447:国道774号線[sage] 2019/09/02(月) 12:48:11.86
そういえば昔、東名阪道の桑名東インター近くを実車で走ってた時、前に車がいなかったんで気兼ねなくハイビームで走ってたら追越車線から追い抜いていった車がいきなり前に被せてきて急ブレーキを踏んできやがったことがあるわ
すぐロービームにしたけどなかなか嫌がらせをやめなくてスピードも50km/hぐらいまで落としてきたんでなんとか追い抜いたんだが今度は後ろにピッタリ付いてハイビームを当ててきやがった
結局それから10kmぐらいそのままの状態で走ってインターを降りて事無きを得たけど、これって俺が悪いのか?
そもそも高速道路は常時ハイビームでいいはずだよな? スピードが出てるのに手前しか見えないんじゃ危なくて仕方ない
もし空車だったら一戦交えてたかもしれんわ。よく我慢した俺