信号の無い横断歩道は車が止まらないと渡れないよ。
ひっきりなしに走る車の間を渡ったら轢かれるかも。
なんたってイギリス、ドイツ、カナダ、欧米諸国は自動車先進国だから必ず止まるよ。
■まとめサイト■
http://crosswalk.web.fc2.com/ なんで日本の車は信号のない横断歩道で止まらないの?
■参考サイト■
JAF|信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/crosswalk/index.htm
信号機のない横断歩道での交通ルールとは?|事故・違反|JAFクルマ何でも質問箱
http://qa.jaf.or.jp/accident/rule/04.htm
信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?
https://www.asahi.com/articles/ASKDN5VF3KDNUPQJ00C.html
信号機の無い横断歩道での一時停止はむしろ危険、という考えも?
https://togetter.com/li/1037721
■道交法第38条■ e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052&openerCode=1#253
・前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555744901/
なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 90人待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 20:41:33.07ID:W0prhne+550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:47:22.58ID:3R+pjCI7551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:51:22.25ID:MhnZV9c3552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:55:28.21ID:U3EPDZfS と言うか意味不明な日本語だよなw
優先するのが目的ってwww
自演露呈してる
優先するのが目的ってwww
自演露呈してる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:55:29.55ID:3R+pjCI7 >>551
先に渡らせるとはどういうこと?
横断歩道手前で歩行者が待ってるのを確認して
それから減速して停止するまでに30秒かけるのは優先になるとは思わないな
15秒で通過して歩行者を横断させた方が時間的には早いんだが
先に渡らせることを優先して余計に待たせることが正しいとは思わない
法の趣旨を理解できてない証拠だな
先に渡らせるとはどういうこと?
横断歩道手前で歩行者が待ってるのを確認して
それから減速して停止するまでに30秒かけるのは優先になるとは思わないな
15秒で通過して歩行者を横断させた方が時間的には早いんだが
先に渡らせることを優先して余計に待たせることが正しいとは思わない
法の趣旨を理解できてない証拠だな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:56:32.30ID:MhnZV9c3 524名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 08:01:30.74ID:MhnZV9c3
曖昧。不正解です。
何か勘違いされていますね
渡ろうとしている歩行者は、距離に関係なく停止して、かつ、優先させる
歩行者と自動車側の進路の線が、横断歩道上で交差する状況は、歩行者の線を優先させる
そうでなければ横断歩道の意味がない
自身で曖昧と申された、警察官の話をする事自体が意味不明です
渡ろうとする歩行者の定義が曖昧だ、と、申すのは論外です
渡ろうとする者が明らかにない場合の他は、38条に該当され除外されない
それは、歩行者の信号機が赤である場合であり、その他の理由で勝手に除外する権利はないからです
譲られたから。渡らないから歩行者の進路を通過した。では優先義務は果たせない
先に渡らせる事が優先義務
それでも曖昧と申されるのであれば、それは渡らせる気がないという事です
曖昧。不正解です。
何か勘違いされていますね
渡ろうとしている歩行者は、距離に関係なく停止して、かつ、優先させる
歩行者と自動車側の進路の線が、横断歩道上で交差する状況は、歩行者の線を優先させる
そうでなければ横断歩道の意味がない
自身で曖昧と申された、警察官の話をする事自体が意味不明です
渡ろうとする歩行者の定義が曖昧だ、と、申すのは論外です
渡ろうとする者が明らかにない場合の他は、38条に該当され除外されない
それは、歩行者の信号機が赤である場合であり、その他の理由で勝手に除外する権利はないからです
譲られたから。渡らないから歩行者の進路を通過した。では優先義務は果たせない
先に渡らせる事が優先義務
それでも曖昧と申されるのであれば、それは渡らせる気がないという事です
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 10:57:20.97ID:3R+pjCI7556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:01:20.55ID:U3EPDZfS557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:12:53.94ID:3R+pjCI7558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:21:14.33ID:U3EPDZfS559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:23:18.81ID:3R+pjCI7560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:26:36.93ID:iw4yVLLf561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:28:54.10ID:3R+pjCI7562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:31:10.83ID:U3EPDZfS563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:32:38.94ID:3R+pjCI7 >>562
夜勤とは底辺だなぁ
夜勤とは底辺だなぁ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:36:45.63ID:MhnZV9c3 夜勤の仕事が行われなければ社会は機能しない
通販商品も届かない
電車も飛行機も動かない
電気も水道も通らない
それが分からないあなたが底辺だ
通販商品も届かない
電車も飛行機も動かない
電気も水道も通らない
それが分からないあなたが底辺だ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:37:54.44ID:3R+pjCI7566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:39:45.74ID:MhnZV9c3 底辺人間は人違いを平気でするのですね
相手をするに値しません
望み通りにさようならです
相手をするに値しません
望み通りにさようならです
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:42:10.39ID:3R+pjCI7568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 11:47:04.30ID:QJhZsbhg ID:3R+pjCI7(19/19)www
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:04:14.61ID:rYdkUvyV 日本が後進国になってしまったのは、特に教育が知能を使わないばかげたものだから、点数さえ取れば優秀と決めて、今の指導者層を構成してるので、横断歩道問題も
解決するはずがない、永久に終わらない
解決するはずがない、永久に終わらない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:09:52.17ID:iw4yVLLf571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:12:32.31ID:3R+pjCI7 >>570
そういう危ない歩行者の考えには賛同しない
そういう危ない歩行者の考えには賛同しない
2019/09/06(金) 12:14:46.76ID:n9lrXyh9
5分早く起きて5分早く出ればいいんじゃないの?
運転者の寝坊のために法律が曲げられたり歩行者が虐げられるような事があってはいけない
急いでいるのは歩行者も同じかもしれない
運転者の寝坊のために法律が曲げられたり歩行者が虐げられるような事があってはいけない
急いでいるのは歩行者も同じかもしれない
2019/09/06(金) 12:17:10.25ID:md/JZkP7
>>553
歩行者は本来待たずに渡り始めていいのに、何で待っているかといえば徐行もせずに突っ込んでくるカスドライバーがいるから
歩行者に気付いた時点で明らかに止まるレベルに減速すれば歩行者は渡り始めることもできる
歩行者の待ち時間は5秒もない
歩行者は本来待たずに渡り始めていいのに、何で待っているかといえば徐行もせずに突っ込んでくるカスドライバーがいるから
歩行者に気付いた時点で明らかに止まるレベルに減速すれば歩行者は渡り始めることもできる
歩行者の待ち時間は5秒もない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:19:44.11ID:iw4yVLLf >>571
横断歩道が危ないのか
横断歩道が危ないのか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:21:02.94ID:3R+pjCI7 >>573
保育園でも習うだろ?
右を見て左を見て、もう一度右を見て
接近してる車両がいないことを確認して
手を挙げて横断歩道を渡るんだよ
突っ込んでくるというのはお前の一方的な主観
安全に止まれる距離ではないだけだ
あぁ、止まる気のない奴も確かに存在するけど
俺のように止まる運転手も普通に存在するんだよ
>歩行者に気付いた時点で明らかに止まるレベルに減速すれば歩行者は渡り始めることもできる
そういうのは危険な行為
危ないから止まったことを確認してから渡り始めようなwww
保育園でも習うだろ?
右を見て左を見て、もう一度右を見て
接近してる車両がいないことを確認して
手を挙げて横断歩道を渡るんだよ
突っ込んでくるというのはお前の一方的な主観
安全に止まれる距離ではないだけだ
あぁ、止まる気のない奴も確かに存在するけど
俺のように止まる運転手も普通に存在するんだよ
>歩行者に気付いた時点で明らかに止まるレベルに減速すれば歩行者は渡り始めることもできる
そういうのは危険な行為
危ないから止まったことを確認してから渡り始めようなwww
2019/09/06(金) 12:42:10.77ID:p2CUNkJu
可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろお前らは
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろお前らは
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:44:16.07ID:iS5hPFPB578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:52:17.06ID:3R+pjCI7579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 12:59:33.92ID:iS5hPFPB 身を守る事と交通円滑、意味が違うじゃねーか
お前は何を言っているのか意味不明
そもそも、どっちもスレチで優先しない理由のスレなんだけどw
お前は何を言っているのか意味不明
そもそも、どっちもスレチで優先しない理由のスレなんだけどw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:01:53.58ID:3R+pjCI7581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:08:59.76ID:iS5hPFPB 言ってはならん事言っちゃたね
歩行者が悪いからとまらないんだ
お前の様なキチガイドライバーがいるから
安全確認せざるを得ないだろが
安全確認を要求しておいて、歩行者の目の前を突っ切る事が正しいのか
思考が異常者
歩行者が悪いからとまらないんだ
お前の様なキチガイドライバーがいるから
安全確認せざるを得ないだろが
安全確認を要求しておいて、歩行者の目の前を突っ切る事が正しいのか
思考が異常者
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:21:33.26ID:3R+pjCI72019/09/06(金) 13:38:57.66ID:p2CUNkJu
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:43:47.43ID:3R+pjCI7 >>583
なんで保険の話にすり替えるの?
なんで保険の話にすり替えるの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:50:15.84ID:QJhZsbhg >>584
なんで歩行者が安全確認する話しにすり替えてんの?
なんで歩行者が安全確認する話しにすり替えてんの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 13:55:27.48ID:3R+pjCI7587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 14:00:24.40ID:QJhZsbhg 違うよね
交通円滑を理由に騒いでたけど、それを正当化しようとしただけだよね
とまらない理由のスレで、歩行者が安全確認する話し必要?
違反を正当化しようとするなら書き込まんでくれ
交通円滑を理由に騒いでたけど、それを正当化しようとしただけだよね
とまらない理由のスレで、歩行者が安全確認する話し必要?
違反を正当化しようとするなら書き込まんでくれ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 14:01:53.04ID:3R+pjCI7589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 14:09:41.15ID:QJhZsbhg でるからー
必要ないよね
お前もこのスレで必要ないよねー
一貫性がないレスで、結局何が言いたいのか不明だしw
必要ないよね
お前もこのスレで必要ないよねー
一貫性がないレスで、結局何が言いたいのか不明だしw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 14:10:25.52ID:QJhZsbhg ×でるからー
○ですからー
○ですからー
2019/09/06(金) 14:12:19.68ID:p2CUNkJu
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 14:14:01.73ID:3R+pjCI7 >>589
お前が必要ないだろ
お前が必要ないだろ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 15:25:04.41ID:iw4yVLLf >>586
歩行者に安全確認の義務が在るのなら、その条文を出してごらん。
歩行者に安全確認の義務が在るのなら、その条文を出してごらん。
2019/09/06(金) 17:02:06.53ID:xysnRDy5
何故横断歩道で待ってるの?
優先なのだから渡ればいいじゃん。
優先なのだから渡ればいいじゃん。
2019/09/06(金) 17:04:06.65ID:n9lrXyh9
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 17:06:24.53ID:3R+pjCI72019/09/06(金) 17:09:16.46ID:n9lrXyh9
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 17:11:32.44ID:3R+pjCI7600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 17:14:55.86ID:iw4yVLLf >>594
条文はまだか
条文はまだか
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 17:17:08.89ID:3R+pjCI7 >>600
保育園でも教えられてることなのに条文が必要なの?
じゃあ保育園児は左右を確認せずに横断してもいいのか?
本当に?
法律では義務がないからと言い張って、その結果跳ねられて
悪いのは自動車だと言い訳しても
損するのはお前だぞ
保育園でも教えられてることなのに条文が必要なの?
じゃあ保育園児は左右を確認せずに横断してもいいのか?
本当に?
法律では義務がないからと言い張って、その結果跳ねられて
悪いのは自動車だと言い訳しても
損するのはお前だぞ
2019/09/06(金) 17:18:39.01ID:n9lrXyh9
2019/09/06(金) 17:18:40.81ID:CMBcgHYX
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 17:23:05.59ID:iw4yVLLf >>601
歩行者の話しはスレチ
歩行者の話しはスレチ
2019/09/06(金) 17:51:20.60ID:iPHxZjPO
ワシも夜とか雨の日とか以外はノー確認ノンストップで渡ってる
今の所死んでない
歩行者の行動に注文つけるのはおせっかいというもんだ大きなお世話
今の所死んでない
歩行者の行動に注文つけるのはおせっかいというもんだ大きなお世話
2019/09/06(金) 18:05:38.64ID:saa94j0n
横断にはアッ、ウンの呼吸と言うものがあってだな。素人には分からないだろうが。
2019/09/06(金) 18:24:29.97ID:n9lrXyh9
2019/09/06(金) 18:26:08.11ID:p2CUNkJu
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
2019/09/06(金) 18:31:14.97ID:xysnRDy5
お前たち、義務だ優先だって言いつつ違反者眺めて待ってるの?
口だけ達者で何もしないし出来ないのな。
5chに書くことで何か変えられたか?
口だけ達者で何もしないし出来ないのな。
5chに書くことで何か変えられたか?
2019/09/06(金) 21:12:59.59ID:47cHhfyN
>>575
本来待たずに渡っていいと書いているのであって、左右の確認をせず渡っていいとか書いてないが
まあ確かに止まるのもどうかと悩む状況というのはある
でも「止まらんでもいいのに止まってくれて……」と不快に思う歩行者はいないだろう
気が引けても悪い気はしないはず
本来待たずに渡っていいと書いているのであって、左右の確認をせず渡っていいとか書いてないが
まあ確かに止まるのもどうかと悩む状況というのはある
でも「止まらんでもいいのに止まってくれて……」と不快に思う歩行者はいないだろう
気が引けても悪い気はしないはず
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/06(金) 22:09:14.87ID:MhnZV9c3 運転者の法律違反を棚に上げて、歩行者のマナーを話すのは論外
かつ、そのマナーは違反によってせざるを得ないこと
この様に歩行者を軽視する事が停まらない原因です
かつ、そのマナーは違反によってせざるを得ないこと
この様に歩行者を軽視する事が停まらない原因です
2019/09/06(金) 23:25:56.73ID:p2CUNkJu
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
2019/09/07(土) 09:17:22.43ID:HCoOgx2K
図星だったようだな
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
2019/09/07(土) 09:33:09.33ID:x/wQ79mE
小学生は気にならないが、中学生は臭くなり高校生は良い匂いになる。これ以後BBA。
2019/09/07(土) 11:29:33.17ID:7fZYtUlF
中学性レベルでも女性として可愛い子は存在するな。
まぁ、横断する姿を見てニタニタしていると判断する思考そのものが気持ち悪い。
それを実際に見たと言うのなら、ニタニタして見ているおっさんを見ているお前が気持ち悪い。
結論:お前は気持ち悪いw
まぁ、横断する姿を見てニタニタしていると判断する思考そのものが気持ち悪い。
それを実際に見たと言うのなら、ニタニタして見ているおっさんを見ているお前が気持ち悪い。
結論:お前は気持ち悪いw
2019/09/07(土) 11:44:37.54ID:uspgfxbd
ちっちゃくてかわいいから価値あんだろーが
女性として見たいんなら小学生や中学生である必要なんかない
女性として見たいんなら小学生や中学生である必要なんかない
2019/09/07(土) 13:09:57.39ID:iycYXNWc
18才女性がボタン押して青になってから横断歩道上を横断してたら、信号無視してきた30代男性のトラックに跳ねられて死亡とかやるせない
2019/09/07(土) 13:31:50.95ID:7fZYtUlF
横断歩道渡る時、横断中は周囲の安全確認しないの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/07(土) 13:36:00.99ID:5DMJhspw 歩行者の行動はスレチ
2019/09/07(土) 15:33:55.92ID:uspgfxbd
2019/09/07(土) 16:06:34.77ID:Z0ESFur6
>>620
おぶってやればいいじゃん。
おぶってやればいいじゃん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/07(土) 16:18:04.80ID:5DMJhspw 第十四条(目が見えない者、幼児、高齢者等の保護)
5 高齢の歩行者、身体の障害のある歩行者その他の歩行者でその通行に支障のあるものが道路を横断し、
又は横断しようとしている場合において、当該歩行者から申出があつたときその他必要があると認められるときは、
警察官等その他その場所に居合わせた者は、誘導、合図その他適当な措置をとることにより、
当該歩行者が安全に道路を横断することができるように努めなければならない。
5 高齢の歩行者、身体の障害のある歩行者その他の歩行者でその通行に支障のあるものが道路を横断し、
又は横断しようとしている場合において、当該歩行者から申出があつたときその他必要があると認められるときは、
警察官等その他その場所に居合わせた者は、誘導、合図その他適当な措置をとることにより、
当該歩行者が安全に道路を横断することができるように努めなければならない。
2019/09/07(土) 16:34:01.05ID:uspgfxbd
>>621
まず止まらんとな(´・ω・)
まず止まらんとな(´・ω・)
2019/09/07(土) 16:48:50.42ID:/Q08sd34
進行方向右側から合流したのだが、おれの後ろについた格好の直進車は気にくわなかったらしい。
その後、左折しても同じ方向に(車間距離をつめつつ)ついてきたのだが、信号のない横断歩道の左側に人がいたので俺が止まったら、右側から追い抜こうとしやがった。
人が渡ろうとしているのに気づいてあわててやめたが。
ほんとにクソだなぁ。
その後、左折しても同じ方向に(車間距離をつめつつ)ついてきたのだが、信号のない横断歩道の左側に人がいたので俺が止まったら、右側から追い抜こうとしやがった。
人が渡ろうとしているのに気づいてあわててやめたが。
ほんとにクソだなぁ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 12:32:17.21ID:W/mQcoaQ 人が渡ってても普通にみんな通り抜けてくよ
停まる奴はレア
停まったら後ろからクラクションの嵐もしくは危険な追い越しされるからね
そしてその後煽られることになるんだよ
停まる奴はレア
停まったら後ろからクラクションの嵐もしくは危険な追い越しされるからね
そしてその後煽られることになるんだよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 12:32:43.29ID:W/mQcoaQ そして歩行者は車が途切れるまで横断歩道の中央に取り残されるんだ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 12:45:38.18ID:w3ozX9AR こんなひどい、後進国になってしまったのは、政治も悪いが下請けの教育も悪い
わるいわるい
わるいわるい
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 13:03:29.63ID:2/+p9dqI 横断歩道では停まらないが、サンハザのような余計な事をする運転手は増えたな。
2019/09/08(日) 15:19:08.72ID:19/GyJha
オマワリがいたら止まるという腰抜けばかり
2019/09/08(日) 15:29:51.55ID:vVv2PCaS
お前らは、可愛い女子中学生とか小学生を見つけては、自分一台しか周りにはいないのに止まったりして、横断する姿をニタニタしながら見てるから、
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
その女の子から気持ち悪がられてるのに、法律で決まってるから止まってるんだと、惨めな自分の感情をマスターベーションしたいだけだろ
=====
1.自車が左折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前で必ず止まる
2.自車が右折する先の横断歩道の場合
→横断歩道の近くで立ち止まっている歩行者に対しても、横断歩道の手前、または対向車の通行の妨げにならない位置で必ず止まる
3.自車の直進進路上の横断歩道の場合
●歩行者用信号がある場合
→信号に従う
●歩行者用信号がない場合
→【歩行者が歩道上など安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っているなら】、その歩行者に対して止まるかどうかはマナーの問題
>>504
◎自分が止まっても、早く横断しろなんて顔したりして、歩行者を急かしては行けない
◎最初に止まった車をどんなに待たせようと、歩行者は安全に渡れると確信できるまで横断を開始すべきではない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 15:45:36.90ID:3G+c07mR 児童 横断歩道ではねられ重体
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190907/2000019936.html
きょう午後、兵庫県高砂市の県道の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた
小学6年生の女子児童が車にはねられ、意識不明の重体となっています。
きょう午後0時50分ごろ、高砂市荒井町小松原の県道交差点を歩いて渡っていた、
近くに住む小学6年生の木村るなさん(11)が、交差点に直進して入ってきた乗用車にはねられました。
警察によりますと、木村さんは足などにけがをして救急車で病院に運ばれ、
その際は話ができる状態だったということですが、その後意識がなくなったということです。
現場は信号機がない片側2車線の県道の交差点で、母親と一緒に歩いていた木村さんが
横断歩道を渡りきる直前に、直進してきた乗用車にはねられたということです。
警察は、乗用車を運転していた、加古川市に住む75歳の男性団体職員から事情を聞くなどして、事故の原因を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190907/2000019936.html
きょう午後、兵庫県高砂市の県道の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた
小学6年生の女子児童が車にはねられ、意識不明の重体となっています。
きょう午後0時50分ごろ、高砂市荒井町小松原の県道交差点を歩いて渡っていた、
近くに住む小学6年生の木村るなさん(11)が、交差点に直進して入ってきた乗用車にはねられました。
警察によりますと、木村さんは足などにけがをして救急車で病院に運ばれ、
その際は話ができる状態だったということですが、その後意識がなくなったということです。
現場は信号機がない片側2車線の県道の交差点で、母親と一緒に歩いていた木村さんが
横断歩道を渡りきる直前に、直進してきた乗用車にはねられたということです。
警察は、乗用車を運転していた、加古川市に住む75歳の男性団体職員から事情を聞くなどして、事故の原因を調べています。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/08(日) 19:47:33.59ID:2/+p9dqI 逮捕しろ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/09(月) 18:45:23.66ID:wsw2vqiu 毎日どこかの横断歩道で歩行者が殺害される事案が発生する
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/09(月) 20:01:00.66ID:ns74pLR4 昨年は横断歩道で660人殺された
2019/09/10(火) 08:58:21.13ID:4nKpyvbI
チャリンコなんて信号無視までするしな〜
2019/09/10(火) 09:53:05.80ID:kDG9WkII
両手放しヘッドホンとかフツー
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 11:04:49.79ID:uzwh3+0L 無法屑運転手以外の話はスレチな。
2019/09/10(火) 11:52:48.55ID:kDG9WkII
だって車がルール守ってないんだし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 12:38:42.67ID:PTHUqyPK 最低限、横断歩道等で歩行者や自転車を渡らせるようにならなければ
自転車や歩行者の横断のルールを厳罰化できないな
事実上、その物を法的にも軽視する事になるからな
自転車や歩行者の横断のルールを厳罰化できないな
事実上、その物を法的にも軽視する事になるからな
2019/09/10(火) 13:20:30.87ID:4nKpyvbI
自転車は車両な!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 13:58:09.41ID:PTHUqyPK 自転車は軽車両な
自動車やバイクではない
横断歩道での横断とされるので、横断が優先な
自動車やバイクではない
横断歩道での横断とされるので、横断が優先な
2019/09/10(火) 17:14:01.58ID:G0k1D1z1
>>641
自転車は自転車横断帯では優先、横断歩道では優先ではない
自転車は自転車横断帯では優先、横断歩道では優先ではない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 19:02:23.32ID:PTHUqyPK では、自転車が自動車側を優先する義務があるのか
自転車横断帯が併設されている横断歩道は、歩行者の通行が多い為にある
歩道で区分けされているのと同じ事
自動車側には関係のない事で、乗降車の違いも意味をなさない
自転車横断帯が併設されている横断歩道は、歩行者の通行が多い為にある
歩道で区分けされているのと同じ事
自動車側には関係のない事で、乗降車の違いも意味をなさない
2019/09/10(火) 19:52:51.38ID:4nKpyvbI
とりあえず日本語でどうぞ(笑)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 19:58:20.79ID:s0BVuWb8646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 20:01:26.02ID:S+7iSjNm >>644
とりあえず日本語勉強しろ(笑)
とりあえず日本語勉強しろ(笑)
2019/09/10(火) 20:05:44.48ID:VNVnrLnL
お前ら優先好きだな(´・ω・)
どんだけ実社会で虐げられてんの
俺は横断歩道無くても歩行者自転車には譲ってるぞ
どんだけ実社会で虐げられてんの
俺は横断歩道無くても歩行者自転車には譲ってるぞ
2019/09/10(火) 20:32:13.66ID:eQKmjwto
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/10(火) 20:32:29.07ID:ysy8jtUk 好きで優先義務はしていない
信号停止と一緒で当たり前の義務
信号停止と一緒で当たり前の義務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- イオンが値下げするらしい 「トップバリュ」で当たりの商品、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 日本人、席が空いてるのにお爺ちゃんを立たせてる… [667744927]
- ばっかもー、そ
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]