マツダ6をベースにクロスオーバー作ったらアウトバックより良いクルマになるのに!
2019年7月18日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=39495

マツダについて書くと、漏れなく「フザけるな国沢!」という罵声を頂く。マツダを100%支持するファンなら、黙って毎年クルマ買い換えることでしょう。
そこまで気合い入っていないなら、マツダの業績を伸ばすことを真剣に考えることじゃなかろうか。私の場合、仕事柄毎年マツダだけ買うことも出来ないため、
マツダが「売れるクルマ」を作ることを強く書いてます。

建設的な掲示板に「米国で販売不振の続くマツダですが、先月のマーケットシェア率はなんと1.5%まで落ちました。
通年でも1.6%で薄利多売メーカーとしては危険な数値ではないでしょうか。販売台数で言うと前年度比マイナス15.5%の一人負け状態です」。
という書き込みがあった(その前にマツダバンザイの書き込みもあります)。当然ながらマツダの人達も危機感ある。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/07/7171.jpg

アメリカで売ろうとすれば難しくない。昨今のアメリカ、ステーションワゴンなど売れない。だからこそスバルはレガシィのツーリングワゴンを止めた。
ツーリングワゴンをベースにアウトバックを作り、絶大な人気車になってます。
そんなことからマツダの人達に何度もアテンザワゴンをベースにクロスオーバーを作ったらいい、と言ってきた。カコいいと思います!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/07/7172.jpg

CGを作る技術を持っていないが、アテンザワゴンをベースに40mmくらい車高上げ、オーバーフェンダーや前後のフェンダーを作り替えただけで
腰が抜けるくらい魅力的なクロスオーバーになると思う。イヤイヤ作ったようなコストしか考えていない現在のシングルタービン2,5リッターのターボは、
ディーゼルくらい気合い入れたツインターボにして低回転からトルク出す。