このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
出所不明や模倣(山寨)品多数の低価格帯物は、【安物】〜【中華】スレに
撮影されたドライブ映像への意見・感想は
"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki (古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
(古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://car-life.net/blog/recorder-2/
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
□連投規制テンプレ中断の場合 : 旧テンプレ参照
131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551568812/2-7
■前スレ ドライブレコーダー総合 136
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563365219/
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535403068/915-916
・(915) バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・(916) サブバッテリー
以下テンプレが続きます、
購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
>950付近 又は480KB 付近になったら
あわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。
ドライブレコーダー総合 137
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/11(日) 11:20:00.66ID:N/pt6h+/
2019/08/29(木) 07:53:34.59ID:GFk8R5MY
>>887
やめたれぇい
やめたれぇい
2019/08/29(木) 08:05:51.95ID:Qk+STZlP
>>883
お前は壊れる前に壊れる事が分かるのか?
俺が壊れるのに気づくのは「壊れた」後だ
当然、壊れてから気がつくまでは録画できてない
何度も言うがそれはスペアがあろうが無かろうが関係ない
壊れたのに気がついて次のが手元に来るまでの間の為だけのスペアだからな
お前は壊れる前に壊れる事が分かるのか?
俺が壊れるのに気づくのは「壊れた」後だ
当然、壊れてから気がつくまでは録画できてない
何度も言うがそれはスペアがあろうが無かろうが関係ない
壊れたのに気がついて次のが手元に来るまでの間の為だけのスペアだからな
2019/08/29(木) 08:06:59.79ID:YnLIx9ER
>>889
ドラレコ要らない人間だね
ドラレコ要らない人間だね
2019/08/29(木) 08:08:03.21ID:Qk+STZlP
>>887
いやむしろいつ壊れてもスペアあるんだから気にならない
いやむしろいつ壊れてもスペアあるんだから気にならない
2019/08/29(木) 08:10:02.30ID:Qk+STZlP
>>890
ドラレコ要る人間のお前はどういう運用してるの?
ドラレコ要る人間のお前はどういう運用してるの?
2019/08/29(木) 08:14:15.73ID:YnLIx9ER
>>892
要らないって言い出したのあなたでしょw
要らないって言い出したのあなたでしょw
2019/08/29(木) 08:20:26.38ID:Qk+STZlP
>>893
俺が要らない?ってどこで言った?
俺が要らない?ってどこで言った?
2019/08/29(木) 08:22:07.99ID:YnLIx9ER
>>894
あなたの発言によるとあなた自身がドラレコ不要な人間になるね
あなたの発言によるとあなた自身がドラレコ不要な人間になるね
2019/08/29(木) 08:28:25.93ID:Qk+STZlP
>>895
だからどの発言?
だからどの発言?
2019/08/29(木) 08:29:44.46ID:YnLIx9ER
自分の書き込みくらい自分で把握しなさい
2019/08/29(木) 08:32:13.31ID:pvs0oVSy
別にドラレコが壊れたって、ドラレコない時があったっていいじゃない スペア野郎くどすぎるわ
2019/08/29(木) 08:48:43.92ID:rClxdg2R
ドラレコも両面テープのブラケットと電源ジャックくらい共通だといいのにね。
フロントだけでもポン付けで交換できれば。
フロントだけでもポン付けで交換できれば。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 09:02:28.24ID:y05vcotA ディーラーの個人的な伝手で、ナビのキャンセラーとドラレコが工賃込みで6万って言われてるんだけど、安いのかな、これ。
ドラレコはコムテックのZDR015らしい。
ドラレコはコムテックのZDR015らしい。
2019/08/29(木) 09:11:40.87ID:qkLyRlFJ
正常作動しないリスクを考えて、
フロントに特性や弱点を補うような2台・リアに1台
リアはフロントの片方とブラケット共通で即交換可にしてるけど、スペアは無駄に近いな
いつ壊れるか分からないのに商品価値は下がっていくしさ、使ってなんぼ
バックアップの観点からしたら
1ドライブよりRAID1でミラーリングでもこれはバックアップと言えないから
1ドライブ2台運用の方がマシ
フロントに特性や弱点を補うような2台・リアに1台
リアはフロントの片方とブラケット共通で即交換可にしてるけど、スペアは無駄に近いな
いつ壊れるか分からないのに商品価値は下がっていくしさ、使ってなんぼ
バックアップの観点からしたら
1ドライブよりRAID1でミラーリングでもこれはバックアップと言えないから
1ドライブ2台運用の方がマシ
2019/08/29(木) 09:23:44.36ID:qbRBrX1F
>>833
トレーラーの後ろ走った事ない人なんじゃね?
トレーラーの後ろ走った事ない人なんじゃね?
2019/08/29(木) 09:23:58.54ID:F+8/nio1
>>900
ナビがメーカーオプションかディーラーオプションか社外品かにもよるけど、
MOPならキャンセラー取り付けが工賃込みで2万くらいじゃないかな(DOPなら1万くらい)
ZDR015のメーカー希望小売価格が3万くらいだから、取り付け工賃が1万とすると、ちょうど6万
ナビがメーカーオプションかディーラーオプションか社外品かにもよるけど、
MOPならキャンセラー取り付けが工賃込みで2万くらいじゃないかな(DOPなら1万くらい)
ZDR015のメーカー希望小売価格が3万くらいだから、取り付け工賃が1万とすると、ちょうど6万
2019/08/29(木) 09:49:59.94ID:ugpFH49e
ドラスぺくん人気に嫉妬
2019/08/29(木) 10:13:09.69ID:ljSdE29w
ナビのキャンセラーって?
運転中にテレビ観れるようにするやつ?
これ、飲酒運転くらい厳しく取り締まる方がいいよ。
運転中にテレビ観れるようにするやつ?
これ、飲酒運転くらい厳しく取り締まる方がいいよ。
2019/08/29(木) 10:29:27.10ID:sn5ka50o
2019/08/29(木) 10:32:48.17ID:vBcR0Owe
これだけ話題になってドラレコがマストアイテムになったから各メーカーは躍起になって新モデルを開発してるだろえな
来年以降のモデルは色々とバージョンアップされてると予想
来年以降のモデルは色々とバージョンアップされてると予想
2019/08/29(木) 10:41:22.35ID:ljSdE29w
モニターなし
簡単スマホ操作
前後カメラ一体型
俺ならこんなのがいいね
簡単スマホ操作
前後カメラ一体型
俺ならこんなのがいいね
2019/08/29(木) 10:48:30.57ID:dgijJyIp
2019/08/29(木) 11:22:39.50ID:o3ttMSmm
スペアが壊れてるかもしれないから
毎日装着してチェックしないとな
毎日装着してチェックしないとな
2019/08/29(木) 11:27:57.91ID:ugpFH49e
車もいつ壊れるかわからないからスペアカー必須だな
2019/08/29(木) 11:33:49.91ID:96m8l3oo
スペアのスペアも必要
2019/08/29(木) 11:45:13.77ID:ksyCsf+k
彼女と会えない時のスペアの彼女は用意してる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 12:07:49.25ID:y05vcotA2019/08/29(木) 12:10:48.64ID:ALX3zcRm
papagoのミラー型、innowa Journey Plus はどうですか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 12:12:02.23ID:y05vcotA2019/08/29(木) 12:17:52.34ID:yI3YPyjW
スペア君って運転した事あるんだろうか?
2019/08/29(木) 12:36:01.38ID:qkLyRlFJ
2019/08/29(木) 12:49:24.75ID:ko/XqANT
>>908
vezo360でいいんじゃないの?
vezo360でいいんじゃないの?
2019/08/29(木) 13:09:25.72ID:sn5ka50o
2019/08/29(木) 13:16:49.13ID:fNm2j3vw
ディーラーにZDR026は持ち込みで
同じくキャンセラー同時取り付けて工賃28000円だった
同じくキャンセラー同時取り付けて工賃28000円だった
2019/08/29(木) 13:27:56.12ID:NyUhGpeD
2万w
2019/08/29(木) 13:51:02.09ID:dTwqXkNR
WiFiなAnkerC1装着完了
Aピラー内張も簡単脱却
車検シールが邪魔で真ん中装着出来ないやん
Aピラー内張も簡単脱却
車検シールが邪魔で真ん中装着出来ないやん
2019/08/29(木) 19:26:53.86ID:2SMU8PJE
2019/08/29(木) 19:34:40.69ID:dTwqXkNR
が〜ん
KENWOODだと付いてきたsdで使用出来るけど
他は高いMLC追加購入なのか
KENWOODだと付いてきたsdで使用出来るけど
他は高いMLC追加購入なのか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 19:55:39.05ID:+XpRASrF2019/08/29(木) 20:05:22.74ID:uNyG8me4
>>926
リチウムイオン電池を高温の車内で使うわけだから、国内のメーカーはやりたがらないんだろう
サンシェードの使い方が不適切だと一発で壊れかねないし
高温に強くて耐久性と安全性、コストや容量に優れた電池ができたら積極的になるかもね
純正メーカー装着なら常時電源を引っ張れるから、危険なバッテリーを積む必要はなくなる
社外品で配線作業が必要というのはハードルが高いし
リチウムイオン電池を高温の車内で使うわけだから、国内のメーカーはやりたがらないんだろう
サンシェードの使い方が不適切だと一発で壊れかねないし
高温に強くて耐久性と安全性、コストや容量に優れた電池ができたら積極的になるかもね
純正メーカー装着なら常時電源を引っ張れるから、危険なバッテリーを積む必要はなくなる
社外品で配線作業が必要というのはハードルが高いし
2019/08/29(木) 20:23:30.01ID:ZreqclBa
リチウムイオン電池なんて使ってるか?
2019/08/29(木) 20:27:08.01ID:L5OgYS7s
>>928
キャパシタじゃないのはリチウムイオンポリマー電池でしょ
キャパシタじゃないのはリチウムイオンポリマー電池でしょ
2019/08/29(木) 20:30:59.95ID:uf1fGvFm
スペアくん面白いなぁ。
可用性にこだわるのに2台同時運用を頑なに否定するところが実にいいよ。
可用性にこだわるのに2台同時運用を頑なに否定するところが実にいいよ。
2019/08/29(木) 20:38:33.73ID:qkLyRlFJ
2019/08/29(木) 20:44:52.71ID:eUc6a2Qm
2019/08/29(木) 21:44:59.29ID:HUeAReZt
粗悪なMLCもあるから高耐久を買ったほうがいい
2019/08/29(木) 21:51:23.44ID:toYDXbDp
同時運用したら償却率増えて故障率増えるじゃないですか、やだー
アクティブアクティブじゃなく、アクティブスタンバイなのよ、アンダスタン?
アクティブアクティブじゃなく、アクティブスタンバイなのよ、アンダスタン?
2019/08/29(木) 22:17:41.01ID:26hWQ2du
起動してなくても熱とか振動で壊れる可能性はあるんじゃないか
2019/08/29(木) 22:33:50.09ID:fL4AOMIS
スタンバイからアクティブに切り替える間に宮崎に「キモトさーん」される訳やね
2019/08/29(木) 22:46:14.64ID:/akl1mfB
他に必要な物ありますか?
https://i.imgur.com/AHXGwfh.jpg
https://i.imgur.com/AHXGwfh.jpg
2019/08/29(木) 22:58:34.68ID:Of0ta/cb
ロードレイジ文夫
2019/08/29(木) 23:12:27.11ID:L2PmtVfU
>>937
ソケットないと始まらないぞ
ソケットないと始まらないぞ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 04:02:41.91ID:kxDDZ6ME ヒューズから電源をとるタイプに見えるけど。
メモリーカードが見当たらんが?
メモリーカードが見当たらんが?
2019/08/30(金) 07:12:28.25ID:u1oWPafS
車が無いっちゃ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 07:38:21.76ID:NHf9wtu0 >>937
気合い
気合い
2019/08/30(金) 09:20:30.91ID:l66o69b9
n2proがタイムセールで14990円!
よく見たら無印n2だった。
よく見たら無印n2だった。
2019/08/30(金) 09:30:38.30ID:mWlS28lo
結局、セイワのPDR800FRにした。
2019/08/30(金) 10:12:22.93ID:jiP+PfhE
>>435
ドラレコ8台同時録画ってどこに付けてるんだ?
ドラレコ8台同時録画ってどこに付けてるんだ?
2019/08/30(金) 10:40:16.38ID:uJnI/Nta
初めてドラレコを付けてみようと考えてます。
ほとんど知識がないので2万程度で前後カメラのZDR-015がいいかと思うんですが
これって室内録画はできないですよね?必要ないかな?
この価格帯までのおすすめ機種があったら教えて下さい。
自分インプレッサ乗りなんで、アイサイト搭載車での不具合情報も教えてもらえると
ありがたいです。
ほとんど知識がないので2万程度で前後カメラのZDR-015がいいかと思うんですが
これって室内録画はできないですよね?必要ないかな?
この価格帯までのおすすめ機種があったら教えて下さい。
自分インプレッサ乗りなんで、アイサイト搭載車での不具合情報も教えてもらえると
ありがたいです。
2019/08/30(金) 10:41:27.98ID:B9mKShOg
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 11:09:10.68ID:svU7Y0Ec2019/08/30(金) 11:13:43.00ID:eU1U0zVu
ドライブレコーダに限らず、オレはTranscend 一択で失敗なし
2019/08/30(金) 11:41:22.82ID:n2xOH4Xi
SDもスペア必要だな
2019/08/30(金) 11:44:24.78ID:IyFyxQ0r
>>946
インプレッサのアイサイトに関しての情報です。
KENWOOD の DRV-830 をフロントガラスの中央、ルームミラーの真裏につけたけど、
不具合は全く発生してないよ。
ただ、カー用品店でその位置に設置を頼むと、スバルが設置禁止にしているので断られる可能性がある。
実際、俺の相談した所(オートバックス、イエローハット)はそうだった。
なので、一旦相談してみて、駄目なら自分で設置するくらいの覚悟はあったほうが良いよ。
インプレッサのアイサイトに関しての情報です。
KENWOOD の DRV-830 をフロントガラスの中央、ルームミラーの真裏につけたけど、
不具合は全く発生してないよ。
ただ、カー用品店でその位置に設置を頼むと、スバルが設置禁止にしているので断られる可能性がある。
実際、俺の相談した所(オートバックス、イエローハット)はそうだった。
なので、一旦相談してみて、駄目なら自分で設置するくらいの覚悟はあったほうが良いよ。
2019/08/30(金) 14:00:03.40ID:E6uJmydY
2019/08/30(金) 15:11:07.65ID:ReVI5C7r
>>951
お前の環境では今の所はトラブルが出ていないだけ、だろ
それで今後も大丈夫なんて保証はどこにもない
万が一の事故を回避するために備えてあるアイサイトが誤作動する可能性のある位置へ
メーカーが取り付けるな、と言っているものを取り付ける
こんなバカはなかなかいないと思うぞ
お前は好きにすればいいが他人様に同じ愚行をすすめるな
お前の環境では今の所はトラブルが出ていないだけ、だろ
それで今後も大丈夫なんて保証はどこにもない
万が一の事故を回避するために備えてあるアイサイトが誤作動する可能性のある位置へ
メーカーが取り付けるな、と言っているものを取り付ける
こんなバカはなかなかいないと思うぞ
お前は好きにすればいいが他人様に同じ愚行をすすめるな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 15:23:29.76ID:lCllKW8p 初めてドラレコ買います
予算は気にしてなくてとにかく動作が安定しててスペックの高い前後カメラの機種が欲しいです
皆さんはとても詳しそうですがオススメは何がありますか?
予算は気にしてなくてとにかく動作が安定しててスペックの高い前後カメラの機種が欲しいです
皆さんはとても詳しそうですがオススメは何がありますか?
2019/08/30(金) 15:56:08.28ID:KurOIelL
PDR800FRしかないな
2019/08/30(金) 16:03:14.62ID:ep5ouyTY
実際あまりにボヤけた希望だとそう答えるしかないわなあ
2019/08/30(金) 16:22:48.07ID:eU1U0zVu
コムテックのレー探ZERO 805Vを使ってるんで、DR-Linkとやらで繋がる同社のドラレコをリヤ用に検討中
HDR103とHDR203Gに「リヤガラスへの取付けに対応」と書いてあるから取説DLして調べたら、
この2機種は画像を鏡像化して出力する機能があるんだな
最初、液晶なしでよりコンパクトなZDR-013の方を検討してたんだけど、これには同機能がない
ZERO 805Vに外部入力画面の左右反転機能があるから、正像のまま受けても鏡像化できるんだけど、
それでは情報表示の文字等も鏡像化してしまうので不便だし、見栄えが悪い
実際にHDR103(または203G)をリヤ用として、コムテックのレー探と同じような方法で使ってる人がいたら使用感をお聞きしたい
HDR103とHDR203Gに「リヤガラスへの取付けに対応」と書いてあるから取説DLして調べたら、
この2機種は画像を鏡像化して出力する機能があるんだな
最初、液晶なしでよりコンパクトなZDR-013の方を検討してたんだけど、これには同機能がない
ZERO 805Vに外部入力画面の左右反転機能があるから、正像のまま受けても鏡像化できるんだけど、
それでは情報表示の文字等も鏡像化してしまうので不便だし、見栄えが悪い
実際にHDR103(または203G)をリヤ用として、コムテックのレー探と同じような方法で使ってる人がいたら使用感をお聞きしたい
2019/08/30(金) 16:31:11.01ID:n2xOH4Xi
APEMANでいいだろ
2019/08/30(金) 16:41:31.30ID:ZGG/bC/Q
DZ700の駐車監視動画、リアカメラののいずが凄い事になってるし
しまいには2stカメラが認識できません連発して
ファイルも壊れてる
これ、ソフトウェア改修でなおるレベルじゃなくね?
どうなってるんだよこれ
しまいには2stカメラが認識できません連発して
ファイルも壊れてる
これ、ソフトウェア改修でなおるレベルじゃなくね?
どうなってるんだよこれ
2019/08/30(金) 16:55:19.94ID:E6uJmydY
予算気にしないなら業務用のSSDに録画する奴つけたい
2019/08/30(金) 18:23:48.94ID:ejEK5Lt7
>>954
アサヒリサーチ、ケンウッド、コムテック、ユピテルの製品なら大丈夫と思う。
アサヒリサーチ、ケンウッド、コムテック、ユピテルの製品なら大丈夫と思う。
2019/08/30(金) 18:38:37.75ID:9wzIm/rM
>>953
同意ですな。
アイサイトは事故を防止するための安全装備で緻密な制御してるから、車メーカーが特定範囲にドラレコ等を取り付けると誤作動する可能性がないと言えないから禁止してるんでしょ?
それを無視して取り付け禁止範囲に設置したことで、万が一、アイサイトが誤作動して事故が起こっても全て自責。
ドラレコごときでそんな人命がかかった賭けをするのはまともな思考の持ち主ではない。
大袈裟かもしれないけど、車は走る凶器だということを自覚しな。
同意ですな。
アイサイトは事故を防止するための安全装備で緻密な制御してるから、車メーカーが特定範囲にドラレコ等を取り付けると誤作動する可能性がないと言えないから禁止してるんでしょ?
それを無視して取り付け禁止範囲に設置したことで、万が一、アイサイトが誤作動して事故が起こっても全て自責。
ドラレコごときでそんな人命がかかった賭けをするのはまともな思考の持ち主ではない。
大袈裟かもしれないけど、車は走る凶器だということを自覚しな。
2019/08/30(金) 18:53:36.97ID:B9mKShOg
必要なのは自分で設置するくらいの覚悟じゃなくて、
万が一のアイサイト誤作動ぐらいの覚悟
万が一のアイサイト誤作動ぐらいの覚悟
2019/08/30(金) 19:19:37.58ID:IyFyxQ0r
ボッコボコだな。
自己責任でやってることだから勧めたつもりはなかったけど、そう取られても仕方ないか。
ドラレコごときに命をかけるのはマトモじゃないというのはその通りだと思ったわ。
禁止範囲外に移転するよ。
自己責任でやってることだから勧めたつもりはなかったけど、そう取られても仕方ないか。
ドラレコごときに命をかけるのはマトモじゃないというのはその通りだと思ったわ。
禁止範囲外に移転するよ。
2019/08/30(金) 19:21:33.20ID:Yn1Z7fby
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 19:30:25.81ID:kxDDZ6ME まあアイサイト選んだ時点で詰んでるわな。これが、スバオタ卒業するキッカケになれば、全うな人間に一歩近づくくだが。
2019/08/30(金) 19:33:42.02ID:I6gvtVU/
2019/08/30(金) 19:41:29.30ID:LZGjDrY9
2019/08/30(金) 19:42:49.26ID:frfIpiH7
EyeSight搭載車で自分でドラレコ取付
純正品やDIY取り付け例を参考にして
取り付け場所はルームミラー裏
取り付け以降、ディーラーで定期点検時のEyeSight無料点検(禁止エリア点検含む)では異常なしだな
純正品やDIY取り付け例を参考にして
取り付け場所はルームミラー裏
取り付け以降、ディーラーで定期点検時のEyeSight無料点検(禁止エリア点検含む)では異常なしだな
2019/08/30(金) 20:02:48.86ID:a0TtE02u
アイサイトに影響があろうかなかろうが
事故ったらドライバーの責任だからな
事故ったらドライバーの責任だからな
2019/08/30(金) 20:07:46.63ID:I6gvtVU/
>>968
もちろん説明はあった
6年以上前のことで端折って書いたが、思い出したので経緯を正確に書く
後出しで悪いな
ーーーーーーーーーーー
(オレ)
ドラレコを付けたいが、付けたいものはもう決まってる(KNA-DR500)
純正品はルームミラー裏に設置してあるが、大きさもそんなに変わらないし、大丈夫でしょ?
(ディーラー)
実際にはおそらく問題ありませんが、いちおう禁止されているので完全に設置はできません
設置想定場所に仮止めして、Eye Sightのテストに問題がないことを確認しておきます
配線は通しておきますので、納車後にご自分で設置してください
1ヶ月後点検時に、改めてテストさせていただきます
ーーーーーーーーーーー
繰り返しになるが、純正オプションもルームミラー裏
大切なのはテスト(点検)を通るかどうか
もちろん説明はあった
6年以上前のことで端折って書いたが、思い出したので経緯を正確に書く
後出しで悪いな
ーーーーーーーーーーー
(オレ)
ドラレコを付けたいが、付けたいものはもう決まってる(KNA-DR500)
純正品はルームミラー裏に設置してあるが、大きさもそんなに変わらないし、大丈夫でしょ?
(ディーラー)
実際にはおそらく問題ありませんが、いちおう禁止されているので完全に設置はできません
設置想定場所に仮止めして、Eye Sightのテストに問題がないことを確認しておきます
配線は通しておきますので、納車後にご自分で設置してください
1ヶ月後点検時に、改めてテストさせていただきます
ーーーーーーーーーーー
繰り返しになるが、純正オプションもルームミラー裏
大切なのはテスト(点検)を通るかどうか
2019/08/30(金) 20:14:32.30ID:tNYf2pW9
良くしのいだ
ええぞ千賀
ええぞ千賀
2019/08/30(金) 20:14:57.29ID:tNYf2pW9
誤爆です失礼しました
2019/08/30(金) 20:30:23.13ID:IyFyxQ0r
2019/08/30(金) 20:32:16.85ID:Tfb81w3m
>>972
うん、しのぎました。
うん、しのぎました。
2019/08/30(金) 20:37:23.16ID:Jfq6KjB8
ドライブレコーダーの映像って何日くらい保管してるものなんですか?
特に何も事故とか起きていない問題のない映像なら3日たまったら上書きみたいな感じですか?
特に何も事故とか起きていない問題のない映像なら3日たまったら上書きみたいな感じですか?
2019/08/30(金) 20:49:23.48ID:gCwuHvvt
ディーラーからすればアイサイト禁止エリアに取り付けしてあってそれが原因で誤作動しても責任なんか取らないんだからどうでもいいよな
まぁ一応コンピューター診断で異常出てれば言うだろうが
ただ位置の問題だけじゃなくて電気ノイズもあるだろうしそんなの停めたまま診断機つなげたところで分からんわな
どうせアイサイト対応ドラレコ付けてて誤作動してもメーカーは責任取らんだろうし
まぁスバル車の後は怖くて近寄れんからいつも笑うくらい車間空けてるから好きにしてくれ
まぁ一応コンピューター診断で異常出てれば言うだろうが
ただ位置の問題だけじゃなくて電気ノイズもあるだろうしそんなの停めたまま診断機つなげたところで分からんわな
どうせアイサイト対応ドラレコ付けてて誤作動してもメーカーは責任取らんだろうし
まぁスバル車の後は怖くて近寄れんからいつも笑うくらい車間空けてるから好きにしてくれ
2019/08/30(金) 21:11:33.63ID:E6IRGhP8
純正ドラレコの取り付け位置もだけど、だいたいルームミラー自体実質的に禁止エリアに掛かってるんだぞ
フロントガラス中央上部のセラミックバイザーは取り付け禁止エリア外にしてることから、メーカーは禁止エリアの設定に相当広いマージンを取ってるとしか思えない
じゃなきゃ純正ドラレコはもちろん車検証やETCアンテナも取り付けできないてしょ
フロントガラス中央上部のセラミックバイザーは取り付け禁止エリア外にしてることから、メーカーは禁止エリアの設定に相当広いマージンを取ってるとしか思えない
じゃなきゃ純正ドラレコはもちろん車検証やETCアンテナも取り付けできないてしょ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 21:11:47.27ID:7Lg/UiuT 長文まで書いてなぁ、、、
2019/08/30(金) 21:16:55.92ID:LHQ6MuCR
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 21:21:40.62ID:WnJN6Cqj アイサイト取ってドラレコ付けろ
2019/08/30(金) 21:23:28.63ID:HWTAkb7m
車載カメラの誤作動って、自動ブレーキが効かないだけじゃないからねえ
何もないのに突然フルブレーキかかって追突事故を誘発するとか
車線認識を誤って壁に突っ込むとか
何人も死人を出す可能性すらある
頭悪い人は都合の良い方向のしか物事を考えないみたいだけど
こういう阿呆からは免許取り上げてもらいたいわ
何もないのに突然フルブレーキかかって追突事故を誘発するとか
車線認識を誤って壁に突っ込むとか
何人も死人を出す可能性すらある
頭悪い人は都合の良い方向のしか物事を考えないみたいだけど
こういう阿呆からは免許取り上げてもらいたいわ
2019/08/30(金) 21:26:51.70ID:WUDyW9nI
そんな話聞いた事ない
2019/08/30(金) 21:37:24.05ID:I6gvtVU/
どうしてもEye Sightを誤動作させたいヤツがいて w
>>977
いちいち書かなかったが、
仮設置のテスト時には、仮止めしただけでなくて、ちゃんと動作もさせてチェックしてあるよ
「ドライブレコーダーは電磁波ノイズを出してEye Sightに影響することがありますのでそれも確認しましたが、問題ありませんでした」ってね
オマエさんが思いつくくらいのことは、全部想定済みだ
まあ、スバル車から離れて走ってくれるのは大歓迎だから好きにしてくれ
>>977
いちいち書かなかったが、
仮設置のテスト時には、仮止めしただけでなくて、ちゃんと動作もさせてチェックしてあるよ
「ドライブレコーダーは電磁波ノイズを出してEye Sightに影響することがありますのでそれも確認しましたが、問題ありませんでした」ってね
オマエさんが思いつくくらいのことは、全部想定済みだ
まあ、スバル車から離れて走ってくれるのは大歓迎だから好きにしてくれ
2019/08/30(金) 21:43:01.50ID:HAyih8nD
その程度で誤作動起こすような不完全な安全支援装置は
関係なくいずれ誤作動起こすだろうな
関係なくいずれ誤作動起こすだろうな
2019/08/30(金) 21:53:10.98ID:gCwuHvvt
ガラスコーティングもダメ、ガラスに傷付いてもダメ、アイサイトのレンズに触れただけで点検が必要とか
これ全部、限られたある条件で誤作動出るんだろうな
メーカーは何年も掛けてあらゆる条件での誤作動の可能性を言ってるのにちょっと乗って確認しましたーとか
実際禁止エリアに何か取り付けしたところで普通の乗り方じゃ誤作動なんかしないよ
これ全部、限られたある条件で誤作動出るんだろうな
メーカーは何年も掛けてあらゆる条件での誤作動の可能性を言ってるのにちょっと乗って確認しましたーとか
実際禁止エリアに何か取り付けしたところで普通の乗り方じゃ誤作動なんかしないよ
2019/08/30(金) 21:55:16.35ID:WqsjP3r3
その程度で誤作動?
ドラレコがどんだけノイズ出してると思ってんの????
無知って恐ろしい・・・
ドラレコがどんだけノイズ出してると思ってんの????
無知って恐ろしい・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- 中居正広氏 曝け出された被害女性A子さんへの「悪質手口」…対照的すぎる地元・藤沢での善人ぶり [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声 [ぐれ★]
- 【悲報】へずまりゅう、5年ぶりにYouTubeを復活させるも速攻でBAN→ネトウヨ「言論弾圧だ」 [834922174]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]
- 4/1から精神障害者もJRが半額で利用できるぞ!(100km以上の場合) [882679842]
- 【悲報】兎田ぺこらさん、なぜかポケモン以外のゲームを始める [128776494]
- 今の時代、放送したら一発アウトだろうなって思うテレビ番組・企画📺 [634417921]