X



俺はダサいシニアカーに乗りたくない爺に朗報 ホンダがバイク風シニアカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/29(水) 11:46:17.80ID:/Gfsh/Sv?2BP(1000)

全文はソース元

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000016-it_monoist-ind
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190528-00000016-it_monoist-000-1-view.jpg
メインのターゲットユーザーは、高齢者向けのシニアカー(ハンドル型電動車いす)に抵抗感を持っている層だ。
電動車いすと二輪車のデザイナーが「一緒に何かできないか」と話し合ったことで企画がスタートした。
ホンダのデザイン担当者は「シニアカーには乗りたくないという声は多い。
運転免許を返納して移動手段がなくなっても、シニアカーだけは乗りたくないという意見も聞いた」と説明。
こうした声を受けてバイクのデザインを意識し、乗りたいと思ってもらうことを狙った。

 展示に対して好意的な反応が寄せられ、「これなら乗る、今からでも使うという感想をもらった。体力面で自転車のみの生活に不安を感じる人もいる。
運転免許の返納前からESMOに乗ってもらって、移動手段をスムーズに切り替えられるとよいのではないか」(ホンダのデザイン担当者)。
2019/05/29(水) 22:57:31.26ID:mwmWXlE6
生活全般板に立てればもう少しスレが伸びたものを…
2019/05/30(木) 06:48:44.06ID:0hgYr2wR
金田のバイク風シニアカーなら速攻買う
2019/05/30(木) 08:33:34.37ID:0vsBR4iC
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
2019/05/30(木) 11:13:38.60ID:MrinxExI
充分ダサい
2019/05/30(木) 13:25:16.67ID:swiICjjb
ジジイが勘違いして車道を走りそう
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 10:06:45.45ID:n6uMREQ/
バイクをイメージし
ってあるけど2輪を想像したよタコ
2019/05/31(金) 12:20:06.94ID:nWQ464a9
雨風を防げて40Km/hまでの原付版を出してくれ
2019/06/01(土) 13:51:01.24ID:frsOicU5
ASIMOの次はESMOか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 17:06:59.16ID:DJ1Rs36x
シニアって所をセニアって言葉で逃げるカスメーカーがあるが、そうしてないところを評価したい
2019/06/06(木) 22:28:16.45ID:ZB2nbSMb
わたし年取ったら普通に原付二種のスクーターのるわ
2019/06/16(日) 08:35:25.51ID:dWRHOgVr
>>10
商品ブランド名だぞ
セロテープとかバンドエイドとかと同じ話なだけ
2019/07/04(木) 01:43:12.74ID:PJm3gbJR
いくら歩行者扱いだからって、シニアカー乗って犬の散歩してる迷惑者をなんとかしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況