aliexpressオフィシャルストア
https://70mai.ja.aliexpress.com/store/4257014
探検
ドライブレコーダー 70mai 専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/24(月) 10:05:45.51ID:jSCo3l9q
2019/07/14(日) 20:17:42.95ID:EjmN88jD
2019/07/14(日) 21:37:32.00ID:V1yNID6o
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 23:06:38.49ID:O1doy9Nj125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 23:56:50.37ID:OMwAQHBA >>119
よくないだろ。普及版だよ。
よくないだろ。普及版だよ。
2019/07/15(月) 08:35:25.76ID:ML6TCyrj
日本語化いらない場合はproでよいってことだね
2019/07/15(月) 16:03:52.91ID:CwbZ2RjU
>>121
YouTubeの動画見てるとimx335の方がOS05A10より夜間も綺麗で性能が良いように思えた。
YouTubeの動画見てるとimx335の方がOS05A10より夜間も綺麗で性能が良いように思えた。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 05:54:35.62ID:e/HYyhMI >>126
日本語化もいらないレベルだよな。
日本語化もいらないレベルだよな。
2019/07/16(火) 14:22:28.99ID:FrVcBxFQ
最初に設定さえすれば、基本みないし、触らないしね。
SDカードを交換して!って音声だけききのがさなきゃいい。
SDカードを交換して!って音声だけききのがさなきゃいい。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/16(火) 16:59:36.90ID:DKOqdJKf その音声もvoiceroidとかで日本語音声を作って差替えちゃえば聞き逃すこともなくなる
2019/07/16(火) 17:51:11.07ID:JZgq1qJ4
DDPai mini One、1Sと同じIMX307搭載で夜間画質は結構良い
昼間は70mai比で色的には鮮やかではないが、解像度は良好
一般的なDVRと比べて、半分程度のビットレートで映像品質を確保しているのは頑張ってる所だな
値段はだいたい6000円〜クラス、ボイスコントロールは中華のみ
ストレージは内蔵e.MMC 16/32GB、アプリケーション経由でデータをDLする方式で
スマートフォン類への依存度が高めなのをどうとるかで評価も激変するだろうね
16GBモデルでも、1日5時間の録画でおおむね7年間のe.MMC寿命があると
https://www.youtube.com/watch?v=DFrTYllrz_U
昼間は70mai比で色的には鮮やかではないが、解像度は良好
一般的なDVRと比べて、半分程度のビットレートで映像品質を確保しているのは頑張ってる所だな
値段はだいたい6000円〜クラス、ボイスコントロールは中華のみ
ストレージは内蔵e.MMC 16/32GB、アプリケーション経由でデータをDLする方式で
スマートフォン類への依存度が高めなのをどうとるかで評価も激変するだろうね
16GBモデルでも、1日5時間の録画でおおむね7年間のe.MMC寿命があると
https://www.youtube.com/watch?v=DFrTYllrz_U
2019/07/17(水) 13:08:31.52ID:yCp3EeOw
5月に買った70maiはアプリで見たらファームウェアが1.0.7.wwで6月に買った70maiは1.0.8.wwなんだけど
1.0.7の方をバージョンアップする方法ってないのこれ?
1.0.7の方をバージョンアップする方法ってないのこれ?
2019/07/18(木) 00:52:14.26ID:opEWOJmj
70maiアプリを最新版に更新しても駄目?
ロシアフォーラムで1.0.8.wwはあったが、無印は持ってないから判らん
ロシアフォーラムで1.0.8.wwはあったが、無印は持ってないから判らん
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 05:15:42.50ID:a0JA/sSd プロの最新ファームウェアっていくつ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 10:44:49.86ID:OGrJhAuW >>134
1.0.5na
1.0.5na
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/18(木) 12:22:55.16ID:a0JA/sSd サンキュー
2019/07/18(木) 12:30:10.30ID:dxfOKnZc
ミラータイプのやつ、8月の発売が待ち遠しい
2019/07/18(木) 19:49:19.66ID:RR+NZYf+
2019/07/18(木) 20:09:02.19ID:opEWOJmj
70mai Proの適正露出に設定するには、地平線から上が70%
地平線から下が30%といった割合で仰角を調整するといいらしい
エンコーダーの映像処理の判定マトリクスがそういった制御になってるんだとさ
地平線から下が30%といった割合で仰角を調整するといいらしい
エンコーダーの映像処理の判定マトリクスがそういった制御になってるんだとさ
2019/07/18(木) 20:11:40.25ID:opEWOJmj
70mai Proを適正露出に設定するには ね
2019/07/18(木) 20:24:02.27ID:8fpTdMqK
地平線から上が33%地平線から下が67%で調整した
地平線から上が70%ってほぼ空
地平線から上が70%ってほぼ空
2019/07/18(木) 20:25:37.52ID:opEWOJmj
2019/07/18(木) 20:28:42.45ID:8fpTdMqK
アス比4:3じゃねーか
16:9でしか使ってない
16:9でしか使ってない
2019/07/18(木) 20:29:34.45ID:opEWOJmj
4:3で録画してクロップ再生してるぞw
2019/07/18(木) 20:36:15.67ID:8fpTdMqK
動画ファイルが16:9の状態で出力されてくるしビットレートも4:3とは違う
2019/07/18(木) 20:56:55.19ID:eU8tSRuV
で?
2019/07/18(木) 22:47:09.38ID:opEWOJmj
最初にフル画質でと書かなかったのはすまんが
何が気に食わないのか良く判らん
何が気に食わないのか良く判らん
2019/07/19(金) 07:52:15.06ID:1wehmHOY
こんな下だと湾曲するんでは
2019/07/19(金) 17:01:02.20ID:16rRAbsy
>>147
どんまい
どんまい
2019/07/19(金) 20:38:48.79ID:KnowM3m9
2019/07/20(土) 16:16:58.87ID:M3ijSBCx
2019/07/20(土) 17:06:54.63ID:PBrW3Crw
GPSの表示が右上にあって白文字だから見づらい
せめて文字のまわりに黒いふちどりしてほしいものだ
せめて文字のまわりに黒いふちどりしてほしいものだ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/21(日) 09:14:29.43ID:nX/bHNDe banggoodが最安かな?
2019/07/22(月) 00:46:51.40ID:m6+20aL9
リリース予定PDFに載ってなかった機種がFCCに来てますね
70mai Dash Cam Lite
IMX307, SoCは不明、説明書に日本語記載
https://fccid.io/2AOK9-MIDRIVED08
70mai Mini Dash Cam
PDF通りならHi3556+OS05A10
https://fccid.io/2AOK9-MIDRIVED05
miniは7月リリース予定なので近々2機種とも出るのでは
70mai Dash Cam Lite
IMX307, SoCは不明、説明書に日本語記載
https://fccid.io/2AOK9-MIDRIVED08
70mai Mini Dash Cam
PDF通りならHi3556+OS05A10
https://fccid.io/2AOK9-MIDRIVED05
miniは7月リリース予定なので近々2機種とも出るのでは
2019/07/22(月) 09:29:27.28ID:6aQvs1Or
>>154
ビットコインマイナーが裏で動いてるからアクセスするなとノートン先生が大激怒したw
ビットコインマイナーが裏で動いてるからアクセスするなとノートン先生が大激怒したw
2019/07/22(月) 21:13:59.20ID:gmBdGs3z
Sandisk Ultra(風見鶏購入)赤灰 microSDXC 512GBを10日ほど使ったが
カードの速度が不足している〜とかいうメッセージが頻発し始めてマトモに録画できなくなった
その後PCで完全フォーマットしたり、ベンチマークをしたら普通に速度出てるから
もう一度刺してみたら問題なし→また数日後に速度が不足エラーで録画できなくなった
64GBのカードなら問題ないから、512GBは動作に問題あるのかもしれんな
0Fill複数回してフリマで売り払った
カードの速度が不足している〜とかいうメッセージが頻発し始めてマトモに録画できなくなった
その後PCで完全フォーマットしたり、ベンチマークをしたら普通に速度出てるから
もう一度刺してみたら問題なし→また数日後に速度が不足エラーで録画できなくなった
64GBのカードなら問題ないから、512GBは動作に問題あるのかもしれんな
0Fill複数回してフリマで売り払った
2019/07/22(月) 21:15:29.86ID:gmBdGs3z
無印です↑
2019/07/22(月) 21:31:03.01ID:euhDVEwB
>>156
70mp、購入時に付属してきたsan16GB V30でも問題ないのに不思議だね
70mp、購入時に付属してきたsan16GB V30でも問題ないのに不思議だね
2019/07/23(火) 00:45:45.97ID:uS4OzdWI
SanDiskの安物は、書き込みが安定しないが14MB/s位は出るはずなんだけどな
風見鶏って事で偽物ではないだろうし、まぁカードエラーがイザって時でなくてよかったね
風見鶏って事で偽物ではないだろうし、まぁカードエラーがイザって時でなくてよかったね
2019/07/23(火) 06:40:13.02ID:Dt8qMVHz
>>156
単純にカードがクソ
単純にカードがクソ
2019/07/23(火) 21:40:50.37ID:uPWc3SFl
proの脱着可能なブラケットに遊びがあって装着時手で左右に動かせる
走行時は動かないからつけっぱなしの場合は関係ない
脱着した場合は遊び具合を覚えておかないと脱着前後の左右傾きが変わるから傾きにこだわる人は映りを確認して
走行時は動かないからつけっぱなしの場合は関係ない
脱着した場合は遊び具合を覚えておかないと脱着前後の左右傾きが変わるから傾きにこだわる人は映りを確認して
2019/07/23(火) 21:44:39.82ID:uS4OzdWI
GPSマウンタならそこまで遊びがない気がする
一番下まで押し込んだ状態で、左右に捻れば僅かにグニグニする程度かな
見ずにやってるから、もしかすると粘着スポンジの動きかもしれないが
一番下まで押し込んだ状態で、左右に捻れば僅かにグニグニする程度かな
見ずにやってるから、もしかすると粘着スポンジの動きかもしれないが
2019/07/23(火) 21:51:39.27ID:uPWc3SFl
付属の非GPSブラケットね
GPSマウンタ持ってないから買えば付属より遊び少なくなるかも
GPSマウンタ持ってる場合は付属は使わないだろうけどどれくらい遊びあるか比較出来るね
GPSマウンタ持ってないから買えば付属より遊び少なくなるかも
GPSマウンタ持ってる場合は付属は使わないだろうけどどれくらい遊びあるか比較出来るね
2019/07/23(火) 22:38:49.74ID:cP5dE6L4
遊びはあんま変わらん
2019/07/24(水) 06:04:29.43ID:uoErnxbF
Xiaomi 70mai Dash Cam Lite
Ali公式にページだけ準備している模様、中身はProのコピペでこれから調整するみたいだが
当たり前だがまだ買えないw
Ali公式にページだけ準備している模様、中身はProのコピペでこれから調整するみたいだが
当たり前だがまだ買えないw
2019/07/26(金) 00:37:43.09ID:hFlN+Hyz
1Sは初期状態だと思うが、1.0.1で日本語ファームに対応しているみたいだが
誰か買った人いたら、音声も日本語化されてるのか教えてほしい
誰か買った人いたら、音声も日本語化されてるのか教えてほしい
2019/07/26(金) 01:13:04.52ID:ZWw7iv//
70mpのGPS毒電波の具合どうですか?
2019/07/26(金) 01:23:23.33ID:6JIEiXv6
自己レス、1sファームウェアから日本語音声を抜き出してみた
音声は合成音声で、聞き取り辛く余り品質も良くないけど
70mai Proの音声に移植するソースには使えると思う
「シャァオメイは既にオンです、スマートフォン接続を使用して、アクティベートしてください」
ttp://phase.s214.xrea.com/module/video/70mai_pro_mod/
音声は合成音声で、聞き取り辛く余り品質も良くないけど
70mai Proの音声に移植するソースには使えると思う
「シャァオメイは既にオンです、スマートフォン接続を使用して、アクティベートしてください」
ttp://phase.s214.xrea.com/module/video/70mai_pro_mod/
2019/07/26(金) 01:39:01.95ID:hFlN+Hyz
2019/07/26(金) 06:55:26.11ID:qquFgJKs
地デジより衝突安全機構への毒電波が心配
仕方なくガラス右上に設置してる
仕方なくガラス右上に設置してる
2019/07/26(金) 15:17:03.52ID:6X3azTsL
>>168
翻訳された日本語的なんやね。
翻訳された日本語的なんやね。
2019/07/27(土) 10:59:38.37ID:WinIDcDJ
ロシア同志が上げてくれた70mai 1sの昼間映像RAWファイル
解像度もHDR処理も微妙に思える、IMX307搭載だけど値段なりかな
https://drive.google.com/drive/folders/1UrILE9KhFv-opDH6aMg8NsZ91zzkWftl
解像度もHDR処理も微妙に思える、IMX307搭載だけど値段なりかな
https://drive.google.com/drive/folders/1UrILE9KhFv-opDH6aMg8NsZ91zzkWftl
2019/07/27(土) 11:26:23.73ID:kgtt2dK0
imx307センサー1080pなりの映りとしか言えないね
チップセット:MSC8328Pがどれ程のもんか知らんけど
チップセット:MSC8328Pがどれ程のもんか知らんけど
2019/07/27(土) 11:43:35.56ID:WinIDcDJ
>>168に70mai Pro用にエンコードした音声ファイル追加しときました
一応音声ファイルなので致命的なエラーは出ないと思うけど、自己責任でお願いします
・ADAS全てとスクリーン操作など、全部の音声は網羅できていません
(ADASや終了音に関してはビープ音を上げてるので、5/29のと併用してもらえると)
・一部欠損しているが合成可能な音声は、無理やり作っているので発音がおかしな部分あり
一応音声ファイルなので致命的なエラーは出ないと思うけど、自己責任でお願いします
・ADAS全てとスクリーン操作など、全部の音声は網羅できていません
(ADASや終了音に関してはビープ音を上げてるので、5/29のと併用してもらえると)
・一部欠損しているが合成可能な音声は、無理やり作っているので発音がおかしな部分あり
2019/07/28(日) 18:24:17.68ID:79+Y8PIs
輸入が不安な人はamazonで国内出品者から買えば良いのではないかと思う
もっと売れても良いのにね
もっと売れても良いのにね
2019/07/29(月) 23:23:48.07ID:VtbycqSl
アマで70mai pro買ったらうっかり中国語バージョンが届いてしまった
さすがに使いにくいのでググって英語バージョンにファーム変更した
一応やったことを書いておくと
1.ここからファームをダウンロード
https://mega.nz/#!jcBhAYZI!XlYL4o9aEADZ3pYWyBgFoLUHjxU0j7IOjcnTY9FtJjM
2.本体でSDをフォーマット
3.長ボタンで電源オフ
4.SDを取り出して落としたzip中のupdateフォルダごとSD直下に置く
5.SDをもどし、本体右ボタンを押しながら長ボタンで電源ON
ファーム更新完了
さすがに使いにくいのでググって英語バージョンにファーム変更した
一応やったことを書いておくと
1.ここからファームをダウンロード
https://mega.nz/#!jcBhAYZI!XlYL4o9aEADZ3pYWyBgFoLUHjxU0j7IOjcnTY9FtJjM
2.本体でSDをフォーマット
3.長ボタンで電源オフ
4.SDを取り出して落としたzip中のupdateフォルダごとSD直下に置く
5.SDをもどし、本体右ボタンを押しながら長ボタンで電源ON
ファーム更新完了
2019/07/30(火) 00:17:54.86ID:6+//+7bn
>>176
それやるとN/P設定が本体にもアプリにもないままという問題抱えてたがどうなった?
それやるとN/P設定が本体にもアプリにもないままという問題抱えてたがどうなった?
2019/07/30(火) 09:05:30.32ID:QimuiTEN
たしかに本体にはN/P設定無いけど
アプリには勝手に設定追加されたよ
切り替えるとテレビのチラつきが変わるから設定できてると思う
アプリには勝手に設定追加されたよ
切り替えるとテレビのチラつきが変わるから設定できてると思う
2019/07/30(火) 19:03:28.91ID:oIJ+G+zM
2019/07/30(火) 19:40:22.71ID:ZRnWUVWL
2019/07/30(火) 20:32:14.23ID:4hN/wlDQ
残念
この為だけに買うのアホらしいな
妙なカスタムできる70mp
罪深いドラレコだわ
棒読みちゃん以外でフリーの良いのないかな?
この為だけに買うのアホらしいな
妙なカスタムできる70mp
罪深いドラレコだわ
棒読みちゃん以外でフリーの良いのないかな?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/30(火) 23:12:30.87ID:20Ol+/Jx 音声なんかどーでもいいだろ。録画できてたら何の問題もない
2019/07/30(火) 23:25:57.02ID:6K0bp4T3
ミラー型のレコーダー、8月に発売だよな
今から楽しみだ
今から楽しみだ
2019/07/31(水) 12:30:20.43ID:0vT3tkqc
70mai Dash Cam Lite 公式で販売開始
カメラ胴部分がカッパー色になってるが、何故この色にしたしw
GPS無し64GBバンドルが130USD、GPS在り64GBバンドルが154USD、どちらも5個限定
※商品ページの説明はProのコピペなので当てにしないように
https://www.aliexpress.com/item/33057449187.html
カメラ胴部分がカッパー色になってるが、何故この色にしたしw
GPS無し64GBバンドルが130USD、GPS在り64GBバンドルが154USD、どちらも5個限定
※商品ページの説明はProのコピペなので当てにしないように
https://www.aliexpress.com/item/33057449187.html
2019/07/31(水) 12:31:05.40ID:0vT3tkqc
ま、ご祝儀のこの値段じゃ自分も買わないな
2019/07/31(水) 12:54:08.56ID:qoxI79Z6
pdfの筐体は画面なしの新型だったんだが
名前もliteじゃなくてminiだった
名前もliteじゃなくてminiだった
2019/07/31(水) 13:04:08.25ID:0vT3tkqc
LiteはProのバリエーションで出すんでないの?知らんけど
FCCIDはProで通ってるし
FCCIDはProで通ってるし
2019/07/31(水) 14:14:05.08ID:qoxI79Z6
liteはMIDRIVED08って型番でIMX307
プロセッサは不明だそうだ
liteって事は廉価なはずなのに高い
プロセッサは不明だそうだ
liteって事は廉価なはずなのに高い
2019/07/31(水) 21:00:20.74ID:2F4v4TBF
70mai Dash cam Pro (Hi3556V100+IMX335)
https://aliexpress.com/item/32931453507.html
70mai Dash cam 1S (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/32879744143.html
70mai Dash cam Lite (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/33057449187.html
70mai Mini Dash cam (Hi3556V200+OS05A10)
https://aliexpress.com/item/4000034899999.html
70mai mirror Dash cam (Hi3556V100+IMX335)
https://aliexpress.com/item/4000034880058.html
Liteは1Sの画面付きモデルなので45ドル程度に落ち着きそう
miniはProより格上チップだけど画面無しモデルなので53ドルくらいかな?あくまで予想だけど
https://aliexpress.com/item/32931453507.html
70mai Dash cam 1S (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/32879744143.html
70mai Dash cam Lite (MSC8336D+IMX307)
https://aliexpress.com/item/33057449187.html
70mai Mini Dash cam (Hi3556V200+OS05A10)
https://aliexpress.com/item/4000034899999.html
70mai mirror Dash cam (Hi3556V100+IMX335)
https://aliexpress.com/item/4000034880058.html
Liteは1Sの画面付きモデルなので45ドル程度に落ち着きそう
miniはProより格上チップだけど画面無しモデルなので53ドルくらいかな?あくまで予想だけど
2019/07/31(水) 21:04:31.39ID:6Gj9+9lX
1Sに液晶付いただけなら、上のサンプル見る限りPro選んだほうが良いわ
OmniVisionのセンサーもなかなか高性能だから、次選ぶならminiが本命になりそうだな
HiSiliconのSoCは悪くないし
OmniVisionのセンサーもなかなか高性能だから、次選ぶならminiが本命になりそうだな
HiSiliconのSoCは悪くないし
2019/08/01(木) 07:36:46.73ID:18G3DqEO
この人マトモに固定してないし仰角つけ過ぎで、役立つ動画ではないが
1sの録画雰囲気で昼と夜、昼はHDRがマトモに働いておらず(たぶん仰角で)
夜はそこまで微妙には思えないかな、街灯あればノイズは少なめ
https://www.youtube.com/watch?v=Xx1hUG26ZFA
https://www.youtube.com/watch?v=dRerVkhlCW4
1sの録画雰囲気で昼と夜、昼はHDRがマトモに働いておらず(たぶん仰角で)
夜はそこまで微妙には思えないかな、街灯あればノイズは少なめ
https://www.youtube.com/watch?v=Xx1hUG26ZFA
https://www.youtube.com/watch?v=dRerVkhlCW4
2019/08/02(金) 12:33:01.75ID:tiZ/iIuM
三重県だとPなのかNなのか分からん
とりあえず使ってみる
とりあえず使ってみる
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/03(土) 14:29:30.91ID:RCNAWLZM アゲ
2019/08/04(日) 14:36:38.60ID:cY1Qke1w
>>15追記で
Hanye microSDXC 128GB、SDカードの速度が足りないと警告が出始めた
取り出してみるとそこまで熱くないから熱の問題でもなさそう
本体フォーマットすると一見普通に動作し始めるが、また30分ほどで警告が出ると
カードをSDフォーマッターでフォーマットしても変わらず、0Fillで強制的にほぼ全体を
リフレッシュを行った後、ようやく正常動作、現在2日目だが、暫く様子見
相性の問題もあるが、問題なく動作した、からは外させてもらう、長文失礼
追記で問題なく動作したカード、1週間問題なし
Samsung High Endurance 128GB [平行輸入品]
Hanye microSDXC 128GB、SDカードの速度が足りないと警告が出始めた
取り出してみるとそこまで熱くないから熱の問題でもなさそう
本体フォーマットすると一見普通に動作し始めるが、また30分ほどで警告が出ると
カードをSDフォーマッターでフォーマットしても変わらず、0Fillで強制的にほぼ全体を
リフレッシュを行った後、ようやく正常動作、現在2日目だが、暫く様子見
相性の問題もあるが、問題なく動作した、からは外させてもらう、長文失礼
追記で問題なく動作したカード、1週間問題なし
Samsung High Endurance 128GB [平行輸入品]
2019/08/04(日) 16:44:49.13ID:xyEc4YZ1
浜田で買ったSandisk 64GBが1年持たなかったわ
日に1時間ちょいの通勤+年1万km走行なのにな
日に1時間ちょいの通勤+年1万km走行なのにな
2019/08/04(日) 17:46:13.20ID:nD2jrLvX
うちの70mp2台ともひと月で2分くらい時計進むけどぽまえらのはどうですか?
2019/08/04(日) 18:05:06.87ID:cY1Qke1w
最後にアプリ経由で接続したのが1月くらいで、4分進んでたかな
ファームは全部SDから直に更新してたから、恐らく調整は無いはず
ファームは全部SDから直に更新してたから、恐らく調整は無いはず
2019/08/06(火) 16:59:37.75ID:RFH8aas+
2019/08/07(水) 19:23:40.64ID:9qFIZ4v8
>>195
サンディスクの赤灰、灰白のUltraカードは駄作だと思ってる
カスみたいなフラッシュメモリの再利用にとして使ってるんだろう
SDカードやUSBメモリーのヒエラルキーは
メーカーのフラッシュメモリの分類からすれば最下層だしな
サンディスクの赤灰、灰白のUltraカードは駄作だと思ってる
カスみたいなフラッシュメモリの再利用にとして使ってるんだろう
SDカードやUSBメモリーのヒエラルキーは
メーカーのフラッシュメモリの分類からすれば最下層だしな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/08(木) 06:04:14.75ID:XXTbMCU/ サムスンのほうがいいかもね。まぁ、メーカー的にはなんだが
2019/08/08(木) 15:47:40.15ID:C5dKy3lS
gpsは時刻補正しないんだね
2019/08/09(金) 00:44:13.22ID:5qJwkllU
2019/08/09(金) 00:46:28.07ID:gL0td5Y5
品質悪ければPro Enduranceとか出さないかと
あとEvo+(初期Ver)256GB、今まで酷使してるがエラーが出たことはない
古いけどMSBGAで信頼性確信して買ってるのもあるが
あとEvo+(初期Ver)256GB、今まで酷使してるがエラーが出たことはない
古いけどMSBGAで信頼性確信して買ってるのもあるが
2019/08/10(土) 10:30:22.78ID:Bck+Kf+H
日本でも安く売ってる所あるね
2019/08/10(土) 11:28:04.41ID:Zt40HP2F
ボイスコマンドで写真撮影を走行中に試したが夜はシャッタースピードが遅くブレた
昼間なら走行中でもブレずに写真撮れると思う
昼間なら走行中でもブレずに写真撮れると思う
2019/08/10(土) 14:18:43.33ID:h9JDjqS4
>>198
遅くなって失礼、BatchEncoderを使ってる
遅くなって失礼、BatchEncoderを使ってる
2019/08/11(日) 03:18:44.27ID:JIULtqtS
【69.99USD〜】 70mai Mirror
https://www.aliexpress.com/item/4000034880058.html
【59.99USD〜】 70mai Mini
https://www.aliexpress.com/item/4000034899999.html
https://www.aliexpress.com/item/4000034880058.html
【59.99USD〜】 70mai Mini
https://www.aliexpress.com/item/4000034899999.html
2019/08/11(日) 08:36:53.89ID:CcYlpmdc
ProからMiniに買い変えるほどはないようだ
スマホの70maiアプリ更新きてるね
スマホの70maiアプリ更新きてるね
2019/08/11(日) 18:32:25.27ID:JIULtqtS
miniはバリエーションモデルだしね、あとUSBソケットの配置の都合
microSDの取り外しがやや面倒になってるだろうな
microSDの取り外しがやや面倒になってるだろうな
2019/08/13(火) 19:58:14.47ID:YLGPb7lH
70mai Proを汎用レンズに交換した人のビデオ
歪みがほぼ感じられないが、レンズのF値が変わったからか
HDRがうまく働いてないっぽいな、あと近景だと歪みがどうなるのか気になる
レンズこれ
https://www.aliexpress.com/item/32835484096.html
https://yadi.sk/i/Z3LbkEllz-gP9w
歪みがほぼ感じられないが、レンズのF値が変わったからか
HDRがうまく働いてないっぽいな、あと近景だと歪みがどうなるのか気になる
レンズこれ
https://www.aliexpress.com/item/32835484096.html
https://yadi.sk/i/Z3LbkEllz-gP9w
2019/08/13(火) 21:53:30.49ID:ilNgSbWK
ミラータイプは買いたいけど、位置的にフロントガラスにドットがはいってるから無理だなぁ。
あと部分的じゃなくてミラー全面液晶になってくれたらよかったなぁ。
あと部分的じゃなくてミラー全面液晶になってくれたらよかったなぁ。
2019/08/13(火) 22:03:21.00ID:efm2YJmN
今のとこ温度で落ちるとか録画できてないとかなさそう
2019/08/14(水) 02:57:00.69ID:9NX9qJvZ
最近の車は自動ブレーキのカメラ位置の関係でミラーdvrは使いにくいよ
2019/08/15(木) 01:09:51.57ID:7q6Gszf2
アプリが日本語になった!
2019/08/15(木) 22:34:12.48ID:BR3Zsd9a
またアプリ更新きてるじゃん
2019/08/15(木) 23:50:33.63ID:Ro52msay
Proとの価格差がそれなりにある、画面有りの1S上位版といったランク
自分は40USDなら画質次第でリア用にしようかなと思ってる程度ではあるが
ボイスコントロール無し、日本語対応(アプリでしたのかな?予定)
液晶あり、GPSマウンタ対応
Mstar MSC8336D&Sony IMX307
Max1920x1080&30fps【H.264エンコード】
70mai Lite 42.99USD〜、GPSマウンタありで53.31USD〜
https://www.aliexpress.com/item/33057449187.html
自分は40USDなら画質次第でリア用にしようかなと思ってる程度ではあるが
ボイスコントロール無し、日本語対応(アプリでしたのかな?予定)
液晶あり、GPSマウンタ対応
Mstar MSC8336D&Sony IMX307
Max1920x1080&30fps【H.264エンコード】
70mai Lite 42.99USD〜、GPSマウンタありで53.31USD〜
https://www.aliexpress.com/item/33057449187.html
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/16(金) 11:07:25.67ID:vump7jm0 偏向フィルターとか使えるのないかな?
ダッシュ上のデフィ映り込みすぎる
ダッシュ上のデフィ映り込みすぎる
2019/08/18(日) 13:59:56.43ID:Kyjx/FBp
ミラー型+リアカメラもついでに注文してみた
2019/08/18(日) 19:11:49.40ID:iEbZxtwg
70mai Liteの動画ねえかな
Proより夜間綺麗ならLiteでも良いんだが
Proより夜間綺麗ならLiteでも良いんだが
2019/08/18(日) 19:36:14.94ID:tAFwqprW
LiteはSoCがMstarなので余り期待できないのと
SoCとセンサが同スペックの1Sの夜間映像は微妙としか言いようがない
しいて言えば無印より若干コントラスト比は高い程度
SoCとセンサが同スペックの1Sの夜間映像は微妙としか言いようがない
しいて言えば無印より若干コントラスト比は高い程度
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/18(日) 20:31:40.75ID:6nP9YfB9 microSDカードは何ギガをお勧めしますか?教えて下さい。
2019/08/18(日) 20:35:38.53ID:iEbZxtwg
>>220
センキュー Pro買うことにしよう
センキュー Pro買うことにしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 人間性はクズだけど曲は最高な作曲家・音楽家 [513133237]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]