このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
出所不明や模倣(山寨)品多数の低価格帯物は、【安物】〜【中華】スレに
撮影されたドライブ映像への意見・感想は
"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki (古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
(古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://car-life.net/blog/recorder-2/
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
□連投規制テンプレ中断の場合 : 旧テンプレ参照
131 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551568812/2-7
■前スレ ドライブレコーダー総合 136
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563365219/
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535403068/915-916
・(915) バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・(916) サブバッテリー
以下テンプレが続きます、
購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
>950付近 又は480KB 付近になったら
あわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。
探検
ドライブレコーダー総合 137
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/11(日) 11:20:00.66ID:N/pt6h+/
2019/08/28(水) 20:24:11.89ID:rxgcWsta
監視社会だな
2019/08/28(水) 20:27:09.60ID:ghe9YQ6p
>>828
精度悪すぎないか
精度悪すぎないか
2019/08/28(水) 20:32:12.01ID:r0YuQVlm
n2pro 本体簡単に脱着できるみたいだから、
もし故障しても配線そのままで交換できるね。
ただ、本体がグラグラしてくると云うのはその部分かな?
もし故障しても配線そのままで交換できるね。
ただ、本体がグラグラしてくると云うのはその部分かな?
2019/08/28(水) 20:37:13.76ID:aFFMWxEE
2019/08/28(水) 20:47:17.02ID:5I9fskqB
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/28(水) 20:51:00.04ID:Y+OiCF/L >>825
スペアくんには冗長とか理解できないぞ
スペアくんには冗長とか理解できないぞ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/28(水) 20:58:07.12ID:sTl0aSXN 命のスペアはありませんよ(霧ッ
2019/08/28(水) 21:02:21.85ID:6WYmQ8Ox
2019/08/28(水) 21:22:16.56ID:WLToWLYM
スペアスペア叫んでる奴いつも一緒の奴だな
2019/08/28(水) 22:01:16.77ID:lqAVseph
ガラスに貼り付けないで天井から吊るすか
2019/08/28(水) 22:13:16.08ID:4RvxkVEJ
2019/08/28(水) 22:17:17.49ID:wG9cd83J
確実に死ぬのにスペア用意してないの?
2019/08/28(水) 22:18:59.79ID:xKtWOxLl
いまどき予備ぐらい持ってる奴はいる。わざわざ声高々と言うもんでもない
2019/08/28(水) 22:20:45.18ID:4RvxkVEJ
2019/08/28(水) 22:22:49.05ID:lqAVseph
まぁ予備とか人それぞれな話題だからこれまでだな
2019/08/28(水) 22:24:20.63ID:wG9cd83J
>>842
君が馬鹿にされてるだけやで
君が馬鹿にされてるだけやで
2019/08/28(水) 22:28:48.76ID:lqAVseph
駐車監視でバッテリー上げた人いる?
機種にもバッテリー容量にもよるだろうけど、どのぐらいで上がるのか目安が知りたい
機種にもバッテリー容量にもよるだろうけど、どのぐらいで上がるのか目安が知りたい
2019/08/28(水) 22:30:25.78ID:4RvxkVEJ
>>844
で、君はスペア無しなの?壊れる事に対してなんにも準備しないんだね?
で、君はスペア無しなの?壊れる事に対してなんにも準備しないんだね?
2019/08/28(水) 22:31:10.97ID:bgJFknUy
2019/08/28(水) 22:36:26.06ID:wG9cd83J
2019/08/28(水) 22:38:21.16ID:4RvxkVEJ
>>845
駐車録画なんてPMP経由して付けときゃいいんだよ
駐車録画なんてPMP経由して付けときゃいいんだよ
2019/08/28(水) 22:45:05.12ID:4RvxkVEJ
>>848
それは準備とは言わないよ
それは準備とは言わないよ
2019/08/28(水) 22:52:16.58ID:wG9cd83J
2019/08/28(水) 22:53:22.58ID:vVU/o36B
ガーミン Dash Cam mini 前後付けたやつおる?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/28(水) 23:01:57.94ID:FgM+0VPf スペアさんこれもう荒らしで草
毎日、スペアだわ。
毎日、スペアだわ。
2019/08/28(水) 23:02:49.90ID:E7xjMHe7
>>850
コテハン付けよ。
コテハン付けよ。
2019/08/28(水) 23:05:28.24ID:rxgcWsta
みんなで考えてやろうぜ
「スペアスペ」なんてどう?
「スペアスペ」なんてどう?
2019/08/28(水) 23:06:01.46ID:4RvxkVEJ
>>851
確実に壊れる消耗品でしかないドラレコを何にも準備しないで壊れたら買い換えるんだなお前は
まぁ早くても1日か2日はドラレコ無しな
スペア1台用意しておくだけでその空白の1日か2日もドラレコある奴のどっちが馬鹿なんだろな
確実に壊れる消耗品でしかないドラレコを何にも準備しないで壊れたら買い換えるんだなお前は
まぁ早くても1日か2日はドラレコ無しな
スペア1台用意しておくだけでその空白の1日か2日もドラレコある奴のどっちが馬鹿なんだろな
2019/08/28(水) 23:07:15.30ID:O6Q0V2dy
スペアは必須です。
前後用に2台は積むべき。
前後用に2台は積むべき。
2019/08/28(水) 23:09:11.08ID:O6Q0V2dy
2019/08/28(水) 23:13:05.47ID:wG9cd83J
2019/08/28(水) 23:13:55.42ID:BJhzqdFt
予備機くらい積んどくのが普通だと思ってたわ
壊れたら不安で運転できないだろ
壊れたら不安で運転できないだろ
2019/08/28(水) 23:18:36.45ID:Ey38HZQp
運転中壊れたらスペア転がしといても意味ないわな
2019/08/28(水) 23:20:37.89ID:Ey38HZQp
つーか知らぬ間に壊れるのは運転中だ。そこで事故ってから、あ壊れてた
でもスペア積んでるから完璧!
クソワロス
でもスペア積んでるから完璧!
クソワロス
2019/08/28(水) 23:23:58.33ID:4RvxkVEJ
2019/08/28(水) 23:25:41.84ID:G7vCH65r
>>860
携帯やスマホがないと不安で仕方ないタイプだろ?
携帯やスマホがないと不安で仕方ないタイプだろ?
2019/08/28(水) 23:27:17.50ID:wG9cd83J
>>863
いつ壊れても何の問題も無いのにスペアを用意するのは馬鹿
いつ壊れても何の問題も無いのにスペアを用意するのは馬鹿
2019/08/28(水) 23:29:18.22ID:4RvxkVEJ
>>865
? じゃドラレコいらないよね?
? じゃドラレコいらないよね?
2019/08/28(水) 23:32:58.86ID:wG9cd83J
2019/08/28(水) 23:45:11.38ID:BJhzqdFt
2019/08/28(水) 23:45:26.80ID:4RvxkVEJ
>>867
なんだよそもそもドラレコ自体いらねー奴なんだな
俺はドラレコも保険だと思ってるからな
保険だっていつ使うか分からないのに毎年大金捨ててるしな
まぁ保険もドラレコも役に立たない方が良いんだからな
なんだよそもそもドラレコ自体いらねー奴なんだな
俺はドラレコも保険だと思ってるからな
保険だっていつ使うか分からないのに毎年大金捨ててるしな
まぁ保険もドラレコも役に立たない方が良いんだからな
2019/08/28(水) 23:51:57.46ID:wG9cd83J
2019/08/28(水) 23:56:55.56ID:HTtfFxF5
結局、スペア必須かね?
2019/08/28(水) 23:58:20.73ID:saSNONM4
ドラレコの無い1日を憂いてる奴が何故スペア運用なんだ?
壊れてから交換するまでの時間は気にならんの?
壊れてから交換するまでの時間は気にならんの?
2019/08/29(木) 00:07:43.87ID:Y3w16L5W
サブならまだしもスペアは完全に無意味
2019/08/29(木) 00:12:11.18ID:yAV3idQp
壊れたことに気づくまでの時間がやばいんだから、2台体制で。
2台同時に壊れることを想定して3台で。
これでかなり確率は下がるけど、不安はないか?
2台同時に壊れることを想定して3台で。
これでかなり確率は下がるけど、不安はないか?
2019/08/29(木) 00:15:28.96ID:YnLIx9ER
>>869
知らない間に切れてる保険なんて無いんだから同列に扱うのはアホかと
知らない間に切れてる保険なんて無いんだから同列に扱うのはアホかと
2019/08/29(木) 00:15:48.77ID:8X9GYIIk
車もいつか壊れるからスペアが必要
2019/08/29(木) 00:25:40.86ID:GMDZ9uKe
事故っときにSDカードのメンテナンスを怠って録画されて無かったってオチになりそう
結果スペアは無意味
結果スペアは無意味
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 00:48:04.91ID:cx/ZBfVq 前が壊れていたらその場で後ろの奴を前につける。まあしばらくの間は後ろ無しだが、前が無いよりマシかな。
前後一体のドラレコならこうはいかんな。
後ろのドラレコは前で使っていたやつのお古なので、来年ぐらいにはまた前を取り替えて、外したそれを後ろに回して後ろの奴は自宅で保管。これに嫁車のドラレコも入れてグルグル回しているよ。
前後一体のドラレコならこうはいかんな。
後ろのドラレコは前で使っていたやつのお古なので、来年ぐらいにはまた前を取り替えて、外したそれを後ろに回して後ろの奴は自宅で保管。これに嫁車のドラレコも入れてグルグル回しているよ。
2019/08/29(木) 00:56:28.93ID:LsLgOCCB
自転車や歩行時にもドラレコもっていそうw
2019/08/29(木) 01:00:19.76ID:szNvF5lO
運転サポートとかいらなくて熱に弱くなくて画質がいい
ものでできれば国産って考えてるけど
そうするとZDR026になるのかな?
ものでできれば国産って考えてるけど
そうするとZDR026になるのかな?
2019/08/29(木) 01:05:05.74ID:300YUx8q
おいおいネタかと思ったらマジでヤベー奴じゃねーか…
2019/08/29(木) 01:38:16.37ID:qXRgJsfh
2019/08/29(木) 02:07:14.87ID:Y3w16L5W
壊れたのに気付くまでドラレコは使えていない訳だ
ドラレコ自体要らない奴なんだな
ドラレコ自体要らない奴なんだな
2019/08/29(木) 02:59:39.35ID:yae1dZaW
>>879
将来的にはそうなるかもよ
もしくは支那なみにカメラが配置されて公の場の殆どが記録される、とか
レコーダーの映像で2回無過失勝ち取った身からすれば、全然OK
全部録画して食い違えば晒せばいい。警察の取調べ等も
将来的にはそうなるかもよ
もしくは支那なみにカメラが配置されて公の場の殆どが記録される、とか
レコーダーの映像で2回無過失勝ち取った身からすれば、全然OK
全部録画して食い違えば晒せばいい。警察の取調べ等も
2019/08/29(木) 06:47:02.29ID:dgijJyIp
>>882
正直そこまで心配ならスペアで家に置いとくとかじゃなくて
1月ごとにローテした方が良いかもね
ちゃんと動作確認しておかないと着荷不良や初期不良って事があるよ
スペアに交換したは良いけど初期不良ですぐ壊れたとか本末転倒
正直そこまで心配ならスペアで家に置いとくとかじゃなくて
1月ごとにローテした方が良いかもね
ちゃんと動作確認しておかないと着荷不良や初期不良って事があるよ
スペアに交換したは良いけど初期不良ですぐ壊れたとか本末転倒
2019/08/29(木) 07:02:19.35ID:fL4AOMIS
>>883
スペア君はドラレコが壊れるのはエンジンをかけた瞬間のみとか思ってるんじゃ無いの?
スペア君はドラレコが壊れるのはエンジンをかけた瞬間のみとか思ってるんじゃ無いの?
2019/08/29(木) 07:15:09.69ID:ZreqclBa
運転中、ドラレコが壊れてないかどうか常に凝視してるんだろ w
事故るぞ ww
事故るぞ ww
2019/08/29(木) 07:53:34.59ID:GFk8R5MY
>>887
やめたれぇい
やめたれぇい
2019/08/29(木) 08:05:51.95ID:Qk+STZlP
>>883
お前は壊れる前に壊れる事が分かるのか?
俺が壊れるのに気づくのは「壊れた」後だ
当然、壊れてから気がつくまでは録画できてない
何度も言うがそれはスペアがあろうが無かろうが関係ない
壊れたのに気がついて次のが手元に来るまでの間の為だけのスペアだからな
お前は壊れる前に壊れる事が分かるのか?
俺が壊れるのに気づくのは「壊れた」後だ
当然、壊れてから気がつくまでは録画できてない
何度も言うがそれはスペアがあろうが無かろうが関係ない
壊れたのに気がついて次のが手元に来るまでの間の為だけのスペアだからな
2019/08/29(木) 08:06:59.79ID:YnLIx9ER
>>889
ドラレコ要らない人間だね
ドラレコ要らない人間だね
2019/08/29(木) 08:08:03.21ID:Qk+STZlP
>>887
いやむしろいつ壊れてもスペアあるんだから気にならない
いやむしろいつ壊れてもスペアあるんだから気にならない
2019/08/29(木) 08:10:02.30ID:Qk+STZlP
>>890
ドラレコ要る人間のお前はどういう運用してるの?
ドラレコ要る人間のお前はどういう運用してるの?
2019/08/29(木) 08:14:15.73ID:YnLIx9ER
>>892
要らないって言い出したのあなたでしょw
要らないって言い出したのあなたでしょw
2019/08/29(木) 08:20:26.38ID:Qk+STZlP
>>893
俺が要らない?ってどこで言った?
俺が要らない?ってどこで言った?
2019/08/29(木) 08:22:07.99ID:YnLIx9ER
>>894
あなたの発言によるとあなた自身がドラレコ不要な人間になるね
あなたの発言によるとあなた自身がドラレコ不要な人間になるね
2019/08/29(木) 08:28:25.93ID:Qk+STZlP
>>895
だからどの発言?
だからどの発言?
2019/08/29(木) 08:29:44.46ID:YnLIx9ER
自分の書き込みくらい自分で把握しなさい
2019/08/29(木) 08:32:13.31ID:pvs0oVSy
別にドラレコが壊れたって、ドラレコない時があったっていいじゃない スペア野郎くどすぎるわ
2019/08/29(木) 08:48:43.92ID:rClxdg2R
ドラレコも両面テープのブラケットと電源ジャックくらい共通だといいのにね。
フロントだけでもポン付けで交換できれば。
フロントだけでもポン付けで交換できれば。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 09:02:28.24ID:y05vcotA ディーラーの個人的な伝手で、ナビのキャンセラーとドラレコが工賃込みで6万って言われてるんだけど、安いのかな、これ。
ドラレコはコムテックのZDR015らしい。
ドラレコはコムテックのZDR015らしい。
2019/08/29(木) 09:11:40.87ID:qkLyRlFJ
正常作動しないリスクを考えて、
フロントに特性や弱点を補うような2台・リアに1台
リアはフロントの片方とブラケット共通で即交換可にしてるけど、スペアは無駄に近いな
いつ壊れるか分からないのに商品価値は下がっていくしさ、使ってなんぼ
バックアップの観点からしたら
1ドライブよりRAID1でミラーリングでもこれはバックアップと言えないから
1ドライブ2台運用の方がマシ
フロントに特性や弱点を補うような2台・リアに1台
リアはフロントの片方とブラケット共通で即交換可にしてるけど、スペアは無駄に近いな
いつ壊れるか分からないのに商品価値は下がっていくしさ、使ってなんぼ
バックアップの観点からしたら
1ドライブよりRAID1でミラーリングでもこれはバックアップと言えないから
1ドライブ2台運用の方がマシ
2019/08/29(木) 09:23:44.36ID:qbRBrX1F
>>833
トレーラーの後ろ走った事ない人なんじゃね?
トレーラーの後ろ走った事ない人なんじゃね?
2019/08/29(木) 09:23:58.54ID:F+8/nio1
>>900
ナビがメーカーオプションかディーラーオプションか社外品かにもよるけど、
MOPならキャンセラー取り付けが工賃込みで2万くらいじゃないかな(DOPなら1万くらい)
ZDR015のメーカー希望小売価格が3万くらいだから、取り付け工賃が1万とすると、ちょうど6万
ナビがメーカーオプションかディーラーオプションか社外品かにもよるけど、
MOPならキャンセラー取り付けが工賃込みで2万くらいじゃないかな(DOPなら1万くらい)
ZDR015のメーカー希望小売価格が3万くらいだから、取り付け工賃が1万とすると、ちょうど6万
2019/08/29(木) 09:49:59.94ID:ugpFH49e
ドラスぺくん人気に嫉妬
2019/08/29(木) 10:13:09.69ID:ljSdE29w
ナビのキャンセラーって?
運転中にテレビ観れるようにするやつ?
これ、飲酒運転くらい厳しく取り締まる方がいいよ。
運転中にテレビ観れるようにするやつ?
これ、飲酒運転くらい厳しく取り締まる方がいいよ。
2019/08/29(木) 10:29:27.10ID:sn5ka50o
2019/08/29(木) 10:32:48.17ID:vBcR0Owe
これだけ話題になってドラレコがマストアイテムになったから各メーカーは躍起になって新モデルを開発してるだろえな
来年以降のモデルは色々とバージョンアップされてると予想
来年以降のモデルは色々とバージョンアップされてると予想
2019/08/29(木) 10:41:22.35ID:ljSdE29w
モニターなし
簡単スマホ操作
前後カメラ一体型
俺ならこんなのがいいね
簡単スマホ操作
前後カメラ一体型
俺ならこんなのがいいね
2019/08/29(木) 10:48:30.57ID:dgijJyIp
2019/08/29(木) 11:22:39.50ID:o3ttMSmm
スペアが壊れてるかもしれないから
毎日装着してチェックしないとな
毎日装着してチェックしないとな
2019/08/29(木) 11:27:57.91ID:ugpFH49e
車もいつ壊れるかわからないからスペアカー必須だな
2019/08/29(木) 11:33:49.91ID:96m8l3oo
スペアのスペアも必要
2019/08/29(木) 11:45:13.77ID:ksyCsf+k
彼女と会えない時のスペアの彼女は用意してる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 12:07:49.25ID:y05vcotA2019/08/29(木) 12:10:48.64ID:ALX3zcRm
papagoのミラー型、innowa Journey Plus はどうですか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 12:12:02.23ID:y05vcotA2019/08/29(木) 12:17:52.34ID:yI3YPyjW
スペア君って運転した事あるんだろうか?
2019/08/29(木) 12:36:01.38ID:qkLyRlFJ
2019/08/29(木) 12:49:24.75ID:ko/XqANT
>>908
vezo360でいいんじゃないの?
vezo360でいいんじゃないの?
2019/08/29(木) 13:09:25.72ID:sn5ka50o
2019/08/29(木) 13:16:49.13ID:fNm2j3vw
ディーラーにZDR026は持ち込みで
同じくキャンセラー同時取り付けて工賃28000円だった
同じくキャンセラー同時取り付けて工賃28000円だった
2019/08/29(木) 13:27:56.12ID:NyUhGpeD
2万w
2019/08/29(木) 13:51:02.09ID:dTwqXkNR
WiFiなAnkerC1装着完了
Aピラー内張も簡単脱却
車検シールが邪魔で真ん中装着出来ないやん
Aピラー内張も簡単脱却
車検シールが邪魔で真ん中装着出来ないやん
2019/08/29(木) 19:26:53.86ID:2SMU8PJE
2019/08/29(木) 19:34:40.69ID:dTwqXkNR
が〜ん
KENWOODだと付いてきたsdで使用出来るけど
他は高いMLC追加購入なのか
KENWOODだと付いてきたsdで使用出来るけど
他は高いMLC追加購入なのか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/29(木) 19:55:39.05ID:+XpRASrF2019/08/29(木) 20:05:22.74ID:uNyG8me4
>>926
リチウムイオン電池を高温の車内で使うわけだから、国内のメーカーはやりたがらないんだろう
サンシェードの使い方が不適切だと一発で壊れかねないし
高温に強くて耐久性と安全性、コストや容量に優れた電池ができたら積極的になるかもね
純正メーカー装着なら常時電源を引っ張れるから、危険なバッテリーを積む必要はなくなる
社外品で配線作業が必要というのはハードルが高いし
リチウムイオン電池を高温の車内で使うわけだから、国内のメーカーはやりたがらないんだろう
サンシェードの使い方が不適切だと一発で壊れかねないし
高温に強くて耐久性と安全性、コストや容量に優れた電池ができたら積極的になるかもね
純正メーカー装着なら常時電源を引っ張れるから、危険なバッテリーを積む必要はなくなる
社外品で配線作業が必要というのはハードルが高いし
2019/08/29(木) 20:23:30.01ID:ZreqclBa
リチウムイオン電池なんて使ってるか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 「店内に車が突っ込んだ」92歳の男性運転の車が「丸亀製麺 守山店」に突っ込む けが人なし 名古屋 [どどん★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】「拳銃を誤って持ち込んだ」自ら申告し逮捕されたアメリカ人男性 神戸地検が不起訴処分 [シャチ★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- アメップさん、Switch2が高すぎて逝くwww 「トランプ関税46%が追加で発生😭 ただですらヘイト価格なのに……」 [175344491]
- 炎上するけど、政治家って893率高いよな、陰謀論扱いかもだが、少なくとも繋がりはある、普通に働けないやつが政治家なる率高いし [943688309]
- 総務省、フジテレビを厳重注意処分 [256556981]
- 【自民党速報】 日本の伝統的な “ヤクザ” である暴力団員の減少が深刻。 全国で2万人を割り込んでしまう [485983549]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]