X

【台風対策】お前ら車避難とかしないの?【ガレージない組】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 09:46:08.80ID:0cri5Vja
普通の月極駐車場で新車購入したばかりの俺氏涙目
物飛散してボディボコボコになる(´;ω;`)
2019/10/11(金) 10:46:29.81ID:ISERjZ/H
ならどっかに逃げろよ
そのまま置いときゃ確実になんか飛んでくるぞ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 11:05:18.28ID:0cri5Vja
>>2
やっぱりそうだよね(´;ω;`)

みんな物飛んでくるの怖くないのかな(´;ω;`)
2019/10/11(金) 12:23:07.12ID:7z1zwk/x
段ボールや毛布で 車を包んだ後
カバーが外れないように ガチガチに
縛り上げとけば 大丈夫かな
ま カバーも段ボールも無いけどね…
2019/10/11(金) 12:23:13.32ID:UIBsMoQZ
うちも買ったばかりで、洪水被害が怖いので近くのショッピングモールの立体に避難しようと思ってるんだけど、
臨時休業の張り紙が。。駐車場は別会社が運営だし営業してて欲しいんだけど、金曜の夜から止めると1万5000円ぐらいとられる。
悩ましい。
2019/10/11(金) 12:25:56.51ID:7z1zwk/x
完全屋内方駐車場の 24時間営業のファミレスがあればなぁ…
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:57:16.58ID:rjE7l94x
近所で屋内駐車場探したけど地下だ
雨水流れ込んだりしてヤバイだろうか?
2019/10/11(金) 12:59:27.56ID:0cri5Vja
>>7
地下なんて恐ろしくて(´;ω;`)

近所に立駐ないから俺もイオンとか考えたけど夜間は怒られそうできょわい(´;ω;`)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 13:05:42.54ID:rjE7l94x
やはり地下はあかんな
スーパーの駐車場は無料だが一晩置いたら怒られそうではある
家から遠いと行き帰りが大変だよなあ、でも近所に立駐ない…
2019/10/11(金) 13:25:05.57ID:BlsTFMYV
地下もB3くらいあるところのB1なら大丈夫なのではないかと期待
そんな場所近くにないんだけどね
2019/10/11(金) 14:20:59.00ID:0cri5Vja
1階より低い所にはそれより高い場所から雨水がドバっと流れ込んでくるからすぐに溢れるよ(´;ω;`)
2019/10/11(金) 14:38:58.90ID:zk0tOlvm
海抜1mなのでギリいけるか…?
2019/10/11(金) 14:39:42.56ID:0cri5Vja
なんでいけると思ったの(´;ω;`)

いちめーとるで(´;ω;`)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:05:48.26ID:rjE7l94x
雨水の場合は海抜とか関係ないよな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:06:45.41ID:rjE7l94x
>>4
段ボールなんか濡れたらヘナヘナで破れて何の意味もないような
2019/10/11(金) 15:24:57.16ID:s+Ydd6f5
クライング・フリーマン参上!


(つд⊂)ウエーン
2019/10/11(金) 15:25:05.23ID:s+Ydd6f5
>>16
ワロタ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:33:41.27ID:PpH5owlQ
ラブホテルの駐車場に入れておけば安全そう
2019/10/11(金) 15:39:45.26ID:0cri5Vja
自演やめてよ(´;ω;`)ブワッ
2019/10/11(金) 16:02:01.75ID:0cri5Vja
マジで車どうしよう(´;ω;`)

テレビが電柱倒れるレベルって言ってた(´;ω;`)
2019/10/11(金) 17:31:22.60ID:tDoyJRvN
>>18
ビラビラごと飛んできてガッツンやられそうな気しかしないw
2019/10/11(金) 17:33:50.15ID:oN4jB4Kc
これ見ると笑えない
youtube.com/watch?v=hm-Z-yJDw4w
2019/10/11(金) 17:50:42.59ID:aE0eJ1By
ラブホテルのあのビラビラ怖い(´;ω;`)

・・・やだ言ってみてなんか卑猥だったやだ(´;ω;`)
2019/10/11(金) 17:51:54.14ID:aE0eJ1By
>>22
笑ってねーよ俺氏ずっと泣いてるもん(´;ω;`)

ちゃんとうらる貼ってよ(´;ω;`)
2019/10/11(金) 18:31:28.43ID:8fdjdOJd
俺も同じ悩みだ
諦めた!うちは水没の可能性無いだけでも幸せと考える
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:17:10.82ID:rjE7l94x
屋内ではないが線路の高架下のコインパーキングなら一応屋根やら柱やらに囲まれてるからマシかな?
つーか屋内駐車場ってないもんやなあ、みんな青空駐車なんやな
2019/10/11(金) 19:17:13.95ID:QGentD9H
2台これから避難させると財布に厳しいけど行ってくるかな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:19:14.74ID:OR/2LDbS
ああ大事な車なら避難させらほうがいい

おいしいものでも買い込んで、テレビ三昧www
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:30:38.02ID:Wa1eM88a
九州の台風では新車が水没って人いたからな(つД`)
置き場所の地形には気をつけるんやで
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:09.65ID:26Alw2h3
こういう時マンションだと安心とか思ってたら車のこと思い出して
この板に来た
2019/10/11(金) 19:33:02.64ID:D1SGcrMd
逆に地下駐車場に停めて水没させて車両保険で新車交換・・・

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(´;ω;`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:37:12.46ID:26Alw2h3
近所の屋上に駐車場があるスーパーに車止めて来るかな
2019/10/11(金) 19:41:31.86ID:dP4GKPDC
>>32
車がとんでいったりしてな。。。
してな…(´;ω;`)ブワッ
2019/10/11(金) 19:44:25.49ID:D1SGcrMd
>>32
勇者やん(´;ω;`)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:37.40ID:OR/2LDbS
人間のハザードマップがあれば
くるまのハザードマップはあったほうがいいね
車は大事な高い買い物だからね

ああいう大施設の大駐車場を商売や運営に問題なければ車の退避場所で公認してくれれば
ありがたい場所もあるかもね
2019/10/11(金) 20:01:25.29ID:RmArTumL
車が吹き飛ぶ事例が大量発生すると予想
マジで起こり得る
2019/10/11(金) 20:05:26.84ID:fbUG5e5y
軽なら余裕で飛ぶ(´;ω;`)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 23:19:09.39ID:DoD+0xkF
近くの立体駐車場に停めにきたはいいけど隙間たくさんあるから結局どこに停めればリスクがすくないかわからん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 23:32:48.38ID:OR/2LDbS
軽自動車あたりだと風速35Mぐらいでひっくり返るかな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 23:39:47.41ID:OR/2LDbS
ジムニーみたいな小さいのだけじゃあなあ

こんな地球温暖化自然災害でさあ、あの伝統のヘビーデューティーカー
パジェロとか
ビッグホーンとかねーんだよ
今こそ必要だろよ

おかしいだろ、金だけかよ
2019/10/11(金) 23:55:13.75ID:S3uQ86gj
最寄のイオンの立駐に停めてきた。
普通の時間貸扱いだから48時間は停められる。
1万近く行くかもだが、自分ちの屋外駐車場に停めてなんかあるよりは…。
2019/10/11(金) 23:56:40.65ID:ZMd0HiL0
車を置くだけなら立駐が安全だろう
休日をエンジョイしつつ
愛車と過ごしたいならいい場所を探すしかないな
2019/10/12(土) 00:09:07.78ID:8O/h9MGu
低地にある自宅の車庫に置きっぱなしで自分の車水没させる奴って
どんだけ金持ちなんだよ、といつも思う
車両保険使えばいいやーなのか?

それだけ浸水して被災すれば、自動車が必須になる場面もあるだろうに
その時のために車を安全な場所に、とも思わない楽観主義者なのか
2019/10/12(土) 00:18:40.79ID:dZRypsP6
車にまで頭回らないぐらい車好きじゃないんだよ(´;ω;`)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:35.56ID:ckbo4qff
風邪を回避する手段がない
2019/10/12(土) 01:54:20.82ID:YInnbc7z
近所のイオン レイトショー終わったら夜間完全に出入り口封鎖する さらに日中夜間問わずに長時間駐車したら警察に通報するとでかでかと書いてある大きい看板まである
2019/10/12(土) 02:25:52.32ID:IK07xErK
どうすれば正解なのか分からんよな
オレは地下駐車場とさんざん悩んだけど、百貨店の立体駐車場の中程のフロアに避難させた
完全な密閉空間じゃなく外壁は若干隙間開いてるんで風は通るんだが…
2019/10/12(土) 02:28:08.91ID:IK07xErK
>>46
ひどい話だな
置きたい人には置かせてやってくれよと思うよそのぶん金は取ってもいいんだしさ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 02:39:27.98ID:2uI+jjW6
キング観光笠寺店よりお知らせです。
キング観光笠寺店・新瑞店は
台風19号の東海地方接近に伴い、当店の立体駐車場を
本日11日の閉店後以降もそのまま開放させて頂きます。大雨、強風の際の避難場所・車の回避スペースとしてご活用頂ければとお思います。

こんな店もあるのにな。通報しますとかクソオブクソだなwwww
2019/10/12(土) 07:21:47.38ID:8O/h9MGu
>>46
そんな注意書きいちいち守るな
平時はともかく非常時災害時は自主的に判断しろ
たとえ、警察に通報されたって車置いておくぐらいいいだろ
ゴメンって言えばいいんだから
2019/10/12(土) 07:36:15.49ID:mSra1dnC
川崎駅前の立体駐車場に避難完了
てっきり満車だと思ったがギリセーフだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況