>>190
例えば千里方面から大阪市内方面の職場に通勤するとしてR423、R176、阪神高速、名神高速の使い分けは各々の混雑状況による
R423や高速が早いが、高架にのってから事故渋滞などに遭遇しても回避が困難、どれもダメなら公共交通機関になる
道路状況を考慮した経路選択は有用ということ

サンドラでも少し想像力あればわかるだろうし、わからないやつは脳内ドライバー宙かただのアフォ