらしゃきっとすんのか。
2019/12/09(月) 19:40:25.50ID:ZbKgdslP
ワーゲンの古いセダンもやたら食い付いてた。日本車よりパっとしない
俺たちこれ知ってるんだぜ。すごいだろ。お洒落だろとか思ってんのかな
俺たちこれ知ってるんだぜ。すごいだろ。お洒落だろとか思ってんのかな
2019/12/09(月) 19:46:39.71ID:r9dcrtnb
ヒネクレ者の感想でしかない
2019/12/09(月) 20:33:20.66ID:XMrJys2Y
スイフトに乗る本並が好感度上がった
2019/12/09(月) 20:36:42.73ID:QNbz4cDO
>>606
嘘でしょw
嘘でしょw
2019/12/09(月) 22:09:14.47ID:SHK0Nbiv
ジェッタは大学生のとき友達が乗っててうらやましかったわ。自分はスターレット。今考えたら大した車じゃないけど。年取ると思い出補正がすごいからおぎやはぎの話とかよくわかるところとあるよ。
2019/12/09(月) 22:48:47.89ID:qdM+7o83
ソウアルカ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/10(火) 01:50:46.19ID:+5CmpiN1 ジェッタやベントは地味だけど渋いわな。
2019/12/10(火) 02:58:39.97ID:isVBx6c3
日テレオンデマンドで見ようとしたら9日14時50分までだった
7日22時放送だから1日と18時間しかないのか
何か理由があるのかしら、以前のように1週間にして欲しい
7日22時放送だから1日と18時間しかないのか
何か理由があるのかしら、以前のように1週間にして欲しい
2019/12/10(火) 15:06:18.70ID:TF2rXF9G
2019/12/10(火) 19:59:26.42ID:pGxPprmw
>>611
TVerももう見れないか?
TVerももう見れないか?
2019/12/10(火) 21:40:25.93ID:iWZFQpjz
昔は録画するとき裏番組で見たい番組と被ってたら「愛車遍歴」選んでたけど
今は逆になった。
つまんない芸能人のありきたりな車ばっかでしょ今。
こうやってTV番組って消えていくんだね
今は逆になった。
つまんない芸能人のありきたりな車ばっかでしょ今。
こうやってTV番組って消えていくんだね
2019/12/10(火) 23:18:39.36ID:cdFV4nHD
しらんがなw
2019/12/11(水) 06:47:38.22ID:XazoJNWr
この番組はゲストの車をみるもんじゃない
圭ちゃんをみるためのもんや
圭ちゃんをみるためのもんや
2019/12/11(水) 06:55:38.74ID:shR9K6eI
2019/12/12(木) 08:18:32.42ID:U9IIcWDA
梅宮辰夫さん81歳
2019/12/12(木) 13:02:04.89ID:KOEkKKpr
くっきー!と吉田由美の愛車遍歴
2019/12/12(木) 13:07:33.78ID:osacB7t0
>>618
もう出ているから用済み
もう出ているから用済み
2019/12/12(木) 14:23:25.39ID:LrxiSHxt
>>620
亡くなった人を「用済み」って、よくもまあそんなことが言えるな。
亡くなった人を「用済み」って、よくもまあそんなことが言えるな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/12(木) 14:27:30.54ID:ZeMBur7S >>620
猿以下
猿以下
2019/12/12(木) 14:28:47.59ID:cZTj8XFK
>>620
最低な人間
最低な人間
2019/12/12(木) 15:10:36.94ID:osacB7t0
他の番組は知らんが愛車遍歴には用がない
BS日テレだって出演交渉リストから除外しているだろう
BS日テレだって出演交渉リストから除外しているだろう
2019/12/12(木) 16:22:48.02ID:LrxiSHxt
2019/12/12(木) 16:42:29.55ID:cZTj8XFK
>>625
相手にしない方が良いよ
相手にしない方が良いよ
2019/12/12(木) 16:56:39.40ID:LrxiSHxt
2019/12/12(木) 20:15:46.78ID:qL0oae4L
用済みは訂正するわ
樹木希林みたいに追悼を語って再放送をするだろうから、まだ役に立つわ
樹木希林みたいに追悼を語って再放送をするだろうから、まだ役に立つわ
2019/12/13(金) 00:32:06.85ID:CQ7ac4jb
大塚家具の女社長を呼んでくれ
あと森口博子、三田寛子、安倍昭恵、太田光代などなど
アラフィフ以上の美女は一人残らず呼んでくれ
あと森口博子、三田寛子、安倍昭恵、太田光代などなど
アラフィフ以上の美女は一人残らず呼んでくれ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/13(金) 07:56:06.31ID:/VCnvKmx アラフィなら
石川秀美、君島十和子、森高千里だろ。
石川秀美、君島十和子、森高千里だろ。
2019/12/13(金) 11:32:23.91ID:UrOvHsr6
一瞬アルフィーがメンバーチェンジしたのかと思った
2019/12/13(金) 11:52:06.25ID:/HRGDuM/
もうフィフィでもいいよ
2019/12/13(金) 13:35:30.30ID:dbD0C9+6
オーヤン?
2019/12/13(金) 13:54:29.70ID:X9kSDhTn
>>633
それはフィーフィー
それはフィーフィー
2019/12/13(金) 14:05:16.01ID:6iAq4S0B
50/50 ?
2019/12/13(金) 14:06:19.48ID:nKLfoLkh
中山美穂?
2019/12/13(金) 14:54:17.51ID:Xway8VDU
太川陽介?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/13(金) 21:22:42.07ID:Cggbt7xW ルイルイ
2019/12/13(金) 21:23:58.14ID:qOBnH+XE
無理があったな
2019/12/14(土) 01:43:12.69ID:OAHJiaQy
( ´・ω・` )
2019/12/14(土) 02:34:01.02ID:3dtNml3d
元衆院議員の金子恵美も呼んでくれ最近エロいわ
2019/12/14(土) 08:09:01.68ID:pq0n+qwR
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!
12/21 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
「太陽にほえろ!」は辞退の予定?結婚、運転免許取得はうまくハメられたから?もしかしたら人生すべて奥様の支配下に…?
勝野洋さんの生真面目ぶりが面白すぎる!
12/21 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
「太陽にほえろ!」は辞退の予定?結婚、運転免許取得はうまくハメられたから?もしかしたら人生すべて奥様の支配下に…?
勝野洋さんの生真面目ぶりが面白すぎる!
2019/12/14(土) 09:16:34.64ID:UvAL2NOL
梅宮さん亡くなったんだな
これで番組出演後亡くなってる人はかまやつさんと夏木陽介さんに次いでとなるのか?
あと伊東四朗さんが免許返却したらしいね
これ番組なり立つかどうかわからないけど免許返却した著名人呼ぶというの無理?
出てないならそれで高木ブーさん呼べるけど
これで番組出演後亡くなってる人はかまやつさんと夏木陽介さんに次いでとなるのか?
あと伊東四朗さんが免許返却したらしいね
これ番組なり立つかどうかわからないけど免許返却した著名人呼ぶというの無理?
出てないならそれで高木ブーさん呼べるけど
2019/12/14(土) 09:33:22.74ID:SzJ3lTgO
>>643
免許返納した芸能人では、最近の放送で村野武範が出演している。
免許返納した芸能人では、最近の放送で村野武範が出演している。
2019/12/14(土) 13:45:49.36ID:itLJMNuX
>>643
初期の頃に出た津川雅彦も昨年鬼籍に入ってる
初期の頃に出た津川雅彦も昨年鬼籍に入ってる
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/14(土) 13:55:43.56ID:dsNMZRQI >>643
きききりん
きききりん
2019/12/14(土) 15:32:20.18ID:GVpC8ipb
ぐり もりみ
2019/12/14(土) 19:58:04.68ID:Xi4WIxgh
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/14(土) 20:50:59.57ID:AebB5s8e >>628
するかな〜。
かまやつさん、夏木さん、希林さん、津川さん、梅宮さんの順で亡くなっていると思うが、
追悼再放送は希林さんだけ。
希林さん回は好評で生前から何度も再放送されたのち、亡くなった後に追悼再放送。
矢作が希林さんの言葉が自身の結婚を後押ししてくれたと感謝していたみたいだし。
するかな〜。
かまやつさん、夏木さん、希林さん、津川さん、梅宮さんの順で亡くなっていると思うが、
追悼再放送は希林さんだけ。
希林さん回は好評で生前から何度も再放送されたのち、亡くなった後に追悼再放送。
矢作が希林さんの言葉が自身の結婚を後押ししてくれたと感謝していたみたいだし。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/14(土) 23:59:14.39ID:UPvqvoUJ YMO出してくれ。そして
細野「高橋さんの車、凄いですね。」
高橋「ええ、凄いです」
細野「ではこの車、お乗りになりますか?」
高橋「ま・さ・か」
という会話を聞いてみたい。
細野「高橋さんの車、凄いですね。」
高橋「ええ、凄いです」
細野「ではこの車、お乗りになりますか?」
高橋「ま・さ・か」
という会話を聞いてみたい。
2019/12/15(日) 00:00:41.81ID:5j56Zjl2
ラゴンダ所有歴者はさすがにまだ居ないな
2019/12/15(日) 07:11:14.64ID:z9/ICnuW
mieはバイクのグローブみたいな手袋して乗ってんのな
知らん人が見たら犯罪者が指紋残さない為にみたいに見えそうw
この人ってピンクレディ以降あんまり見なくなったけど
ちゃんと食えて行けてんだな
知らん人が見たら犯罪者が指紋残さない為にみたいに見えそうw
この人ってピンクレディ以降あんまり見なくなったけど
ちゃんと食えて行けてんだな
2019/12/15(日) 07:30:49.60ID:h2QjVaB0
2019/12/15(日) 09:36:00.29ID:w6+59GlN
ミーさん、ブルーのSLK似合ってたじゃん
2019/12/15(日) 09:46:24.04ID:pIUQfRLz
この間の放送は未唯ちゃん圭ちゃんでなんちゃってピンク・レディー会だったんだな。
2019/12/15(日) 10:11:25.55ID:s2j9rLzS
オムツ穿いて歌って踊るひとですか?
2019/12/15(日) 10:12:50.72ID:kpMG3UUi
2019/12/15(日) 10:19:57.72ID:xhXGzc5U
車を「この子」と擬人化
一人称が自分の名前の女くらい嫌だなぁ
一人称が自分の名前の女くらい嫌だなぁ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/15(日) 10:22:01.82ID:naUvv58m オレもティムポをムスコと擬人化してるけどな。
2019/12/15(日) 12:06:20.74ID:wOWSLhUG
MIEさんのSLK
歌舞伎役者の中村吉右衛門(鬼平犯火帳の人)が事故起こしたのが、
同じ型だったよね?色も一緒だったりするのかな?
歌舞伎役者の中村吉右衛門(鬼平犯火帳の人)が事故起こしたのが、
同じ型だったよね?色も一緒だったりするのかな?
2019/12/15(日) 12:49:11.12ID:dqvNDPui
あのSLKクラシックカーディーラーズに出してみたいな。やれた内装は完璧に直してくれるはずだ
2019/12/15(日) 13:14:40.71ID:rbi6xlk5
大磯ロングビーチへ160キロで向かってたって
あの当時の車でそんなスピード出したら怖くて仕方ないだろうな
その後席で水着に着替えてたってのがまた面白い
あの当時の車でそんなスピード出したら怖くて仕方ないだろうな
その後席で水着に着替えてたってのがまた面白い
2019/12/15(日) 14:02:31.36ID:jN32hRiF
カルフォニア買ったのかな
2019/12/15(日) 15:30:28.39ID:zsQLeS2R
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/15(日) 18:08:29.81ID:NxVOduGX666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/15(日) 18:19:49.18ID:Vo1t1zqD >>665
金のあるなしは知らんが、新しいベンツよりあの古い方に乗り続ける感覚は分かるけどなw
金のあるなしは知らんが、新しいベンツよりあの古い方に乗り続ける感覚は分かるけどなw
2019/12/15(日) 18:26:50.73ID:/ppZItUC
ピンクレディは70年代末からアメリカ進出失敗ぐらいで物凄い速度でブームが終わってったな
実働5年足らずぐらいか
二年間ぐらいは本当に凄かったな
ロシアが赤化するぐらいの勢いで日本中がピンクに染まってた
実働5年足らずぐらいか
二年間ぐらいは本当に凄かったな
ロシアが赤化するぐらいの勢いで日本中がピンクに染まってた
2019/12/15(日) 19:57:51.80ID:KZ8/GfPd
作曲家はずっと儲かるけどアイドル歌手は旬が過ぎたら終わるから
2019/12/15(日) 19:59:58.72ID:rbi6xlk5
ミーの鼻筋が不自然だったけど整形なのか
歳とると整形した部分が変に目立ってくるんだな
歳とると整形した部分が変に目立ってくるんだな
2019/12/15(日) 20:10:24.21ID:9NzZeOIE
給料制ってことは、あれだけヒットしたほとんどが事務所丸儲けなのか。切ない
2019/12/15(日) 20:34:29.00ID:/a7dJC0P
事務所は伝説の総会屋がやってたし
2019/12/15(日) 20:52:38.66ID:qd5DBV+k
休みはおろか、ほとんど寝る時間もなく馬車馬のように働かされて
給料もそんなに貰ってなかっただろうし、巨額のギャラは事務所側が持ってっちゃうのか…
歌唱印税ってあるけど、作詞作曲編曲よりも少ないと聞くしなぁ
給料もそんなに貰ってなかっただろうし、巨額のギャラは事務所側が持ってっちゃうのか…
歌唱印税ってあるけど、作詞作曲編曲よりも少ないと聞くしなぁ
2019/12/15(日) 20:55:50.51ID:h2QjVaB0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/15(日) 20:58:51.98ID:nPCqsUgT 話し方がフガフガしてたね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/15(日) 23:27:20.71ID:l9kTeIeF >>673
玉置浩二と離婚が騒がれた時、Cクラス乗ってマスコミが張り込んでいた自宅へ出入りしていた映像はうっすらと記憶に残っているけどまだ乗っているのか
玉置浩二と離婚が騒がれた時、Cクラス乗ってマスコミが張り込んでいた自宅へ出入りしていた映像はうっすらと記憶に残っているけどまだ乗っているのか
2019/12/15(日) 23:53:43.90ID:cI18XDOk
免許取ったのが37で、それまでは他人の運転するクルマに同乗してたのにそれを愛車と言われても…
ブルーバードまで見て録画を消したわ。
クルマ好きな芸能人で出る人がもういないのか?
ブルーバードまで見て録画を消したわ。
クルマ好きな芸能人で出る人がもういないのか?
2019/12/16(月) 01:56:29.50ID:eid+BYE1
たかだか20年前ちょいのSLK230でも部品無い・作ってないとか言うのかよメルツェデスベンツは。
草野さんのW140とかもっと古いだろ。しかもAMGで。
W140いまだに見るねナンバーも品川35とかの2桁だったりする。あれはいい車だと思う。乗ったことないからよく知らないけど。
草野さんのW140とかもっと古いだろ。しかもAMGで。
W140いまだに見るねナンバーも品川35とかの2桁だったりする。あれはいい車だと思う。乗ったことないからよく知らないけど。
2019/12/16(月) 01:59:50.54ID:Ir1Q4EgG
>>670,673
総売り上げの98%がピンハネされてピンクレディーの取り分は1.8%だったそうな
それを2で割ったのが給料だから雀の涙程度の薄給しか貰ってないな
バックにヤバい人がいたからな当時のT&Cミュージックは
総売り上げの98%がピンハネされてピンクレディーの取り分は1.8%だったそうな
それを2で割ったのが給料だから雀の涙程度の薄給しか貰ってないな
バックにヤバい人がいたからな当時のT&Cミュージックは
2019/12/16(月) 07:36:23.72ID:a5vjaJ/z
2019/12/16(月) 09:17:10.05ID:wtB4jdJZ
SLK230なんて割と出た車種だから
NGPで中古部品探せばあるんでねえの
ていうか丸ごと買ってもこんな安いしな
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&phrase=slk230&query=slk230
NGPで中古部品探せばあるんでねえの
ていうか丸ごと買ってもこんな安いしな
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&phrase=slk230&query=slk230
2019/12/16(月) 14:10:41.53ID:l9EoQiGx
あの時期のベンツはあまり良くないっすよ
重厚感は少しだけすこあいあるけど
どの車種も新しい方がいいね
重厚感は少しだけすこあいあるけど
どの車種も新しい方がいいね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/16(月) 15:40:21.07ID:uoBxGIbI 内装赤って新車当時は綺麗かも知れんが劣化してくるとシャレにならんなー
まざまざと思い知ったわ。
まざまざと思い知ったわ。
2019/12/16(月) 15:57:24.90ID:2RHLU/+t
今のトヨタみたいにわけわからん中間車種出しまくってるベンツでも
将来的にもパーツ発注出来るもんかね。ライトだけでどんだけ種類あんだよ
将来的にもパーツ発注出来るもんかね。ライトだけでどんだけ種類あんだよ
2019/12/16(月) 15:57:44.85ID:L2t0ZL5d
赤って紫外線の影響モロ受け色だっけ?
2019/12/16(月) 17:31:18.68ID:jSae+DLV
ベンツに限らず輸入車は
新しいのに限るわ
最近のは全然壊れる事は無いからね^^
新しいのに限るわ
最近のは全然壊れる事は無いからね^^
2019/12/16(月) 18:10:01.82ID:igCpzL3o
2019/12/16(月) 18:19:24.37ID:DeiAKaMK
あくまでも一般論
てか、旧車の魅力を理解出来ないのも可哀想だな
人それぞれだがね
てか、旧車の魅力を理解出来ないのも可哀想だな
人それぞれだがね
2019/12/16(月) 18:31:09.17ID:RZpFAmoi
徳大寺さんは奥さまにイエローのSLK買ってあげたんだよね
2019/12/16(月) 18:53:48.65ID:x1jUMYhc
20年ぐらいだと旧車ってほど古くも無いんだよな
ジャルジャル後藤のボルボみたいに中古車感が拭えない
ジャルジャル後藤のボルボみたいに中古車感が拭えない
2019/12/17(火) 01:12:51.70ID:R8amGYjO
さっきテレビで本人が言ってたけど貯金額1億超のアンガールズ田中卓志が白いジャガー乗ってるって
2019/12/17(火) 01:27:49.78ID:6Tadb2OE
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/17(火) 02:04:24.14ID:/l+GhLK7 未唯が岡部まりに見えたわ。
2019/12/17(火) 07:47:15.15ID:wZgMaVjm
>>690
小木がすすめた
小木がすすめた
2019/12/17(火) 10:27:18.85ID:vJ0daO+j
しかし最近見かけるベンツもAクラスばかりになったなぁ。
Cクラスも多いけど、Sクラスはほとんど見なくなった。
Cクラスも多いけど、Sクラスはほとんど見なくなった。
2019/12/17(火) 10:50:29.73ID:nLP/H1OF
2019/12/17(火) 11:34:09.78ID:pDqtGdg2
7年乗ったロードスターが最長だけど売ったこと後悔してる
長く乗ってるのは尊敬するわ
内装のスレヤレは全部自分でつくったものだからそれも味
母親くらいの年齢だけどミーさんに大きい〜って言われたい
長く乗ってるのは尊敬するわ
内装のスレヤレは全部自分でつくったものだからそれも味
母親くらいの年齢だけどミーさんに大きい〜って言われたい
2019/12/17(火) 11:42:25.02ID:N43QbaTl
母親くらいの年齢だけどミーさんに小さい〜って言われちゃったら?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/17(火) 11:45:22.78ID:5q5pfytP シコって巨大化
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/17(火) 12:09:05.11ID:htQJg5We2019/12/17(火) 12:18:31.89ID:TbMIuPWi
>>694
Sクラスは個人利用より法人向けだろう。
その法人が、アルファードなどの高級ミニバンを移動車に使用しているので
Sクラスに限らず、高級セダンが軒並み不振。
政治家も、センチュリー一辺倒だったのがミニバンが増えた。
Sクラスは個人利用より法人向けだろう。
その法人が、アルファードなどの高級ミニバンを移動車に使用しているので
Sクラスに限らず、高級セダンが軒並み不振。
政治家も、センチュリー一辺倒だったのがミニバンが増えた。
2019/12/17(火) 12:52:17.86ID:rK86+mrg
蓮舫さんはオデッセイが移動車
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/17(火) 13:03:27.56ID:8l+QeItG オデッセイ不摂生
2019/12/17(火) 13:11:54.98ID:HQMHXzis
政治家がセンチュリー一辺倒?
いつの時代の話だよ
大臣クラスでもLS程度だろ
いつの時代の話だよ
大臣クラスでもLS程度だろ
2019/12/17(火) 13:15:34.09ID:KELUJDeM
上皇陛下はインテグラ
2019/12/17(火) 13:30:03.19ID:Asv/J2kp
2019/12/17(火) 13:36:35.49ID:5urqIsNe
去年、テレビで175クラウンに乗ってる国会議員を見たような気がするけど意外と古いのに乗っていてびっくりしたわ
2019/12/17(火) 13:37:55.41ID:HQMHXzis
いやいやVIPがワンボックスに乗るようになったのなんてこの10年くらいの事だろ
いずれにせよセンチュリー乗ってたのなんて極一部の大物だけ
たいていはクラウンかその下のクラス
いずれにせよセンチュリー乗ってたのなんて極一部の大物だけ
たいていはクラウンかその下のクラス
2019/12/17(火) 13:45:09.25ID:klFLem7Z
広島選出の国会議員がみんなルーチェだった時代もあったな
2019/12/17(火) 14:25:25.52ID:FO81eMPj
グンマーの議員はみんなスバルなのかな
あるいは牛車とか
あるいは牛車とか
2019/12/17(火) 14:48:38.06ID:TVLol2Ao
次官と大臣はセンチュリーだったから、別に極一部でもないけどな。ワンボックスが流行って
LSのストレッチとセンチュリーの値段がかなりの長い期間逆転してたからあんまり拘りがなくなった感じ
LSのストレッチとセンチュリーの値段がかなりの長い期間逆転してたからあんまり拘りがなくなった感じ
2019/12/17(火) 15:56:57.97ID:/TLYYa8/
スズキの社長車は以前SX4セダンだったが、今は何を使っているんだろう?
まさかランディ?
まさかランディ?
2019/12/17(火) 16:00:56.12ID:N43QbaTl
キザシじゃないの?
2019/12/17(火) 16:20:22.77ID:KELUJDeM
ほとんど覆面で噂のあれか
2019/12/17(火) 16:29:21.24ID:TbMIuPWi
SX4 S-CROSSじゃない?
スズキの車で一番大きいし、イメージカラーのブルーは
高級車のよう。
スズキの車で一番大きいし、イメージカラーのブルーは
高級車のよう。
2019/12/17(火) 16:49:39.67ID:82bjIMBg
三菱の社長が乗る為だけに作られたと言われるプラウディア
2019/12/17(火) 17:04:54.97ID:HQMHXzis
昔三菱電機の工場に仕事で行った帰りにデボネアで駅まで送ってもらった事あるけど
広い後席で良い乗り心地だったな
重厚感があってクラウンなんかとは違う感じだった
広い後席で良い乗り心地だったな
重厚感があってクラウンなんかとは違う感じだった
2019/12/17(火) 17:31:55.93ID:zd0P6DAG
>>712
オサムちゃんはキザシが大嫌いだったからSX4セダンを使っていたんだよ
オサムちゃんはキザシが大嫌いだったからSX4セダンを使っていたんだよ
2019/12/17(火) 18:04:30.39ID:2Z6xLmoh
>>709
ランボルギーニかよ
ランボルギーニかよ
2019/12/17(火) 22:40:42.80ID:DWMg515t
フォルクスワーゲン タイプ3 ヴァリアント オートマチック 絶好調 雰囲気抜群 左ハンドル タイプV ベージュ volkswagen type3 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c792032518
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/17(火) 22:56:33.02ID:eZNEJ4t02019/12/18(水) 01:33:20.51ID:1h6G4l0D
前に出たトヨタのセラ?今日駐車場で見たよ
同じ色だったけど流石に番組の車ほど塗装はきれいではなかった。あれはピカピカだったよね
今の時期は日中ならちょうど良い車内温度かもね。サンルーム的な意味で
同じ色だったけど流石に番組の車ほど塗装はきれいではなかった。あれはピカピカだったよね
今の時期は日中ならちょうど良い車内温度かもね。サンルーム的な意味で
2019/12/18(水) 07:52:50.19ID:jBj0sqzM
>>712
機捜の面パトか?
機捜の面パトか?
2019/12/18(水) 19:19:15.35ID:De1nGVuf
アンガールズ田中は身長188もあるからでかい車でも似合うだろう。松岡修造も188。
阿部寛は190あるけどまだファミリア持ってるとか言うね。狭いだろうな。
阿部寛は190あるけどまだファミリア持ってるとか言うね。狭いだろうな。
2019/12/18(水) 19:20:21.08ID:K+pUPRUO
パブリカに乗れるんだから大丈夫だろ
2019/12/19(木) 09:31:57.26ID:c6hoj6Mu
MIEのSLK愛は伊藤かずえのシーマ愛と同じものを感じたな。
初めて自分が運転するために買った車を手放すこと自体あり得ないという。
子供の頃のお気に入りのぬいぐるみを、毎晩抱いて寝てた女の子が大人になっても、そのぬいぐるみを大事に持ってるのと似た感覚じゃないかと思うな。
初めて自分が運転するために買った車を手放すこと自体あり得ないという。
子供の頃のお気に入りのぬいぐるみを、毎晩抱いて寝てた女の子が大人になっても、そのぬいぐるみを大事に持ってるのと似た感覚じゃないかと思うな。
2019/12/19(木) 10:16:59.58ID:Q053vYhX
きんもー
2019/12/19(木) 10:32:09.78ID:aF05asMu
〇〇愛とかいう奴まじキモいよな
車なんてただの道具だろ
車なんてただの道具だろ
2019/12/19(木) 10:46:48.59ID:388E8Kqd
2019/12/19(木) 10:52:41.45ID:UMRaL7Hc
>>727
愛車遍歴...
愛車遍歴...
2019/12/19(木) 10:52:41.71ID:aF05asMu
道具だから愛着はあるが愛情なんか無いわ
変態かよ
変態かよ
2019/12/19(木) 10:54:37.94ID:UMRaL7Hc
>>730
なんで愛情を急に持ち出したの?
なんで愛情を急に持ち出したの?
2019/12/19(木) 11:23:34.79ID:Bc3OPk3h
>>727
青木愛 鈴木愛 飯島愛 … etc
青木愛 鈴木愛 飯島愛 … etc
2019/12/19(木) 11:46:27.43ID:95Yt89Lh
車を擬人化するかどうか
俺はそういうの無いけど
まあ戦艦を擬人化したアニメに良い歳した大人がハマるぐらいだし
今の世の中はそうなのだろう
俺はそういうの無いけど
まあ戦艦を擬人化したアニメに良い歳した大人がハマるぐらいだし
今の世の中はそうなのだろう
2019/12/19(木) 12:10:43.27ID:Q5qs1KUs
自分が大切にしてるものに愛着があるのは当たり前だよね。
自分は擬人化はしないけど、クルマ以外にバイクや楽器も愛着があって大事にしてるわ。
自分は擬人化はしないけど、クルマ以外にバイクや楽器も愛着があって大事にしてるわ。
2019/12/19(木) 12:21:12.64ID:OxR6X/g7
ジュリアやジュリエッタなんかも、ある意味擬人化。エリーゼなんかそのまんまだし
2019/12/19(木) 13:42:44.97ID:uhbyIw++
車に○○ちゃんとか名前を付けて呼んでる女性は普通にいるんだが。
確か、竹丘圭嬢も自分の車をシロちゃんと呼んでた筈。
それだけの愛着があるから20年も乗り替えないとか、エンジンを交換してまで乗り続けるんじゃないの。
確か、竹丘圭嬢も自分の車をシロちゃんと呼んでた筈。
それだけの愛着があるから20年も乗り替えないとか、エンジンを交換してまで乗り続けるんじゃないの。
2019/12/19(木) 13:55:16.96ID:388E8Kqd
2019/12/19(木) 14:05:21.68ID:qmmYXqwx
女脳はヤベェからな
何でも擬人化しちゃう
何でも擬人化しちゃう
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/19(木) 14:35:32.07ID:MxhLqpIO >>732
大塚愛 鈴木愛 西尾愛
大塚愛 鈴木愛 西尾愛
2019/12/19(木) 16:58:48.23ID:fa/uUZIN
高速のパーキングで、コンパクトカーのナンバープレートを拭いてる若い女性を見たことあるけど、なんか微笑ましかった。
2019/12/19(木) 17:35:53.70ID:Yxn3zk9D
外に水道のないアパート駐車場でバケツ一杯の水で車拭いてる主婦みたいな人いてほほえましかった。
大事にしてそうなローズメタリックのコンパクトカー。
自宅で洗車してる人あまり見かけなくなったね。うちの近所だとおれぐらいだ。
高性能洗車機おいてあるガソリンスタンドは洗車機に行列できてる。黒い車も洗車機いれてるけどちょっと怖いね。
タモリさんも昔は自宅で洗車してたと言う。そしたら当時まだ幼かった大鶴義丹がやって来てタモリタモリうるさいから殴ったという。
大事にしてそうなローズメタリックのコンパクトカー。
自宅で洗車してる人あまり見かけなくなったね。うちの近所だとおれぐらいだ。
高性能洗車機おいてあるガソリンスタンドは洗車機に行列できてる。黒い車も洗車機いれてるけどちょっと怖いね。
タモリさんも昔は自宅で洗車してたと言う。そしたら当時まだ幼かった大鶴義丹がやって来てタモリタモリうるさいから殴ったという。
2019/12/19(木) 18:35:09.04ID:yvlOpJIQ
ミーちゃんが「皆さん40代?」って言ったとき、否定も肯定もしなかった50歳のケーちゃん
2019/12/19(木) 18:44:50.54ID:p/H3fvT7
年齢の話題になると急に聞こえなくなるらしい
2019/12/19(木) 18:57:01.82ID:SKyibpTc
竹岡圭…昭和44年3月登録のワンオーナー
2019/12/19(木) 21:29:23.86ID:WG831POb
ワンオーナーでさえ無いだろw
サーキットで皆に手荒く乗られまくってる未登録ド中古
サーキットで皆に手荒く乗られまくってる未登録ド中古
2019/12/19(木) 21:38:03.40ID:Re8XOnBG
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/19(木) 22:07:01.54ID:iyPyDjK6 >>740
SEXの後はチンコを丁寧に拭いてくれるんだろうなぁ
SEXの後はチンコを丁寧に拭いてくれるんだろうなぁ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/19(木) 23:58:27.13ID:sesC630/749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/20(金) 03:09:18.53ID:Dng918ju2019/12/20(金) 08:45:48.31ID:xV8z9Ict
たかがピンクレディーあがりが3600万もする車を買えるわけねーだろw
2019/12/20(金) 08:49:49.02ID:93ZFlwwt
>>750
お前は36万の車も買えないから、ひがんでいるんだろw
お前は36万の車も買えないから、ひがんでいるんだろw
2019/12/20(金) 09:15:20.21ID:m+GVrdDZ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/20(金) 11:46:05.36ID:noINFCsX 出身は二人とも静岡市葵区だっけ?
美保純も確かそうだしセクシー系の美女が出る土地だな。
美保純も確かそうだしセクシー系の美女が出る土地だな。
2019/12/20(金) 12:05:13.38ID:KfOJtrp8
ミーはその他にも男に1億円貢いだからなあ。
一定の世代までは知名度抜群だから、営業なりディナーショーなりで稼いでいるんやろ
一定の世代までは知名度抜群だから、営業なりディナーショーなりで稼いでいるんやろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/20(金) 23:27:14.80ID:yeyfxNT+ >>753
美保純かわいいよなぁ
美保純かわいいよなぁ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 05:29:39.12ID:W4qcAXXL 今じゃ芸能人を凌ぐ美人なセクシー女優なんて星の数程いるが
70年代後半であれだけの美貌持ったポルノ女優は他に全くいなかったもんな。
デビュー当時はマジで驚いたよ。
70年代後半であれだけの美貌持ったポルノ女優は他に全くいなかったもんな。
デビュー当時はマジで驚いたよ。
2019/12/21(土) 06:09:46.40ID:Uj5FfKPC
お前ら年齢幾つだよ
マジで還暦爺なんじゃねぇのか
マジで還暦爺なんじゃねぇのか
2019/12/21(土) 07:09:34.06ID:C8ihnIPj
おぎはぎの世代なら、みんなピンクレディーは知っている。当時は若者だけでなく、小学生、幼稚園児にも人気あったからな。子供向けのピンクレディーの自転車やママごとおもちゃとか売っていたからな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 11:00:40.81ID:FXu8hASr2019/12/21(土) 12:24:03.02ID:W4iEox+S
山崎努ってずっとクレスタのCM出てたけど一回日産のCMに浮気しなかった?
ローレルかセドリックか何か忘れたけど
ローレルかセドリックか何か忘れたけど
2019/12/21(土) 12:32:58.01ID:DJCD2c5u
2019/12/21(土) 12:36:08.10ID:W4iEox+S
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 13:04:04.53ID:FXu8hASr >>762
検索したら日産自動車総合研究所に山崎努(研究員?)って人がいるみたいだよ
検索したら日産自動車総合研究所に山崎努(研究員?)って人がいるみたいだよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 16:35:57.17ID:+Fayp+7D >>759
ダイヤモンドは傷つかない だっけ?
あれ当時近所のレンタルビデオ屋でずーーっと貸し出し中でさ。
しまいにゃ買取されたのか知らんけど棚から消滅。ショックだったわ。
今じゃ尼で普通に買えるけど。
ダイヤモンドは傷つかない だっけ?
あれ当時近所のレンタルビデオ屋でずーーっと貸し出し中でさ。
しまいにゃ買取されたのか知らんけど棚から消滅。ショックだったわ。
今じゃ尼で普通に買えるけど。
2019/12/21(土) 18:10:12.87ID:devVkr0L
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 18:20:49.13ID:yteNBGB+2019/12/21(土) 19:11:05.66ID:G4Z4bxMV
今TVタックルに三田寛子が出てるけどクソ可愛いわ
2019/12/21(土) 20:12:02.56ID:kq/Tnk2Z
NHKに工藤静香出てるけどまじむり
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 01:54:51.11ID:R9aJKh7O >>766
自分の記憶じゃ田中美佐子のヌード拝めるのってあの作品だけなはず。
ちなみに昔ねるとんで「芸能人で好きなタイプは?」って質問項目があって
かなりの確率で田中美佐子と答えてる男の出場者が多かったような。
自分の記憶じゃ田中美佐子のヌード拝めるのってあの作品だけなはず。
ちなみに昔ねるとんで「芸能人で好きなタイプは?」って質問項目があって
かなりの確率で田中美佐子と答えてる男の出場者が多かったような。
2019/12/22(日) 02:08:11.21ID:nzkvei3+
>>769
「お坊っチャマにはわかるまい!」でとんねるずと共演してANNのフリートークのネタにもなってたからな
「お坊っチャマにはわかるまい!」でとんねるずと共演してANNのフリートークのネタにもなってたからな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 02:24:37.69ID:R9aJKh7O どことなく都会的なセンスを感じていたけど島根県の2,000人程度しか住んでない
離れ小島出身ってのは当時驚いたもんだよ。その後旦那の選択にも驚いたが。
離れ小島出身ってのは当時驚いたもんだよ。その後旦那の選択にも驚いたが。
2019/12/22(日) 02:46:27.41ID:eEALDh23
愛の嵐の田中美佐子は良いね。
再放送を全話HDに録画してまだ残してるわ。
再放送を全話HDに録画してまだ残してるわ。
2019/12/22(日) 04:10:51.19ID:XG+H2Zhy
サファリ乗ってきた販売店のお姉ちゃん可愛かったなw
2019/12/22(日) 05:06:26.96ID:k+hizzgN
>>769
「丑三つの村」でも脱いでるよ
「丑三つの村」でも脱いでるよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 05:39:47.67ID:6Dm/2PWD2019/12/22(日) 08:39:13.45ID:O7PyRUPh
2019/12/22(日) 09:39:32.40ID:9nLCuN/V
>>776
日産からトヨタへはあるが、逆はあまり聞かない。
日産からトヨタへはあるが、逆はあまり聞かない。
2019/12/22(日) 09:48:51.68ID:9wq8So1d
川口春奈が島育ちで海釣りが趣味だとか。島の人口は4万人弱。
乃木坂の与田祐希も島で、こっちは2千人以下だ。
乃木坂の与田祐希も島で、こっちは2千人以下だ。
2019/12/22(日) 09:54:33.84ID:DyfV3EQj
東ちづるもだろ
2019/12/22(日) 11:02:51.79ID:wcjJe5i2
角野さん70かよ見えねえ
2019/12/22(日) 11:29:59.89ID:LAyqq3pa
87年のランクルが200万か
ディーゼル乗用は価値落ちんなあ
ディーゼル乗用は価値落ちんなあ
2019/12/22(日) 11:32:42.44ID:/onkhI6b
>>777
ドラえもんも日産→トヨタだな
ドラえもんも日産→トヨタだな
2019/12/22(日) 11:34:45.03ID:DiPK7Iyh
王さん、長嶋さんはどっちだったっけ?
2019/12/22(日) 11:36:26.19ID:6D+0soiS
あの排ガス酷かったな
放送して良いのかアレ?
放送して良いのかアレ?
2019/12/22(日) 11:37:58.89ID:9nLCuN/V
ディーゼルだからというより、人気のあるランドクルーザーだからの価格だと思う。
そのあと登場したサファリの方が新しいのに200万だった。
結構うるさいと言っていたから、ガソリンではなくディーゼルだと思うし。
そのあと登場したサファリの方が新しいのに200万だった。
結構うるさいと言っていたから、ガソリンではなくディーゼルだと思うし。
2019/12/22(日) 11:40:55.53ID:9nLCuN/V
2019/12/22(日) 11:43:21.56ID:LAyqq3pa
2019/12/22(日) 12:53:01.85ID:kiHq4A6J
トヨタから日産だと都落ち感があるから仕方ないな
昔SMAPがNTTからソフトバンクのCMに移籍した時も都落ち感半端無かった
昔SMAPがNTTからソフトバンクのCMに移籍した時も都落ち感半端無かった
2019/12/22(日) 13:14:02.85ID:dpiVSxGb
>>784
ラリーXのBGMが頭に流れたわ
ラリーXのBGMが頭に流れたわ
2019/12/22(日) 13:23:15.08ID:+PoOk/pG
痒い所に手が届いてるトヨタが普段使いには明らかに良かったからな 20年ぐらい前は
日産が多少ハンドリングが良くても誰もが山の中から平地に通勤するような生活は送ってないから
日産が多少ハンドリングが良くても誰もが山の中から平地に通勤するような生活は送ってないから
2019/12/22(日) 13:39:31.59ID:9nLCuN/V
>>790
いや、80年代から90年ぐらいはトヨタも含め、運転して楽しい車を作っていた。
トヨタのCMコピーが「Fun to Drive」だったからな。
2000年代にトヨタが車は道具であるという戦略を打ち出し、日産をはじめホンダや
スバル・マツダなど、見た目・内装よりもメカニズムの金をかけている
メーカーが売れなくなって海外に販路を求めた。
結果、日本ではトヨタ一強になった。しかし、トヨタの思惑以上に
車に興味を持たない人が多くなった。道具なら所有しなくてもいいと。
以前には「免許を取ろう」「Fun to Drive Again」などとCMを打ち
車に興味を持ってもらおうと取り組んだが、収入減少も相まって
歯止めがかからない状態になった。トヨタは少々やりすぎた。
いや、80年代から90年ぐらいはトヨタも含め、運転して楽しい車を作っていた。
トヨタのCMコピーが「Fun to Drive」だったからな。
2000年代にトヨタが車は道具であるという戦略を打ち出し、日産をはじめホンダや
スバル・マツダなど、見た目・内装よりもメカニズムの金をかけている
メーカーが売れなくなって海外に販路を求めた。
結果、日本ではトヨタ一強になった。しかし、トヨタの思惑以上に
車に興味を持たない人が多くなった。道具なら所有しなくてもいいと。
以前には「免許を取ろう」「Fun to Drive Again」などとCMを打ち
車に興味を持ってもらおうと取り組んだが、収入減少も相まって
歯止めがかからない状態になった。トヨタは少々やりすぎた。
2019/12/22(日) 13:49:04.47ID:+PoOk/pG
2019/12/22(日) 14:39:36.78ID:nzkvei3+
>>779
東ちづるの故郷因島は人口25000人超えで、平成の大合併までは単独で因島市だったくらいデカい島けど
東ちづるの故郷因島は人口25000人超えで、平成の大合併までは単独で因島市だったくらいデカい島けど
2019/12/22(日) 14:51:40.35ID:O7PyRUPh
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 16:20:41.58ID:yfoEVxlp796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 21:38:31.43ID:DDJnHR7i >>651
五木ひろし
五木ひろし
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/23(月) 02:39:09.00ID:i7HxreQP 今回さすがに娘の話はスルーだったな。
2019/12/23(月) 18:22:14.25ID:8TJayllg
>>796
出演したっけ?
出演したっけ?
2019/12/23(月) 19:03:24.97ID:zl4Ogmq2
矢作のバイク馬鹿の奴おもしれえな
福田彩乃とか阿佐ヶ谷姉妹とかバイク関係無いゲストは要らんけぢ
福田彩乃とか阿佐ヶ谷姉妹とかバイク関係無いゲストは要らんけぢ
2019/12/23(月) 19:42:17.01ID:3ZbDbAy3
福田彩乃って元トヨタ社員で元彼がテストドライバーだったんだそうな
本人も国内A級ライセンス保持とか
本人も国内A級ライセンス保持とか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/23(月) 23:20:29.39ID:ujAcXDcY 勝野洋より、嫁のキャシー中島の愛車遍歴の方が面白そうだったな。
今のところ夫婦で出演した例って、大和田獏&岡江久美子だけ?
今のところ夫婦で出演した例って、大和田獏&岡江久美子だけ?
2019/12/23(月) 23:24:35.19ID:h88tCwY4
大鶴義丹とマルシア
2019/12/23(月) 23:27:03.40ID:h88tCwY4
虻川美穂子夫婦を忘れとった
2019/12/23(月) 23:52:51.53ID:Vr6uEN1L
トヨタ「マークX」生産終了 「マークU」発売から51年の歴史に幕
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/020/204000c
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/020/204000c
2019/12/23(月) 23:57:47.75ID:P9gHuRHl
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/24(火) 00:09:32.32ID:SK0MnaFy 父と子なら故梅宮辰夫と梅宮アンナ
2019/12/24(火) 01:52:12.73ID:ORBCsbkv
2019/12/24(火) 02:11:29.57ID:0v/ItpSu
母と子ならざわわと桜
2019/12/24(火) 12:09:01.75ID:rRrHb28U
岡江久美子出てなかったか…。
今後は寺脇康文か岸谷五朗、高橋由伸とかどーだろ?
今後は寺脇康文か岸谷五朗、高橋由伸とかどーだろ?
2019/12/24(火) 12:10:36.47ID:jR+gS4IP
2019/12/24(火) 13:34:49.35ID:yVcJSjwK
2019/12/24(火) 18:43:05.17ID:LLIh0W6T
全塗かけてキレイなのに残念
あれを見たら買う気にならんわ
あれを見たら買う気にならんわ
2019/12/24(火) 22:04:06.74ID:dMO51Rsm
黒煙ならともかく、白煙吐くクルマなんか買えるかよ
2019/12/24(火) 22:46:32.83ID:uvRHnUwa
マフラーに穴があいているような音だった
2019/12/24(火) 22:54:04.41ID:v6CUTcXF
>>808
おぎママの事か
おぎママの事か
2019/12/25(水) 00:30:15.34ID:xdtz0kBL
>>811
お前が旧車に疎いのは分かった
お前が旧車に疎いのは分かった
2019/12/25(水) 21:28:15.34ID:dAON/D1U
旧車のプロかっけー
2019/12/25(水) 21:34:29.42ID:aMhGlX+X
旧車のプロ脚気
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/26(木) 00:12:44.57ID:6Bl5jNcr サファリを持ってきたオネエチャンが可愛い。
胸元にマイクを付けてたが、大胆にブラウスのボタンを外してて、見えそうで見えないし。
ああいう小柄なオネエチャン大好物w
胸元にマイクを付けてたが、大胆にブラウスのボタンを外してて、見えそうで見えないし。
ああいう小柄なオネエチャン大好物w
2019/12/26(木) 00:19:46.06ID:dy4OrvmU
同じ格好をした大柄なオネエチャンだったら?
2019/12/26(木) 00:38:15.95ID:BB7ravQg
デカイ女を好きなのはチビ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/26(木) 02:09:06.73ID:urbgCFuG 自分とこの商品の知識が全く無い販売員を出すんじゃねーよ。
2019/12/26(木) 09:25:23.38ID:9RBsqcI5
このクルマ何年式ですか?
今だったらおいくらくらいで買えるんですか?
は毎回聞かれることだから緊張しすぎて頭真っ白状態だったとか?
圭ちゃんがすかさずフォローしてたのが微笑ましかった
今だったらおいくらくらいで買えるんですか?
は毎回聞かれることだから緊張しすぎて頭真っ白状態だったとか?
圭ちゃんがすかさずフォローしてたのが微笑ましかった
2019/12/26(木) 10:59:33.69ID:EfMBi06B
2019/12/26(木) 11:02:29.31ID:bh/Xkuwt
2019/12/26(木) 11:12:05.25ID:dy4OrvmU
”主演”OKしたらウケるぅ〜w 番組名変わるぅ〜w
2019/12/26(木) 11:14:32.10ID:bh/Xkuwt
あっごめん。つを入れてなかった…
2019/12/26(木) 12:37:39.31ID:W9p2wsTd
あの娘がおぎやはぎの替わりでいいだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/26(木) 13:42:20.78ID:pFaiYotX サファリ姉ちゃん
上に書いたけど、あの子フェ○ックスの広報だよ
上に書いたけど、あの子フェ○ックスの広報だよ
2019/12/26(木) 18:54:48.48ID:NJxB2VIj
テレビ映えする美人を起用したのでしょう。それか社長のおきにを。
2019/12/26(木) 19:00:52.61ID:fCgnMQ35
美人用意して会社の宣伝になって狙い通りだな
2019/12/26(木) 19:45:49.21ID:X4Eyak/Z
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/26(木) 23:05:52.75ID:6Bl5jNcr 脇坂寿一回でアルトワークスやセリカを乗ってきたのは竹岡さんだったし、あれだって誰かの所有物か中古車屋から借りてきたんだろう。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/26(木) 23:08:37.81ID:6Bl5jNcr2019/12/26(木) 23:16:48.25ID:K4Hkr1FW
俺も背の低い子が可愛くて
中学からずっと155cm位の彼女ばかり
30歳まで10人程付き合ったが
なぜが嫁さんは165cmある^^:
ま、10歳年下だから背が高くても
可愛くて仕方ないんだがなw
人生わからんもんだわ
中学からずっと155cm位の彼女ばかり
30歳まで10人程付き合ったが
なぜが嫁さんは165cmある^^:
ま、10歳年下だから背が高くても
可愛くて仕方ないんだがなw
人生わからんもんだわ
2019/12/27(金) 01:39:40.42ID:ZI8vt7D/
俺も貧乳好きなんだが嫁は巨乳だわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/27(金) 02:50:06.44ID:G+ay9zCR オレもデカい女はダメだなー
例えば畠山愛理は美人だとは思うが170以上あるんで旦那が全然羨ましいと全く思えんし。
例えば畠山愛理は美人だとは思うが170以上あるんで旦那が全然羨ましいと全く思えんし。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/27(金) 06:24:48.49ID:wAIt9jPc >>837
でも、入れて欲しいっていってきたら?
でも、入れて欲しいっていってきたら?
2019/12/27(金) 07:52:58.61ID:DcQg76d6
モテナイヤツが言いそう
2019/12/27(金) 08:09:41.89ID:nzg9etSJ
今までにR30スカイライン出てたっけ?
シルエットフォーミュラがカッコ良かったなあ。
シルエットフォーミュラがカッコ良かったなあ。
2019/12/27(金) 08:12:07.13ID:wQSz6zN0
渡哲也をゲストに呼べばいい
早くしないと手遅れだぞ
早くしないと手遅れだぞ
2019/12/27(金) 08:17:06.31ID:o1ZGQAxp
シルエットフォーミュラといえば大森ニスモ前に星野インパルのシルビアが長年展示してたね
雨ざらしで
雨ざらしで
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/27(金) 09:20:12.87ID:n4jlCqpU 風俗行っても背の低い子しか指名しないな。
背の高い子が全裸で目の前に居ても冷めるんだよな。
背の高い子が全裸で目の前に居ても冷めるんだよな。
2019/12/27(金) 11:20:13.16ID:ROmxOH8H
俺は写真と違うデブに萎える
2019/12/27(金) 11:37:19.86ID:9afctmuh
2019/12/27(金) 13:32:01.22ID:1ucWl+IS
そういえば大門軍団車両は引き取り先決まったんだっけ?
村山モータースで雨ざらしでこそないものの
布貼りのアコーディオン車庫で屋外保管みたいで劣化が心配
村山モータースで雨ざらしでこそないものの
布貼りのアコーディオン車庫で屋外保管みたいで劣化が心配
2019/12/27(金) 13:52:27.76ID:oKC0vpR1
>>837
その人の旦那は181cmあるんだからええやん
その人の旦那は181cmあるんだからええやん
2019/12/27(金) 18:40:26.01ID:dl9BaGb5
2019/12/27(金) 18:42:50.97ID:zFG/m/9v
多分車屋が出演しないと販売店名を番組内で流さないでテロップになる
2019/12/27(金) 18:51:14.06ID:9afctmuh
2019/12/27(金) 20:06:38.92ID:JwfKfAr3
おれ176だけど背の高いガリガリ女が大好き。ひどい脚フェチなもんで。
168から180ぐらいまでならいいな。背の高い女と立ちバックは最高。
太ももにペニス挟んでもらってローション垂らして素股みたくぬぴぬぴさせて発射するとか最高。
胸より脚重視。風俗サイトの女の子検索は高身長・Bカップ・スレンダー・20歳以下。
168から180ぐらいまでならいいな。背の高い女と立ちバックは最高。
太ももにペニス挟んでもらってローション垂らして素股みたくぬぴぬぴさせて発射するとか最高。
胸より脚重視。風俗サイトの女の子検索は高身長・Bカップ・スレンダー・20歳以下。
2019/12/27(金) 20:12:17.79ID:9ew5KmtW
ガリガリ貧乳女を好きなのはもれなくデブ
2019/12/27(金) 21:20:27.71ID:vYS9RY75
>>850
カーセンサーで調べる、普通。旧車で台数少ないし県名も言うからすぐ見つかる。
カーセンサーで調べる、普通。旧車で台数少ないし県名も言うからすぐ見つかる。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 09:31:59.35ID:CqYiJiF3 フェ○ックスとかフジカー○とか評判今市な中古車屋ばかり出てくるね
半ば御墨付きを付与するようなもんだしテレビにそんな店出していいのかって思うわ
もうタピオカ圭と安東弘樹の愛車遍歴にして無駄なコストはカットして
車貸して下さる方へ謝礼たくさんあげてほしい
半ば御墨付きを付与するようなもんだしテレビにそんな店出していいのかって思うわ
もうタピオカ圭と安東弘樹の愛車遍歴にして無駄なコストはカットして
車貸して下さる方へ謝礼たくさんあげてほしい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 09:39:25.02ID:WwkYOsUG 車ってのは、中古もあるが新車は乗って3年目ぐらいで
買った最初の気持ちは薄れているが、どれだけ愛着しメンテもこまめに満足しているかということ
そういう将来も思い描いて買うがよい
パット見気に入っておもちゃ買うわけとは違う
買った最初の気持ちは薄れているが、どれだけ愛着しメンテもこまめに満足しているかということ
そういう将来も思い描いて買うがよい
パット見気に入っておもちゃ買うわけとは違う
2019/12/28(土) 13:47:11.40ID:YdMlkk9a
>>841
今日で78歳だ
今日で78歳だ
2019/12/28(土) 13:48:23.58ID:GihOfVdI
日本語ガチャガチャ
おもちゃ買うわけとは違う→おもちゃ買うのとは訳が違う
おもちゃ買うわけとは違う→おもちゃ買うのとは訳が違う
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 14:18:14.50ID:HogQWi9M >>857
いや、直すべきはそこじゃないだろw
いや、直すべきはそこじゃないだろw
2019/12/28(土) 15:42:18.59ID:hPiAuHIp
今までの最高齢って誰だろ?
圭ちゃんじゃないと思うが
圭ちゃんじゃないと思うが
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 15:45:12.86ID:XgeOevdv 今日は都市伝説あるから安藤再放送は見ない。
2019/12/28(土) 17:40:57.46ID:ljeH+Xqv
2019/12/28(土) 17:56:43.97ID:jMW/3KSx
>>861
宝田明が里見浩太朗より2歳上
宝田明が里見浩太朗より2歳上
2019/12/28(土) 18:22:27.43ID:4pjU+2+u
今日は川井姉妹のピタピタエロボディとアストンDB7レストアとインプラント革命があるから安東再放送は見ない。
2019/12/28(土) 18:38:39.32ID:CAwwBOvH
さだまさしの愛車遍歴見てみたい
2019/12/28(土) 22:38:11.25ID:N/uioiTl
来週はゲスト誰?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 22:49:39.34ID:HogQWi9M >>865
孫正義
孫正義
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/28(土) 23:16:55.14ID:0vNi0AEA 落合がいい
アストンマーチンバンテージとか買ってたな
アストンマーチンバンテージとか買ってたな
2019/12/28(土) 23:22:57.28ID:C0GtEiLw
別に高級な車を見たいわけじゃないんだよな。
2019/12/28(土) 23:58:38.50ID:jT8FCCVS
矢作:フェラーリは60過ぎてからって決めてるから
あの不細工面でフェラーリに乗るつもりかよ?
あの不細工面でフェラーリに乗るつもりかよ?
2019/12/29(日) 02:48:31.08ID:cLfIIIQ1
確かにニコル似の不細工だわな
2019/12/29(日) 06:43:21.42ID:n/PHI747
芸能人なんて水物なんだから買えるんだったらさっさと買えばいいのにな
干されたら贅沢してる余裕ないだろ
干されたら贅沢してる余裕ないだろ
2019/12/29(日) 07:34:50.19ID:vwzyCBDw
久しぶりにガレージ探訪や博物館見学みたいな企画物が見たい
2019/12/29(日) 11:06:52.96ID:GawP6Qhr
2019/12/29(日) 13:01:55.11ID:uXZeuWJa
僕の中ではフェラーリと言えば328か308
2019/12/29(日) 13:31:36.95ID:WEeZyKT9
288もだろ。
掛布の。
掛布の。
2019/12/29(日) 15:46:14.34ID:kOfTbGmA
掛布と言えばテスタロッサで飲酒爆走してお縄になった印象
2019/12/29(日) 16:59:03.99ID:Ex3TQnxp
掛布は爆音鳴らしてポルシェターボ運転してた記憶
2019/12/29(日) 17:05:13.24ID:B4kNa9Je
スーパーカー買う前にヅラを買わないバカ掛布
2019/12/29(日) 18:21:37.83ID:xU6Mt3/p
俺の初恋はフェラーリの女豹
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/29(日) 19:34:11.41ID:YkX0FuL9 Fで好きなのは 288 308 328 348 355 だけだな。
2019/12/29(日) 19:43:37.59ID:aC1erf3r
458は好きだけどなぁ。
あのデザインは天才じゃないと出来ないわ。
あのデザインは天才じゃないと出来ないわ。
2019/12/29(日) 19:51:34.98ID:D7o4fRwz
ディーノ
デイトナスパイダー
F40
デイトナスパイダー
F40
2019/12/29(日) 20:26:49.30ID:Wqhvjfmv
掛布、アストンマーチン持ってなかった?
緑が丘でみた
緑が丘でみた
2019/12/29(日) 21:47:33.17ID:+gpCV0Go
古いアルファも乗ってたな。NAVIで見た。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 00:22:23.53ID:KUHANr1N フエラされたい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 00:22:23.98ID:KUHANr1N フエラされたい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/30(月) 00:53:05.86ID:VP4Sh31P カケフに?
2019/12/30(月) 01:26:18.52ID:ICUKS5gf
スミに?
2019/12/30(月) 04:30:00.37ID:AzzRkwpE
間を取って福嗣くん
2019/12/31(火) 01:10:13.99ID:UJsLmC40
レジェンド野村克也の息子とか
2019/12/31(火) 08:22:21.41ID:Qh+yr+G3
そういや一茂もまだ出てないな
2019/12/31(火) 12:40:27.66ID:pKHNkwQK
一茂でてなかったけ?ソアラの話してた記憶がある
2019/12/31(火) 13:09:32.07ID:gVO9joya
一茂は出てる
2019/12/31(火) 13:47:08.49ID:veX+iW5Q
一茂は契約金で当時モデルチェンジした2代目ソアラ買ったもんな
当時ワイドショーで見た記憶がある
当時ワイドショーで見た記憶がある
2019/12/31(火) 13:59:59.42ID:dtUyquBz
ランクルプラドだったと思うけど
今のTV出まくりイケイケな感じだったらレンジとかベンテイガとか選びそう
今のTV出まくりイケイケな感じだったらレンジとかベンテイガとか選びそう
2019/12/31(火) 14:59:53.32ID:i/kTHQQ3
プラドと聞くと原田龍二の不倫現場と言うイメージしか湧かなくなってしまった
2019/12/31(火) 15:01:02.25ID:4qQ7j7gE
確か三遊亭圓楽(前楽太郎)は自宅ガレージに車を数台並べていたハズ。
ただ、圓楽にあの調子でおぎやはぎがタメ口きいたら、絶対激怒するな。
ただ、圓楽にあの調子でおぎやはぎがタメ口きいたら、絶対激怒するな。
2019/12/31(火) 15:02:52.43ID:1ERrc17C
2019/12/31(火) 15:03:26.50ID:1ERrc17C
>>896
そのイメージでマスターしてんのかよw
そのイメージでマスターしてんのかよw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/31(火) 23:41:00.33ID:Rzj1aJhl 蝶野正洋
諸星和巳
高島礼子
藤波辰爾
伊藤かずえ
大友康平
樹木希林
ブラザー・トム
横山剣
森山良子
個人的に面白かった回はこの辺りかな
みんなの好きな回を教えてほしい
諸星和巳
高島礼子
藤波辰爾
伊藤かずえ
大友康平
樹木希林
ブラザー・トム
横山剣
森山良子
個人的に面白かった回はこの辺りかな
みんなの好きな回を教えてほしい
2019/12/31(火) 23:53:28.54ID:Tk/I0hsp
俺は極楽加藤の回が好きだな
2020/01/01(水) 00:30:05.22ID:1fBmpxXp
今年こそは所有者の○○さん枠で出演出来ますように
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 05:39:00.04ID:jpd1YFM0 >>902
何乗ってんの
何乗ってんの
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 07:26:55.53ID:o8YR1/vJ >>905
フィット
フィット
2020/01/01(水) 07:49:09.65ID:PWaPcdHf
プロボックスかサクシードと読んだ
2020/01/01(水) 09:43:39.18ID:+axW3y4Y
>>906
あと30年位したらチャンスがあるかもね
あと30年位したらチャンスがあるかもね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 09:53:22.21ID:NX2vaeFc バモスはあと数十年したらカッコいい旧車扱いされる気がする。
え〜〜こんなボクシーな箱バン軽が昔あったの??みたいな。
エブリイは微妙。
え〜〜こんなボクシーな箱バン軽が昔あったの??みたいな。
エブリイは微妙。
2020/01/01(水) 10:37:29.80ID:uzKZcrEM
>>909
ステップバンに少し似てるけど、デザインは大分劣るよな。
ステップバンに少し似てるけど、デザインは大分劣るよな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 11:49:44.51ID:57RlUvIJ2020/01/01(水) 12:03:07.27ID:pDYCUPa8
掛布選手が並外れた車好きだなと感じるのは
シトロエンSMに乗ってたこと
スポーツ選手や芸能人の、ベンツやフェラーリなんかのいかにもなもんじゃない
まさにマニアックな逸品
シトロエンSMに乗ってたこと
スポーツ選手や芸能人の、ベンツやフェラーリなんかのいかにもなもんじゃない
まさにマニアックな逸品
2020/01/01(水) 13:55:27.90ID:iRiFYIxD
>>903
あの体型では乗り込むだけでも大変そう!?
あの体型では乗り込むだけでも大変そう!?
2020/01/01(水) 14:03:03.85ID:OPESu7xt
竹岡がドラえもんに見える
2020/01/01(水) 17:08:26.14ID:wFja7yo+
竹岡圭 SUBARUの名車一気乗り
https://youtu.be/NegxeP4QjTM
https://youtu.be/NegxeP4QjTM
2020/01/01(水) 18:55:01.49ID:IpViQyt2
スバルに名車なんかねえよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 21:13:33.53ID:eeGRALQy アルシオーネsvxがあるじゃん。
2020/01/01(水) 21:31:51.26ID:dMZcHGiB
名車じゃないし
珍車ではあるけど
珍車ではあるけど
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 22:19:15.79ID:mlFimRCA 日本が誇る名車ランキングベスト5 スバル編
https://sateiotaku.com/meisya-ranking-subaru/5795
https://sateiotaku.com/meisya-ranking-subaru/5795
2020/01/01(水) 22:24:18.07ID:RVEysYJK
何をもってして名車の定義とするかだな
ただ珍しいだけならコルディアトレディアだって名車だし
ハコスカケンメリは昔ゴミ同然だったが時代と共に名車扱いに
つまり需要 需要があって金を出す人間がどれだけ居るか、が名車の条件
ただ珍しいだけならコルディアトレディアだって名車だし
ハコスカケンメリは昔ゴミ同然だったが時代と共に名車扱いに
つまり需要 需要があって金を出す人間がどれだけ居るか、が名車の条件
2020/01/01(水) 22:27:54.58ID:RVEysYJK
あとストーリー性
レースで大活躍したとか漫画が大ヒットしたとか
197台しか作られなかったとか
何らかの物語がある事も条件
レースで大活躍したとか漫画が大ヒットしたとか
197台しか作られなかったとか
何らかの物語がある事も条件
2020/01/01(水) 22:43:58.68ID:zMqtKHAw
名を成した車なんだから、乗ったことない人の間でも知られてるんなら名車だろw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 23:31:10.89ID:57RlUvIJ 箱スカやケンメリがゴミ同然?
そんな話聞いたことない。
ジャパンはターボが出るまでは名ばかりのGT呼ばわりされてて、ゴミだと言われても仕方ないがね。
コルディアなんて4WDターボモデルがラリー車として重宝されただけで、それ以外はゴミだったかもな。
そんな話聞いたことない。
ジャパンはターボが出るまでは名ばかりのGT呼ばわりされてて、ゴミだと言われても仕方ないがね。
コルディアなんて4WDターボモデルがラリー車として重宝されただけで、それ以外はゴミだったかもな。
2020/01/02(木) 00:54:53.73ID:ZYivq+FN
>>923
知らんのは無理ないけどGT-Rじゃないハコスカやケンメリは壊れたら河川敷に不法投棄されるか正月暴走で使い捨てられるか
何れにせよロクな扱いされてなかった
S30ハコスカケンメリは安いから暴走族御用達で多くが使い捨てられたから今では逆に希少性が出て高値に
あとは旧車會需要が値を上げてる
この辺はバイクも同じで捨ててたレベルのホーク2が60万とかする
知らんのは無理ないけどGT-Rじゃないハコスカやケンメリは壊れたら河川敷に不法投棄されるか正月暴走で使い捨てられるか
何れにせよロクな扱いされてなかった
S30ハコスカケンメリは安いから暴走族御用達で多くが使い捨てられたから今では逆に希少性が出て高値に
あとは旧車會需要が値を上げてる
この辺はバイクも同じで捨ててたレベルのホーク2が60万とかする
2020/01/02(木) 00:57:02.44ID:7+5mwmK1
>>923
確かに箱スカやケンメリはともかくジャパンはなぁ。ところが最近はジャパンでも程度が良ければ200万以上出さないと買えないんよなぁ。昭和末期にツレなんか解体屋でジャパンをタダでもらって車検切れ迄って乗ってたからなぁ。時代の流れなんやろなぁ
確かに箱スカやケンメリはともかくジャパンはなぁ。ところが最近はジャパンでも程度が良ければ200万以上出さないと買えないんよなぁ。昭和末期にツレなんか解体屋でジャパンをタダでもらって車検切れ迄って乗ってたからなぁ。時代の流れなんやろなぁ
2020/01/02(木) 01:05:36.24ID:Im9i9Oav
「いま思えばあの車けっこう良かったな」
っていう絶版車が名車などと言われる風潮?
バブル崩壊以降は少ないよね、やっぱり。
っていう絶版車が名車などと言われる風潮?
バブル崩壊以降は少ないよね、やっぱり。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 01:58:48.94ID:0t9ilbHe P10プリメーラあたりは将来結構値上がりするんじゃね?
出来がいいしタマも相当少なくなってきてるだろうし。
出来がいいしタマも相当少なくなってきてるだろうし。
2020/01/02(木) 02:09:25.83ID:rWojskxi
アルシオーネSVXの中古728万www
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 08:05:43.90ID:rbzgAgQE >>924
あ〜田舎だとそういう扱いか。
田舎なんか彼方此方で放置されて朽ち果てた車がいくらでもあったろう。
族にすら拾ってもらええない車よりはまだマシかもな。
ケンメリが高くて、已む無くタダ同然で中古車屋に溢れてたローレルに流れた族もいたよな。
田舎はいいよな、中古車屋が腐るほどあって。
都内じゃ中古車屋を探すのに苦労するほど無いんだよ。
都内だと綺麗に箱スカやケンメリに乗ってる紳士や若者が当時けっこういた。
ただ、それらも4気筒モデルはゴミ扱いだったのは確か。
俺も親父がケンメリ乗ってて、俺が免許取ってそのケンメリを引き継いで乗った時は嬉しかった。
あ〜田舎だとそういう扱いか。
田舎なんか彼方此方で放置されて朽ち果てた車がいくらでもあったろう。
族にすら拾ってもらええない車よりはまだマシかもな。
ケンメリが高くて、已む無くタダ同然で中古車屋に溢れてたローレルに流れた族もいたよな。
田舎はいいよな、中古車屋が腐るほどあって。
都内じゃ中古車屋を探すのに苦労するほど無いんだよ。
都内だと綺麗に箱スカやケンメリに乗ってる紳士や若者が当時けっこういた。
ただ、それらも4気筒モデルはゴミ扱いだったのは確か。
俺も親父がケンメリ乗ってて、俺が免許取ってそのケンメリを引き継いで乗った時は嬉しかった。
2020/01/02(木) 08:30:35.70ID:MhMrGZ2y
いまだに何かっつーと田舎だ都会的だと言い出す底辺www
そんな線引きはお前の脳内以外存在しないからwww
そんな線引きはお前の脳内以外存在しないからwww
2020/01/02(木) 08:32:29.27ID:MhMrGZ2y
江戸時代から松濤だけど何か?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 08:37:40.07ID:yF4U8xIE >>926
「いま思えばあの車けっこう良かったな」
名車の条件コレだな
また乗りたいとか、いつか乗りたいって思わせる車
バブル崩壊以降はコストカットばかり目立って、その車にしかない独創的なメカニズムとか装備が減っちゃったよね
「いま思えばあの車けっこう良かったな」
名車の条件コレだな
また乗りたいとか、いつか乗りたいって思わせる車
バブル崩壊以降はコストカットばかり目立って、その車にしかない独創的なメカニズムとか装備が減っちゃったよね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 08:38:10.60ID:UyGaLsH0 ID:MhMrGZ2y
悔しかったかな?
虚言癖おっさんw
悔しかったかな?
虚言癖おっさんw
2020/01/02(木) 10:39:49.87ID:p8iSba6P
虚言癖おっさん「江戸時代から松濤だけど何か?」
2020/01/02(木) 13:08:03.07ID:hrNyRBz9
江戸時代のあの辺は軽い谷になってて渋谷川が近いから湿地になってて葦とか生えていたと想像。
梅宮さんも松濤住んでたんだよね。
梅宮さんも松濤住んでたんだよね。
2020/01/02(木) 13:29:09.78ID:yegNj+zw
わたくし 生まれも育ちも 世田谷松陰です
松陰神社で産湯を使い 姓は車 車はメルセデス
人呼んで "ベンツの寅" と発します
松陰神社で産湯を使い 姓は車 車はメルセデス
人呼んで "ベンツの寅" と発します
2020/01/02(木) 14:50:35.05ID:ci4WEz9P
松濤は渋谷区の高級住宅街
松蔭は世田谷の雑多な街
松蔭は世田谷の雑多な街
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 16:00:55.21ID:6hjex7Dn バイクで言うと空冷のZ系とか300〜500万だもんな!
2020/01/02(木) 16:09:13.52ID:xsYCKNHk
俺が高校時代憧れてた59年のレスポール
当時は60万くらいだったけど
今は数千万円
ほんのちょっと前まで500万くらいだったと思うが
ヴィンテージ価値のあるものが何でも値段上がってるみたいね
バブルだな
当時は60万くらいだったけど
今は数千万円
ほんのちょっと前まで500万くらいだったと思うが
ヴィンテージ価値のあるものが何でも値段上がってるみたいね
バブルだな
2020/01/02(木) 17:04:49.04ID:Fba1uSBh
木下優樹菜の回、アンコール放送不可になったな。
2020/01/02(木) 17:08:27.88ID:XljE/aCe
>>940
事務所総出でカツアゲ行くときのキャデラックエスカレード自慢な回はもうお蔵入りかよ
事務所総出でカツアゲ行くときのキャデラックエスカレード自慢な回はもうお蔵入りかよ
2020/01/02(木) 17:19:01.67ID:FtbGChqh
離婚もフジモンから三行半くらったのかなw
2020/01/02(木) 17:25:43.56ID:cHQf3Fg3
>>940
すでにやってるからどの道ないんじゃね?
すでにやってるからどの道ないんじゃね?
2020/01/02(木) 18:02:23.18ID:qGDmphMR
初期の回の再放送やってくれないかな
2020/01/02(木) 18:04:38.88ID:T/ShykK1
2020/01/02(木) 18:24:50.46ID:UnT1xY2u
2020/01/02(木) 19:15:21.96ID:/wqkGSic
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 19:31:57.63ID:Ciz2f8a/ 最初はモーターランド2のエンディング曲かよ!と思ったもんな。
パクリとは言わんがあれ間違いなく影響受けてるだろ。
パクリとは言わんがあれ間違いなく影響受けてるだろ。
2020/01/02(木) 20:42:48.06ID:rbzgAgQE
田舎 車がないと暮らしていけない
都会 車は趣味、道楽
都会 車は趣味、道楽
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 20:52:13.46ID:XLvJL/Af2020/01/02(木) 21:24:47.66ID:uSen43LL
>>950
個人的には光石研とか羽場裕一とか平泉成みたいなマニアック系なゲストの回を観たい。
個人的には光石研とか羽場裕一とか平泉成みたいなマニアック系なゲストの回を観たい。
2020/01/03(金) 00:37:41.41ID:wzTz1YPP
>>950
3回以上落ちる馬鹿は一生免許持たせたらダメだわ
3回以上落ちる馬鹿は一生免許持たせたらダメだわ
2020/01/03(金) 02:00:18.75ID:OC0pxkfA
テレビからは消えてもアパレルブランドとか持ってるし事務所出たとしても人脈あるし島田紳助ファミリーだし、見栄はって国産乗らずいつまでもメルセデスに乗るでしょ。
2020/01/03(金) 13:49:47.94ID:i3LJoTSJ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 14:13:31.14ID:zUvFmlGm 今はある意味バブルだからね。
というか世界的低金利のせいで投資マネーが儲かる対象物を探しあさってる状態。
リーマンショック時と似たようなヤバイ金融商品、あれが破裂したら
今高値付いてる現代アートも車もバイクも全てはじけるよ。
というか世界的低金利のせいで投資マネーが儲かる対象物を探しあさってる状態。
リーマンショック時と似たようなヤバイ金融商品、あれが破裂したら
今高値付いてる現代アートも車もバイクも全てはじけるよ。
2020/01/03(金) 14:19:33.20ID:PXmB1yLR
「リーマンショックレベルの危機が来たら消費増税を延期する」
晋三 がっかり 嘘ばっかり
晋三 がっかり 嘘ばっかり
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 14:46:54.81ID:O1WfYgVF >>916
スバル360
スバル360
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 16:31:08.11ID:zUvFmlGm 15、19号台風と強力低気圧襲来が消費税アップ直後だったからな。
1か月ズレてたら延期になってただろーな。
1か月ズレてたら延期になってただろーな。
2020/01/03(金) 17:12:35.55ID:aisL8+Y+
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 17:51:47.65ID:nngbVoB62020/01/03(金) 17:58:49.19ID:GGxp8goW
在日チョンどうしは共済会的な繋がりがあるらしいから
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 17:59:33.42ID:nngbVoB62020/01/03(金) 18:40:51.90ID:z36RGZXv
病院行ってこいよ
2020/01/03(金) 18:47:06.21ID:Wp4tJDnE
紳助の親は国鉄職員だったから在日ではないよ
2020/01/03(金) 18:47:59.24ID:GkHXyG3R
多分手帳持ち
2020/01/03(金) 18:49:49.20ID:L1/vafqJ
在日は木下
2020/01/03(金) 19:01:39.45ID:f2MRkve1
在日が在日っていってる
2020/01/03(金) 19:07:15.99ID:ryIUO4yM
在日が在日の話題を出されて事実なのに気分を害した様です
2020/01/03(金) 19:33:24.05ID:f2MRkve1
在日「在日が在日の話題を出されて事実なのに気分を害した様です」
2020/01/03(金) 19:36:54.78ID:qql4CQqr
正月早々在日煽りとか悲しくならない?
2020/01/03(金) 19:39:20.43ID:MgWFiaQ7
在日叩きに盆も正月もない
2020/01/03(金) 19:47:29.96ID:reqKQq1r
惨めな自分の人生の憂さを晴らす唯一の手段だからな
貧すれば鈍する
貧すれば鈍する
2020/01/03(金) 19:52:26.58ID:oLKzct4I
木下優樹菜一家が在日なのは結構周知されてるのになにか都合が悪かったのかな
2020/01/03(金) 19:59:46.79ID:u2Up7z1W
109のカリスマ店員時代に雑誌に出た時に
「朴優樹菜」って誤植で出ただけ
木下→朴
ほかに在日であると言う物証は何もない
いつもの「苗字 de チョン」レベル
「朴優樹菜」って誤植で出ただけ
木下→朴
ほかに在日であると言う物証は何もない
いつもの「苗字 de チョン」レベル
2020/01/03(金) 20:11:27.40ID:Ptvh2Dty
32歳にもなって店長恫喝する女ていかにも不良上がり在日感ありありだわな
2020/01/03(金) 20:22:07.46ID:MgWFiaQ7
木下優樹菜は在日のおばたん
2020/01/03(金) 20:29:12.96ID:/u16uB3L
<2019年のニューズウィーク日本版ウェブサイト配信記事のうち、特に反響が大きかった記事を年末年始にまとめて再掲載。
今回は8月27日掲載の経済評論家、加谷珪一氏のコラム。日本がかつて「豊かだった」というのは大いなる勘違いだと指摘しています>
「日本はAI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。
ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。
多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。
実際、日本は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日本はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。
<数字で見ると今の日本は惨憺たる状況>
このところ日本社会が急速に貧しくなっていることは、多くの人が自覚しているはずだが、一連の状況はすべて数字に反映されている。
日本の労働生産性は先進各国で最下位(日本生産性本部)となっており、世界競争力ランキングは30位と1997年以降では最低となっている(IMD)。
平均賃金はOECD加盟35カ国中18位でしかなく、相対的貧困率は38カ国中27位、教育に対する公的支出のGDP比は43カ国中40位、年金の所得代替率は50カ国中41位、
障害者への公的支出のGDP費は37カ国中32位、失業に対する公的支出のGDP比は34カ国中31位(いずれもOECD)など、これでもかというくらいひどい有様だ。
日本はかつて豊かな国だったが、近年は競争力の低下や人口減少によって経済力が低下しているというのが一般的なイメージかもしれない。だが、現実は違う。
先ほど、日本の労働生産性は先進各国で最下位であると述べたが、実はこの順位は50年間ほとんど変わっていない。
日本経済がバブル化した1980年代には、各国との生産性の差が多少縮まったものの、基本的な状況に変化はなく、ずっと前から日本の生産性は低いままだ。
1人あたりのGDP(国内総生産)が世界2位になったこともあるが、それはほんの一瞬に過ぎない。
今回は8月27日掲載の経済評論家、加谷珪一氏のコラム。日本がかつて「豊かだった」というのは大いなる勘違いだと指摘しています>
「日本はAI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。
ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。
多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。
実際、日本は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日本はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。
<数字で見ると今の日本は惨憺たる状況>
このところ日本社会が急速に貧しくなっていることは、多くの人が自覚しているはずだが、一連の状況はすべて数字に反映されている。
日本の労働生産性は先進各国で最下位(日本生産性本部)となっており、世界競争力ランキングは30位と1997年以降では最低となっている(IMD)。
平均賃金はOECD加盟35カ国中18位でしかなく、相対的貧困率は38カ国中27位、教育に対する公的支出のGDP比は43カ国中40位、年金の所得代替率は50カ国中41位、
障害者への公的支出のGDP費は37カ国中32位、失業に対する公的支出のGDP比は34カ国中31位(いずれもOECD)など、これでもかというくらいひどい有様だ。
日本はかつて豊かな国だったが、近年は競争力の低下や人口減少によって経済力が低下しているというのが一般的なイメージかもしれない。だが、現実は違う。
先ほど、日本の労働生産性は先進各国で最下位であると述べたが、実はこの順位は50年間ほとんど変わっていない。
日本経済がバブル化した1980年代には、各国との生産性の差が多少縮まったものの、基本的な状況に変化はなく、ずっと前から日本の生産性は低いままだ。
1人あたりのGDP(国内総生産)が世界2位になったこともあるが、それはほんの一瞬に過ぎない。
2020/01/03(金) 20:30:08.20ID:/u16uB3L
<輸出大国は過大評価>
日本が輸出大国であるという話も、過大評価されている面がある。
2017年における世界輸出に占める日本のシェアは3.8%しかなく、1位の中国(10.6%)、2位の米国(10.2%)、3位のドイツ(7.7%)と比較するとかなり小さい。
中国は今や世界の工場なので、輸出シェアが大きいのは当然かもしれないが、実は米国も輸出大国であることが分かる。
驚くべきなのはドイツで、GDPの大きさが日本より2割小さいにもかかわらず、輸出の絶対量が日本の2倍以上もある。
<日本は「かつて豊かだった」のではない>
ドイツは過去40年間、輸出における世界シェアをほぼ同じ水準でキープしているが、日本はそうではない。
1960年代における日本の輸出シェアはかなり低く、まだ「安かろう悪かろう」のイメージを引きずっていた。
1970年代からシェアの上昇が始まり、1980年代には一時、ドイツに肉薄したものの、その後は一貫してシェアを落とし続けている。
生産性や輸出シェアの数字を検証すると、ひとつの特長が浮かび上がってくる。
日本は1960年代までは敗戦の影響を色濃く残しており、社会は本当に貧しかった。
しかしオイルショックを経て、70年代の後半から日本は徐々に豊かになり、バブル期には一時、欧米各国に近づくかに見えたが、そこが日本のピークであった。
日本は「昔、豊かだったが、今、貧しくなった」のではなく、日本はもともと貧しく、80年代に豊かになりかかったものの「再び貧しい時代に戻りつつある」というのが正しい認識といってよいだろう。
筆者はことさらに日本を貶めたいわけではないが、状況の認識を誤ってしまうと、処方箋も間違ったものになってしまう。
日本は昔から貧しかったという厳しい現実を直視し、正面から対峙することこそが、本当に国を愛する心だと筆者は考えている。
冒頭でも紹介した通り、孫氏は、近年の日本企業について「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」であると指摘しているわけだが、以前の日本企業は違ったのだろうか。
これについてもそうとは言い切れない部分がある。
1/3(金) 9:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00010000-newsweek-int
日本が輸出大国であるという話も、過大評価されている面がある。
2017年における世界輸出に占める日本のシェアは3.8%しかなく、1位の中国(10.6%)、2位の米国(10.2%)、3位のドイツ(7.7%)と比較するとかなり小さい。
中国は今や世界の工場なので、輸出シェアが大きいのは当然かもしれないが、実は米国も輸出大国であることが分かる。
驚くべきなのはドイツで、GDPの大きさが日本より2割小さいにもかかわらず、輸出の絶対量が日本の2倍以上もある。
<日本は「かつて豊かだった」のではない>
ドイツは過去40年間、輸出における世界シェアをほぼ同じ水準でキープしているが、日本はそうではない。
1960年代における日本の輸出シェアはかなり低く、まだ「安かろう悪かろう」のイメージを引きずっていた。
1970年代からシェアの上昇が始まり、1980年代には一時、ドイツに肉薄したものの、その後は一貫してシェアを落とし続けている。
生産性や輸出シェアの数字を検証すると、ひとつの特長が浮かび上がってくる。
日本は1960年代までは敗戦の影響を色濃く残しており、社会は本当に貧しかった。
しかしオイルショックを経て、70年代の後半から日本は徐々に豊かになり、バブル期には一時、欧米各国に近づくかに見えたが、そこが日本のピークであった。
日本は「昔、豊かだったが、今、貧しくなった」のではなく、日本はもともと貧しく、80年代に豊かになりかかったものの「再び貧しい時代に戻りつつある」というのが正しい認識といってよいだろう。
筆者はことさらに日本を貶めたいわけではないが、状況の認識を誤ってしまうと、処方箋も間違ったものになってしまう。
日本は昔から貧しかったという厳しい現実を直視し、正面から対峙することこそが、本当に国を愛する心だと筆者は考えている。
冒頭でも紹介した通り、孫氏は、近年の日本企業について「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」であると指摘しているわけだが、以前の日本企業は違ったのだろうか。
これについてもそうとは言い切れない部分がある。
1/3(金) 9:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00010000-newsweek-int
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 21:33:35.50ID:KfY7rEjB 米イラン問題で週明け東証大暴落必至じゃね?
マジで年明け早々バブル崩壊かよ・・・
マジで年明け早々バブル崩壊かよ・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 22:29:35.02ID:iZj7/fzp >>3
あれは視聴率を左右する貴重な要素なのよ!
あれは視聴率を左右する貴重な要素なのよ!
2020/01/03(金) 22:51:08.12ID:dwtDW+Tw
イラン政府系メフル通信
https://en.mehrnews.com/news/146177/Japan-PM-s-visit-should-not-be-taken-seriously
> It will be a strategic mistake for Iran to take Shinzo Abe seriously on the tensions between Iran and the US.
> The Japanese do not have a significant role in the field of international relations, and no one takes them seriously.
> Even they eye the US support in their own direct tensions with North Korea. Now, how can they be able to have authority on Iran-US relationship?
> The presence of the Japan as mediator in the tension between Iran and the US can even become more complicated due to Japanese ambitions in foreign policy.
米国との緊張緩和に安倍晋三を真に受けることはイランにとって戦略的失敗になるだろう。
日本人は国際関係においては重要な役割を持っておらず本気で相手をする者などいない。
自国の北朝鮮との緊張さえも常に米国に伺いを立てる彼らがいかにして関係を取り持つ権限を持てよう。
二国間の緊張の中で外交上の功名心にはやる日本の介在はさらなる複雑化の恐れがある。
https://en.mehrnews.com/news/146177/Japan-PM-s-visit-should-not-be-taken-seriously
> It will be a strategic mistake for Iran to take Shinzo Abe seriously on the tensions between Iran and the US.
> The Japanese do not have a significant role in the field of international relations, and no one takes them seriously.
> Even they eye the US support in their own direct tensions with North Korea. Now, how can they be able to have authority on Iran-US relationship?
> The presence of the Japan as mediator in the tension between Iran and the US can even become more complicated due to Japanese ambitions in foreign policy.
米国との緊張緩和に安倍晋三を真に受けることはイランにとって戦略的失敗になるだろう。
日本人は国際関係においては重要な役割を持っておらず本気で相手をする者などいない。
自国の北朝鮮との緊張さえも常に米国に伺いを立てる彼らがいかにして関係を取り持つ権限を持てよう。
二国間の緊張の中で外交上の功名心にはやる日本の介在はさらなる複雑化の恐れがある。
2020/01/03(金) 23:24:26.74ID:tdJrLTlH
普段ここには貼られないニュー即ネタコピペしてまで流したい程、
木下優樹菜が在日朝鮮人て話は都合が悪いらしい
木下優樹菜が在日朝鮮人て話は都合が悪いらしい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/03(金) 23:30:50.57ID:oy8/iUXN ほほう、木下優樹菜は在日朝鮮人なのか。
2020/01/04(土) 01:52:21.56ID:p5hUUk+y
元ヤン木下優樹菜と元ヤン佐々木希はすごく仲良かったけど近年さっぱり話題に上がらないね。喧嘩したかな。
2020/01/04(土) 08:12:54.31ID:vRdUJGZW
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽後部座席☆快適モーターショー
1/11 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
二度目の登場、さまぁ〜ず三村マサカズさん。
後部座席の快適さがクルマ選びの重要な要素と語る三村さんが満足する1台は見つかるのか?
1/11 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ
二度目の登場、さまぁ〜ず三村マサカズさん。
後部座席の快適さがクルマ選びの重要な要素と語る三村さんが満足する1台は見つかるのか?
2020/01/04(土) 08:16:47.41ID:7CBAwF2S
>>985
おぎやはぎが、つまらなそうな顔をするようなネタだな。
おぎやはぎが、つまらなそうな顔をするようなネタだな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/04(土) 09:32:57.41ID:Hw+dOph92020/01/04(土) 11:28:26.95ID:JVrz6371
最新のハイエースの豪華なやつ見れそうだな
2020/01/04(土) 18:21:07.67ID:nfbSvuxv
「年越し派遣村」のことを覚えているだろうか。
08年の9月15日のリーマンショックからわずか3ヵ月弱のことだった。日本企業はいっせいに派遣切りに走り、特に寮生活を送っていた製造業の非正規社員たちは、
住む家も失った。筆者が出張で訪れたJR名古屋駅で、まだ20代と思しき若者が、自販機のつり銭受けに手を入れている姿を目撃したのもちょうど08年の年末だった。
職を失った人たちが日比谷公園に集まった「年越し派遣村」から約10年。時代は変わって令和になった。当時、怒りに震えて、失意に打ちひしがれた彼ら、彼女らはあれからどうしているのだろうか。
「いま僕はネトウヨと呼ばれています。正直、心外ですけどね」
東京・池袋の居酒屋で数年ぶりに再会した男は開口一番、こう語った。筆者は約12年前、非正規雇用の労働問題をよく取材していたのだが、
その時に知り合ったのが彼だった。彼は当時、パナソニックを相手に労働争議を戦っていた。
今年、46歳となる岡田正雄(仮名)はいま、機械関係の仕事をしている。12年前もそうだったように、いまも非正規社員である。
岡田のツイッターには、ストレートな「怒り」がぶつけられていることが多い。いまは韓国の文在寅政権や、あいちトリエンナーレ、
東京新聞の望月衣塑子記者を批判する保守系を名乗るネット媒体やオピニオンリーダーの発言を好んでリツイートしている。
岡田が「ネトウヨ」と呼ばれるほど、排外的な思想を持ち合わせているとは筆者は思わないが、こうした言説がいまの岡田の目に映る社会問題なのだろう。
岡田は言う。
「10年前の社会問題は派遣切り″でしたが、いまの日本が抱える社会問題は韓国や中国の横暴と、それを制止できないリベラル勢力の存在です。
とくに最近は中国や韓国の問題をネット上で調べることが多くなりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00069546-gendaibiz-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00069546-gendaibiz-000-1-view.jpg
08年の9月15日のリーマンショックからわずか3ヵ月弱のことだった。日本企業はいっせいに派遣切りに走り、特に寮生活を送っていた製造業の非正規社員たちは、
住む家も失った。筆者が出張で訪れたJR名古屋駅で、まだ20代と思しき若者が、自販機のつり銭受けに手を入れている姿を目撃したのもちょうど08年の年末だった。
職を失った人たちが日比谷公園に集まった「年越し派遣村」から約10年。時代は変わって令和になった。当時、怒りに震えて、失意に打ちひしがれた彼ら、彼女らはあれからどうしているのだろうか。
「いま僕はネトウヨと呼ばれています。正直、心外ですけどね」
東京・池袋の居酒屋で数年ぶりに再会した男は開口一番、こう語った。筆者は約12年前、非正規雇用の労働問題をよく取材していたのだが、
その時に知り合ったのが彼だった。彼は当時、パナソニックを相手に労働争議を戦っていた。
今年、46歳となる岡田正雄(仮名)はいま、機械関係の仕事をしている。12年前もそうだったように、いまも非正規社員である。
岡田のツイッターには、ストレートな「怒り」がぶつけられていることが多い。いまは韓国の文在寅政権や、あいちトリエンナーレ、
東京新聞の望月衣塑子記者を批判する保守系を名乗るネット媒体やオピニオンリーダーの発言を好んでリツイートしている。
岡田が「ネトウヨ」と呼ばれるほど、排外的な思想を持ち合わせているとは筆者は思わないが、こうした言説がいまの岡田の目に映る社会問題なのだろう。
岡田は言う。
「10年前の社会問題は派遣切り″でしたが、いまの日本が抱える社会問題は韓国や中国の横暴と、それを制止できないリベラル勢力の存在です。
とくに最近は中国や韓国の問題をネット上で調べることが多くなりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00069546-gendaibiz-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00069546-gendaibiz-000-1-view.jpg
2020/01/04(土) 18:52:50.92ID:PAZOkNPm
木下ほうかが在日帰化だから朝鮮名朴なのかと思ったけど李鳳華なのな
朴だと中国系かもしれん
木下優樹菜は朴なのか李なのかどっちやろ
朴だと中国系かもしれん
木下優樹菜は朴なのか李なのかどっちやろ
2020/01/04(土) 22:00:50.87ID:ztBhXWfi
2020/01/06(月) 19:56:15.49ID:ANQEKGG9
そろそろ原田龍二を出しても怒られないだろ
2020/01/06(月) 20:10:08.23ID:/wlyKOEA
本宮泰風呼ぼうぜ
2020/01/06(月) 23:18:17.59ID:wbuBO7Ex
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/07(火) 01:57:29.07ID:nTHg+0X/ >>994
乙です
乙です
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/07(火) 13:03:50.14ID:X5xGKqax997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/08(水) 19:53:06.90ID:iTmpxJYy ume
2020/01/08(水) 20:29:06.60ID:jEzzMVM6
2020/01/08(水) 20:36:02.30ID:4APchWA8
その放送オンタイムで観てたw
2020/01/08(水) 20:39:41.93ID:r8WnB6az
僭越ながら1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 18分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 18分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求★2 [冬月記者★]
- 【音楽】高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」 [muffin★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ラミィのでっかいおっぱいスレ
- 中嶋優一、「中居正広」「謎の大物タレント」とのやりとりを今年大量削除wwwしかし復元されてしまうwww [425744418]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常★2 [452836546]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 暇空茜、在宅起訴 ★2 [458340425]